JPH051543Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051543Y2
JPH051543Y2 JP10693186U JP10693186U JPH051543Y2 JP H051543 Y2 JPH051543 Y2 JP H051543Y2 JP 10693186 U JP10693186 U JP 10693186U JP 10693186 U JP10693186 U JP 10693186U JP H051543 Y2 JPH051543 Y2 JP H051543Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion hole
locking
locking member
extending
unit wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10693186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314727U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10693186U priority Critical patent/JPH051543Y2/ja
Publication of JPS6314727U publication Critical patent/JPS6314727U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051543Y2 publication Critical patent/JPH051543Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は矩形状セラミツク板を用いた仕上壁に
関する。
従来の技術とその問題点 建築物の外装及び内壁用壁材として美観が良
く、耐久性、耐汚染性等に優れたセラミツク板
(陶板等)が多用されるに至つたが、該セラミツ
ク板は、大型化する傾向にあり、大形化に伴つて
重量が増し、特に一辺が30cm以上の矩形板にあつ
ては、施工上軽量化が強く要望される。このため
このような大形のセラミツク板は、例えば厚さ7
〜10mm程度の薄板とされるのが一般的である。
しかしながら、このような薄いセラミツク板を
建築物に要求される耐久性を伴つて壁面に取付け
るには、一般に複雑な取付け構造となり、手間を
要し工費が高くつく。例えば、第8図に示す仕上
壁は先ず壁面に金属フレームaをボルトbで取付
けた後、フレームaとセラミツク板cとの間に弾
性発泡材dを介して該セラミツク板を押し付け、
上下鍔を有した取付片eをセラミツク板c間の目
地部分に挿入してフレームaにビス止めすること
により、発泡材の弾発力とビスによる締結力とに
基きセラミツク板cを固定してなるものである。
また、第9図に示す仕上壁は、セラミツク板c′の
裏面に対し溝を設けて取付け片e′を予め締結固着
しておき、前記と同様にボルトdにより壁面に取
付けられたフレームa′に対し取付け片e′をセラミ
ツク板c′と共にビスにより固定してなるものであ
る。これらいずれの構造においても、施工壁面全
体に縦横に延びる金属フレームを予め取付ける必
要があり、該フレームの製造及び取付施工に手間
とコストとを要すという問題があつた。
本考案はこのような従来技術の問題点を解決
し、建築物における耐久性に対する要求を満た
し、且つ簡便にして低廉な工費で得られる仕上壁
を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本考案の前記目的は、矩形状セラミツク板及び
前記矩形状セラミツク板の裏面上下端部のそれぞ
れに固着された上下方向に延びる係止部材挿入孔
を有する補助部材を備えた上下及び左右方向配列
の単位壁材と、前記単位壁材を施工壁面に取付け
た取付具にして前記単位壁材を支持するために前
記補助部材の係止部材挿入孔に挿入された係止部
材を有する該取付具とを備えており、前記各取付
具は、前記施工壁面に沿つて固着される垂直部及
び該垂直部下端から前記施工壁面とは反対側へ延
びる水平部を有する側方視L字形の取付け部材
と、前記取付部材の水平部に支持されて前記施工
壁面とは反対側へ延びる水平部及び該水平部から
左右に延びるとともに左右方向に間隔をあけて一
対の前記係止部材が立設された支持部からなる支
持部材とを備えており、前記一対の係止部材のそ
れぞれは、上下に相並ぶ前記単位壁材に対して
は、それらの上下に隣り合う補助部材の係止部材
挿入孔の双方に挿入されるようになつており、前
記一対の係止部材のうち一方は、左右方向に相隣
る前記単位壁材のうち、一方の壁材の補助部材の
係止部材挿入孔に、他方は、他方の壁材の補助部
材の係止部材挿入孔にそれぞれ挿入されるように
なつていることを特徴とする仕上壁により達成さ
れる。
前記各係止部材の一例を挙げると、それは前記
支持部材から上方へ延びていて前記上下に相並ぶ
単位壁材については上下に隣り合う補助部材の係
止部材挿入孔に下から挿入される。また、該係止
部材の他の例を挙げると、それは前記支持部材か
ら上方へ延びた部分と下方へ延びた部分とからな
り、前記上下に相並ぶ単位壁材については上下に
隣り合う補助部材の係止部材挿入孔のうち上側の
挿入孔には上方へ延びた部分が、下側の挿入孔に
は下方へ延びた部分がそれぞれ挿入される。
実施例 以下、本考案の実施例を図面を参照しつつ説明
する。
第1図は本考案に係る仕上壁の一例を示してい
る。この仕上壁は、セラミツク板(縦60cm×横60
cm×厚さ8mm)10及び補助部材(高さ17mm×厚
さ17mm×幅60cm)2を備えた多数の単位壁材1を
取付具3により施工壁面Aにほぼ密に上下及び左
右に並べ設け、相互間の目地を適宜のコーキング
材(図示せず)により充填して形成されている。
各セラミツク板10は、必要に応じ表面に色
彩、模様、凹凸等を備えるように通常の方法によ
り製造される。
補助部材2は、後述する係止部材を受入れる挿
入孔20(第2図参照)を左右に一つ毎備えてお
り、断面が四角形状であり、セラミツク板10の
裏面の上下端部に固着されている。補助部材2
は、図示の如くセラミツク板10の巾方向にわた
つて延びたものであるが、必要に応じ途中で分割
されていてもよい。
図示の補助部材2はセラミツクで形成されてお
り(例えば陶製)、これは耐久性の点から望まし
いが、他の材料を用いることも可能である。セラ
ミツク製の補助部材2は、セラミツク板10との
強固にして耐久性のある接合のため、セラミツク
板10に対し加熱接着されている。この加熱温度
はセラミツク板10の焼成温度より低くされる。
各取付具3は、第1図及び第2図から分るよう
に、側方から見てL字形の取付部材31と平面か
ら見てT字形の支持部材32とを備えている。取
付部材31は、施工壁面Aに沿つて固着される垂
直部311及び該垂直部下端から施工壁面Aとは
反対側へ延びる水平部312からなつている。垂
直部311は、壁面Aの埋込ボルトS1を長孔3
13に貫通させるとともに上下位置調節したあと
ナツトN1止めされている。水平部312も壁面
Aと反対の方へ延びる長孔314を備えている。
支持部材32は、取付具の水平部312に一部
が重ねられ支承された水平部321及びこれと一
体で壁面Aと平行に左右に延びるセラミツク板支
持部322とを備えている。水平部321は支持
部322と平行な長孔323を有しており、該長
孔323と前記取付部材31の水平部長孔314
とにボルトS2が通され、壁面Aに接近離反する
方向及び平行な方向に位置調節されたのちナツト
N2にて緊締固定されている。支持部322は左
右方向に間隔をあけて立設された一対の係止部材
324,324を備えている。
斯かる一対の係止部材334,334のそれぞ
れは、支持部322から上方へ延びており、上下
に相並ぶ単位壁材1,1(第1図参照)について
は、上下に隣り合う補助部材2,2の係止部材挿
入孔20,20の双方に下から挿入されている。
また斯かる一対の係止部材324,324のう
ち一方は、左右方向に相隣る単位壁材1,1(第
3図参照)のうち一方の壁材1の上側(又は下
側)の補助部材2における係止部材挿入孔20に
挿入されており、他方は、他方の壁材1の上側
(又は下側)の補助部材孔20に挿入されている。
斯かる取付け具3は、通常、施工壁面A下部か
ら順次上方へ取付けられる。また各左右方向列の
取付け具3は実質上同一高さに配置される。
図示していないが、最下端列の単位壁材1は次
のようにして配列される。まず、取付け具3を施
工壁面Aに左右方向に実質上同一高さに固着し、
各単位壁材の下端部の補助部材2の孔20を取付
具の係止部材324に嵌めのせ、次に新たな取付
具3の係止部材324を前記最下端列の単位壁材
1の上端部の補助部材2の孔20に挿入したの
ち、該取付具を壁面Aへ固定するのである。最下
端列より一つ上段の単位壁材1の下端部の補助部
材孔20は、前記下から二列目の取付具の係止部
材324に差込まれる。あとは同様の作業にて順
次下から上方へ単位壁材が配設される。単位壁材
間には目地材が充填される。
第1図中Bは上下単位壁材間に一時的に挿入さ
れる目地調節用の楔である。
なお、施工壁面が円形柱、建築物のコーナ部分
等の曲面である場合は、単位壁材もこれらに対応
した曲面とされる。
第4図は、本考案の他の実施例を示しており、
ここでは第1図実施例における取付具3に代え取
付具3′が用いられている。取付具3′は、取付具
3の係止部材324に代え、支持部材32から上
方及び下方へ延びる断面円形の係止部材324′
を備えており、各係止部材324′の上方へ延び
た部分Uは単位壁材1の下端部の補助部材挿入孔
20′に、下方へ延びた部分Lは単位壁材1の上
端部の補助部材挿入孔20′にそれぞれ挿入され
るようになつている。各補助部材挿入孔20′は
円形である。
第5図は、単位壁材の他の例を示している。こ
の単位壁材1は、前述の例と同様のセラミツク板
10、補助部材2を備えるが、さらに位置決め用
突片4及び目地留め部材5を備えている。突片4
は部材2から水平方向に延び、隣り合う単位壁材
1の小片に設けられた凹部4aに嵌合して両壁材
1の位置決めを行なう。目地留め部材5はセラミ
ツク板10の裏面から左右方向に張出すように設
けられており、施工時に、隣り合う単位壁材1の
セラミツク板裏面に接して目地充填の際にコーキ
ング材等がセラミツク板の背後に回り込むのを防
止する。
なお、前記取付具3,3′における各位置調節
用長孔313,314,323に代え、第6図に
示すような千鳥状配列の多数の孔h、第7図に示
すような複数孔列H又はこれらの組合せ等の手段
を採用することも可能である。更に、各係止部材
324,324′を、施工壁面Aに接近離反する
方向x及び/又は左右方向yに、支持部材32上
で位置調節できるようにしておいてもよい。
或は単位壁材1における補助部材孔20,2
0′サイズを係止部材3324,324′より大き
い目に形成しておき、これにより単位壁材1及び
取付具3,3′相互の位置調節を可能とし、該調
節後は該孔20,20′に入れたコーキング材、
接着剤等にて固定するようにしてもよい。
考案の効果 かくの如く本考案によれば、簡単容易に低廉な
工費で得られるセラミツク板を用いた仕上壁を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例仕上壁の一部を施工
壁面と共に示す縦断面図、第2図は第1図実施例
における取付具の斜面図、第3図は第1図の実施
例における単位壁材の一部斜面図、第4図は本考
案の他の実施例の一部の縦断面図、第5図は単位
壁材の他の例の斜面図、第6図及び第7図はそれ
ぞれ取付具における各部の位置調節手段の他の例
の説明図、第8図及び第9図はそれぞれ従来仕上
壁の説明図である。 1……単位壁材、10……セラミツク板、2…
…補助部材、20,20′……係止部材挿入孔、
3……取付具、31……取付部材、311……垂
直部、312……水平部、32……支持部材、3
21……水平部、322……支持部、324,3
24′……係止部材、U……部材324′の上側部
分、L……部材324′の下側部分、A……施工
壁面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 矩形状セラミツク板及び前記矩形状セラミツ
    ク板の裏面上下端部のそれぞれに固着された上
    下方向に延びる係止部材挿入孔を有する補助部
    材を備えた上下及び左右方向配列の単位壁材
    と、前記単位壁材を施工壁面に取付けた取付具
    にして前記単位壁材を支持するために前記補助
    部材の係止部材挿入孔に挿入された係止部材を
    有する該取付具とを備えており、前記各取付具
    は、前記施工壁面に沿つて固着される垂直部及
    び該垂直部下端から前記施工壁面とは反対側へ
    延びる水平部を有する側方視L字形の取付け部
    材と、前記取付部材の水平部に支持されて前記
    施工壁面とは反対側へ延びる水平部及び該水平
    部から左右に延びるとともに左右方向に間隔を
    あけて一対の前記係止部材が立設された支持部
    からなる支持部材とを備えており、前記一対の
    係止部材のそれぞれは、上下に相並ぶ前記単位
    壁材に対しては、それらの上下に隣り合う補助
    部材の係止部材挿入孔の双方に挿入されるよう
    になつており、前記一対の係止部材のうち一方
    は、左右方向に相隣る前記単位壁材のうち、一
    方の壁材の補助部材の係止部材挿入孔に、他方
    は、他方の壁材の補助部材の係止部材挿入孔に
    それぞれ挿入されるようになつていることを特
    徴とする仕上壁。 前記各係止部材が、前記支持部材から上方へ
    延びていて前記上下に相並ぶ単位壁材における
    上下に隣り合う補助部材の係止部材挿入孔に下
    から挿入されるようになつている実用新案登録
    請求の範囲第項記載の仕上壁。 前記各係止部材が、前記支持部材から上方へ
    延びた部分と下方へ延びた部分とからなり、前
    記上下に相並ぶ単位壁材における上下に隣り合
    う補助部材の係止部材挿入孔のうち上側の挿入
    孔には上方へ延びた部分が、下側の挿入孔には
    下方へ延びた部分が、それぞれ挿入されるよう
    になつている実用新案登録請求の範囲第項記
    載の仕上壁。
JP10693186U 1986-07-11 1986-07-11 Expired - Lifetime JPH051543Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10693186U JPH051543Y2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10693186U JPH051543Y2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6314727U JPS6314727U (ja) 1988-01-30
JPH051543Y2 true JPH051543Y2 (ja) 1993-01-14

Family

ID=30982746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10693186U Expired - Lifetime JPH051543Y2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051543Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314727U (ja) 1988-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH051543Y2 (ja)
JPH051542Y2 (ja)
JPH051541Y2 (ja)
JP3237030B2 (ja) 仕上げ材の外壁取付構造
JPS60208533A (ja) ベランダの支持構造
JPS634166A (ja) 壁施工法
JP3637401B2 (ja) 重量パネルの取付構造及び方法
JP2599049Y2 (ja) 出隅部材の取付構造
JPH06146450A (ja) カーテンウォールユニット
JPH0648041Y2 (ja) 壁パネルの取付構造
JPH0215924Y2 (ja)
JP3691493B2 (ja) 木造建築物における筋交い構造
JP3377565B2 (ja) サイディングパネル
JPS59414Y2 (ja) 壁パネルの下部取付部の構造
JPH0541145Y2 (ja)
JPS596984B2 (ja) 外壁パネルの装着構造
JPH1025847A (ja) ユニット式建物の壁パネル取付構造
KR100219885B1 (ko) 벽면 마감재
JPS627785Y2 (ja)
JPH0520803Y2 (ja)
JPH0481018B2 (ja)
JP2533203Y2 (ja) 軽量コンクリートパネルへのタイル取付構造
JP3004972U (ja) 断熱構造要素
JP3964056B2 (ja) 押出成形セメント板の取付構造
JPH0735002Y2 (ja) 化粧用壁板の取付構造