JP2569806Y2 - 目地カバー装置の固定枠支持装置 - Google Patents

目地カバー装置の固定枠支持装置

Info

Publication number
JP2569806Y2
JP2569806Y2 JP1991017134U JP1713491U JP2569806Y2 JP 2569806 Y2 JP2569806 Y2 JP 2569806Y2 JP 1991017134 U JP1991017134 U JP 1991017134U JP 1713491 U JP1713491 U JP 1713491U JP 2569806 Y2 JP2569806 Y2 JP 2569806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed frame
joint
fixed
floor
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991017134U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04107306U (ja
Inventor
昭三 小林
Original Assignee
カネソウ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カネソウ株式会社 filed Critical カネソウ株式会社
Priority to JP1991017134U priority Critical patent/JP2569806Y2/ja
Publication of JPH04107306U publication Critical patent/JPH04107306U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569806Y2 publication Critical patent/JP2569806Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、隣接する床と床または
隣接する床と壁との間に生ずる目地を被覆する目地カバ
ー装置の固定枠支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6に示すように、床x,x間の目地s
を覆う目地カバー装置としては、目地sに差し渡された
止水板aの両端近傍を、目地sを形成する床x,xの両
縁部において固定枠b,bによって挟着固定し、前記固
定枠b,bと該固定枠b,bを被着する被着床板c,c
とで構成される保持筐体d,dの、その固定枠b,bと
被着床板c,cとの間で両端を摺動可能に支持して、カ
バー板eを目地sに差し渡した構成からなるものが提案
されている。前記カバー板e上には必要により、伸縮性
カバー部材fが配設される。
【0003】上述の目地カバー装置の構成からすれば、
両床面zの高さと保持筐体d,dの高さを同一平面とす
るために、目地s近傍の床基盤を切り欠いて棚部g,g
を形成し、該棚部g,gに調整用モルタルhを敷設し、
その上面に配置される固定枠b,bの高さ位置を調整す
ることによって、前記被着床板d,dの高さと床面zの
高さを同一平面としていた。
【0004】ところで、上述の方法による高さ位置の調
整には、棚部g,gをあらかじめ形成する必要があり、
手間がかかるばかりでなく、調整用モルタルhを目地s
に沿って連続状かつ均一に厚み調整し、その上面を面一
とする必要があり、この調整作業には熟練を要するとい
った問題点があった。本考案は、上述の問題点に鑑みて
なされたものであって、固定枠の高さ位置を容易に調整
固定できる目地カバー装置の固定枠支持装置を供給する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、隣接する床と
床または隣接する床と壁との間に生ずる目地にカバー板
を差し渡し、該カバー板の少なくとも一端を、床に配設
された固定枠と、該固定枠上に被着する被着床板とで構
成される保持筐体の、その固定枠と被着床板との間で支
持した目地カバー装置において、前記固定枠の底板部
に、作業孔を長尺方向に沿って複数個形成すると共に、
目地側部の床基盤に植設された差筋に溶接される支持杆
を、前記作業孔を横切るようにして固定枠の底板部下面
に固着したことを特徴とする目地カバー装置の固定枠支
持装置である。
【0006】
【作用】前記固定枠の作業孔から臨む支持杆の側傍位置
に、該作業孔から床基盤に差筋を植設する。そして前記
固定枠を、目地側部の床基盤上に木片等で支持して最適
高さ位置に浮上させ、該支持杆を差筋に固定する。この
差筋の植設及び支持杆との固定は、該支持杆を固定枠か
ら側方へ突出させ、その突出端でも行なうようにしても
良い。これにより、固定枠に被着するカバー板の高さ位
置は、所定の位置に固定される。
【0007】
【実施例】本考案の第1実施例を図1〜図4を用いて説
明する。1,1は、その断面が上方に開口したC字状の
長尺状型材からなる固定枠であり、該固定枠1,1の目
地側の端縁には、上方へ支持片2が突成され、該支持片
2の下部には、止水板22の端縁を咬着して支持する咬
着溝3が形成されている。一方、他端縁の上方には、突
出片4が設けられている。さらには固定枠1,1の底板
部には円形の作業孔5が長尺方向に沿って複数個形成さ
れている。
【0008】一方、図2と図3に示すように、前記固定
枠1,1の下面には前記作業孔5を横切って、断面が下
方に開口する伏コ字状の支持杆6が幅方向に差し渡さ
れ、リベット等で固定される。この支持杆6はその内端
を固定枠1,1の端縁にほぼ合致させると共に、他端を
固定枠1,1の他端縁から突出させる。
【0009】次にかかる構成の固定枠1,1の取付け手
段を説明する。まず固定枠1,1を目地側部の床基盤
z,zに載置し、前記固定枠1の作業孔5から臨む支持
杆6の側傍位置と、前記固定枠1,1側方へ突出した支
持杆6端部の両側傍位置に、アンカーボルト等からなる
差筋10,10を打込んで植設する。
【0010】然る後に、該床基盤z,zと固定枠1,1
との間に木片等を介装して固定枠1、1の高さ位置を目
地s方向に対して水平高さとなるように最適に調整す
る。そして、前記作業孔5を介して、支持杆6の両側端
部に夫々差筋10,10を溶接する。而して、図4に示
すように、支持杆6はその左右位置で支持され、固定枠
1は目地sに沿って最適高さで固定されることとなる。
【0011】このように両床x,x上に夫々固定された
固定枠1,1の支持片2上にはカバー板15が支持さ
れ、該カバー板15は目地s上に差し渡される。さらに
は前記固定枠1,1の上方からは、被着床板7,7が夫
々被着され、その端部を前記固定枠1,1の上端に設け
られた突出片4,4で螺合固定される。そしてこれによ
りカバー板15の両端部は支持片2と、被着床板7間
で、幅方向に摺動可能に挟持されることとなり、固定枠
1,1と被着床板7,7とでカバー板15を支持する保
持筐体8,8が構成されることとなる。
【0012】このように前記目地カバー装置が装着され
て後、床基盤z,zの上面にはモルタルが打込まれ、そ
の上面を被着床板7,7の上面と一致させることとな
る。
【0013】また、前記カバー板15によって被覆され
た目地s内には、前記固定枠1,1の端部に設けられた
咬着溝3に止水板22の両端部が夫々咬着されて、目地
sを被覆している。尚、保持筐体8,8間で、前記カバ
ー板15上には図6に示すように、伸縮性カバー部材f
を配設するようにしてもよい。
【0014】本考案の第2実施例を、図5を用いて説明
する。本実施例は、床基盤zを備えた建築構造物xに直
交する壁yの両者によって形成された目地sを覆う目地
カバー装置に関するものである。前記目地sに隣接した
床基盤zには、上述の第1実施例において説明したと同
様の構成からなる保持筐体8が配置されている。この保
持筐体8は、前記実施例と同じであり、同一符号を付し
て、その説明を省略する。
【0015】一方、前記固定枠1と、その高さ位置を同
じくする壁面には、目地sに差し渡されて被覆するカバ
ー板15の端部を固定するための保持筐体30が配置さ
れている。前記保持筐体30は、その断面を目地s方向
に開口したC字状をした型材からなる固定枠31にC字
状部分を被覆するように被着板32が固定されて構成さ
れ、前記固定枠31の下端には、目地s方向へ咬着溝3
3が突成されているとともに、支持片34が上方突成さ
れている。前記固定枠31は、そのほぼ中心部において
螺子35を用いて壁yに螺合されている。
【0016】前記床xに配置された保持筐体8と壁yの
壁面に配置された前記保持筐体30には、カバー板40
が差し渡され、目地sを被覆している。前記カバー板4
0の一端は、上述の第1実施例と同様に、固定枠1と被
着床板7間で左右摺動可能に挟着している。また、前記
カバー板40の他端は、前記保持筐体30の下方に設け
られた支持片34と、被着板32とで左右摺動可能に挟
持されることとなる。また、前記カバー板40によって
覆われた目地sの内部には、止水板41が、その一端を
前記固定枠5に設けられた咬着溝3に、また他端を前記
保持筐体30に設けられた咬着溝33に連結されること
によって、目地sに差し渡されている。
【0017】
【考案の効果】上述の第1実施例と第2実施例に示した
目地カバー装置は、その床xに配置される保持筐体8の
高さ位置を、固定枠1の下面に固定した支持杆を床基盤
zに植設した差筋にその溶接位置を選定して、作業孔か
ら溶接作業を施して、支持杆に差筋を接合することによ
り最適に調整し得るようにしたから、容易に水平に固定
することができ、従来のモルタルによる高さ位置調整と
異なり、手間と熟練を必要とすることはなく、短時間で
簡易に作業を終了することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す目地カバー装置の装
着状態を示す縦断側面図である。
【図2】本考案の目地カバー装置の固定枠支持装置の装
着状態を示す斜視図である。
【図3】本考案の目地カバー装置の固定枠支持装置の平
面図である。
【図4】本考案の目地カバー装置の固定枠支持装置の横
断側面図である。
【図5】本考案の第2実施例を示す目地カバー装置の装
着状態を示す縦断側面図である。
【図6】従来の目地カバー装置の装着状態を示す縦断側
面図である。
【符号の説明】
1 固定枠 2 支持片 5 作業孔 6 支持杆 7 被着床板 8 保持筺体 10 差筋 15 カバー板 22 止水板 30 保持筺体 40 カバー板 s 目地 x 床 y 壁 z 床基盤

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】隣接する床と床または隣接する床と壁との
    間に生ずる目地にカバー板を差し渡し、該カバー板の少
    なくとも一端を、床に配設された固定枠と、該固定枠上
    に被着する被着床板とで構成される保持筐体の、その固
    定枠と被着床板との間で支持した目地カバー装置におい
    て、前記固定枠の底板部に、作業孔を長尺方向に沿って複数
    個形成すると共に、目地側部の床基盤に植設された差筋
    に溶接される支持杆を、前記作業孔を横切るようにして
    固定枠の底板部下面に固着したことを特徴とする 目地カ
    バー装置の固定枠支持装置。
JP1991017134U 1991-02-28 1991-02-28 目地カバー装置の固定枠支持装置 Expired - Fee Related JP2569806Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991017134U JP2569806Y2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 目地カバー装置の固定枠支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991017134U JP2569806Y2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 目地カバー装置の固定枠支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04107306U JPH04107306U (ja) 1992-09-16
JP2569806Y2 true JP2569806Y2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=31903951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991017134U Expired - Fee Related JP2569806Y2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 目地カバー装置の固定枠支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569806Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951108U (ja) * 1982-09-27 1984-04-04 理研軽金属工業株式会社 エキスパンシヨン・ジヨイントにおけるカバ−部材の支持装置
JPH044403Y2 (ja) * 1986-01-20 1992-02-10
JPH0622007Y2 (ja) * 1988-04-20 1994-06-08 理研軽金属工業株式会社 エキスパンションジョイント
JPH0657979B2 (ja) * 1989-08-23 1994-08-03 敏一 大松 伸縮継手用枠基台の固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04107306U (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569806Y2 (ja) 目地カバー装置の固定枠支持装置
JP3620263B2 (ja) 開口枠の取り付け方法
JPH1088668A (ja) 建築用大引き梁受け金物
JPH0544294A (ja) 天井骨組
JPH09144128A (ja) 落とし込み床板の取付構造
JPS6329053Y2 (ja)
JPH0124306Y2 (ja)
JPH0532577Y2 (ja)
JPH0636108Y2 (ja) クリーンルーム用壁パネルの下部構造
JPH08184184A (ja) 庇部構築用型枠支持装置
JPH0227498B2 (ja)
JPH0124305Y2 (ja)
JP2681107B2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH051543Y2 (ja)
JP2575071Y2 (ja) 溝蓋保持用アンカー
JP2886497B2 (ja) 目透天井の施工方法
JP2681108B2 (ja) 外壁パネルの取付方法
JPH071419Y2 (ja) 床パネルの支持装置
JPH0566460B2 (ja)
JPH0752246Y2 (ja) プレファブルームの側壁構造
JPS6332207Y2 (ja)
JPH0616003Y2 (ja) サッシ枠
JPS5818488Y2 (ja) 大引取付装置
JPH074261Y2 (ja) 壁面施工用金具
JPS59414Y2 (ja) 壁パネルの下部取付部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees