JPS5926826Y2 - 大豆脱粒機 - Google Patents

大豆脱粒機

Info

Publication number
JPS5926826Y2
JPS5926826Y2 JP3116079U JP3116079U JPS5926826Y2 JP S5926826 Y2 JPS5926826 Y2 JP S5926826Y2 JP 3116079 U JP3116079 U JP 3116079U JP 3116079 U JP3116079 U JP 3116079U JP S5926826 Y2 JPS5926826 Y2 JP S5926826Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
chamber
machine frame
belt conveyor
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3116079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131631U (ja
Inventor
惣太 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3116079U priority Critical patent/JPS5926826Y2/ja
Publication of JPS55131631U publication Critical patent/JPS55131631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926826Y2 publication Critical patent/JPS5926826Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、大豆の殻稈を、脱粒側が軸支しである脱粒室
内に投入して脱粒処理するとともに、脱粒処理した大豆
粒を茎稈及び莢穀ならびに破砕屑から選別処理して取出
せるようにしである大豆脱粒についての改良に関する。
本考案における目的は、大豆粒の脱粒が効率的に行なわ
れるように、脱粒室内に投入した大豆殻稈の、該脱粒室
からの排出が速やかに行なえるようにしながら、選別処
理が効率的に行なえるようにするために、脱粒室の篩板
を漏下した大豆粒の選別と、脱粒室の排稈口から排出さ
れる排稈類の選別とが、別々の場所で行なえるようにす
ることが、機体構成を大型化することなく達威し得るよ
うにすることにある。
そして、この目的を遠戚するための本考案による犬豆脱
粒機は、機筺状に形成した機枠の内腔の上部前端側に、
前面側に大豆の殻稈を丸ごと受入れる受入口を具備し後
面側に脱粒し終えた排稈の排稈口を具備し下面側を篩板
とした脱粒室を装設して、その脱粒室内に、下周面側が
前方から後方に向けて回転する脱粒側を横架軸支し、機
枠内腔における前記脱粒室の後方には、前述排稈口から
排出される排稈等を機枠後面の排出口に搬出するよう回
動するベルトコンベアを、後方に向は上昇傾斜せしめて
張架せしめると共に、そのベルトコンベアの上面側を、
前記脱粒室の下方に吐出風が機枠後面に向けて噴出する
よう装設せる唐箕ブロワ−の吐風口に連通ずる選別風路
に形成し、その選別風路には、前記排稈口の下縁近傍に
設けられる支点軸中心に上下に往復回動する櫛歯状また
は篩線状の選別装置を、側面から見て前記排稈口の下縁
近傍から前述ベルトコンベア上面の搬送方向におげろ中
間部位に向は下降傾斜して横切るように装架せしめ、前
記脱粒室の下方には、前記ベルトコンベアの前述篩線状
の選別装置より下方に位置する部位に向は下降傾斜する
流穀板を設けたことを特徴とするものである。
次に図面に従い実施の一例を具体的に説明すると、第1
図において、1は機筺状に形成した機枠(機体)で、2
は上記機枠1内腔上部の前端側(同図において左端側)
に装架した脱粒室である。
脱粒室2は、脱粒すべき大豆の殻稈を丸ごと受入れる受
入口21が、機枠1の前面側に設けてあり、内部には該
受入口21より供給される殻稈から大豆粒を扱き落す脱
粒側22が第1図で矢印方向に駆動回転するよう横架軸
支せしめてあり、また該室2の下面側を囲う周壁は前記
脱粒側22が殻稈から扱き落した大豆粒を茎稈等らから
篩別して漏下さす篩板23にて形成しである。
そして、該室2の後面側は、大豆粒が扱き落された茎稈
類を排出する排稈口23として後方に開放して(・る。
3は、前記脱粒室2の排稈口24から排出される脱粒処
理ずみの茎稈等を、機枠1の後面側に開放する放出口1
0に向けて搬送するよう、機枠1内腔の後部側に張設せ
るベルトコンベアで、機枠1に軸架せるロール31,3
2に、ゴム、布地等の摩擦抵抗の大きいベルト30を、
それの搬送面30a側か機枠1後方に向けて上昇傾斜す
るようにエンドレスに張架し、その搬送面30aが上昇
傾斜する側に回動するよう駆動して構成してあり、かつ
、その搬送面30aが前記篩板23より漏下して流穀板
4により流下してくる大豆粒を受けるよう配設しである
そして、このベルトコンベア3の上面側に形成される空
間は、前記脱粒室2の下方に配位して機枠1内腔の底部
前端側に装架せる唐箕ブロワ−5の吐風口51から矢印
Wに示す如く機枠1後面に向けて吹出される選別風が吹
き流れる選別風路aに形成しである。
6は前記脱粒室2の排稈口24の下方に設けた支点軸6
1中心に上下に回動する櫛歯状の板状または行線60・
・・を並夕1ルた節線よりなる選別装置で、排稈口24
の下縁24a下方に設けた前記支点軸61かも後方に突
出しながら下降傾斜していくように設けてあり、かつ、
回動支点となる前記支点軸61が適宜の往復動機構と連
繋して往復回動するよう駆動されることにより、第1図
で実線に示す位置と鎖線に示す位置との間を往復回動す
るようになっている。
7は前記選別風路aを通る選別風で風選されてベルトコ
ンベア3の下端部から落下する大豆粒を取出すよう、そ
のコンベア3の搬送方向始端部の前部下方位置に配設せ
しめた大豆の収容箱で、機枠1に対し装脱自在になって
いる。
また80は、脱粒すべき大豆の殻稈を脱粒室2内に供給
すべく受入口21の前方に設けた、供給樋で、該樋80
と受入口21前面に一対に対向するごとく並列軸架せる
供給ロール81,82とにより供給装置8を形成してい
る。
また、25.26は、脱粒室2の受入口21を構成する
ようそれの上下に設けた仕切板である。
なお脱粒側22は、実施例では回転軸22a上に並列装
架せる脱粒胴板22bにラグ板状の扱歯22cを渡架し
て箔状に形成しているが、このラグ板状の扱歯22cの
かわりにピアノ線状の鋼線または鋼杆を渡架するなど適
宜形成してよいことは勿論である。
次に作用効果について説明すると、上述の如く構成しで
ある本考案による犬豆脱粒機Aは、脱粒室2に投入され
て脱粒側22の作用を受けてこなされ、脱粒室2の下面
側の篩板23の上に集積するようになる大豆殻稈が脱粒
側22の回転により篩板23め上面に沿い排稈口24側
に運ばれて排出されるようになるので、脱粒室2内に集
積する排稈量が少なくなって、脱粒された大豆粒の篩板
23からの漏下が効率的になり、また、排稈口24から
排出される排稈が、揺動する節線よりなる選別装置6で
ふるわれながら選別風路aに沿うベルトコンベア3の上
面の上半側に放出されて、混入している大豆粒が確実に
分別されるように選別され、また、篩板23を漏下した
塵埃を含む大豆粒が、流穀板4により前記選別風路aの
始端側を横切って前述ベルトコンベア3の上面の下半側
に送り出されて、そこで、選別を受けるようになるので
、脱粒した処理物の選別が効率的に行なえるようになる
そして、篩板23を漏下した大豆粒の選別と排稈口24
かも放出される排稈類の選別とを、選別風路aに沿わせ
た同じベルトコンベア3の上面の上半側と下半側とにお
いて行なうのであるから、機構が簡略化し、かつ、機体
の構成を大型化させることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施せる大豆脱粒機の縦断側面図、第
2図は同上横断平面図である。 1・・・・・・機枠(機体)、2・・・・・・脱粒室、
21・・・・・・受入口、22・・・・・・脱粒側、2
4・・・・・・排稈口、3・・・・・・ベルトコンベア
、5・・・・・・唐箕フロヮー、51・°・・・・吐風
口、a・・・・・・選別風路、6・・・・・・選別装置
、61・・・・・・支点軸、10・・・・・・排出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機筺状に形成した機枠1の内腔の上部前端側に、前面側
    に大豆の殻稈Mを丸ごと受入れる受入口21を具備し後
    面側に脱粒し終えた排稈の排稈口24を具備し下面側を
    篩板23とした脱粒室2を装設して、その脱粒室2内に
    、下周面側が前方から後方に向けて回転する脱粒側22
    を横架軸支し、機枠1内腔における前記脱粒室2の後方
    には、前述排稈口24から排出される排稈等を機枠1後
    面ノ排出口10に搬出するよう回動するベルトコンベア
    3を、後方に向は上昇傾斜せしめて張架せしめると共に
    、そのベルトコンベア3の上面側を、前記脱粒室2の下
    方に吐出風が機枠後面に向けて噴出するよう装設せる唐
    箕ブロワ−5の吐風口51に連通する選別風路aに形成
    し、その選別風路aには、前記排稈口24の下縁24a
    近傍に設げられる支点軸61中心に上下に往復回動する
    櫛歯状または篩線状の選別装置6を、側面から見て前記
    排稈口24の下縁24a近傍から前述ベルトコンベア3
    上面の搬送方向における中間部位に向は下降傾斜して横
    切るように装架せしめ、前記脱粒室2の下方には、前記
    ベルトコンベア13の前述篩線状の選別装置6より下方
    に位置する部位に向は下降傾斜する流穀板4を設けたこ
    とを特徴とする犬豆脱粒機。
JP3116079U 1979-03-10 1979-03-10 大豆脱粒機 Expired JPS5926826Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116079U JPS5926826Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10 大豆脱粒機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116079U JPS5926826Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10 大豆脱粒機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131631U JPS55131631U (ja) 1980-09-18
JPS5926826Y2 true JPS5926826Y2 (ja) 1984-08-03

Family

ID=28882200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116079U Expired JPS5926826Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10 大豆脱粒機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926826Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131631U (ja) 1980-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021958Y2 (ja) コンバイン脱穀部の撰別装置
JP2591511B2 (ja) 脱穀選別装置
JPS5926826Y2 (ja) 大豆脱粒機
JPH0210903Y2 (ja)
JPH0333233Y2 (ja)
JP3573664B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPS6218195Y2 (ja)
JPS5840829Y2 (ja) 大豆脱穀機
JP4116417B2 (ja) コンバインなどの脱穀選別装置における選別部構造
JPH0750909Y2 (ja) 脱粒選別機における排塵装置
JPH0522037Y2 (ja)
JP3747446B2 (ja) カントリーエレベータ等の粗選機
JPS6040124Y2 (ja) 脱穀機の圧風式選別装置
JPH0810264Y2 (ja) 脱粒選別装置
JPS5912025Y2 (ja) 豆類脱粒機における選別装置
JPH0719236Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JPH0432039Y2 (ja)
JP2528317Y2 (ja) 脱穀選別装置
JP3328021B2 (ja) 普通形コンバインの2番還元装置
JPS6129472Y2 (ja)
JPH0613666Y2 (ja) 豆類脱穀装置
JPH11225561A (ja) 脱穀装置
JPS5930673Y2 (ja) 脱穀機における選別処理装置
JPH0626138Y2 (ja) 脱穀機における未処理物処理装置
JPS6440Y2 (ja)