JP2558040B2 - 意図的に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織物、該織物よりなる物品及び該織物の製造方法 - Google Patents

意図的に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織物、該織物よりなる物品及び該織物の製造方法

Info

Publication number
JP2558040B2
JP2558040B2 JP4187819A JP18781992A JP2558040B2 JP 2558040 B2 JP2558040 B2 JP 2558040B2 JP 4187819 A JP4187819 A JP 4187819A JP 18781992 A JP18781992 A JP 18781992A JP 2558040 B2 JP2558040 B2 JP 2558040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breathability
adjusted
fabric
yarn
fabrics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4187819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05195419A (ja
Inventor
リューディガー クルムホイアー ヴォルフ
アルベルト グレーフェ ハンス
ジーヤク フォルカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25905530&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2558040(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JPH05195419A publication Critical patent/JPH05195419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558040B2 publication Critical patent/JP2558040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/02Inflatable articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/12Vehicles
    • D10B2505/124Air bags
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1362Textile, fabric, cloth, or pile containing [e.g., web, net, woven, knitted, mesh, nonwoven, matted, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、試験差圧500Paで
測定して、<120l/dm・minの範囲内の意図
的に調整された通気性を有する工業織物並びにその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】工業織物の多数の用途のためには、意図
的に調整された通気性が極めて重要である。このための
例としては、パラシュートの裏地の織物、ガスフィルタ
装置のための織物、ジャンピングクッションを製造する
ための織物等が挙げられる。
【0003】このことは特にエアバック織物に関して当
てはまる。エアバックは一般に異なった通気性を有する
2つの織物からなる。エアバック機能のレリーズの際に
自動車乗員に向けられるコンタクト部分のためには、試
験差圧を500Paで測定して、<10l/dm・m
inの極端に低い通気性が所望される。この織物に向か
って、ゼネレータから発生したガスは流れ、かつエアバ
ックを膨らます。
【0004】しかし、自動車の衝突の場合の自動車乗員
のエアバックのソフトな受け止めは、ガスの一部が乗員
に衝突する際にエアバックから逃げることができる前提
が満足される際にのみ可能である。この理由から、エア
バックのためには異なった通気性を有する一体製造され
た織物が使用されるか、又は通気性を意図的に異なった
値に調整された2枚の織物が縫い合わされる。その際、
このようなエアバックは、極めて低い通気性を有する前
記のいわゆるコンタクト織物と、ゼネレータガスの意図
的に配量された流出を可能にする著しく高い通気性を有
するいわゆるフィルタ織物とからなる。該フィルタ織物
は、一般にエアバックの側面部分に設けられる。フィル
タ織物のためには、試験差圧500Paで測定して、2
0〜120l/dm・minの通気性が必要である。
【0005】ヒトを怪我から保護するために役立つあら
ゆる材料のためには、これらの材料の一旦調整された特
性が長時間に亙って維持されかつ極端な条件下でも変化
しないという不可避的要求が生じる。これらの要求は、
特に、事故の際に乗員の保護に役立つエアバックのため
に設定される。例えば、エアバックのコンタクト織物と
フィルタ織物の両者の一旦調整された通気性は、いかな
る時も、また自動車の長時間の運転後も事故の際に乗員
の保護が保証されるべき場合に、変化せずに維持されね
ばならない。長時間に亙ってかつまた極端な条件下で不
変に維持される通気性のためには、一般に表現“耐老化
性”が使用される。
【0006】エアバックのフィルタ織物のためと同様
に、意図的に調整された通気性を有する別の工業織物に
関しても、特にヒトの保護に役立つ場合には、最適な耐
老化性に対する要求が課されるべきである。従って、こ
の要求は、パラシュート、ジャンピングクッション等の
ための上記織物のためにも、この要求は不可避である。
【0007】エアバック並びに低い通気性に関して類似
した要求が課せられる別の工業織物ためのコンタクト織
物を製造するために、欧州特許公開第436950号明
細書に、必要な低い通気性の調整を可能にする方法が記
載されている。コンタクト織物に比較して明らかに高い
通気性を必要とするエアバック用のフィルタ織物のため
にも、該方法を使用することができる。調整された通気
性の良好な耐老化性を保証するために、いかなる操作パ
ラメータに注意すべきかは、該明細書には開示されてい
ない。欧州特許公開第436950号明細書に記載され
た方法は、ポリアミド糸からなる織物のためにだけ好適
であるにすぎない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、ユーザの安全
性を高める冒頭に記載した種類の工業織物並びにその製
造方法を提供することであった。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1記
載の織物及びその製造方法により解決される。
【0010】ところで驚異的にも、織物工場における、
湿式加工並びに乾燥の際の操作条件を相互に正確に調和
させかつなかんずく乾燥後の冷却及び巻き取り条件を、
以下に記載するように、極めて精確に注意すれば、最適
な耐老化性と同時に意図的に調整された通気性を有する
工業織物が得られることが判明した。
【0011】意図的に調整された通気性を有するエアバ
ック織物及びその他の工業織物を製造するためには、し
ばしばフィラメント糸の形のポリアミド繊維が使用され
る。ポリアミド6.6が特に好ましいことが立証されて
いる。しかしまた、別の合成繊維、例えばポリエステル
繊維も、この用途のために極めて好適であることが立証
された。
【0012】工業織物のためには、230〜940dt
exの糸番手が特に好適であることが立証された。特に
エアバックのためには、特に235,350及び470
dtexの番手が使用される。モノフィラメントの数
は、235dtexで36、350又は470dtex
の番手で72であってよい。
【0013】織物製造のために使用されるポリアミド糸
は、更に有利には少なくとも60cN/texの強度及
び15〜30%の伸び率を有する。この用途のためのポ
リエステル糸は、少なくとも60cN/texの強度及
び10〜25%の伸び率を有する。
【0014】コンタクト織物とフィルタ織物に使用され
るポリアミド糸は、収縮率が異なる。フィルタ織物を製
造するには2〜4%の熱気収縮率(190℃で測定)を
有する糸を使用するが、コンタクト織物のためには7〜
10%の熱気収縮率(190℃で測定)を有する糸を使
用する。収縮率の差異は、フィルタ織物とコンタクト織
物のための異なる通気性要求から生じる。コンタクト織
物において低い通気性のためには、緻密な織物、ひいて
は湿式処理の際の強力な収縮解放が必要であり、このた
めに高い出発収縮率が必要である。
【0015】エアバック織物を製造するためにポリエス
テルフィラメント糸を使用する際には、相応する熱気収
縮率はフィルタ織物のためには1〜4%(190℃で測
定)及びコンタクト織物のためには5〜9%(190℃
で測定)である。
【0016】意図的に調整された通気性のために、製織
の際にたて糸とよこ糸の糸数は正確に糸番手に調和させ
るべきである。例えば、平織でたて糸とよこ糸に16/
cmの糸数で2〜4%の熱気収縮率(190℃で測定)
を有するポリアミド6・6糸で72モノフィラメントを
有する470dtexの番手(470f72)を使用す
る際には、湿式加工で以下に詳細に説明する条件を維持
しかつ乾燥すると、仕上げ加工した織物において、試験
差圧500Paで測定して、約80l/dm・min
の通気性が達成される。上記番手で糸数をたて糸とよこ
糸で19/cmに高めると、以下に記載する条件を維持
することを前提として、試験差圧500Paで測定し
て、約30l/dm・minの通気性が得られる。3
6モノフィラメントを有する235dtexの番手(2
35f36)を使用すると、仕上げ加工した織物の通気
性は、たて糸とよこ糸で26/cmの糸数で加工した場
合、試験差圧500Paで測定して、約40l/dm
・minである。全ての前記のデータは、2〜4%(1
90℃で測定)の熱気収縮率を有するポリアミド6・6
糸の使用に関する。
【0017】織物は対称的製織パターンでの平織で製造
するのが有利である。より小さい番手のためには、必要
とされる製品の感触のために、対称的製織パターンでの
パナマ織2/2を選択することもできる。より高い通気
性を有するエアバックのフィルタ織物のためには、平織
とは異なる、一層良好なシームの滑り防止性をもたらす
織方が有利な場合もある。このための例としては、綾
織、パナマ織又はクレープ織が挙げられる。
【0018】対称的製織パターンとは、たて糸とよこ糸
が少なくとも実質的に同じ糸数を有し、しかもよこ糸と
たて糸が少なくとも近似値的に同じ繊維特性、例えば強
度、切断伸び率及び熱気収縮率を有することを表す。織
物の対称的製織パターンは、たて糸とよこ糸が同じ強度
を有するという要求を簡単に満足せしめることができ
る。この要求は、特に自動車製造者によってエアバック
において要求される、それというのもエアバックにおい
ては優先方向を持たない半径対称構造が重要であるから
である。
【0019】織物工場で前記条件に基づき製造した織物
を、水浴中で60〜140℃で処理する。この場合、収
縮解放が行われ、織物が緻密化される。
【0020】水浴中での処理のためには、90〜100
℃の温度が有利である、それというのもこの温度範囲は
意図的に調整された通気性に関して極めて好ましいこと
が立証されているからである。特に有利であるのは、9
5℃の処理温度である。この場合有利であるとして挙げ
られる温度は、湿式処理のための機械選択に関して、1
00℃を越える温度におけるよりも制限が軽減されるか
らである。
【0021】水浴内での処理は、例えば繊維加工におい
て幅出し洗浄のために利用されるすべての機械で行うこ
とができる。幅出洗浄機が好ましいことが立証された。
もちろん、このような処理のためにはジガーも好適であ
る。
【0022】100℃を越える温度で作業する場合に
は、このためには機械としてHTジガーが挙げられる。
この場合には、140℃までの処理温度が可能である。
【0023】この湿式処理は、同時に場合により製織の
前に施されたサイズの除去も行う。このことは、織物、
例えば自動車のハンドル内のエアバックの部分的に極め
て長い貯蔵の際に織物のバクテリヤによる侵害を回避す
るために有利である。
【0024】一般にサイズ加工せずに使用されるたて糸
においてより糸を使用する際にも、水浴内での処理は同
時に繊維製造から糸上に場合により存在する製剤の除去
を行う。
【0025】前記の処理温度は、ポリアミド糸にもまた
ポリエステル糸にも当てはまる。
【0026】湿式処理において選択すべき処理時間並び
に場合による浴への添加物は、除去すべきサイズ又は製
剤により決まり、かつ当業者に周知である。
【0027】前記の特性を有するポリエステル糸を使用
すると、十分な収縮解放及び織物緻密化は前記の湿式法
では不可能である。ポリエステル糸からなる織物の場合
には、熱気処理により付加的な収縮解放を行う。
【0028】この場合には、湿式処理後に、ポリアミド
糸とポリエステル糸からなる織物の後処理において根本
的な差異が生じる。ポリアミド糸からなる織物の場合に
は湿式処理により所望の通気性を調整するために十分な
収縮解放、ひいては織物緻密化が達成されるが、ポリエ
ステル糸からなる織物の場合にはこのために付加的な熱
気処理が必要である。
【0029】熱気処理のための以下の実施態様は、ポリ
アミド糸からなる織物に関する。ポリエステル糸からな
る織物の場合には、なお以下に詳細に記載する、熱気処
理における別の条件に留意すべきである。
【0030】湿式処理後に、長い貯蔵時間を置かずにポ
リアミド糸からなる織物の乾燥を実施すべきである。
【0031】この乾燥は有利にはテンターで実施する。
この場合、織物は3〜5%のリードでテンターに走入さ
せるべきである。
【0032】乾燥温度は極めて重要である。これは15
0℃を上回るべきでない。140〜150℃の温度が好
ましいことが判明した。より高い乾燥温度は、織物の熱
固定を惹起し、ひいては通気性を低下させる恐れがあ
る。その際には、この多くの工業織物のために極めて重
要である特性の意図的調整は、もはや保証されない。
【0033】乾燥は有利にはテンターで行う。物品速度
は、テンター内で約80秒の滞在時間が達成されるよう
に調整する。テンター走入のリードは3.5%である。
テンターから出た後に、緩慢に冷却すべきである。テン
ター出口にしばしば設置される冷却ファンは、この場合
には作動させるべきでない。可能な限り緩慢な冷却を保
証するために、テンターから走出する織物を、前後に連
続的に配置されたダンシングロール上にを走行させ、そ
うして緩慢に室温に冷却する。
【0034】この冷却処理後、織物の湿分は約5%であ
るべきである。
【0035】テンターの後方での織物の巻き取りは小さ
い張力で行うことが重要である。実施した実験では、1
50〜300N/m織物幅の張力範囲が好ましいことが
判明した。
【0036】この反応条件で、その通気性が極端な条件
下でもそのまま維持される、従って最適に耐老化性であ
る織物が得られる。
【0037】ポリエステル糸からなる織物の場合には、
湿式処理はポリアミド糸からなる織物と同じ形式で行
う。その後、ポリエステル糸からなる織物の場合には、
例えばドラム乾燥機又はシーブドラム乾燥機で150℃
で乾燥処理する。乾燥後に、テンターに固定し、その際
190℃の温度に調整する。リードはテンターに走入す
る際約3%である。
【0038】冷却の際の条件には、ポリアミド糸からな
る織物に関して言及したことが当てはまる、この場合も
ちろんこれらの条件はポリエステル織物の場合にはポリ
アミド織物における程耐老化性に影響しない。
【0039】耐老化性は、自動車製造で常用の極端な条
件のシュミレーションに則って調査した。このために、
織物を第1段階でまず105℃の温度に100時間さら
した。引き続き、この織物を168時間に亙って温度サ
イクル処理にかけた(第2段階)。このためにはまず1
05℃で6時間貯蔵し、次いで−35℃に1時間で冷却
した。この温度に、織物を更に6時間さらした。その
後、105℃に1時間加熱し、この温度で6時間貯蔵し
た。該第2段階を、極めて高い温度と極めて低い温度で
交替する前記リズムで総計168時間継続した。次い
で、第3段階で更に168時間異なった温度及び空気湿
度で貯蔵した。このサイクルでは、織物をまず95%の
相対空気湿度で70℃に6時間の処理時間さらした。引
き続き、30%の相対空気湿度で20℃の温度に1時間
で移行させた。この条件でも、6時間貯蔵した。次い
で、更に95%の相対空気湿度で70℃の温度に1時間
で移行し、この場合も6時間貯蔵し、引き続き該処理リ
ズムを前記のようにして継続した。第3処理段階でも、
前記リズム内での総処理時間は168時間であった。
【0040】耐老化性を判定するために、標準雰囲気
(22℃、相対空気湿度65%)中での2週間継続した
貯蔵後に通気性を測定した。
【0041】通気性の試験は、DIN53887に基づ
き行った。このDIN規格と異なり、低い通気性でもな
お明確な信号を得ることができるように、もっぱら試験
差圧を500Paに高めた。
【0042】以下の表が示すように、本発明に基づき製
造した工業織物は前記の極端な老化条件後もそのまま維
持された。表から明らかなように、通気性はこの極端な
試験条件で初期値の15%以上変化しなかった。このこ
とは通気性の比較的高い出発水準を有する織物に関し
て、中ないし低い出発水準を有する織物に関すると同じ
形式で当てはまる。このことは、エアバック・フィルタ
織物を製造するための前記方法はエアバック・コンタク
ト織物を製造するためにも好適であることを意味する。
これら両者の織物種類は、通気性に要求される値におい
て異なる。
【0043】 通気性(l/dm・min) 製造直後 標準雰囲気で貯蔵した後 実験1 107 110 実験2 96 97 実験3 70 72 実験4 93 93 実験5 33.8 37.2 実験6 56.8 59.6 実験7 6.4 6.6 実験8 4.6 4.9 上記実験は、ポリアミド6.6フイラメント糸を用いて
実施した。糸番手は470f72(470dtex,7
2モノフイラメント)であった。実験8でのみ、糸番手
350f72を使用した。収縮率(熱気収縮、190℃
で測定)は、実験1〜6のために使用した糸では3.2
%であり、通気性の種々の出発水準を、糸数及び製織の
際の製織パターンを変更することにより調整した。収縮
率は、実験7のための糸の場合には8.2%であり、実
験8の糸の場合には8.7%であった(それぞれ190
℃で測定)。
【0044】従って、本発明に基づき製造した工業織物
の場合には、意図的に調整した通気性は極端な条件下で
の老化試験後も変化せずに維持された。従って、本発明
に基づき製造した工業織物は、なかんずく、ヒトの保護
のために役立ちかつ一旦設定された条件が変化せずに維
持されるべきである物品において、極めて重要である。
【0045】このことは特にエアバックに当てはまる。
本発明に基づき製造した織物をエアバックのフィルタ織
物で使用すると、フィルタ織物の通気性が、例えば自動
車のハンドル内で長時間保存された後でも変化せずに維
持され、ひいては数年間の運転後もエアバック機能をレ
リーズするとゼネレータで発生したガスの制御された流
出が可能であることが保証される。
【0046】従って、本発明に基づき製造された織物か
らなるフィルタ部分及びコンタクト織物を有するか、又
はこれらの部分の少なくとも一方が本発明に基づき製造
された織物からなるエアバックを有するエアバック装置
は、衝突の場合の自動車乗員の安全な受け止めの可能性
を提供する。このことは、自動車の数年の運転時間後で
もこのようなエアバック装置を保証する。従って、本発
明に基づき製造した織物からなるフィルタ部分及びコン
タクト部分を有するエアバックを含むエアバック装置
は、自動車乗員に対して高度の安全性を提供し、それに
より従来の装置に比して明らかな進歩性が達成されたこ
とになる。
【0047】エアバック装置には、エアバック自体、自
動車におけるエアバックの収納機構並びにエアバック装
置をレリースする制御装置を包含されるものと解される
べきである。
【0048】
【実施例】次に実施例により本発明を詳細に説明する。
【0049】例1 この実施例は、エアバックのためのフィルタ織物におい
て必要とされるような、比較的高い通気性を有する耐老
化性織物の製造を示す。
【0050】番手470f72を有するポリアミド6.
6フィラメント糸を、平織で織物に加工した。使用した
糸は熱気収縮率3.4%(190℃で測定)を有してい
た。糸数はたて糸もよこ糸も16/cmであった。
【0051】そうして製造した織物を、引き続き95℃
でジカー上で湿式処理した。ジカー上で、6つの処理パ
ッセージを通過させた。
【0052】ジカー上で処理し巻き取った織物のロール
をテンターに装着し、該テンターにリード4%で走入さ
せた。乾燥温度は150℃であった。
【0053】テンターを出た織物を、緩慢に、テンター
出口の冷却ファンを作動させずに、ダンシングロール上
で室温(約25℃)に冷却し、かつ小さい張力で巻き取
った。乾燥した織物の残留湿分は、4.7%であった。
【0054】このようにして製造した織物は、試験差圧
500Paで78l/dm・minの通気性を示し
た。
【0055】引き続き、該織物を前記の3工程老化法で
処理し、次いで標準雰囲気で貯蔵した。空気湿度は、こ
の処理後、試験分圧500Paで測定して、82l/d
・minであった。
【0056】例2 例1を同じ出発糸を用いて繰り返したが、この場合には
低い通気性に調整するために1cm当たりより多い糸数
で加工した。これはたて糸及びよこ糸が18/cmであ
った。その他の製造条件は、そのままであった。
【0057】この場合には、42l/dm・minの
通気性を有する織物が得られた。雰囲気処理を伴う老化
試験後は、通気性は44l/dm・minであった。
該測定結果は、試験差圧500Paで確認した。
【0058】織物の別のデータも、老化試験において、
以下の表に示すように、殆ど変化しなかった。引裂強さ
においてのみ、僅かな低下が確認された。
【0059】 出発値 老化及び雰囲気処理後 糸数/cm たて糸 18.5 18.4 よこ糸 18.0 18.0 単位面積当たり重量 g/m 188.1 184.8 織物厚さ mm 0.304 0.303 切断力N たて糸 2776 2810 よこ糸 2755 2779 切断伸び率 たて糸 32.5 33.1 よこ糸 33.8 34.8 引裂強さN(トラペッツ法) たて糸 427.6 405.1 よこ糸 431.7 396.2 例3 例1を同じ出発糸を用いて繰り返した。この場合には、
例1の平織の代わりに綾織2/2を選択した。その他の
製造条件は、そのままであった。
【0060】この場合には、57l/dm・minの
通気性を有する織物が得られた。老化試験及び標準雰囲
気処理後、通気性は60l/dm・minであった。
該測定結果は、試験差圧500Paで確認した。
【0061】この場合も、前記の引裂強さ低下を除き、
他の織物のデータは、以下の表に示すように、変化しな
かった。
【0062】 出発値 老化及び雰囲気処理後 糸数/cm たて糸 20.8 21.2 よこ糸 21.2 21.5 単位面積当たり重量 g/m 214.3 213.7 織物厚さ mm 0.382 0.389 切断力N たて糸 3138 3164 よこ糸 3188 3218 切断伸び率 たて糸 32.6 34.3 よこ糸 31.7 32.6 引裂強さN(トラペッツ法) たて糸 613.1 534.6 よこ糸 541.9 461.7 例2及び3は、糸数を介して調整した織物密度とは無関
係に及び織り方とは無関係に本発明による方法によれ
ば、その通気性が極端な条件下での試験の際に殆ど実質
的に変化せず、かつ残りの織物データも上記老化試験後
に殆どそのまま維持されたことを示す。
【0063】例4 この例では、本発明による方法は通気性が極めて低い出
発値を有する織物を製造するためにも十分に好適であ
り、かつエアバックのためのフィルタ織物を製造するた
めと同様にエアバックのためのコンタクト織物を製造す
るために使用することができることを示すものである。
【0064】例1とは異なり、この場合には、熱気収縮
率7.2%(190℃で測定)を有する高い収縮性糸を
使用した。更に、22/cmで高い糸数に調整した。該
両者の手段は、緻密な織物、ひいては低い通気性を得る
ために利用した。他の操作データは、例1に相当する。
【0065】この場合には、通気性6.4l/dm
minを有する織物が得られた。老化試験及び標準雰囲
気処理後に、通気性は6.6l/dm・minであっ
た。全ての記載の値は、試験差圧500Paで確認し
た。
【0066】他の織物データに関しては、別の実験に類
似した特性像が生じた: 出発値 老化及び雰囲気処理後 糸数/cm たて糸 22.2 22.3 よこ糸 21.7 21.7 単位面積当たり重量 g/m 246.1 245.1 織物厚さ mm 0.384 0.381 切断力N たて糸 3222 3154 よこ糸 3832 2722 切断伸び率 たて糸 46.0 43.6 よこ糸 31.9 30.6 引裂強さN(トラペッツ法) たて糸 436.6 395.2 よこ糸 458.5 377.6 例5 例4を繰り返したが、該実施例とは異なり、番手350
f72(糸番手350dtex,フィラメント数72)
を使用した。この場合使用した糸では、熱気通気性は
6.7%(190℃で測定)であった。低い糸番手に相
当して、25/cmの高い糸数を使用した。残りの操作
データは、例1又は例4と同じであった。
【0067】この場合には、4.6l/dm・min
の通気性を有する織物が得られた。老化試験及び標準雰
囲気処理後、通気性は4.9l/dm・minであっ
た。全ての測定結果は、試験差圧500Paで確認し
た。
【0068】他の織物のデータは、この場合も、別の実
験に類似した特性像を生じた: 出発値 老化及び雰囲気処理後 糸数/cm たて糸 25.6 25.8 よこ糸 24.6 24.8 単位面積当たり重量 g/m 206.8 04.5 織物厚さ mm 0.322 0.317 切断力N たて糸 2859 2795 よこ糸 2096 2097 切断伸び率 たて糸 43.0 42.5 よこ糸 27.5 27.7 引裂強さN(トラペッツ法) たて糸 363.9 293.5 よこ糸 302.2 257.4 例6 例6では、例4を更に繰り返したが、この場合には番手
235f36(糸番手235dtex,フィラメント数
36)を使用した。この場合使用した糸では、熱気通気
性は6.4%(190℃で測定)であった。低い糸番手
に相当して、30/cmの高い糸数を使用した。残りの
操作データは、例1又は例4と同じであった。
【0069】この場合には、7.4l/dm・min
の通気性を有する織物が得られた。老化試験及び標準雰
囲気処理後、通気性は7.5l/dm・minであっ
た。該測定結果は、試験差圧500Paで確認した。
【0070】他の織物のデータは、この場合も、別の実
験に類似した特性像を生じた: 出発値 老化及び雰囲気処理後 糸数/cm たて糸 30.8 30.8 よこ糸 29.1 29.1 単位面積当たり重量 g/m 165.7 165.3 織物厚さ mm 0.258 0.250 切断力N たて糸 2075 2089 よこ糸 1945 1993 切断伸び率 たて糸 39.6 40.2 よこ糸 29.7 30.4 引裂強さN(トラペッツ法) たて糸 251.0 212.7 よこ糸 224.6 185.2 例7 この実施例は、本発明による方法に基づくポリエステル
フィラメントからなるエアバックのためのフィルタ織物
の製造を示す。
【0071】番手550f96を有するポリエステルフ
ィラメント糸を、平織で織物に加工した。使用した糸
は、熱気収縮率2.7%(190℃で測定)を有してい
た。糸数は縦糸の横糸も16/cmであった。
【0072】そうして製造した織物を、引き続き95℃
でジカー上で湿式処理した。ジカー上で、6つの処理パ
ッセージを通過させた。
【0073】ジカー上で処理し巻き取った織物のロール
をテンターに装着し、かつ該テンターで150℃で乾燥
した。引き続き、テンターで190℃で固定した。該テ
ンターに走入する際のリードは3%であった。
【0074】テンターを出た織物を、例1と同様に冷却
した、即ちテンター出口の冷却ファンを作動させずに、
ダンシングロール上で室温(約25℃)に冷却した。巻
き取りは、この場合も小さい張力で行った。
【0075】このようにして製造した織物は、試験差圧
500Paで43l/dm・minの通気性を示し
た。
【0076】引き続き、該織物を前記の3工程老化処理
し、次いで標準雰囲気で貯蔵した。全処理時間後及び標
準雰囲気処理後に、44l/dm・minの通気性が
確認された。通気性の測定は、全ての場合試験分圧50
0Paで行った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フォルカー ジーヤク ドイツ連邦共和国 ドゥイスブルク ア ンガーシュトラーセ 1 (56)参考文献 特開 昭63−105139(JP,A) 特公 平1−44832(JP,B2) 実公 昭35−2497(JP,Y1) 実公 昭49−43189(JP,Y2)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試験差圧500Paで測定して、<12
    0l/dm・minの範囲内の意図的に調整された通
    気性を有する工業織物において、通気性の値が著しく高
    い温度及び著しく低い温度で貯蔵する際並びに著しく高
    い空気湿度及び著しく低い空気湿度で貯蔵する際に出発
    値から15%以上変化しないことを特徴とする、意図的
    に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織
    物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の工業織物よりなる、著し
    く良好な耐老化性と同時に意図的に調整された通気性が
    必要とされる物品。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の、少なくとも1種のフイ
    ルタ織物又はコンタクト織物よりなるエバック。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のエバックよりなるエ
    バック装置。
  5. 【請求項5】 試験差圧500Paで測定して、<12
    0l/dm・minの範囲内の意図的に調整された通
    気性を有する工業織物を製造する方法において、著しく
    良好な耐老化性を達成するために、調整すべき通気性に
    合わせられた熱気収縮率及び正確に糸番手及び調整すべ
    き通気性に合わせられた糸数を有する合成フィラメント
    糸からなる織物を水浴内で60〜140℃の温度で湿式
    処理し、引き続きその都度の繊維種類に固有の条件で1
    工程又は2工程で熱気処理し、その際最後の熱気処理を
    その都度テンターで行い、テンター処理後に緩慢に冷却
    しかつ小さい張力で巻き取ることを特徴とする、意図的
    に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織物
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 著しく良好な耐老化性を達成するため
    に、調整すべき通気性に合わせられた熱気収縮率及び正
    確に糸番手及び調整すべき通気性に合わせられた糸数を
    有するポリアミドフィラメント糸からなる織物を水浴内
    で60〜140℃の温度で収縮をとるために湿式処理
    し、引き続き3〜5%のリードでテンターに送りかつテ
    ンター内で最高150℃で乾燥し、かつテンター処理後
    に緩慢に冷却しかつ小さい張力で巻き取り、その際乾燥
    及び冷却条件を、織物が巻き取りの際に約5%の湿分を
    有するように調整する、請求項5記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 著しく良好な耐老化性を達成するため
    に、調整すべき通気性に合わせられた熱気収縮率及び正
    確に糸番手及び調整すべき通気性に合わせられた糸数を
    有するポリエステルフィラメント糸からなる織物を水性
    浴内で60〜140℃の温度で湿式処理し、引き続き乾
    燥し、かつテンター内で約190℃で固定し、テンター
    処理後に緩慢に冷却しかつ小さい張力で巻き取ることを
    特徴とする、請求項5記載の製造方法。
JP4187819A 1991-07-16 1992-07-15 意図的に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織物、該織物よりなる物品及び該織物の製造方法 Expired - Lifetime JP2558040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4123537 1991-07-16
DE4219386 1992-06-13
DE4219386.9 1992-06-13
DE4123537.1 1992-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05195419A JPH05195419A (ja) 1993-08-03
JP2558040B2 true JP2558040B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=25905530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4187819A Expired - Lifetime JP2558040B2 (ja) 1991-07-16 1992-07-15 意図的に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織物、該織物よりなる物品及び該織物の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5356680A (ja)
EP (1) EP0523546B1 (ja)
JP (1) JP2558040B2 (ja)
KR (1) KR0128256B1 (ja)
AU (1) AU656393B2 (ja)
CA (1) CA2073957C (ja)
DE (1) DE59209644D1 (ja)
ES (1) ES2130144T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112013006024B4 (de) * 2012-12-17 2017-10-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Gewebe für Airbag

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562458A1 (de) * 1992-03-25 1993-09-29 Akzo Nobel N.V. Technische Gewebe mit hoher Temperaturbeständigkeit
CA2112853C (en) * 1993-01-06 1999-04-06 Kunio Nishimura Polyester filament woven fabric for air bags
JPH07506790A (ja) * 1993-03-17 1995-07-27 ローディア フィルテック アーゲー エアバッグ用フィルター織物
US5768875A (en) * 1993-03-17 1998-06-23 Rhone-Poulenc Viscosuisse S.A. Filter fabric with core sheating thread, and a bag produced therefrom
ES2106389T3 (es) * 1993-03-19 1997-11-01 Akzo Nobel Nv Cojin de aire y tejido para su fabricacion.
US5482317A (en) * 1993-06-28 1996-01-09 Sandia Corporation Structurally efficient inflatable protective device
DE59406816D1 (de) * 1993-07-31 1998-10-08 Akzo Nobel Nv Verfahren zur Herstellung von unbeschichteten technischen Geweben
RU2116900C1 (ru) * 1993-08-17 1998-08-10 ТРВ Репа ГмбХ Надувная подушка безопасности для системы, удерживающей тело от перемещения в транспортных средствах, а также ткань для изготовления подушки
DE69419729T2 (de) * 1993-10-13 1999-12-30 Teijin Ltd Gewebe für hochleistungs-luftsack und verfahren zu dessen herstellung
DE4401003A1 (de) * 1994-01-17 1995-07-20 Hoechst Ag Gewebe hoher Drapierfähigkeit, Verfahren zu dessen Herstellung, dessen Verwendung zur Herstellung von Airbags sowie Airbag aus diesem Gewebe
US5566434A (en) * 1994-06-15 1996-10-22 Jps Automotive Products Corporation Air bag for use in a motor vehicle and method of producing same
US5806155A (en) * 1995-06-07 1998-09-15 International Paper Company Apparatus and method for hydraulic finishing of continuous filament fabrics
DE19537699A1 (de) * 1995-10-11 1997-04-17 Hoechst Trevira Gmbh & Co Kg Schwerentflammbare Gewebe enthaltend phosphor-modifizierte Polyesterfasern, Airbags daraus und deren Verwendung
US5983469A (en) 1995-11-17 1999-11-16 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Uniformity and product improvement in lyocell fabrics with hydraulic fluid treatment
US5858886A (en) * 1996-07-02 1999-01-12 Milliken Research Corporation Low permeability airbag fabric
WO1998031855A1 (en) 1997-01-21 1998-07-23 Wang Pamela C Weaving reed dent spacing arrangements
US5881776A (en) * 1997-01-24 1999-03-16 Safety Components Fabric Technologies, Inc. Rapier woven low permeability air bag fabric
US6473948B1 (en) * 1997-04-17 2002-11-05 Milliken & Company Air bag fabric possessing improved packed volume characteristics
US6327759B1 (en) 1997-04-17 2001-12-11 Milliken & Company Air bag fabric possessing improved packed volume and stable air permeability
USRE38769E1 (en) 1997-04-17 2005-08-09 Milliken & Company Air bag fabric possessing improved packed volume and stable air permeability
US6112634A (en) * 1998-01-08 2000-09-05 A&P Technology, Inc. High coverage area braiding material for braided structures
US6019390A (en) 1998-04-30 2000-02-01 Milliken & Company Multiple panel airbag
US6299204B1 (en) 1998-08-18 2001-10-09 Milliken & Company Vehicle restraint system comprising an airbag having an integrated mouth
US6220309B1 (en) * 1999-09-24 2001-04-24 Milliken & Company Inflatable fabrics comprising basket-woven attachment points between fabric panels
US6701971B1 (en) 1999-06-17 2004-03-09 Mililken & Company Low permeability side curtain airbag cushions having extremely low coating levels
US6472033B1 (en) 1999-07-30 2002-10-29 Milliken & Company Airbag cushion exhibiting low seam usage and simultaneously high available inflation volume
US6086095A (en) * 1999-07-30 2000-07-11 Milliken & Company Airbag cushion exhibiting low seam and fabric usage and simultaneously high available inflation volume
US6375219B2 (en) 1999-07-30 2002-04-23 Milliken & Company Airbag cushion exhibiting low fabric usage and simultaneously high available inflation volume
US6666477B1 (en) 1999-08-25 2003-12-23 Milliken & Company Inflatable restraint system and method
US6294487B1 (en) 1999-09-24 2001-09-25 Milliken & Company Airbag fabric processing very low cover factor
US6364356B1 (en) 1999-09-24 2002-04-02 Milliken & Company Airbag cushion comprising sewn reinforcement seams
US6962363B2 (en) * 2000-07-07 2005-11-08 Milliken & Company Multiple chamber airbags and methods
US7048304B1 (en) 2000-08-18 2006-05-23 Milliken & Company Multiple panel airbag and method
US20020122908A1 (en) * 2000-08-30 2002-09-05 Shulong Li Abrasion and/or puncture resistant fabrics, airbag cushions, and methods
US6672618B2 (en) 2000-10-17 2004-01-06 Milliken & Company Multiple panel airbag and method
US7413214B2 (en) * 2002-01-08 2008-08-19 Milliken & Company Airbag made from low tenacity yarns
GB0217909D0 (en) * 2002-08-01 2002-09-11 Du Pont Chintzed stretch fabrics
TW200506121A (en) * 2003-03-21 2005-02-16 Safety Components Fabric Technologies Inc Motor vehicle air bag and fabric for use in same
US20040229538A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Love Franklin S. Woven stretch fabrics and methods of making same
US7581568B2 (en) * 2006-02-07 2009-09-01 International Textile Group, Inc. Water jet woven air bag fabric made from sized yarns
EP2004890B1 (de) * 2006-04-12 2011-07-27 Global Safety Textiles GmbH Airbaggewebe
US10125436B2 (en) * 2007-11-09 2018-11-13 Invista North America S.A R.L. High tenacity low shrinkage polyamide yarns
DE102010046209A1 (de) * 2010-09-21 2011-05-12 Daimler Ag Airbag, insbesondere für einen Kraftwagen
JP6405849B2 (ja) * 2014-09-30 2018-10-17 豊田合成株式会社 縫製エアバッグ及びその製造方法
US9623831B1 (en) 2015-10-30 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Three-chamber frontal impact airbag with controlled pressure differentials
US9663060B1 (en) 2016-04-15 2017-05-30 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered airbag with controlled pressure differentials
US9676362B1 (en) 2016-04-15 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered airbag with controlled pressure differentials
US9676363B1 (en) 2016-04-15 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered airbag with controlled pressure differentials
KR102454039B1 (ko) * 2018-01-12 2022-10-17 효성첨단소재 주식회사 에어백용 폴리에틸렌테레프탈레이트 원사
CN114622334B (zh) * 2022-04-29 2024-01-23 青岛全季服饰有限公司 一种透气、防紫外线面料及其制备方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1269340A (en) * 1916-08-05 1918-06-11 William M Field Method of treating threads of cellulosic material and the threads so produced.
US2267117A (en) * 1938-04-09 1941-12-23 Celanese Corp Treatment of textile fabrics
US2276605A (en) * 1939-04-06 1942-03-17 Bernard R Andrews Means for shrinking cloth
US2365931A (en) * 1941-02-13 1944-12-26 Du Pont Finishing of polyamide fabrics
US2377434A (en) * 1941-05-15 1945-06-05 Celanese Corp Textile material
US2916348A (en) * 1956-08-21 1959-12-08 American Cyanamid Co Production of polyacrylonitrile filaments
US3235932A (en) * 1959-06-16 1966-02-22 Elastic Fabric Co Inc Combined apparatus for shrinking fabric
US3166824A (en) * 1960-07-05 1965-01-26 Cleanese Corp Of America Process of shrink-proofing fabrics
US3228745A (en) * 1961-01-10 1966-01-11 Lehigh Valley Ind Inc Process of shrinking nylon fabrics with mixtures of specific chemical shrinking agents
US3528763A (en) * 1964-08-03 1970-09-15 Stevens & Co Inc J P Producing stretch fabric through use of chemical modifiers and a plurality of tension zones
US3888504A (en) * 1970-03-25 1975-06-10 Irvin Industries Inc Vehicle safety device
CA927430A (en) * 1970-05-11 1973-05-29 Feles Nick Occupant restraint
GB1378389A (en) * 1970-12-24 1974-12-27 Irvin Industries Inc Vehicle safety devices
AU465072B2 (en) * 1971-01-14 1975-09-18 Cluett, Peabody & Co., Inc Method and apparatus for quickly treating fabrics with liquid ammonia
CH549415A (de) * 1971-09-07 1974-05-31 Kleinewefers Ind Co Gmbh Einrichtung zum nassbehandeln von textilen gewebebahnen.
US3799574A (en) * 1972-01-12 1974-03-26 Irvin Industries Inc Vehicle safety device
CA974745A (en) * 1972-04-25 1975-09-23 Clifford Hoyle Low permeability woven fabric
US3842583A (en) * 1972-06-30 1974-10-22 Du Pont Yarn and inflatable bag made therefrom
FR2229797B1 (ja) * 1973-05-18 1976-05-28 Rhone Poulenc Textile
JPS50145692A (ja) * 1974-05-11 1975-11-22
GB2074205B (en) * 1980-04-23 1984-02-01 Ivanov Nii Khlopchatobumazhnoi Method and unit for finishing treatment of textile materials
DE3015607A1 (de) * 1980-04-23 1981-11-12 Ivanovskij naučno-issledovatel'skij institut chlopčatobumažnoj promyšlennosti, Ivanovo Verfahren und anlage zur endappretur von textilen stoffen
US4559975A (en) * 1982-02-18 1985-12-24 Stits Raymond M High tenacity polyester filament fabric
JPS59204967A (ja) * 1983-05-06 1984-11-20 ユニチカ株式会社 立毛布帛の風合改良方法
US4590121A (en) * 1985-03-07 1986-05-20 Peter Mahr Sail cloth
DE3644554C1 (de) * 1986-12-24 1988-04-21 Daimler Benz Ag Gaskissen-Aufprallschutzvorrichtung fuer die Insassen eines Kraftfahrzeuges mit einem Filter zum Reinigen des Treibgases
DE3705345A1 (de) * 1987-02-19 1988-09-01 Oberdorfer Fa F Verbundgewebe als bespannung fuer den blattbildungsteil einer papiermaschine
DE8714595U1 (ja) * 1987-11-03 1988-01-28 Bloch, Klaus, 5205 St Augustin, De
EP0336507B2 (de) * 1988-04-06 1998-04-15 Rhone-Poulenc Viscosuisse Sa Verfahren zum Verdichten von textilen Flächengebilden, Flächengebilde hergestellt nach dem Verfahren und dessen Anwendung
US4977016B1 (en) * 1988-10-28 1998-03-03 Stern & Stern Ind Inc Low permeability fabric and method of making same
US5010663A (en) * 1988-10-28 1991-04-30 Stern & Stern Industries, Inc. Low permeability fabric and method of making same
EP0416483B2 (de) * 1989-09-07 2004-09-15 Akzo Nobel N.V. Unbeschichtetes Gewebe für Airbags
JPH03167312A (ja) * 1989-11-28 1991-07-19 Toray Ind Inc 衝撃吸収エアバッグ用ポリエステル繊維
DE59001559D1 (de) * 1990-01-12 1993-07-01 Akzo Nv Verfahren zur herstellung von unbeschichteten technischen geweben mit geringer luftdurchlaessigkeit.
DE4004216A1 (de) * 1990-02-12 1991-08-14 Hoechst Ag Gewebe fuer einen airbag
DE4009611A1 (de) * 1990-03-26 1991-10-02 Straehle & Hess Gasdurchlaessiges gewebe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112013006024B4 (de) * 2012-12-17 2017-10-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Gewebe für Airbag

Also Published As

Publication number Publication date
US5356680A (en) 1994-10-18
AU2031492A (en) 1993-01-21
JPH05195419A (ja) 1993-08-03
DE59209644D1 (de) 1999-04-15
CA2073957A1 (en) 1993-01-17
KR0128256B1 (ko) 1998-04-06
AU656393B2 (en) 1995-02-02
KR930002568A (ko) 1993-02-23
CA2073957C (en) 2000-07-04
ES2130144T3 (es) 1999-07-01
EP0523546A1 (de) 1993-01-20
EP0523546B1 (de) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558040B2 (ja) 意図的に調整された通気性及び高い耐老化性を有する工業織物、該織物よりなる物品及び該織物の製造方法
KR950012684B1 (ko) 피복 처리를 요하지 않는, 공기 투과도가 낮은 공업용 직물의 제조방법
JP2950954B2 (ja) 合成フィラメント系からなる熱収縮した未塗布織物、その製造方法、エアバック及びエアバック装置
AU673227B2 (en) Airbag and fabric for manufacturing same
EP0976857B1 (en) Uncoated woven fabric for air bags, and its production process and system
JP2000514878A (ja) 低透過性エアバッグ布帛
JP2556624B2 (ja) ち密な織り方を有する、被覆されてない工業用織物の製造方法およびこれからなる物品
CN110997995B (zh) 安全气囊用织物、安全气囊用涂层织物和使用其的安全气囊
JPH0633337A (ja) 高い熱安定性および意図的に調節された通気性を有する工業用織物、ならびに該織物からなる熱ガス用フィルタおよびエアバッグ
JP3085811B2 (ja) 低通気性織物及びその製造方法
JP3089155B2 (ja) エアーバッグ用ポリエステルフィラメント織物
JP3413702B2 (ja) エアバッグ用織物の製造方法
JP3873243B2 (ja) エアーバッグ用低通気織物の製造方法
JP3248581B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物及びその製造方法、並びにノンコートエアバッグ用織物の製造装置
JP3745627B2 (ja) 高密度織物
JP4019635B2 (ja) 低通気織物の製造方法
JP2558040C (ja)
JP3544179B2 (ja) 高密度織物の製織法
JP3716768B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物及びその製造方法
JP3716769B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物及びその製造方法
JP3716770B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物
JP3319589B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物
JP4830210B2 (ja) 高密度織物
JP4076593B2 (ja) エアバッグ用基布およびその製造法
AU2002301667B2 (en) Process and Apparatus for Producing Uncoated Woven Fabric for Air Bags

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term