JP2023534455A - ガスを濃縮するためのシステムおよび方法 - Google Patents

ガスを濃縮するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023534455A
JP2023534455A JP2023502667A JP2023502667A JP2023534455A JP 2023534455 A JP2023534455 A JP 2023534455A JP 2023502667 A JP2023502667 A JP 2023502667A JP 2023502667 A JP2023502667 A JP 2023502667A JP 2023534455 A JP2023534455 A JP 2023534455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
indication
status
illuminable
illuminating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023502667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7414355B2 (ja
Inventor
マイケル ジェイ. バディンジャー,
ケビン アール. スターキー,
Original Assignee
インバケア コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インバケア コーポレイション filed Critical インバケア コーポレイション
Publication of JP2023534455A publication Critical patent/JP2023534455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7414355B2 publication Critical patent/JP7414355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0062General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the measuring method, e.g. intermittent, or the display, e.g. digital
    • G01N33/0063General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the measuring method, e.g. intermittent, or the display, e.g. digital using a threshold to release an alarm or displaying means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/12Alarms for ensuring the safety of persons responsive to undesired emission of substances, e.g. pollution alarms
    • G08B21/14Toxic gas alarms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/30Controlling by gas-analysis apparatus
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/36Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission using visible light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40007Controlling pressure or temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40007Controlling pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40009Controlling pressure or temperature swing adsorption using sensors or gas analysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4533Gas separation or purification devices adapted for specific applications for medical purposes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Abstract

ガス濃縮器のステータスを表示するためのシステムおよび方法が、提供される。本システムおよび方法は、例えば、複数の照明可能区画を有する、ディスプレイを含む。照明可能区画は、システムステータスを示す1つ以上の表示を形成するために、照明されることができる。システムステータスは、例えば、ウォームアップ、正常動作、低優先度アラーム、高優先度アラーム等を含む。一実施形態では、本システムおよび方法はまた、システムステータスを判定するための1つの基準として、ガス濃縮システムの酸素値を読み取る。他の基準もまた、開示される。

Description

本願は、「System and Method for Concentrating Gas」と題され、2020年7月16日に出願された米国仮特許出願第63/052,533号(弁理士整理番号第12873-07043号)の優先権を主張する。
本願は、全て2020年7月16日に出願された、以下の特許出願:「System and Method for Concentrating Gas」と題された米国仮特許出願第63/052,694号(弁理士整理番号第12873-07004号)、「System and Method for Concentrating Gas」と題された米国仮特許出願第63/052,700号(弁理士整理番号第12873-07033号)、「System and Method for Concentrating Gas」と題された米国仮特許出願第63/052,869号(弁理士整理番号第12873-07041号)、「System and Method for Concentrating Gas」と題された米国仮特許出願第63/052,533号(弁理士整理番号第12873-07043号)、および「System and Method for Managing Medical Devices」と題された米国仮特許出願第63/052,647号(弁理士整理番号第12873-07044号)を参照することによって組み込む。
(背景)
種々の用途が、ガス状混合物の分離に関して存在する。例えば、大気空気からの窒素の分離は、高濃度の酸素源を提供することができる。これらの種々の用途は、医療患者および飛行人員のための高濃度の酸素の提供を含む。したがって、ある濃度の酸素を伴う呼吸ガス等の濃縮製品ガスを提供するために、ガス状混合物を分離するシステムを提供することが、望ましい。
例えば、いくつかの既存の製品ガスまたは酸素濃縮システムおよび方法が、Invacare Corporation(Elyria, Ohio)に共同譲渡され、参照することによって本明細書に完全に組み込まれる、米国特許第4,449,990号、第5,906,672号、第5,917,135号、第5,988,165号、第7,294,170号、第7,455,717号、第7,722,700号、第7,875,105号、第8,062,003号、第8,070,853号、第8,668,767号、第9,132,377号、第9,266,053号、および第10,010,696号に開示されている。
そのようなシステムは、定常、輸送可能、またはポータブルのいずれかであることが公知である。定常システムは、例えば、ユーザの寝室または居間等の1つの場所に留まることを意図している。輸送可能システムは、場所から場所に移動されることを意図しており、多くの場合、移動を促進するための車輪または他の機構を含む。ポータブルシステムは、例えば、肩ストラップまたは類似する付属品を介して等、ユーザとともに携行されることを意図している。
別の側面では、これらのシステムは、構成要素が満足の行くように機能することを確実にするために、種々の始動および診断タスクを実施する。これらのタスクのうちのいくつかの間、特に、ウォームアップの間、ユーザは、システムのステータスを認識し得ず、これは、システム動作性および可用性に対するユーザの混乱を引き起こし得る。ガス分離または濃縮システムのこれらおよび他の側面に対処することが、望ましい。
米国特許第10,010,696号公報
(要約)
ガス濃縮システムおよび方法が、提供される。一実施形態では、ステータスインジケーションが、システムのステータスを示すために、ユーザに提供される。インジケーションは、例えば、システムウォームアップ、診断、および/または種々のレベルのアラームに関する1つ以上の表示を含む。このように、ガス分離システムのスタータスに関するユーザの混乱は、最小限にされ、および/または排除される。
本明細書に組み込まれ、その一部を成す付随の図面では、本発明の実施形態が、図示され、これは、上記に与えられる本発明の一般的説明および下記に与えられる詳細な説明とともに、本発明の原理を例示する役割を果たす。
図1は、ガス濃縮システムの一実施形態を示す。
図2は、ガス濃縮システムの空気圧ブロック図の一実施形態である。
図3A-3Bは、ガス分離または濃縮システムに関するステータス表示の一実施形態を示す。
図4は、ガス分離または濃縮システムに関するステータス表示の別の実施形態を示す。
図5A-5Gは、例えば、ウォームアップまたは始動ステータスインジケーションを示す、ステータス表示のシーケンスの一実施形態を示す。
図6は、ステータスが良好である、許容可能である、および/または動作パラメータもしくは範囲内であることを意味する、ステータス表示の一実施形態を図示する。
図7は、低および/または中レベルアラームインジケーションを示す、ステータス表示の一実施形態を示す。
図8は、高レベルアラームインジケーションを示す、ステータス表示の一実施形態を示す。
図9は、1つ以上のステータスインジケーションおよび/または表示を発生させるためのコントローラ論理の一実施形態を図示する。
(説明)
本明細書に説明されるように、1つ以上の構成要素が、接続される、継合される、添着される、結合される、取り付けられる、または別様に相互接続されるものとして説明される、もしくは示されるとき、そのような相互接続は、構成要素の間として直接的であってもよい、または1つ以上の中間構成要素の使用を通して等、間接的であってもよい。また、本明細書に説明されるように、部材、構成要素、または部分の言及は、単一の構造的部材、構成要素、要素、または部分に限定されるものとせず、構成要素、部材、要素、または部分の集合体を含むことができる。
本発明の実施形態は、例えば、ガス分離または濃縮システムのインジケーションもしくはステータスを提供する能力を提供する。本システムは、多くの場合、ウォームアップまたは始動手順および診断等のタスクを実施し、これは、本システムの動作性に関するユーザの混乱を引き起こし得る。これらのタスクまたは手順の間の本システムのインジケーションまたはステータスは、ユーザが本システムのステータスをより良好に理解し得るように、ユーザに提供される。一実施形態では、ステータスインジケーションは、ディスプレイパネル上に提供される視覚的インジケーションである。インジケーションは、グラフィックス、表示、および/またはアイコンの形態であり得る。一実施形態では、インジケーションは、発光ダイオード、ランプ、LCD、OLED、AMOLED、LED、4K、2K、フルHD、HD等の技術等の発光デバイスによって照明される。他の実施形態では、インジケーションは、ディスプレイの各区画、ドット、またはピクセルと関連付けられる色を使用する。これらの色は、赤色、黄色、緑色、橙色、青色、およびそれらの組み合わせならびに/もしくはシーケンスを含む、任意の色であり得る。別の実施形態では、インジケーションは、大いに可視であり、理解しやすい。また他の実施形態では、インジケーションはさらに、例えば、1つ以上の可聴音、ビープ音、または他の音を含む、可聴信号を含むことができる。一例示的実施形態では、ステータス表示は、例えば、同一の全体表示または表示アイコンを使用して、良好な動作、低優先度アラーム、高優先度アラーム、および/またはウォームアップステータスを示す能力を提供される。
図1に図示されるものは、酸素システム100の一実施形態である。本システムは、例えば、病院または患者の自宅における使用のため等、定常であってもよい。本システムはまた、例えば、患者が自宅から離れているときの患者による使用のため等、歩行性または可動性であり得る。本システムは、患者が、例えば、肩掛けストラップを通して、またはそれによって本システムが取っ手および車輪を含む配列を通して等、本システムを携行することを可能にする様式で構成されることができる。他の可動性構成もまた、含まれる。
酸素システム100は、1つ以上の区分にあり得る、筐体102を含む。筐体102は、例えば、室内空気の吸入ならびに窒素および他のガスの排出等の種々のガスの吸入および排出のための複数の開口部を含む。酸素システム100は、概して、大部分が酸素および窒素から成る室内空気を吸入し、酸素から窒素を分離する。酸素は、1つ以上の内部または外部貯蔵または製品タンク内に貯蔵され、窒素は、室内空気に戻るように排出される。例えば、酸素ガスは、ポート104を通して、管類および鼻カニューレを通して患者に排出されてもよい。代替として、酸素ガスは、補助ポートを通して、Invacare Corp.(Elyria, Ohio, USA)によって製造されるHOMEFILL(登録商標)等の酸素ボンベ充填デバイスに排出されてもよい。
酸素システム100はさらに、本システムのステータスをユーザに(また、点検人員に)伝えるためのディスプレイ106を含む。ステータスディスプレイ106は、これが容易に見られることができる、筐体102の上部部分に近接して位置する。ディスプレイ106はまた、良好な可視性を提供するために、有意なサイズおよび寸法である。例えば、一実施形態では、ディスプレイ106は、約2インチの高さおよび約5インチの長さである。他のサイズ寸法もまた、良好な可視性を提供した上で可能性として考えられる。より詳細に説明されるであろうように、ディスプレイ106は、例えば、静的およびアニメーション表示を含む、システムステータスの種々のインジケーションを提供する。
図2は、圧力スイング吸着法(PSA)を使用するガス濃縮システムおよび方法に関する例示的空気圧ブロック図の一実施形態を図示する。本システムおよび方法は、複数のガス分離シーブ床206aおよび206bと、複数の弁204a、204b、204c、および204dと、1つ以上の製品タンク208a、208bと、コンサーバ弁/デバイス218とを含むことができる。本実施形態では、製品タンク208a、208bは、接続されて示され、したがって、それらは、1つの製品タンクとして作用するが、また、2つの製品タンクとして作用するように配列されてもよい。本システムはまた、コンプレッサ/ポンプ203と、1つ以上のフィルタ201と、マフラ202とを含む。
シーブ床206aおよび206bは、物理的分離媒体または材料を用いて充填される。分離材料は、1つ以上の吸着可能成分を選択的に吸着させ、ガス状混合物の1つ以上の非吸着可能成分を通過させる。概して、物理的分離材料は、均一なサイズおよび本質的に同一の分子寸法の細孔を伴う分子シーブである。これらの細孔は、分子形状、極性、飽和度、および同等物に従って、分子を選択的に吸着させる。一実施形態では、物理的分離媒体は、4~5ANG.(オングストローム)の細孔を伴うアルミナシリケート組成物である。より具体的には、分子シーブは、5A型ゼロライト等のアルミナシリケートのナトリウムまたはカルシウム形態である。代替として、アルミナシリケートは、より高いシリコン対アルミニウム比、より大きい細孔、および極性分子に対する親和性、例えば、13x型ゼオライトを有してもよい。ゼオライトは、窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、水蒸気、および空気の他の有意な成分を吸着させる。他のタイプの分離媒体もまた、使用されてもよい。また、2つを上回るシーブ床が、使用されることができる。他の実施形態では、シーブ床206aおよび206bは、米国特許第8,668,767号(本および他の特徴に関して参照することによって完全に本明細書に組み込まれる)に説明されるように、1つ以上の製品タンク208aおよび208bと構造的に統合されることができる。
動作時、図2の実線によって示されるように、分離床206aの例示的充填サイクルの間、ポンプ/コンプレッサ203は、室内空気を、フィルタ201を通して、弁204dおよび分離床206aに引き込み、これは、その出力において、弁210aを通して製品タンク208a、208bの中に酸素を生成する。ポンプ/コンプレッサ203は、充填段階の間に1平方インチあたり最大約32ポンドの空気をシーブ床に供給する。他の作業圧力範囲は、1平方インチあたり約15~32ポンドを含む。弁210aおよび210bは、逆止弁または一方向流動のみを可能にする任意の他の同様に機能する弁であってもよい。
分離床206aが、充填サイクルを受けている間、分離床206bは、以前の充填サイクルからのいずれの窒素ガスも排出するために、パージサイクルを受けてもよい。パージサイクルの間、以前に加圧された分離床206bは、弁204aを通して、かつマフラ202を通して大気中に窒素ガスを排出する。パージサイクルの間、分離床206aまたは製品タンク208a、208bからのある量の酸素が、図2に破線で示される、随意のブリード弁212および固定されたオリフィス214によって制御されるように、分離床206bを酸素を用いて事前装填または事前充填するために、分離床206bの中に給送されることができる。
図2の破線によって示されるように、いったん分離床206aが充填される、および/または分離床206bがパージされると、制御システム220は、分離床206bが充填サイクルに入る一方、分離床206aがパージサイクルに入るように、弁204a、204b、204c、および204dを切り替える。本状態では、ポンプ203は、室内空気を分離床206bの中に指向し、これは、その出力において、弁210bを通して製品タンク208a、208bの中に酸素を生成する。パージサイクルの間、分離床206bまたは製品タンク208a、208bからのある量の酸素が、ここでは以前のサイクルと比較して反対方向に流動する酸素を用いて分離床206aを事前装填または事前充填するために、分離床206aの中に給送されることができる。図示されるシステムはまた、例示的圧力均等化弁216を含み、これは、パージ/充填サイクル変更に先立って、2つの分離床内の圧力を均等化する。
圧力均等化弁216は、その充填サイクルの終わりに近い分離床(例えば、206a)およびそのパージサイクルの終わりに近い分離床(例えば、206b)の出力の間で圧力を均等化することによって、酸素のより効率的な発生を可能にすることができる。例えば、圧力均等化弁216は、各パージ/充填サイクルの終わりに近い分離床206aおよび分離床206bの出力の間で圧力を均等化するようにアクティブ化されてもよい。米国特許第4,449,990号および第5,906,672号(参照することによって本明細書に完全に組み込まれる)はさらに、圧力均等化弁の動作を説明している。このように、各分離床206a、206bは、制御システム220によって制御されるように交互する充填およびパージサイクルを周期的に受け、酸素を発生させる。
図2に示されるように、随意のコンサーバ弁/デバイス218が、ユーザ222への製品ガスの送達を制御するために使用されてもよい。コンサーバ弁は、製品タンク208a、208bから濃縮製品ガスを提供することと室内空気に通気することとを切り替えてもよい。例えば、コンサーバ弁は、制御システム220によって判定される量および時間において酸素濃縮製品ガスの種々の連続的またはパルス化流動を選択的に提供するために使用されてもよい。本時間は、典型的には、ユーザによる吸息を感知することに基づき、典型的には、ユーザの鼻または口に近接する圧力の低下または(流動の増加)を感知することによって判定される。
本実施形態では、制御システム220は、例えば、圧力源203ならびに弁204a、204b、204c、204d、216、および212のアクティブ化、レベル、および相対的タイミングを制御することによって、濃縮製品ガスの生成および送達を最適化するために、種々の制御スキームを利用してもよい。これは、1つ以上の圧力センサ224および/または酸素濃度センサ226の使用によって遂行される。一実施形態では、圧力および酸素センサ224および226は、製品タンク208aおよび208bに進入する圧力および酸素濃度を監視する。他の実施形態では、時間指定サイクルの使用が、採用されることができ、サイクル時間は、工場において設定される。他の実施形態では、サイクル時間は、流動設定および/または感知された患者流動要求から判定されることができる。
図2は、圧力スイング吸着法(PSA)サイクルを図示するが、真空スイング吸着法(VSA)、真空-圧力スイング吸着法(VPSA)、または他の類似するモードを含む、他のガス濃縮サイクルもまた、使用されてもよい。特定のガス濃縮モードは、それらがユーザへの酸素等の濃縮ガスを生成することが可能である限り、本明細書に説明される本発明の実施形態にとって重要ではない。上記の動作モードの実施例が、例えば、米国特許第9,266,053号および第9,120,050号(参照することによって完全に組み込まれている)に開示されている。
始動の間、図2に示され、説明されるシステムおよび方法は、適切な動作性を確実にするために、診断ならびに数回の充填およびパージサイクルを受けてもよい。本始動プロセスは、本システムが適切に動作しているかどうかに関してユーザの混乱を生じさせ得る。さらに、本システムの作業構成要素のうちの1つ以上の故障は、本システムの動作不能または有意に損なわれた動作性をもたらし得る。これらおよび他の状況において、ディスプレイ106は、ユーザおよび/または点検人員に役立つために、システムステータスの視覚的インジケーションを提供することができる。図2に示されるように、コントローラ220は、ディスプレイ106と通信し、視覚的および/または可聴システムステータスインジケーションを発生させる。コントローラ220は、好ましくは、マイクロプロセッサベースであり、それと関連付けられるメモリ内に記憶されるソフトウェア命令または論理を実行する。
ここで図3A-3Bを参照すると、ディスプレイ106の一実施形態が、示される。本実施形態では、ディスプレイ106は、種々のディスプレイ部分を有する本体を含む。これらは、ディスプレイ部分300、302、304、および306を含む。これらのディスプレイ部分はそれぞれ、1つ以上の発光または照明デバイスを含むことができる。さらに、本実施形態では、本体は、種々のディスプレイ部分(例えば、304および306)において1つ以上の押下可能ボタン310を含む。これらのボタンは、ディスプレイ部分が、システムコントローラ220への入力としても機能することを可能にする。
示される実施形態では、ディスプレイ部分300は、多区画グラフィカルディスプレイである。ディスプレイ部分302は、多区画英数字ディスプレイである。ディスプレイ部分304は、複数のアイコンディスプレイと、1つ以上のボタン310とを含む。ディスプレイ部分306もまた、少なくとも1つのアイコンディスプレイと、ボタン310とを含む。他の実施形態では、ディスプレイ部分300は、それだけで(図5A-5Gおよび6-8に示されるように)、他のディスプレイの必要性を伴わずに、またはそれと組み合わせることなく使用されることができる。また他の実施形態では、より多いまたはより少ないディスプレイ(例えば、ディスプレイ302、304、および306)が、使用されることができ、図3A-3Bのディスプレイ106は、1つの例証される実施形態にすぎない。
図4は、システムステータスを示すために使用され得る、照明可能ディスプレイの一実施形態400を図示する。例えば、ディスプレイ部分300は、放射または星形パターンにおいて配列される、複数の照明可能区画を含むことができる。これは、区画404、406、408、410、412、414、および418を含む。配列の中心において、区画402が、提供されることができる。またさらに、区画412が、ディスプレイ部分300の底部の近傍に提供されることができ、斜め区画416もまた、ディスプレイ部分300の底部の近傍に提供されることができる。ディスプレイ部分300は、放射または星形パターンにおいて配列される7つの区画とともに示されたが、7つよりも多いまたは少ない区画もまた、使用されることができる。さらに、照明される区画の間の空間は、本実施形態では、非照明可能である。他の実施形態では、本空間は、1つ以上の付加的区画を介して照明可能であり得る。
ディスプレイ部分302は、複数の照明可能区画422および424を含む。区画は、英数字ディスプレイを提供するように配列される。区画422は、照明可能要素の7区画アレイを含む。区画424は、照明可能要素の8区画アレイを含む。ディスプレイ部分302は、照明可能要素の7および8区画アレイとともに示されたが、これらの数よりも多いまたは少ない区画のディスプレイもまた、使用されることができる。ディスプレイ部分302は、流率(例えば、1分あたりリットル(L/分))、圧力、酸素濃度、診断および/またはエラーコード、メッセージ、動作モード等の情報を表示することができる。
ディスプレイ部分304は、複数の照明可能アイコンを含む。アイコン426および428は、オーディオ一時停止を示す(426は、入力ボタンであり、428は、ボタンが押されるときに照明されるアイコンである)。アイコン430は、寿命時間/ユーザ時間を示し、これは、ディスプレイ302上に提供される。アイコン432は、警告/エラーコードが存在することを示し、ディスプレイ302上に提供されることができる。アイコン434は、ファームウェアバージョンを示し、これは、ディスプレイ302上に提供されることができる。アイコン436は、シリアル番号を示し、これもまた、ディスプレイ302上に提供されることができる。アイコン438は、メニューボタンを示し、これは、照明可能アイコン430-436をステップ実行するために使用される。アイコン426および438はまた、押下可能ボタンをオーバーレイする(図3A-3B参照)。これらのボタンは、オーディオを一時停止し(アクティブアラームを消音し)、アイコン430-436と対応する異なる情報を通してスクロールするように機能する。
ディスプレイ部分306は、電力インジケーション(例えば、ユニットが電力を有し(すなわち、通電したコンセントに差し込まれ、ベースにおけるロッカスイッチがオン位置にある)、電力がユニットに印加されるときに照明される)インジケーションおよび入力のための大きいアイコンを含む。オン/オフ機能は、容易に位置特定可能かつ容易に押下可能であるべきである。図3A-3Bに示されるように、ボタン310は、アイコンディスプレイの下にあり、ユーザが入力をコントローラに提供し、本システムをオンおよびオフにすることを可能にする。
ここで図5A-5Gを参照すると、システムウォームアップまたは始動手順を示すための表示のシーケンスを提供する、ディスプレイ部分300の一実施形態が、示される。表示のシーケンスは、中心点の周囲に回転順序を提供する様式で各区画を照明することを含む。図5A-5Gに示されるように、ディスプレイ部分300の各区画は、オンにされ、次いで、次の区画が照明される際にオフにされる。例えば、図5Aに示されるように、表示のシーケンスは、全ての他の区画がオフにされる間に区画404をオンにする、または照明することによって開始されることができる。他の実施形態では、垂直区画404は、照明される最初の区画である必要はない。代わりに、シーケンスは、区画406または任意の他の区画から開始されることができる。その後、図5Bに示されるように、区画404が、オフにされ、区画406が、オンにされる。図5C-5Gに示されるように、残りの区画(例えば、408、410、414、418、および420)は、順番にオンおよびオフにされる。シーケンスの結果は、中心点(例えば、区画402)の周囲に回転順序を表示し、本システムが機能し、ウォームアップしている(例えば、治療用酸素を提供するために)ことを示す。回転順序表示は、時計の秒針に類似し、本システムが始動またはウォームアップシーケンスにあることをユーザに示すことができる。さらなる区画412が、回転順序表示の非故障または非アラーム性質を示すために、青色および/または緑色の色で照明されることができる。例えば、正常動作のための緑色、警告のための黄色、シャットダウンエラーのための赤色、およびウォームアップのための青色を含む、他の色もまた、使用されることができる。区画はまた、区画412を照明することの有無を問わず、これらの色で照明され得る。他の実施形態では、回転順序表示は、放射または星形以外のパターンにおいて配列される区画を使用して発生されることができる。例えば、多区画円周ディスプレイが、使用されることができ、表示シーケンスは、円周ディスプレイ区画を増分的にオンおよびオフにすることであり得る。また他の実施形態では、全ての区画が、照明され、またはオンにされてもよく、回転順序は、ディスプレイ区画を順次オフにすることによって発生される。またさらに、回転順序表示は、増進および低減シーケンスによって発生されることができる。増進シーケンスでは、全ての区画が、最初にオフにされ、各区画は、全ての区画が照明されるまで1つずつ照明される。低減シーケンスでは、全ての区画が、照明され、各区画は、全ての区画がオフにされるまで1つずつオフにされる。増進および低減シーケンスは、次いで、繰り返されることができる。シーケンスの他の実施例もまた、可能性として考えられる。
図6は、肯定的確認表示600を発生させる、ディスプレイ部分300の別の実施形態を図示する。本実施形態では、区画が、チェックマーク
記号を発生させるように照明される。区画406、402、414、および416が、チェックマークステータス表示を発生させるように照明されることができる。チェックマークステータス表示は、例えば、始動またはウォームアップ後、もしくは他の時間に、本システムの酸素生成ステータス(例えば、85%を上回る純度)を示すために使用されることができる。区画412もまた、肯定的ステータスをさらに示すために、緑色で照明されることができる。他の実施形態では、区画416、414、402、および406もまた、緑色であり得、区画412の照明は、省略されることができる。区画412の省略は、本明細書に説明される全ての例示的区画構成に関して全面的に実行されることができる。
図7は、低レベルまたは低優先度アラーム表示700を発生させる、ディスプレイ部分300の別の実施形態を図示する。本実施形態では、区画が、エクスクラメーションマーク「!」記号を発生させるように照明される。区画404、402、および412が、エクスクラメーションマーク表示を発生させるように照明されることができる。本実施形態では、区画412はさらに、低レベルまたは優先度のアラームを示すために、黄色で照明されることができる。そのようなアラームは、例えば、酸素純度が73%~85%または他の範囲等の85%を下回ったときに発生されることができる。図7のエクスクラメーションマーク表示は、例えば、センサ故障が生じたことを示すために、点滅させられることができる。例えば、挟まれたカニューレまたは他の理由に起因する低流動アラームを含む、他のシステムステータス条件もまた、図7のエクスクラメーションマーク表示によって示されてもよい。
図8は、高レベルまたは高優先度アラーム表示800を発生させる、ディスプレイ部分300の別の実施形態を図示する。本実施形態では、区画が、「×」記号を発生させるように照明される。区画420、406、410、414、および402が、エクスクラメーションマーク表示を発生させるために照明されることができる。本実施形態では、区画412はさらに、高レベルまたは優先度のアラームを示すために、赤色で照明されることができる。そのようなアラームは、例えば、酸素純度が73%(または他の値)を下回ったときに発生されることができる。図8の「×」記号表示は、例えば、構成要素故障または他の理由に起因するユニットシャットダウンを示すために、点滅させられることができる。例えば、ユニットがユニットを過熱させ得る環境において動作されることに起因するユニットシャットダウンを含む、他のシステムステータス条件もまた、図8の「×」記号表示によって示されてもよい。
他の実施形態では、ディスプレイ区画402-420は、存在するアラームのタイプに基づいて、および/または照明されるディスプレイ区画412の色と関連付けて、異なる色(例えば、青色、緑色、黄色、橙色、赤色等)で照明されることができる。例えば、照明されるディスプレイ区画412は、ウォームアップの間に青色で、本システムが正常に動作しているときに緑色で、非シャットダウンエラーが存在するときに黄色で、シャットダウンエラーが生じたときに赤色で照明されることができる。さらに、図6のチェックマーク
表示は、ウォームアップの間に青色で、正常動作の間に緑色で照明される区画を有することができる。図7のエクスクラメーションマーク「!」表示は、非シャットダウンエラーが存在するときに黄色で照明される区画を有することができ、図8の「×」記号表示は、シャットダウンエラーが生じたときに赤色で照明されることができる。したがって、多色の区画が、ディスプレイを照明するために使用されることができる。
ここで図9を参照すると、ガス濃縮システムに関するフローチャートまたは論理900の一実施形態が、図示される。長方形要素は、処理ブロックを表し、コンピュータソフトウェア命令または命令の群を表す。菱形要素は、決定処理ブロックおよびコンピュータソフトウェア命令または命令の群を表す。本明細書に示され、説明されるフロー図は、任意の特定のプログラミング言語のシンタックスを描写しない。むしろ、フロー図は、本システムの処理を実施するための回路またはコンピュータソフトウェアを加工するために使用され得る、機能情報を図示する。ループおよび変数の初期化ならびに一時変数の使用等の多くのルーチンプログラム要素が、示されないことに留意されたい。さらに、プロセスステップの厳密な順序は、必ずしも本明細書に示される、または説明される順序で実施される必要はなく、あるステップを除外または追加するように修正されてもよい。
ブロック902において、コントローラは、これがオンにされた後に始動またはウォームアップシーケンスを実施し、例えば、図5A-5Gに示される表示のウォームアップ/始動シーケンスを発生させる。ブロック904において、論理が、システムウォームアッププロセスが完了したかどうかを判定する。該当しない場合、コントローラは、ブロック902にループバックし、図5A-5Gのウォームアップシーケンスを発生および表示し続ける。システムウォームアッププロセスが、完了した場合、論理は、ブロック906に進み、本システムの酸素純度または含有量が、例えば、酸素センサ226から酸素値を読み取ることによってチェックされる。他の実施形態では、本システムは、システムステータスを判定するために、他のパラメータ(例えば、窒素含有量、コンプレッサモータ電流、電圧、性能等、弁信号レベル、製品タンク圧力減衰等)を読み取る、または測定することができる。ブロック908は、酸素純度が許容可能であるかどうかを判定する。酸素純度が、許容可能である(例えば、85%またはある他の値を上回る)場合、論理は、ブロック910に進み、図6のチェックマーク表示を発生させる。酸素純度が、例えば、73%~85%(またはある他の範囲)である場合、論理は、ブロック912に進み、例えば、図7に示されるような低優先度アラームを発生させる。酸素純度が、例えば、73%(またはある他の値)を下回る場合、論理は、ブロック912に進み、例えば、図8に示されるような高優先度アラームを発生させる。ブロック914において、論理は、他のアラーム条件をチェックし、ブロック916に進み、低優先度アラーム(例えば、図7)および/または高優先度アラーム(例えば、図8)を発生させる。論理は、連続ループとして、断続的に、または本システムの動作の間の所定の時間に実行されてもよい。
そのように構成されて、ステータスインジケーションが、本システムのステータスを示すために、ユーザに提供される。インジケーションは、例えば、システムウォームアップ、診断、および/または種々のレベルのアラームに関する1つ以上の表示を含む。このように、ユーザおよび点検人員は、ガス分離システムのステータスに関して知らされることができる。さらに、ディスプレイは、その認識および注意を支援するために、大きく、大いに可視である。
本発明は、その実施形態の説明によって例証され、実施形態は、かなり詳細に説明されたが、本発明の範囲をそのような詳細に制限する、またはいかなる方法でも限定することは、説明の意図ではない。付加的利点および修正が、当業者に容易に想起されるであろう。したがって、本発明は、それらのより広い側面において、示され、説明される具体的詳細、代表的な装置、および例証的実施例に限定されない。故に、一般的な発明的概念の精神または範囲から逸脱することなく、そのような詳細からの逸脱が、行われることができる。

Claims (20)

  1. ガス濃縮システムであって、
    コントローラと、
    前記コントローラと通信する、ディスプレイであって、前記ディスプレイは、放射パターンにおいて配列される、複数の照明可能区画を備える、ディスプレイと、
    システムステータスに基づく複数のパターンのうちの1つに従って、前記複数の照明可能区画のうちの少なくとも1つを照明する論理と
    を備える、システム。
  2. 前記複数のパターンのうちの1つは、システム始動の間に回転表示を形成するために、前記複数の区画を照明することを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記複数のパターンのうちの1つは、前記システムが許容可能な動作パラメータ内であるという表示を備える、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記システムが許容可能な動作パラメータ内であるという前記表示は、チェックマーク表示を備える、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記複数のパターンのうちの1つは、前記システムが許容可能な動作パラメータ内にないというアラーム表示を備える、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記アラーム表示は、エクスクラメーションマーク表示を備える、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記アラーム表示は、×マーク表示を備える、請求項5に記載のシステム。
  8. ステータスインジケータとして前記システムの酸素濃度を読み取るための論理をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記ディスプレイはさらに、前記放射パターンの中心に近接する少なくとも1つの照明可能区画を備える、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記照明可能区画は、伸長である、請求項1に記載のシステム。
  11. ガス濃縮システムであって、
    コントローラと、
    前記コントローラと通信する、ディスプレイであって、前記ディスプレイは、放射パターンにおいて配列される、複数の照明可能区画を備える、ディスプレイと、
    システムステータスを示す複数のパターンのうちの1つに従って、前記複数の照明可能区画を照明する論理と
    を備える、システム。
  12. 前記複数のパターンのうちの1つは、システムウォームアップを示す回転表示を備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記複数のパターンのうちの1つは、正常システム動作を示すチェックマーク表示を備える、請求項11に記載のシステム。
  14. 前記複数のパターンのうちの1つは、アラームを示すエクスクラメーションマーク表示を備える、請求項11に記載のシステム。
  15. 前記複数のパターンのうちの1つは、アラームを示す×マーク表示を備える、請求項11に記載のシステム。
  16. 酸素濃度を読み取り、かつ前記酸素濃度が閾値を下回るかどうかを判定するための論理をさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  17. ガス濃縮システムに関する1つ以上のステータスインジケーションを表示する方法であって、前記方法は、
    システムウォームアップの間、回転パターンにおいて複数の照明可能区画のうちの1つ以上の区画を照明することと、
    酸素濃度を読み取ることと、
    前記読み取られた酸素濃度レベルに基づいて、複数のステータスインジケーションのうちの1つを表示するために、前記複数の照明可能区画のうちの1つ以上の区画を照明することと
    を含む、方法。
  18. 複数のステータスインジケーションのうちの1つを表示するために、前記複数の照明可能区画のうちの1つ以上の区画を照明することは、前記酸素濃度レベルが閾値を上回る場合、正常ステータスインジケーションを表示するために、前記区画を照明することを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 複数のステータスインジケーションのうちの1つを表示するために、前記複数の照明可能区画のうちの1つ以上の区画を照明することは、前記酸素濃度レベルが閾値を下回る場合、低優先度アラームステータスインジケーションを表示するために、前記区画を照明することを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 複数のステータスインジケーションのうちの1つを表示するために、前記複数の照明可能区画のうちの1つ以上の区画を照明することは、前記酸素濃度レベルが閾値を下回る場合、高優先度アラームステータスインジケーションを表示するために、前記区画を照明することを含む、請求項17に記載の方法。
JP2023502667A 2020-07-16 2021-07-15 ガスを濃縮するためのシステムおよび方法 Active JP7414355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063052533P 2020-07-16 2020-07-16
US63/052,533 2020-07-16
PCT/US2021/041719 WO2022015909A1 (en) 2020-07-16 2021-07-15 System and method for concentrating gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023534455A true JP2023534455A (ja) 2023-08-09
JP7414355B2 JP7414355B2 (ja) 2024-01-16

Family

ID=79292661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023502667A Active JP7414355B2 (ja) 2020-07-16 2021-07-15 ガスを濃縮するためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11915570B2 (ja)
EP (1) EP4181993A1 (ja)
JP (1) JP7414355B2 (ja)
CN (1) CN116648278A (ja)
AU (1) AU2021310289A1 (ja)
CA (1) CA3189534A1 (ja)
WO (1) WO2022015909A1 (ja)

Family Cites Families (363)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1919557C3 (de) 1968-05-07 1978-10-26 Union Carbide Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen von einer oder mehreren Komponenten aus Gasgemischen durch selektive Adsorption und nachfolgende Desorption
GB1559325A (en) 1976-02-27 1980-01-16 Boc Ltd Gas separation
US4127395A (en) 1976-10-18 1978-11-28 Pall Corporation Adsorbent fractionator with fail-safe automatic cycle control and process
EP0011119A1 (de) 1978-10-12 1980-05-28 WLW-Elektrotechnik GmbH & Co. KG Anzeige- und Bedienungselement
US4247311A (en) 1978-10-26 1981-01-27 Pall Corporation Downflow or upflow adsorbent fractionator flow control system
US4378982A (en) 1981-08-28 1983-04-05 Greene & Kellogg, Inc. Compact oxygen concentrator
US4832711A (en) 1982-02-25 1989-05-23 Pall Corporation Adsorbent fractionator with automatic temperature-sensing cycle control and process
US4648888A (en) 1982-07-09 1987-03-10 Hudson Oxygen Therapy Sales Co. Oxygen concentrator
US4516424A (en) 1982-07-09 1985-05-14 Hudson Oxygen Therapy Sales Company Oxygen concentrator monitor and regulation assembly
US4449990A (en) 1982-09-10 1984-05-22 Invacare Respiratory Corp. Method and apparatus for fractioning oxygen
US4575042A (en) 1984-08-17 1986-03-11 Associates Of Dallas Pneumatically amplified conservation valve
FI76003C (fi) 1986-02-12 1988-09-09 A Happi Oy Foerstaerkningsfoerfarande och -anordning foer gas.
US4932402A (en) 1986-04-11 1990-06-12 Puritan-Bennett Corporation Inspiration oxygen saver
DE8709575U1 (ja) 1987-07-11 1988-11-10 Robert Krups Stiftung & Co Kg, 5650 Solingen, De
US4826510A (en) 1988-01-13 1989-05-02 The John Bunn Company Portable low profile DC oxygen concentrator
JPH0258091A (ja) 1988-08-23 1990-02-27 Aiwa Co Ltd デジタル表示装置
US5144945A (en) 1989-04-20 1992-09-08 Nippon Sanso Kabushiki Kaisha Portable oxygen-enriching air inhaler
US5067943A (en) 1989-09-26 1991-11-26 Infusaid, Inc. Pressure regulator for implantable pump
US4971609A (en) 1990-02-05 1990-11-20 Pawlos Robert A Portable oxygen concentrator
US5101656A (en) 1990-06-27 1992-04-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method and apparatus for oxygen concentration analysis
US5057822A (en) * 1990-09-07 1991-10-15 Puritan-Bennett Corporation Medical gas alarm system
US5099837A (en) 1990-09-28 1992-03-31 Russel Sr Larry L Inhalation-based control of medical gas
US5258056A (en) 1991-09-27 1993-11-02 The Boc Group, Inc. PSA system with product turndown and purity control
US5298226A (en) 1992-10-02 1994-03-29 Praxair Technology, Inc. Perforated plate fluid distributor and its associated fixed bed vessel
US5294049A (en) 1993-02-22 1994-03-15 Temp-Vent Corporation Power temp vent duct system
JP3348956B2 (ja) 1994-03-24 2002-11-20 ソニー株式会社 表示装置
US5474595A (en) 1994-04-25 1995-12-12 Airsep Corporation Capacity control system for pressure swing adsorption apparatus and associated method
US5469372A (en) 1994-08-29 1995-11-21 Raymond A. McBrearty Oxygen concentrator remote monitoring apparatus
US5593478A (en) 1994-09-28 1997-01-14 Sequal Technologies, Inc. Fluid fractionator
CA2161307C (en) 1994-10-25 2001-12-25 Daisuke Kobatake An apparatus for supplying a respiratory gas to a patient
FR2730423B1 (fr) 1995-02-15 1997-03-21 Air Liquide Agencement d'une grille de retenue d'un materiau actif dans un recipient, et recipient ainsi equipe
US5626131A (en) 1995-06-07 1997-05-06 Salter Labs Method for intermittent gas-insufflation
US5680409A (en) 1995-08-11 1997-10-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for detecting and identifying faulty sensors in a process
US5931160A (en) 1995-12-08 1999-08-03 Cardiopulmonary Corporation Ventilator control system and method
DE29605889U1 (de) 1996-03-29 1996-06-20 Kroeber Medizintechn Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von mit Sauerstoff angereicherter Luft
US5917135A (en) 1996-06-14 1999-06-29 Invacare Corporation Gas concentration sensor and control for oxygen concentrator utilizing gas concentration sensor
US5906672A (en) 1996-06-14 1999-05-25 Invacare Corporation Closed-loop feedback control for oxygen concentrator
WO1998007930A1 (de) 1996-08-16 1998-02-26 Cws International Ag Auslösung eines reinigungs-, lüftungs- und/oder desinfektionsvorganges
JPH10104190A (ja) 1996-09-26 1998-04-24 Nippon Rufuto Kk 酸素センサを用いた酸素濃度検出方法,酸素センサの異常判定方法,酸素濃縮装置の異常判定方法および酸素濃縮装置
US6152134A (en) 1996-10-18 2000-11-28 Invacare Corporation Oxygen conserving device
DE19647290A1 (de) 1996-11-15 1998-05-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines mit Lithium-Ionen ausgetauschten, bindemittelfreien Zeolithgranulats und dessen Verwendung zur adsorptiven Lufttrennung
US6151586A (en) 1996-12-23 2000-11-21 Health Hero Network, Inc. Computerized reward system for encouraging participation in a health management program
US8932227B2 (en) 2000-07-28 2015-01-13 Lawrence A. Lynn System and method for CO2 and oximetry integration
US5785681A (en) 1997-02-25 1998-07-28 Minimed Inc. Flow rate controller for a medication infusion pump
DE19725632C1 (de) 1997-06-17 1998-10-01 Weinmann G Geraete Med Sauerstoffkonzentrator
US6371114B1 (en) 1998-07-24 2002-04-16 Minnesota Innovative Technologies & Instruments Corporation Control device for supplying supplemental respiratory oxygen
US5988165A (en) 1997-10-01 1999-11-23 Invacare Corporation Apparatus and method for forming oxygen-enriched gas and compression thereof for high-pressure mobile storage utilization
US6106245A (en) 1997-10-09 2000-08-22 Honeywell Low cost, high pumping rate electrostatically actuated mesopump
IT245299Y1 (it) 1998-03-02 2002-03-20 Electrolux Zanussi Elettrodome Macchina perfezionata per lavare e/o asciugare biancheria
DE19822412B4 (de) 1998-05-19 2008-06-05 Deutsche Telekom Ag System zur Überwachung von Atemschutzgeräteträgern
WO2000023134A1 (en) 1998-10-21 2000-04-27 Airsep Corporation Combined oxygen regulator and conservation device
US6279377B1 (en) 1998-11-16 2001-08-28 Litton Systems, Inc. Method and apparatus for monitoring oxygen concentration
US6346139B1 (en) 1999-05-12 2002-02-12 Respironics, Inc. Total delivery oxygen concentration system
US6266995B1 (en) 1999-05-20 2001-07-31 Respiratory Management Services, Inc. Portable medical gas system tester
DE19936893C2 (de) 1999-07-29 2002-08-01 Auergesellschaft Gmbh Warngerät für einen Pressluftatmer
JP2001095920A (ja) 1999-09-29 2001-04-10 Fukuda Denshi Co Ltd 在宅医療器及び在宅医療器の警報表示方法
US6442433B1 (en) 1999-10-26 2002-08-27 Medtronic, Inc. Apparatus and method for remote troubleshooting, maintenance and upgrade of implantable device systems
FR2809329B1 (fr) 2000-05-25 2002-08-16 Air Liquide Concentrateur d'oxygene portable
DE10037227A1 (de) 2000-07-31 2002-02-14 Rbs Netkom Gmbh Waffensicherungssystem und -verfahren
US6691702B2 (en) 2000-08-03 2004-02-17 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
US6651658B1 (en) 2000-08-03 2003-11-25 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
JP4246365B2 (ja) 2000-09-21 2009-04-02 日本特殊陶業株式会社 酸素濃縮器及びその制御装置並びに記録媒体
US6883710B2 (en) 2000-10-11 2005-04-26 Amerasia International Technology, Inc. Article tracking system and method
UA78194C2 (en) 2000-12-08 2007-03-15 Council Scient Ind Res Method for revealing and identification of active components in extracts by chromatographic fingerprinting of "fingerprints" and processor of program data processing chromatograms
AU783898B2 (en) 2000-12-19 2005-12-22 Council Of Scientific And Industrial Research A novel method for chromatographic finger printing and standardization of single medicines and formulations
US20060025932A1 (en) 2001-02-08 2006-02-02 Dadala Vijaya K Novel method for chromatographic finger printing and standardization of single medicines and formulations
US6962654B2 (en) 2001-06-12 2005-11-08 Hydrotreat, Inc. Methods and apparatus for supplying high concentrations of dissolved oxygen and ozone for chemical and biological processes
US8567393B2 (en) 2001-11-01 2013-10-29 Scott Laboratories, Inc User interface for sedation and analgesia delivery systems and methods
MXPA04004193A (es) 2001-11-01 2005-01-25 Aerogen Ireland Ltd Aparato y metodo para suministrar medicamentos al sistema respiratorio.
US6517610B1 (en) 2001-11-13 2003-02-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Microelectromechanical gas concentrator
WO2003064009A1 (en) 2002-01-31 2003-08-07 Airsep Corporation Portable oxygen concentrator
US7033148B2 (en) 2002-03-13 2006-04-25 Cytonome, Inc. Electromagnetic pump
US6850788B2 (en) 2002-03-25 2005-02-01 Masimo Corporation Physiological measurement communications adapter
US7094040B2 (en) 2002-03-27 2006-08-22 Minolta Co., Ltd. Fluid transferring system and micropump suitable therefor
US7008193B2 (en) 2002-05-13 2006-03-07 The Regents Of The University Of Michigan Micropump assembly for a microgas chromatograph and the like
US7278983B2 (en) 2002-07-24 2007-10-09 Medtronic Minimed, Inc. Physiological monitoring device for controlling a medication infusion device
US6712876B2 (en) 2002-08-27 2004-03-30 Litton Systems, Inc. Oxygen concentrator system with altitude compensation
US6904913B2 (en) 2002-10-24 2005-06-14 Acoba, Llc Method and system for delivery of therapeutic gas to a patient and for filling a cylinder
US20040097845A1 (en) 2002-11-15 2004-05-20 Advanced Respiratory, Inc. Oscillatory chest wall compression device with improved air pulse generator with vest characterizing
US7089963B2 (en) 2002-11-26 2006-08-15 David Meheen Flow laminarizing device
CN2585215Y (zh) 2002-12-02 2003-11-05 中国矿业大学 一种便携式通风机性能综合测定仪
KR100476161B1 (ko) 2003-02-18 2005-03-15 엘지전자 주식회사 기체농축기
JP2004258828A (ja) 2003-02-25 2004-09-16 Terumo Corp 在宅患者ケア業務支援システム
MXPA05009485A (es) 2003-03-04 2005-10-26 Norton Healthcare Ltd Dispositivo dosificador de medicamento con pantalla que indica el estado de un deposito interno del medicamento.
CN1697682A (zh) 2003-04-09 2005-11-16 株式会社Jej 气体浓缩器
FR2855413B1 (fr) 2003-05-26 2005-12-30 Becton Dickinson France Seringue pre-remplie avec coiffe anti effraction
US20070185622A1 (en) 2003-05-26 2007-08-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for Controlling a Process
EP1661596B1 (en) 2003-08-26 2016-05-25 Teijin Pharma Limited Oxygen-concentrating device
US6878186B2 (en) 2003-09-09 2005-04-12 David Lloyd Neary Pure vacuum swing adsorption system and apparatus
US7324071B2 (en) 2003-09-16 2008-01-29 Sarnoff Corporation Segmented character display
JP2005098571A (ja) 2003-09-24 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気集中制御装置
EP1677895A2 (en) 2003-10-07 2006-07-12 Inogen, Inc. Portable gas fractionalization system
US20050072423A1 (en) 2003-10-07 2005-04-07 Deane Geoffrey Frank Portable gas fractionalization system
JP4709529B2 (ja) 2003-10-28 2011-06-22 日本特殊陶業株式会社 酸素濃縮装置
US7552731B2 (en) 2003-11-14 2009-06-30 Remcore, Inc. Remote control gas regulation system
CN101701849A (zh) 2004-01-23 2010-05-05 奥林巴斯株式会社 图像处理系统以及照相机
FR2865655B1 (fr) 2004-02-03 2006-04-28 Roland Marais Procede et station de traitement, de parking, de gestion des filtres a adsorption et de leur mise a disposition avec des appareils de protection respiratoire a ventilation assistee, ou libre
JP2005332157A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
US7013898B2 (en) 2004-07-09 2006-03-21 Praxair Technology, Inc. Nasal pressure sensor oxygen therapy device
WO2006037021A2 (en) 2004-09-24 2006-04-06 Roger Lee Heath Resuscitation and life support system, method and apparatus
DE102005042268A1 (de) 2004-10-04 2006-05-04 Meinen, Tomas Colorpunktur Farblichttherapiesystem (Colormed)
US7445663B1 (en) 2004-10-21 2008-11-04 Sunrise Medical Hhg Inc. Energy efficient oxygen concentrator
US7455717B2 (en) 2004-10-25 2008-11-25 Invacare Corporation Apparatus and method of providing concentrated product gas
US20060092769A1 (en) * 2004-10-30 2006-05-04 Demas Theodore J Clock display with circular timing elements
US20060092768A1 (en) * 2004-10-30 2006-05-04 Demas Theodore J Time zone displays using circular timing elements
JP2006153337A (ja) 2004-11-26 2006-06-15 Max Co Ltd 空調装置
US7393382B2 (en) 2004-12-20 2008-07-01 Idatech Llc Temperature-based breakthrough detection and pressure swing adsorption systems and fuel processing systems including the same
US8020553B2 (en) 2005-02-09 2011-09-20 Vbox, Incorporated Ambulatory oxygen concentrator containing a three phase vacuum separation system
US7431032B2 (en) 2005-02-09 2008-10-07 Vbox Incorporated Low power ambulatory oxygen concentrator
US20060174875A1 (en) 2005-02-09 2006-08-10 Vbox, Incorporated Ambulatory oxygen concentrator containing a power pack
US7954490B2 (en) 2005-02-09 2011-06-07 Vbox, Incorporated Method of providing ambulatory oxygen
US7171963B2 (en) 2005-02-09 2007-02-06 Vbox, Incorporated Product pump for an oxygen concentrator
US7604005B2 (en) 2005-02-09 2009-10-20 Vbox Incorporated Adsorbent cartridge for oxygen concentrator
US7866315B2 (en) 2005-02-09 2011-01-11 Vbox, Incorporated Method and apparatus for controlling the purity of oxygen produced by an oxygen concentrator
US20060174871A1 (en) 2005-02-09 2006-08-10 Vbox, Incorporated Ambulatory oxygen concentrator with high efficiency adsorbent
US7766010B2 (en) 2005-02-09 2010-08-03 Vbox, Incorporated Method of controlling the rate of oxygen produced by an oxygen concentrator
US20060174877A1 (en) 2005-02-09 2006-08-10 Vbox, Incorporated Portable oxygen concentrator with a docking station
US7121276B2 (en) 2005-02-09 2006-10-17 Vbox, Incorporated Personal oxygen concentrator
EP1860991B1 (en) 2005-03-01 2019-04-24 Masimo Laboratories, Inc. Noninvasive multi-parameter patient monitor
US8276584B2 (en) 2005-03-02 2012-10-02 Concept 2 Manufacture Design Ocd Limited Conserving device for breathable gas
US7370651B2 (en) 2005-04-01 2008-05-13 Ric Investments, Llc Gas conserving device
US7329304B2 (en) 2005-04-05 2008-02-12 Respironics Oxytec, Inc. Portable oxygen concentrator
US7402193B2 (en) 2005-04-05 2008-07-22 Respironics Oxytec, Inc. Portable oxygen concentrator
US7973737B2 (en) * 2005-04-11 2011-07-05 Sandisk Il Ltd. Storage device with illuminated panel
US20060230768A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Ranco Incorporated Of Delaware Universal defrost timer
DE102005023025A1 (de) 2005-05-13 2006-11-16 Baret Finance Ag Kühlsystem mit aktivierbarer, Superabsorber beinhaltender Umhüllung
CN2839861Y (zh) 2005-07-05 2006-11-22 陈四强 一种面板便于拆卸、维修的抽油烟机
US7931197B2 (en) 2005-09-20 2011-04-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. RFID-based product manufacturing and lifecycle management
US8062003B2 (en) 2005-09-21 2011-11-22 Invacare Corporation System and method for providing oxygen
US7505374B2 (en) * 2005-09-26 2009-03-17 Linda Q. Hodgdon Electronic time keeping apparatus
JP2007105316A (ja) 2005-10-14 2007-04-26 Konica Minolta Sensing Inc 生体情報測定器
WO2007047929A2 (en) 2005-10-20 2007-04-26 Tiba Medical, Inc. Medical examination apparatus, system, and/or method
US7722700B2 (en) 2006-09-18 2010-05-25 Invacare Corporation Apparatus and method of providing concentrated product gas
US8366402B2 (en) 2005-12-20 2013-02-05 Schlumberger Technology Corporation System and method for determining onset of failure modes in a positive displacement pump
JP5132925B2 (ja) 2005-12-21 2013-01-30 レスメド・リミテッド マスク及び人工呼吸器の構成部品の識別システム及びその方法
US7686870B1 (en) 2005-12-29 2010-03-30 Inogen, Inc. Expandable product rate portable gas fractionalization system
WO2007095266A2 (en) 2006-02-10 2007-08-23 Ultra Electronic Audiopack, Inc. Communication system for heads-up display
US8116863B2 (en) 2006-03-21 2012-02-14 Defibtech, Llc System and method for effectively indicating element failure or a preventive maintenance condition in an automatic external defibrillator (AED)
US7652571B2 (en) 2006-07-10 2010-01-26 Scott Technologies, Inc. Graphical user interface for emergency apparatus and method for operating same
US7875105B2 (en) 2006-08-08 2011-01-25 Invacare Corporation Oxygen concentrator having structural sieve beds
US7763103B2 (en) 2006-08-28 2010-07-27 Ric Investments, Llc Oxygen concentration system
JP5228305B2 (ja) 2006-09-08 2013-07-03 ソニー株式会社 表示装置、表示方法
JP4961914B2 (ja) 2006-09-08 2012-06-27 ソニー株式会社 撮像表示装置、撮像表示方法
JP5228307B2 (ja) 2006-10-16 2013-07-03 ソニー株式会社 表示装置、表示方法
RU2439132C2 (ru) 2006-10-31 2012-01-10 Осака Гэс Ко., Лтд. Устройство для концентрирования горючего газа и способ концентрирования горючего газа
JP5032093B2 (ja) 2006-11-06 2012-09-26 帝人ファーマ株式会社 酸素濃縮器運転システム、在宅医療機器管理方法、ガスボンベの使用管理方法
JP5076456B2 (ja) * 2006-11-20 2012-11-21 オムロンヘルスケア株式会社 生体情報測定装置および生体情報測定方法
JP5245257B2 (ja) 2006-11-22 2013-07-24 ソニー株式会社 画像表示システム、表示装置、表示方法
US20080165629A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-10 Billeaudeaux Michael A Color time
EP1947488B1 (en) 2007-01-22 2010-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Laminated diffraction optical element
JP2008209094A (ja) 2007-02-28 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 換気装置
US7841741B2 (en) 2007-04-02 2010-11-30 Endicott Interconnect Technologies, Inc. LED lighting assembly and lamp utilizing same
US7845688B2 (en) 2007-04-04 2010-12-07 Savant Measurement Corporation Multiple material piping component
US9642759B2 (en) 2007-04-13 2017-05-09 Stryker Corporation Patient support with universal energy supply system
US20080262657A1 (en) 2007-04-17 2008-10-23 L&P Property Management Company System and method for controlling adjustable furniture
NZ619142A (en) 2007-04-20 2015-08-28 Invacare Corp Product gas concentrator and method associated therewith
EP2140412B1 (en) 2007-04-23 2018-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Remote medical-diagnosis system and method
ES2555928T3 (es) 2007-05-07 2016-01-11 Teijin Pharma Limited Concentrador de oxígeno
DE102007021564A1 (de) 2007-05-08 2008-11-20 Linde Ag Verfahren zur Temperaturmessung in Anlagenteilen
US20080295030A1 (en) 2007-05-22 2008-11-27 Honeywell International Inc. User interface for special purpose controller
US20090126736A1 (en) 2007-07-16 2009-05-21 Brenton Taylor In-home medical data collection and reporting system
CO6030034A1 (es) 2007-08-16 2009-04-30 Fundacion Cardiovascular De Co Sistema movil de monitoreo, vigilancia y soporte vital para la atencion de pacientes en cuidado intensivo
US20090065007A1 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Wilkinson William R Oxygen concentrator apparatus and method
US8831716B2 (en) 2007-09-11 2014-09-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Histogram-based thoracic impedance monitoring
CN101411613A (zh) 2007-10-18 2009-04-22 周常安 具有延伸装置的可携式居家生理检测系统
US20090118632A1 (en) 2007-11-05 2009-05-07 Goepp Julius G Effort-Independent, Portable, User-Operated Capnograph Devices And Related Methods
DE102007054310A1 (de) 2007-11-08 2009-05-14 Volkswagen Ag Multifunktionsanzeige- und Bediensystem und Verfahren zum Bedienen von Funktionen oder Fahrzeugsystemen mit einem assistierten Bedienmodus
EP2220624A4 (en) 2007-11-08 2017-11-15 GlaxoSmithKline LLC Medical product dispensing systems and methods
WO2009063938A1 (ja) 2007-11-15 2009-05-22 Teijin Pharma Limited 酸素濃縮装置
KR20090065003A (ko) 2007-12-17 2009-06-22 삼성전자주식회사 태스크 플로우에 적합한 입력 장치 및 이를 이용하는화상형성장치
US9462802B2 (en) 2008-01-31 2016-10-11 Transmedics, Inc. Systems and methods for ex vivo lung care
US8750953B2 (en) 2008-02-19 2014-06-10 Covidien Lp Methods and systems for alerting practitioners to physiological conditions
US20090211448A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Mcclain Michael S Oxygen concentrator water separating system
US7722698B2 (en) 2008-02-21 2010-05-25 Delphi Technologies, Inc. Method of determining the purity of oxygen present in an oxygen-enriched gas produced from an oxygen delivery system
US9489495B2 (en) 2008-02-25 2016-11-08 Georgetown University System and method for detecting, collecting, analyzing, and communicating event-related information
WO2009114249A2 (en) 2008-03-11 2009-09-17 L&P Property Management Company System and method for controlling adjustable furniture
DE102008016768A1 (de) 2008-03-28 2009-10-01 Carolin Schultheiss System und Verfahren zur Entspannung sowie zur Unterstützung und Überwachung eines Kurzschlafes
FR2929728B1 (fr) 2008-04-02 2011-01-14 Eads Europ Aeronautic Defence Procede de determination du pronostic de fonctionnement d'un systeme.
US9120050B2 (en) 2008-04-21 2015-09-01 Invacare Corporation Product gas concentrator utilizing vacuum swing adsorption and method associated therewith
US20090316533A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Daniel Liu Electronic timer with graphic time scale display panel
US8120995B2 (en) * 2008-06-24 2012-02-21 Daniel Liu Electronic timer with graphic time scale display panel
DE102008030790A1 (de) 2008-06-28 2009-12-31 Dräger Safety AG & Co. KGaA Schutzhelm mit Gasmessgerät
DE102009006658B4 (de) * 2008-08-13 2018-12-13 Johnson Controls Gmbh Anzeigevorrichtung
US20100095841A1 (en) 2008-10-20 2010-04-22 Pacific Consolidated Industries, Inc. VSA gas concentrator using a reversing blower
US8231541B2 (en) 2008-10-22 2012-07-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Asthma status scoring method and system with confidence ratings
US20100106458A1 (en) 2008-10-28 2010-04-29 Leu Ming C Computer program and method for detecting and predicting valve failure in a reciprocating compressor
JP2010119762A (ja) 2008-11-21 2010-06-03 Fukuda Denshi Co Ltd 在宅医療機器
JP5108116B2 (ja) 2009-01-14 2012-12-26 株式会社日立製作所 装置異常監視方法及びシステム
US20100214877A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Ryan Christopher Turk Event Reminding System
US9838508B2 (en) 2013-11-14 2017-12-05 Mores, Inc. Method and apparatus for enhanced personal care with interactive diary function
US8695600B2 (en) 2009-07-22 2014-04-15 Vbox, Incorporated Method of separating and distributing oxygen
AU2010282150B2 (en) 2009-08-14 2016-03-31 David Burton Anaesthesia and consciousness depth monitoring system
US8453859B2 (en) 2009-09-04 2013-06-04 Tzvi Akiva Rozenberg Tamper-evident bottle closure
WO2011038407A2 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Sequal Technologies Inc. Controlling and communicating with respiratory care devices
JP5275955B2 (ja) 2009-09-30 2013-08-28 大建工業株式会社 換気装置
US20110080348A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Apple Inc. Electronic devices with a primary display and a selectively illuminated secondary display
US10753598B2 (en) * 2010-11-19 2020-08-25 Tseng-Lu Chien Light device has charging functions
US10948175B2 (en) * 2010-11-19 2021-03-16 Tseng-Lu Chien LED desk light having more than one function
US8547062B2 (en) 2009-12-02 2013-10-01 Covidien Lp Apparatus and system for a battery pack assembly used during mechanical ventilation
US8730185B2 (en) * 2009-12-23 2014-05-20 Electrolux Home Products, Inc. User interface with annular touch sensor array
US8570284B2 (en) * 2009-12-23 2013-10-29 Electrolux Home Products, Inc. Annular bar graph and multi-segment display
KR101756494B1 (ko) 2010-01-12 2017-07-10 데이진 화-마 가부시키가이샤 산소 농축 장치
BRPI1003905A2 (pt) 2010-01-21 2013-02-26 Universidade Federal Da Bahia mÉtodo para monitorar degradaÇço estrutural e falhas em materiais e dispositivo sensor
US10108785B2 (en) 2010-01-22 2018-10-23 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US8726744B2 (en) 2010-02-16 2014-05-20 Innovaprep Llc Portable concentrator
JP6203634B2 (ja) 2010-04-09 2017-09-27 ゾール メディカル コーポレイションZOLL Medical Corporation Ems装置通信インタフェースのシステム及び方法
US9714860B2 (en) 2010-04-13 2017-07-25 Advanced Interactive Response Systems Gas supply warning and communication system
US20110315140A1 (en) 2010-06-29 2011-12-29 Precision Medical, Inc. Portable oxygen concentrator
JP5020358B2 (ja) 2010-07-12 2012-09-05 三菱電機株式会社 加熱調理器
US20120055474A1 (en) 2010-09-07 2012-03-08 Wilkinson William R Methods and systems for providing oxygen enriched gas
GB201015265D0 (en) 2010-09-13 2010-10-27 Inotec Amd Ltd Oxygen concentrator and method
US20120122545A1 (en) * 2010-11-14 2012-05-17 Watkins Brian A Wagering game, gaming machine, gaming network, and methods including a dynamic wheel
US10998735B2 (en) * 2010-11-19 2021-05-04 Tseng-Lu Chien Desktop or floor LED lighting device has USB-port(s)
US8440004B2 (en) 2010-12-30 2013-05-14 Inogen, Inc. Advanced portable oxygen concentrator
US8818260B2 (en) 2011-01-14 2014-08-26 Covidien, LP Wireless relay module for remote monitoring systems
CN103492015A (zh) 2011-02-16 2014-01-01 塞奎阿纳医疗股份公司 用于治疗体内积液的装置和方法
EP2691897B1 (en) 2011-03-28 2018-12-05 Koninklijke Philips N.V. System and method for providing family mode for monitoring devices
US9317660B2 (en) 2011-03-31 2016-04-19 Adidas Ag Group performance monitoring system and method
AU2012253292B2 (en) 2011-05-12 2015-10-29 Apple Inc. Presence sensing
PT2709522T (pt) 2011-05-20 2016-11-30 Univ Nanyang Tech Sistemas para reabilitação neurofisiológica e/ou desenvolvimento funcional com efeito sinérgico
WO2012174420A2 (en) 2011-06-17 2012-12-20 The Research Foundation Of The State Of New York Detecting and responding to sentinel events
US9256711B2 (en) 2011-07-05 2016-02-09 Saudi Arabian Oil Company Systems, computer medium and computer-implemented methods for providing health information to employees via augmented reality display
US9844344B2 (en) 2011-07-05 2017-12-19 Saudi Arabian Oil Company Systems and method to monitor health of employee when positioned in association with a workstation
US9526455B2 (en) 2011-07-05 2016-12-27 Saudi Arabian Oil Company Systems, computer medium and computer-implemented methods for monitoring and improving health and productivity of employees
JP2014523039A (ja) 2011-07-05 2014-09-08 サウジ アラビアン オイル カンパニー 従業員のバイオメカニカル健康の監視および改善のためのシステム、コンピュータ媒体、およびコンピュータにより実行される方法
CN103781409B (zh) 2011-07-05 2016-08-17 沙特阿拉伯石油公司 用于监测和改善雇员的生物力学健康的系统、计算机介质和计算机实现方法
US9962083B2 (en) 2011-07-05 2018-05-08 Saudi Arabian Oil Company Systems, computer medium and computer-implemented methods for monitoring and improving biomechanical health of employees
EP2729051B1 (en) 2011-07-05 2018-06-06 Saudi Arabian Oil Company Systems, computer medium and computer-implemented methods for coaching employees based upon monitored health conditions using an avatar
US9560987B2 (en) 2011-08-15 2017-02-07 EPIC Research & Diagnostics, Inc. Localized physiologic status from luminosity around fingertip or toe
US8818824B2 (en) 2011-09-01 2014-08-26 Deroyal Industries, Inc. Automated system for medical item dispensing, billing, and inventory management
US9990466B2 (en) 2011-09-01 2018-06-05 Deroyal Industries, Inc. Automated system for medical item dispensing, billing, and inventory management
US9352110B2 (en) 2012-06-29 2016-05-31 Carefusion 207, Inc. Ventilator suction management
US20140000604A1 (en) 2011-11-02 2014-01-02 Tom Steinhauer Logging ventilator data
US20140000605A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Tom Steinhauer Virtual ventilation screen
US9072849B2 (en) 2012-06-29 2015-07-07 Carefusion 207, Inc. Modifying ventilator operation based on patient orientation
US20140006052A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Tom Steinhauer Ventilator billing and inventory management
US9058741B2 (en) 2012-06-29 2015-06-16 Carefusion 207, Inc. Remotely accessing a ventilator
US20130162402A1 (en) 2011-12-27 2013-06-27 Mathias Amann Apparatus and Method for Providing Product Information
WO2013109409A1 (en) 2012-01-18 2013-07-25 Covidien Lp Wireless relay module for monitoring network status
US9266053B2 (en) 2012-06-18 2016-02-23 Invacare Corporation System and method for concentrating gas
WO2013134645A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Invacare Corporation System and method for concentrating gas by adsorption
CN103448727A (zh) 2012-05-29 2013-12-18 许四毛 车辆驾驶习惯监测与判别评估系统及所采用的检测与判别评估方法
US9872965B2 (en) 2012-06-15 2018-01-23 Breathe Technologies, Inc. Method and system for operating a patient ventilation device
US9327090B2 (en) 2012-06-29 2016-05-03 Carefusion 303, Inc. Respiratory knowledge portal
US20140006041A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Carefusion 207, Inc. Tracking ventilator information for reporting a ventilator-associated event
WO2014027695A1 (ja) 2012-08-16 2014-02-20 株式会社アクション・リサーチ 振動処理装置及び方法
CN104619371B (zh) 2012-09-12 2017-11-03 马奎特紧急护理公司 用于麻醉系统的容量返回器状态指示器
US10496788B2 (en) 2012-09-13 2019-12-03 Parkland Center For Clinical Innovation Holistic hospital patient care and management system and method for automated patient monitoring
EP4249104A3 (en) 2012-10-12 2023-10-04 Inova Labs, Inc. Oxygen concentrator systems and methods
GB201218513D0 (en) 2012-10-16 2012-11-28 Univ Cardiff Hand hygiene system
KR101978743B1 (ko) 2012-10-19 2019-08-29 삼성전자주식회사 디스플레이 장치, 상기 디스플레이 장치를 제어하는 원격 제어 장치, 디스플레이 장치 제어 방법, 서버 제어 방법 및 원격 제어 장치 제어 방법
WO2014071145A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 The University Of Chicago Patient risk evaluation
CA3190143A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Deka Products Limited Partnership Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
RU2015129763A (ru) 2012-12-21 2017-01-26 Дека Продактс Лимитед Партнершип Система, способ и аппарат для электронного ухода за пациентом
CN103092162B (zh) 2012-12-28 2016-03-16 东莞市傲思电子科技有限公司 分置电路认证的智能家居系统及系统管理方法
GB2514086B (en) 2013-03-11 2017-12-06 Kuka Systems Uk Ltd Linear friction welding
US20140276227A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Aliphcom Sleep management implementing a wearable data-capable device for snoring-related conditions and other sleep disturbances
US10133243B2 (en) 2013-03-15 2018-11-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for seamless state transfer between user interface devices in a mobile control room
GB2512999B (en) 2013-03-15 2020-09-23 Fisher Rosemount Systems Inc Method and apparatus for seamless state transfer between user interface devices in a mobile control room
GB2513708B (en) 2013-03-15 2020-08-19 Fisher Rosemount Systems Inc Method and apparatus for seamless state transfer between user interface devices in a mobile control room
US9763585B2 (en) 2013-04-25 2017-09-19 Covidien Lp System and method for generating an adjusted fluid responsiveness metric
US9646518B2 (en) * 2013-05-17 2017-05-09 Bartco Traffic Equipment Pty Ltd. Method and apparatus for indicating conditions
JP5538597B2 (ja) 2013-06-19 2014-07-02 株式会社日立製作所 異常検知方法及び異常検知システム
EP3069279B1 (en) 2013-11-14 2020-10-28 Dexcom, Inc. Devices and methods for continuous analyte monitoring
WO2015084714A2 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Obenchain Valerie A Gas supply warning and communication system
US10869987B2 (en) 2013-12-20 2020-12-22 B/E Aerospace, Inc Pulse saturation oxygen delivery system and method
US9440179B2 (en) 2014-02-14 2016-09-13 InovaLabs, LLC Oxygen concentrator pump systems and methods
DE102014002172A1 (de) 2014-02-19 2015-08-20 Dräger Medical GmbH Überwachungsmonitor zur elektronischen Überwachung von Sensorsignalen im Rahmen eines Sepsismonitorings, sowie ein entsprechendes Verfahren
WO2015128688A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Timothy Bishop Time display, method of presenting time information and timekeeping devices
CN106887110A (zh) 2015-12-16 2017-06-23 陈凯柏 结合照明装置多功能的居家监控系统
WO2017101747A1 (zh) 2014-03-12 2017-06-22 陈凯柏 结合照明装置多功能的居家监控系统
JP6502373B2 (ja) 2014-03-13 2019-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者の監視及び治療介入/イベントタイムライン
CN104951225A (zh) 2014-03-31 2015-09-30 海尔集团公司 一种家用电器触摸显示屏及显示界面控制方法
KR20150117092A (ko) 2014-04-09 2015-10-19 정유찬 환경상태 표시장치
DE102014105142B4 (de) * 2014-04-10 2021-09-09 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Licht emittierende Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Licht emittierenden Vorrichtung
EP3129951A4 (en) 2014-04-10 2018-01-10 Parkland Center for Clinical Innovation Holistic hospital patient care and management system and method for automated resource management
KR20160012849A (ko) 2014-07-26 2016-02-03 서원영 지능형 전기레인지
KR101570430B1 (ko) 2014-08-11 2015-11-20 엘지전자 주식회사 웨어러블 디바이스 및 그것의 동작 방법
CN204226229U (zh) 2014-09-18 2015-03-25 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 一体化电动离心通风机
CN104235038A (zh) 2014-09-18 2014-12-24 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 一体化电动离心通风机
CN106455927B (zh) 2014-11-13 2018-09-28 奥林巴斯株式会社 内窥镜系统
WO2016105552A1 (en) 2014-12-24 2016-06-30 Luminare Lp A system, apparatus, method, and graphical user interface for screening
JP6646431B2 (ja) * 2014-12-24 2020-02-14 矢崎総業株式会社 表示装置
DE102015002099A1 (de) * 2015-02-23 2016-08-25 Jenoptik Polymer Systems Gmbh Leuchtdiodenvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Leuchtdiodenvorrichtung
US9836927B2 (en) 2015-03-02 2017-12-05 International Business Machines Corporation Wearer role-based visually modifiable garment
US9839786B2 (en) 2015-04-17 2017-12-12 Inspire Medical Systems, Inc. System and method of monitoring for and reporting on patient-made stimulation therapy programming changes
EP3284071A1 (en) 2015-04-22 2018-02-21 Scott Health & Safety Ltd. Thermal imaging system
US10219705B2 (en) 2015-05-08 2019-03-05 Covidien Lp System and method for identifying autoregulation zones
US10932724B2 (en) 2015-06-17 2021-03-02 Covidien Lp Systems and methods for monitoring autoregulation using a confidence level
US10762189B2 (en) * 2015-06-22 2020-09-01 Blackberry Limited Segment pattern entry based authentication
US10292663B2 (en) 2015-06-30 2019-05-21 Covidien Lp System and method of monitoring autoregulation
US10271779B2 (en) 2015-06-30 2019-04-30 Covidien Lp System and method of monitoring autoregulation
US10349901B2 (en) 2015-08-20 2019-07-16 Osypka Medical Gmbh Shock probability determination system and method
JP6536810B2 (ja) * 2015-09-01 2019-07-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 案内表示装置、案内システム及び案内方法
AU2016321233B2 (en) 2015-09-08 2019-10-31 Medwand Solutions, Inc. Integrated medical device and home based system to measure and report vital patient physiological data via telemedicine
GB2542176A (en) 2015-09-10 2017-03-15 Draeger Safety Ag & Co Kgaa Self-contained breathing apparatus equipment
US20170080262A1 (en) 2015-09-18 2017-03-23 Tech Tools, LLC Method And Apparatus For Communication Enhanced Air Filtration Mask
CN205237581U (zh) 2015-09-21 2016-05-18 王乃兵 一种加工防爆接线盒座接线柱孔的专用装置
CN105269352B (zh) 2015-09-21 2017-07-21 王乃兵 一种加工防爆电机接线盒座接线柱孔时的夹持方法及装置
US20170119235A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 Elwha Llc Lumen traveling device
CN106793238B (zh) 2015-11-23 2018-08-10 深圳市视维科技有限公司 一种多彩呼吸灯的控制方法
CN205302544U (zh) 2015-12-16 2016-06-08 陈凯柏 结合照明装置多功能的居家监控系统
US20180369532A1 (en) 2015-12-18 2018-12-27 Inova Labs, Inc. Water removal system for an oxygen concentrator system
WO2017106644A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Inova Labs, Inc. Vortex canisters for oxvgen-nitrogen separation particles
WO2017106636A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Inova Labs, Inc. Use of an oxygen concentrator for cpap therapy
CN205344448U (zh) 2015-12-24 2016-06-29 江苏伟鹏环保科技有限公司 多显示式集成化车载空气净化器
CN106913326A (zh) 2015-12-25 2017-07-04 成都金健康得科技有限公司 生物生理状况反馈系统及其操作方法
CN106931478B (zh) 2015-12-31 2021-08-06 九阳股份有限公司 一种油烟机新风净化控制方法
JP6252607B2 (ja) 2016-01-21 2017-12-27 ダイキン工業株式会社 リモートコントロール装置
EP3203461A3 (en) 2016-02-03 2017-08-23 Rohm Co., Ltd. Timing controller
JP6698412B2 (ja) 2016-02-03 2020-05-27 ローム株式会社 タイミングコントローラ、それを用いた電子機器、車載用または医療用ディスプレイ装置
US9957125B2 (en) 2016-02-04 2018-05-01 Ilya Ray Sanitary automatic glove dispensing apparatus and method of use
US11266998B2 (en) 2016-02-08 2022-03-08 Inova Labs, Inc. System and method of desorbing nitrogen from particles
JP6299785B2 (ja) 2016-02-19 2018-03-28 ダイキン工業株式会社 空調システム
CN205578301U (zh) 2016-03-17 2016-09-14 安徽庐风风机有限公司 一种便携式干燥风机
CN205578306U (zh) 2016-03-17 2016-09-14 安徽庐风风机有限公司 一种大型管道离心风机通风装置
EP3442690A4 (en) 2016-04-11 2019-12-11 Carleton Life Support Systems Inc. SIEVE BED RETENTION SYSTEM
WO2017192660A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Inova Labs, Inc. Method and systems for the delivery of oxygen enriched gas
US10332315B2 (en) 2016-06-20 2019-06-25 Magic Leap, Inc. Augmented reality display system for evaluation and modification of neurological conditions, including visual processing and perception conditions
US10736578B2 (en) 2016-07-14 2020-08-11 Covidien Lp Systems and methods of monitoring autoregulation
WO2018016852A1 (ko) 2016-07-18 2018-01-25 신홍제 기능성 마스크
KR101942785B1 (ko) 2016-07-18 2019-01-28 신홍제 기능성 마스크
FR3055052B1 (fr) 2016-08-10 2020-02-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Systeme de traitement de donnees pour predire une crise d’exacerbation d’un patient atteint d’une maladie respiratoire chronique
WO2018044959A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Smrt Ip, Llc Sensor for continuous measurement of hydration and fatigue
US20210373602A1 (en) 2016-09-22 2021-12-02 Sang Kyu MIN Foldable virtual reality device
KR101816443B1 (ko) 2016-09-28 2018-01-08 주식회사 루멘스 캡슐형 살균 장치
AU2017363960B2 (en) * 2016-11-23 2023-07-27 Mölnlycke Health Care Ab Methods and systems for managing patient compliance
CA3050643C (en) 2017-01-12 2023-08-01 Mitsubishi Electric Corporation Interface device for household appliance
WO2018146742A1 (ja) 2017-02-08 2018-08-16 三菱電機株式会社 管理装置及び空調システム
CN206459246U (zh) 2017-02-21 2017-09-01 段有涛 一种油烟净化一体机
DE102017204049B3 (de) 2017-03-10 2018-05-30 Maico Elektroapparate-Fabrik Gmbh Lüftungsgerät für einen Innenraum
CN206655848U (zh) 2017-03-22 2017-11-21 沈阳通风机有限公司 一种无尘离心通风机
US10684157B2 (en) * 2017-04-20 2020-06-16 Rochester Gauges, Inc. Liquid level gauge with integral electronic display
CA3059209A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Magic Leap, Inc. Light-emitting user input device
EP3614946B1 (en) 2017-04-27 2024-03-20 EPiX Therapeutics, Inc. Determining nature of contact between catheter tip and tissue
CN110914128A (zh) 2017-05-10 2020-03-24 密歇根大学董事会 故障检测和响应
DE102018112882A1 (de) * 2017-05-29 2018-11-29 Marco Rutzke Optisches Arbeitsplatzstatusanzeigesystem
JP6465155B2 (ja) 2017-05-29 2019-02-06 ダイキン工業株式会社 リモートコントロール装置
US10148912B1 (en) * 2017-06-26 2018-12-04 Amazon Technologies, Inc. User interface for communications systems
CN113274578B (zh) 2017-07-07 2022-06-03 纽罗德姆有限公司 用于流体药物的皮下输送的设备
US10630814B2 (en) 2017-08-29 2020-04-21 Cerner Innovation, Inc. Serial interface to transmission control protocol interface multi-port communication device
JP6815303B2 (ja) 2017-10-31 2021-01-20 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 空調予約システム及び室内機のカバー
US20190200577A1 (en) 2017-12-30 2019-07-04 Liy Kath Dog harness for health data collection and monitoring
KR20190089405A (ko) 2018-01-22 2019-07-31 지엠지코리아 주식회사 식물판매장치 및 그 제어방법
KR102103631B1 (ko) 2018-02-01 2020-04-22 허성범 안전 기구함
CN110292696A (zh) 2018-03-23 2019-10-01 欧姆龙健康医疗(中国)有限公司 制氧机
KR20190112507A (ko) 2018-03-26 2019-10-07 주식회사 라코스미 플라즈몬을 이용한 광촉매 살균장치
US11504071B2 (en) 2018-04-10 2022-11-22 Hill-Rom Services, Inc. Patient risk assessment based on data from multiple sources in a healthcare facility
AU2019253967A1 (en) 2018-04-20 2020-12-10 Roam Technologies Pty Ltd Systems and methods for providing concentrated oxygen to a user
CN112512406A (zh) 2018-06-06 2021-03-16 梅西莫股份有限公司 阿片类药物过量监测
DE102018115858A1 (de) 2018-06-29 2020-01-02 E. Zoller Gmbh & Co. Kg Werkzeugspannvorrichtung, Kühlkörper und Verfahren zu einem Abkühlen eines Werkzeugs während eines thermischen Einspannvorgangs des Werkzeugs in ein Werkzeugfutter
US11705238B2 (en) 2018-07-26 2023-07-18 Covidien Lp Systems and methods for providing assistance during surgery
EP3840811A4 (en) 2018-08-23 2022-05-25 ResMed Pty Ltd METHODS AND APPARATUS FOR CONTROLLING SUPPLEMENTAL OXYGEN RESPIRATORY THERAPY
CA3110621A1 (en) 2018-08-24 2021-02-24 VetMeasure, Inc. Round-the-clock monitoring of an animal's health status
CN111493885B (zh) 2018-08-28 2023-04-07 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 生理体征参数显示方法、病人监护设备及介质
KR20200031433A (ko) 2018-09-14 2020-03-24 남서울대학교 산학협력단 스마트 실내공기 정화 시스템
EP3627261B1 (en) 2018-09-18 2021-11-10 Siemens Schweiz AG Diagnosis system and method using parallel analysis paths
CN110604580A (zh) 2018-10-23 2019-12-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 医疗设备、用于医疗设备的区间阈值设置方法及装置
WO2020086528A1 (en) 2018-10-23 2020-04-30 Zoll Medical Corporation Data playback interface for a medical device
KR20200054445A (ko) 2018-11-10 2020-05-20 김수진 머리에 쓰고 스마트폰 어플로 온도, 각도 및 건조시간 설정이 가능한 무선 헤어 드라이어
DE102019204954A1 (de) 2019-04-08 2020-10-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Autonomes Luftfahrzeug zur Rettung von Verletzten
CN110322791B (zh) * 2019-05-09 2021-04-13 京东方科技集团股份有限公司 背膜结构、柔性显示面板及显示装置
KR102072394B1 (ko) 2019-10-07 2020-02-03 고영호 자동 환경 제어 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CA3189534A1 (en) 2022-01-20
EP4181993A1 (en) 2023-05-24
CN116648278A (zh) 2023-08-25
WO2022015909A1 (en) 2022-01-20
US20220020258A1 (en) 2022-01-20
JP7414355B2 (ja) 2024-01-16
US11915570B2 (en) 2024-02-27
AU2021310289A1 (en) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6647984B1 (en) Apparatus for controlling cuff pressure in an endotracheal tube
ES2744932T3 (es) Control del ciclo de tiempo del concentrador de oxígeno en base al caudal de salida de oxígeno
WO2002034368A1 (en) Apparatus and process for supplying oxygen-enriched gas
EP2065067A1 (en) Oxygen concentrator
JP7414355B2 (ja) ガスを濃縮するためのシステムおよび方法
JP2023534030A (ja) ガスを濃縮するためのシステムおよび方法
JP2006068503A (ja) 酸素濃縮器
JP5112897B2 (ja) 酸素濃縮器
JP4922739B2 (ja) 酸素濃縮装置
JP2007068570A (ja) 酸素濃縮器
JP4741894B2 (ja) 呼吸用気体供給装置
JP5113123B2 (ja) 酸素濃縮器
JP2608958B2 (ja) 酸素濃縮装置
WO2024005013A1 (ja) 酸素供給装置
JP5015439B2 (ja) 酸素濃縮器
JP2006263441A (ja) 酸素濃縮器
JP2000254228A (ja) 医療用酸素濃縮装置
JP2008253902A (ja) 酸素濃縮装置
JP2857044B2 (ja) 酸素濃縮装置
JP5281508B2 (ja) 酸素濃縮装置及び酸素濃縮装置の検査時期判定方法
JP2007054096A (ja) 呼吸用気体供給装置
JP2005137403A (ja) 医療用酸素濃縮装置
JP2005124874A (ja) 医療用機器
JP2000316975A (ja) 医療用酸素濃縮装置
JP2001129089A (ja) 酸素濃度表示ランプ部を有する医療用酸素濃縮器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230828

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7414355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150