JP2554261B2 - アクテイブフイルタ装置 - Google Patents

アクテイブフイルタ装置

Info

Publication number
JP2554261B2
JP2554261B2 JP62183592A JP18359287A JP2554261B2 JP 2554261 B2 JP2554261 B2 JP 2554261B2 JP 62183592 A JP62183592 A JP 62183592A JP 18359287 A JP18359287 A JP 18359287A JP 2554261 B2 JP2554261 B2 JP 2554261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active filter
circuit
harmonic
current
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62183592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6428712A (en
Inventor
正俊 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62183592A priority Critical patent/JP2554261B2/ja
Priority to KR1019880008318A priority patent/KR910000874B1/ko
Priority to EP88111191A priority patent/EP0300343B1/en
Priority to DE3852226T priority patent/DE3852226T2/de
Priority to US07/222,729 priority patent/US4835411A/en
Publication of JPS6428712A publication Critical patent/JPS6428712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554261B2 publication Critical patent/JP2554261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/01Arrangements for reducing harmonics or ripples
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は送配電系統の高調波対策として用いられる
高調波電流補償用のアクテイブフイルタ装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
第5図は、例えば昭和60年電気・情報関連学会連合大
会,4電力用アクテイブフイルタの動向のうち「アクテイ
ブフイルタの補償原理」の論文に示された従来のアクテ
イブフイルタ装置を示す回路図である。
図において、1は交流電流、2は前記交流電源1の高
調波電流発生負荷、3は変圧器、4a〜4dは変圧器3の2
次側に接続された単相ブリツジインバータを構成するト
ランジスタスイツチ、5はコンデンサ、6は前記変圧器
3、トランジスタスイツチ4a〜4d及びコンデンサ5で構
成されるアクテイブフイルタである。
次に動作について説明する。まず、トランジスタスイ
ツチ4a〜4dは図示していないゲート制御回路にPWM(パ
ルス幅変調)制御され、コンデンサ5に充電されている
直流電圧Edを変流出力電圧EIに波形成形した後、変成器
3の2次側に印加する。この場合の等価回路を第6図に
示す。
第6図において7はアクテイブフイルタ6によるアク
テイブフイルタ仮想電圧源であり、8は変圧器3のイン
ピーダンスを示す。
同図において交流電源1の基本電圧をEACとし、アク
テイブフイルタの交流出力電圧をEIとすると次式が成立
する。
但し、IAFはアクテイブフイルタの出力電流、Lは変
圧器3のインピーダンスである。
今、高調波電流発生負荷2に流れる高調波電流をIH
し、 IH=IN・sin(Nωt) ……(2) とすると、アクテイブフイルタの出力電流IAFをIAF=IH
になるように制御することにより、交流電源1側に流れ
る電流ISには高調波電流を含まないようにすることがで
きる。
この場合には(1)式と(2)式より NωL・IN・cos(Nωt)=EI−EAC ……(3) となり、アクテイブフイルタの交流出力電圧EIは EI=EAC+NωL・IN・cos(Nωt) ……(4) を出力することが必要となる。
従つて、アクテイブフイルタの出力容量VAは次式で示
す値が必要となる。
VA=EI・IAF=EAC・IAF+NωL・IN・cos(Nωt)・
IAF ……(5) (5)式において、右辺第1項は基本波容量を示し、
右辺第2項は高調波容量を示す。
通常の用途では基本波容量は高調波容量より大きくな
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕 従来のアクテイブフイルタ装置は以上のように構成さ
れているので、アクテイブフイルタの制御としては基本
波容量と高調波容量の両方を制御する必要があり、特に
高次の高調波電流迄補償する場合にはトランジスタスイ
ツチ4a〜4dを高周波PWM制御とする必要があるため、基
本波や低次の高調波電流も不必要に高い周波数でPWM制
御されることになつてスイツチング損失が大きくなるば
かりか、高周波スイツチングの可能なトランジスタは容
量の大きなものの製作が困難であるため、大容量のアク
テイブフイルタの製作が困難である等の問題点があつ
た。
この発明は、上記のような問題点を解消するためにな
されたもので、基本波容量及び低次高調波容量を分担す
る低周波PWM制御アクテイブフイルタと高次高調波容量
を分担する高周波PWM制御アクテイブフイルタを直列に
接続することによつてスイツチング損失が少なく、かつ
大容量化が可能なアクテイブフイルタ装置を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るアクテイブフイルタ装置は基本波容量
及び低次の高調波容量を制御する第1のアクテイブフイ
ルタ(低周波PWM制御アクテイブフイルタ)と高次の高
調波容量を制御する第2のアクテイブフイルタ(高周波
PWM制御アクテイブフイルタ)とに分割し、前記第1の
アクテイブフイルタ及び第2のアクテイブフイルタを夫
々低周波及び高周波PWM制御アクテイブフイルタ用変圧
器を介して直列に接続したものを交流電源に並列接続し
たものである。
〔作用〕
この発明におけるアクテイブフイルタ装置は低周波PW
M制御される低次の高調波及び基本波容量制御用の第1
のアクテイブフイルタと高周波PWM制御される高次の高
調波容量制御用の第2のアクテイブフイルタとを夫々低
周波及び高周波PWM制御アクテイブフイルタ用変圧器を
介して直列に接続し高周波PWM制御する第2のアクテイ
ブフイルタの容量を低減する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図
中、第5図と同一の部分は同一の符号をもつて図示した
第1図において、9は低周波PWM制御アクテイブフイル
タ用変圧器、10a〜10dは低周波PWM制御用トランジスタ
スイツチ、11はコンデンサ、12は前記低周波PWM制御ア
クテイブフイルタ用変圧器9、低周波PWM制御用トラン
ジスタスイツチ10a〜10d及びコンデンサ11で構成した低
周波PWM制御アクテイブフイルタ(第1のアクテイブフ
イルタ)、また、13は高周波PWM制御アクテイブフイル
タ用変圧器、14a〜14dは高周波PWM制御用トランジスタ
スイツチ、15はコンデンサ、16は前記高周波PWM制御ア
クテイブフイルタ用変圧器13、高周波PWM制御用トラン
ジスタスイツチ14a〜14d、及びコンデンサ15で構成した
高周波PWM制御アクテイブフイルタ(第2のアクテイブ
フイルタ)である。
次に動作について説明する。まず、第1図において2
組のコンデンサ11,15に充電された直流電圧Ed1とEd2
低周波及び高周波PWM制御用トランジスタスイツチ10a〜
10d及び14a〜14dによりPWM制御され、アクテイブフイル
タの出力電圧としてEI1とEI2に波形整形された後、2組
の変圧器9及び13にそれぞれ印加される。
この場合の等価回路は第2図の如く示される。第2図
において、17は低周波PWM制御アクテイブフイルタ12に
よる低周波アクテイブフイルタ仮想電圧源、18は低周波
PWM制御アクテイブフイルタ用変圧器9のインピーダン
ス、19は高周波PWM制御アクテイブフイルタ16による高
周波アクテイブフイルタ仮想電圧源、20は高周波PWM制
御アクテイブフイルタ用変圧器13のインピーダンスを示
す。
同図において、夫々の電圧EI1,EI2,EACとアクテイブ
フイルタの出力電流IAFとの間には次式が成立する。
但し、L1とL2はインピーダンス18と20のインダクタン
ス値である。
今、アクテイブフイルタより発生する出力電流I
AF(高調波電流)を IAF=IN1sin(N1ωt)+IN2・sin(N2ωt) ……
(7) とする。但し、IN1は低次高調波成分を又、IN2は高次高
調波成分を示す。
(6),(7)式より N1ω(L1+L2)IN1・cos(N1ωt) +N2ω(L1+L2)IN2・cos(N2ωt)=EI1+EI2−EAC
……(8) となる。ここで、低周波及び高周波アクテイブフイルタ
仮想電源EI1及びEI2を EI1=EAC+N1ω(L1+L2)IN1・cos(N1ωt) ……
(9) EI2=N2ω(L1+L2)IN2・cos(N2ωt) ……(10) とおくことにより(8)式を満足することができる。
EI1は基本波電圧EAC及び低次高調波電圧N1ωt(L1
L2)IN1 cos(N1ωt)を、又、HI2は高次高調波電圧N2
ωL・IN2・cos(N2ωt)を出力すれば良いことにな
る。
従つて、低周波PWM制御アクテイブフイルタ12と高周
波PWM制御アクテイブフイルタ16の容量をそれぞれVA1,V
A2とすると VA1=EAC・IAF+N1ω(L1+L2)IN1・cos(N1ωt)・IAF
…(11) VA2=N2ω(L1+L2)IN2・cos(N2ωt)・IAF ……(1
2) 即ち、低周波PWM制御アクテイブフイルタ12は基本波
容量及び低次高調波容量を分担し、高周波PWM制御アク
テイブフイルタ16は高次高調波容量を分担することにな
る。基本波容量及び低次高調波容量を分担する低周波PW
M制御アクテイブフイルタ12は高い周波数の制御をする
必要がないため低周波のPWM制御で十分であり、スイツ
チング素子としてGTOザイリスタのような中速度スイツ
チング素子で構成することも可能である。
また、高次高調波容量を分担する高周波PWM制御アク
テイブフイルタ16は高周波のPWM制御を行う必要がある
が、高次高調波容量のみを制御すれば良く小さな容量の
もので済み、従つてスイツチング損失も小さくすること
ができる。
次に第1図に示した本発明のアクテイブフイルタにお
ける制御回路動作を第3図に示す。
第3図において21は電源電圧を検出するための電圧変
成器、22は負荷電流ILを検出するための電流変成器(高
周波電流検出手段、)23は検出した負荷電流ILの基本波
成分を除去するための基本波除去フィルタ、24は高次高
調波成分をカツトするための低域通過フイルタ、(前記
基本波除去フイルタ23及び低域通過フイルタ24とを総称
して低次高周波抽出手段と呼称する)25は微分回路、26
は微分回路25の出力と電圧変成器21の2次電圧とを加算
するための加算器、27は減算回路、28は低周波PWM制御
アクテイブフイルタ12用の低周波PWM回路、29は増幅回
路、30は高周波PWM制御アクテイブフイルタ16用の高周
波PWM回路である。(ここで、微分回路25、加算回路2
6、低周波PWM回路28を総称して第1の制御回路と呼び、
減算回路27、増幅回路29、高周波PWM回路30を総称して
第2の制御回路と呼ぶ) 次に第3図の制御回路の動作を説明する。まず負荷電
流ILを検出するための電流変成器22により検出された負
荷電流信号ILSを基本波除去フイルタ23に入力して高調
波電流成分IHを抽出する。基本波除去フイルタ23は、例
えばハイパスフイルタで構成されており、負荷電流IL
含まれる高調波電流成分(基準)IHのみを抽出し、高調
波電流基準信号とする。高調波電流成分IHは低域通過フ
イルタ24に入力され、高調波電流基準信号IH1のうち高
次成分をカツトし、低次の高調波電流基準信号IH1を出
力する。
次に、低次の高調波電流基準信号IH1は微分回路25に
入力され、微分演算した後、出力A dIH1/dtを出力す
る。更に加算器26において電圧変成器21の2次側の電圧
信号E2を加算し、制御信号M1を作成している。ここで、
A=L1+L2に選定すると が成立し、(9)式に相当する制御信号となる。
制御信号M1はフイードフオワード信号として作用し、
次段の低周波PWM回路28に入力され、制御信号M1に相当
したPWM信号を低周波PWM制御用トランジスタスイツチ10
へ与え、その結果、低周波PWM制御アクテイブフイルタ1
2は EI1=EAC+N1ω(L1+L2)IN1 cos(N1ωt) ……(1
4) を出力する。
一方、高調波電流成分(基準)IHは減算回路27に入力
され、電流変成器31を介して検出したアクテイブフイル
タの出力電流IAFをフイードバツク信号として電流偏差
ΔIを求めている。
ΔI=IH−IAF ……(15) 電流偏差ΔIは増幅回路29においてゲインK倍された
後、K・ΔIが高周波PWM制御回路30に入力され、K・
ΔIに相当したPWM信号を高周波PWM制御用トランジスタ
スイツチ14に与え、その結果、高周波PWM制御アクテイ
ブフイルタ16はK・ΔIに相当した電圧EI2を出力す
る。
ここで、K≫1に設定することによりΔI=0とな
り、IH=IAFとすることができ、その結果高周波PWM制御
アクテイブフイルタ16は(10)式に相当する高周波アク
テイブフイルタ仮想電源EI2 EI2=N2ω(L1+L2)IN2 cosN2ωt ……(16) を出力することになる。
第4図は本発明のアクテイブフイルタにおける制御回
路の他の実施例を示す回路図である。この場合には電圧
変成器21の2次側電圧E2のみがフイードフオワード信号
として低周波PWM制御アクテイブフイルタ12に入力され
ている。従つて、該低周波PWM制御アクテイブフイルタ1
2はEI1=EACを出力し基本波容量のみを分担している。
一方、高周波PWM制御アクテイブフイルタ16は高調波
容量を分担しており、 EI2=N1ω(L1+L2)・IN1 cos(N1ωt) +N2ω(L1+L2)IN2 cos(N2ωt) ……(17) を出力することになる。
なお、上記実施例ではアクテイブフイルタを構成する
PWMインバータとしてトランジスタスイツチを使用した
場合について説明したが、GTOサイリスタや他の半導体
スイツチであつても良く、又、高周波PWM制御アクテイ
ブフイルタ16では高周波スイツチングが可能なトランジ
スタスイツチを、又、低周波PWM制御アクテイブフイル
タ12では高周波スイツチングは困難であるが大容量化が
可能なGTOサイリスタを低周波スイツチング領域で使用
することも可能であり、上記実施例と同様の効果を奏す
る。
また、上記実施例では電圧形アクテイブフイルタの場
合を示したが電流形アクテイブフイルタであつても良
い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、互いに直列接続さ
れた低周波PWM制御アクテイブフイルタ用変圧器と高周
波PWM制御アクテイブフイルタ用変圧器を交流電源に並
列に接続するとともに、基本波容量及び低次の高調波容
量を制御する第1のアクテイブフイルタをその低周波PW
M制御アクテイブフイルタ用変圧器の2次側に接続し、
かつ、高次の高周波容量を制御する第2のアクテイブフ
イルタをその高周波PWM制御アクテイブフイルタ用変圧
器の2次側に接続するように構成したので、第1のアク
テイブフイルタは大容量は必要であるが高次の高周波ス
イッチングは必要でなくなり、一方、第2のアクテイブ
フイルタは高次の高周波スイッチングは必要であるが大
容量は必要でなくなり、従って、第1のアクテイブフイ
ルタは高次の高周波スイッチングは困難であるが大容量
化が容易なGTOサイリスタ等を用いて構成すればよく、
一方、第2のアクテイブフイルタは比較的小容量の高周
波スイッチング素子を用いて構成すればよく、これによ
り、全体としてスイッチング損失を大きくすることなく
大容量のアクテイブフイルタが得られるなどの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるアクテイブフイルタ
装置を示す回路構成図、第2図は第1図の動作を説明す
るための等価回路図、第3図は第1図のアクテイブフイ
ルタ装置の制御回路動作図、第4図はこの発明のアクテ
イブフイルタ装置の制御回路の他の実施例を示す制御回
路動作図、第5図は従来のアクテイブフイルタを示す回
路図、第6図は従来のアクテイブフイルタの動作を説明
するための等価回路図である。 図において、 1は交流電源、2は高調波電流発生負荷、9は低周波PW
M制御アクテイブフイルタ用変圧器、12は低周波PWM制御
アクテイブフイルタ、13は高周波PWM制御アクテイブフ
イルタ用変圧器、16は高周波PWM制御アクテイブフイル
タ、21は電圧変成器、22は電流変成器、23は基本波除去
フイルタ、24は低域通過フイルタ、25は微分回路、26は
加算回路、27は減算回路、28は低周波PWM回路、29は増
幅回路、30は高周波PWM回路、31は電流変成器である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電源及び高調波電流発生負荷に並列に
    接続され、高調波電流を補償するアクテイブフイルタ装
    置において、互いに直列接続された低周波PWM制御アク
    テイブフイルタ用変圧器と高周波PWM制御アクテイブフ
    イルタ用変圧器を前記交流電源に並列に接続するととも
    に、基本波容量及び低次の高調波容量を制御する第1の
    アクテイブフイルタを前記低周波PWM制御アクテイブフ
    イルタ用変圧器の2次側に接続し、かつ、高次の高周波
    容量を制御する第2のアクテイブフイルタを前記高周波
    PWM制御アクテイブフイルタ用変圧器の2次側に接続し
    たことを特徴とするアクテイブフイルタ装置。
  2. 【請求項2】前記高調波電源発生負荷を流れる被補償高
    調波電流を検出する高調波電源検出手段と、前記検出し
    た高調波電流のうち比較的低次の高調波を検出する低次
    高調波抽出手段と、前記低次高調波抽出手段により抽出
    した低次高調波成分の微分回路を経た微分演算結果及び
    電源電圧信号の和をフイードフオワード信号として前記
    第1のアクテイブフイルタを制御する第1の制御回路
    と、前記高調波電流検出手段により検出した高調波電流
    を制御基準信号とし第2のアクテイブフイルタをフイー
    ドバツク制御する第2の制御回路とを備えたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のアクテイブフイルタ
    装置。
  3. 【請求項3】前記第1の制御回路において電源電圧のみ
    をフイードフオワード信号とするように制御したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載のア
    クテイブフイルタ装置。
  4. 【請求項4】前記高調波電流検出手段を電流変成器で構
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のア
    クテイブフイルタ装置。
  5. 【請求項5】前記低次高調波抽出手段を、負荷電流信号
    を入力とする基本波除去フイルタと、前記基本波除去フ
    イルタから出力された高調波電流成分を入力とする低域
    通過フイルタとで構成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載のアクテイブフイルタ装置。
  6. 【請求項6】前記第1の制御回路を、高調波電流基準信
    号を入力とする微分回路と、前記微分回路の出力及び電
    圧変成器からの出力信号を入力とする加算回路と、前記
    加算回路から出力された制御信号を入力とする低周波PW
    M回路とで構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    2項記載のアクテイブフイルタ装置。
  7. 【請求項7】前記第2の制御回路を、高調波電流成分か
    らアクテイブフイルタの出力電流を検出した電流変成器
    の出力信号を減算する減算回路と、前記減算回路の電流
    偏差を入力とする増幅回路と、前記増幅回路の出力を受
    けて動作し高周波PWM制御アクテイブフイルタを制御す
    る高周波PWM回路とより構成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のアクテイブフイルタ装置。
JP62183592A 1987-07-24 1987-07-24 アクテイブフイルタ装置 Expired - Lifetime JP2554261B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62183592A JP2554261B2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 アクテイブフイルタ装置
KR1019880008318A KR910000874B1 (ko) 1987-07-24 1988-07-05 액티브 필터 장치
EP88111191A EP0300343B1 (en) 1987-07-24 1988-07-13 Active filter unit
DE3852226T DE3852226T2 (de) 1987-07-24 1988-07-13 Aktivfiltereinheit.
US07/222,729 US4835411A (en) 1987-07-24 1988-07-22 Active filter unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62183592A JP2554261B2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 アクテイブフイルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6428712A JPS6428712A (en) 1989-01-31
JP2554261B2 true JP2554261B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=16138518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62183592A Expired - Lifetime JP2554261B2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 アクテイブフイルタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4835411A (ja)
EP (1) EP0300343B1 (ja)
JP (1) JP2554261B2 (ja)
KR (1) KR910000874B1 (ja)
DE (1) DE3852226T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655009B2 (ja) * 1987-11-16 1994-07-20 三菱電機株式会社 アクテイブフイルタの制御装置
JP2712239B2 (ja) * 1988-03-01 1998-02-10 日新電機株式会社 無効電力補償装置のインバータ制御方法
JP2712388B2 (ja) * 1988-10-04 1998-02-10 日新電機株式会社 無効電力補償装置
US5218520A (en) * 1991-11-27 1993-06-08 Rozman Gregory I Vscf system with reduced dc link ripple
US5397927A (en) * 1992-08-25 1995-03-14 Helionetics, Inc. Active filter for reducing non-fundamental currents and voltages
US5436512A (en) * 1992-09-24 1995-07-25 Exide Electronics Corporation Power supply with improved circuit for harmonic paralleling
US5327335A (en) * 1992-09-28 1994-07-05 Sundstrand Corporation Harmonic feedback control for an inverter
US5414342A (en) * 1993-04-29 1995-05-09 Unitrode Corporation Voltage mode pulse width modulation controller
JP2784134B2 (ja) * 1993-09-07 1998-08-06 三菱電機株式会社 アクティブフィルタ装置
FR2720560B1 (fr) * 1994-05-31 1996-08-30 Iberdrola Sa Dispositif de conditionnement de ligne pour réduire ou éliminer les perturbations.
US5614770A (en) * 1994-06-06 1997-03-25 Helionetics, Inc. Structure and method for performing active injection mode filtering on an AC power system
US5648894A (en) * 1994-09-30 1997-07-15 General Electric Company Active filter control
WO1996013766A1 (en) * 1994-10-26 1996-05-09 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Feedforward active filter for output ripple cancellation in switching power converters
GB2327818B (en) * 1997-07-29 2001-10-17 Gec Alsthom Ltd Switching control arrangement
SE511552C2 (sv) 1998-02-18 1999-10-18 Abb Ab Styrutrustning för aktiva filter och förfarande för reduktion av övertoner i en bipolär likströmslänk
ES2184649B1 (es) * 2001-09-21 2003-12-16 Salicru S A Filtro activo de potencia corrector de corrientes reactivas y armonicas.
US6472775B1 (en) 2001-11-30 2002-10-29 Ballard Power Systems Corporation Method and system for eliminating certain harmonics in a distributed power system
KR100473332B1 (ko) * 2002-10-18 2005-03-10 시엔에이전기 주식회사 능동형 고조파 제거장치
WO2008093334A2 (en) 2007-01-29 2008-08-07 Powermat Ltd Pinless power coupling
EP2140535A2 (en) * 2007-03-22 2010-01-06 Powermat Ltd Signal transfer system
JP5154359B2 (ja) * 2008-10-02 2013-02-27 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP6982270B1 (ja) * 2020-09-30 2021-12-17 ダイキン工業株式会社 電力制御システムおよび機器
KR102366718B1 (ko) * 2021-08-20 2022-02-23 주식회사 포스모 차량용 브라켓 제조 금형 및 이로부터 제조된 차량용 브라켓

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4139723A (en) * 1977-04-21 1979-02-13 Ajax Magnethermic Corporation Power control unit for a single phase load with slightly changing impedances
US4560917A (en) * 1983-12-21 1985-12-24 Westinghouse Electric Corp. Static VAR generator having reduced harmonics
US4561265A (en) * 1984-02-03 1985-12-31 Cardiff's Pty Ltd. Air circulation system
US4555659A (en) * 1984-02-27 1985-11-26 Westinghouse Electric Corp. Static VAR generator system having improved response time
JPH0330895Y2 (ja) * 1984-10-19 1991-06-28
JPS61125628A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Toshiba Corp 無効電力補償方法およびそのための装置
GB2170663B (en) * 1985-02-02 1989-06-14 Brian Ernest Attwood Harmonic-resonant power supply

Also Published As

Publication number Publication date
EP0300343A3 (en) 1990-06-20
JPS6428712A (en) 1989-01-31
EP0300343B1 (en) 1994-11-30
DE3852226D1 (de) 1995-01-12
US4835411A (en) 1989-05-30
KR910000874B1 (ko) 1991-02-11
EP0300343A2 (en) 1989-01-25
DE3852226T2 (de) 1995-04-06
KR890002736A (ko) 1989-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554261B2 (ja) アクテイブフイルタ装置
US4812669A (en) Harmonic suppressing device
EP0606089A1 (en) Apparatus for controlling power converter
JP2714195B2 (ja) 電圧変動及び高調波の抑制装置
JP4209100B2 (ja) 電力変換装置のノイズ低減装置
JPH1014108A (ja) 並列形アクティブフィルタ
JP2914127B2 (ja) パルス幅変調電力変換器の制御回路
JP3412417B2 (ja) 電力増幅器
JP3167314B2 (ja) インバータ装置
JPH0584147B2 (ja)
JP3394100B2 (ja) インバータシステムの並列運転制御回路
JP2663385B2 (ja) 交流フイルタとパルス幅変調方式電力変換器を直列接続した高調波抑制装置
JPH0865892A (ja) アクティブフィルタ
JPH078112B2 (ja) アクテイブフイルタ
JP3915977B2 (ja) 直並列式電源装置の制御回路
JP3133772B2 (ja) インバータ装置
JP3076107B2 (ja) アクティブフィルタ
JP4743168B2 (ja) 高調波電流補償装置
CN115021320A (zh) 一种变流器的控制方法及控制装置
JPH03203521A (ja) アクティブフィルタ装置
JPH07160345A (ja) 力率改善用コンデンサの高調波電流抑制方法
JPS61186863A (ja) 電力検出装置
JPH03239162A (ja) 直流―3相交流変換装置
JP2000201028A (ja) 変成器用電力増幅器
JPH06133458A (ja) アクティブフィルタの電流指令回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term