JPS6440Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6440Y2 JPS6440Y2 JP13815583U JP13815583U JPS6440Y2 JP S6440 Y2 JPS6440 Y2 JP S6440Y2 JP 13815583 U JP13815583 U JP 13815583U JP 13815583 U JP13815583 U JP 13815583U JP S6440 Y2 JPS6440 Y2 JP S6440Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- dust
- sorting
- processing cylinder
- dust exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は脱穀機における選別排塵装置に関す
る。
る。
すなわち、扱室下方の揺動選別体により揺動選
別する状態で、揺動選別体より送り出す未処理物
を選別風より分離させて良好に処理して2番回収
をすることができるとともに、選別風により送出
する粉塵等を良好に吸引排塵させることができ、
3番飛散が生じないよう確実良好に選別排塵する
ことができて選別性能を一段と向上させることが
でき、好適に実施できるよう提供するものであ
る。
別する状態で、揺動選別体より送り出す未処理物
を選別風より分離させて良好に処理して2番回収
をすることができるとともに、選別風により送出
する粉塵等を良好に吸引排塵させることができ、
3番飛散が生じないよう確実良好に選別排塵する
ことができて選別性能を一段と向上させることが
でき、好適に実施できるよう提供するものであ
る。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はコンバインに搭載する脱穀機の側断面
図を示し、扱胴9を内装した扱室1の両端側には
供給口10と排藁口11を装設し、扱室1の下部
にはクリンプ網12を張設するとともに終端側に
は下向きの送塵口13を装設し、扱室1の下方か
ら排塵側に向けては、チヤフシーブ14、グレン
シーブ15、篩線16等を有する揺動選別体Aを
延設し、該揺動選別体Aの始端側下方には圧風唐
箕2を装設し、前記グレンシーブ15の下方に横
設した1番樋17には1番らせんコンベヤ18を
軸装し、1番樋17から前記篩線16の下方にか
けて流穀板19を斜設して従来形構造同様に構成
する。
図を示し、扱胴9を内装した扱室1の両端側には
供給口10と排藁口11を装設し、扱室1の下部
にはクリンプ網12を張設するとともに終端側に
は下向きの送塵口13を装設し、扱室1の下方か
ら排塵側に向けては、チヤフシーブ14、グレン
シーブ15、篩線16等を有する揺動選別体Aを
延設し、該揺動選別体Aの始端側下方には圧風唐
箕2を装設し、前記グレンシーブ15の下方に横
設した1番樋17には1番らせんコンベヤ18を
軸装し、1番樋17から前記篩線16の下方にか
けて流穀板19を斜設して従来形構造同様に構成
する。
前記揺動選別体Aの終端側となる篩線16の後
方側には扱胴軸4に直交する方向となる処理胴5
を軸架するとともに該処理胴5の下部にはコンケ
ーブ20を張設するが、該処理胴5の上方側は開
放状にして、前記圧風唐箕2から揺動選別体Aの
後部を通して斜上方に風が流れることになる選別
風路3の下方側に処理胴5が位置するように装設
し、前記篩線16およびコンケーブ20の下方に
横設した2番樋21には2番らせんコンベヤ22
を軸装して構成する。
方側には扱胴軸4に直交する方向となる処理胴5
を軸架するとともに該処理胴5の下部にはコンケ
ーブ20を張設するが、該処理胴5の上方側は開
放状にして、前記圧風唐箕2から揺動選別体Aの
後部を通して斜上方に風が流れることになる選別
風路3の下方側に処理胴5が位置するように装設
し、前記篩線16およびコンケーブ20の下方に
横設した2番樋21には2番らせんコンベヤ22
を軸装して構成する。
また、処理胴5の後方上部には該処理胴5と平
行となる排塵胴6を処理胴5および揺動選別体A
と略同じ幅にして軸架し、排塵胴6の前方開口側
を仕切板23により仕切つて仕切板23の上方側
で前記選別風路3側に、また仕切板23の下方で
前記処理胴5側に連通するように装設し、排塵胴
6の後方側からは該排塵胴6の全幅にわたつて排
塵口7を機体後方に向け延設し、排塵胴6の一端
側には該排塵胴6と同軸の吸引フアン24を有す
る吸引排塵機8を連通連設して構成する。
行となる排塵胴6を処理胴5および揺動選別体A
と略同じ幅にして軸架し、排塵胴6の前方開口側
を仕切板23により仕切つて仕切板23の上方側
で前記選別風路3側に、また仕切板23の下方で
前記処理胴5側に連通するように装設し、排塵胴
6の後方側からは該排塵胴6の全幅にわたつて排
塵口7を機体後方に向け延設し、排塵胴6の一端
側には該排塵胴6と同軸の吸引フアン24を有す
る吸引排塵機8を連通連設して構成する。
なお図中、25は4番樋、26は排藁チエン、
27は藁カツターである。
27は藁カツターである。
したがつて、作業時には、排塵胴6および処理
胴5は矢印イ,ロで示すように回転することにな
り、揺動選別体Aにより揺動選別する状態で、チ
ヤフシーブ14およびグレンシーブ15を漏下す
る1番粒は圧風唐箕2による選別風により風選さ
れて1番らせんコンベヤ18に落入することにな
る。
胴5は矢印イ,ロで示すように回転することにな
り、揺動選別体Aにより揺動選別する状態で、チ
ヤフシーブ14およびグレンシーブ15を漏下す
る1番粒は圧風唐箕2による選別風により風選さ
れて1番らせんコンベヤ18に落入することにな
る。
また、チヤフシーブ14より篩線16上に送り
出されながら篩線16により選別される排塵物に
対しては、圧風唐箕2からの選別風が矢印ハで示
すように当たりながら粉塵はそのまま排塵胴6側
へ流れるとともに吸引排塵機24に吸引されて機
外へ排出されることになり、その粉塵から分離さ
れて矢印ニで示すように落下する未処理物は篩線
16上から送り出されるものと一緒になつて処理
胴5により処理され、コンケーブ20および篩線
16から漏下する穀粒等は2番らせんコンベヤ2
2に落入して還元されることになり、処理胴5か
ら矢印ホで示すように跳上げられる排塵物は排塵
胴6により掻取られてそのまま矢印ヘで示すよう
に排塵口7から機外へ排出されることになる。
出されながら篩線16により選別される排塵物に
対しては、圧風唐箕2からの選別風が矢印ハで示
すように当たりながら粉塵はそのまま排塵胴6側
へ流れるとともに吸引排塵機24に吸引されて機
外へ排出されることになり、その粉塵から分離さ
れて矢印ニで示すように落下する未処理物は篩線
16上から送り出されるものと一緒になつて処理
胴5により処理され、コンケーブ20および篩線
16から漏下する穀粒等は2番らせんコンベヤ2
2に落入して還元されることになり、処理胴5か
ら矢印ホで示すように跳上げられる排塵物は排塵
胴6により掻取られてそのまま矢印ヘで示すよう
に排塵口7から機外へ排出されることになる。
このように本考案は、扱室1の下方から延出す
る揺動選別体Aの終端側後方には圧風唐箕2から
揺動選別体Aを通して風が流れる選別風路3の下
方側に位置することになつて扱胴軸4に直交する
方向となる処理胴5を軸架し、該処理胴5の後方
上部には該処理胴5の上方に連通するとともに前
記選別風路3に連通する排塵胴6を処理胴5と平
行にして軸架し、排塵胴6の後方から排塵口7を
全幅にわたつて延出するとともに、排塵胴6の一
端側に吸引排塵機8を連通連設して構成したか
ら、揺動選別体Aより送り出す未処理物を選別風
にのる粉塵より分離させて処理胴5により良好に
処理して2番回収をすることができ、粉塵は吸引
排塵機8により機外へ排出するとともに処理胴5
からの排塵物は排塵胴6により機外へ排出できる
ことになつて、3番飛散を生じないようまた詰ま
つたりすることなく確実良好に選別排塵すること
ができることになり、選別性能および精度を一段
と向上させることができて好適に実施できる特長
を有する。
る揺動選別体Aの終端側後方には圧風唐箕2から
揺動選別体Aを通して風が流れる選別風路3の下
方側に位置することになつて扱胴軸4に直交する
方向となる処理胴5を軸架し、該処理胴5の後方
上部には該処理胴5の上方に連通するとともに前
記選別風路3に連通する排塵胴6を処理胴5と平
行にして軸架し、排塵胴6の後方から排塵口7を
全幅にわたつて延出するとともに、排塵胴6の一
端側に吸引排塵機8を連通連設して構成したか
ら、揺動選別体Aより送り出す未処理物を選別風
にのる粉塵より分離させて処理胴5により良好に
処理して2番回収をすることができ、粉塵は吸引
排塵機8により機外へ排出するとともに処理胴5
からの排塵物は排塵胴6により機外へ排出できる
ことになつて、3番飛散を生じないようまた詰ま
つたりすることなく確実良好に選別排塵すること
ができることになり、選別性能および精度を一段
と向上させることができて好適に実施できる特長
を有する。
図面は本考案の実施例を示し、第1図は脱穀機
の側断面図、第2図は第1図の一部の平断面図で
ある。 1……扱室、A……揺動選別体、2……圧風唐
箕、3……選別風路、4……扱胴軸、5……処理
胴、6……排塵胴、7……排塵口、8……吸引排
塵機。
の側断面図、第2図は第1図の一部の平断面図で
ある。 1……扱室、A……揺動選別体、2……圧風唐
箕、3……選別風路、4……扱胴軸、5……処理
胴、6……排塵胴、7……排塵口、8……吸引排
塵機。
Claims (1)
- 扱室1の下方から延出する揺動選別体Aの終端
側後方には圧風唐箕2から揺動選別体Aを通して
風が流れる選別風路3の下方側に位置することに
なつて扱胴軸4に直交する方向となる処理胴5を
軸架し、該処理胴5の後方上部には該処理胴5の
上方に連通するとともに前記選別風路3に連通す
る排塵胴6を処理胴5と平行にして軸架し、排塵
胴6の後方から排塵口7を全幅にわたつて延出す
るとともに、排塵胴6の一端側に吸引排塵機8を
連通連設して構成したことを特徴とする脱穀機に
おける選別排塵装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13815583U JPS6044543U (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 脱穀機における選別排塵装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13815583U JPS6044543U (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 脱穀機における選別排塵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6044543U JPS6044543U (ja) | 1985-03-29 |
JPS6440Y2 true JPS6440Y2 (ja) | 1989-01-05 |
Family
ID=30310081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13815583U Granted JPS6044543U (ja) | 1983-09-05 | 1983-09-05 | 脱穀機における選別排塵装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6044543U (ja) |
-
1983
- 1983-09-05 JP JP13815583U patent/JPS6044543U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6044543U (ja) | 1985-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6021958Y2 (ja) | コンバイン脱穀部の撰別装置 | |
JPS6440Y2 (ja) | ||
JPH0221883Y2 (ja) | ||
JPH0520138Y2 (ja) | ||
JPS6211393Y2 (ja) | ||
JPS6227087Y2 (ja) | ||
JPH0221884Y2 (ja) | ||
JPH0119659Y2 (ja) | ||
JPH0333233Y2 (ja) | ||
JPH0340119Y2 (ja) | ||
JPH0120832Y2 (ja) | ||
JPS6121968Y2 (ja) | ||
JPH0232030Y2 (ja) | ||
JPH0119658Y2 (ja) | ||
JPS5912029Y2 (ja) | コンバインにおける藁カツタ−の排出装置 | |
JPS586270Y2 (ja) | 脱穀機の二番還元装置 | |
JPS638193Y2 (ja) | ||
JPH033156Y2 (ja) | ||
JPH029635Y2 (ja) | ||
JPH0115335Y2 (ja) | ||
JPH0221885Y2 (ja) | ||
JPS5930673Y2 (ja) | 脱穀機における選別処理装置 | |
JPS5830443Y2 (ja) | 脱穀機の排塵装置 | |
JPH041775Y2 (ja) | ||
JPH0119654Y2 (ja) |