JP2022530542A - キメラ受容体及びその使用方法 - Google Patents

キメラ受容体及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022530542A
JP2022530542A JP2021564537A JP2021564537A JP2022530542A JP 2022530542 A JP2022530542 A JP 2022530542A JP 2021564537 A JP2021564537 A JP 2021564537A JP 2021564537 A JP2021564537 A JP 2021564537A JP 2022530542 A JP2022530542 A JP 2022530542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
seq
amino acid
domain
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021564537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020223445A5 (ja
Inventor
ブライアン スコット ガリソン
ジェニファー チエン
キャサリン アームストロング ラビング
ラッセル モリソン ゴードリー
ミシェル エリザベス ハン
Original Assignee
センティ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センティ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド filed Critical センティ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド
Publication of JP2022530542A publication Critical patent/JP2022530542A/ja
Publication of JPWO2020223445A5 publication Critical patent/JPWO2020223445A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/48Blood cells, e.g. leukemia or lymphoma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4613Natural-killer cells [NK or NK-T]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464411Immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464416Receptors for cytokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464416Receptors for cytokines
    • A61K39/464419Receptors for interleukins [IL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464466Adhesion molecules, e.g. NRCAM, EpCAM or cadherins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/53Colony-stimulating factor [CSF]
    • C07K14/535Granulocyte CSF; Granulocyte-macrophage CSF
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70517CD8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70521CD28, CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2851Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the lectin superfamily, e.g. CD23, CD72
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/58Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
    • A61K2039/585Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation wherein the target is cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/10Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the structure of the chimeric antigen receptor [CAR]
    • A61K2239/17Hinge-spacer domain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/27Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by targeting or presenting multiple antigens
    • A61K2239/28Expressing multiple CARs, TCRs or antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/27Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by targeting or presenting multiple antigens
    • A61K2239/29Multispecific CARs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • C07K2319/43Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation containing a FLAG-tag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/60Fusion polypeptide containing spectroscopic/fluorescent detection, e.g. green fluorescent protein [GFP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本明細書で提供されるのは、キメラ受容体の急性骨髄性白血病抗原標的及びその使用方法である。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年4月30日に出願された米国仮出願第62/841,128号、2019年5月29日に出願された米国仮出願第62/854,151号、及び2019年8月28日に出願された米国仮出願第62/893,106号の利益を主張するものであり、これらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
配列表
本出願には、EFS-Webを介して提出され、その全体が参照により本明細書に援用される配列表が含まれる。20XX年、XX月に作成された該ASCIIコピーは、XXXXXUS_sequencelisting.txtと称され、サイズがX,XXX,XXXバイトである。
背景
T細胞などの免疫応答性細胞の特異性及び機能をリダイレクトするために使用されるキメラ抗原受容体(CAR)系養子細胞療法は、リンパ系悪性腫瘍を有する患者において有効性を示している(Pule et al.,Nat.Med.(14):1264-1270(2008)、Maude et al.,N Engl J Med.(371):1507-17(2014)、Brentjens et al.,Sci Transl Med.(5):177ra38(2013)(非特許文献1~3))。CAR T細胞は、化学療法によって薬剤耐性及び腫瘍進行がもたらされたCD19発現悪性腫瘍を有する患者において完全寛解を誘導することが示されている。CD19 CAR療法の成功は、急性骨髄性白血病(AML)などの他の血液悪性腫瘍を治療するための楽観論を提供する。急性骨髄性白血病は、成人で最も一般的な急性白血病である。AMLは、骨髄系の血液細胞のがんであり、骨髄及び血液中に蓄積し、正常な血液細胞を妨害する異常な細胞の急速な増殖を特徴とする。時にはAMLは、脳、皮膚、または歯茎に拡散され得る。AMLに対する標準的な化学療法治療は、過去40年間にわたって実質的に変化せず(Pulte et al.,2008)、全体的な生存率は依然として非常に低い。
AMLのためのCAR療法を開発する際の1つの課題は、適切な標的の欠如である。適切なCAR標的を特定する能力は、同じ標的抗原を発現する正常な細胞を損傷することなく、腫瘍を効果的に標的化し、治療するために重要である。したがって、正常細胞または組織を標的とせずにAML細胞を標的とするCAR-T細胞系AML療法の必要性が残存する。
Pule et al.,Nat.Med.(14):1264-1270(2008) Maude et al.,N Engl J Med.(371):1507-17(2014) Brentjens et al.,Sci Transl Med.(5):177ra38(2013)
概要
一態様では、本明細書で提供されるのは、単離免疫応答性細胞であって、(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、(b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含み、各抗原が、FLT3、CD33、CLEC12A、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70から選択され、第1の抗原が、第2の抗原とは異なる、単離免疫応答性細胞である。
いくつかの実施形態では、第1の抗原が、FLT3であり、第1のキメラ受容体の細胞外抗原結合ドメインが、(a)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、第2の抗原が、CD33であり、第2のキメラ受容体の細胞外抗原結合ドメインが、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含むか、あるいは第2の抗原が、CLEC12Aであり、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、第1の抗原が、CLEC12Aであり、第1のキメラ受容体の細胞外抗原結合ドメインが、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含み、任意に、第2の抗原が、CD33であり、第2のキメラ受容体の細胞外抗原結合ドメインが、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合が、免疫応答性細胞を活性化することができ、及び/または第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合が、免疫応答性細胞を刺激することができ、及び/または免疫応答性細胞が、第1の抗原または第2の抗原のみに陽性である標的細胞に対する細胞溶解活性と比較して、第1の抗原及び第2の抗原の両方に陽性である標的細胞に対してより高い程度の細胞溶解活性を示し、及び/または第1のキメラ受容体が、第2の抗原に対する第2のキメラ受容体の結合親和性よりも低い結合親和性で第1の抗原と結合し、及び/または第1のキメラ受容体が、低い結合活性で第1の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体が、第1のCARであり、第2のキメラ受容体が、第2のCARであり、各CARが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含み、任意に、各CARが、1つ以上の追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含み、1つ以上の追加の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインから選択され、及び/または膜貫通ドメインを含み、膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインから選択され、及び/または抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、スペーサー領域が、配列番号55~64から選択されるアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、細胞が、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含み、任意に、阻害性キメラ受容体が、細胞の1つ以上の活性を阻害する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体が、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合し、任意に、非腫瘍細胞上で発現される抗原が、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、内皮組織、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚から選択される組織に由来する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aから選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体が、一本鎖可変断片(scFv)を含む抗原結合ドメインを含み、scFvが、抗EMCN抗体に由来する。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体の抗原結合ドメイン、第2のキメラ受容体の抗原結合ドメイン、及び/または阻害性キメラ受容体の抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含み、1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含み、任意に、VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離され、任意に、ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、重鎖可変ドメインであり、Lが、ペプチドリンカーであり、VLが、軽鎖可変ドメインである。
いくつかの実施形態では、1つ以上のscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する。
いくつかの実施形態では、1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離され、任意に、ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞であり、
任意に、免疫応答性細胞が、同種異系である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、有効量の本明細書の実施形態のいずれかに記載の単離免疫応答性細胞、及び薬学的に許容される担体、薬学的に許容される賦形剤、またはそれらの組み合わせを含む、薬学的組成物である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、対象において抗腫瘍免疫を提供する方法であって、それを必要とする対象に、治療有効量の本明細書の実施形態のいずれかに記載の単離免疫応答性細胞のいずれか、または本明細書の実施形態のいずれかに記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、対象における骨髄障害を治療または予防する方法であって、対象に有効量の本明細書の実施形態のいずれかに記載の単離免疫応答性細胞、または本明細書の実施形態のいずれかに記載の薬学的組成物を投与することを含み、任意に、骨髄障害が、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症である、方法である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであって、本明細書の実施形態のいずれかに記載の単離免疫応答性細胞、または本明細書の実施形態のいずれかに記載の薬学的組成物を含み、任意に、キットが、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための細胞を使用するための書面による指示をさらに含む、キットである。
一態様では、本明細書で提供されるのは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、及びSPNS3からなる群から選択される抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体である。
いくつかの実施形態では、抗原は、MS4A3である。いくつかの実施形態では、抗原は、VSTM1である。いくつかの実施形態では、抗原は、LAT2である。いくつかの実施形態では、抗原は、MLC1である。いくつかの実施形態では、抗原は、CD131である。いくつかの実施形態では、抗原は、GAPTである。いくつかの実施形態では、抗原は、PRAM1である。いくつかの実施形態では、抗原は、SLC22A16である。いくつかの実施形態では、抗原は、SLC17A9である。いくつかの実施形態では、抗原は、SPNS3である。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CARである。
いくつかの実施形態では、CARは、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、CARは、膜貫通ドメインを含み、膜貫通ドメインは、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、CARは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のキメラ受容体を含む単離細胞である。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、組換え的に発現される。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される。
いくつかの実施形態では、細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、細胞は、自家である。いくつかの実施形態では、細胞は、同種異系である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、単離細胞であって、(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、(b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含み、各抗原が、表1に列挙される抗原からなる群から選択されるか、または第1及び第2の抗原が、表3に列挙される抗原対からなる群から選択され、第1の抗原が、第2とは異なる、単離細胞である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、単離細胞であって、(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、
(b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含み、各抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択され、第1の抗原が、第2とは異なる、単離細胞である。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、MS4A3であり、第2の抗原は、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、VSTM1であり、第2の抗原は、MS4A3、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、LAT2であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、MLC1であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、CD131であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、GAPTであり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、PRAM1であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、SLC22A16であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、SLC17A9であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、SPNS3であり、第2の抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、FLT3である。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原が、CD33である。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインは、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原が、CLECL12Aである。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインは、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインは、配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインは、配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインは、配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、第1の抗原は、CLECL12Aである。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインは、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、第1の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原が、CD33である。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインは、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原と結合する抗原結合ドメインが、配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、細胞は、免疫応答性細胞である。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合は、免疫応答性細胞を活性化することができる。いくつかの実施形態では、第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、免疫応答性細胞を刺激することができる。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合及び第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、免疫応答性細胞を活性化するために必要とされる。
いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、第1の抗原に単独で陽性である細胞に対して比較して、第1の抗原及び第2の抗原の両方に陽性である細胞に対してより高い程度の細胞溶解活性を示す。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合または第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、免疫応答性細胞を活性化することができる。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、低い結合親和性で第1の抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、第2のキメラ受容体が第2の抗原と結合する結合親和性よりも低い結合親和性で第1の抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、低い結合活性で第1の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体及び/または第2のキメラ受容体は、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体及び/または第2のキメラ受容体は、CARである。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、第1のCARであり、第2のキメラ受容体は、第2のCARである。
いくつかの実施形態では、CARは、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、第2のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる。
いくつかの実施形態では、第1のCAR及び第2のCARは各々、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、第1のCAR及び第2のCARは各々、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態では、第1のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインは、第2のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる。
いくつかの実施形態では、各CARは、膜貫通ドメインを含み、膜貫通ドメインは、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1のCARの膜貫通ドメインは、第2のCARの膜貫通ドメインとは異なる。
いくつかの実施形態では、各CARは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体及び/または第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、組換え的に発現される。
いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される。
いくつかの実施形態では、第2のキメラ受容体は、組換え的に発現される。
いくつかの実施形態では、第2のキメラ受容体は、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される。
いくつかの実施形態では、細胞は、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含む。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、細胞の1つ以上の活性を阻害する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、腫瘍細胞上で発現されない抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、腫瘍細胞は、急性骨髄性白血病(AML)細胞である。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、酵素阻害性ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、免疫受容体に近接している場合、免疫受容体の活性化を阻害する。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、酵素触媒ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、酵素触媒ドメインは、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPからなる群から選択される酵素に由来する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインは、PD-1、CTLA4、TIGIT、LAIR1、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、及びFFAR2からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、細胞は、自家である。
いくつかの実施形態では、細胞は、同種異系である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、2つ以上の抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であり、各抗原結合ドメインは、表1に列挙される抗原からなる群から選択される抗原と結合するか、または2つ以上の抗原結合ドメインは、表3に列挙される抗原対からなる群から選択される抗原対と結合し、各抗原結合ドメインは、異なる抗原と結合する。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、2つ以上の抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であり、各抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合し、各抗原結合ドメインは、異なる抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、MS4A3と結合し、第2の抗原結合ドメインは、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、VSTM1と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、LAT2と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、MLC1と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、CD131と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、GAPTと結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、PRAM1と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、SLC22A16と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、SLC17A9と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、SPNS3と結合し、第2の抗原結合ドメインは、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、FLT3と結合する。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、FLT3と結合する抗原結合ドメインが、配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原結合ドメインが、CD33と結合する。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CD33と結合する第2の抗原結合ドメインが、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CD33と結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CD33と結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原結合ドメインが、CLEC12Aと結合する。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する第2の抗原結合ドメインが、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、1つの抗原結合ドメインは、CLEC12Aと結合する。いくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する抗原結合ドメインは、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する抗原結合ドメインが、配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する抗原結合ドメインが、配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合する抗原結合ドメインが、配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、第2の抗原結合ドメインが、CD33と結合する。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CD33と結合する第2の抗原結合ドメインが、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CD33と結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。先行実施形態のいずれかと組み合わせることができるいくつかの実施形態では、CD33と結合する第2の抗原結合ドメインが、配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む重鎖可変ドメイン(VH)、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CARである。
いくつかの実施形態では、CARは、二重特異性CARである。
いくつかの実施形態では、CARは、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、CARは、膜貫通ドメインを含み、膜貫通ドメインは、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、CARは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、各抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のキメラ受容体を含む単離細胞である。
いくつかの実施形態では、細胞は、抗原結合ドメインを含む追加のキメラ受容体をさらに含む。
いくつかの実施形態では、追加のキメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、2つのキメラ受容体の各々は、異なる抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、細胞は、免疫応答性細胞である。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体の2つの抗原のいずれかとの結合は、免疫応答性細胞を活性化することができる。
いくつかの実施形態では、追加のキメラ受容体の、その同族抗原との結合は、免疫応答性細胞を刺激することができる。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体の2つの抗原のいずれかとの結合、及び追加のキメラ受容体のその同族抗原との結合は、免疫応答性細胞を活性化するために必要とされる。
いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、単一の抗原に対してのみ陽性である細胞と比較して、キメラ受容体によって結合される2つの抗原のいずれかに対して陽性であり、かつ追加のキメラ受容体によって結合される抗原に対して陽性である細胞に対して、より高い程度の細胞溶解活性を示す。
いくつかの実施形態では、追加のキメラ受容体は、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である。
いくつかの実施形態では、追加のキメラ受容体は、CARである。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、第1のCARであり、追加のキメラ受容体は、第2のCARである。
いくつかの実施形態では、第2のCARは、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、第2のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる。
いくつかの実施形態では、第1のCAR及び第2のCARは各々、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、第1のCAR及び第2のCARは各々、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態では、第1のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインは、第2のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる。
いくつかの実施形態では、第2のCARは、膜貫通ドメインを含み、膜貫通ドメインは、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、第1のCARの膜貫通ドメインは、第2のCARの膜貫通ドメインとは異なる。
いくつかの実施形態では、第2のCARは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、細胞は、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含む。
いくつかの実施形態では、追加のキメラ受容体は、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体である。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、細胞の1つ以上の活性を阻害する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、腫瘍細胞上で発現されない抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、腫瘍細胞は、急性骨髄性白血病(AML)細胞である。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、酵素阻害性ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、免疫受容体に近接している場合、免疫受容体の活性化を阻害する。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、酵素触媒ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、酵素触媒ドメインは、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPからなる群から選択される酵素に由来する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインは、PD-1、CTLA4、TIGIT、LAIR1、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、及びFFAR2からなる群から選択される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、追加のキメラ受容体及び/または阻害性キメラ受容体の抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
いくつかの実施形態では、各キメラ受容体は、組換え的に発現される。
いくつかの実施形態では、各キメラ受容体は、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される。
いくつかの実施形態では、細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、細胞は、自家である。
いくつかの実施形態では、細胞は、同種異系である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、及びFFAR2からなる群から選択される抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ阻害性受容体である。
いくつかの実施形態では、抗原は、EMCNである。
いくつかの実施形態では、抗原は、JAM2である。
いくつかの実施形態では、抗原は、MS4A15である。
いくつかの実施形態では、抗原は、C4BPAである。
いくつかの実施形態では、抗原は、TRPM1である。
いくつかの実施形態では、抗原は、SCTRである。
いくつかの実施形態では、抗原は、SLC2A2である。
いくつかの実施形態では、抗原は、KCNQ2である。
いくつかの実施形態では、抗原は、PERPである。
いくつかの実施形態では、細胞上で発現される場合、阻害性キメラ受容体は、細胞の1つ以上の活性を阻害する。
いくつかの実施形態では、抗原は、腫瘍細胞上で発現されない。
いくつかの実施形態では、抗原は、非腫瘍細胞上で発現される。
いくつかの実施形態では、抗原は、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、酵素阻害性ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、免疫受容体に近接している場合、免疫受容体の活性化を阻害する。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、酵素触媒ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、酵素触媒ドメインは、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPからなる群から選択される酵素に由来する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインは、PD-1、CTLA4、TIGIT、LAIR1、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のキメラ阻害性受容体を含む単離細胞である。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、組換え的に発現される。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される。
いくつかの実施形態では、細胞は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、単離細胞であって、(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ阻害性受容体であって、第1の抗原が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、及びFFAR2からなる群から選択される、キメラ阻害性受容体と、(b)1つ以上の細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、各抗原結合ドメインが、表1に列挙される抗原からなる群から選択される抗原と結合する、キメラ受容体と、を含む、単離細胞である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、単離細胞であって、(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ阻害性受容体であって、第1の抗原が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、及びFFAR2からなる群から選択される、キメラ阻害性受容体と、(b)1つ以上の細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、各抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、キメラ受容体と、を含む、単離細胞である。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CARである。
いくつかの実施形態では、CARは、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、CARは、膜貫通ドメインを含み、膜貫通ドメインは、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、CARは、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体及び/またはキメラ受容体の抗原結合ドメインは、抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
いくつかの実施形態では、細胞は、免疫応答性細胞である。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体の第1の抗原との結合は、免疫応答性細胞を阻害することができる。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体の第2の抗原との結合は、免疫応答性細胞を活性化することができる。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、低い結合親和性で第2の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、キメラ阻害性受容体が第1の抗原と結合する結合親和性よりも低い結合親和性で第2の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、低い結合活性で第1の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、組換え的に発現される。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される。
いくつかの実施形態では、細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、細胞は、自家である。
いくつかの実施形態では、細胞は、同種異系である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のキメラ受容体をコードする単離核酸である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のキメラ受容体をコードする単離核酸である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のキメラ阻害性受容体をコードする単離核酸である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、請求項175に記載の核酸を含むベクターである。
いくつかの実施形態では、ベクターは、実施形態の核酸をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態の核酸を含むベクターである。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態の核酸を含む遺伝子修飾細胞である。
いくつかの実施形態では、細胞は、実施形態の核酸をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態の核酸を含む遺伝子修飾細胞である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、実施形態のいずれか1つに記載のベクターを含む遺伝子操作細胞である。
別の態様において、本明細書で提供されるのは、対象における腫瘍負荷を低減する方法であり、対象に実施形態のいずれか1つに記載の有効量の単離細胞を投与することを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、腫瘍細胞の数を低減させる。
いくつかの実施形態では、方法は、腫瘍サイズを低減させる。
いくつかの実施形態では、方法は、対象における腫瘍を根絶する。
別の態様において、本明細書で提供されるのは、対象における骨髄障害を治療または予防する方法であり、対象に実施形態のいずれか1つに記載の有効量の単離細胞を投与することを含む。
いくつかの実施形態では、骨髄障害は、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症である。
いくつかの実施形態では、骨髄障害は、急性骨髄性白血病(AML)である。
いくつかの実施形態では、方法は、対象における腫瘍負荷を低減または根絶する。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、有効量の実施形態のいずれか1つに記載の単離細胞、及び薬学的に許容される賦形剤を含む、薬学的組成物である。
いくつかの実施形態では、薬学的組成物は、骨髄障害を治療及び/または予防するためのものである。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであり、実施形態のいずれか1つに記載の単離細胞を含む。
いくつかの実施形態では、キットは、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための細胞を使用するための書面による指示をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであり、実施形態のいずれか1つに記載の単離核酸を含む。
いくつかの実施形態では、キットは、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための1つ以上の抗原特異的細胞を産生するための核酸を使用するための書面による指示をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであり、実施形態のいずれか1つに記載のベクターを含む。
いくつかの実施形態では、キットは、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための1つ以上の抗原特異的細胞を産生するためのベクターを使用するための書面による指示をさらに含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、骨髄障害を治療及び/または予防する方法であり、抗原と結合する有効量の少なくとも1つの抗体を投与することを含み、抗原は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、及びSPNS3からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、骨髄障害は、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、または急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、骨髄障害は、急性骨髄性白血病(AML)である。
いくつかの実施形態では、方法は、対象における腫瘍負荷を低減または根絶する。
本特許または出願書類は、カラーで作成された少なくとも1つの図面を含む。カラー図面(複数可)を含む本特許または特許出願公開の複写は、要請かつ必要な料金の支払により特許庁より提供される。
本開示のこれら及び他の特徴、態様、及び利点は、以下の説明及び添付の図面に関してより良好に理解されるであろう。
示した組織または細胞型におけるFLT3発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるMS4A3発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD33発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCLEC12A発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD312/ADGRE2発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるSLC22A16発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD123/ILR3RA発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるLAT2発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるPIEZO1/FAM38A発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD38発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるEMB発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD131/CSF2RB発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるP2RY8発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるLILRA2/CD85H発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるSLC17A9発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるMYADM発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD300LF発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD244/SLAMF4発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるPLAUR発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD93発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるSPNS3発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるGAPT発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるRASGRP4発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD117/c-Kit発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるCD123/ILR3RA発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるEMCN(エンドムチン)発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるJAM2発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるMS4A15発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるSLC34A2発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるSLC2A2発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるTRPM1発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるSCTR発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるKCNQ2発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 示した組織または細胞型におけるPERP発現についてのマイクロアレイ及びRNA-Seqデータを提供する。 Aは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー1からのYFP及びFLT3 CARを発現する細胞%を示す。Bは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー1からのYFP陽性細胞の平均蛍光強度を示す。Cは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー2からのYFP及びFLT3 CARを発現する細胞%を示す。Dは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー2からのYFP陽性細胞の平均蛍光強度を示す。 Aは、ドナー1からのFLT3 CAR T細胞がSEM細胞の死滅を誘導したことを示す。Bは、ドナー1からのFLT3 CAR T細胞がMOLM13細胞の死滅を誘導したことを示す。Cは、ドナー2からのFLT3 CAR T細胞がSEM細胞の死滅を誘導したことを示す。Dは、ドナー2からのFLT3 CAR T細胞がMOLM13細胞の死滅を誘導したことを示す。 Aは、SEM細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるTNFα分泌を示す。Bは、SEM細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるIFNγ分泌を示す。Cは、SEM細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるIL-2分泌を示す。Dは、SEM細胞との培養後のドナー2からのFLT3 CAR T細胞によるTNFα分泌を示す。Eは、SEM細胞との培養後のドナー2からのFLT3 CAR T細胞によるIFNγ分泌を示す。Fは、SEM細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるIL-2分泌を示す。 Aは、MOLM-13細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるTNFα分泌を示す。Bは、MOLM-13細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるIFNγ分泌を示す。Cは、MOLM-13細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるIL-2分泌を示す。Dは、MOLM-13細胞との培養後のドナー2からのFLT3 CAR T細胞によるTNFα分泌を示す。Eは、MOLM-13細胞との培養後のドナー2からのFLT3 CAR T細胞によるIFNγ分泌を示す。Fは、MOLM-13細胞との培養後のドナー1からのFLT3 CAR T細胞によるIL-2分泌を示す。 様々な組織及び/または細胞株におけるFLT3、CD33、及びCLEC12Aマイクロアレイ発現データのヒートマットを示す。 Aは、AML細胞株MOLM-13、THP-1、及びALL細胞株SEMにおけるFLT3タンパク質発現(x軸)の発現を示すフローサイトメトリーヒストグラムプロットを示す。Bは、FLT3 CAR T細胞が、MOML-13、THP-1、及びSEMヒト白血病細胞を死滅させたことを示す。Cは、MOLM-13 AML細胞の用量依存的なFLT3 CAR T細胞殺傷を示す。 Aは、FLT3 CAR T細胞が、MOLM-14細胞との培養後にTNF-α、IFN-γ、及びIL-2産生を誘導したことを示す。Bは、FLT3 CAR T細胞が、MOLM-13細胞との培養後にTNF-α、IFN-γ、及びIL-2産生を誘導したことを示す。Cは、FLT3 CAR T細胞が、EOL-1細胞との培養後にTNF-α、IFN-γ、及びIL-2産生を誘導したことを示す。 Aは、AML細胞株MOLM-13、MV4-1、及びTHP-1におけるCD33タンパク質発現(x軸)の発現を示すフローサイトメトリーヒストグラムプロットを示す。Bは、CD33 CAR T細胞がMOML-13、MV-11、及びTHP-1ヒト白血病細胞を死滅させたことを示す。Cは、両方のCD33 CAR T細胞によるMOLM-13 AML細胞の用量依存的なCD33 CAR T細胞殺傷を示す。 Aは、CD33 CAR T細胞が、MOLM-13細胞との培養後にTNF-α、IFN-γ、及びIL-2産生を誘導したことを示す。Bは、CD33 CAR T細胞が、MV4-11細胞との培養後にTNF-α、IFN-γ、及びIL-2産生を誘導したことを示す。Cは、CD33 CAR T細胞が、THP-1細胞においてTNF-α、IFN-γ、及びIL-2産生を誘導したことを示す。 U937、THP-1、HL-60、MV-14、MOLM-14、MOLM-13、Nalm6、Raji、K562、及びSEM細胞株におけるCLEC12A発現のフローサイトメトリープロットを示す。 Aは、4つのAML細胞株におけるCLEC12Aタンパク質発現の発現を示すフローサイトメトリーヒストグラムプロットを示す。Bは、CLEC12A CAR T細胞がy軸上のパーセント死滅活性でヒトAML細胞(E:T比1:1)を死滅させることを示す、インビトロ共培養細胞傷害性アッセイを示す。Cは、CLEC12A CAR T細胞が、Luminexアッセイによって検出されるように、ヒト急性骨髄性白血病(AML)細胞株と共培養した場合に、強力なサイトカイン分泌(IL-2)を有することを示す。CAR#1=SB01261、CLEC12A(357)CAR T細胞;CAR#2=SB01262、CLEC12A(378)CAR T細胞;CAR#3=SB01263、CLEC12A(161)CAR T細胞。 Aは、MOLM-13に対するCLEC12A CAR T細胞の細胞傷害性活性及びサイトカイン産生(低CLEC12A発現)を示す。Bは、MV4-11に対するCLEC12A CAR T細胞の細胞傷害性活性及びサイトカイン産生(低CLEC12A発現)を示す。Cは、MOLM-14に対するCLEC12A CAR T細胞の細胞傷害性活性及びサイトカイン産生(高CLEC12A発現)を示す。Dは、U937に対するCLEC12A CAR T細胞の細胞傷害性活性及びサイトカイン産生を示す。Eは、THP-1に対するCLEC12A CAR T細胞の細胞傷害性活性及びサイトカイン産生を示す。Fは、HL-60に対するCLEC12A CAR T細胞の細胞傷害性活性及びサイトカイン産生を示す。各CLEC12A CARは、CD8ヒンジ及び膜貫通ドメインならびに4-1 BB及びCD3ζ共刺激ドメインを有した。FLT3(NC7)CARは、4-1BB共刺激ドメインを有した。CD33(hu195)CARは、CD28共刺激ドメインを有した。 合成したCLEC12A CARの概略図を提供する。 Aは、T細胞における示したCLEC12A CARの形質導入を示す。Bは、T細胞における示したCLEC12A CARの平均蛍光強度(MFI)を示す。 CAR T細胞との培養後の細胞株の死滅率によって示される、HL-60、MOLM14、MV4-11、及びMOLM-13細胞に対する示したCLEC12A CART細胞の細胞傷害性を示す。 HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後の示したCLEC12A CAR T細胞のIL-2産生を示す。 HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後の示したCLEC12A CAR T細胞のIFN-γ産生を示す。 HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後の示したCLEC12A CAR T細胞のTNF-α産生を示す。 Aは、CD33 CAR T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Bは、FLT3 CAR T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Cは、対照非操作T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。14日目にエンドポイント基準に到達し、マウスを犠牲にした。Dは、対照非操作T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Eは、5日目に1回、FLT3 CAR T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Fは、8日目に1回、FLT3 CAR T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。14日目にエンドポイント基準に到達し、マウスを犠牲にした。Gは、5日目及び12日目に2回、FLT3 CAR T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Hは、5日目に1回、CD33 CAR T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Iは、8日目に1回、CD33 CAR T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。14日目にエンドポイント基準に到達し、マウスを犠牲にした。Jは、5日目及び12日目に2回、CD33 CAR T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Kは、各治療群におけるインビボでのfLuc生物発光の画像を提供する。 図53-1の説明を参照のこと。 Aは、FLT3 CAR T細胞及びCD33 CAR T細胞を単独でまたは組み合わせて用いたT細胞用量漸増アッセイのインビボ画像結果を示す。Bは、非操作T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Cは、非操作T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Dは、9×10個のFLT3 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Eは、18×10個のFLT3 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Fは、0.625×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Gは、1.25×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Hは、2.5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Iは、5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Jは、10×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Kは、4.5×10個のFLT3 CAR T細胞及び2.5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Lは、9×10個のFLT3 CAR T細胞及び5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。Mは、18×10個のFLT3 CAR T細胞及び10×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。 図54-1の説明を参照のこと。 Aは、示したCARでの治療後のインビボでの腫瘍MOLM-14細胞の相対的生物発光における7日目での倍率変化を示す。Bは、示したCARでの治療後のインビボでの腫瘍MOLM-14細胞の相対的生物発光における11日目での倍率変化を示す。Cは、示したCARでの治療後のインビボでの腫瘍MOLM-14細胞の生物発光を示す。 図55-1の説明を参照のこと。 Aは、代替のヒンジ配列を有する示したCARの概略図を提供する。Bは、MOLM-13細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。Cは、MOLM-14細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。Dは、MV4-11細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。Eは、SEM細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。 Aは、MOLM-13細胞との培養後の示したCAR T細胞による非形質導入CAR T細胞に対して正規化した死滅率を示す。Bは、MOLM-13細胞との培養後の示したCARのIL-2産生を示す。Cは、MOLM-13細胞との培養後の示したCAR T細胞によるIFN-γの産生を示す。Dは、MOLM-13細胞との培養後の示したCAR T細胞によるTNF-αの産生を示す。 Aは、MOLM-13モデルにおける示したCAR T細胞での治療後のインビボ生存を示す。 Bは、示したCARでの治療後のインビボでの腫瘍MOLM-13細胞の生物発光を示す。 Aは、T細胞、SB01266、及びSB01659における2つのバイシストロン性FLT3及びCD33 CARの発現を示す。Bは、MOLM-13細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。Cは、MV4-11細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。Dは、SEM細胞との培養後の示したCARの細胞傷害性及びIL-2産生を示す。 Aは、非操作K562細胞におけるFLT3及びCD33染色を示す。Bは、FLT3を発現するように操作したK562細胞におけるFLT3及びCD33染色を示す。Cは、CD33を発現するように操作したK562細胞におけるFLT3及びCD33染色を示す。 FLT3(上部パネル)、CD33(中央パネル)を発現するK562細胞、またはFLT3及びCD33を発現する細胞(下部パネル)の1:1の混合物で培養した、一価FLT3 CAR T細胞、一価CD33 CAR T細胞、及びバイシストロニック性FLT3及びCD33 CAR T細胞による細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ産生、及びTNF-α産生を示す。 MOLM-13細胞(上部パネル)、MV4-11細胞(中央パネル)、またはSEM細胞(下部パネル)で培養した、一価FLT3 CAR T細胞、一価CD33 CAR T細胞、及びバイシストロニック性FLT3及びCD33 CAR T細胞による細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ産生、及びTNF-α産生を示す。 Aは、ループFLT3二価CARの概略図を示す。Bは、タンデムFLT3二価CARの概略図を示す。Cは、MV4-11細胞(上)またはSEM細胞(下)との培養後の一価FLT3 CAR T細胞、ループ二価FLT3 CAR T細胞、及びタンデムFLT3 CAR T細胞の細胞傷害性を示す。 Aは、MOLM-13細胞との培養後の示したCAR構築物の細胞傷害性及びIL-2、IFN-γ、及びTNF-α分泌を示す。Bは、MV4-11細胞との培養後の示したCAR構築物の細胞傷害性及びIL-2、IFN-γ、及びTNF-α分泌を示す。Cは、CD33を発現するK562細胞との培養後の示したCAR構築物の細胞傷害性及びIL-2、IFN-γ、及びTNF-α分泌を示す。 Aは、示した細胞型でのEMCN発現を示す。Bは、HSC及びLSCでのEMCN発現を示す。Cは、複数のドナーからのHSC及びLSCでのEMCN発現の要約を示す。 Aは、SEM細胞のFLT3、CD33、及びFLT3/CD33 CAR NK細胞死滅を示す。Bは、SEM細胞との培養後のFLT3 CAR NK細胞によるIFN-γ分泌を示す。Cは、SEM細胞との培養後のFLT3 CAR NK細胞によるTNF-α分泌を示す。Dは、PL-21細胞のFLT3、CD33、及びFLT3/CD33 CAR NK細胞死滅を示す。
詳細な説明
本開示の実践は、別段の指示がない限り、当該技術分野の範囲内で、分子生物学、化学、生化学、ウイルス学、及び免疫学の従来の方法を採用する。かかる技法は、文献で完全に記載される。例えば、Hepatitis C Viruses:Genomes and Molecular Biology(S.L.Tan ed.,Taylor & Francis,2006)、Fundamental Virology,3rd Edition,vol.I & II(B.N.Fields and D.M.Knipe,eds.)、Handbook of Experimental Immunology,Vols.I-IV(D.M.Weir and C.C.Blackwell eds.,Blackwell Scientific Publications)、A.L.Lehninger,Biochemistry(Worth Publishers,Inc.,current addition)、Sambrook,et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual(3rd Edition,2001)、Methods In Enzymology(S.Colowick and N.Kaplan eds.,Academic Press,Inc.)を参照されたい。
定義
別段の定義がない限り、本明細書で使用される全ての用語、表記及び他の科学用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有することが意図される。いくつかの事例では、一般的に理解される意味を有する用語は、明確に及び/またはすぐに参照するために本明細書で定義され、そのような定義を本明細書に含めることは、必ずしも、当該技術分野において一般的に理解されるものに対する差異を表すものと解釈されるべきではない。本明細書に記載または参照される技法及び手順は、一般的に周知であり、例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual 4th ed.(2012)Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NYに記載される広く利用されている分子クローニング方法論などの当業者による従来の方法論を使用して一般的に使用されている。必要に応じて、市販のキット及び試薬の使用を伴う手順は、別段の記載がない限り、概して、製造業者が定義したプロトコル及び条件に従って実施される。
本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が別段であると明確に指示しない限り、複数の指示対象を含む。「含む」、「など」などの用語は、別段の指示がない限り、限定することなく包含を伝達することを意図する。
本明細書で使用される場合、「含む」という用語はまた、別段の指示がない限り、列挙されている要素から「からなる」及び「本質的にからなる」実施形態も具体的に含む。
「約」という用語は、示される値及びその値の上下の範囲を示すとともに、それを包含する。特定の実施形態では、「約」という用語は、指定値±10%、±5%、または±1%を示す。ある特定の実施形態では、適用可能である場合、用語「約」は、指定値(複数可)±その値(複数可)の1つの標準偏差を示す。
本明細書で使用される場合、「免疫応答性細胞を活性化する」という用語は、免疫応答の開始をもたらす細胞におけるシグナル伝達の誘導またはタンパク質発現の変化を指す。例えば、リガンド結合及び免疫受容体チロシン系阻害モチーフ(ITAM)に応答してCD3鎖がクラスター化すると、シグナル伝達カスケードが産生される。特定の実施形態では、内因性TCRまたは外因性CARが抗原と結合すると、結合した受容体(例えば、CD4またはCD8、CD3γ/δ/ε/ζなど)の近傍の多くの分子のクラスター化を含む免疫学的シナプスの形成が生じる。膜結合シグナル伝達分子のこのクラスター化は、CD3鎖内に含まれるITAMモチーフがリン酸化されることを可能にする。次に、このリン酸化は、T細胞活性化経路を開始し、最終的にNF-κBやAP-1などの転写因子を活性化する。これらの転写因子は、T細胞媒介性免疫応答を開始するために、増殖のためのIL-2産生を増加させ、主要制御因子T細胞タンパク質の発現を誘導して、T細胞の全般的な遺伝子発現を誘導する。
本明細書で使用される場合、「免疫応答性細胞を刺激する」という用語は、強固かつ持続的な免疫応答をもたらすシグナルを指す。様々な実施形態では、これは、免疫細胞(例えば、T細胞)活性化後に、またはCD28、CD137(4-1BB)、OX40、CD40、及びICOSを含むがこれらに限定されない受容体を介して同時に媒介される。特定の理論に拘束されることなく、複数の刺激シグナルを受信することは、強固かつ長期的なT細胞媒介性免疫応答を開始するために重要である。これらの刺激シグナルを受信しないと、T細胞は、すぐに阻害され、抗原に応答しなくなる。これらの共刺激シグナルの効果は様々であり、部分的に理解されたままであるが、それらは一般に、完全かつ持続的な根絶のために抗原に強固に応答する長寿命、増殖性、及び抗アポトーシスT細胞を生成するために、遺伝子発現を増加させる。
本明細書で使用される場合、「キメラ抗原受容体」または代替的に「CAR」という用語は、少なくとも細胞外抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び以下に定義される刺激分子に由来する機能的シグナル伝達ドメインを含む細胞質シグナル伝達ドメイン(本明細書では「細胞内シグナル伝達ドメイン」とも称される)を含む組換えポリペプチド構築物を指す。いくつかの実施形態では、CARポリペプチド構築物内のドメインは、同じポリペプチド鎖内にあり、例えば、キメラ融合タンパク質を含む。いくつかの実施形態では、CARポリペプチド構築物内のドメインは、互いに隣接しておらず、例えば、本明細書に記載のRCARで提供されるように、異なるポリペプチド鎖内にある。一態様では、刺激分子は、T細胞受容体複合体と会合したゼータ鎖である。一態様では、細胞質シグナル伝達ドメインは、一次シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3-ゼータの一次シグナル伝達ドメイン)を含む。一態様では、細胞質シグナル伝達ドメインは、以下に定義される少なくとも1つの共刺激分子に由来する1つ以上の機能的シグナル伝達ドメインをさらに含む。一態様では、共刺激分子は、4-1BB(すなわち、CD137)、CD27、ICOS、及び/またはCD28から選択される。一態様では、CARは、細胞外抗原結合ドメインと、膜貫通ドメインと、刺激分子に由来する機能的シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインと、を含む、キメラ融合タンパク質を含む。一態様では、CARは、細胞外抗原結合ドメインと、膜貫通ドメインと、共刺激分子に由来する機能的シグナル伝達ドメイン及び刺激分子に由来する機能的シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインと、を含む、キメラ融合タンパク質を含む。一態様では、CARは、細胞外抗原結合ドメインと、膜貫通ドメインと、1つ以上の共刺激分子(複数可)に由来する2つの機能的シグナル伝達ドメイン及び刺激分子に由来する機能的シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインと、を含む、キメラ融合タンパク質を含む。一態様では、CARは、細胞外抗原結合ドメインと、膜貫通ドメインと、1つ以上の共刺激分子(複数可)に由来する少なくとも2つの機能的シグナル伝達ドメイン及び刺激}’分子に由来する機能的シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインと、を含む、キメラ融合タンパク質を含む。一態様では、CARは、CAR融合タンパク質のアミノ末端(N末端)に任意のリーダー配列を含む。一態様では、CARは、細胞外抗原結合ドメインのN末端にリーダー配列をさらに含み、リーダー配列は、細胞プロセシング及び細胞膜へのCARの局在化の間に、抗原認識ドメイン(例えば、scFv)から任意に切断される。
本明細書で使用される場合、「細胞内シグナル伝達ドメイン」という用語は、第2のメッセンジャーを生成することによって、またはそのようなメッセンジャーに応答することによってエフェクターとして機能することによって、規定されたシグナル伝達経路を介して細胞活性を調節するために細胞内に情報を伝達することによって作用する、タンパク質の機能部分を指す。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体のシグナル伝達ドメインは、本明細書に記載の刺激分子または共刺激分子に由来するか、または合成もしくは操作されたシグナル伝達ドメインである。
本明細書で使用される「抗体」という用語は、抗原と特異的に結合する免疫グロブリン分子に由来するタンパク質、またはポリペプチド配列を指す。本明細書で使用される「抗体」という用語は、抗原と特異的に結合する免疫グロブリン分子に由来するタンパク質またはポリペプチド配列を指す。抗体は、免疫グロブリン分子の四量体であり得る。
本明細書で使用される場合、「抗体断片」という用語は、無傷抗体、またはその組換えバリアントの少なくとも1つの部分を指し、抗原などの標的に対する抗体断片の認識及び特異的結合を付与するのに十分な、無傷抗体の抗原決定可変領域などの抗原結合ドメインを指す。抗体断片の例としては、Fab、Fab’、F(ab’)、及びFv断片、scFv抗体断片、直鎖状抗体、sdAb(VLまたはVHのいずれか)などの単一ドメイン抗体、ラクダ科VHHドメイン、ならびにヒンジ領域でジスルフィド架橋によって連結された2つのFab断片、及び抗体の単離CDRまたは他のエピトープ結合断片を含む二価断片などの抗体断片から形成される多重特異性抗体が含まれるが、これらに限定されない。抗原結合断片はまた、単一ドメイン抗体、マキシボディ、ミニボディ、ナノボディ、イントラボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、v-NAR、及びビス-scFvに組み込むこともできる(例えば、Hollinger and Hudson,Nature Biotechnology 23:1126-1136,2005を参照されたい)。抗原結合断片は、フィブロネクチンIII型(Fn3)などのポリペプチドに基づいて足場に移植することもできる(フィブロネクチンポリペプチドミニボディを記載する米国特許第6,703,199号を参照されたい)。
本明細書で使用される場合、「一本鎖可変断片」または「scFv」という用語は、軽鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体断片及び重鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体断片を含む融合タンパク質を指し、軽鎖及び重鎖可変領域は、短い可動性ポリペプチドリンカーを介して連結され、一本鎖ポリペプチドとして発現することが可能であり、scFvは、それが由来する無傷抗体の特異性を保持する。本明細書で使用される場合、指定されない限り、scFvは、例えば、ポリペプチドのN末端及びC末端に関して、いずれかの順序でVL及びVH可変領域を有し得、scFvは、VL-リンカー-VHを含み得るか、またはVH-リンカー-VLを含み得る。
本明細書で使用される「相補性決定領域」または「CDR」という用語は、抗原特異性及び結合親和性を付与する抗体可変領域内のアミノ酸の配列を指す。例えば、一般に、各重鎖可変領域には3つのCDRが存在し(例えば、HCDR1、HCDR2、及びHCDR3)、各軽鎖可変領域には3つのCDRが存在する(LCDR1、LCDR2、及びLCDR3)。所与のCDRの正確なアミノ酸配列境界は、Kabat et al.(1991),“Sequences of Proteins of Immunological Interest,”5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD(“Kabat”numbering scheme)、Al-Lazikani et al,(1997)JMB 273,927-948(“Chothia”numbering scheme)、またはそれらの組み合わせによって記載されるものを含む、いくつかの周知のスキームのいずれかを使用して決定することができる。Kabat番号付けスキームの下で、いくつかの実施形態では、重鎖可変ドメイン(VH)のCDRアミノ酸残基は、31~35(HCDR1)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)と番号付けされ、軽鎖可変ドメイン(VL)のCDRアミノ酸残基は、24~34(LCDR1)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)と番号付けされる。Chothia番号付けスキームの下で、いくつかの実施形態では、VHのCDRアミノ酸は、26~32(HCDR1)、52~56(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)と番号付けされ、VLのCDRアミノ酸残基は、26~32(LCDR1)、50~52(LCDR2)、及び91~96(LCDR3)と番号付けされる。組み合わせたKabat及びChothia番号付けスキームでは、いくつかの実施形態では、CDRは、Kabat CDR、Chothia CDR、またはそれらの両方の一部であるアミノ酸残基に対応する。例えば、いくつかの実施形態では、CDRは、VH、例えば、哺乳動物VH、例えば、ヒトVHのアミノ酸残基26~35(HCDR1)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)、ならびにVL、例えば、哺乳動物VL、例えば、ヒトVLのアミノ酸残基24~34(LCDR1)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)に対応する。
抗体またはその抗体断片を含む本開示のキメラ受容体の部分は、抗原結合ドメインが、例えば、scFv抗体断片、直鎖状抗体、sdAb(VLまたはVHのいずれか)などの単一ドメイン抗体、ラクダ科VHHドメイン、ヒト化抗体、二重特異性抗体、抗体複合体を含む隣接するポリペプチド鎖の一部として発現される様々な形態で存在し得る(Harlow et al.,1999,Using Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,NY、Harlow et al,1989,Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor,New York、Houston et al,1988,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:5879-5883、Bird et al,1988,Science242:423-426)。一態様では、本開示のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、抗体断片を含む。さらなる態様では、キメラ受容体は、scFvを含む抗体断片を含む。
本明細書で使用される場合、「抗体重鎖」という用語は、それらの天然起源立体構造で抗体分子に存在し、通常、抗体が属するクラスを決定する2つの種類のポリペプチド鎖のうちの大きい方を指す。
本明細書で使用される場合、「抗体軽鎖」という用語は、それらの天然起源立体構造で抗体分子に存在する2つの種類のポリペプチド鎖のうちの小さい方を指す。カッパ(κ)及びラムダ(λ)軽鎖は、2つの主要な抗体軽鎖アイソタイプを指す。
本明細書で使用される場合、「組換え抗体」という用語は、例えば、バクテリオファージまたは酵母発現系によって発現される抗体などの、組換えDNA技術を使用して生成される抗体を指す。この用語はまた、抗体をコードするDNA分子の合成によって生成され、DNA分子が抗体タンパク質を発現する抗体、または抗体を特定するアミノ酸配列を意味すると解釈されるべきであり、DNAまたはアミノ酸配列は、当該技術分野において入手可能かつ周知の組換えDNAまたはアミノ酸配列技術を使用して取得されている。
本明細書で使用される場合、「抗原」または「Ag」という用語は、免疫応答を誘発する分子を指す。この免疫応答は、抗体産生、または特定の免疫学的能力を有する細胞の活性化、またはその両方のいずれかを伴ってもよい。当業者は、事実上全てのタンパク質またはペプチドを含む任意の巨大分子が、抗原として機能することができることを理解するであろう。
本明細書で使用される場合、「抗腫瘍効果」または「抗腫瘍活性」という用語は、例えば、腫瘍体積の減少、腫瘍細胞の数の減少、転移の数の減少、寿命の増加、腫瘍細胞増殖の減少、腫瘍細胞生存率の減少、またはがん性状態に関連する様々な生理学的症状の改善を含むが、これらに限定されない、様々な手段によって現れることができる生物学的効果を指す。「抗腫瘍効果」は、本開示のペプチド、ポリヌクレオチド、細胞、及び抗体が、そもそも腫瘍の発生を防止する能力によっても現れることができる。
本明細書で使用されるとき、「自家」という用語は、それが後に個体に再導入される同じ個体に由来する任意の物質を指す。
本明細書で使用されるとき、「同種異系」という用語は、物質が導入される個体と同じ種の異なる動物に由来する任意の物質を指す。1つ以上の遺伝子座における遺伝子が同一でない場合、2つ以上の個体が互いに同種異系であると言われる。いくつかの実施形態では、同じ種の個体由来の同種異系物質は、抗原的に相互作用するのに十分に異なり得る。
本明細書で使用される場合、「親和性」という用語は、結合強度の尺度を指す。理論に拘束されるものではないが、親和性は、抗体結合部位と抗原決定基との間の立体化学的適合の近接性、それらの間の接触領域の大きさ、ならびに荷電基及び疎水基の分布に依存する。親和性には、「結合活性」という用語も含まれ、これは、可逆的複合体の形成後の抗原-抗体結合の強度を指す。抗体の抗原に対する親和性を計算するための方法は、親和性を計算するための結合実験の使用を含む、当該技術分野において既知である。機能アッセイ(例えば、フローサイトメトリーアッセイ)における抗体活性は、抗体親和性も反映する。抗体及び親和性は、機能的アッセイ(例えば、フローサイトメトリーアッセイ)を使用して表現型的に特徴付け、比較することができる。
本明細書で使用される場合、「免疫抑制活性」という用語は、免疫応答の減少をもたらす、活性化免疫応答細胞などの細胞におけるシグナル伝達の誘導またはタンパク質発現の変化を指す。それらの結合を介して免疫応答を抑制または減少させることが知られているポリペプチドの非限定的な例には、CD47、PD-1、CTLA-4、ならびにSIRPa、PD-L1、PD-L2、B7-1、及びB7-2を含むそれらの対応するリガンドが含まれる。かかるポリペプチドは、腫瘍微小環境中に存在し得、腫瘍細胞に対する免疫応答を阻害し得る。様々な実施形態では、免疫抑制ポリペプチド及び/またはそれらのリガンドの相互作用を阻害、遮断、または拮抗することは、免疫応答性細胞の免疫応答を増強し得る。
本明細書で使用される場合、「酵素阻害ドメイン」という用語は、細胞内シグナル伝達カスケード、例えば、天然T細胞活性化カスケードを阻害するタンパク質ドメインを指す。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ阻害性受容体の酵素阻害ドメインは、細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、及び/または細胞内ドメインの少なくとも一部を含む。いくつかの実施形態では、酵素阻害ドメインは、酵素の少なくとも一部を含む。いくつかの実施形態では、酵素は、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPから選択される(例えば、Stanford et al.,Regulation of TCR signaling by tyrosine phosphatases:from immune homeostasis to autoimmunity,Immunology,2012 Sep;137(1):1-19を参照されたい)。いくつかの実施形態では、酵素の一部は、酵素ドメイン(複数可)、酵素断片(複数可)、またはその変異体(複数可)を含む。いくつかの実施形態では、酵素の一部は、酵素の触媒ドメインである。いくつかの実施形態では、酵素ドメイン(複数可)、酵素断片(複数可)、またはその変異体(複数可)は、有効性を最大化し、基底阻害を最小化するように選択される。
本明細書で使用される場合、「免疫刺激活性」という用語は、免疫応答の増加をもたらす、活性化免疫応答性細胞などの、細胞におけるシグナル伝達の誘導またはタンパク質発現の変化を指す。免疫刺激活性は、炎症誘発性活性を含み得る。それらの結合を介して免疫応答を刺激または増加させることが知られているポリペプチドの非限定的な例には、CD28、OX-40、4-1BB、及びB7-1、B7-2、OX-40L、及び4-1BBLを含むそれらの対応するリガンドが含まれる。かかるポリペプチドは、腫瘍微小環境中に存在し得、腫瘍細胞に対する免疫応答を活性化し得る。様々な実施形態では、炎症誘発性ポリペプチド及び/またはそれらのリガンドを促進、刺激、またはリガンドが受容体を刺激することは、免疫応答性細胞の免疫応答を増強し得る。
本開示の単離核酸分子には、本開示のポリペプチドまたはその断片をコードする任意の核酸分子が含まれる。かかる核酸分子は、内因性核酸配列と100%相同であるか、または同一である必要はないが、典型的には実質的な同一性を示す。内因性配列に対して「実質的な同一性」または「実質的な相同性」を有する核酸は、典型的には、二本鎖核酸分子の少なくとも1つの鎖とハイブリダイズすることができる。本明細書で使用される場合、「ハイブリダイゼーション」は、様々な厳密性の条件下で、相補的ポリヌクレオチド配列(例えば、本明細書に記載の遺伝子)またはその一部との間に二本鎖分子を形成するための対形成を指す。例えば、厳密な塩濃度は、通常、約750mM NaCl及び75mMクエン酸三ナトリウム未満、約500mM NaCl及び50mMクエン酸三ナトリウム未満、または約250mM NaCl及び25mMクエン酸三ナトリウム未満であり得る。有機溶媒、例えば、ホルムアミドがない場合に、低い厳密性のハイブリダイゼーションを得ることができる一方で、少なくとも約35%のホルムアミドまたは少なくとも約50%のホルムアミドの存在下で、高い厳密性のハイブリダイゼーションを得ることができる。厳密な温度条件は、通常、少なくとも約30℃、少なくとも約37℃、または少なくとも約42℃の温度を含む。ハイブリダイゼーション時間、洗剤、例えば、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)の濃度、及び担体DNAの包含または除外等の様々な付加的パラメータが、当業者に周知である。必要に応じて、これらの様々な条件を組み合わせることによって、様々なレベルの厳密性を達成することができる。
「実質的に同一」または「実質的に相同」とは、ポリペプチドまたは核酸分子が、参照アミノ酸配列(例えば、本明細書に記載のアミノ酸配列のいずれか1つ)または核酸配列(例えば、本明細書に記載の核酸配列のいずれか1つ)と少なくとも50%の相同性または同一性を示すことを意味する。好ましくは、かかる配列は、比較に使用される配列とアミノ酸レベルで、または核酸で、少なくとも約60%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、または約100%相同または同一である。配列同一性は、通常、配列分析ソフトウェアを使用して測定される(例えば、Sequence Analysis Software Package of the Genetics Computer Group,University of Wisconsin Biotechnology Center,1710 University Avenue,Madison,Wis.53705、BLAST、BESTFIT、GAP、またはPILEUP/PRETTYBOXプログラム)。かかるソフトウェアは、種々の置換、欠失、及び/または他の修飾に相同性の程度を割り当てることによって、同一または類似の配列を一致させる。保存的置換は、通常、以下の群、すなわち、グリシン、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、リジン、アルギニン、及びフェニルアラニン、チロシン内の置換を含む。同一性の程度を測定する例示的な方法では、e-3~e-100の確率スコアが密接に関連した配列を示すBLASTプログラムが使用される場合がある。
本明細書で使用される場合、「コードする」という用語は、ヌクレオチドの規定の配列(例えば、rRNA、tRNA、及びmRNA)またはアミノ酸の規定の配列のいずれかを有する生物学的プロセスにおける他のポリマー及び巨大分子の合成のための鋳型として機能する、遺伝子、cDNA、またはmRNAなどのポリヌクレオチド中のヌクレオチドの特定の配列の固有の特性、またはそれから得られる生物学的特性を指す。したがって、遺伝子、cDNA、またはRNAは、その遺伝子に対応するrnRNAの転写及び翻訳が細胞または他の生物学的系においてタンパク質を産生する場合、タンパク質をコードする。ヌクレオチド配列がmRNA配列と同一であり、通常配列表に提供されるコード鎖、及び遺伝子またはcDNAの転写のための鋳型として使用される非コード鎖の両方は、その遺伝子またはcDNAのタンパク質または他の産物をコードすると称され得る。別段の指示がない限り、「アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列」は、互いに縮退版であり、かつ同じアミノ酸配列をコードする全てのヌクレオチド配列を含む。タンパク質またはRNAをコードするヌクレオチド配列という語句は、タンパク質をコードするヌクレオチド配列がいくつかのバージョンにおいてイントロン(複数可)を含み得る範囲で、イントロンを含んでもよい。
本明細書で使用される場合、「リガンド」という用語は、受容体と結合する分子を指す。具体的には、リガンドは、別の細胞上の受容体と結合し、細胞間認識及び/または相互作用を可能にする。
「有効量」及び「治療有効量」という用語は、本明細書で互換的に使用され、特定の生物学的結果を達成するのに有効な、本明細書に記載される化合物、製剤、物質、または組成物の量を指す。いくつかの実施形態では、「有効量」または「治療有効量」は、目的の疾患または障害、例えば、骨髄障害の継続的な増殖、成長、または転移を阻止、改善、または阻害するのに十分な量である。
本明細書で使用される場合、「免疫応答性細胞」という用語は、免疫応答(例えば、免疫エフェクター応答)または前駆体、またはその子孫で機能する細胞を指す。免疫エフェクター細胞の例には、アルファ/ベータT細胞、ガンマ/デルタT細胞、B細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、肥満細胞、骨髄由来食細胞が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「免疫エフェクター応答」または「免疫エフェクター機能」という用語は、標的細胞の免疫攻撃を増強または促進する、例えば、免疫応答性細胞の機能または応答を指す。例えば、免疫エフェクター機能または応答は、標的細胞の死滅または成長もしくは増殖の阻害を促進するT細胞またはNK細胞の特性を指し得る。T細胞の場合、一次刺激及び共刺激は、免疫エフェクター機能または応答の例である。
本明細書で使用される場合、「可動性ポリペプチドリンカー」または「リンカー」という用語は、可変重鎖及び可変軽鎖領域を一緒に連結するために、単独でまたは組み合わせて使用されるグリシン及び/またはセリン残基などのアミノ酸からなるペプチドリンカーを指す。一実施形態では、可動性ポリペプチドリンカーは、Gly/Serリンカーであり、アミノ酸配列(Gly-Gly-Gly-Ser)を含み、式中、nは、1を超える正の整数である。例えば、n=1、n=2、n=3、n=4、n=5、n=6、n=7、n=8、n=9、n=10である。いくつかの実施形態では、可動性ポリペプチドリンカーは、(GlySer)または(GlySer)を含むが、これらに限定されない。他の実施形態では、リンカーは、(GlySer)、(GlySer)、または(GlySer)の複数の反復を含む。本開示の範囲内には、例えば、WO2012/138475に記載されているリンカーも含まれる。
本明細書で使用される場合、「特異的に結合する」という用語は、目的の生体分子(例えば、ポリペプチド)を認識して結合するが、試料中の他の分子、例えば、本開示のポリペプチドを天然に含む生物学的試料を実質的に認識して結合しないポリペプチドまたはその断片を指す。特定の実施形態では、「特異的に結合する」とは、例えば、結合が、同一または類似のエピトープ、抗原、または抗原決定基の第2の調製物と置換または競合され得るような方法で、エピトープ、または抗原、または抗原決定基への抗体の結合を指す。
本明細書で使用される場合、「治療(treat)」、「治療(treatment)」、及び「治療する(treating)」という用語は、増殖性障害の進行、重症度及び/または持続時間の低減もしくは緩和、または1つ以上の療法(例えば、本開示のCARなどの1つ以上の治療剤)の投与から生じる増殖性障害の1つ以上の症状(好ましくは、1つ以上の識別可能な症状)の緩和を指す。いくつかの実施形態では、「治療(treat)」、「治療(treatment)」、及び「治療する(treating)」という用語は、患者によって必ずしも識別可能ではない、腫瘍の成長などの増殖性障害の少なくとも1つの測定可能な身体パラメータの改善を指す。他の実施形態では、「治療(treat)」、「治療(treatment)」、及び「治療する(treating)」という用語は、物理的に、例えば、識別可能な症状の安定化によって、生理学的に、例えば、物理的パラメータの安定化によって、またはその両方によって、増殖性障害の進行の阻害を指す。いくつかの実施形態では、「治療(treat)」、「治療(treatment)」、及び「治療する(treating)」という用語は、腫瘍サイズまたはがん性細胞数の減少または安定化を指す。
本明細書で使用される場合、「対象」という用語は、免疫応答が誘発され得る生体(例えば、哺乳動物、ヒト)を含むことが意図される。
本開示の他の態様は、以下のセクションにおいて記載され、特許請求の範囲内である。
他の解釈規則
本明細書に列挙される範囲は、列挙される端点を含む範囲内の値の全ての省略表現であると理解される。例えば、1~50の範囲は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、及び50からの任意の数、数字の組み合わせ、またはサブ範囲を含むと理解される。
別段の指示がない限り、1つ以上の立体中心を有する化合物に対する言及は、各立体異性体、及びそれらの全ての立体異性体の組み合わせを意図する。
骨髄抗原
本開示の特定の態様は、目的の抗原と結合するかかるキメラ受容体のうちの1つ以上を発現するように遺伝子修飾されたキメラ受容体及び免疫応答性細胞などの細胞、ならびにかかる受容体及び細胞を使用して、AMLなどの骨髄性悪性腫瘍、及び抗原特異的免疫応答が望まれる他の病状を治療及び/または予防する方法に関する。悪性細胞は、免疫認識及び排除から自身を保護するための一連のメカニズムを開発している。本開示は、かかる悪性細胞を治療するための腫瘍微小環境内の免疫原性を提供する。
本開示の特定の態様は、骨髄悪性腫瘍の治療に有用な骨髄細胞上で発現される1つ以上の抗原に特異的に結合するキメラ受容体、及びかかるキメラ受容体を発現するように遺伝子修飾された免疫応答性細胞に関する。骨髄悪性腫瘍は、造血幹細胞または前駆細胞の機能不全によって引き起こされるクローン性疾患であり、細胞増殖及び分化などの主要なプロセスを妨害する遺伝子及びエピジェネティック改変に起因する。骨髄悪性腫瘍は、慢性または急性であり得る。慢性疾患には、骨髄増殖性腫瘍(MPN)、骨髄異形成症候群(MDS)、及び慢性骨髄単球性白血病(CMML)が含まれる。急性疾患には、急性骨髄性白血病(AML)が含まれる。
AMLは、骨髄に蓄積し、正常な血液細胞の産生を妨害する異常な白血球の急速な増殖を特徴とする。AMLの症状には、倦怠感、息切れ、感染症への感受性の増加、打撲や出血のしやすさが含まれる。AML症例の大部分は、事実上の新規発生であるが、一部の症例は、慢性疾患の二次的なものである可能性がある。AMLには、白血病が起源である細胞の種類、及び細胞の成熟度に基づいて、8つの異なるサブタイプがある。AMLサブタイプには、骨髄芽球未分化型(M0)、骨髄芽球最小成熟型(M1)、骨髄芽球完全成熟型(M2)、前骨髄性(M3)、骨髄単球性(M4)、単球性(M5)、赤白血病(M6)、及び巨核球(M7)が含まれる。
特定の実施形態では、本開示は、AMLの治療における有効性を増加させ、腫瘍外毒性を低減させるために、キメラ受容体(例えば、キメラTCRまたはCAR)での使用に好適なAML抗原及びAML抗原の組み合わせに関する。
表1は、本明細書に提示される方法及び組成物に記載されるキメラ受容体での使用に好適なAML抗原を提供する。
(表1)AML抗原
Figure 2022530542000002
Figure 2022530542000003
Figure 2022530542000004
Figure 2022530542000005
Figure 2022530542000006
いくつかの実施形態では、AML抗原は、FLT3抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、MS4A3抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD33抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CLEC12A抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD312/ADGRE2抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、SLC22A16抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD123/ILR3RA抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、LAT2抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、PIEZO1/FAM38A抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD38抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、EMB抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD131/CSF2RB抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、P2RY8抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、LILRA2/CD85H抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、SLC17A9抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、MYADM抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD300LF抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD244/SLAMF4抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、PLAUR抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD93抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、SPNS3抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、GAPT抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、RASGRP4抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD117/c-Kit抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD123/ILR3RA抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、SLC34A2抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、VSTM1抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、MLC1抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、PRAM1抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、HCK抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、ICAM3抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、LRRC37A2抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、ITGAM抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、ITGB2抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、LILRA1抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、PRTN3抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CARD9抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、SIGLEC5抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、SELL抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、MLKL抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、INPP5D抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、APBB1IP抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、ITGA4抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、C3AR1抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、ITGA5抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、FMNL1抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、IL1RAP抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CCR1/CD191抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、LILRB2抗原である。いくつかの実施形態では、AML抗原は、CD70抗原である。
キメラ受容体
本開示のある特定の態様は、目的の抗原と結合するキメラ受容体及びかかるキメラ受容体をコードする核酸に関する。
抗体及び抗原結合断片
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、表A1または表A2に列挙されるアミノ酸配列のうちの1つ以上を含む。表A1は、抗体重鎖または軽鎖の可変ドメインを提供する。CDRは、Kabat法を使用して決定し、可変重鎖または可変軽鎖ごとに表A1に下線を引いて表A2に示す。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体のうちのいずれかをコードする核酸は、表Bに列挙される核酸配列のうちの1つ以上を含む。
(表A1)
Figure 2022530542000007
Figure 2022530542000008
(表B)
Figure 2022530542000009
Figure 2022530542000010
Figure 2022530542000011
Figure 2022530542000012
Figure 2022530542000013
(表A2)
Figure 2022530542000014
本開示の特定の態様は、本開示の1つ以上の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体(例えば、CARまたはキメラTCR)に関する。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、抗体、またはその抗原結合断片に由来する。
いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVHを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLを含む。
いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号75に示されるCDR-H1配列、配列番号76に示されるCDR-H2配列、及び配列番号77に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号78に示されるCDR-L1配列、配列番号79に示されるCDR-L2配列、及び配列番号80に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号81に示されるCDR-H1配列、配列番号82に示されるCDR-H2配列、及び配列番号83に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号84に示されるCDR-L1配列、配列番号85に示されるCDR-L2配列、及び配列番号86に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号87に示されるCDR-H1配列、配列番号88に示されるCDR-H2配列、及び配列番号89に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号90に示されるCDR-L1配列、配列番号91に示されるCDR-L2配列、及び配列番号92に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号93に示されるCDR-H1配列、配列番号94に示されるCDR-H2配列、及び配列番号95に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号96に示されるCDR-L1配列、配列番号97に示されるCDR-L2配列、及び配列番号98に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号99に示されるCDR-H1配列、配列番号100に示されるCDR-H2配列、及び配列番号101に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号102に示されるCDR-L1配列、配列番号103に示されるCDR-L2配列、及び配列番号104に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号105に示されるCDR-H1配列、配列番号106に示されるCDR-H2配列、及び配列番号107に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号108に示されるCDR-L1配列、配列番号109に示されるCDR-L2配列、及び配列番号110に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号111に示されるCDR-H1配列、配列番号112に示されるCDR-H2配列、及び配列番号113に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号114に示されるCDR-L1配列、配列番号115に示されるCDR-L2配列、及び配列番号116に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号117に示されるCDR-H1配列、配列番号118に示されるCDR-H2配列、及び配列番号119に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号120に示されるCDR-L1配列、配列番号121に示されるCDR-L2配列、及び配列番号122に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号123に示されるCDR-H1配列、配列番号124に示されるCDR-H2配列、及び配列番号125に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号126に示されるCDR-L1配列、配列番号127に示されるCDR-L2配列、及び配列番号128に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号129に示されるCDR-H1配列、配列番号130に示されるCDR-H2配列、及び配列番号131に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号132に示されるCDR-L1配列、配列番号133に示されるCDR-L2配列、及び配列番号134に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号135に示されるCDR-H1配列、配列番号136に示されるCDR-H2配列、及び配列番号137に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号138に示されるCDR-L1配列、配列番号139に示されるCDR-L2配列、及び配列番号140に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号141に示されるCDR-H1配列、配列番号142に示されるCDR-H2配列、及び配列番号143に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号144に示されるCDR-L1配列、配列番号145に示されるCDR-L2配列、及び配列番号146に示されるCDR-L3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号147に示されるCDR-H1配列、配列番号148に示されるCDR-H2配列、及び配列番号149に示されるCDR-H3配列を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、配列番号150に示されるCDR-L1配列、配列番号151に示されるCDR-L2配列、及び配列番号152に示されるCDR-L3配列を含む。
本開示の好適な抗体には、骨髄(例えば、AML)抗原と十分に強力にかつ特異的に結合する、天然または合成のいずれかにかかわらず、完全長、またはモノクローナルまたはポリクローナルのいずれかの抗体またはその断片が含まれる。いくつかの実施形態では、抗体は、最大で約10-6M、最大で約10-7M、最大で約10-8M、最大で約10-9M、最大でも約10-10M、最大で約10-11M、または最大で約10-12MのKを有し得る。
いくつかの実施形態では、使用され得る抗体、及びその誘導体には、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、霊長類化(CDR移植)抗体、ベニア化抗体、一本鎖抗体、ファージ産生抗体(例えば、ファージディスプレイライブラリから)、及び抗体の機能的結合断片が含まれるが、これらに限定されない。例えば、骨髄(例えば、AML)抗原と結合することができる抗体断片、またはその一部には、Fv、Fab、Fab’、及びF(ab’)断片が含まれるが、これらに限定されない。かかる断片は、酵素切断によって、または組換え技法によって産生され得る。例えば、限定するものではないが、パパインまたはペプシン切断は、それぞれ、FabまたはF(ab’)断片を生成することができる。必要な基質特異性を有する他のプロテアーゼを使用して、FabまたはF(ab’)断片を生成することもできる。抗体は、1つ以上の終止コドンが天然終止部位の上流に導入された抗体遺伝子を使用して、様々な切断形態で生成することもできる。例えば、F(ab’)重鎖部分をコードするキメラ遺伝子は、重鎖のCH、ドメイン、及びヒンジ領域をコードするDNA配列を含むように設計することができる。
特定の抗原を標的とする抗体を上げる方法は、当該技術分野において一般的に知られている。合成及び操作抗体は、例えば、US4816567、EP0125023Bl、US4816397、EP0120694Bl、WO86/01533、EP0194276Bl、US5225539、EP0239400Bl、EP0451216Bl、EP0519596Al、及びUS4946778に記載されている。
いくつかの実施形態では、市販の抗体は、骨髄(例えば、AML)抗原と結合するために使用され得る。市販の抗体のCDRは、従来の配列決定技術を使用して当業者によって容易にアクセス可能である。さらに、当業者は、かかる市販の抗体のCDRに基づいて、scFv及びキメラ受容体(例えば、CAR及びTCR)をコードする核酸を構築することができる。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、FLT3と特異的に結合する抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、FLT3特異的抗原結合ドメインは、米国特許第8,071,099号に記載されるD4-3、NC7、またはEB10抗体などの抗FLT3抗体に由来する。いくつかの実施形態では、FLT3特異的抗原結合ドメインは、米国特許第9,023,996号に記載される4G8またはBV10抗体などの抗FLT3抗体に由来する。いくつかの実施形態では、FLT3特異的抗原結合ドメインは、2017年2月9日に公開された米国特許公開第2017/0037149号に記載されるFL_16またはFL_39抗体などの抗FLT3抗体に由来する。いくつかの実施形態では、FLT3特異的抗原結合ドメインは、2018年6月28日に公開された国際特許公開WO2018/119279に記載されるml0006抗体などの抗FLT3抗体に由来する。抗原結合ドメインは、軽鎖可変ドメイン(VL)及び重鎖可変ドメイン(VH)を含むscFvであり得る。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、多重特異性抗原結合ドメインを有し得る。例えば、キメラ受容体は、FLT3及び1つ以上の追加の抗原、例えば、CD33及び/またはCLEC12Aと特異的であり得る。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD33と特異的に結合する抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、CD33特異的抗原結合ドメインは、2018年1月4日に公開された米国特許公開第2018/0002397号に記載されるリンツズマブなどの抗CD33抗体に由来する。いくつかの実施形態では、CD33特異的抗原結合ドメインは、米国特許第5,739,116号に記載されるゲムツズマブなどの抗CD33抗体に由来する。抗原結合ドメインは、軽鎖可変ドメイン(VL)及び重鎖可変ドメイン(VH)を含むscFvであり得る。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、多重特異性抗原結合ドメインを有し得る。例えば、キメラ受容体は、CD33及び1つ以上の追加の抗原、例えば、FLT3及び/またはCLEC12Aと特異的であり得る。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CLEC12Aと特異的に結合する抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、CLEC12A特異的抗原結合ドメインは、米国特許第7,741,443号に記載されるSC02-357、SC02-378、またはSC02-161抗体などの抗CLEC12A抗体に由来する。抗原結合ドメインは、軽鎖可変ドメイン(VL)及び重鎖可変ドメイン(VH)を含むscFvであり得る。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、多重特異性抗原結合ドメインを有し得る。例えば、キメラ受容体は、CLEC12A及び1つ以上の追加の抗原、例えば、FLT3及び/またはCD33と特異的であり得る。
T細胞受容体(TCR)
本開示の特定の態様は、AML細胞などの骨髄細胞上に発現される抗原と特異的に結合するキメラ受容体に関する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、キメラT細胞受容体(TCR)である。本開示のTCRは、インバリアントCD3鎖分子との複合体の一部として発現される2つの可変鎖を含むジスルフィド結合ヘテロ二量体タンパク質である。TCRは、T細胞の表面に見出され、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子と結合したペプチドとして抗原を認識する役割を担う。特定の実施形態では、本開示のTCRは、TRAによってコードされるアルファ鎖及びTRBによってコードされるベータ鎖を含む。特定の実施形態では、TCRは、ガンマ鎖及びデルタ鎖(それぞれ、TRG及びTRDによってコードされる)を含む。
TCRの各鎖は、可変(V)領域及び定常(C)領域の2つの細胞外ドメインからなる。定常領域は、細胞膜の近位であり、膜貫通領域及び短い細胞質尾部がそれに続く。可変領域は、ペプチド/MHC複合体と結合する。可変領域の各々は、3つの相補性決定領域(CDR)を有する。
特定の実施形態では、TCRは、3つの二量体シグナル伝達モジュールCD3δ/ε、CD3γ/ε、及びCD247ζ/ζまたはCD247ζ/ηと受容体複合体を形成することができる。TCR複合体がその抗原及びMHC(ペプチド/MHC)と複合すると、TCR複合体を発現するT細胞が活性化される。
いくつかの実施形態では、本開示のTCRは、組換えTCRである。特定の実施形態では、TCRは、非天然起源TCRである。特定の実施形態では、TCRは、天然起源TCRとは、少なくとも1つのアミノ酸残基が異なる。いくつかの実施形態では、TCRは、天然起源TCRとは、少なくとも2個のアミノ酸残基、少なくとも3個のアミノ酸残基、少なくとも4個のアミノ酸残基、少なくとも5個のアミノ酸残基、少なくとも6個のアミノ酸残基、少なくとも7個のアミノ酸残基、少なくとも8個のアミノ酸残基、少なくとも9個のアミノ酸残基、少なくとも10個のアミノ酸残基、少なくとも11個のアミノ酸残基、少なくとも12個のアミノ酸残基、少なくとも13個のアミノ酸残基、少なくとも14個のアミノ酸残基、少なくとも15個のアミノ酸残基、少なくとも20個のアミノ酸残基、少なくとも25個のアミノ酸残基、少なくとも30個のアミノ酸残基、少なくとも40個のアミノ酸残基、少なくとも50個のアミノ酸残基、少なくとも60個のアミノ酸残基、少なくとも70個のアミノ酸残基、少なくとも80個のアミノ酸残基、少なくとも90個のアミノ酸残基、少なくとも100個のアミノ酸残基、またはそれ以上のアミノ酸残基が異なる。特定の実施形態では、TCRは、天然起源TCRが、少なくとも1つのアミノ酸残基によって修飾される。いくつかの実施形態では、TCRは、天然起源TCRが、少なくとも2個のアミノ酸残基、少なくとも3個のアミノ酸残基、少なくとも4個のアミノ酸残基、少なくとも5個のアミノ酸残基、少なくとも6個のアミノ酸残基、少なくとも7個のアミノ酸残基、少なくとも8個のアミノ酸残基、少なくとも9個のアミノ酸残基、少なくとも10個のアミノ酸残基、少なくとも11個のアミノ酸残基、少なくとも12個のアミノ酸残基、少なくとも13個のアミノ酸残基、少なくとも14個のアミノ酸残基、少なくとも15個のアミノ酸残基、少なくとも20個のアミノ酸残基、少なくとも25個のアミノ酸残基、少なくとも30個のアミノ酸残基、少なくとも40個のアミノ酸残基、少なくとも50個のアミノ酸残基、少なくとも60個のアミノ酸残基、少なくとも70個のアミノ酸残基、少なくとも80個のアミノ酸残基、少なくとも90個のアミノ酸残基、少なくとも100個のアミノ酸残基、またはそれ以上のアミノ酸残基によって修飾される。
キメラTCR
いくつかの実施形態では、本開示のTCRは、本開示の標的抗原(例えば、AML抗原)と特異的に結合するキメラTCRを作製するために、TCR鎖の1つ以上の定常ドメイン、例えば、TCRアルファ鎖またはTCRベータ鎖に移植され得る1つ以上の抗原結合ドメインを含む。理論に束縛されることを望まないが、キメラTCRは、抗原結合時にTCR複合体を通してシグナル伝達し得ると考えられている。例えば、抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、TCRアルファ鎖及び/またはTCRベータ鎖などのTCR鎖の定常ドメイン、例えば、細胞外定常ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞質ドメインの少なくとも一部に移植することができる。別の例として、抗体または抗体断片のCDRを、TCRアルファ鎖及び/またはベータ鎖に移植して、本開示の抗原(例えば、AML抗原)と特異的に結合するキメラTCRを作製することができる。かかるキメラTCRは、当該技術分野において既知の方法によって作製することができる(例えば、Willemsen RA et al.,Gene Therapy 2000;7:1369-1377、Zhang T et al.,Cancer Gene Ther 2004 11:487-496、及びAggen et al.,Gene Ther.2012 Apr;19(4):365-74を参照されたい)。
キメラ抗原受容体(CAR)
本開示の特定の態様は、AML細胞などの骨髄細胞上に発現される抗原と特異的に結合するキメラ受容体に関する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、キメラ抗原受容体(CAR)である。
いくつかの実施形態では、CARは、免疫エフェクター細胞に目的の特異性を移植または付与する操作された受容体である。特定の実施形態では、CARを使用して、T細胞などの免疫応答性細胞に抗体の特異性を移植することができる。いくつかの実施形態では、本開示のCARは、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインに融合された、膜貫通ドメインに融合された細胞外抗原結合ドメイン(例えば、scFv)を含む。
いくつかの実施形態では、キメラ抗原受容体のその同族リガンドとの結合は、免疫応答性細胞の活性化を誘導するのに十分である。いくつかの実施形態では、キメラ抗原受容体のその同族リガンドとの結合は、免疫応答性細胞の刺激を誘導するのに十分である。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞の活性化は、標的細胞の死滅をもたらす。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞の活性化は、免疫応答性細胞によるサイトカインまたはケモカイン発現及び/または分泌をもたらす。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞の刺激は、免疫応答性細胞によるサイトカインまたはケモカインの発現及び/または分泌をもたらす。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞の刺激は、免疫応答性細胞の分化を誘導する。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞の刺激は、免疫応答性細胞の増殖を誘導する。
本開示のCARは、第1、第2、または第3世代のCARであり得る。「第1世代」CARは、概して、T細胞受容体鎖に由来する、単一の細胞内シグナル伝達ドメインを含む。「第1世代」CARは、概して、CD3-ゼータ(CD3ζ)鎖からの細胞内シグナル伝達ドメインを有し、これは、内因性TCRからのシグナルの主要な伝達因子である。「第1世代」CARは、HLA媒介性抗原提示に依存しない新規抗原認識を提供し、単一の融合分子内のCD3ζ鎖シグナル伝達ドメインを介してCD4及びCD8T細胞の両方の活性化を引き起こすことができる。「第2世代」CARは、様々な共刺激分子(例えば、CD28、4-1BB、ICOS、OX40)のうちの1つからの第2の細胞内シグナル伝達ドメインをCARの細胞質尾部に追加して、T細胞に追加のシグナルを提供する。「第2世代」CARは、共刺激(例えば、CD28または4-1BB)及び活性化(CD3ζ)の両方を提供する。前臨床研究は、「第2世代」CARが、T細胞などの免疫応答性細胞の抗腫瘍活性を改善することができることを示している。「第3世代」CARは、複数の細胞内共刺激シグナル伝達ドメイン(例えば、CD28及び4-1BB)及び細胞内活性化シグナル伝達ドメイン(CD3ζ)を有する。
いくつかの実施形態では、本開示のCARの細胞外抗原結合ドメインは、AML細胞などの骨髄細胞上に発現される1つ以上の抗原と、約2×10-7M以下、約1×10-7M以下、約9×10-8M以下、約1×10-8M以下、約9×10-9M以下、約5×10-9M以下、約4×10-9M以下、約3×10-9M以下、約2×10-9M以下、または約1×10-9M以下の解離定数(Kd)で結合する。いくつかの実施形態では、Kdは、約2×10-7M~約1×10-9Mの範囲である。
本開示のCARの細胞外抗原結合ドメインの結合は、例えば、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、放射免疫アッセイ(RIA)、FACS分析、バイオアッセイ(例えば、成長阻害)、またはウエスタンブロットアッセイによって決定することができる。これらのアッセイの各々は、概して、目的の複合体と特異的な標識試薬(例えば、抗体またはscFv)を用いることによって、特定の目的のタンパク質-抗体複合体の存在を検出する。例えば、scFvは、放射性標識され、RIAアッセイで使用され得る。放射性同位体は、γカウンタまたはシンチレーションカウンタの使用などの手段によって、またはオートラジオグラフィによって検出することができる。特定の実施形態では、CARの細胞外抗原結合ドメインは、蛍光マーカーで標識される。蛍光マーカーの非限定的な例には、緑色蛍光タンパク質(GFP)、青色蛍光タンパク質(例えば、EBFP、EBFP2、Azurite、及びmKalamal)、シアン蛍光タンパク質(例えば、ECFP、Cerulean、及びCyPet)、及び黄色蛍光タンパク質(例えば、YFP、Citrine、Venus、及びYPet)が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、骨髄(例えば、AML)細胞上に発現される1つ以上の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、scFvを含む。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、Fab断片を含み、それは架橋され得る。特定の実施形態では、細胞外結合ドメインは、F(ab)断片である。
細胞外抗原結合ドメイン
いくつかの実施形態では、本開示のCARの細胞外抗原結合ドメインは、AML細胞などの骨髄細胞上に発現される1つ以上の抗原と特異的に結合する。特定の実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、AML細胞上に発現される1つ以上の抗原(AML抗原)と結合する。いくつかの実施形態では、1つ以上のAML抗原は、ヒトポリペプチドである。
本開示の抗原結合ドメインは、単一ドメイン抗体(sdAb)、例えば、重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、及びラクダ由来ナノボディの可変ドメイン(VHH)を含むが、これらに限定されない、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、二重特異性抗体、複合化抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、及びその機能的断片、ならびに組換えフィブロネクチンドメイン、T細胞受容体(TCR)、親和性を向上させた組換えTCR、またはその断片、例えば、一本鎖TCRなどの、抗原結合ドメインとして機能することが当技術分野で公知の代替骨格と結合する任意のドメインを含むことができる。いくつかの事例では、抗原結合ドメインは、CARが最終的に使用される同じ種に由来することが有益である。例えば、ヒトでの使用のために、CARの抗原結合ドメインは、抗体または抗体断片の抗原結合ドメインのためのヒトまたはヒト化残基を含むことが有益であり得る。
いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、抗体を含む。特定の実施形態では、抗体は、ヒト抗体である。特定の実施形態では、抗体は、ヒト化抗体である。特定の実施形態では、抗体は、キメラ抗体である。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、抗体の抗原結合断片を含む。
いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、F(ab)断片を含む。特定の実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、F(ab’)断片を含む。
いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、scFvを含む。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、第1のscFv及び第2のscFvを含む。いくつかの実施形態では、第1のscFv及び第2のscFvは、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する。特定の実施形態では、scFvは、ヒトscFvである。特定の実施形態では、scFvは、ヒト化scFvである。特定の実施形態では、scFvは、キメラscFvである。特定の実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。特定の実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。特定の実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27または配列番号74のアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号218または219のアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号54、220、221、または222の配列を含む核酸によってコードされる。特定の実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
いくつかの実施形態では、1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、重鎖可変ドメインであり、Lが、ペプチドリンカーであり、VLが、軽鎖可変ドメインである。2つ以上のscFvが一緒に連結されている場合、各scFvは、ペプチドが連結された次のscFvに連結され得る。いくつかの実施形態では、1つ以上のscFvの各々は、ペプチドリンカーによって分離される。いくつかの実施形態では、ペプチドリンカーは、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、細胞は、第1のキメラ受容体及び第2のキメラ受容体を含む。第1のキメラ受容体の抗原結合ドメイン及び第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、本明細書に記載されるか、または当該技術分野において既知の適切な抗原二重結合ドメインであり得る。例えば、第1または第2の抗原結合ドメインは、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)であり得る。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体及び/または第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する。
いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、単一ドメイン抗体(sdAb)を含む。特定の実施形態では、sdAbは、ヒト化sdAbである。特定の実施形態では、sdAbは、キメラsdAbである。
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、2つ以上の抗原結合ドメイン、3つ以上の抗原結合ドメイン、4つ以上の抗原結合ドメイン、5つ以上の抗原結合ドメイン、6つ以上の抗原結合ドメイン、7つ以上の抗原結合ドメイン、8つ以上の抗原結合ドメイン、9つ以上の抗原結合ドメイン、または10個以上の抗原結合ドメインを含み得る。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原結合ドメインの各々は、同じ抗原と結合する。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原結合ドメインの各々は、同じ抗原の異なるエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原結合ドメインの各々は、異なる抗原と結合する。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原結合ドメインは、CARに、OR論理ゲーティングなどの論理ゲーティングを提供する。
いくつかの実施形態では、CARは、2つの抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、2つの抗原結合ドメインは、可動性リンカーを介して互いに結合される。いくつかの実施形態では、2つの抗原結合ドメインの各々は独立して、抗体、抗体の抗原結合断片、scFv、sdAb、組換えフィブロネクチンドメイン、T細胞受容体(TCR)、親和性を向上させた組換えTCR、及び一本鎖TCRから選択され得る。いくつかの実施形態では、2つの抗原結合ドメインを含むCARは、二重特異性CARまたはタンデムCAR(tanCAR)である。
ある特定の実施形態では、二重特異性CARまたはtanCARは、二重特異性抗体または抗体断片(例えば、scFv)を含む抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体分子の各抗体または抗体断片(例えば、scFv)内で、VHは、VLの上流または下流であり得る。いくつかの実施形態では、上流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVL(VL)の上流にそのVH(VH)と配置され、下流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVH(VH)の上流にそのVL(VL)と配置され、その結果、全体的な二重特異性抗体分子は、配置VH-VL-VL-VHを有する。他の実施形態では、上流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVH(VH)の上流にそのVL(VL)と配置され、下流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVL(VL)の上流にそのVH(VH)と配置され、全体的な二重特異性抗体分子は、配置VL VH-VH-VLを有する。いくつかの実施形態では、リンカーは、2つの抗体または抗体断片(例えば、scFv)の間に、例えば、構築物がVH-VL-VL-VHとして配置される場合はVLとVLとの間に、または構築物がVL-VH-VH-VLとして配置される場合はVHとVHとの間に配置される。リンカーは、本明細書に記載のリンカー、例えば、(Gly-Ser)nリンカーであり得、式中、nは、1、2、3、4、5、または6である。一般に、2つのscFv間のリンカーは、2つのscFvのドメイン間の誤対合を回避するのに十分な長さでなければならない。いくつかの実施形態では、リンカーは、第1のscFvのVLとVHとの間に配置される。いくつかの実施形態では、リンカーは、第2のscFvのVLとVHとの間に配置される。複数のリンカーを有する構築物では、任意の2つ以上のリンカーは、同じであっても異なっていてもよい。したがって、いくつかの実施形態では、二重特異性CARまたはtanCARは、VL、VHを含み、本明細書に記載される配置で1つ以上のリンカーをさらに含み得る。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、二価CARを含む。いくつかの実施形態では、二価CARは、FLT3二価CARである。いくつかの実施形態では、二価FLT3 CARは、NC7 scFv及びD4-3 scFvを含む。いくつかの実施形態では、二価CARは、CD33二価CARである。いくつかの実施形態では、二価CARは、CLEC12A二価CARである。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、二価キメラ抗原受容体を含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、FLT3 CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、FLT3 CAR及びCLEC12A CARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、CLEC12A CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、EMCN CARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、表1に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、表2に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ受容体は、表3に提供されるいずれかの抗原対を標的とする2つ以上の抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ抗原受容体は、本明細書に記載の2つ以上の抗原結合ドメインのいずれかの組み合わせを有するCARを含む。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、バイシストロニック性キメラ抗原受容体を含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCLEC12A CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、CLEC12A CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、EMCN CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、表1に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、表2に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、表3に提供されるいずれかの抗原対を標的とする2つ以上の抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、本明細書に記載の2つ以上の抗原結合ドメインのいずれかの組み合わせを有するCARを含む。
膜貫通ドメイン
いくつかの実施形態では、本開示のCARの膜貫通ドメインは、細胞膜の少なくとも一部にまたがる疎水性アルファヘリックスを含む。異なる膜貫通ドメインが異なる受容体の安定性をもたらし得ることが示されている。抗原認識後、受容体はクラスター化し、シグナルが細胞に伝達される。いくつかの実施形態では、本開示のCARの膜貫通ドメインは、CD8ポリペプチド、CD28ポリペプチド、CD3-ゼータポリペプチド、CD4ポリペプチド、4-1BBポリペプチド、OX40ポリペプチド、ICOSポリペプチド、CTLA-4ポリペプチド、PD-1ポリペプチド、LAG-3ポリペプチド、2B4ポリペプチド、BTLAポリペプチド、LIR-1(LILRB1)ポリペプチドの膜貫通ドメインを含み得るか、または合成ペプチド、もしくはその任意の組み合わせであり得る。
いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD8ポリペプチドに由来する。任意の好適なCD8ポリペプチドが使用され得る。例示的なCD8ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_001139345及びAAA92533.1が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD28ポリペプチドに由来する。任意の好適なCD28ポリペプチドが使用され得る。例示的なCD28ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_006130.1及びNP_031668.3が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD3-ゼータポリペプチドに由来する。任意の好適なCD3-ゼータポリペプチドが使用され得る。例示的なCD3-ゼータポリペプチドには、NCBI参照番号NP_932170.1及びNP_001106862.1が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD4ポリペプチドに由来する。任意の好適なCD4ポリペプチドが使用され得る。例示的なCD4ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_000607.1及びNP_038516.1が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、4-1BBポリペプチドに由来する。任意の好適な4-1BBポリペプチドが使用され得る。例示的な4-1BBポリペプチドには、NCBI参照番号NP_001552.2及びNP_001070977.1が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、OX40ポリペプチドに由来する。任意の好適なOX40ポリペプチドが使用され得る。例示的なOX40ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_003318.1及びNP_035789.1が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、ICOSポリペプチドに由来する。任意の好適なICOSポリペプチドが使用され得る。例示的なICOSポリペプチドには、NCBI参照番号NP_036224及びNP_059508が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CTLA-4ポリペプチドに由来する。任意の好適なCTLA-4ポリペプチドが使用され得る。例示的なCTLA-4ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_005205.2及びNP_033973.2が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、PD-1ポリペプチドに由来する。任意の好適なPD-1ポリペプチドが使用され得る。例示的なPD-1ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_005009及びNP_032824が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、LAG-3ポリペプチドに由来する。任意の好適なLAG-3ポリペプチドが使用され得る。例示的なLAG-3ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_002277.4及びNP_032505.1が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、2B4ポリペプチドに由来する。任意の好適な2B4ポリペプチドが使用され得る。例示的な2B4ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_057466.1及びNP_061199.2が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、BTLAポリペプチドに由来する。任意の好適なBTLAポリペプチドが使用され得る。例示的なBTLAポリペプチドとしては、NCBI参照番号NP_861445.4及びNP_001032808.2が含まれるが、これらに限定されない。任意の好適なLIR-1(LILRB1)ポリペプチドが使用され得る。例示的なLIR-1(LILRB1)ポリペプチドには、NCBI参照番号NP_001075106.2及びNP_001751072が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、NCBI参照番号NP_001139345、AAA92533.1、NP_006130.1、NP_031668.3、NP_932170.1、NP_001106862.1、NP_000607.1、NP_038516.1、NP_001552.2、NP_001070977.1、NP_003318.1、NP_035789.1、NP_036224、NP_059508、NP_005205.2、NP_033973.2、NP_005009、NP_032824、NP_002277.4、NP_032505.1、NP_057466.1、NP_061199.2、NP_861445.4、もしくはNP_001032808.2の配列と少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%相同であるアミノ酸配列を含むポリペプチド、またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、相同性は、BLASTまたはFASTAなどの標準的なソフトウェアを使用して決定され得る。いくつかの実施形態では、ポリペプチドは、1つの保存的アミノ酸置換、最大2つの保存的アミノ酸置換、または最大3つの保存的アミノ酸置換を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリペプチドは、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80、少なくとも90、少なくとも100、少なくとも110、少なくとも120、少なくとも130、少なくとも140、少なくとも150、少なくとも160、少なくとも170、少なくとも180、少なくとも190、少なくとも200、少なくとも210、少なくとも220、少なくとも230、または少なくとも240アミノ酸の長さである、NCBI参照番号NP_001139345、AAA92533.1、NP_006130.1、NP_031668.3、NP_932170.1、NP_001106862.1、NP_000607.1、NP_038516.1、NP_001552.2、NP_001070977.1、NP_003318.1、NP_035789.1、NP_036224、NP_059508、NP_005205.2、NP_033973.2、NP_005009、NP_032824、NP_002277.4、NP_032505.1、NP_057466.1、NP_061199.2、NP_861445.4、またはNP_001032808.2の連続的な一部であるアミノ酸配列を有することができる。
膜貫通ドメインが由来し得る好適なポリペプチドのさらなる例には、T細胞受容体、CD27、CD3イプシロン、CD45、CD5、CD9、CD16、CD22、CD33、CD37、CD64、CD80、CD86、CD134、CD137、CD154、KIRDS2、CD2、CD27、LFA-1(CD11a、CD18)、GITR、CD40、BAFFR、HVEM(LIGHTR)、SLAMF7、NKp80(KLRF1)、NKp44、NKp30、NKp46、CD160、CD19、IL2Rベータ、IL2Rガンマ、IL7Rα、ITGA1、VLA1、CD49a、ITGA4、IA4、CD49D、ITGA6、VLA-6、CD49f、ITGAD、CD11d、ITGAE、CD103、ITGAL、CD11a、LFA-1、ITGAM、CD11b、ITGAX、CD11c、ITGB1、CD29、ITGB2、CD18、LFA-1、ITGB7、TNFR2、DNAM1(CD226)、SLAMF4(CD244、2B4)、CD84、CD96(触覚)、CEACAM1、CRTAM、Ly9(CD229)、CD160(BY55)、PSGL1、CD100(SEMA4D)、SLAMF6(NTB-A、Ly108)、SLAM(SLAMF1、CD150、IPO-3)、BLAME(SLAMF8)、SELPLG(CD162)、LTBR、PAG/Cbp、NKG2D、及びNG2Cのアルファ、ベータ、またはゼータ鎖の膜貫通領域(複数可)が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、配列番号209に示される配列を含む。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、配列番号210に示される配列を含む。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、配列番号211に示される配列を含む。
スペーサー領域
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、細胞外抗原結合ドメインを膜貫通ドメインに連結するスペーサー領域も含むことができる。スペーサー領域は、抗原認識を容易にするために、抗原結合ドメインが異なる方向に配向することを可能にするのに十分に柔軟であり得る。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、ヒトタンパク質由来のヒンジであり得る。例えば、ヒンジは、IgG4ヒンジ、IgG2ヒンジ、CD8aヒンジ、またはIgDヒンジを含むがこれらに限定されないヒトIg(免疫グロブリン)ヒンジであり得る。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、IgG4ヒンジ、IgG2ヒンジ、IgDヒンジ、CD28ヒンジ、KIR2DS2ヒンジ、LNGFRヒンジ、またはPDGFR-ベータ細胞外リンカーを含み得る。いくつかの態様では、スペーサー領域は、抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間に局在化される。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、表Cに列挙されるアミノ酸配列のうちのいずれか、または表Cに列挙されるアミノ酸配列のうちのいずれかと少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%同一であるアミノ酸配列のうちのいずれかを含み得る。いくつかの実施形態では、本開示のスペーサー領域のうちのいずれかをコードする核酸は、表Dに列挙される核酸配列、または表Dに列挙される核酸配列のうちのいずれかと少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%同一である核酸配列のうちのいずれかを含み得る。
(表C)
Figure 2022530542000015
(表D)
Figure 2022530542000016
いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号55に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号56に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号57に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号58に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号59に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号60に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号61に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号62に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号63に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号64に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号206に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号207に示される配列を含む。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、配列番号208に示される配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、2アミノ酸残基~10アミノ酸残基の長さであり、CARの膜貫通ドメインと細胞質領域との間の結合を形成し得る短いオリゴペプチドまたはポリペプチドリンカーをさらに含み得る。好適なリンカーの非限定的な例は、グリシン-セリン二重鎖である。いくつかの実施形態では、リンカーは、GGCKJSGGCKJSのアミノ配列を含む。
細胞内シグナル伝達ドメイン
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、1つ以上の細胞質ドメインまたは領域を含む。CARの細胞質ドメインまたは領域は、細胞内シグナル伝達ドメインを含み得る。細胞内シグナル伝達ドメインは、典型的には、本開示のCARを発現するように操作された免疫細胞(例えば、T細胞またはNK細胞)の1つ以上のエフェクター機能の活性化に関与する。例えば、T細胞のエフェクター機能は、サイトカインの分泌などの細胞溶解活性またはヘルパー活性であり得る。したがって、いくつかの実施形態では、「細胞内シグナル伝達ドメイン」という用語は、エフェクター機能シグナルを伝達し、細胞に特殊な機能を実行するように指示するタンパク質の一部を指す。通常、全細胞内シグナル伝達ドメインが用いられ得るが、多くの場合、全鎖を使用する必要はない。細胞内シグナル伝達ドメインの短縮部分が使用される実施形態では、かかる切断部分は、切断部分がエフェクター機能シグナルを伝達する限り、対応する無傷鎖の代わりに使用され得る。
本開示のCARに使用され得る好適な細胞内シグナル伝達ドメインの例には、限定されないが、T細胞受容体(TCR)の細胞質配列、及び抗原受容体関与後にシグナル伝達を開始するように協調的に作用する共受容体、ならびにこれらの配列の任意の誘導体またはバリアント、及び同じ機能能力を有する任意の組換え配列が含まれる。
理論に拘束されることを望むものではないが、TCR単独を通して生成されるシグナルは、T細胞の完全な活性化には不十分であり、したがって、完全な活性化には二次及び/または共刺激シグナルも必要であると考えられる。したがって、T細胞活性化は、2つの異なるクラスの細胞質シグナル伝達配列、TCRを介して抗原依存性一次活性化を開始するもの(一次細胞内シグナル伝達ドメイン)、及び二次または共刺激シグナルを提供するために抗原非依存的な方法で作用するもの(二次細胞質ドメイン、例えば、共刺激ドメイン)によって媒介され得る。
いくつかの実施形態では、一次シグナル伝達ドメインは、刺激的な方法、または阻害的な方法のいずれかで、TCR複合体の一次活性化を制御する。刺激的な方法で作用する一次細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体チロシンベースの活性化モチーフ(ITAM)として即知のシグナル伝達モチーフを含み得る。本開示のCARに使用され得る好適なITAM含有一次細胞内シグナル伝達ドメインの例には、CD3-ゼータ、FcRガンマ、FcRベータ、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD5、CD22、CD79a、CD79b、CD278(「ICOS」としても知られる)、FcεRI、DAP10、DAP12、及びCD66dのものが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、細胞内シグナル伝達ドメイン、例えば、CD3-ゼータポリペプチドの一次シグナル伝達ドメインを含む。本開示のCD3-ゼータポリペプチドは、NCBI参照番号NP_932170もしくはNP_001106864.2の配列と少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%相同であるアミノ酸配列を有し得る。いくつかの実施形態では、CD3-ゼータポリペプチドは、1つの保存的アミノ酸置換、最大2つの保存的アミノ酸置換、または最大3つの保存的アミノ酸置換を含み得る。いくつかの実施形態では、ポリペプチドは、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80、少なくとも90、少なくとも100、少なくとも110、少なくとも120、少なくとも130、少なくとも140、少なくとも150、または少なくとも160、少なくとも170、または少なくとも180アミノ酸の長さである、NCBI参照番号No.NP_932170またはNP_001106864.2の連続的な一部であるアミノ酸配列を有することができる。
他の実施形態では、一次シグナル伝達ドメインは、天然ITAMドメインと比較して、活性を改変(例えば、増加または減少)した修飾ITAMドメイン、例えば、変異ITAMドメインを含む。一実施形態では、一次シグナル伝達ドメインは、修飾ITAM含有一次細胞内シグナル伝達ドメイン、例えば、最適化された及び/または切断されたITAM含有一次細胞内シグナル伝達ドメインを含む。一実施形態では、一次シグナル伝達ドメインは、1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上のITAMモチーフを含む。
いくつかの実施形態では、本開示のCARの細胞内シグナル伝達ドメインは、それ自体でCD3-ゼータシグナル伝達ドメインを含み得るか、またはそれは、本開示のCARの文脈で有用な任意の他の所望の細胞内シグナル伝達ドメイン(複数可)と組み合わされ得る。例えば、CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ鎖の一部及び共刺激シグナル伝達ドメインを含むことができる。共刺激シグナル伝達ドメインは、共刺激分子の細胞内ドメインを含むCARの一部を指し得る。本開示の共刺激分子は、抗原に対するリンパ球の効率的な応答に必要とされ得る、抗原受容体またはそのリガンド以外の細胞表面分子である。好適な共刺激分子の例には、CD97、CD2、ICOS、CD27、CD154、CD8、OX40、4-1BB、CD28、ZAP40、CD30、GITR、HVEM、DAP10、DAP12、MyD88、2B4、CD40、PD-1、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、CD7、LIGHT、NKG2C、B7-H3、CD83と特異的に結合するリガンド、MHCクラスI分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、BTLA、Tollリガンド受容体、CDS、ICAM-1、(CD11a/CD18)、BAFFR、KIRDS2、SLAMF7、NKp80(KLRF1)、NKp44、NKp30、NKp46、CD19、CD4、IL2Rベータ、IL2Rガンマ、IL7Rアルファ、ITGA4、VLAl、CD49a、ITGA4、IA4、CD49D、ITGA6、VLA-6、CD49f、ITGAD、CD11d、ITGAE、CD103、ITGAL、CD11a、ITGAM、CD11b、ITGAX、CD11c、ITGB1、CD29、ITGB2、CD18、ITGB7、NKG2D、TNFR2、TRANCE/RANKL、DNAM1(CD226)、SLAMF4(CD244、2B4)、CD84、CD96(触覚)、CEACAM1、CRTAM、Ly9(CD229)、CD160(BY55)、PSGL1、CD100(SEMA4D)、CD69、SLAMF6(NTB-A、Ly108)、SLAM(SLAMF1、CD150、IPO-3)、BLAME(SLAMF8)、SELPLG(CD162)、LTBR、LAT、GADS、SLP-76、PAG/Cbp、CD19aなどが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示のCARの細胞質の一部内の細胞内シグナル伝達配列は、ランダムまたは特定の順序で互いに連結され得る。いくつかの実施形態では、例えば、2個のアミノ酸~10個のアミノ酸の長さ(例えば、2個のアミノ酸、3個のアミノ酸、4個のアミノ酸、5個のアミノ酸、6個のアミノ酸、7個のアミノ酸、8個のアミノ酸、9個のアミノ酸、または10個のアミノ酸)の短いオリゴペプチドまたはポリペプチドリンカーは、細胞内シグナル伝達配列との間の結合を形成し得る。一実施形態では、グリシン-セリン二重鎖を好適なリンカーとして使用することができる。一実施形態では、単一アミノ酸、例えば、アラニンまたはグリシンを、好適なリンカーとして使用することができる。
いくつかの実施形態では、細胞内シグナル伝達ドメインは、2つ以上の共刺激シグナル伝達ドメイン、例えば、2つの共刺激シグナル伝達ドメイン、3つの共刺激シグナル伝達ドメイン、4つの共刺激シグナル伝達ドメイン、5つの共刺激シグナル伝達ドメイン、6つの共刺激シグナル伝達ドメイン、7つの共刺激シグナル伝達ドメイン、8つの共刺激シグナル伝達ドメイン、9つの共刺激シグナル伝達ドメイン、10個の共刺激シグナル伝達ドメイン、またはそれ以上の共刺激シグナル伝達ドメインを含む。一実施形態では、細胞内シグナル伝達ドメインは、2つの共刺激シグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態では、2つ以上の共刺激シグナル伝達ドメインは、本開示のリンカーによって分離される。一実施形態では、リンカーは、グリシン残基である。別の実施形態では、リンカーは、アラニン残基である。
いくつかの実施形態では、本開示の細胞は、本開示の標的抗原と結合する抗原結合ドメイン、本開示の膜貫通ドメイン、一次シグナル伝達ドメイン、及び1つ以上の共刺激シグナル伝達ドメインを含むCARを発現する。
いくつかの実施形態では、CARは、配列番号153に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号155に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号157に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号159に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号161に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号163に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号165に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号167に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号169に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号171に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号173に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号175に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号177に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号179に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号181に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号183に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号185に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号187に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号189に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号191に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号19に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む3。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号195に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号197に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号199に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号201に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号203に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号205に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号212に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号214に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号216に示されるアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。
いくつかの実施形態では、CARは、配列番号154に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号156に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号158に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号160に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号162に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号164に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号166に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号168に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号170に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号172に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号174に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号176に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号178に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号180に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号182に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号184に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号186に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号188に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号190に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号192に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号194に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号196に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号198に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号200に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号202に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号204に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号213に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号215に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。いくつかの実施形態では、CARは、配列番号217に示されるヌクレオチド配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含む。
ナチュラルキラー細胞受容体(NKR)CAR
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、ナチュラルキラー細胞受容体(NKR)の1つ以上の成分を含み、それによってNKR-CARを形成する。NKR成分は、KIR2DL1、KIR2DL2/L3、KIR2DL4、KIR2DL5A、KIR2DL5B、KIR2DS1、KIR2DS2、KIR2DS3、KIR2DS4、DIR2DS5、KIR3DL1/S1、KIR3DL2、KIR3DL3、KIR2DP1、及びKIRS DPIなどのキラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR);NKp30、NKp44、NKp46などの天然細胞傷害性受容体(NCR);CD48、CD229、2B4、CD84、NTB-A、CRACC、BLAME、CD2F-10などの免疫細胞受容体のシグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAM)ファミリー;CD16及びCD64などのFc受容体(FcR);ならびにLY49A及びLY49CなどのLy49受容体を含むが、これらに限定されない、任意の好適なナチュラルキラー細胞受容体からの膜貫通ドメイン、ヒンジドメイン、または細胞質ドメインであり得る。いくつかの実施形態では、NKR-CARは、アダプタ分子またはDAP12などの細胞内シグナル伝達ドメインと相互作用し得る。NKR成分を含むCARの例示的な構成及び配列は、2014年9月18日に公開された国際特許公開WO2014/145252に記載される。
キメラ阻害性受容体
本開示の特定の態様は、キメラ阻害性受容体に関する。キメラ阻害性受容体は、例えば、免疫細胞活性などの細胞活性を制御するための論理ゲートとしては有用ではない。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ阻害性受容体は、正常細胞上で発現されるが、腫瘍細胞上では発現されない1つ以上の抗原と特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、抗原結合ドメイン、本開示の膜貫通ドメイン(例えば、本開示のキメラ受容体と併せて使用される任意の好適な膜貫通ドメイン)、及び細胞内ドメインを含む。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、免疫応答性細胞などの細胞の1つ以上の活性を阻害し得る。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、酵素阻害ドメインを含み得る。キメラ阻害性受容体が、細胞膜内の免疫受容体などの受容体の近位に位置する場合、同族抗原の抗原結合ドメインとの結合は、酵素阻害ドメインを活性化して受容体の活性化を阻害する。本明細書で使用される場合、「酵素阻害性ドメイン」という用語は、細胞内シグナル伝達カスケード、例えば、天然T細胞活性化カスケードを阻害するタンパク質ドメインを指す。したがって、開示されるキメラ阻害性受容体は、例えば、同族抗原の存在下で免疫応答を低減する適切な抗原結合ドメインを含むように操作することができる。本開示のキメラ阻害性受容体の使用には、免疫応答の低減、T細胞活性化の制御、及びCAR-T応答の制御が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示のキメラ阻害性受容体の酵素阻害性ドメインは、細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、及び/または細胞内ドメインの少なくとも一部を含む。いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、酵素の少なくとも一部を含む。いくつかの実施形態では、酵素は、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPから選択される(例えば、Stanford et al.,Regulation of TCR signaling by tyrosine phosphatases:from immune homeostasis to autoimmunity,Immunology,2012 Sep;137(1):1-19を参照されたい)。いくつかの実施形態では、酵素の一部は、酵素ドメイン(複数可)、酵素断片(複数可)、またはその変異体(複数可)を含む。いくつかの実施形態では、酵素の一部は、酵素の触媒ドメインである。いくつかの実施形態では、酵素ドメイン(複数可)、酵素断片(複数可)、またはその変異体(複数可)は、有効性を最大化し、基底阻害を最小化するように選択される。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、基底阻害を調節する1つ以上の修飾を含む。修飾の例としては、切断変異(複数可)、アミノ酸置換(複数可)、翻訳後修飾のための位置の導入(これらの例は当業者に既知である)、及び新しい官能基の付加が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、酵素ドメイン(複数可)、酵素断片(複数可)、またはその変異体(複数可)は、有効性を最大化し、基底阻害を最小化するように選択される。いくつかの実施形態では、1つ以上の修飾は、基底阻害を低減する。他の実施形態では、1つ以上の修飾は、基礎阻害を増加させる。
いくつかの実施形態では、酵素阻害性ドメインは、例えば、免疫受容体に近接する本開示のキメラ阻害性受容体の動員時に、免疫受容体活性化を阻害する。いくつかの実施形態では、免疫受容体は、天然起源免疫受容体である。いくつかの実施形態では、免疫受容体は、天然起源抗原受容体である。いくつかの実施形態では、免疫受容体は、T細胞受容体、パターン認識受容体(PRR)、NOD様受容体(NLR)、Toll様受容体(TLR)、キラー活性化受容体(KAR)、キラー阻害剤受容体(KIR)、補体受容体、Fc受容体、B細胞受容体、及びサイトカイン受容体から選択される。いくつかの実施形態では、免疫受容体は、T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、免疫受容体は、キメラ免疫受容体である。いくつかの実施形態では、キメラ免疫受容体は、キメラTCRまたはCARである。
いくつかの実施形態では、本開示のキメラ阻害性受容体はまた、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインを含み得る。いくつかの実施形態では、細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインは、阻害性ドメインを含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインは、1つ以上のITIM含有タンパク質、またはその断片を含む。ITIMは、多くの阻害性免疫受容体の細胞質尾部に見られる保存されたアミノ酸配列である。いくつかの実施形態では、1つ以上のITIM含有タンパク質、またはその断片は、PD-1、CTLA4、TIGIT、及びLAIR1から選択される。いくつかの実施形態では、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインは、1つ以上の非ITIM足場タンパク質、またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の非ITIM足場タンパク質、またはその断片は、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1から選択される。好適な細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインのさらなる例には、PD-L1、ΤIΜ3、VISTA、CD160、2B4、CD80、CD86、B7-H3(CD276)、B7-H4(VTCN1)、HVEM(TNFRSF14またはCD270)、KIR、A2aR、MHCクラスI、MHCクラスII、GAL9、アデノシン、及びTGFベータが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する。キメラ阻害性受容体で使用するための例示的な抗原を表2に記載する。
(表2)
Figure 2022530542000017
Figure 2022530542000018
Figure 2022530542000019
Figure 2022530542000020
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、EMCN抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、JAM2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MS4A15抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、C4BPA抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TRPM1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SCTR抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC2A2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、KCNQ2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PERP抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PERP抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、FFAR2抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む多重特異性受容体であり、その結果、キメラ阻害性受容体は、2つ以上の抗原と結合することができる。代替的に、細胞は、異なる抗原と結合する2つ以上のキメラ阻害性受容体を発現するように編集することができる。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PTPRB抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、NCKAP1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MPZL2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PLSCR4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM47抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ADGRL4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MET抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、BACE2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ATP8B1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、LIFR抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ART4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALCRL抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CNTNAP3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PCDH9抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、IL18R1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC8A3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CDH26抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM163抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ABCA13抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CACHD1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CYYR1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ABCB1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ADGRG6抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ATP9A抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALN1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALN1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CDCP1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、IL12RB2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC16A14抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM136抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM200A抗原と結合する。
免疫応答性細胞
本開示の特定の態様は、本開示の1つ以上のキメラ受容体またはかかるキメラ受容体をコードする1つ以上の核酸を含むように遺伝子操作された細胞、例えば、免疫応答性細胞、及び骨髄性悪性腫瘍(例えば、AML)を治療するためにかかる細胞を使用する方法に関する。
いくつかの実施形態では、細胞は、哺乳動物細胞である。いくつかの実施形態では、哺乳動物細胞は、初代細胞である。いくつかの実施形態では、哺乳動物細胞は、細胞株である。いくつかの実施形態では、哺乳動物細胞は、骨髄細胞、血液細胞、皮膚細胞、骨細胞、筋細胞、神経細胞、脂肪細胞、肝細胞、または心臓細胞である。いくつかの実施形態では、細胞は、幹細胞である。例示的な幹細胞には、胚性幹細胞(ESC)、人工多能性幹細胞(iPSC)、成体幹細胞、及び造血幹細胞(血液幹細胞)、間葉系幹細胞(MSC)、神経幹細胞、上皮幹細胞、または皮膚幹細胞などの組織特異的幹細胞が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、細胞は、本開示の幹細胞に由来するか、または分化した細胞である。いくつかの実施形態では、細胞は、免疫細胞である。本開示の免疫細胞は、本開示の幹細胞から(例えば、ESCまたはiPSCから)単離または分化され得る。例示的な免疫細胞には、T細胞(例えば、ヘルパーT細胞、細胞傷害性T細胞、メモリーT細胞、制御性T細胞、ナチュラルキラーT細胞、アルファベータT細胞、及びガンマデルタT細胞)、B細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞、骨髄系細胞、マクロファージ、及び単球が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、細胞は、神経細胞である。本開示の神経細胞は、本開示の幹細胞から(例えば、ESCまたはiPSCから)単離または分化され得る。例示的なニューロン細胞には、神経前駆細胞、ニューロン(例えば、感覚ニューロン、運動ニューロン、コリン作動性ニューロン、GABA作動性ニューロン、グルタミン酸作動性ニューロン、ドーパミン作動性ニューロン、またはセロトニン作動性ニューロン)、星状細胞、オリゴデンドロサイト、及びミクログリアが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、細胞は、免疫応答性細胞である。本開示の免疫応答性細胞は、本開示の幹細胞から(例えば、ESCまたはiPSCから)単離または分化され得る。本開示の例示的な免疫応答性細胞には、リンパ球系統の細胞が含まれるが、これに限定されない。B細胞、T細胞、及びナチュラルキラー(NK)細胞を含むリンパ系統は、抗体の産生、細胞免疫系の制御、血液中の外来物質の検出、宿主に外来する細胞の検出などを提供する。リンパ系統の免疫応答性細胞の例には、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、胚性幹細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(例えば、リンパ球由来もしくは分化し得るもの)が含まれるが、これらに限定されない。T細胞は、胸腺で成熟し、細胞媒介性免疫を主に担うリンパ球であり得る。T細胞は、適応免疫系に関与する。いくつかの実施形態では、本開示のT細胞は、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、メモリーT細胞(セントラルメモリーT細胞、幹細胞様メモリーT細胞(または幹様メモリーT細胞)、及び2種類のエフェクターメモリT細胞、例えば、TEM細胞及びTEMRA細胞、制御性T細胞(サプレッサーT細胞としても知られる)、ナチュラルキラーT細胞、粘膜関連インバリアントT細胞、及びγδ T細胞を含むがこれらに限定されない任意の種類のT細胞であり得る。細胞傷害性T細胞(CTLまたはキラーT細胞)は、感染した体細胞または腫瘍細胞の死を誘導することができるTリンパ球のサブセットである。患者自身のT細胞は、キメラTCRまたはCARなどの1つ以上のキメラ受容体の導入を通じて、特定の抗原を標的とするように遺伝子修飾され得る。
ナチュラルキラー(NK)細胞は、細胞媒介性免疫の一部であり、自然免疫応答中に作用するリンパ球であり得る。NK細胞は、標的細胞に対してその細胞傷害性効果を発揮するため、事前の活性化を必要としない。
いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞は、T細胞である。本開示のT細胞は、自家、同種異系、または操作前駆もしくは幹細胞からインビトロで誘導され得る。
いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞は、欠損TCR-αβを有する普遍的なT細胞である。普遍的なT細胞を開発する方法は、当技術分野、例えば、Valton et al.,Molecular Therapy(2015);23 9,1507-1518、及びTorikai et al.,Blood 2012 119:5697-5705に記載される。
いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞は、本開示の1つ以上のキメラ受容体を含む単離免疫応答性細胞である。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、本開示の1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上、5つ以上、6つ以上、7つ以上、8つ以上、9つ以上、または10個以上のキメラ受容体を含む。
いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、T細胞である。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞である。
複数のキメラ受容体を発現する細胞
いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、本開示の2つ以上のキメラ受容体を含む。いくつかの実施形態では、細胞は、2つ以上のキメラ受容体を含み、2つ以上のキメラ受容体のうちの1つは、キメラ阻害性受容体である。いくつかの実施形態では、細胞は、3つ以上のキメラ受容体を含み、3つ以上のキメラ受容体のうちの少なくとも1つは、キメラ阻害性受容体である。いくつかの実施形態では、細胞は、4つ以上のキメラ受容体を含み、4つ以上のキメラ受容体の少なくとも1つは、キメラ阻害性受容体である。いくつかの実施形態では、細胞は、5つ以上のキメラ受容体を含み、5つ以上のキメラ受容体のうちの少なくとも1つは、キメラ阻害性受容体である。
いくつかの実施形態では、2つ以上のキメラ受容体の各々は、異なる抗原結合ドメイン、例えば、同じ抗原または異なる抗原と結合する抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、2つ以上のキメラ受容体によって結合される各抗原は、同じ骨髄細胞型(例えば、同じAML細胞型)で発現される。一実施形態では、細胞は、第1の抗原を標的とし、共刺激シグナル伝達ドメインを有するが一次シグナル伝達ドメインではない細胞内シグナル伝達ドメインを含む第1のキメラ受容体、及び第2の異なる抗原を標的とし、一次シグナル伝達ドメインを有するが共刺激シグナル伝達ドメインではない細胞内シグナル伝達ドメインを含む第2のキメラ受容体を含む。理論に拘束されることを望まないが、第1のキメラ受容体上に共刺激シグナル伝達ドメイン(例えば、4-1BB、CD28、またはOX-40)を配置すること、及び第2のキメラ受容体上に一次シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3-ゼータ鎖)を配置することは、両方の標的が発現される細胞に対するキメラ受容体活性を制限し得ると考えられる。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、(a)第1の抗原と結合する抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び共刺激シグナル伝達ドメインを含む第1のキメラ受容体と、(b)第2の抗原と結合する抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び一次シグナル伝達ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含む。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、(a)第1の抗原と結合する抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び一次シグナル伝達ドメインを含む第1のキメラ受容体と、(b)第2の抗原と結合する抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び共刺激シグナル伝達ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含む。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、(a)第1の抗原と結合する抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、一次シグナル伝達ドメイン、及び共刺激ドメインを含む第1のキメラ受容体と、(b)第2の抗原と結合する抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、一次シグナル伝達ドメイン、及び共刺激ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含む。第1のキメラ受容体及び第2のキメラ受容体の両方が各々共刺激シグナル伝達ドメインを含む実施形態では、第1のキメラ受容体の共刺激シグナル伝達ドメイン及び第2のキメラ受容体の共刺激シグナル伝達ドメインは、同じタンパク質、例えば4-1BB、CD28、またはOX40に由来し得る。代替的に、第1のキメラ受容体の共刺激シグナル伝達ドメインは、第2のキメラ受容体の共刺激シグナル伝達ドメインとは異なるタンパク質に由来し得る。
本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)が2つ以上の別個のキメラ受容体を発現する実施形態では、異なるキメラ受容体のそれぞれの抗原結合ドメインは、抗原結合ドメインが互いに相互作用しないように設計され得る。例えば、第1のキメラ受容体及び第2のキメラ受容体を発現する本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインとの会合を形成しない抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体を含み得る。例えば、第1のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、scFvなどの抗体断片を含み得、一方、第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、VHHを含み得る。
理論に拘束されることを望まないが、各々が抗原結合ドメインを含む複数のキメラ膜埋め込み型受容体を有する細胞において、各受容体の抗原結合ドメイン間の相互作用は、かかる相互作用が、それらの同族抗原と結合する1つ以上の抗原結合ドメインの能力を阻害し得る望ましくない可能性があると考えられる。したがって、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)が2つ以上のキメラ受容体を発現する実施形態では、キメラ受容体は、かかる阻害性相互作用を最小化する抗原結合ドメインを含む。一実施形態では、1つのキメラ受容体の抗原結合ドメインは、scFvを含み、第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、単一VHドメイン、例えば、ラクダ、サメ、もしくはヤツメウナギ単一VHドメイン、またはヒトもしくはマウス配列に由来する単一VHドメインを含む。
いくつかの実施形態では、細胞の表面上に存在する場合、第1のキメラ受容体のその同族抗原との抗原結合ドメインの結合は、第2のキメラ受容体の存在によって実質的に低減されない。いくつかの実施形態では、第2のキメラ受容体の存在下での第1のキメラ受容体の抗原結合ドメインのその同族抗原との結合は、第2のキメラ受容体の非存在下での第1のキメラ受容体の抗原結合ドメインのその同族抗原との結合の85%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%である。いくつかの実施形態では、細胞の表面に存在する場合、第1のキメラ受容体及び第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、両方がscFv抗原結合ドメインである場合よりも少なく互いに会合する。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体及び第2のキメラ受容体の抗原結合ドメインは、両方がscFv抗原結合ドメインである場合よりも85%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%少なく互いに会合する。
本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)が、異なる抗原と結合する本開示の2つ以上の別個のキメラ受容体を含む実施形態では、2つ以上のキメラ受容体は、OR論理ゲーティング、AND論理ゲーティング、NOT論理ゲーティング、またはかかる論理ゲーティングの任意の組み合わせなどの論理ゲーティングを細胞に提供する。したがって、特定の実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、2つ以上のキメラ受容体を含み、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合は、細胞を活性化することができる。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、2つ以上のキメラ受容体を含み、第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、細胞を刺激することができる。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、2つ以上のキメラ受容体を含み、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合、及び第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、細胞を活性化するために必要である。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、2つ以上のキメラ受容体を含み、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合、及び第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、細胞を刺激するために必要である。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、2つ以上のキメラ受容体を含み、細胞は、第1の抗原のみ、または第2の抗原のみに対して陽性である細胞に対する細胞溶解活性と比較して、第1の抗原及び第2の抗原の両方に陽性である細胞対してより高い程度の細胞溶解活性を示す。いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、2つ以上のキメラ受容体を含み、第1のキメラ受容体の第1の抗原との結合、または第2のキメラ受容体の第2の抗原との結合は、免疫応答性細胞を活性化することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、分裂CAR系などの分裂キメラ受容体系を含む。例示的な分裂キメラ受容体系は、WO2014/055442及びWO2014/055657に記載される。いくつかの実施形態では、分裂キメラ受容体系は、第1の抗原結合ドメイン及び共刺激ドメイン(例えば、4-1BB)を有する第1のキメラ受容体と、第2の抗原結合ドメイン及び細胞内シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3-ゼータ)を有する第2のキメラ受容体と、を発現する細胞を含む。かかる実施形態では、細胞が第1の抗原に遭遇すると、共刺激ドメインが活性化され、細胞が増殖する。加えて、細胞が第2の抗原に遭遇すると、細胞内シグナル伝達ドメインが活性化され、細胞死滅活性が誘導される。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、両方の抗原の存在下でのみ完全に活性化される。
特定の実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、第1の抗原に単独で陽性である細胞に対して比較して、第1の抗原及び第2の抗原の両方に陽性である細胞に対してより高い程度の細胞溶解活性を示す。特定の実施形態では、第1のキメラ受容体は、低い結合親和性または低い結合活性で第1の抗原と結合する。特定の実施形態では、第1のキメラ受容体は、低い接触性のエピトープで第1の抗原と結合する。特定の実施形態では、第1のキメラ受容体は、第2のキメラ受容体が第2の抗原と結合する結合親和性と比較して低い結合親和性で第1の抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、第2のキメラ受容体が第2の抗原と結合する結合親和性と比較して少なくとも5倍低い結合親和性で第1の抗原と結合する。いくつかの実施形態では、第1のキメラ受容体は、第2のキメラ受容体が第2の抗原と結合する結合親和性と比較して少なくとも10倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、200倍、5000倍、1000倍、5000倍、または10000倍低い結合親和性で第1の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、対合選択は、抗原回避のリスクを最小限に抑えるために、腫瘍における2つの標的抗原の冗長発現を有利にするべきである。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、(i)第1の抗原と結合する第1のキメラ受容体と、(ii)第2の抗原と結合する第2のキメラ受容体と、を含み、標的抗原と結合する両方のキメラ受容体の組み合わせが、治療効果を産生する。実施形態では、1つの標的抗原のみとの結合は、治療効果を達成しない。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、FLT3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MS4A3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD33抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CLEC12A抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD312/ADGRE2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SLC22A16抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD123/ILR3RA抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LAT2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PIEZO1/FAM38A抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD38抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、EMB抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD131/CSF2RB抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、P2RY8抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LILRA2/CD85H抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SLC17A9抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MYADM抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD300LF抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD244/SLAMF4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PLAUR抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD93抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SPNS3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、GAPT抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、RASGRP4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD117/c-Kit抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD123/ILR3RA抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、VSTM1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MLC1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PRAM1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、HCK抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ICAM3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LRRC37A2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGAM抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGB2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LILRA1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PRTN3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CARD9抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SIGLEC5抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SELL抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MLKL抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、INPP5D抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、APBB1IP抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGA4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、C3AR1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGA5抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、FMNL1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、IL1RAP抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CCR1/CD191抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LILRB2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD70抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む多重特異性受容体であり、その結果、キメラ受容体は、2つ以上の抗原と結合することができる。
いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、1つ以上の腫瘍標的化キメラ受容体、及び腫瘍上で発現されない抗原を標的とする1つ以上の阻害性キメラ受容体を含み得る。同じ免疫応答性細胞における腫瘍標的化キメラ受容体及び阻害性キメラ受容体の組み合わせを使用して、標的上の腫瘍外毒性を減少させることができる。例えば、健常細胞が、腫瘍標的化キメラ受容体によって認識される抗原、及び阻害性キメラ受容体によって認識される抗原の両方を発現する場合、腫瘍抗原を発現する免疫応答性細胞は、健常細胞と結合し得る。このような場合、阻害性キメラ抗原はまた、健常細胞上でその同族リガンドと結合し、阻害性キメラ受容体の阻害機能は、腫瘍標的化キメラ受容体を介して免疫応答性細胞の活性化を減少、低減、防止、または阻害する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、EMCN(エンドムシン)抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、JAM2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、MS4A15抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、SLC34A2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、SLC2A2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、c阻害性ヒメリック受容体は、TRPM1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、SCTR抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、KCNQ2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、PERP抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、WLS抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、FFAR2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、PTPRB抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、NCKAP1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、MPZL2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、PLSCR4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、TMEM47抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ADGRL4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、MET抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、BACE2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ATP8B1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、LIFR抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ART4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CALCRL抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CNTNAP3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、PCDH9抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、IL18R1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、SLC8A3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CDH26抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、SLC8A3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、TMEM163抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ABCA13抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CACHD1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CYYR1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ABCB1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ADGRG6抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、ATP9A抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CALN1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、CDCP1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、IL12RB2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、SLC16A14抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、TMEM136抗原と結合する。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、TMEM200A抗原と結合する。
代替的に、細胞は、異なる抗原と結合する2つ以上のキメラ受容体を発現する。抗原の例示的な対を表3に示す。
(表3)
Figure 2022530542000021
Figure 2022530542000022
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA4及びSLC17A9である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA4及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA4及びEMBである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA4及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA4及びMYADMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA4及びADGRE2である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びITGAMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びPRTN3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びMLC1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びITGB2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びLAT2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びMS4A3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGA5及びPIEZO1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGAM及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGAM及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGAM及びPRTN3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGAM及びMLC1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGAM及びLAT2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGAM及びMS4A3である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CSF2RB及びSLC17A9である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CSF2RB及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CSF2RB及びEMBである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CSF2RB及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CSF2RB及びADGRE2である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びCMTM7である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びCD244である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びEMBである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びMYADMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びFLT3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びADGRE2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びLILRA2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、SLC17A9及びLILRA1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びPRTN3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びMLC1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びLAT2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びMS4A3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びICAM3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CYBA及びPIEZO1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びLRRC37A2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びEMBである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びMYADMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びADGRE2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びLILRA2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CMTM7及びLILRA1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びCD244である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びPRTN3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びEMBである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びCARD9である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びMLC1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びITGB2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びLAT2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びSIGLEC5である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びCD300LFである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びINPP5Dである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びMYADMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びMS4A3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びHCKである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びAPBB1IPである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びICAM3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びCD33である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びFLT3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びADGRE2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びFMNL1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びCLEC12Aである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びLILRA2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びLILRA1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びCD93である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LRRC37A2及びC3AR1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD244及びEMBである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD244及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD244及びADGRE2である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、PRTN3及びSIGLEC5である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、EMB及びMLKLである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、EMB及びMYADMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、EMB及びFLT3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、EMB及びADGRE2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、EMB及びLILRA2である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びMLC1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びLAT2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びSIGLEC5である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びCD300LFである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びINPP5Dである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びMS4A3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びHCKである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びICAM3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びCD38である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びCD33である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びFMNL1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びCLEC12Aである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CARD9及びCD93である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLC1及びSIGLEC5である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLC1及びMS4A3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLC1及びPIEZO1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGB2及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ITGB2及びMS4A3である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LAT2及びMS4A3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LAT2及びSIGLEC5である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、LAT2及びPIEZO1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD300LF及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD300LF及びMS4A3である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLKL及びMYADMである。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLKL及びFLT3である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLKL及びADGRE2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLKL及びLILRA2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MLKL及びLILRA1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、INPP5D及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、INPP5D及びMS4A3である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MYADM及びFLT3である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、MS4A3及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、HCK及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ICAM3及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD38及びPIEZO1である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD93及びCD38である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CD33及びPIEZO1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、APBB1IP及びC3AR1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、FLT3及びADGRE2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ADGRE2及びLILRA2である。いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、ADGRE2及びLILRA1である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、PIEZO1及びP2RY8である。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、FLT3及びCD33である。いくつかの実施形態では、細胞は、本開示の2つ以上のキメラ受容体を発現し、1つのキメラ受容体は、FLT3と結合し、第2のキメラ受容体は、CD33と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む多重特異性受容体であり、その結果、1つの抗原結合ドメインは、FLT3と結合し、第2の抗原結合ドメインは、CD33と結合する。いくつかの実施形態では、FLT3と結合するキメラ抗原受容体及び/または抗原結合ドメインが、(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、CD33と結合するキメラ抗原受容体及び/または抗原結合ドメインが、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、FLT3及びCLEC12Aである。いくつかの実施形態では、細胞は、本開示の2つ以上のキメラ受容体を発現し、1つのキメラ受容体は、FLT3と結合し、第2のキメラ受容体は、CLEC12Aと結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む多重特異性受容体であり、その結果、1つの抗原結合ドメインは、FLT3と結合し、第2の抗原結合ドメインは、CLEC12Aと結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む多重特異性受容体であり、その結果、1つの抗原結合ドメインは、FLT3と結合し、第2の抗原結合ドメインは、CD33と結合する。いくつかの実施形態では、FLT3と結合するキメラ抗原受容体及び/または抗原結合ドメインが、(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合するキメラ抗原受容体及び/または抗原結合ドメインは、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、2つ以上の抗原は、CLEC12A及びCD33である。いくつかの実施形態では、細胞は、本開示の2つ以上のキメラ受容体を発現し、1つのキメラ受容体は、CLEC12Aと結合し、第2のキメラ受容体は、CD33と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、2つ以上の抗原結合ドメインを含む多重特異性受容体であり、その結果、1つの抗原結合ドメインは、CLEC12Aと結合し、第2の抗原結合ドメインは、CD33と結合する。いくつかの実施形態では、CLEC12Aと結合するキメラ抗原受容体及び/または抗原結合ドメインは、(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。いくつかの実施形態では、CD33と結合するキメラ抗原受容体及び/または抗原結合ドメインが、(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLから選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。
いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、バイシストロン性キメラ抗原受容体を含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCLEC12A CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロニック性キメラ抗原受容体は、CLEC12A CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、バイシストロン性キメラ抗原受容体は、表3に提供される任意の対の抗原を含む。
キメラ阻害性受容体
いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、本開示の1つ以上のキメラ阻害受容体を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のキメラ阻害受容体の各々は、正常な細胞上で発現されるが、AML細胞などの腫瘍細胞上では発現されない抗原と結合する抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のキメラ阻害性受容体は、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、内皮組織、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、例えば、1つ以上のキメラ受容体の1つ以上の活性を制御、調節、またはそれ以外の場合阻害するための論理ゲートではないものとして、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)上に発現される1つ以上のキメラ受容体(例えば、キメラTCRまたはCAR)と共に使用され得る。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体は、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)の1つ以上の活性を阻害し得る。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、本開示の1つ以上のキメラ受容体と組み合わされ、OR論理ゲーティングをNOT論理ゲーティングと組み合わせ、及び/またはAND論理ゲーティングをNOT論理ゲーティングと組み合わせる。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aから選択される1つ以上の抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、FLT3抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MS4A3抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD33抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CLEC12A抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ADGRE2抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SLC22A16抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD123/IL3RA抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MLC1抗原、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SPNS3抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、GAPT抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LAT2抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PIEZO1抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD38抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、EMB抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD131/CSF2RB抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LILRA2/CD85H抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SLC17A9抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MYADM抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD300LF抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD244抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD93抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD117/CKIT抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD117/c-KIT抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CMTM7抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CYBA抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、HCK抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ICAM3抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LRRC37A3抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGAM抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGB2抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LILRA1抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PRTN3抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CARD9抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SIGLEC5抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、SELL抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、MLKL抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、INPP5D抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、APBB1IP抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGA4抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、C3AR1抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ITGA5抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、FMNL1抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、VSTM1抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、PRAM1抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、IL1RAP抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CCR1/CD191抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、LILRB2抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、CD70抗原と結合し、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、EMCN抗原と結合し、キメラ受容体は、FLT3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、EMCN抗原と結合し、キメラ受容体は、MLC1抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、JAM2抗原と結合し、キメラ受容体は、FLT3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、JAM2抗原と結合し、キメラ受容体は、MLC1抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MS4A15抗原と結合し、キメラ受容体は、CLEC12A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC34A2抗原と結合し、キメラ受容体は、CLEC12A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、C4BPA抗原と結合し、キメラ受容体は、CD33抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TRPM1抗原と結合し、キメラ受容体は、CD33抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SCTR抗原と結合し、キメラ受容体は、SLC22A16抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC2A2抗原と結合し、キメラ受容体は、IL1RAP抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、KCNQ2抗原と結合し、キメラ受容体は、PIEZO1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、KCNQ2抗原と結合し、キメラ受容体は、IL1RAP抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PERP抗原と結合し、キメラ受容体は、CD123抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PERP抗原と結合し、キメラ受容体は、IL3RA抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、WLS抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、FFAR2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、NCKAP1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MPZL2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PLSCR4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM47抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ADGRL4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MET抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、BACE2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ATP8B1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、LIFR抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ART4抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALCRL抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CNTNAP3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PCDH9抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、IL18R1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC8A3抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CDH26抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM163抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ABCA13抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CACHD1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CYYR1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ADGRG6抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ATP9A抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALN1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CDCP1抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、IL12RB2抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC16A14抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM136抗原と結合する。いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM200A抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、またはTMEM200A抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、EMCN抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、JAM2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MS4A15抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、C4BPA抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TRPM1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SCTR抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC2A2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、KCNQ2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PERP抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、WLS抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、FFAR2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PTPRB抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、NCKAP1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MPZL2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PLSCR4抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM47抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ADGRL4抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、MET抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、BACE2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ATP8B1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、LIFR抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ART4抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALCRL抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CNTNAP3抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、PCDH9抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、IL18R1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC8A3抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CDH26抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM163抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ABCA13抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CACHD1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CYYR1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ABCB1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ADGRG6抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、ATP9A抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CALN1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、CDCP1抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、IL12RB2抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、SLC16A14抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM136抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、キメラ阻害性受容体は、TMEM200A抗原と結合し、キメラ受容体は、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、またはCD70抗原と結合する。
いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗EMCN抗体に由来する抗原結合ドメインを含む。EMCN抗体は、Samulowitz J,et al,Am.J.Path.,30 Apr 2002,160(5):1669-1681に記載される、EMCN抗体CBFYE-0213、V.7.C7.1、L4B1、L5F12、L10B5、L3F12、L6H3、L9H8、及びL10F12を含むがこれらに限定されない、既知の任意の好適なEMCN抗体であり得、参照により本明細書に組み込まれる。EMCN抗体は、一般に市販されている。例えば、CBFYE-0213は、ラット抗ヒトEMCN IgGであり、Creative Biolabs(カタログ番号CBMAB-E0461-FY))から入手可能であり、V.7.C7.1は、ヒト及びマウスEMCNと交差反応するラット抗EMCN IgG2aであり、Abcam(カタログ番号ab106100)から入手可能である。
いくつかの実施形態では、EMCN抗原結合ドメインは、CBFYE-0213、V.7.C7.1、L6H10、L4B1、L5F12、L10B5、L3F12、L6H3、L9H8、L10F12、18HCLC、またはV.7.C7から選択される抗体である。
CALN1、IL12RB2、CDH26、IL18R1、SLC8A3、ABCB1、ATP9A、CDCP1、EMCN、JAM2、PCDH9、TMEM200A、ADGRL4、ART4、BACE2、CALCRL、LIFR、MET、MPZL2、PTPRB、及びWLSと結合する抗体は、一般に知られており、様々な供給元から市販されている。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗CALN1抗体2G5、2G2、または3H3に由来する抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、阻害性キメラ受容体は、抗IL12RB2抗体2H6、S16020B、305719、9H1、11D102、またはREA333から選択される抗原結合ドメインである。いくつかの実施形態において、阻害性キメラ受容体は、抗CDH26抗体6C10またはCH-19から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗IL18R1抗体70625.111、H44、REA947、REA1095、B-E43、44G6、または5から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗SLC8A3抗体C2C12から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗ABCB1抗体C219、4E3.16、C494、JSB-1、REA495、UIC2、SN06-42、OTI1A7、OTI5B3、OTI2G6、OTI6H2、またはOTI2C7から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗ATP9A抗体3 G2の抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗CDCP1抗体CUB1、REA194、OTI2B2、OTI2C1、OTI2B8、OTI4G5、OTI5B3、CSTEM26、309116、または309121から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗JAM2抗体988905、988901、988934、EPR2489(2)、CBL560、C47B10-2A9S、C47B10-2B11S、C47B10-2B8S、500A、J1、CBFYC-2851、MM0425-4L28-IgG1、14L655、156623、156624、1C2、1G4、4L28、CBLXJ-018、2H5、またはFQS3590(3)から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗PCDH9抗体7G3A2または7G3F7から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗TMEM200A抗体4-B3、CBYJT-3509、またはCBYJT-3510から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗ADGRL4抗体CL4164から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗ART4抗体8C11A12から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗BACE2抗体391017から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗CALCRL抗体989820から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗LIFR抗体8E5E4D3、32953から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗MPZL2抗体G9P3-1またはOTI2C7から選択される抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗PTPRB抗体2-A2からの抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、阻害性キメラ受容体は、抗WLS抗体YJ5からの抗原結合ドメインを含む。
共刺激リガンド
いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、1つ以上の組換えまたは外因性共刺激リガンドをさらに含むことができる。例えば、細胞が、本開示の1つ以上のキメラ受容体及び1つ以上の共刺激リガンドを共発現するか、または共発現するように誘導されるように、細胞を1つ以上の共刺激リガンドでさらに形質導入することができる。理論に拘束されることを望まないが、1つ以上のキメラ受容体と1つ以上の共刺激リガンドとの間の相互作用は、細胞の完全な活性化に重要な非抗原特異的シグナルを提供し得ると考えられる。好適な共刺激リガンドの例には、腫瘍壊死因子(TNF)スーパーファミリーのメンバー、及び免疫グロブリン(Ig)スーパーファミリーリガンドが含まれるが、これらに限定されない。TNFは、全身炎症に関与するサイトカインであり、急性期反応を刺激する。その主な役割は、免疫細胞の制御である。TNFスーパーファミリーのメンバーは、いくつかの共通の特徴を共有している。TNFスーパーファミリーメンバーの大部分は、短い細胞質セグメント及び比較的長い細胞外領域を含むII型膜貫通タンパク質(細胞外C末端)として合成される。好適なTNFスーパーファミリーメンバーの例には、神経成長因子(NGF)、CD40L(CD40L)/CD154、CD137L/4-1BBL、TNF-a、CD134L/OX40L/CD252、CD27L/CD70、Fasリガンド(FasL)、CD30L/CD153、腫瘍壊死因子ベータ(TNFP)/リンホトキシン-アルファ(LTa)、リンホトキシン-ベータ(LTP)、CD257/B細胞活性化因子(B AFF)/Bly s/THANK/Tall-1、糖質コルチコイド誘導性TNF受容体リガンド(GITRL)、及びTNF関連アポトーシス誘導性リガンド(TRAIL)、LIGHT(TNFSF 14)が含まれるが、これらに限定されない。免疫グロブリン(Ig)スーパーファミリーは、細胞の認識、結合、または接着プロセスに関与する細胞表面及び可溶性タンパク質の大きなグループである。これらのタンパク質は、免疫グロブリンと構造的特徴を共有し、免疫グロブリンドメイン(折り畳み)を有する。好適な免疫グロブリンスーパーファミリーリガンドの例には、CD80及びCD86、両方のCD28のリガンド、PD-1のリガンドであるPD-L1/(B7-H1)が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、1つ以上の共刺激リガンドは、4-1BBL、CD80、CD86、CD70、OX40L、CD48、TNFRSF14、PD-L1、及びその組み合わせから選択される。
ケモカイン受容体
いくつかの実施形態では、本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、1つ以上のキメラ受容体を含み、1つ以上のケモカイン受容体をさらに含み得る。例えば、T細胞などの細胞におけるケモカイン受容体CCR2bまたはCXCR2のトランスジェニック発現は、CCL2分泌性またはCXCL1分泌性固形腫瘍への輸送を増強する(Craddock et al,J Immunother.2010 Oct;33(8):780-8、及びKershaw et al.Hum Gene Ther.2002 Nov 1;13(16):1971-80)。理論に拘束されることを望まないが、本開示のキメラ受容体発現細胞上に発現されるケモカイン受容体は、腫瘍によって分泌されるケモカインを認識し、細胞の腫瘍への標的化を改善し得、これは、細胞の腫瘍への浸潤を促進し、細胞の抗腫瘍効果を増強し得ると考えられる。本開示のケモカイン受容体は、天然起源ケモカイン受容体、組換えケモカイン受容体、またはそのケモカイン結合断片を含み得る。本開示の細胞上に発現し得る好適なケモカイン受容体には、CXCR1、CXCR2、CXCR3、CXCR4、CXCR5、CXCR6、またはCXCR7などのCXCケモカイン受容体、CCR1、CCR2、CCR3、CCR4、CCR5、CCR6、CCR7、CCR8、CCR9、CCR10、またはCCR11などのCCケモカイン受容体、CX3CR1などのCX3Cケモカイン受容体、XCR1などのXCケモカイン受容体、及びこれらのケモカイン結合断片が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、細胞上で発現されるケモカイン受容体は、腫瘍によって分泌されるケモカインに基づいて選択される。
キメラ受容体制御
本開示のいくつかの実施形態は、本開示のキメラ受容体発現細胞の1つ以上のキメラ受容体活性を制御することに関する。キメラ受容体活性を制御するいくつかの方法が存在する。いくつかの実施形態では、1つ以上のキメラ受容体活性を制御することができる制御可能なキメラ受容体は、キメラ受容体療法の安全性及び/または有効性を最適化するために望ましい場合がある。例えば、二量体化ドメインに融合されたカスパーゼを使用してアポトーシスを誘導すること(例えば、Di et al.,N Engl.J.Med.2011 Nov.3;365(18):1673-1683)は、キメラ受容体療法における安全性スイッチとして使用することができる。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体発現細胞はまた、リミドゥシド(IUPAC名称:[(1R)-3-(3,4-ジメトキシフェニル)-1-[3-[2-[2-[[2-[3-[(1R)-3-(3,4-ジメトキシフェニル)-1-[(2S)-1-[(2S)-2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)ブタノイル]ピペリジン-2-カルボニル]オキシプロピル]フェノキシ]アセチル]アミノ]エチルアミノ]-2-オキソエトキシ]フェニル]プロピル](2S)-1-[(2S)-2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)ブタノイル]ピペリジン-2-カルボキシレート)などの二量体化剤の投与時に、カスパーゼ-9の活性化を誘導し、細胞のアポトーシスをもたらす、誘導性カスパーゼ-9(iカスパーゼ-9)を発現することができる。いくつかの実施形態では、iカスパーゼ-9は、CIDの存在下で二量体化を媒介する二量体化の化学的誘導物質(CID)を含む結合ドメインを含み、これは、キメラ受容体発現細胞の誘導性かつ選択的な枯渇をもたらす。
代替的に、いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体は、キメラ受容体活性を不活性化するか、もしくは阻害する低分子または抗体を利用することによって制御され得る。例えば、抗体は、抗体依存性細胞傷害(ADCC)を誘導することによって、キメラ受容体発現細胞を欠失し得る。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体発現細胞は、ADCCによる細胞死または補体誘導性細胞死を誘導することができる分子によって認識される抗原をさらに発現し得る。例えば、本開示のキメラ受容体発現細胞は、抗体または抗体断片によって標的化されることができる受容体をさらに発現し得る。抗体または抗体断片によって標的化され得る好適な受容体の例には、EpCAM、VEGFR、インテグリン(例えば、ανβ3、α4、αΙ3/4β3、α4β7、α5β1、ανβ3、αν)、TNF受容体スーパーファミリーのメンバー(例えば、TRAIL-R1及びTRAIL-R2)、PDGF受容体、インターフェロン受容体、葉酸受容体、GPNMB、ICAM-1、HLA-DR、CEA、CA-125、MUC1、TAG-72、IL-6受容体、5T4、GD2、GD3、CD2、CD3、CD4、CD5、CD11、CD11a/LFA-1、CD15、CD18/ITGB2、CD19、CD20、CD22、CD23/IgE受容体、CD25、CD28、CD30、CD33、CD38、CD40、CD41、CD44、CD51、CD52、CD62L、CD74、CD80、CD125、CD147/ベイシジン、CD152/CTLA-4、CD154/CD40L、CD195/CCR5、CD319/SLAMF7、及びEGFR、ならびにその切断型バージョンが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体発現細胞は、シグナル伝達能力を欠くが、ADCCを誘導することができる分子によって認識されるエピトープを保持する切断型上皮成長因子受容体(EGFR)も発現し得る(例えば、WO2011/056894)。
いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体発現細胞は、抗CD20抗体(例えば、リツキシマブ)と結合し、ADCCによるキメラ受容体発現細胞の選択的枯渇をもたらす、キメラ受容体発現細胞においてCD32及びCD20抗原の両方からの標的エピトープを組み合わせる高度に発現する小型マーカー/自殺遺伝子をさらに含む。本開示のキメラ受容体発現細胞を枯渇させるための他の方法には、ADCCを誘導することによる破壊のためにキメラ受容体発現細胞に選択的に結合及び標的化するモノクローナル抗CD52抗体の投与が含まれるが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、キメラ受容体発現細胞は、抗イディオタイプ抗体などのキメラ受容体リガンドを使用して選択的に標的化され得る。いくつかの実施形態では、抗イディオタイプ抗体は、ADCCまたはADC活性などのエフェクター細胞活性を引き起こすことができる。いくつかの実施形態では、キメラ受容体リガンドは、毒素などの細胞死を誘導する薬剤にさらに結合することができる。いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体発現細胞は、本開示の細胞枯渇剤によって認識される標的タンパク質をさらに発現し得る。いくつかの実施形態では、標的タンパク質は、CD20であり、細胞枯渇剤は、抗CD20抗体である。かかる実施形態では、細胞枯渇剤は、キメラ受容体発現細胞を低減または排除することが望ましい場合に投与される。いくつかの実施形態では、細胞枯渇剤は、抗CD52抗体である。
いくつかの実施形態では、制御されたキメラ受容体は、本開示のキメラ受容体の成分が別個のポリペプチドまたはメンバー上に分配されているポリペプチドのセットを含む。例えば、ポリペプチドのセットは、二量体化分子の存在下で、ポリペプチドを互いに結合させて機能的キメラ受容体を形成することができる、二量体化スイッチを含み得る。
キメラ受容体をコードする核酸構築物
本開示のある特定の態様は、本開示の1つ以上のキメラ受容体をコードする核酸(例えば、単離核酸)に関する。いくつかの実施形態では、核酸は、メッセンジャーRNA(mRNA)転写物または修飾RNAなどのRNA構築物である。いくつかの実施形態では、核酸は、DNA構築物である。
いくつかの実施形態では、本開示の核酸は、1つ以上の抗原結合ドメインを含むキメラ受容体をコードし、各ドメインは、標的抗原(例えば、AML抗原)、膜貫通ドメイン、及び1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインと結合する。いくつかの実施形態では、核酸は、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、一次シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3-ゼータドメイン)、及び1つ以上の共刺激シグナル伝達ドメインを含むキメラ受容体をコードする。いくつかの実施形態では、核酸は、スペーサー領域をコードするヌクレオチド配列をさらに含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、スペーサー領域によって膜貫通ドメインと接続される。いくつかの実施形態では、スペーサー領域は、表Dに列挙される核酸配列のうちのいずれかから選択される核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、核酸は、リーダー配列をコードするヌクレオチド配列をさらに含む。
本開示の核酸は、目的の遺伝子を発現する細胞からライブラリをスクリーニングすること、遺伝子を含むことが既知であるベクターから目的の遺伝子を誘導すること、または標準的な技法を使用して、目的の遺伝子を細胞及び遺伝子を含有する組織から直接的に単離することを含むが、これらに限定されない、当該技術分野で既知の任意の好適な組換え方法を使用して得ることができる。代替的に、目的の遺伝子は、合成的に産生され得る。
いくつかの実施形態では、本開示の核酸は、ベクター内に含まれる。いくつかの実施形態では、本開示の核酸は、トランスポゾン、CRISPR/Cas9系、TALEN、またはジンクフィンガーヌクレアーゼを介して細胞内で発現される。
いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体をコードする核酸の発現は、核酸をプロモーターと作動可能に連結し、構築物を発現ベクターに組み込むことによって達成され得る。好適なベクターは、真核細胞で複製及び組み込むことができる。典型的なクローニングベクターは、所望の核酸の発現を制御するのに有用な転写及び翻訳ターミネーター、開始配列、ならびにプロモーターを含む。
いくつかの実施形態では、本開示の発現構築物はまた、標準的な遺伝子送達プロトコル(例えば、US5399346、US5580859、及びUS5589466)を使用して、核酸免疫化及び遺伝子療法のために使用され得る。いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、遺伝子療法ベクターである。
本開示の核酸は、いくつかの種類のベクターにクローニングされ得る。例えば、核酸は、プラスミド、ファージミド、ファージ誘導体、動物ウイルス、またはコスミドを含むが、これらに限定されないベクターにクローニングされ得る。いくつかの実施形態では、ベクターは、発現ベクター、複製ベクター、プローブ生成ベクター、または配列決定ベクターであり得る。
いくつかの実施形態では、プラスミドベクターは、本開示の核酸を宿主細胞ゲノムに組み込むためのトランスポゾン/トランスポザーゼ系を含む。トランスポゾン及びトランスポザーゼプラスミド系を使用して免疫細胞でタンパク質を発現する方法は、概して、Chicaybam L,Hum Gene Ther.2019 Apr;30(4):511-522.doi:10.1089/hum.2018.218、及びPtackova P,Cytotherapy.2018 Apr;20(4):507-520.doi:10.1016/j.jcyt.2017.10.001に記載されており、これらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態では、トランスポゾン系は、Sleepting Beautyトランスポゾン/トランスポザーゼまたはpiggyBacトランスポゾン/トランスポザーゼである。
いくつかの実施形態では、本開示の発現ベクターは、ウイルスベクターの形態で細胞に提供され得る。好適なウイルスベクター系が当技術分野で周知である。例えば、ウイルスベクターは、レトロウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス、及びレンチウイルスに由来し得る。いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、レンチウイルスベクターである。レンチウイルスベクターは、かかるベクターが導入遺伝子の長期的で安定的な組み込み及び娘細胞におけるその増殖を可能にするため、長期的な遺伝子導入に好適である。レンチウイルスベクターはまた、レンチウイルスベクターが非増殖細胞を形質導入することができるという点で、腫瘍レトロウイルス(例えば、マウス白血病ウイルス)に由来するベクターよりも有利である。いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、アデノウイルスベクター(A5/35)である。いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、少なくとも1つの生物における機能的複製起点、プロモーター配列、簡便な制限エンドヌクレアーゼ部位、及び1つ以上の選択可能なマーカーを含む(例えば、WO01/96584、WO01/29058、及びUS6326193)。哺乳動物細胞への遺伝子導入のために、多くのウイルスベースのシステムが開発されている。選択された遺伝子は、当該技術分野において既知の技法を使用して、ベクターに挿入され、レトロウイルス粒子にパッケージングされ得る。その後、組換えウイルスを単離し、哺乳類細胞にインビボまたはエクスビボのいずれかで送達することができる。いくつかのレトロウイルス系が当該技術分野で既知である。
いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、転写開始の頻度を制御するエンハンサーなどの追加のプロモーター要素を含む。エンハンサーは、典型的には、開始部位の30bp~110bp上流の領域に位置するが、いくつかのプロモーターは開始部位の下流にも機能要素を含むことが示されている。プロモーター要素間の間隔は、要素が互いに反転または移動されるときにプロモーター機能が維持されるように、柔軟であり得る。例えば、チミジンキナーゼ(tk)プロモーターでは、活性が低下し始める前に、プロモーター要素間の間隔を50bp離して増やすことができる。プロモーターに応じて、個々の要素は、協力的にまたは独立して機能して、転写を活性化し得る。例示的なプロモーターには、SFFV遺伝子プロモーター、EFS遺伝子プロモーター、CMV IE遺伝子プロモーター、EF1aプロモーター、ユビキチンCプロモーター、及びホスホグリセロキナーゼ(PGK)プロモーターが含まれ得るが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞などの哺乳動物細胞において本開示の核酸を発現することができるプロモーターは、EF1aプロモーターである。天然EF1aプロモーターは、リボソームへのアミノアシルtRNAの酵素送達を担う伸長因子-1複合体のアルファサブユニットの発現を駆動する。EF1aプロモーターは、哺乳動物発現プラスミドに広く使用されており、レンチウイルスベクターにクローニングされた核酸からのキメラ受容体発現を促進するのに有効であることが示されている。
いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞などの哺乳動物細胞において本開示の核酸を発現することができるプロモーターは、構成的プロモーターである。例えば、好適な構成的プロモーターは、前初期サイトメガロウイルス(CMV)プロモーターである。CMVプロモーターは、プロモーターと作動可能に連結された任意のポリヌクレオチド配列の高レベルの発現を駆動することができる強力な構成的プロモーターである。他の好適な構成的プロモーターには、ユビキチンC(UbiC)プロモーター、シミアンウイルス40(SV40)初期プロモーター、マウス乳癌ウイルス(MMTV)プロモーター、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)末端反復配列(LTR)プロモーター、MoMuLVプロモーター、トリ白血病ウイルスプロモーター、エプスタインバーウイルス前初期プロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、アクチンプロモーター、ミオシンプロモーター、伸長因子1aプロモーター、ヘモグロビンプロモーター、及びクレアチンキナーゼプロモーターが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞などの哺乳動物細胞において本開示の核酸を発現することができるプロモーターは、誘導性プロモーターである。誘導性プロモーターの使用は、プロモーターが核酸と作動可能に連結されている場合に、本開示の核酸の発現を誘導または抑制することができる分子スイッチを提供し得る。誘導性プロモーターの例には、メタロチオネインプロモーター、糖質コルチコイドプロモーター、プロゲステロンプロモーター、及びテトラサイクリンプロモーターが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、分泌を促進するシグナル配列、ポリアデニル化シグナル及び転写終結因子、エピソーム複製を可能にする要素、及び/または選択を可能にするさらに含み得る。
いくつかの実施形態では、本開示のベクターは、ベクターで形質導入された細胞の集団からのキメラ受容体発現細胞の同定及び選択を容易にするための選択可能なマーカー遺伝子及び/またはレポーター遺伝子をさらに含み得る。いくつかの実施形態では、選択可能なマーカーは、ベクターから分離され、同時形質移入手順で使用される核酸によってコードされ得る。選択可能なマーカーまたはレポーター遺伝子のいずれかは、宿主細胞での発現を可能にするために適切な制御配列と隣接され得る。選択可能なマーカーの例には、neoなどの抗生物質耐性遺伝子が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、レポーター遺伝子は、形質導入された細胞を同定するために、及び制御配列の機能性を評価するために使用され得る。本明細書に開示されるように、レポーター遺伝子は、レシピエント生物または組織に存在しないか、または発現されない遺伝子であり、その発現が酵素活性などの容易に検出可能な特性をもたらすポリペプチドをコードする。レポーター遺伝子の発現は、核酸がレシピエント細胞に導入された後の好適な時期にアッセイすることができる。レポーター遺伝子の例には、ルシフェラーゼをコードする遺伝子、ベータガラクトシダーゼをコードする遺伝子、クロランフェニコールアセチルトランスフェラーゼをコードする遺伝子、分泌型アルカリホスファターゼをコードする遺伝子、及び緑色蛍光タンパク質をコードする遺伝子が含まれるが、これらに限定されない。好適な発現系が当技術分野で周知であり、既知の技法を使用して調製されるか、または商業的に入手され得る。いくつかの実施形態では、レポーター遺伝子の最高レベルの発現を示す最小の5’隣接領域を有する構築物がプロモーターとして同定される。かかるプロモーター領域は、レポーター遺伝子に連結され、プロモーター駆動転写を調節する能力について薬剤を評価するために使用され得る。
いくつかの実施形態では、本開示のキメラ受容体をコードする核酸配列を含むベクターは、キメラ受容体の活性を増加させるポリペプチドをコードする第2の核酸をさらに含む。
キメラ受容体発現細胞が2つ以上のキメラ受容体を含む実施形態では、単一の核酸は、単一の制御制御要素(例えば、プロモーター)の下で、または核酸に含まれる各キメラ受容体をコードするヌクレオチド配列について別個の制御制御要素の下で、2つ以上のキメラ受容体をコードし得る。キメラ受容体発現細胞が2つ以上のキメラ受容体を含むいくつかの実施形態では、各キメラ受容体は、別個の核酸によってコードされ得る。いくつかの実施形態では、各別個の核酸は、その独自の制御要素(例えば、プロモーター)を含む。いくつかの実施形態では、単一の核酸は、2つ以上のキメラ受容体をコードし、キメラ受容体をコードするヌクレオチド配列は、同じリーディングフレーム内にあり、単一のポリペプチド鎖として発現される。そのような実施形態では、2つ以上のキメラ受容体は、1つ以上のペプチド切断部位、例えば、細胞内プロテアーゼの自己切断部位または基質によって分離され得る。好適なペプチド切断部位には、T2Aペプチド切断部位、P2Aペプチド切断部位、E2Aペプチド切断部位、及びF2Aペプチド切断部位が含まれ得るが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、2つ以上のキメラ受容体は、T2Aペプチド切断部位を含む。いくつかの実施形態では、2つ以上のキメラ受容体は、E2Aペプチド切断部位を含む。いくつかの実施形態では、2つ以上のキメラ受容体は、T2A及びE2Aペプチド切断部位を含む。
遺伝子を細胞に導入及び発現する方法は、当技術分野において周知である。例えば、いくつかの実施形態では、発現ベクターは、物理的、化学的、または生物学的手段によって宿主細胞に移行することができる。核酸を宿主細胞に導入するための物理的手段の例には、リン酸カルシウム沈殿、リポフェクション、微粒子銃、マイクロインジェクション、及びエレクトロポレーションが含まれるが、これらに限定されない。核酸を宿主細胞に導入するための化学的手段の例には、コロイド分散系、巨大分子複合体、ナノカプセル、ミクロスフェア、ビーズ、ならびに水中油型エマルジョン、ミセル、混合ミセル、及びリポソームを含む脂質に基づく系が含まれるが、これらに限定されない。宿主細胞に核酸を導入するための生物学的手段の例には、DNA及びRNAベクターの使用が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、リポソームは、本開示の核酸またはベクターをインビトロ、エクスビボ、またはインビボで宿主細胞に導入するための非ウイルス送達系として使用され得る。いくつかの実施形態では、核酸は、例えば、リポソームの水性内部にカプセル化され、リポソームの脂質二重層内に散在することによって、リポソームと核酸の両方と会合する連結分子を介してリポソームに付着することによって、リポソームに閉じ込められることによって、リポソームと複合体化されることによって、脂質を含有する溶液中に分散されることによって、脂質と混合されることによって、脂質と組み合わされることによって、脂質中に懸濁液として含有されることによって、ミセルに含有または複合体化されることによって、または別の方法で脂質と会合されることによって、脂質と会合し得る。本明細書に開示されるように、脂質会合核酸またはベクター組成物は、溶液中の任意の特定の構造に限定されない。いくつかの実施形態では、かかる組成物は、ミセルとして、または「崩壊した」構造を有する二重層構造中に存在し得る。かかる組成物はまた、溶液中に散在して、サイズまたは形状が均一ではない凝集体を形成し得る。本明細書に開示されるように、脂質は、天然に存在するかまたは合成され得る脂肪性物質である。いくつかの実施形態では、脂質は、細胞質内に天然に存在する脂肪液滴、または長鎖脂肪族炭化水素及びそれらの誘導体、例えば、脂肪酸、アルコール、アミン、アミノアルコール、及びアルデヒドを含有する化合物のクラスを含むことができる。好適な脂質は、商業的供給源から得られてもよく、ジミリスチルホスファチジルコリン(「DMPC」)、ジセチルホスフェート(「DCP」)、コレステロール、及びジミリスチルホスファチジルグリセロール(「DMPG」)が含まれるが、これらに限定されない。クロロホルムまたはクロロホルム/メタノール中の脂質の保存液は、約-20℃で保存することができる。クロロホルムは、メタノールよりも容易に蒸発するため、溶媒として使用される。本明細書で使用される場合、「リポソーム」は、封入された脂質二重層または凝集体の生成によって形成される様々な単一及び多層脂質ビヒクルを包含し得る。いくつかの実施形態では、リポソームは、リン脂質二重層膜及び内部水性媒体を有する小胞構造を有するものとして特徴付けすることができる。いくつかの実施形態では、多層リポソームは、水性媒体によって分離された複数の脂質層を有し得る。リン脂質を過剰な水溶液中に懸濁させると、多層リポソームが自発的に形成され得る。いくつかの実施形態では、脂質成分は、閉鎖構造の形成前に自己再配列を受けてもよく、脂質二重層間で水及び溶解溶質を捕捉することができる。いくつかの実施形態では、脂質は、ミセル構造を想定し得るか、または脂質分子の不均一な凝集体としてのみ存在し得る。
いくつかの実施形態では、本開示の核酸またはベクターは、本開示の免疫応答性細胞などの哺乳動物宿主細胞に導入される。いくつかの実施形態では、宿主細胞における本開示の核酸またはベクターの存在は、サザンブロットアッセイ、ノーザンブロットアッセイ、RT-PCR、PCR、ELISAアッセイ、及びウエスタンブロットアッセイを含むが、これらに限定されない、当該技術分野において既知の任意の好適なアッセイによって確認され得る。
いくつかの実施形態では、本開示の核酸またはベクターは、本開示の免疫応答性細胞に安定的に形質導入される。いくつかの実施形態では、核酸またはベクターの安定した発現を示す細胞は、形質導入後、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間、少なくとも5週間、少なくとも6週間、少なくとも7週間、少なくとも8週間、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、または少なくとも12ヶ月間、コードされたキメラ受容体を発現する。
本開示のキメラ受容体が細胞内で一過性に発現される実施形態では、本開示のキメラ受容体をコードする核酸またはベクターは、本開示の免疫応答性細胞にトランスフェクトされる。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞は、トランスフェクション後約4日間、約5日間、約6日間、約7日間、約8日間、約9日間、約10日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、または約15日間、キメラ受容体を発現する。
いくつかの実施形態では、核酸構築物は、バイシストロン性キメラ抗原受容体をコードする。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロン性キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロン性キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCLEC12A CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロン性キメラ抗原受容体は、CLEC12A CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロン性キメラ抗原受容体は、EMCN CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロニック性キメラ抗原受容体は、表1に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロニック性キメラ抗原受容体は、表2に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、コードされたバイシストロニック性キメラ抗原受容体は、表3に提供されるいずれかの抗原対を標的とする2つ以上の抗原結合ドメインを有するCARを含む。
いくつかの実施形態では、核酸構築物は、二価キメラ抗原受容体をコードする。いくつかの実施形態では、コードされた二価キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされた二価キメラ抗原受容体は、FLT3 CAR及びCLEC12A CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされた二価キメラ抗原受容体は、CLEC12A CAR及びCD33 CARを含む。いくつかの実施形態では、二価キメラ抗原受容体は、EMCN CARを含む。いくつかの実施形態では、コードされた二価キメラ抗原受容体は、表1に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、コードされた二価キメラ抗原受容体は、表2に提供されるいずれかの抗原を標的とする抗原結合ドメインを有するCARを含む。いくつかの実施形態では、コードされた二価キメラ抗原受容体は、表3に提供されるいずれかの抗原対を標的とする2つ以上の抗原結合ドメインを有するCARを含む。
薬学的組成物及び投与
本開示の特定の態様は、本開示の1つ以上のキメラ受容体またはかかる1つ以上のキメラ受容体を発現する本開示の免疫応答性細胞を含む組成物(例えば、薬学的組成物)に関する。いくつかの実施形態では、キメラ受容体またはかかるキメラ受容体を発現する遺伝子修飾免疫応答性細胞を含む組成物は、骨髄障害などの増殖性障害の治療のために対象に全身的または直接的に提供され得る。特定の実施形態では、組成物は、目的の臓器(例えば、障害によって影響を受ける臓器)に直接的に注入される。代替的に、組成物は、例えば、循環系(例えば、腫瘍脈管系)への投与によって、目的の臓器に間接的に提供され得る。増殖剤及び分化剤は、組成物の投与前、投与中、または投与後に提供されて、インビトロまたはインビボでのT細胞、NK細胞、もしくはCTL細胞の産生を増加させることができる。
本開示の遺伝子修飾細胞を含む組成物は、任意の生理学的に許容されるビヒクル、例えば、血管内投与され得るが、それらはまた、骨または遺伝子修飾細胞が再生及び分化のための適切な部位(例えば、胸腺)を見つけ得る他の好都合な部位に導入され得る。いくつかの実施形態では、少なくとも1×10個の細胞が投与され得、最終的には1×1010個以上の細胞に到達する。本開示の遺伝子修飾細胞を含む組成物は、精製された細胞集団を含むことができる。細胞集団中の遺伝子修飾細胞の割合を決定するための方法は、当該技術分野で周知であり、蛍光活性化細胞選別(FACS)が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、細胞の集団における遺伝子修飾細胞の純度は、細胞の集団における細胞の約50%、約55%、約60%、または約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約97%、約98%、約99%、またはそれ以上であり得る。投薬量は、当業者によって容易に調整することができる(例えば、純度の低下は、投薬量の増加を必要とし得る)。細胞は、注射、カテーテルなどによって導入され得る。いくつかの実施形態では、因子は、例えば、IL-2、IL-3、IL-6、IL-11、IL-7、IL-12、IL-15、IL-21、G-CSF、MCSF、GM-CSF、ガンマインターフェロン、及びエリスロポエチンも含むことができる。
特定の実施形態では、組成物は、免疫応答性細胞またはそれらの前駆細胞などの遺伝子修飾細胞と、薬学的に許容される担体と、を含む薬学的組成物である。投与は、自家または異種であり得る。例えば、免疫応答性細胞または前駆体は、1つの対象から得ることができ、同じ対象または異なる適合性の対象に投与することができる。いくつかの実施形態では、本開示の免疫応答性細胞またはその子孫は、末梢血細胞に由来し得(例えば、インビボ、エクスビボ、またはインビトロ由来)、カテーテル投与、全身注射、局所注射、静脈内注射、または非経口投与を含む局所注入を介して投与され得る。本開示の治療用組成物(例えば、本開示の遺伝子組修飾細胞を含む薬学的組成物)を投与する場合、一般に、単位用量の注入可能な形態(溶液、懸濁液、乳剤)で製剤化される。
製剤
本開示のある特定の態様は、本開示のキメラ受容体またはかかるキメラ受容体を発現する遺伝子修飾細胞(例えば、本開示の免疫応答性細胞)を含む組成物の製剤に関する。いくつかの実施形態では、遺伝子修飾細胞を含む本開示の組成物は、選択されたpHに緩衝され得る等張水溶液、懸濁液、乳剤、分散液、及び粘性組成物を含むが、これらに限定されない滅菌液体調製物として提供され得る。液体調製物は、典型的には、ゲル、他の粘性組成物、及び固体組成物よりも調製が容易である。追加的に、液体組成物は、特に注入によって、より便利に投与することができる。いくつかの実施形態では、粘性組成物は、特定の組織とのより長い接触期間を提供するために、適切な粘度範囲内で製剤化され得る。液体または粘性組成物は、例えば、水、生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、液体ポリエチレングリコールなど)及びそれらの好適な混合物を含む溶媒または分散媒体であり得る担体を含み得る。
いくつかの実施形態では、滅菌注入可能溶液は、本開示の遺伝子修飾細胞を、所望の様々な量の任意の他の成分と共に、十分な量の適切な溶媒に組み込むことによって調製することができる。かかる組成物は、滅菌水、生理食塩水、グルコース、デキストロースなどの好適な担体、希釈剤、または賦形剤と混合され得る。いくつかの実施形態では、組成物はまた、凍結乾燥され得る。組成物は、投与経路及び所望の調製物に応じて、湿潤剤、分散剤、pH緩衝剤、及び抗菌剤などの補助物質を含むことができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物は、組成物の安定性及び滅菌性を増強し得る様々な添加剤をさらに含み得る。かかる添加剤の例には、抗菌防腐剤、抗酸化剤、キレート剤、及び緩衝液が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、微生物汚染は、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などを含むがこれらに限定されない様々な抗菌剤及び抗真菌剤のいずれかを含めることによって防止することができる。本開示の注入可能な製剤の長期吸収は、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンなどの吸収を遅延させる好適な薬剤の使用によってもたらすことができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物は、等張性、すなわち、血液及び涙液と同じ浸透圧を有することができる。いくつかの実施形態では、所望の等張性は、例えば、塩化ナトリウム、デキストロース、ホウ酸、酒石酸ナトリウム、プロピレングリコール、または他の無機もしくは有機溶質を使用して達成され得る。
いくつかの実施形態では、本開示の製剤の成分は、化学的に不活性であり、本開示の遺伝子修飾細胞の生存率または有効性に影響を及ぼさないように選択される。
本開示の遺伝子改変細胞の治療的使用に関する1つの考慮事項は、最適な有効性を達成するために必要な細胞の量である。いくつかの実施形態では、投与される細胞の量は、治療される対象によって変化する。特定の実施形態では、遺伝子修飾細胞の、それを必要とする対象に投与される量は、1×10個の細胞~1×1010個の細胞の範囲であり得る。いくつかの実施形態では、有効用量と見なされる細胞の正確な量は、特定の対象のサイズ、年齢、性別、体重、及び状態を含む、各対象に個々に因子に基づき得る。投薬量は、本開示及び当業者の知識に基づいて、当業者によって容易に確認することができる。
治療の方法
本開示のある特定の態様は、キメラ受容体を必要とする対象を治療するために、かかるキメラ受容体を発現する本開示のキメラ受容体及び遺伝子修飾細胞(例えば、免疫応答性細胞)を使用する方法に関する。いくつかの実施形態では、本開示の方法は、骨髄障害などの対象のがんを治療するために有用である。いくつかの実施形態では、骨髄障害は、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、または真性多血症である。いくつかの実施形態では、骨髄障害は、AMLである。本開示の他の態様は、免疫不全のヒト対象などの対象における病原体感染または他の感染性疾患を治療するための方法において、かかるキメラ受容体を発現する本開示のキメラ受容体及び遺伝子修飾細胞(例えば、免疫応答性細胞)の使用に関する。いくつかの実施形態では、本開示の方法は、既存の状態の緩和、状態の予防、既存の状態の治療、既存の状態の管理、または状態の再発もしくは再発の予防を含むが、これらに限定されない、所望の効果を達成するのに有効な量で、本開示の遺伝子修飾細胞を投与することを含み得る。いくつかの実施形態では、有効量は、本開示の遺伝子修飾細胞(例えば、免疫応答性細胞)の1回または一連の投与において提供され得る。いくつかの実施形態では、有効量は、ボーラスまたは連続灌流によって提供され得る。
本明細書に開示されるように、「有効量」または「治療有効量」は、治療時に有益または所望の臨床結果に影響を及ぼすのに十分な量である。有効量は、1回以上の用量で対象に投与することができる。治療に関して、有効量は、疾患の進行を緩和する、改善する、安定させる、逆転させる、または遅延させる、または疾患の病理学的帰結を低減するのに十分な量である。有効量は、概して、ケースバイケースで医師によって決定され、当業者の技能の範囲内である。有効量を達成するための適切な投薬量を決定する際に、典型的にはいくつかの要因が考慮される。これらの要因には、対象の年齢、性別及び体重、治療される状態、状態の重症度、ならびに投与される免疫応答性細胞の形態及び有効濃度が含まれる。
抗原特異的細胞(例えば、T細胞などの免疫応答性細胞)を使用する養子免疫療法の場合、約1×10~1×1010個の細胞(例えば、約1×10個の細胞)の範囲の細胞用量が通常注入される。対象への細胞の投与及びその後の分化の際に、免疫応答性細胞が、特定の抗原に対して特異的に向けられるように誘導される。いくつかの実施形態では、免疫応答性細胞の誘導には、欠失またはアネルギーなどによる抗原特異的細胞の不活性化が含まれ得るが、これらに限定されない。不活性化は、自己免疫障害などで耐容性を確立または再確立するために特に有用である。遺伝子修飾細胞は、静脈内、皮下、結節内、腫瘍内、髄腔内、胸膜内、腹腔内、及び胸腺へ直接を含むがこれらに限定されない、当該技術分野において既知の任意の方法によって投与され得る。
治療処置
いくつかの実施形態では、本開示の方法は、それを必要とする対象における免疫応答を増加させる。いくつかの実施形態では、本開示の方法は、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための方法を含む。いくつかの実施形態では、対象は、ヒトである。いくつかの実施形態では、治療に好適なヒト対象は、臨床基準によって区別され得る2つの治療群を含み得る。「進行性疾患」または「高い腫瘍負荷」を有する対象は、臨床的に測定可能な腫瘍を有する対象である。臨床的に測定可能な腫瘍は、腫瘍質量に基づいて(例えば、触診、CATスキャン、超音波検査、マンモグラム、またはX線による白血病細胞の割合に基づく;陽性の生化学的または組織病理学的マーカーは、それ自体ではこの集団を特定するには不十分である)検出され得る腫瘍である。いくつかの実施形態では、本開示の薬学的組成物は、それらの状態を緩和する目的で、抗腫瘍応答を誘発するためにこれらの対象に投与される。いくつかの実施形態では、腫瘍量の減少は、薬学的組成物の投与の結果として生じるが、任意の臨床的改善は、利益を構成するであろう。いくつかの実施形態では、臨床的改善には、腫瘍の病理学的結果におけるリスクの減少または進行速度の低減が含まれる。いくつかの実施形態では、好適なヒト対象の第2の群は、「アジュバント群」対象である。これらの対象は、骨髄障害の既往歴があるが、別の治療法に応答している個体である。以前の療法には、外科的切除、放射線療法、及び/または従来の化学療法が含まれ得るが、これらに限定されない。その結果、これらの個体は、臨床的に測定可能な腫瘍を有しない。しかしながら、それらは、元の腫瘍部位の近くで、または転移によって、疾患の進行のリスクにあると疑われる。いくつかの実施形態では、この群は、高リスク及び低リスク個体にさらに細分することができる。細分化は、初期処置の前または後に観察される特徴に基づいて行うことができる。これらの特徴は、臨床技術において既知であり、異なる骨髄疾患ごとに好適に定義される。高リスクサブグループの典型的な特徴は、腫瘍が隣接組織に浸潤した、またはリンパ節の関与を示すものである。
本明細書に記載の免疫応答の増加の任意の態様及びすべての態様では、特徴(複数可)または機能(複数可)の態様の任意の増加もしくは減少または変化は、本明細書に記載の免疫応答性細胞と接触していない細胞と比較される。
免疫応答の増加は、免疫応答の増強または免疫応答の誘導の両方であり得る。例えば、免疫応答を増加させることは、免疫応答の始動もしくは開始、または進行中の免疫応答もしくは既存の免疫応答の増加もしくは増幅の両方を包含する。いくつかの実施形態では、治療は、免疫応答を誘導する。いくつかの実施形態では、誘導免疫応答は、適応免疫応答である。いくつかの実施形態では、誘導免疫応答は、自然免疫応答である。いくつかの実施形態では、治療は、免疫応答を増強する。いくつかの実施形態では、増強免疫応答は、適応免疫応答である。いくつかの実施形態では、増強免疫応答は、自然免疫応答である。いくつかの実施形態では、治療は、免疫応答を増加させる。いくつかの実施形態では、増加免疫応答は、適応免疫応答である。いくつかの実施形態では、増加免疫応答は、自然免疫応答である。
いくつかの実施形態では、さらなる対象群は、骨髄障害に対する遺伝的素因を有するが、骨髄障害の臨床徴候を依然として証明していない対象である。例えば、AMLに関連する遺伝子変異の陽性を検出したが、依然として出産可能年齢の女性は、予防的手術を実施するのに好適になるまで、AMLの発生を予防するための予防的治療において、本開示の1つ以上の細胞(例えば、免疫応答性細胞)を受け取ることから利益を得ることができる。いくつかの実施形態では、対象は、疾患の進行形態を有し得、その場合、治療目標は、疾患の進行の緩和もしくは逆転、及び/または副作用の改善を含み得る。いくつかの実施形態では、対象は、それらが既に治療されている状態の既往歴を有し得、その場合、治療目的は典型的には、再発のリスクの減少または遅延を含み得る。
併用療法
いくつかの実施形態では、本開示の1つ以上のキメラ受容体を発現する本開示の遺伝子修飾細胞(例えば、免疫応答性細胞)は、他の既知の薬剤及び療法と組み合わせて使用され得る。いくつかの実施形態では、本開示の併用療法は、1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与され得る、本開示の遺伝子修飾細胞を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子組み換え細胞及び1つ以上の追加の治療剤は、同時に、同じもしくは別個の組成物で、または連続的に投与され得る。連続投与について、遺伝子修飾物質が最初に投与され得、1つ以上の追加の薬剤が2回目に投与され得るか、または投与順序を逆にすることができる。いくつかの実施形態では、遺伝子修飾細胞は、1つ以上の追加の治療剤を発現するようにさらに改変される。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、手術、化学療法、放射線、免疫抑制剤(例えば、シクロスポリン、アザチオプリン、メトトレキセート、マイコフェノレート、及びFK506)、抗体、または他の免疫抑制剤(例えば、CAMPATHまたは抗CD3抗体)、サイトキシン、フルダラブメ、シクロスポリン、FK506、ラパマイシン、ミコフェノール酸、ステロイド、FR901228、サイトカイン、照射法、及びペプチドワクチンと組み合わせて、治療レジメンで使用され得る。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、リンパ枯渇剤と組み合わせて使用され得る。好適なリンパ枯渇剤は、免疫療法の前に、リンパ球、例えば、B細胞リンパ球及び/またはT細胞リンパ球を低減または減少させる。好適なリンパ枯渇剤の例には、フルダラビン、シクロホスファミド、コルチコステロイド、アレムツズマブ、全身照射(TBI)、及びそれらの任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、化学療法剤と組み合わせて使用され得る。好適な化学療法剤には、アントラサイクリン(例えば、ドキソルビシン)、ビンカアルカロイド(例えば、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン)、アルキル化剤(例えば、シクロホスファミド、デカルバジン、メルファラン、イホスファミド、テモゾロミド)、免疫細胞抗体(例えば、アレムツザマブ、ゲムツズマブ、リツキシマブ、トシツモマブ)、代謝拮抗剤(例えば、葉酸拮抗剤、ピリミジン類似体、プリン類似体、及びアデノシンデアミナーゼ阻害剤、例えば、フルダラビン)、mTOR阻害剤、TNFRグルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)アゴニスト、プロテアソーム阻害剤(例えば、アクラルビシンA、グリオトキシン、ボルテゾミブ)、免疫誘導体、例えば、サリドマイドまたはサリドマイド誘導体(例えば、レナリドマイド)などが含まれるが、これらに限定されない。
併用療法での使用に好適な一般的な化学療法剤の例には、アナストロゾール(アリミデックス(登録商標))、ビカルタミド(カソデックス(登録商標))、ブレオマイシンスルフェート(ブレオマイシン(登録商標))、ブスルファン(ミレラン(登録商標))、ブスルファン注入(ブスルフェクス(登録商標))、カペシタビン(ゼローダ(登録商標))、N4-ペントキシカルボニル-5-デオキシ-5-フルオロシチジン、カルボプラチン(パラプラチン(登録商標))、カルムスチン(BiCNU(登録商標))、クロラムブシル(ロイケラン(登録商標))、シスプラチン(ピアチノール(登録商標))、クラドリビン(ロイスタチン(登録商標))、シクロホスファミド(シトキサン(登録商標)またはネオサル(登録商標))、シタラビン、シトシンアラビノシド(シトサール-U(登録商標))、シタラビンリポソーム注入(デポサイト(登録商標))、ダカルバジン(DTIC-ドーム(登録商標))、ダクチノマイシン(アクチノマイシンD、コスメガン)、塩酸ダウノルビシン(セルビジン(登録商標))、ダウノルビシンシトラートリポソーム注入(ダウノゾム(登録商標))、デキサメタゾン、ドセタキセル(タキソテール(登録商標))、塩酸ドキソルビシン(アドリアマイシン(登録商標)、ルベックス(登録商標))、エトポシド(ベプシド(登録商標))、リン酸フルダラビン(フルダラ(登録商標))、5-フルオロウラシル(アドルシル(登録商標)、エフデックス(登録商標))、フルタミド(ユーレクシン(登録商標))、テザシチビン、ゲムシタビン(ジフルオロデオキシシチジン)、ヒドロキシ尿素(ハイドレア(登録商標))、イダルビシン(イダニシン(登録商標))、イホスファミド(IFEX(登録商標))、イリノテカン(カンプトサル(登録商標))、L-アスパラギナーゼ(ELSPAR(登録商標))、ロイコボリンカルシウム、メルファラン(アルケラン(登録商標))、6-メルカプトプリン(プリントール(登録商標))、メトトレキサート(フォレックス(登録商標))、ミトキサントロン(ノバントロン(登録商標))、マイロターグ、パクリタキセル(タキソール(登録商標))、フェニックス(Yttrium90/MX-DTPA)、ペントスタチン、カルムスチンインプラントを含むポリフェプロサン20(ギリアデル(登録商標))、クエン酸タモキシフェン(ノルバデックス(登録商標))、テニポシド(ブモン(登録商標))、6-チオグアニン、チオテパ、チラパザミン(チラゾン(登録商標))、注入用トポテカン塩酸塩(ハイカンプチン(登録商標))、ビンブラスチン(ベルボン(登録商標))、ビンクリスチン(オンコビン(登録商標))、及びビノレルビン(ナベルビン(登録商標))が含まれるが、これらに限定されない。
好適なアルキル化剤の例には、ナイトロジェンマスタード、エチレンイミン誘導体、アルキルスルホネート、ニトロソウレアス及びトリアゼン):ウラシルマスタード(アミノウラシルマスタード(登録商標)、クロレタミナシル(登録商標)、デメチルドパン(登録商標)、デスメチルドパン(登録商標)、ヘマンタミン(登録商標)、ノルドパン(登録商標)、ウラシルナイトロジェンマスタード(登録商標)、ウラシルモスタッザ(Uracilmostaza)(登録商標)、ウラムスチン(登録商標)、ウラムスチン(登録商標))、クロルメチン(ムスタルゲン(Mustargen(登録商標))、シクロホスファミド(シトキサン(登録商標)、ネオサル(Neosar)(登録商標)、カルフェン(Clafen)(登録商標)、エンドキサン(登録商標)、プロサイトクス(Procytox)(登録商標)、Rev免疫(Rev immune)(商標))、イホスファミド(マイトザナ(Mitoxana)(登録商標))、メルファラン(アルケラン(登録商標))、クロラムブシル(ロイケラン(登録商標))、ピポブロマン(アメデール(登録商標)、ベルサイト(Vercyte)(登録商標))、トリエチレンメラミン(ヘメル(Hemel)(登録商標)、ヘキサレン(Hexalen)(登録商標)、ヘキサスタット(Hexastat)(登録商標))、トリエチレンチオホスホラミン、テモゾロミド(テモダール(登録商標))、チオテパ(チオプレックス(Thioplex)(登録商標))、ブスルファン(ブシルベックス(Busilvex)(登録商標)、ミレラン(登録商標))、カルムスチン(BiCNU(登録商標))、ロマスチン(CeeNU(登録商標))、ストレプトゾシン(ザノサー(登録商標))、及びダカルバジン(DTIC-ドーム(登録商標))が含まれるが、これらに限定されない。追加の例示的なアルキル化剤には、オキサリプラチン(エロキサチン(登録商標));テモゾロミド(テモダール(登録商標)及びテモダル(登録商標));ダクチノマイシン(アクチノマイシンD、コスメゲン(登録商標)としても知られる);メルファラン(L-PAM、L-サルコリシン、及びフェニルアラニンマスタード、アルケラン(登録商標)としても知られる);アルトレタミン(ヘキサメチルメラミン(HMM)、ヘキサレン(登録商標)としても知られる);カルムスチン(BiCNU(登録商標));ベンダムスチン(トレアンダ(登録商標));ブスルファン(ブスルフェクス(登録商標)及びミレラン(登録商標));カルボプラチン(パラプラチン(登録商標));ロムスチン(CCNU、CeeNU(登録商標)としても知られる);シスプラチン(CDDP、プラチノール(Platinol)(登録商標)及びプラチノール(Platinol)(登録商標)-AQとしても知られる);クロラムブシル(ロイケラン(登録商標));シクロホスファミド(シトキサン(登録商標)及びネオサル(登録商標));ダカルバジン(DTIC、DIC及びイミダゾールカルボキサミド、DTIC-ドーム(登録商標)としても知られる);アイトレタミン(ヘキサメチルメラミン(HMM)、ヘキサレン(Hexalen)(登録商標)としても知られる);イホスファミド(Ifex(登録商標));プレドニムスチン;プロカルバジン(マチュレーン(Matulane)(登録商標));メクロレタミン(ナイトロジェンマスタード、ムスチン、及び塩酸メクロレタミン、ムスタルゲン(Mustargen(登録商標)としても知られる);ストレプトゾシン(ザノサー(登録商標));チオテパ(チオホスホアミド、TESPA、及びTSPA、チオプレックス(Thioplex)(登録商標)としても知られる);シクロホスファミド(エンドキサン(登録商標)、シトキサン(登録商標)、ネオサル(Neosar)(登録商標)、プロサイトクス(Procytox)(登録商標)、Rev免疫(Revimmune)(登録商標));及びベンダムスチンHC1(トレアンダ(登録商標))が含まれるが、これらに限定されない。
好適なmTOR阻害剤の例には、テムシロリムス、リダフォロリムス(デフェロリムス)、AP23573、MK8669、エベロリムス(Afimtor(登録商標)またはRAD001)、ラパマイシン(AY22989、シロルミウス(登録商標))、及びXL765が含まれるが、これらに限定されない。
好適な免疫調節剤の例には、アフツズマブ、ペグフィルグラスチム(ニューラスタ(Neulasta)(登録商標))、レナリドマイド(CC-5013、レブリミド(登録商標))、サリドマイド(サロミド(登録商標))、アクチミド(CC4047)、及びIRX-2が含まれるが、これらに限定されない。
好適なアントラサイクリンの例には、ドキソルビシン(アドリアマイシン(登録商標)及びルベックス(Rubex)(登録商標))、ブレオマイシン(レノキサン(lenoxane)(登録商標))、ダウノルビシン(ダウオルビシンハイドロクロライド、ダウノマイエム、及びルビドマイシンハイドロクロライド、セルビジン(Cerubidine)(登録商標))、ダウノルビシンリポソーム(ダウノルビシンクエン酸リポソーム、DaunoXome(登録商標))、ミトキサントロン(DHAD、ノバントロン(登録商標))、エピルビシン(エレンス(Ellence)(商標))、イダルビシン(イダマイシン(登録商標)、イダマイシンPES(登録商標)、マイトマイシンC(ムタマイシン(Mutamycin)(登録商標))、ゲルダナマイシン、ハービマイシン、ラビドマイシン、及びデサセトラマイシンが含まれるが、これらに限定されない。
好適なビンカアルカロイドの例には、ビノレルビンタータラート(ナベルビン(登録商標))、ビンクリスチン(オンコビン(登録商標))、及びビンデシン(エルジシン(Eldisine)(登録商標))、ビンブラスチン(ビンブラスチンスルフェート、ビンカレウコブラスチン、及びVLB、アルカバン(Alkaban)-AQ(登録商標)及びベルバン(Velban)(登録商標)としても知られる)、及びビノレルビン(ナベルビン(Navelbme)(登録商標))が含まれるが、これらに限定されない。
好適なプロテオソーム阻害剤の例としては、ボルテゾミブ(ベルケイド(登録商標))、カルフィルゾミブ、マリゾミブ(NPI-0052)、イキサゾミブクエン酸エステル(MLN-9708)、デランゾミブ(CEP-18770)、及びONX-0912が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、CD20阻害剤、例えば、抗CD20抗体、またはその断片と組み合わせて投与される。例示的な抗CD20抗体には、リツキシマブ、オファツムマブ、オクレリズマブ、ベルツズマブ、オビヌツズマブ、TRU-015(Trubion Pharmaceuticals)、オカラツズマブ、及びProl31921が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、腫瘍溶解性ウイルスと組み合わせて投与される。いくつかの実施形態では、腫瘍溶解性ウイルスは、がん細胞において選択的に複製し、がん細胞の死を誘発するか、または増殖を遅延させることができる。いくつかの事例では、腫瘍溶解性ウイルスは、非がん細胞に対して効果を有さないか、または最小限の効果を有する。好適な腫瘍溶解性ウイルスとしては、腫瘍溶解性アデノウイルス、腫瘍溶解性単純ヘルペスウイルス、腫瘍溶解性レトロウイルス、腫瘍溶解性パルボウイルス、腫瘍溶解性ワクシニアウイルス、腫瘍溶解性シンビスウイルス、腫瘍溶解性インフルエンザウイルス、または腫瘍溶解性RNAウイルス(例えば、腫瘍溶解性レオウイルス、腫瘍溶解性ニューカッスル病ウイルス(NDV)、腫瘍溶解性麻疹ウイルス、または腫瘍溶解性水疱性口内炎ウイルス(VSV))が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、腫瘍溶解性ウイルスは、組換え腫瘍溶解性ウイルスである。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、タンパク質チロシンホスファターゼ阻害剤、例えば、SHP-1阻害剤またはSHP-2阻害剤と組み合わせて対象に投与される。一実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、キナーゼ阻害剤と組み合わせて使用することができる。好適なキナーゼ阻害剤の例には、CDK4阻害剤、CDK4/6阻害剤、BTK阻害剤、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)阻害剤、mTOR阻害剤、MNK阻害剤、及び未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害剤が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、骨髄由来抑制細胞(MDSC)の調節因子と組み合わせて対象に投与される。MDSCは、多くの固形腫瘍の末梢及び腫瘍部位に蓄積する。これらの細胞は、T細胞応答を抑制し、それによってキメラ受容体発現細胞療法の有効性を妨げる。理論に拘束されるものではないが、MDSC調節物質の投与は、本開示の遺伝子修飾細胞の有効性を増強すると考えられる。MDSCの好適な調節因子の例には、MCS110及びBLZ945が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、免疫抑制性形質細胞の活性を阻害または低減する薬剤と組み合わせて対象に投与される。免疫抑制性形質細胞は、T細胞依存性免疫原性化学療法、例えば、オキサリプラチンを阻害することが示されている(Shalapour et al.,Nature 2015,521:94-101)。一実施形態では、免疫抑制性形質細胞は、IgA、インターロイキン(IL)-10、及びPD-L1のうちの1つ以上を発現することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、インターロイキン-15(IL-15)ポリペプチド、インターロイキン-15受容体アルファ(IL-I5Ra)ポリペプチド、またはIL-15ポリペプチド及びIL-15Raポリペプチドの両方の組み合わせと組み合わせて対象に投与される。いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、インターロイキン-15(IL-15)ポリペプチド、インターロイキン-15受容体アルファ(IL-I5Ra)ポリペプチド、またはIL-15ポリペプチド及びIL-15Raポリペプチドの両方の組み合わせを発現するようにさらに修飾される。
いくつかの実施形態では、骨髄障害(例えば、AML)を有する対象は、薬剤、例えば、細胞傷害性剤もしくは化学療法剤、生物学的療法(例えば、抗体、例えば、モノクローナル抗体、または細胞療法)、または阻害剤(例えば、キナーゼ阻害剤)と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、細胞傷害性薬剤、例えば、CPX-351(Celator Pharmaceuticals)、シタラブメ、ダウノルビシン、ボサロキシン(Sunesis Pharmaceuticals)、サパシタビン(Cyclacel Pharmaceuticals)、イダルビシン、またはミトキサントロンと組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。CPX-351は、シタラビン及びダウノルビシンを5:1のモル比で含むリポソーム製剤である。いくつかの実施形態では、対象は、低メチル化剤、例えば、DNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤、例えば、アザシチジンまたはデシタビンと組み合わせて、本明細書に記載のキメラ受容体発現細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、生物学的療法、例えば、抗体または細胞療法、例えば、225Ac-リンツズマブ(アクチマブ(Actimab)-A;Actinium Pharmaceuticals)、IPH2102(Innate Pharma/Bristol Myers Squibb)、SGN-CD33A(Seattle Genetics)、またはゲムツズマブオゾガマイシン(マイロターグ;Pfizer)と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、FLT3阻害剤、例えば、ソラフェニブ(Bayer)、ミドスタウリン(Novartis)、キザルチニブ(Daiichi Sankyo)、クレノラニブ(Arog Pharmaceuticals)、PLX3397(Daiichi Sankyo)、AKN-028(Akinion Pharmaceuticals)、ASP2215(Astelias)と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、イソクエン酸デヒドロゲナーゼ(IDH)阻害剤、例えば、AG-221(Celgene/Agios)またはAG-120(Agios/Celgene)と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、細胞周期調節因子、例えば、ポロ様キナーゼ1(Plkl)、例えば、ボラセルチブ(Boehringer Ingelheim)、またはサイクリン依存性キナーゼ9(Cdk9)の阻害剤、例えば、アルボシジブ(Tolero Pharmaceuticals/Sanofi Aventis)の阻害剤と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、B細胞受容体シグナル伝達ネットワーク阻害剤、例えば、B細胞リンパ腫2(BCL-2)の阻害剤、例えば、ベネトクラクス(Abbvie/Roche)、またはブルトン型チロシンキナーゼ(Btk)の阻害剤、例えば、イブルチニブ(Pharmacyclics/Johnson & Johnson Janssen Pharmaceutical)と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。いくつかの実施形態では、対象は、M1アミノペプチダーゼの阻害剤、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)の阻害剤、例えば、プラシノスタット(MEI Pharma)、マルチキナーゼ阻害剤、例えば、リゴセルチブ(Onconova Therapeutics/Baxter/SymBio)、またはペプチド性CXCR 4逆アゴニスト、例えば、BL-8040(BioLineRx)と組み合わせて、本開示の遺伝子修飾細胞を投与される。
いくつかの実施形態では、対象は、本開示の遺伝子修飾細胞の活性または適合性を増強する薬剤を投与され得る。例えば、薬剤は、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子を阻害し得る。いくつかの実施形態では、T細胞機能を調節または制御する分子は、阻害分子である。いくつかの実施形態では、プログラム死1(PD-1)などの阻害分子は、免疫エフェクター応答を開始する遺伝子修飾細胞の能力を低下させることができる。好適な阻害分子の例には、PD-1、PD-L1、CTLA4、TIM3、CEACAM(例えば、CEACAM-1、CEACAM-3、CEACAM-5)、LAG3、VISTA、BTLA、TIGIT、LAIR1、CD160、2B4、CD80、CD86、B7-H3(CD276)、B7-H4(VTCN1)、HVEM(TNFRSF14またはCD270)、KIR、A2aR、MHCクラスI、MHCクラスII、GAL9、アデノシン、及びTGFベータが含まれるが、これらに限定されない。例えば、DNA、RNAまたはタンパク質レベルでの阻害によって、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の阻害は、本開示の遺伝子修飾細胞の性能を最適化することができる。いくつかの実施形態では、薬剤、例えば、阻害性核酸、例えば、阻害性核酸、例えば、dsRNA、例えば、siRNAまたはshRNA、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、またはジンクフィンガーエンドヌクレアーゼ(ZFN)は、遺伝子修飾細胞における阻害性分子の発現を阻害するために使用され得る。一実施形態では、阻害剤は、shRNAである。いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、阻害性核酸、例えば、阻害性核酸、例えば、dsRNA、例えば、siRNAまたはshRNA、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、またはジンクフィンガーエンドヌクレアーゼ(ZFN)を発現するようにさらに修飾され得、遺伝子修飾細胞における阻害性分子の発現を阻害するために使用され得る。
一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する薬剤は、本開示の遺伝子修飾細胞内で阻害される。かかる実施形態では、T細胞機能を調節または調節する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子は、本開示のキメラ受容体の成分、例えば、すべての成分をコードする核酸に連結される。一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、例えば、T細胞機能を調節または制御する分子の発現を阻害するdsRNA分子が、例えば、遺伝子組み換え細胞内で発現されるように、プロモーター、例えば、HIまたはU6由来のプロモーターに作動可能に連結される。一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、キメラ受容体の成分、例えば、すべての成分をコードする核酸分子を含む同じベクター、例えば、レンチウイルスベクター上に存在する。かかる実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、キメラ受容体の成分、例えばすべての成分をコードする核酸の5’-または3’-のベクター、例えばレンチウイルスベクター上に位置する。T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、キメラ受容体の成分、例えば、すべての成分をコードする核酸と同じまたは異なる方向に転写され得る。一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、キメラ受容体の成分、例えば、すべての成分をコードする核酸分子を含むベクター以外のベクター上に存在する。一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、それを遺伝子修飾胞内で一過性に発現する。一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する分子の発現を阻害するdsRNA分子をコードする核酸分子は、本開示の遺伝子修飾細胞のゲノムに安定して組み込まれる。
一実施形態では、T細胞機能を調節または制御する、例えば、阻害する薬剤は、阻害分子と結合する抗体または抗体断片であり得る。例えば、薬剤は、PD-1、PD-L1、PD-L2、もしくはCTLA4と結合する抗体または抗体断片であり得る。一実施形態では、薬剤は、TIM3と結合する抗体または抗体断片である。一実施形態では、薬剤は、LAG3と結合する抗体または抗体断片である。
いくつかの実施形態では、遺伝子修飾細胞の活性を増強する薬剤は、CEACAM阻害剤(例えば、CEACAM-1、CEACAM-3、及び/またはCEACAM-5阻害剤)である。一実施形態では、CEACAMの阻害剤は、抗CEACAM抗体分子である。一実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞の活性を増強する薬剤は、miR-17-92である。いくつかの実施形態において、遺伝子修飾細胞の活性を増強する薬剤は、CD40Lである。いくつかの実施形態において、遺伝子修飾細胞の活性を増強する薬剤は、GM-CSFである。いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞は、本開示の阻害分子と結合する抗体または抗体断片を発現するようにさらに修飾される。
一実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞の活性を増強する薬剤は、サイトカインである。サイトカインは、免疫応答性細胞拡大、分化、生存、及び恒常性に関連する重要な機能を有する。本開示の遺伝子修飾細胞を受ける対象に投与することができるサイトカインには、IL-2、IL-4、IL-7、IL-9、IIL-12、L-15、IL-18、及びIL-21、またはこれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。サイトカインは、1日1回、または1日1回を超えて、例えば、1日2回、1日3回、または1日4回投与することができる。サイトカインは、1日を超えて投与することができ、例えば、サイトカインは、2日間、3日間、4日間、5日間、6日間、1週間、2週間、3週間、または4週間投与される。例えば、サイトカインは、7日間、1日1回投与される。いくつかの実施形態では、本開示の遺伝子修飾細胞はIL-2、IL-4、IL-7、IL-9、IL-12、L-15、IL-18、及びIL-21などの1つ以上のサイトカインを発現するようにさらに修飾される。
いくつかの実施形態では、サイトカインは、遺伝子修飾細胞と同時に、または同時発生的に、例えば、同じ日に投与され得る。サイトカインは、遺伝子修飾細胞と同じ薬学的組成物で調製され得るか、または別個の薬学的組成物で調製され得る。サイトカインは、遺伝子修飾細胞の投与直後、例えば、遺伝子修飾細胞の投与後1日、2日、3日、4日、5日、6日、または7日で投与することができる。サイトカインが1日を超えて生じる投薬レジメンにおいて投与されるいくつかの実施形態では、サイトカイン投薬レジメンの最初の日は、遺伝子修飾細胞との投与と同じ日であり得るか、またはサイトカイン投薬レジメンの最初の日は、遺伝子修飾細胞の投与後1日、2日、3日、4日、5日、6日、または7日であり得る。一実施形態では、最初の日に、遺伝子修飾細胞を対象に投与し、2日目に、サイトカインを1日1回、次の7日間投与する。いくつかの実施形態では、サイトカインは、遺伝子修飾細胞の投与後の期間、例えば、遺伝子修飾細胞の投与後、少なくとも2週間、3週間、4週間、6週間、8週間、10週間、12週間、4ヶ月間、5ヶ月間、6ヶ月間、7ヶ月間、8ヶ月間、9ヶ月間、10ヶ月間、11ヶ月間、または1年間以上投与される。一実施形態では、サイトカインは、遺伝子修飾細胞に対する対象の応答の評価の後に投与される。
キット
本開示のある特定の態様は、骨髄障害(例えば、AML)の治療及び/または予防のためのキットに関する。特定の実施形態では、キットは、有効量の本開示の1つ以上のキメラ受容体、本開示の単離核酸、本開示のベクター、及び/または本開示の細胞(例えば、免疫応答性細胞)を含む治療組成物または予防組成物を含む。いくつかの実施形態では、キットは、滅菌容器を含む。いくつかの実施形態では、かかる容器は、箱、アンプル、ボトル、バイアル、チューブ、バッグ、ポーチ、ブリスターパック、または当該技術分野において既知の他の好適な容器形態であり得る。容器は、プラスチック、ガラス、積層紙、金属箔、または医薬品を保持するのに好適な他の材料から作製され得る。
いくつかの実施形態では、治療または予防組成物は、骨髄障害(例えば、AML)を有するか、または発症するリスクのある対象に治療または予防組成物を投与するための指示とともに提供される。いくつかの実施形態では、指示は、障害の治療及び/または予防のための組成物の使用に関する情報を含み得る。いくつかの実施形態では、指示には、治療または予防組成物、投薬スケジュール、障害もしくはその症状の治療または予防のための投与スケジュール、予防措置、警告、適応症、対症療法、過剰投与情報、有害反応、動物薬理学、臨床研究、及び/または参考文献の記載が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、指示は、(存在する場合)容器上に、または容器に適用されるラベルとして、または容器内もしくは容器と共に供給される別個のシート、パンフレット、カード、またはフォルダとして、直接印刷され得る。
追加の実施形態
以下の段落は、追加の列挙される実施形態を提供する。
1.MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、及びSPNS3からなる群から選択される抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む、キメラ受容体である。
2.前記抗原が、MS4A3である、段落1に記載のキメラ受容体。
3.前記抗原が、VSTM1である、段落1に記載のキメラ受容体。
4.前記抗原が、LAT2である、段落1に記載のキメラ受容体。
5.前記抗原が、MLC1である、段落1に記載のキメラ受容体。
6.前記抗原が、CD131である、段落1に記載のキメラ受容体。
7.前記抗原が、GAPTである、段落1に記載のキメラ受容体。
8.前記抗原が、PRAM1である、段落1に記載のキメラ受容体。
9.前記抗原が、SLC22A16である、段落1に記載のキメラ受容体。
10.前記抗原が、SLC17A9である、段落1に記載のキメラ受容体。
11.前記抗原が、SPNS3である、段落1に記載のキメラ受容体。
12.前記キメラ受容体が、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である、段落1~11のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
13.前記キメラ受容体が、CARである、段落12に記載のキメラ受容体。
14.前記CARが、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、前記1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される、段落13に記載のキメラ受容体。
15.前記CARが、膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される、段落13または段落14に記載のキメラ受容体。
16.前記CARが、前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、段落13~15のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
17.前記抗原結合ドメインが、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、段落1~16のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
18.前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落1~16のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
19.前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落18に記載のキメラ受容体。
20.前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落19に記載のキメラ受容体。
21.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落20に記載のキメラ受容体。
22.前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落19~21のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
23.前記抗原結合ドメインが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落1~22のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
24.前記2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落23に記載のキメラ受容体。
25.前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落18~24のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
26.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落25に記載のキメラ受容体。
27.段落1~26のいずれか1つに記載のキメラ受容体を含む、単離細胞。
28.前記キメラ受容体が、組換え的に発現される、段落27に記載の単離細胞。
29.前記キメラ受容体が、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される、段落27または段落28に記載の単離細胞。
30.前記細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される、段落27~29のいずれか1つに記載の単離細胞。
31.前記細胞が、自家である、段落27~30のいずれか1つに記載の単離細胞。
32.前記細胞が、同種異系である、段落27~30のいずれか1つに記載の単離細胞。
33.単離細胞であって、
(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、
(b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含み、
各抗原が、表1に列挙される抗原からなる群から選択されるか、または前記第1及び第2の抗原が、表3に列挙される抗原対からなる群から選択され、
前記第1の抗原が、前記第2の抗原とは異なる、前記単離細胞。
34.単離細胞であって、
(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、
(b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と、を含み、
各抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択され、
前記第1の抗原が、前記第2の抗原とは異なる、前記単離細胞。
35.前記第1の抗原が、MS4A3であり、前記第2の抗原が、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
36.前記第1の抗原が、VSTM1であり、前記第2の抗原が、MS4A3、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
37.前記第1の抗原が、LAT2であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
38.前記第1の抗原が、MLC1であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
39.前記第1の抗原が、CD131であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
40.前記第1の抗原が、GAPTであり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
41.前記第1の抗原が、PRAM1であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
42.前記第1の抗原が、SLC22A16であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
43.前記第1の抗原が、SLC17A9であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
44.前記第1の抗原が、SPNS3であり、前記第2の抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される、段落33または段落34に記載の単離細胞。
45.前記第1の抗原が、FLT3である、段落33または段落34に記載の単離細胞。
46.前記第1の抗原と結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落45に記載の単離細胞。
47.前記第2の抗原が、CD33である、段落45または段落46に記載の単離細胞。
48.前記第2の抗原と結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落47に記載の単離細胞。
49.前記第2の抗原が、CLEC12Aである、段落45または段落46に記載の単離細胞。
50.前記第2の抗原と結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落49に記載の単離細胞。
51.前記第1の抗原が、CLEC12Aである、段落33または段落34に記載の単離細胞。
52.前記第1の抗原と結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落51に記載の単離細胞。
53.前記第2の抗原が、CD33である、段落51または段落52に記載の単離細胞。
54.前記第2の抗原と結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落53に記載の単離細胞。
55.前記細胞が、免疫応答性細胞である、段落33~54のいずれか1つに記載の単離細胞。
56.前記第1のキメラ受容体の前記第1の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化することができる、段落55に記載の単離細胞。
57.前記第2のキメラ受容体の前記第2の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を刺激することができる、段落55に記載の単離細胞。
58.前記第1のキメラ受容体の前記第1の抗原との結合及び前記第2のキメラ受容体の前記第2の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化するために必要とされる、段落55に記載の単離細胞。
59.前記免疫応答性細胞が、前記第1の抗原または前記第2の抗原のみに陽性である標的細胞に対する細胞溶解活性と比較して、前記第1の抗原及び前記第2の抗原の両方に陽性である標的細胞に対してより高い程度の細胞溶解活性を示す、段落55に記載の単離細胞。
60.前記第1のキメラ受容体の前記第1の抗原との結合または前記第2のキメラ受容体の前記第2の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化することができる、段落55に記載の単離細胞。
61.前記第1のキメラ受容体が、低い結合親和性で前記第1の抗原と結合する、段落33~60のいずれか1つに記載の単離細胞。
62.前記第1のキメラ受容体が、前記第2のキメラ受容体が前記第2の抗原と結合する結合親和性よりも低い前記結合親和性で前記第1の抗原と結合する、段落33~61のいずれか1つに記載の単離細胞。
63.前記第1のキメラ受容体が、低い結合活性で第1の抗原と結合する、段落33~62のいずれか1つに記載の単離細胞。
64.前記第1のキメラ受容体及び/または前記第2のキメラ受容体が、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である、段落33~63のいずれか1つに記載の単離細胞。
65.前記第1のキメラ受容体及び/または前記第2のキメラ受容体が、CARである、段落64に記載の単離細胞。
66.前記第1のキメラ受容体が、第1のCARであり、前記第2のキメラ受容体が、第2のCARである、段落65に記載の単離細胞。
67.各CARが、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、前記1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される、段落65または段落66に記載の単離細胞。
68.前記第1のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、前記第2のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる、段落67に記載の単離細胞。
69.前記第1のCAR及び前記第2のCARが各々、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含む、段落67に記載の単離細胞。
70.前記第1のCAR及び前記第2のCARが各々、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む、段落69に記載の単離細胞。
71.前記第1のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインが、前記第2のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる、段落70に記載の単離細胞。
72.各CARが、膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される、段落64~71のいずれか1つに記載の単離細胞。
73.前記第1のCARの膜貫通ドメインが、前記第2のCARの膜貫通ドメインとは異なる、段落72に記載の単離細胞。
74.各CARが、前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、段落64~73のいずれか1つに記載の単離細胞。
75.前記第1のキメラ受容体及び/または前記第2のキメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、段落33~74のいずれか1つに記載の単離細胞。
76.前記第1のキメラ受容体及び前記第2のキメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落33~75のいずれか1つに記載の単離細胞。
77.前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落76に記載の単離細胞。
78.前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落77に記載の単離細胞。
79.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落78に記載の単離細胞。
80.前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落77~79のいずれか1つに記載の単離細胞。
81.前記第1のキメラ受容体及び/または前記第2のキメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落33~80のいずれか1つに記載の単離細胞。
82.前記2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落81に記載の単離細胞。
83.前記第1のキメラ受容体が、組換え的に発現される、段落33~80のいずれか1つに記載の単離細胞。
84.前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落76~83のいずれか1つに記載の単離細胞。
85.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落84に記載の単離細胞。
86.前記第1のキメラ受容体が、ベクター、または細胞のゲノムから選択された遺伝子座から発現される、段落33~85のいずれか1つに記載の単離細胞。
87.前記第2のキメラ受容体が、組換え的に発現される、段落33~86のいずれか1つに記載の単離細胞。
88.前記第2のキメラ受容体が、ベクター、または細胞のゲノムから選択された遺伝子座から発現される、段落33~87のいずれか1つに記載の単離細胞。
89.前記細胞が、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含む、段落33~88のいずれか1つに記載の単離細胞。
90.前記阻害性キメラ受容体が、前記細胞の1つ以上の活性を阻害する、段落89に記載の単離細胞。
91.前記阻害性キメラ受容体が、腫瘍細胞上で発現されない抗原と結合する、段落89または段落90に記載の単離細胞。
92.前記阻害性キメラ受容体が、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する、段落89または段落90に記載の単離細胞。
93.前記阻害性キメラ受容体が、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、内皮組織、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する、段落92に記載の単離細胞。
94.前記腫瘍細胞が、急性骨髄性白血病(AML)細胞である、段落91~93のいずれか1つに記載の単離細胞。
95.前記阻害性キメラ受容体が、酵素阻害性ドメインを含む、段落89~94のいずれか1つに記載の単離細胞。
96.前記酵素阻害性ドメインが、免疫受容体に近接している場合、免疫受容体の活性化を阻害する、段落95に記載の単離細胞。
97.前記酵素阻害性ドメインが、酵素触媒ドメインを含む、段落95または段落96に記載の単離細胞。
98.前記酵素触媒ドメインが、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPからなる群から選択される酵素に由来する、段落97に記載の単離細胞。
99.前記阻害性キメラ受容体が、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインをさらに含む、段落89~98のいずれか1つに記載の単離細胞。
100.前記1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインが、PD-1、CTLA4、TIGIT、LAIR1、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1からなる群から選択される、段落99に記載の単離細胞。
101.前記阻害性キメラ受容体が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される抗原と結合する、段落89~100のいずれか1つに記載の単離細胞。
102.前記阻害性キメラ受容体が、抗EMCN抗体、抗CALN1抗体、抗IL12RB2抗体、抗CDH26抗体、抗IL18R1抗体、抗SLC8A3抗体、抗ABCB1抗体、抗ATP9A抗体、抗CDCP1抗体、抗JAM2抗体、抗PCDH9抗体、抗TMEM200A抗体、抗ADGRL4抗体、抗ART4抗体、抗BACE2抗体、抗CALCRL抗体、抗LIFR抗体、抗MET抗体、抗MPZL2抗体、抗PTPRB抗体、または抗WLS抗体に由来する抗原結合ドメインを含む、段落89~101のいずれか1つに記載の単離細胞。
103.前記抗EMCN抗体が、CBFYE-0213、V.7.C7.1、L6H10、L4B1、L5F12、L10B5、L3F12、L6H3、L9H8、及びL10F12からなる群から選択されるモノクローナル抗体である、段落102に記載の単離細胞。
104.前記細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される、段落33~103のいずれか1つに記載の単離細胞。
105.前記細胞が、自家である、段落33~104のいずれか1つに記載の単離細胞。
106.前記細胞が、同種異系である、段落33~104のいずれか1つに記載の単離細胞。
107.2つ以上の抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、前記2つ以上の抗原結合ドメインの各々が、表1に列挙される抗原からなる群から選択される抗原と結合するか、または前記2つ以上の抗原結合ドメインの2つの抗原結合ドメインが、表3に列挙される抗原対からなる群から選択される抗原対と結合し、
各抗原結合ドメインが、別個の抗原と結合する、前記キメラ受容体。
108.2つ以上の抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、前記2つ以上の抗原結合ドメインの各々が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合し、
各抗原結合ドメインが、別個の抗原と結合する、前記キメラ受容体。
109.1つの抗原結合ドメインが、MS4A3と結合し、第2の抗原結合ドメインが、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
110.1つの抗原結合ドメインが、VSTM1と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
111.1つの抗原結合ドメインが、LAT2と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
112.1つの抗原結合ドメインが、MLC1と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
113.1つの抗原結合ドメインが、CD131と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
114.1つの抗原結合ドメインが、GAPTと結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
115.1つの抗原結合ドメインが、PRAM1と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
116.1つの抗原結合ドメインが、SLC22A16と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
117.1つの抗原結合ドメインが、SLC17A9と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
118.1つの抗原結合ドメインが、SPNS3と結合し、第2の抗原結合ドメインが、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
119.1つの抗原結合ドメインが、FLT3と結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
120.FLT3と結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落119に記載のキメラ受容体。
121.第2の抗原結合ドメインが、CD33と結合する、段落119または段落120に記載のキメラ受容体。
122.CD33と結合する前記第2の抗原結合ドメインが、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落121に記載のキメラ受容体。
123.第2の抗原結合ドメインが、CLEC12Aと結合する、段落119または段落120に記載のキメラ受容体。
124.CLEC12Aと結合する前記第2の抗原結合ドメインが、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落123に記載のキメラ受容体。
125.1つの抗原結合ドメインが、CLEC12Aと結合する、段落107または段落108に記載のキメラ受容体。
126.CLEC12Aと結合する前記抗原結合ドメインが、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落125に記載のキメラ受容体。
127.第2の抗原結合ドメインが、CD33と結合する、段落125または段落126に記載のキメラ受容体。
128.CD33と結合する前記第2の抗原結合ドメインが、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落127に記載のキメラ受容体。
129.前記キメラ受容体が、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である、段落107~128のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
130.前記キメラ受容体が、CARである、段落129に記載のキメラ受容体。
131.前記CARが、二重特異性CARである、段落130に記載のキメラ受容体。
132.前記CARが、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、前記1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される、段落130または段落131に記載のキメラ受容体。
133.前記CARが、膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される、段落130~132のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
134.前記CARが、前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、段落120~133のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
135.各抗原結合ドメインが、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、段落107~134のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
136.各抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落107~135のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
137.前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落136に記載のキメラ受容体。
138.前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落137に記載のキメラ受容体。
139.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落138に記載のキメラ受容体。
140.前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落137~139のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
141.前記抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落107~140のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
142.前記2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落141に記載のキメラ受容体。
143.前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落135~142のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
144.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落143に記載のキメラ受容体。
145.前記抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含み、前記2つのscFvの各々が、FLT3と結合し、
(a)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落141~144のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
146.前記抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含み、前記2つのscFvの各々が、CD33と結合し、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落141~145のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
147.前記抗原結合ドメインのうちの少なくとも1つが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含み、前記2つのscFvの各々が、CLEC12Aと結合し、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVLからなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落141~146のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
148.段落107~147のいずれか1つに記載のキメラ受容体を含む、単離細胞。
149.前記細胞が、抗原結合ドメインを含む追加のキメラ受容体をさらに含む、段落148に記載の単離細胞。
150.前記追加のキメラ受容体が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、FLT3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する、段落149に記載の単離細胞。
151.2つのキメラ受容体の各々が、別個の抗原と結合する、段落150に記載の単離細胞。
152.前記細胞が、免疫応答性細胞である、段落148~151のいずれか1つに記載の単離細胞。
153.前記キメラ受容体の2つの抗原のいずれかとの結合が、前記免疫応答性細胞を活性化することができる、段落152に記載の単離細胞。
154.前記追加のキメラ受容体の、その同族抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を刺激することができる、段落152に記載の単離細胞。
155.前記キメラ受容体の2つの抗原のいずれかとの結合、及び前記追加のキメラ受容体の、その同族抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化するために必要とされる、段落152に記載の単離細胞。
156.前記免疫応答性細胞が、単一の抗原に対してのみ陽性である標的細胞に対する細胞溶解活性と比較して、キメラ受容体によって結合される2つの抗原のいずれかに対して陽性であり、かつ追加のキメラ受容体によって結合される抗原に対して陽性である標的細胞に対して、より高い程度の細胞溶解活性を示す、段落152に記載の単離細胞。
157.前記追加のキメラ受容体が、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である、段落149~156のいずれか1つに記載の単離細胞。
158.前記追加のキメラ受容体が、CARである、段落157に記載の単離細胞。
159.前記キメラ受容体が、第1のCARであり、前記追加のキメラ受容体が、第2のCARである、段落157に記載の単離細胞。
160.前記第2のCARが、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、前記1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される、段落159に記載の単離細胞。
161.前記第1のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、前記第2のCARの1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる、段落160に記載の単離細胞。
162.前記第1のCAR及び前記第2のCARが各々、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含む、段落161に記載の単離細胞。
163.前記第1のCAR及び前記第2のCARが各々、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む、段落162に記載の単離細胞。
164.前記第1のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインが、前記第2のCARの追加の細胞内シグナル伝達ドメインとは異なる、段落163に記載の単離細胞。
165.前記第2のCARが、膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される、段落160~164のいずれか1つに記載の単離細胞。
166.前記第1のCARの膜貫通ドメインが、前記第2のCARの膜貫通ドメインとは異なる、段落165に記載の単離細胞。
167.前記第2のCARが、前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、段落143~166のいずれか1つに記載の単離細胞。
168.前記細胞が、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含む、段落146~167のいずれか1つに記載の単離細胞。
169.前記追加のキメラ受容体が、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体である、段落149に記載の単離細胞。
170.前記阻害性キメラ受容体が、前記細胞の1つ以上の活性を阻害する、段落168または段落169に記載の単離細胞。
171.前記阻害性キメラ受容体が、腫瘍細胞上で発現されない抗原と結合する、段落168~170のいずれか1つに記載の単離細胞。
172.前記阻害性キメラ受容体が、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する、段落168~170のいずれか1つに記載の単離細胞。
173.前記阻害性キメラ受容体が、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合する、段落168~170のいずれか1つに記載の単離細胞。
174.前記腫瘍細胞が、急性骨髄性白血病(AML)細胞である、段落171~173のいずれか1つに記載の単離細胞。
175.前記阻害性キメラ受容体が、酵素阻害性ドメインを含む、段落168~174のいずれか1つに記載の単離細胞。
176.前記酵素阻害性ドメインが、免疫受容体に近接している場合、免疫受容体の活性化を阻害する、段落175に記載の単離細胞。
177.前記酵素阻害性ドメインが、酵素触媒ドメインを含む、段落175または段落176に記載の単離細胞。
178.前記酵素触媒ドメインが、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPからなる群から選択される酵素に由来する、段落177に記載の単離細胞。
179.前記阻害性キメラ受容体が、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインをさらに含む、段落168~178のいずれか1つに記載の単離細胞。
180.前記1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインが、PD-1、CTLA4、TIGIT、LAIR1、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1からなる群から選択される、段落179に記載の単離細胞。
181.前記阻害性キメラ受容体が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される抗原と結合する、段落168~180のいずれか1つに記載の単離細胞。
182.前記追加のキメラ受容体及び/または前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、段落149~181のいずれか1つに記載の単離細胞。
183.前記追加のキメラ受容体及び/または前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落149~181のいずれか1つに記載の単離細胞。
184.前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、抗EMCN抗体、抗CALN1抗体、抗IL12RB2抗体、抗CDH26抗体、抗IL18R1抗体、抗SLC8A3抗体、抗ABCB1抗体、抗ATP9A抗体、抗CDCP1抗体、抗JAM2抗体、抗PCDH9抗体、抗TMEM200A抗体、抗ADGRL4抗体、抗ART4抗体、抗BACE2抗体、抗CALCRL抗体、抗LIFR抗体、抗MET抗体、抗MPZL2抗体、抗PTPRB抗体、または抗WLS抗体に由来する、段落183に記載の単離細胞。
185.前記抗EMCN抗体が、CBFYE-0213、V.7.C7.1、L6H10、L4B1、L5F12、L10B5、L3F12、L6H3、L9H8、及びL10F12からなる群から選択されるモノクローナル抗体である、段落184に記載の単離細胞。
186.前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落183~185のいずれか1つに記載の単離細胞。
187.前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落186に記載の単離細胞。
188.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落187に記載の単離細胞。
189.前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落186~188のいずれか1つに記載の単離細胞。
190.前記追加のキメラ受容体及び/または前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落168~189のいずれか1つに記載の単離細胞。
191.前記2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落190に記載の単離細胞。
192.前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落182~191のいずれか1つに記載の単離細胞。
193.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落192に記載の単離細胞。
194.各キメラ受容体が、組換え的に発現される、段落146~189のいずれか1つに記載の単離細胞。
195.各キメラ受容体が、ベクター、または細胞のゲノムから選択された遺伝子座から発現される、段落146~194のいずれか1つに記載の単離細胞。
196.前記細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される、段落146~195のいずれか1つに記載の単離細胞。
197.前記細胞が、自家である、段落146~196のいずれか1つに記載の単離細胞。
198.前記細胞が、同種異系である、段落146~196のいずれか1つに記載の単離細胞。
199.EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む、阻害性キメラ受容体。
200.前記抗原が、EMCNである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
201.前記抗原が、JAM2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
202.前記抗原が、MS4A15である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
203.前記抗原が、C4BPAである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
204.前記抗原が、TRPM1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
205.前記抗原が、SCTRである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
206.前記抗原が、SLC2A2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
207.前記抗原が、KCNQ2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
208.前記抗原が、PERPである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
209.前記抗原が、WLSである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
210.前記抗原が、FFAR2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
211.前記抗原が、PTPRBである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
212.前記抗原が、NCKAP1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
213.前記抗原が、MPZL2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
214.前記抗原が、PLSCR4である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
215.前記抗原が、TMEM47である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
216.前記抗原が、ADGRL4である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
217.前記抗原が、METである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
218.前記抗原が、BACE2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
219.前記抗原が、ATP8B1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
220.前記抗原が、LIFRである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
221.前記抗原が、ART4である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
222.前記抗原が、CALCRLである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
223.前記抗原が、CNTNAP3である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
224.前記抗原が、PCDH9である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
225.前記抗原が、IL18R1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
226.前記抗原が、SLC8A3である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
227.前記抗原が、CDH26である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
228.前記抗原が、TMEM163である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
229.前記抗原が、ABCA13である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
230.前記抗原が、CACHD1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
231.前記抗原が、CYYR1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
232.前記抗原が、ABCB1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
233.前記抗原が、ADGRG6である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
234.前記抗原が、ATP9Aである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
235.前記抗原が、CALN1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
236.前記抗原が、CDCP1である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
237.前記抗原が、IL12RB2である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
238.前記抗原が、SLC16A14である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
239.前記抗原が、TMEM136である、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
240.前記抗原が、TMEM200Aである、段落199に記載の阻害性キメラ受容体。
241.細胞上で発現される場合、阻害性キメラ受容体が細胞の1つ以上の活性を阻害する、段落199~240のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
242.前記抗原が、腫瘍細胞上で発現されない、段落199~241のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
243.前記抗原が、非腫瘍細胞上で発現される、段落199~242のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
244.前記抗原が、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する非腫瘍細胞上で発現される、段落243に記載の阻害性キメラ受容体。
245.前記阻害性キメラ受容体が、酵素阻害性ドメインを含む、段落199~244のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
246.前記酵素阻害性ドメインが、免疫受容体に近接している場合、免疫受容体の活性化を阻害する、段落245に記載の阻害性キメラ受容体。
247.前記酵素阻害性ドメインが、酵素触媒ドメインを含む、段落245または段落246に記載の阻害性キメラ受容体。
248.前記酵素触媒ドメインが、CSK、SHP-1、PTEN、CD45、CD148、PTP-MEG1、PTP-PEST、c-CBL、CBL-b、PTPN22、LAR、PTPH1、SHIP-1、及びRasGAPからなる群から選択される酵素に由来する、段落247に記載の阻害性キメラ受容体。
249.前記阻害性キメラ受容体が、1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインをさらに含む、段落199~248のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
250.前記1つ以上の細胞内阻害性共シグナル伝達ドメインが、PD-1、CTLA4、TIGIT、LAIR1、GRB-2、Dok-1、Dok-2、SLAP、LAG3、HAVR、BTLA、GITR、及びPD-L1からなる群から選択される、段落249に記載の阻害性キメラ受容体。
251.前記抗原結合ドメインが、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、段落199~250のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
252.前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落199~251のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
253.前記抗原結合ドメインが、抗EMCN抗体、抗CALN1抗体、抗IL12RB2抗体、抗CDH26抗体、抗IL18R1抗体、抗SLC8A3抗体、抗ABCB1抗体、抗ATP9A抗体、抗CDCP1抗体、抗JAM2抗体、抗PCDH9抗体、抗TMEM200A抗体、抗ADGRL4抗体、抗ART4抗体、抗BACE2抗体、抗CALCRL抗体、抗LIFR抗体、抗MET抗体、抗MPZL2抗体、抗PTPRB抗体、または抗WLS抗体に由来する、段落252に記載の阻害性キメラ受容体。
254.前記抗EMCN抗体が、CBFYE-0213、V.7.C7.1、L6H10、L4B1、L5F12、L10B5、L3F12、L6H3、L9H8、及びL10F12からなる群から選択されるモノクローナル抗体である、段落253に記載の阻害性キメラ受容体。
255.前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落252~254のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
256.前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落255に記載の阻害性キメラ受容体。
257.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落256に記載の阻害性キメラ受容体。
258.前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落255~257のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
259.前記抗原結合ドメインが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落199~258のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
260.前記2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落259に記載の阻害性キメラ受容体。
261.前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落251~260のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体。
262.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落261に記載の阻害性キメラ受容体。
263.段落199~262のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体を含む、単離細胞。
264.前記阻害性キメラ受容体が、組換え的に発現される、段落263に記載の単離細胞。
265.前記阻害性キメラ受容体が、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される、段落263または段落264に記載の単離細胞。
266.前記細胞が、FLT3、CD33、CLEC12A、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体をさらに含む、段落263~265のいずれか1つに記載の単離細胞。
267.単離細胞であって、
(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体であって、前記第1の抗原が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される、前記阻害性キメラ受容体と、
(b)1つ以上の細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、各抗原結合ドメインが、表1に列挙される抗原からなる群から選択される前記抗原と結合する、前記キメラ受容体と、を含む、前記単離細胞。
268.単離細胞であって、
(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体であって、前記第1の抗原が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される、前記阻害性キメラ受容体と、
(b)1つ以上の細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、各抗原結合ドメインが、FLT3、CD33、CLEC12A、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択される抗原に結合する、前記キメラ受容体と、を含む、前記単離細胞。
269.前記キメラ受容体が、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である、段落266~268のいずれか1つに記載の単離細胞。
270.前記キメラ受容体が、CARである、段落269に記載の単離細胞。
271.前記CARが、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、前記1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される、段落270に記載の単離細胞。
272.前記CARが、膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される、段落270または段落271に記載の単離細胞。
273.前記CARが、前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、段落208~272のいずれか1つに記載の単離細胞。
274.前記阻害性キメラ受容体及び/または前記キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、段落266~273のいずれか1つに記載の単離細胞。
275.前記阻害性キメラ受容体及び/または前記キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落266~273のいずれか1つに記載の単離細胞。
276.前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、抗EMCN抗体、抗CALN1抗体、抗IL12RB2抗体、抗CDH26抗体、抗IL18R1抗体、抗SLC8A3抗体、抗ABCB1抗体、抗ATP9A抗体、抗CDCP1抗体、抗JAM2抗体、抗PCDH9抗体、抗TMEM200A抗体、抗ADGRL4抗体、抗ART4抗体、抗BACE2抗体、抗CALCRL抗体、抗LIFR抗体、抗MET抗体、抗MPZL2抗体、抗PTPRB抗体、または抗WLS抗体に由来する、段落275に記載の単離細胞。
277.前記抗EMCN抗体が、CBFYE-0213、V.7.C7.1、L6H10、L4B1、L5F12、L10B5、L3F12、L6H3、L9H8、及びL10F12からなる群から選択されるモノクローナル抗体である、段落276に記載の阻害性キメラ受容体。
278.前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落275~277のいずれか1つに記載の単離細胞。
279.前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落278に記載の単離細胞。
280.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落279に記載の単離細胞。
281.前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落278~280のいずれか1つに記載の単離細胞。
282.前記阻害性キメラ受容体及び/または前記キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落266~281のいずれか1つに記載の単離細胞。
283.前記2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落282に記載の単離細胞。
284.前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落274~283のいずれか1つに記載の単離細胞。
285.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落284に記載の単離細胞。
286.前記細胞が、免疫応答性細胞である、段落267~285のいずれか1つに記載の単離細胞。
287.前記阻害性キメラ受容体の前記第1の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を阻害することができる、段落286に記載の単離細胞。
288.前記キメラ受容体の前記第2の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化することができる、段落286または段落287に記載の単離細胞。
289.前記キメラ受容体が、低い結合親和性で前記第2の抗原と結合する、段落267~288のいずれか1つに記載の単離細胞。
290.前記キメラ受容体が、前記阻害性キメラ受容体が前記第1の抗原と結合する結合親和性よりも低い前記結合親和性で前記第2の抗原と結合する、段落267~289のいずれか1つに記載の単離細胞。
291.前記キメラ受容体が、低い結合活性で第1の抗原と結合する、段落267~290のいずれか1つに記載の単離細胞。
292.前記キメラ受容体が、組換え的に発現される、段落266~291のいずれか1つに記載の単離細胞。
293.前記キメラ受容体が、ベクター、または細胞のゲノムから選択された遺伝子座から発現される、段落266~292のいずれか1つに記載の単離細胞。
294.前記細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択される、段落263~293のいずれか1つに記載の単離細胞。
295.前記細胞が、自家である、段落263~294のいずれか1つに記載の単離細胞。
296.前記細胞が、同種異系である、段落263~294のいずれか1つに記載の単離細胞。
297.段落1~22のいずれか1つに記載のキメラ受容体をコードする、単離核酸。
298.段落107~140のいずれか1つに記載のキメラ受容体をコードする、単離核酸。
299.段落199~258のいずれか1つに記載の阻害性キメラ受容体をコードする、単離核酸。
300.段落297に記載の核酸を含む、ベクター。
301.前記ベクターが、段落298に記載の核酸をさらに含む、段落300に記載のベクター。
302.前記ベクターが、段落299に記載の核酸をさらに含む、段落300または段落301に記載のベクター。
303.段落298に記載の核酸を含む、ベクター。
304.前記ベクターが、段落299に記載の核酸をさらに含む、段落303に記載のベクター。
305.段落299に記載の核酸を含む、ベクター。
306.段落297に記載の核酸を含む、遺伝子修飾細胞。
307.前記細胞が、段落298に記載の核酸をさらに含む、段落306に記載の遺伝子修飾細胞。
308.前記細胞が、段落299に記載の核酸をさらに含む、段落306または段落307に記載の遺伝子修飾細胞。
309.段落298に記載の核酸を含む、遺伝子修飾細胞。
310.前記細胞が、段落299に記載の核酸をさらに含む、段落309に記載の遺伝子修飾細胞。
311.段落299に記載の核酸を含む、遺伝子修飾細胞。
312.段落300~305のいずれか1つに記載のベクターを含む、遺伝子修飾細胞。
313.対象を治療する方法であって、それを必要とする対象に、治療有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の単離細胞のうちのいずれかを投与することを含む、前記方法。
314.対象において腫瘍細胞に対する細胞媒介免疫応答を刺激する方法であって、腫瘍を有する対象に、治療有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の単離細胞のうちのいずれかを投与することを含む、前記方法。
315.対象において抗腫瘍免疫を提供する方法であって、それを必要とする対象に、治療有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の単離細胞のうちのいずれかを投与することを含む、前記方法。
316.対象において腫瘍負荷を減少させる方法であって、有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の単離細胞のうちのいずれかを投与することを含む、前記方法。
317.前記方法が、腫瘍細胞の数を低減させる、段落316に記載の方法。
318.前記方法が、腫瘍サイズを低減させる、段落316に記載の方法。
319.前記方法が、腫瘍体積を低減させる、段落316に記載の方法。
320.前記方法が、前記対象における腫瘍を根絶する、段落316に記載の方法。
321.腫瘍を有する対象を治療する方法であって、治療有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の細胞のうちのいずれかを投与することを含む、前記方法。
322.対象において骨髄障害を治療または予防する方法であって、有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の単離細胞のうちのいずれかを投与することを含む、前記方法。
323.前記骨髄障害が、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症である、段落322に記載の方法。
324.前記骨髄障害が、急性骨髄性白血病(AML)である、段落322に記載の方法。
325.前記方法が、対象における腫瘍負荷を低減または根絶する、段落321~324のいずれか1つに記載の方法。
326.有効量の段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の細胞、及び薬学的に許容される担体、薬学的に許容される賦形剤、またはそれらの組み合わせを含む、薬学的組成物。
327.骨髄障害を治療及び/または予防するための、段落326に記載の薬学的組成物。
328.骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであって、段落24~106、146~198、263~296、または306~312のいずれか1つに記載の細胞を含む、前記キット。
329.前記キットが、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための前記細胞を使用するための書面による指示をさらに含む、段落328に記載のキット。
330.骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであって、段落297~299のいずれか1つに記載の単離核酸を含む、前記キット。
331.前記キットが、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための1つ以上の抗原特異的細胞を産生するための前記核酸を使用するための書面による指示をさらに含む、段落330に記載のキット。
332.骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであって、段落300~305のいずれか1つに記載のベクターを含む、前記キット。
333.前記キットが、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するための1つ以上の抗原特異的細胞を産生するための前記ベクターを使用するための書面による指示をさらに含む、段落332に記載のキット。
334.骨髄障害を治療及び/または予防する方法であって、抗原と結合する有効量の少なくとも1つの抗体を投与することを含み、前記抗原が、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、及びSPNS3からなる群から選択される、前記方法。
335.前記骨髄障害が、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、または急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症からなる群から選択される、段落334に記載の方法。
336.前記骨髄障害が、急性骨髄性白血病(AML)である、段落335に記載の方法。
337.前記方法が、対象における腫瘍負荷を低減または根絶する、段落334~336のいずれか1つに記載の方法。
338.キメラ抗原受容体(CAR)であって、前記CARが、細胞外抗原結合ドメイン、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメイン、膜貫通ドメイン、及び前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、前記キメラ抗原受容体。
339.細胞外抗原結合ドメインを含むキメラ受容体であって、前記抗原結合ドメインが、2つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)を含む、前記キメラ受容体。
340.前記2つ以上の抗体、抗体の抗原結合断片、F(ab)断片、F(ab’)断片、一本鎖可変断片(scFv)、または単一ドメイン抗体(sdAb)の各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、段落339に記載のキメラ受容体。
341.前記抗原結合ドメインが、2つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む、段落339または段落340に記載のキメラ受容体。
342.前記2つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、段落341に記載のキメラ受容体。
343.各VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離される、段落342に記載のキメラ受容体。
344.前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、段落343に記載のキメラ受容体。
345.前記2つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、前記重鎖可変ドメインであり、Lが、前記ペプチドリンカーであり、VLが、前記軽鎖可変ドメインである、段落341~344のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
346.前記2つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離される、段落341~345のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
347.前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、段落346に記載のキメラ受容体。
348.前記キメラ受容体が、キメラT細胞受容体またはキメラ抗原受容体(CAR)である、段落339~347のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
349.前記キメラ受容体が、CARである、段落348に記載のキメラ受容体。
350.前記CARが、1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインを含み、前記1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメイン、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、及びMyD88細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択される、段落349に記載のキメラ受容体。
351.前記CARが、膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択される、段落349または段落350に記載のキメラ受容体。
352.前記CARが、前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、段落348~351のいずれか1つに記載のキメラ受容体。
353.段落339~352のいずれか1つに記載のキメラ受容体を含む、単離細胞。
354.前記キメラ受容体が、組換え的に発現される、段落353に記載の単離細胞。
355.前記キメラ受容体が、ベクターまたは細胞のゲノムからの選択された遺伝子座から発現される、段落353または段落354に記載の単離細胞。
356.段落353~355のいずれか1つに記載の単離細胞、及び薬学的に許容される担体、薬学的に許容される賦形剤、またはそれらの組み合わせを含む、薬学的組成物。
357.段落339~352のいずれか1つに記載のキメラ受容体をコードする、単離核酸。
358.段落357に記載の核酸を含む、ベクター。
359.段落357に記載の核酸を含む、遺伝子修飾細胞。
以下は、本開示の方法及び組成物の実施例である。本明細書に提供される概要を考慮して、様々な他の実施形態が実施され得ることが理解される。
以下は、本開示の請求された主題を実行するための特定の実施形態の実施例である。これらの実施例は、例証目的で提示されているにすぎず、決して本発明の範囲を限定することを意図するものではない。使用される数値(例えば、量、温度など)に対する正確さを確保する努力がなされているが、当然いくつかの実験によるエラー及び偏差が許容されるはずである。
実施例1:AML標的のためのバイオインフォマティクススクリーン
バイオインフォマティクススクリーン分析
AML及び正常な造血試料からのマイクロアレイデータ、RNA-seqデータ、ならびにプロテオミクスデータ、ならびにオフターゲット組織からのデータを、AMLに関連する潜在的な標的について分析した。マイクロアレイのデータセットをGEOから取得し、RNA-seqのデータセットをThe Cancer Genome Atlas(TCGA)から取得し、プロテオミクスのデータセットをHuman Protein Atlas及びHuman Proteome Mapから取得した。各データセットを、最初に、AMLと関連する遺伝子及びタンパク質標的について分析した。次いで、AML標的の最初の個々のマイクロアレイ、RNA-seq、及びプロテオミクスバイオインフォマティクス分析からのデータを比較して、AML標的の洗練したリストを提供した。推定AML標的は、抗体染色及びフローサイトメトリーを介してAML細胞株において、ならびに抗体染色及びフローサイトメトリーを介して初代AML試料において検証した。すべてのデータを分析して、AML標的の最終リストを提供した。マイクロアレイ発現、RNA-seq発現、及びHPA傷害性を組み合わせたバイオインフォマティクス分析は、AML抗原標的を特定及び検証するためのより強固なパイプラインが同時に可能となる。
細胞内局在GO注釈を用いた初期分析で特定された遺伝子を最初に除去した。7806個の遺伝子が膜または細胞表面に局在していると特定した。次に、AML造血細胞と比較して健常な赤芽球及びT細胞で発現した遺伝子を除去した。骨髄、脾臓、リンパ節、虫垂、または扁桃腺以外の組織で「支持」または「増強」された高免疫組織化学タンパク質発現を有する遺伝子を除去した。次に、RNA-seq発現データに基づいて、AML組織において非造血組織発現と比較して2倍高い遺伝子発現を有するものについて、遺伝子を陽性として選別した。次いで、残りの標的を、RNA-seqデータセットに示すように、複数の組織における中程度の発現を有する遺伝子を除去し、推定AML遺伝子の少なくとも4倍の増加を有する遺伝子のみを、すべてのAML試料にわたって、及びFLT3-ITD亜集団にわたって保持するというより厳しい要件で再度スクリーニングした。次いで、残りの遺伝子を、モノクローナルヒト反応性フローサイトメトリー抗体の可用性、既知の生物学、及びLSC発現を有する遺伝子について手動でフィルター処理した。
実施例2:論理ゲーティング戦略
次いで、実施例1で特定した新規のAML抗原を、AND及びNOTゲーティングについて対合させた。
RNA-seqまたはHPAデータベースのいずれかに従って、重複した組織傷害性を有する対を除去した。NOT標的と対合し得る潜在的な標的を、少なくとも2つの傷害性組織を伴う任意の遺伝子によって決定した。
NOT標的を、TCGA RNAseqデータベースを使用して、以下の基準を使用して決定し、NOT標的は、AML組織上で低い発現、所望の組織上で高い発現を有した。
この戦略によって決定した単一または「OR」ゲーティング標的には、FLT3、MS4A3、CD33、CLEC12A、ADGRE2、SLC22A16、CD123/IL3RA、MLC1、SPNS3、及びGAPTが含まれる。追加のAML抗原を表1に記載した。AML抗原のマイクロアレイ、RNA-seq、及びタンパク質発現データを図1~25に示す。
この戦略によって決定した「AND/NOT」ゲーティング標的には、LAT2、PIEZO1、CD38、EMB、CD131/CSF2RB、LILRA2、CD85H、SLC17A9、MYADM、CD300LF、CD244、CD93、及びCD117/c-Kitが含まれる。
対合「AND」ゲーティング標的を表3に記載した。
この戦略によって決定した「NOT」ゲーティング標的には、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PEPR、WLS、及びFFARが含まれる。「NOT」も表2に記載した。NOT抗原ゲーティング標的のマイクロアレイ、RNA-seq、及びタンパク質発現データを図26~34に示す。
実施例3:FLT3キメラ抗原受容体を発現するT細胞
2つの異なるドナーからのT細胞を遺伝子修飾して、6つの異なるFLT3 scFvポリペプチドからなるCARを発現させた。CARはまた、レポーター遺伝子としてYFPタグを含む。各ドナーT細胞株におけるFLT3 CARの発現を、YFPレポータータグの発現によって決定されるように、フローサイトメトリーを介して定量化した。図35Aは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー1からのYFP及びFLT3 CARを発現する細胞%を示し、図35Bは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー1からのYFP陽性細胞の平均蛍光強度を示す。図35Cは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー2からのYFP及びFLT3 CARを発現する細胞%を示し、図35Dは、試験した6つのFLT3 scFvの各々について、ドナー2からのYFP陽性細胞の平均蛍光強度を示す。NVはベクターなしの略であり、陰性対照である。
次に、FLT3 CAR T細胞をインビトロでの死滅活性について評価した。FLT3 CARを、AML細胞株であるMOLM13、FLT3+発現株であるSEM、及び対照としてFLT3陰性細胞株であるK562と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。
図36A~Dに示すように、両方のドナーからのFLT3 CAR T細胞は、FLT3発現細胞を死滅させた。図36A及びCは、SEM細胞の死滅を示し、図36B及びDは、MOLM13細胞の死滅を示す。図36A及びBは、ドナー1からのT細胞であり、図36C及びDは、ドナー2からのT細胞である。
SEMまたはMOLM13細胞との培養後のFLT3 CAR T細胞によるサイトカイン分泌もまた、ELISAを介して定量化した(図37A~F及び図38A~F)。図37A~Cは、SEM細胞との培養後にドナー1からの各FLT3 CAR T細胞株において誘導されたTNF-α、IFN-γ、及びIL-2分泌を示す。図37D~Fは、SEM細胞との培養後にドナー2からの各FLT3 CAR T細胞株において誘導されたTNF-α、IFN-γ、及びIL-2分泌を示す。図38A~Cは、MOLM13細胞との培養後にドナー1からの各FLT3 CAR T細胞株において誘導されたTNF-α、IFN-γ、及びIL-2分泌を示す。図38D~Fは、MOLM13細胞との培養後にドナー2からの各FLT3 CAR T細胞株において誘導されたTNF-α、IFN-γ、及びIL-2分泌を示す。
実施例4:FLT3キメラ抗原受容体を発現するT細胞のインビトロ特性評価
次に、実施例3で生成されたFLT3 CAR T細胞を、マウスモデルにおいてインビボで特徴付けた。MOLM13及びMV411などのFLT3を発現する患者由来腫瘍細胞をマウスに異種移植した。次いで、FLT3 CAR T細胞を異種移植マウスに注入した。実験の過程で血液を採取し、時間経過の最後に脾臓、骨髄、末梢血を採取した。未治療マウスを対照として使用した。FLT3 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、FLT3 CAR T細胞で治療したマウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例5:FLT3キメラ抗原受容体及びEMCNキメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原FLT3を認識するCAR及び非AML抗原EMCN(エンドムシン)を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族FLT3抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載されるように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、FLT3 CARを、AML細胞株であるMOLM13、FLT3+発現株であるSEM、または対照としてFLT3陰性細胞株であるK562と1:1の比率で混合した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。FLT3 CARを発現する二重修飾T細胞は、FLT3発現細胞に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族EMCN抗原を発現する細胞及び同族FLT3抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族FLT3抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、EMCN抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾FLT3及びEMCN CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。FLT3及びEMCN CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例6:FLT3キメラ抗原受容体及びJAM2キメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原FLT3を認識するCAR及び非AML抗原JAM2を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族FLT3抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載されるように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、FLT3 CARを、AML細胞株であるMOLM13、FLT3+発現株であるSEM、または対照としてFLT3陰性細胞株であるK562と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。FLT3 CARを発現する二重修飾T細胞は、FLT3抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族JAM2抗原を発現する細胞及び同族FLT3抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族FLT3抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、JAM2抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾FLT3及びJAM2 CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。FLT3及びJAM2 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例7:CLEC12Aキメラ抗原受容体及びMS4A15キメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原CLEC12Aを認識するCAR及び非AML抗原MS4A15を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族CLEC12A抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、CLEC12A CARを、CLEC12Aを発現するAML細胞株、MS4A15+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。CLEC12A CARを発現する二重修飾T細胞は、CLEC12A抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族CLEC12A抗原を発現する細胞及び同族MS4A15抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族CLEC12A抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、MS4A15抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾CLEC12A及びMS4A15 CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。CLEC12A及びMS4A15 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例8:CLEC12Aキメラ抗原受容体及びSLC34A2キメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原CLEC12Aを認識するCAR及び非AML抗原SLC34A2を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族CLEC12A抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、CLEC12A CARを、CLEC12Aを発現するAML細胞株、SLC34A2+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。CLEC12A CARを発現する二重修飾T細胞は、CLEC12A抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族CLEC12A抗原を発現する細胞及び同族SLC34A2抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族CLEC12A抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、SLC34A2抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾CLEC12A及びSLC34A2 CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。CLEC12A及びSLC34A2 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例9:IL1RAPキメラ抗原受容体及びSLC2A2キメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原IL1RAPを認識するCAR及び非AML抗原SLC2A2を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族IL1RAP抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、IL1RAP CARを、IL1RAPを発現するAML細胞株、SLC2A2+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。IL1RAP CARを発現する二重修飾T細胞は、IL1RAP抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族IL1RAP抗原を発現する細胞及び同族SLC2A2抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族IL1RAP抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、SLC2A2抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾IL1RAP及びSLC2A2 CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。IL1RAP及びSLC2A2 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例10:CD33キメラ抗原受容体及びTRPM1キメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原CD33を認識するCAR及び非AML抗原TRPM1を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族CD33抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、CD33 CARを、CD33を発現するAML細胞株、TRPM1+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。CD33 CARを発現する二重修飾T細胞は、CD33抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族CD33抗原を発現する細胞及び同族TRPM1抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族CD33抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、TRPM1抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾CD33及びTRPM1 CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。CD33及びTRPM1 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例11:SLC22A16キメラ抗原受容体及びSCTRキメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原SLC22A16を認識するCAR及び非AML抗原SCTRを認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族SLC22A16抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、SLC22A16 CARを、CD33を発現するAML細胞株、SCTR+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。SLC22A16 CARを発現する二重修飾T細胞は、SLC22A16 抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族SLC22A16抗原を発現する細胞及び同族SCTR抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族SLC22A16抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、SCTR抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾SLC22A16及びSCTR CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。SLC22A16及びSCTR CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例12:PIEZO1キメラ抗原受容体及びKCNQ2キメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原PIEZO1を認識するCAR及び非AML抗原KCNQ2を認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族PIEZO16抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、PIEZO1 CARを、PIEZO1を発現するAML細胞株、KCNQ2+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。PIEZO1 CARを発現する二重修飾T細胞は、PIEZO1抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族PIEZO1抗原を発現する細胞及び同族KCNQ2抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族PIEZO1抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、KCNQ2抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾PIEZO1及びKCNQ2 CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。PIEZO1及びKCNQ2 CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例13:IL3RAキメラ抗原受容体及びPERPキメラ阻害性受容体を発現するT細胞
T細胞は、AML抗原IL3RAを認識するCAR及び非AML抗原PERPを認識する阻害性CARを発現するように遺伝子修飾した。二重修飾T細胞が機能的であることを確認するために、T細胞を、同族IL3RA抗原を発現する細胞と培養し、T細胞活性化を、実施例3に記載したように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。簡単に述べると、IL3RA CARを、IL3RAを発現するAML細胞株、PERP+発現株、または対照として陰性細胞株と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。IL3RA CARを発現する二重修飾T細胞は、IL3RA抗原単独に応答して増殖し、エフェクターサイトカインを産生する。
次に、二重修飾T細胞を、同族IL3RA抗原を発現する細胞及び同族PERP抗原を発現する細胞と共培養した。T細胞活性化を、上述のように、死滅及びサイトカイン産生アッセイを介して特徴付けした。同族IL3RA抗原のみを発現する細胞は死滅した一方で、PERP抗原のみを発現する細胞は死滅しなかった。
二重修飾IL3RA及びPERP CAR T細胞もまた、実施例4に記載したように、インビトロで特徴付けした。IL3RA及びPERP CAR T細胞の注入は、未治療マウスと比較して、治療マウスにおける異種移植腫瘍細胞負荷及び増殖を低減する。
実施例14:AML細胞におけるFLT3、CD33、及びCLEC12Aの発現
材料及び方法
バイオインフォマティクス分析は、FLT3、CD33、及びCLEC12AがAMLにおいて高度に発現されることを同定した。NCBI GEOから1100を超えるAML患者由来の健常な造血細胞試料をダウンロードし、正規化することによって、マイクロアレイデータベースを構築した。このデータベースを使用して、健常な造血細胞と比較して、AML細胞において高い転写発現を有する遺伝子を選択的に同定した。
バイオインフォマティクス発現結果を、フローサイトメトリーを使用して、AML細胞の細胞表面上のFLT3、CD33、及びCLEC12Aタンパク質レベルを分析して確認した。凍結保存されたAML患者由来の骨髄単核細胞(BMMC)、末梢血単核細胞(PBMC)、ならびに健常なBMMC及びPBMC(対照として)を氷上で解凍し、次いで、ヒトFLT3、CD33、及びCLEC12Aタンパク質を認識する抗体で染色した。細胞を洗浄し、染色して生/死細胞を区別させ、Cytoflexフローサイトメーター及びFlowJoソフトウェアを使用して分析した。
結果
FLT3、CD33、及びCLEC12Aは、健常な造血細胞と比較して、AML患者試料中で高度に発現される。図39は、1100個を超える健常な試料及びAML患者試料を含むマイクロアレイベースの遺伝子発現データベースのヒートマップを示す。上から下の順に、細胞集団は以下の通りである:AML-5/7(q)、AML-9q、AML+8、AML abn(3q)、AML芽球、AML BMMC NK、AML複合体、AML flt3 itd MUT、AML itd(16)、AML inv(16)/t(16;16)、AML LPC(白血病前駆細胞)、AML LSC(白血病幹細胞)、AML MDS-7(q)、AML MDS-Y、AML MDS複合体、AML NK、AML PBMC NK、AML t(11q23)、AML t(15;17)、AML t(6;9)、AML t(8;21)、B細胞、Bナイーブ、帯状核細胞,CD4+T細胞、CD8+T細胞、CD8+Tセントラル細胞、CD8+Tエフェクター細胞、CD8+Tナイーブ細胞、CMP(一般的な骨髄前駆細胞)、初期PM(初期前骨髄球)、赤芽球、GMP(顆粒球マクロファージ前駆細胞)、H UB(健常な臍帯血)、H WBM(健常な全骨髄)、HSC(造血幹細胞)、後期PM(後期前骨髄球)、LMPP(リンパ球刺激多能性前駆細胞)、MEP(巨核球赤血球前駆細胞)、MM(後骨髄球)、単球、MPP(多能性前駆細胞)、MY(骨髄球)、好中球、PM(前骨髄球)、PMN(多形核細胞)、プレB細胞、プロB細胞。
示した初代細胞及び細胞株におけるFLT3、CD33、及びCLEC12Aの平均正規化発現(log2発現スケール)も表4に示す。括弧内の数字は、群ごとの試料数を示す。
(表4)
Figure 2022530542000023
4つの代表的なAML患者骨髄単核細胞(BMMC)試料のフローサイトメトリー分析は、AML芽球細胞の大部分がFLT3及び/またはCD33タンパク質を発現することを示す(データは示さず)。したがって、FLT3「OR」CD33論理ゲート化CARは、AML芽球集団を広く標的とすることができる。4つの代表的なAML患者骨髄単核細胞(BMMC)試料のフローサイトメトリー分析は、AML芽球細胞の大部分がFLT3及び/またはCLEC12Aタンパク質を発現することを示す(データは示さず)。したがって、FLT3「OR」CLEC12A論理ゲート化CARは、AML芽球集団を広く標的とすることができる。2つの代表的なAML患者骨髄単核細胞(BMMC)試料のフローサイトメトリー分析は、AML白血病幹細胞(LSC)濃縮集団の大部分がFLT3、またはFLT3及びCD33タンパク質を発現することを示す。したがって、FLT3「OR」CD33論理ゲート化CAR標的は、AML LSC濃縮集団を標的とすることができる。
実施例15:FLT3 CAR T細胞のインビトロ特性評価
材料及び方法
細胞表面発現
MOLM-13、THP-1、及びSEM細胞におけるFLT3の細胞表面発現を、フローサイトメトリーによって決定した。細胞をヒトFLT3抗体で染色した(PE-Cy7と複合、クローン:BV10A4H2;Biolegend)。アイソタイプ対照を、バックグラウンド抗体染色のための陰性対照として使用した。陰性集団とFLT3+集団との比率を決定し、MOLM-13、THP-1、及びSEMのすべてがFLT3受容体を強固に発現していることを確認した。
T細胞アッセイ
1つのドナーからのT細胞を遺伝子修飾して、3つの異なるFLT3 scFvポリペプチドでCARを発現させた。使用したFLT3 scFvは、ml0006、NC7(SB00819)、及びD4-3(SB00816)であった。CARは、CD8シグナル配列、CD8ヒンジ、CD8膜貫通ドメイン、4-1BB共刺激ドメイン、及びCD3ζシグナル伝達ドメインを有した。各々はまた、C末端にYFPタグも有した。
初代T細胞をPBMCから単離し、凍結させた。T細胞を解凍し、ヒトT活性化剤CD 3/CD28ダイナビーズで活性化し、IL-2を含むCTS OpTmizer T細胞増殖培地で一晩培養した。次に、T細胞に、選択したCARベクターを含むCARレンチウイルスを形質導入した。CAR発現は、抗体染色及びフローサイトメトリーを介して評価した。形質導入後9日目に、T細胞及び標的細胞を細胞傷害性アッセイのために共培養した(ET比率:1:1、96ウェルプレート、200ul総培地体積)。T細胞と区別するために、標的細胞をCellTrace Violet色素で染色した。
サイトカイン産生アッセイのために、5または18時間の共培養後に上清を収集し、Luminexアッセイのために-80度で保存した。
細胞傷害性アッセイのために、細胞を18~20時間の培養後に収集し、ヨウ化プロピジウム細胞生存率染料で染色して、生/死標的細胞を区別した。細胞傷害性をフローサイトメトリーによって評価し、データをFlowJoによって分析した。細胞傷害性活性を非ウイルスT細胞対照に対して正規化した。特定の事例では、データはまた、K562細胞傷害性対照で正規化した。
作製したD4-3(SB00816)及びNC7(SB00819)FLT3 CARのタンパク質ならびにヌクレオチド配列を表5に示す。
(表5)
Figure 2022530542000024
Figure 2022530542000025
FLT3 CAR T細胞をインビトロでの死滅活性について評価した。NC7またはD4-3 FLT3 scFvを有するFLT3 CARは、MOLM-13、THP-1、またはSEM細胞と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。最終的な死滅効率は、死滅をFLT3陰性K562細胞株に対して正規化することによって計算した。用量反応アッセイも実施した。NC7 FLT3 CARは、エフェクターと標的細胞との比率を増加させながら(1:9、1:3、1:1、3:1、及び9:1のE:T比率)MOLM-13細胞と混合し、前述のようにフローサイトメトリーを介して死滅効率を評価した。
FLT3 CAR T細胞を、インビトロでのサイトカイン産生について評価した。3つのFLT3 CAR(ml006、NC7、及びD4-3)はすべて、AML細胞株MOML-13、MOLM-14、またはEol 1と1:1の比率で個別に混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、上清を、Luminex多重アッセイを使用してサイトカイン定量化のために収集した。すべての事例において、サイトカインレベルを、非操作T細胞陰性対照のものと比較した。
結果
NC7(SB00819)及びD4-3(SB00816)FLT3 CAR T細胞は、ヒト白血病細胞株MOLM-13、THP-1、及びSEMに対して強力な細胞傷害活性を示す。図40Aは、白血病細胞株におけるFLT3タンパク質発現(x軸)の発現を示すフローサイトメトリーヒストグラムプロットを示す。2つのFLT3 CAR T細胞は、MOML-13及びTHP-1ヒト白血病細胞(1:1のE:T比率)、ならびにFLT3を発現するSEM細胞(図40B)を死滅させた。
図40Cは、MOLM-13 AML細胞の用量依存的なFLT3 CAR T細胞殺傷を示す。FLT3 T細胞(E、エフェクター細胞)の比率が、MOLM-13細胞(T、標的細胞)と比較して増加するにつれて、死滅率が増加した。したがって、FLT3 CAR T細胞は、ヒト白血病細胞に対する強力なインビトロ死滅活性を示す。
加えて、3つのFLT3 CAR T細胞のうちの2つは、様々なFLT3発現AML細胞株と培養した場合に、サイトカインを分泌した。NC7 FLT3 CAR及びD4-3 FLT3 CARは、MOLM-14細胞(図41A)、MOLM-13細胞(図41B)、及びEOL1細胞(図41C)ろ培養した場合に、TNFα、IFN-γ、及びIL-2の両方を分泌した。したがって、FLT3 CAR T細胞は、種々のヒトAML腫瘍細胞株に対して強力な反応性を示した。
実施例16:CD33 CAR T細胞のインビトロ特性評価
材料及び方法
細胞表面発現
CD33受容体の発現は、フローサイトメトリーを使用してMOLM-13、MV4-11、及びTHP-1細胞で確認した。アイソタイプ対照を、バックグラウンド抗体染色のための陰性対照として使用し、細胞をヒトCD33抗体で染色し(BV421と複合、クローン:WM53;Biolegend)、陰性集団とCD33+集団との比率を決定した。
T細胞アッセイ
1つのドナーからのT細胞を遺伝子修飾して、2つの異なるCD33 scFvポリペプチドでCARを発現させた。使用したCD33 scFvは、hu195(リンツズマブ)及びMylo(ゲムツズマブ)CD33抗体に由来した。CARは、IgKシグナル配列、FLAGタグ、CD28ヒンジ、CD28膜貫通ドメイン、CD28細胞内共刺激ドメイン、及びCD3ζシグナル伝達ドメインを有した。作製したhu195及びMylo CD33 CARのタンパク質ならびにヌクレオチド配列を表6に示す。
(表6)
Figure 2022530542000026
Figure 2022530542000027
CD33 CAR T細胞をインビトロでの死滅活性について評価した。hu195(SB01052)またはMylo(SB01056)CD33 scFvを有するCD33 CARは、MOLM-13、MV4-11、またはTHP-1細胞と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。非修飾T細胞を陰性対照として使用した。用量反応アッセイも、MOLM-13及びMV4-11細胞株におけるCD 33 CARの両方で実施した。CD33 CARは、エフェクターと標的細胞との比率を増加させながら(1:3、1:2、1:1、2:1、及び3:1のE:T比率)MOLM-13またはMV4-11細胞と混合し、前述のようにフローサイトメトリーを介して死滅効率を評価した。最終的な死滅効率は、死滅をCD33陰性K562細胞株に対して正規化することによって計算した。
CD33 CAR T細胞を、インビトロでのサイトカイン産生について評価した。両方のCD33 CARは、AML細胞株MOML-13、MOLM-14、またはEol 1と1:1の比率で個別に混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、上清を、Luminex多重アッセイを使用してサイトカイン定量化のために収集した。すべての事例において、サイトカインレベルを、非操作T細胞陰性対照のものと比較した。
結果
CD33 CAR T細胞は、複数のヒト急性骨髄性白血病(AML)細胞株に対してインビトロで強力な細胞傷害活性を示す。図42Aは、AML細胞株MOLM-13、MV4-1、及びTHP-1におけるCD33タンパク質発現の細胞表面発現のフローサイトメトリーヒストグラムプロットを示す。図42Bは、2つの異なるCD33 CAR T細胞が、インビトロ共培養細胞傷害性アッセイにおいてヒトAML細胞を死滅させることを示す。加えて、両方のCD33抗体は、用量依存的様式で細胞傷害性を誘導した(図42C)。インビトロ細胞傷害性アッセイは、より高いエフェクター対標的細胞(E:T)比率でのMOLM-13及びMV4-11 AML細胞株のCD33 CAR T細胞死滅の増加を示す。
CD33 CAR T細胞は、複数のAML腫瘍細胞株に対する強力な反応性を示す。CD33 CAR T細胞は、Luminexアッセイによって検出されるように、ヒト急性骨髄性白血病(AML)細胞株と共培養した場合に、強力なサイトカイン分泌(IL-2、IFN-γ、TNF-α)を示す。図43Aは、2つの異なるCD33 CAR T細胞(SB01052及びSB01056)が、MOLM-13細胞との培養後にIL-2、IFN-γ、及びTNF-αを分泌したことを示す。図43Bは、2つの異なるCD33 CAR T細胞(SB01052及びSB01056)が、MV4-11 AML細胞との培養後にIL-2、IFN-γ、及びTNF-αを分泌したことを示す。図43Cは、2つの異なるCD33 CAR T細胞(SB01052及びSB01056)が、THP-1 AML細胞との培養後にIL-2、IFN-γ、及びTNF-αを分泌したことを2つ示す。
実施例17:CLEC12A CAR T細胞のインビトロ特性評価
材料及び方法
細胞表面発現
種々のAML、白血病、またはリンパ腫細胞株(U937、THP-1、HL-60、MV-14、MOLM-14、MOLM-13、Nalm6、Raji、K562、及びSEM)におけるCLEC12Aの発現を、PE抗ヒトCD371(CLEC12A)抗体(BioLegend、クローン50C1)を使用したフローサイトメトリーによって決定し、比率を陰性とCLEC12A+集団との間で決定した。
T細胞アッセイ
1つのドナーからのT細胞を遺伝子修飾して、3つの異なるCLEC12A scFvポリペプチドでCARを発現させた。使用したCLEC12A scFvは、クローン357、378、及び161であった。CARは、CD8シグナル配列(CD8ss)、CD8ヒンジ、CD8膜貫通ドメイン、細胞内CD3ζシグナル伝達ドメイン、及び4-1BB共刺激ドメイン(4-1BB共刺激)を有した。YFPタグをCD3ζシグナル伝達ドメインのC末端と融合させた。作製したCLEC12A CARのタンパク質及びヌクレオチド配列を表7に示す。
(表7)
Figure 2022530542000028
Figure 2022530542000029
Figure 2022530542000030
CLEC12A CAR T細胞をインビトロでの死滅活性について評価した。CLEC12A CARを、U937、THP-1、HL-60、またはMOLM-14細胞と1:1の比率で混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、次いで、生/死染色で染色した。死滅効率は、フローサイトメトリーを介して評価した。SB00819を発現するFLT3 CAR T細胞を、CAR T細胞傷害性及びサイトカイン産生の比較ベンチマークとして使用した。最終的な死滅効率は、以下の式を使用して、非形質導入対照T細胞試料及び非操作K562基底死滅対照に対して死滅を正規化することによって計算した:死滅%=(1-比率NE)*100%;比率T:C=生標的細胞%/生対照細胞%;比率NLv=標的/非レンチウイルス試料の対照;比率NE(正規化実験)=比率TC/比率NLv。
CLEC12A CAR T細胞を、インビトロでのサイトカイン産生について評価した。すべてのCLEC12A CARは、AML細胞株U937、THP-1、HL-60、またはMOLM-14と1:1の比率で個別に混合した。T細胞及び細胞株を18時間共培養し、上清を、Luminex多重アッセイを使用してIL-2サイトカイン定量化のために収集した。すべての事例において、サイトカインレベルを、非操作T細胞陰性対照のものと比較した。
結果
CLEC12Aは、AML、ALL、リンパ腫、ならびに白血病細胞株U937、THP-1、HL-60、MV-14、MOLM-14、MOLM-13、Nalm6、Raji、K562、及びSEM上で発現した。図44は、試験したすべての細胞株におけるCLEC12A発現のフローサイトメトリープロットを示す。各細胞集団におけるCLEC12A染色細胞と非染色細胞との比率を各グラフに示す。
SB01261は、357 CLEC12A抗体クローンに由来する抗CLEC12A scFvドメインを有する。SB01262は、378 CLEC12A抗体クローンに由来する抗CLEC12A scFvドメインを有する。SB01263は、161 CLEC12A抗体クローンに由来する抗CLEC12A scFvドメインを有する。
図45Aは、AML細胞株U937、THP-1、HL-60、及びMOLM-14におけるCLEC12Aタンパク質発現の細胞表面発現のフローサイトメトリーヒストグラムプロットを示す。図45Bは、3つの異なるCLEC12A CAR T細胞が、4つの異なるAML細胞株、U937、THP-1、HL-60、またはMOLM-14におけるインビトロ共培養細胞傷害性アッセイにおいてヒトAML細胞を死滅させることを示す。したがって、CLEC12A CAR T細胞は、複数のヒト急性骨髄性白血病(AML)細胞株に対してインビトロで強力な細胞傷害活性を示した。
CLEC12A CAR T細胞は、Luminexアッセイによって検出されるように、ヒト急性骨髄性白血病(AML)細胞株と共培養した場合に、強力なIL-2サイトカイン分泌を示す。図45Cは、3つの異なるCLEC12A CAR T細胞が、U937、THP-1、HL-60、またはMOLM-14細胞との培養後にIL-2を分泌したことを示す。したがって、CLEC12A CAR T細胞は、複数のAML腫瘍細胞株に対しる強力な反応性を示す。
YFPタグ(SB01161)の代わりにFLAGタグを有する378由来scFvを使用する追加のCLEC12A CARも作製し、細胞傷害性及びサイトカイン分泌活性について特徴付けした。NC-7 scFv及びYFPタグを有するFLT3 CAR(SB00819)及びhu195 scFv及びFLAGタグを有するCD33 CAR(SB01052)を対照として使用した。6つのCAR(4つのCLEC12A CAR、FLT3 CAR、及びCD33 CAR)のすべてを、低CLEC12A発現を伴うMOLM-13及びMV4-11のAML細胞株、ならびに高CLEC12A発現を伴うMOLM-14、U937、THP-1、及びHL-60のAML細胞株に対して試験した。
CLEC12A CARは、低CLEC12A発現を伴うMOLM-13(図46A)及びMV4-11(図46B)、ならびに高CLEC12A発現を伴うMOLM-14(図45C)、U937(図45D)、THP-1(図46E)、及びHL-60(図46F)の細胞株との培養後に、細胞傷害性及びIL-2産生を示した。各図において、番号は、図の凡例に示した試料を指す。
実施例18:代替的な共刺激ドメインまたは分泌シグナルペプチドを有するCLEC12A CAR T細胞のインビトロ特性評価
材料及び方法
3つのCLEC12A CARを、前述され、表6に示されるように、4-1BB共刺激ドメインの代わりに、CD28共刺激ドメインを用いて作製した。加えて、3つのCLEC12A CARを、CD8シグナル配列ペプチドの代わりに、IgKシグナル配列ペプチドで作製した。種々の共刺激ドメインまたはシグナル配列ペプチドを有する9つのCARの図を図47に示す。CD8シグナル配列を有するCARは、C末端にYFPタグを含む。IgKシグナル配列を有するCARは、シグナル配列とscFvドメインとの間にFLAGタグを含む。
細胞を、以前に作製した3つのCLEC12A CAR及び6つの新しいCLEC12A CARで形質導入した。形質導入効率は、FLAG抗体(IgKシグナル配列CARの場合)で染色した後にフローサイトメトリーを介して、またはYFP発現シグナル(CD8シグナル配列CARの場合)を介して決定した。FLT3 CAR(SB00819)及びCD33 CAR(SB01052)を対照として使用した。
HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後のT細胞の細胞傷害性ならびにサイトカイン産生は、実施例17で前述したように決定した。
作製した6つの追加のCLEC12A CARのタンパク質及びヌクレオチド配列を表8に示す。
(表8)
Figure 2022530542000031
Figure 2022530542000032
Figure 2022530542000033
Figure 2022530542000034
Figure 2022530542000035
結果
図48Aに示すように、9つすべてのCLEC12A CARを、T細胞に効率的に形質導入した。図48Bは、種々のCARの平均蛍光強度(MFI)を示す。
CLEC12A-CD28 CAR T細胞は、試験した種々の細胞株において4-1BBバージョンと比較してより高い細胞傷害性及びサイトカイン産生を示した(図49、50、51、及び52)。各事例では、CAR構築物は、短縮した名称によって参照され、例えば、SB01561は、1561として示される。CD28共刺激ドメインを有するCLEC12A CAR(SB01561、SB01562、SB01563)は、41BB共刺激ドメインを有するCAR(SB01261、SB01262、SB01263)と比較して、複数のAML及び白血病細胞株に対してより良好な細胞傷害性を示し、サイトカイン分泌(IL-2、IFNg、及びTNFa)が増加した。加えて、IgGkシグナル伝達ペプチドは、CD8構築物(SB011638、SB01169、SB01170)と比較して、同等またはより良好な細胞傷害性及びサイトカイン産生をもたらした。図49は、CAR T細胞との培養後の細胞株の死滅率によって示される、HL-60、MOLM14、MV4-11、及びMOLM-13細胞に対する示したCLEC12A CART細胞の細胞傷害性を示す。図50は、HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後の示したCLEC12A CAR T細胞のIL-2産生を示す。図51は、HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後の示したCLEC12A CAR T細胞のIFN-γ産生を示す。図52は、HL-60、MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びK562細胞との培養後の示したCLEC12A CAR T細胞のTNF-α産生を示す。
実施例19:抗FLT3及び抗CD33 CAR T細胞のインビボ特性評価
材料及び方法
CAR構造
FLT3 CAR(SB00819)は、CD8シグナル配列、FLT3 scFv、CD8ヒンジ、CD8膜貫通ドメイン、4-1BB共刺激ドメイン、CD3ζシグナル伝達ドメイン、及びYFPタグを有した。FLT3 scFvは、FLT3抗体NC7に由来した。CD33 CAR(SB01052)は、IgGkシグナル配列、FLAGタグ、CD33 scFv、CD28ヒンジ、CD28膜貫通ドメイン、CD28共刺激ドメイン、及びCD3ζシグナル伝達ドメインを有した。CD33 scFvは、CD33抗体hu195(リンツズマブ;hu195;SGN-33;ヒト化抗CD33抗体)に由来した。
インビボ単回用量実験プロトコル:
ヒトAML細胞株MOLM-13を、その強固なFLT3及びCD33表面タンパク質発現のために、FLT3及びCD33 CAR T細胞を試験するためのインビボAML細胞標的として選択した。ヒトAML細胞株MOLM-13を、ホタルルシフェラーゼ(fLucまたはLuc)レポーター(MOLM-13-Lucで示される操作細胞)を発現するように操作した。これらの細胞をNSG免疫不全マウスに注入した後、MOLM-13-Lucインビボ腫瘍生着及び成長を、マウスにfLuc基質(例えば、ルシフェリン)を注入し、生物発光イメージングシステム(Amy HT、Spectral Instruments Imaging)を使用してモニターして、MOLM-1 3細胞内のルシフェラーゼ酵素から産生される光の量を定量化した。
1.0×10個のMOLM-13-Luc AML細胞を、0日目に注入した(IV)。MOLM-13-Luc注入後、10×10個のCAR+T細胞/マウスを5日目、または8日目、または5日目+12日目に注入(IV)した(各日に10×10個の細胞/マウス)。MOLM-13-Luc生物発光及びマウス体重を、週に2回、最大4週間評価した。全生存期間を、最大4週間評価した。
投薬レジメン及びCAR T細胞を以下の表9に示す。
(表9)
Figure 2022530542000036
用量漸増材料及び方法
インビボ用量漸増実験のために、0日目に、NSGマウスにヒトMOLM-13-Luc AML細胞(上記)を注入した(IV)。5日目に、マウスに、様々な濃度のFLT3 CART細胞もしくはCD33 CAR T細胞を単独または組み合わせて注入(IV)した:9×10個、もしくは18×10個のFLT3 CAR T細胞;0.625×10個、1.25×10個、2.5×10個、5×10個、もしくは10×10個のCD33 CAR T細胞;または4.5×10個のFLT3 CAR T細胞及び2.5×10個のCD33 CAR T細胞、9×10個のFLT3 CAR T細胞及び5×10個のCD33 CAR T細胞、もしくは18×10個のFLT3 CAR T細胞及び10×10個のCD33 CAR T細胞の組み合わせ。fLuc生物発光、体重、及び生存率を、4週間、週に約2回評価した。エンドポイント基準に達したときにマウスを犠牲にした。2つの対照群を使用した:1.MOLM-13-LucまたはT細胞を注入していないマウス、ならびに2.1.0×10個のMOLM-13-Luc細胞及び10.0×10個の非操作T細胞を注入したマウス。
結果
図53A~Jは、5日目、8日目、または5日目及び12日目にFLT3またはCD33 CARで治療した後の各マウス群におけるfLuc生物発光シグナルの定量化を提供する。図53Aは、5日目にCD33 CAR T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるバックグラウンドfLuc生物発光を示す。図53Bは、5日目にFLT3 CAR T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるバックグラウンドfLuc生物発光を示す。図53Cは、未治療MOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。14日目にエンドポイント基準に到達し、マウスを犠牲にした。図53Dは、PBSのみで治療した非腫瘍マウスにおけるバックグラウンドfLuc生物発光を示す。図53Eは、5日目に1回、FLT3 CAR T細胞で治療したMOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図53Fは、8日目に1回、FLT3 CAR T細胞で治療したMOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。14日目にエンドポイント基準に到達し、マウスを犠牲にした。図53Gは、5日目及び12日目に2回、FLT3 CAR T細胞で治療したMOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図53Hは、5日目に1回、CD33 CAR T細胞で治療したMOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図53Iは、8日目に1回、CD33 CAR T細胞で治療したMOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。14日目にエンドポイント基準に到達し、マウスを犠牲にした。図53Jは、5日目及び12日目に2回、CD33 CAR T細胞で治療したMOLM-13-Luc腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。各治療群におけるインビボでのfLuc生物発光の画像を図53Kに示す。
5日目または5日目及び7日目にFLT3 CAR T細胞で治療したマウスは、非形質導入T細胞で治療したマウスよりも、より低い腫瘍負荷及びより長い生存期間を示した。5日目または5日目及び7日目にCD33 CAR T細胞で治療したマウスは、非形質導入T細胞で治療したマウスよりも、より低い腫瘍負荷及びより長い生存期間を示した。したがって、FLT3及びCD33 CAR T細胞の両方は、腫瘍開始後5日目または5+12日目に注入された場合に、MOLM-13-Luc AML細胞に対する強力なインビボでの有効性を示した。
CAR T細胞用量漸増研究の結果を図54に示す。各治療群におけるインビボでのfLuc生物発光の画像を示す。MOLM-13-Luc細胞及び非操作T細胞を注入したマウスを16日目に犠牲にした。9×10個のFLT3 CAR T細胞で治療したマウスを23日目に犠牲にした。他の治療群は、26日目の時間経過の終了前に犠牲にされなかった(図54A)。図54B~Mは、各マウス群におけるfLuc生物発光シグナルの定量化を提供する。図54Bは、非操作T細胞で治療した非腫瘍マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Cは、非操作T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Dは、9×10個のFLT3 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Eは、18×10個のFLT3 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Fは、0.625×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Gは、1.25×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Hは、2.5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Iは、5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Jは、10×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Kは、4.5×10個のFLT3 CAR T細胞及び2.5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Lは、9×10個のFLT3 CAR T細胞及び5×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。図54Mは、18×10個のFLT3 CAR T細胞及び10×10個のCD33 T細胞で治療したMOLM-13腫瘍保有マウスにおけるfLuc生物発光を示す。
).CD33 CAR T細胞単独、またはFLT3 CAR T細胞と組み合わせて治療したマウスは、MOLM-13-Luc生物発光シグナルの有意な低減を示した。したがって、FLT3及びCD33 CAR T細胞は、異なる用量でMOLM-13-Luc AML細胞に対して強力なインビボ活性を示した。
実施例20:抗CLEC12A CAR T細胞のインビボ特性評価
材料及び方法
CAR構造
357、378、及び161 CLEC12A抗体に由来する3つのCLEC12A結合因子、ならびにCD28(SB01561、SB01562、SB01563)または4-1BB共刺激ドメイン(SB01261、SB01262、SB01263)のいずれかを使用して、6つのCLEC12A CARを作製した。CARはまた、CD8シグナル配列、CD8ヒンジ、CD8膜貫通ドメイン、CD3ζシグナル伝達ドメイン、及びYFPタグを有した。CLEC12A CARを以下の表5に列挙した。28zは、CD28共刺激ドメインを指し、BBzは、4-1BB共刺激ドメインを指す。NC7 scFvを有するFLT3 CAR T細胞及びhu195 scFvを有するCD33 CAR T細胞を対照として使用した。
単回用量実験プロトコル:
ヒトAML細胞株MOLM-14を、その強固なCLEC12A表面発現のために、CLEC12A CAR T細胞を試験するためのインビボAML細胞標的として選択した(図44~45Aを参照されたい)。MOLM-14 AML細胞を、ホタルルシフェラーゼ(fLucまたはLucと称される)レポーター(MOLM-14-LucまたはMOLM-14-fLucを示す操作細胞)を発現するように操作し、これらの細胞をNSG免疫不全マウスに注入した後、MOLM-14-Lucインビボ腫瘍生着及び成長を、マウスにfLuc基質(例えば、ルシフェリン)を注入し、生物発光イメージングシステム(Amy HT、Spectral Instruments Imaging)を使用してモニターして、MOLM-13細胞内のルシフェラーゼ酵素から産生される光の量を定量化した。
1.0×10個のMOLM-14-Luc AML細胞を、0日目に注入した(IV)。MOLM-14-Luc注入後、10×10個のCAR+T細胞/マウスを5日目に注入(IV)した。MOLM-14-Luc生物発光及びマウス体重を、週に2回、最大4週間評価した。全生存期間を、最大4週間評価した。
使用した投薬レジメン及びCAR T細胞を以下の表10に示す。
(表10)
Figure 2022530542000037
結果
インビトロ有効性試験の結果を、図55A、55B、及び55Cに示す。各マウス群の相対的な腫瘍生物発光を、7日目/5日目(図55A)及び11日目/5日目(図55B)の比較として示す。5日目のfLucと比較したMOLM-14腫瘍細胞生物発光シグナル(fLuc)の変化倍率をy軸に示す。したがって、5日目~7日目または11日目までの腫瘍生物発光の増加は、発光シグナルの増加として示され、一方で5日目~7日目または11日目までの腫瘍生物発光の減少は、生物発光シグナルの減少として示される。CD33及びFLT3 CAR T細胞による治療は、7日目及び11日目にCD28共刺激ドメインを有するCLEC12A CAR T細胞と同様に、腫瘍負荷を低減させた(図55A及び55B)。大部分の事例において、CD28共刺激ドメインを有するCARは、4-1BB共刺激ドメインを有するCARよりも、腫瘍負荷の低減またはマウス生存時間の延長においてより有効であった。4-1BB共刺激ドメイン(SB01261)を有する357 CLEC12ACARもまた、5日目と比較して7日目の腫瘍負荷の低減をもたらした(図55A)。各治療群におけるインビボでの生物発光の画像を図55Cに示す。
したがって、CD28共刺激ドメインを有するCLEC12A CARは、MOLM-14腫瘍成長を制限する点で4-1BBz構成を有するCARよりも有効であった。
実施例21:インビトロ及びインビボFLT3 CARヒンジ最適化
材料及び方法
インビトロアッセイ
FLT3(D4-3)CAR T細胞活性を最適化及び増加させるために、代替え的なヒンジのインビトロ及びインビボ機能スクリーニングを実施した。CD8ヒンジ(標準的なD4-3ヒンジ)を有するD4-3 FLT3 CAR(SB00816)、CD8ヒンジ(強固なCAR活性のための陽性対照)を有するNC7 FLT3 CAR(SB00819)、LNGFR(低親和性神経成長因子受容体)ヒンジを有するD4-3 FLT3 CAR(SB1076)、切断型LNGFR(tLNGFR)ヒンジを有するD4-3 FLT3 CAR(SB1077)、及びPDGFR(血小板由来成長因子受容体)ヒンジを有するD4-3 FLT3 CAR(SB01078)を含むFLT3(D4-3)ヒンジ領域を最適化するためのものを合成した。異なるヒンジを有するD4-3 FLT3 CARの図を図56Aに示す。
追加のヒンジもD4-3 FLT3 CARで評価した。IgG4最小リンカー(SB01071)、ジスルフィドを含まないIgG4最小リンカー(SB01072)、増強されたジスルフィドを含むIgG4最小リンカー(SB01073)、及びIgG1最小リンカー(SB01074)を有するCARを合成した。これらのCARはまた、T細胞細胞傷害性及びIL2、IFN-γ、及びTNF-α産生についても評価し、元のD4-3 CAR配列、ならびにLNGFR及びPDGFRヒンジ配列を有するCARと比較した。
MOLM14、MV4-11、MOLM-13、及びSEM細胞との培養後のT細胞の細胞傷害性ならびにサイトカイン産生は、実施例15で前述したように決定した。
産生したFLT3 CARのタンパク質及びヌクレオチド配列を表11に示す。
(表11)
Figure 2022530542000038
Figure 2022530542000039
Figure 2022530542000040
Figure 2022530542000041
Figure 2022530542000042
Figure 2022530542000043
インビボアッセイ
マウス材料及び方法
ホタルルシフェラーゼ(fLucまたはLuc)を発現するMOLM-13細胞株を、実施例19に記載されるようにインビボ実験で使用した。
1.0×10個のMOLM-13-Luc AML細胞を、0日目に注入した(IV)。MOLM-13-Luc注入後、10×10個のCAR+T細胞/マウスを5日目に注入(IV)した(各日に10×10個の細胞/マウス)。MOLM-13-Luc生物発光及びマウス体重を、週に2回、最大4週間評価した。全生存期間を、最大4週間評価した。
使用した投薬レジメン及びCAR T細胞を以下の表12に示す。
(表12)
Figure 2022530542000044
結果
インビトロアッセイ
FLT3ヒンジの最適化により、LNGFRヒンジ及びPDGFRヒンジ(それぞれSB1077とSB1078)を使用した場合、FLT3 CAR活性の統計的に有意な増加をもたらした。D4-3 CARにおけるLNGFRまたはPDGFRヒンジの使用は、CD8ヒンジと比較して、MOLM-13細胞(図56B)、MOLM-14細胞(図56C)、MV4-11細胞(図56D)、及びSEM細胞(図56E)との培養後の細胞傷害性及びIL-2産生の増加をもたらした。図56B~Eの各々において、上部パネルは、示した細胞株との培養後の各CARの細胞傷害性を示し、下部パネルは、示した細胞株との培養後の各CARのIL-2産生を示す。
他のヒンジ配列でも同様の結果を観察した。図57Aは、非形質導入CAR T細胞に対して正規化された、死滅率を示す。図57B~Dは、MOLM-13細胞との培養後の示したCAR T細胞によるIL-2(図57B)、IFN-γ(図57C)、及びTNF-α(図57D)の産生を示す。
インビトロアッセイ
LNGFRまたはPDGFRヒンジで構築されたFLT3(D4-3)CARは、増加したマウス生存率によって示されるように、CD8ヒンジを有するD4-3 FLT3 CARと比較して、MOLM-13 AML細胞に対するCAR T細胞のインビボ有効性の増加を示した(図58A)。図58Bは、示したCARでの治療後のインビボでの腫瘍MOLM-13細胞の生物発光を示す。したがって、LNGFRまたはPDGFRヒンジを有するD4-3 FLT3 CARは、CD8ヒンジを有するD4-3 FLT3 CARよりもインビトロ及びインビボの両方のAMLモデルにおいてより有効であった。
実施例22:バイシストロン性FLT3またはCD33 CAR T細胞のインビトロ特性評価
材料及び方法
CD33 hu195 scFvならびにFLT3 NC7 scFv、SB01658、SB01659、SB01530、及びSB01266を使用して、4つの異なるバイシストロン性FLT3及びCD33 CARを作製した。
SB01658は、以下の構造を有するCD33「OR」FLT3バイシストロン性CARである:CD8シグナル配列-FLAG-CD33(hu195)scFv-CD28ヒンジ-CD28膜貫通-CD28共刺激ドメイン-CD3ζ刺激ドメイン--T2A-E2A--CD8シグナル配列-FLT3(NC7)scFv-CD8ヒンジ-CD8膜貫通-4-1BB共刺激ドメイン-CD3ζシグナル伝達ドメイン-YFP。
SB01659は、以下の構造を有するCD33「OR」FLT3バイシストロン性CARである:CD8シグナル配列-FLAG-CD33(hu195)scFv-CD28ヒンジ-CD28膜貫通-CD28共刺激ドメイン-CD3ζ刺激ドメイン--E2A-T2A--CD8シグナル配列-FLT3(NC7)scFv-CD8ヒンジ-CD8膜貫通-4-1BB共刺激ドメイン-CD3ζシグナル伝達ドメイン-YFP。
SB01530は、以下の構造を有するCD33「OR」FLT3バイシストロン性CARである:CD8シグナル配列-FLAG-CD33(hu195)scFv-CD28ヒンジ-CD28膜貫通-CD28共刺激ドメイン-CD3ζ刺激ドメイン--T2A--CD8シグナル配列-FLT3(NC7)scFv-CD8ヒンジ-CD8膜貫通-4-1BB共刺激ドメイン-CD3ζシグナル伝達ドメイン-YFP。
SB01266は、以下の構造を有するCD33「OR」FLT3バイシストロン性CARである:CD8シグナル配列-FLAG-CD33(hu195)scFv-CD28ヒンジ-CD28膜貫通-CD28共刺激ドメイン-CD3ζ刺激ドメイン--T2A--CD8シグナル配列-FLT3(NC7)scFv-CD8ヒンジ-CD8膜貫通-4-1BB共刺激ドメイン-CD3ζシグナル伝達ドメイン-YFP SB01530は、SB01266のコドン最適化版である。
作製したバイシストロン性FLT3及びCD33 CARのタンパク質ならびにヌクレオチド配列を表13に示す。
(表13)
Figure 2022530542000045
Figure 2022530542000046
Figure 2022530542000047
Figure 2022530542000048
Figure 2022530542000049
Figure 2022530542000050
K562細胞操作
1×10個のK5672標的細胞を、ピューロマイシン耐性遺伝子を有するFLT3またはCD33を発現するレンチウイルスで形質導入した。FLT3またはCD33発現を、形質導入の72時間後にCytoflexフローサイトメーターを使用して評価した。形質導入された細胞を、4ug/mlピューロマイシンで3週間選択した。FLT3及びCD33の発現は、3週間のピューロマイシン選択後にフローサイトメトリーを使用して決定した。操作細胞を、ピューロマイシンを含まない完全培地中で1週間培養した。操作細胞を凍結保存培地中で凍結し、液体窒素中に保存した。
操作K526細胞を用いたバイシストロン性CAR T細胞アッセイ
MV4-11、MOLM-13、及びSEM細胞との培養後のT細胞の細胞傷害性ならびにサイトカイン産生は、実施例15~17で前述したように決定した。
モノシストロン性FLT3CARは、NC7 scFv及び4-1BB共刺激ドメイン(SB00819)を有した。モノシストロン性CD33 CARは、CD28共刺激ドメインを有するhu195 scFv(SB01052)を有した。バイシストロン性FLT3及びCD33CARは、上述の通りSB01659であった。
結果
SB01659バイシストロン性CARは、SB01266バイシストロン性CARと比較して、T細胞においてより良好な発現を示した(図59A)。SB01659バイシストロン性CARは、CD33モノシストロン性CAR(SB01052)及び他のバイシストロン性CAR(SB01658、SB01266、及びSB01530、図59B、59C、及び59D)と比較して、MOLM-13細胞(図59B)、MV4-11細胞(図59C)、及びSEM細胞(図59D)との培養後に優れた細胞傷害性及びIL-2産生も示した。各事例では、CAR構築物は、短縮した名称によって参照され、例えば、SB01659は、1659として示される。NoTは、T細胞が追加されていない試料を示し、NVは、非形質導入T細胞を有する試料を示す。SB01266H及びSB01266Gは、SB01266 CARの2つの別々の調整物であった。
K562細胞は、FLT3またはCD33のいずれかを過剰発現するように操作した。FLT3もCD33も発現しない非操作K562細胞を図60Aに示す。FLT3を発現するK562細胞を図60Bに示す。CD33を発現するK562細胞を図60Cに示す。
CD33「OR」FLT3バイシストロン性CAR SB01659は、操作K562細胞に対するCD33及びFLT3モノシストロン性CARよりも優れていた(図61)。上部列パネルは、FLT+、CD33-K562細胞におけるT細胞細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ、TNF-αを示す。中央列パネルは、FLT-、CD33+K562細胞におけるT細胞細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ、TNF-αを示す。下部列パネルは、FLT3+、CD33-及びFLT-、CD33+K562細胞の1:1混合物におけるT細胞細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ、TNF-αを示す。陰性対照(-)は、非形質導入T細胞である。各条件において、FLT3/CD33バイシストロン性CART細胞は、モノシストロン性FLT3またはCD33 CART細胞よりも良好な活性化及び刺激を示した。
CD33「OR」FLT3バイシストロン性CAR SB01659は、白血病細胞株に対するCD33及びFLT3モノシストロン性CARよりも優れていた(図62)。上部列パネルは、高いFLT3及び高いCD33発現を有するMOLM-13細胞との培養後のT細胞細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ、TNF-αを示す。中央列パネルは、低いFLT3発現及び高いCD33発現を有するMV4-11細胞との培養後のT細胞細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ、TNF-αを示す。下部列パネルは、高いFLT3発現及び低いCD33発現を有するSEM細胞との培養後のT細胞細胞傷害性、IL-2産生、IFN-γ、TNF-αを示す。陰性対照(-)は、非形質導入T細胞である。大部分の細胞株において、FLT3/CD33バイシストロン性CART細胞は、SEM細胞株における細胞傷害性及びIL-2産生を除いて、モノシストロン性FLT3またはCD33 CART細胞よりも良好な活性化及び刺激を示した。しかしながら、バイシストロン性FLT3/CD33 CAR T細胞は、依然としてSEM細胞において有意な細胞傷害性(50%を超える、モノシストロン性CD33 CAR T細胞よりも大きい)及びSEM細胞において優れたIFN-γ及びTNF-α産生を誘導した。
実施例23:二価FLT3 CAR CAR T細胞のインビトロ特性評価
材料及び方法
NC7及びD4-3 scFvを有するループscFv(SB01861)またはタンデムscFv(SB01862)のいずれかで、2つの二価FLT3 CARを合成した。ループscFvの構造を図63Aに示す。タンデムscFvの構造を図63Bに示す。
対照として使用した一価FLT3 CARは、NC7 scFvを有するSB00819であった。
MV4-11及びSEM細胞との培養後のT細胞の細胞傷害性ならびにサイトカイン産生は、実施例15~17で前述したように決定した。
産生したFLT3 CARのタンパク質及びヌクレオチド配列を表14に示す。
(表14)
Figure 2022530542000051
Figure 2022530542000052
Figure 2022530542000053
結果
新規の二価CAR設計は、低標的抗原密度細胞の死滅を有意に改善した。FLT3二価CAR SB01861及びSB01862は、一価FLT3 CAR SB00819よりも2~2.5倍高い効率でMV4-11細胞(低FLT3発現)を死滅させた(図63C上部パネル)。
加えて、FLT3二価CARは、一価FLT3 CARと同様の効率でSEM細胞(高FLT3発現)を死滅させた(図63C下部パネル)。したがって、二価CAR設計構造を利用して、一価CARよりも低い標的密度に応答する能力が高い、より強力なCAR回路を構築することができる。
実施例24:CD28共刺激ドメインで使用するためのヒンジ及び膜貫通ドメインの最適化
材料及び方法
hu195 scFv及びCD8ヒンジ及び膜貫通配列を有するCD33 CARを合成した。CARは、CD28共刺激ドメイン及びCD3ζ刺激ドメインも含む。
MV4-11、MOLM-13、及びK562 CD33発現細胞との培養後のT細胞の細胞傷害性ならびにサイトカイン産生は、実施例15~17で前述したように決定した。
CD8ヒンジ及び膜貫通タンパク質ならびにヌクレオチド配列を表15に示す。CAR構築物SB01364、SB01373、及びSB01374のタンパク質ならびにヌクレオチド配列も提供する。
(表15)
Figure 2022530542000054
Figure 2022530542000055
Figure 2022530542000056
結果
CD8ヒンジ及び膜貫通ドメインを、CD28共刺激ドメインを含むCARと組み合わせて試験した。CD8ヒンジ及び膜貫通配列を、以前のCAR構築物で使用したCD28ヒンジ及び膜貫通ドメインの代わりに使用した。CAR構築物SB01364、SB01372、SB01373、及びSB01374は、T細胞において高い発現を示した(データは示さず)。SB01364は、CD8ヒンジ配列1(配列番号206)、CD8膜貫通配列1(配列番号209)、及びGMCSFシグナル配列を有し、SB01372は、CD8ヒンジ配列2(配列番号207)、CD8膜貫通配列2(配列番号210)、及びCD8シグナル配列を有し、SB01373は、CD8ヒンジ配列2(配列番号207)、CD8膜貫通配列2(配列番号210)、及びGMCSFシグナル配列を有し、SB01374は、CD8ヒンジ配列1(配列番号206)、CD8膜貫通配列2(配列番号210)、及びCD8シグナル配列を有する。
図64Aは、MOLM-13細胞との培養後の示したCAR構築物の細胞傷害性及びIL-2、IFN-γ、及びTNF-α分泌を示す。図64Bは、MV4-11細胞との培養後の示したCAR構築物の細胞傷害性及びIL-2、IFN-γ、及びTNF-α分泌を示す。図64Aは、K563 CD33発現細胞との培養後の、CARを示した構築物の細胞傷害性及びIL-2、IFN-γ、及びTNF-α分泌を示す。CD33 CAR SB01052を対照として使用した。非形質導入T細胞を陰性対照(NV)として使用した。各事例では、CAR構築物は、短縮した名称によって参照され、例えば、SB01372は、1372として示される。
死滅及びサイトカインアッセイ(図64A~C)は、SB01373で一緒に使用したCD8ヒンジ2及び膜貫通2が、CARにおけるCD28ヒンジ及びCD28膜貫通構成の代わりに使用され、CAR活性が維持されたことを示す。
実施例25:HSC上の阻害性キメラ受容体標的の同定
造血幹細胞上で発現される追加のNOT標的を、実施例1及び2に記載のバイオインフォマティクススクリーニングを使用して同定した。要するに、7,860個のHSC膜関連遺伝子を、GO及びHuman Protein Atlasに従って、「細胞表面」または「膜」遺伝子としてアノテーションを介して同定した。同定したHSCタンパク質の発現は、マイクロアレイデータを介して健常なHSC及びAML細胞において決定され、115個の遺伝子を同定した。次いで、HSC上で高発現を確認した遺伝子を、RNA-seqを介してAML細胞において低発現であることを確認し、HSC上での高発現及びAML細胞上での低発現を有する15個の遺伝子を得た。得られたヒットを、HSCにおけるタンパク質発現について確認した。膜発現を確認した10個の遺伝子を同定し、表16に示す。
(表16)
Figure 2022530542000057
EMCNは、造血幹細胞(HSC)サブセットにおいて高発現され、白血病幹細胞において低発現された(図64A~C)。健常なドナー及びAML患者からの骨髄単核細胞を、CD34+細胞について濃縮した。CD34画分を、CD90及びCD45RA陽性細胞についてのフローサイトメトリーを介して分離した。HSC(CD45+、Lin-、CD34+、CD38-、CD90+、CD45RA-)、MPP(CD45+、Lin-、CD34+、CD38-、CD90-、CD45RA-)、及びLMPP(CD45+、Lin-、CD34+、CD38-、CD90-、CD45RA+)を、抗EMCN抗体(L6H10)で染色し、様々な細胞集団におけるEMCNの発現を決定した。図65Aに示すように、EMCNは、HSC上で発現される。
HSC及びLSCはまた、EMCNの差異的発現を示した。健常なドナー及びAML患者からの骨髄単核細胞を、CD34+細胞について濃縮した。CD34画分を、CD90及びCD45RA陽性細胞についてのフローサイトメトリーを介して分離した。HSC(CD45+、Lin-、CD34+、CD38-、CD90+、CD45RA-)、及びLSC(CD45+、Lin-、CD34+CD38-、CD90-、CD45RA+)を、抗EMCN抗体で染色し、2つの細胞型におけるEMCNの発現を比較した。図65Bに示すように、EMCNは、HSC上で発現されるが、LSC上で低く発現される。11人のドナーからのHSC及び7人のAML患者からのLSCでのEMCN発現の要約を図65Cに示す。
JAM2はまた、HSC及び前駆細胞上で発現し、AML細胞上ではわずかにしか発現しないことを決定した。JAM2は、8.78%のHSC、MPPでは10.4%、及びLMPP細胞では9.52で発現した(データは示さず)。
第2のスクリーニングアプローチを使用して、NOT標的を同定した。EMCNと同様の発現プロファイルを有する298個の遺伝子を、遺伝子発現共通プラットフォームを使用して同定した(Seita J,Sahoo D,Rossi DJ,Bhattacharya D,Serwold T,Inlay MA,et al.(2012)Gene Expression Commons:An Open Platform for Absolute Gene Expression Profiling.PLoS ONE 7(7):e40321.doi.org/10.1371/journal.pone.0040321)。17個の遺伝子は、手動キュレーション後に細胞表面発現を有することが予測された。9つの遺伝子が、HSCにおいて高発現であり、AML細胞において低発現であることを確認した。9つの追加の遺伝子を表17に示す。
(表17)
Figure 2022530542000058
実施例26:内皮安全性標的抗原の同定
内皮安全性標的を、U133血液試料マイクロアレイデータセットにおいて実施例1及び2に記載のバイオインフォマティクススクリーニングを使用して同定した。U133データセットには、39個の内皮細胞試料(10個の新鮮な試料及び培養した内皮細胞からの29個)及び876個のAML試料が含まれる。簡潔に述べると、GO-アノテーションまたはAffy-アノテーション表面発現(9885)を有する遺伝子を同定した。Human Protein Atlasにおける非表面または膜局在の強力な証拠を有する遺伝子を除去し、7860個の遺伝子を残した。これらの遺伝子を、AML試料と比較して内皮試料におけるより高い発現について評価し、32個の遺伝子を得た。
次に、Human Protein Atlasにおける各遺伝子のタンパク質発現、Genecardにおける表面発現、及びUniprotにおける細胞外ドメイン(ECD)のサイズを確認し、16個の潜在的な標的遺伝子を残した。
表18は、AML細胞と比較した内皮細胞における内皮安全性標的抗原及びその倍率変化(log2発現スケール)のリストを提供する。
(表18)
Figure 2022530542000059
次に、以前に同定したHSC NOT標的抗原の発現を、内皮細胞で評価した。このような二重標的を使用して、HSC及び内皮細胞の両方を、CARを標的とするAMLから保護することができる。実施例25で同定した19個の遺伝子を、内皮発現について評価した。二重発現を有する12個の遺伝子を同定した:EMCN、PCDH9、JAM2、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CDCP1、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200A。したがって、同定した内皮標的を使用して、内皮細胞に対する標的上の組織外傷害性を有し得るCAR免疫細胞から健常な内皮細胞を保護することができる。加えて、同定した12個の二重内皮細胞及びHSC標的抗原を、単一の「NOT」標的抗原として使用して、健常なHSCまたは内皮細胞に対して標的上の組織外傷害性を有し得るCAR免疫細胞から健常な内皮細胞及び造血幹細胞(HSC)を同時に保護することができる。
様々な細胞株及び試料組織において同定したAML、造血、及び内皮標的の遺伝子発現定量化を、表18~20に提供する。表18は、AML試料における遺伝子発現を示す。表19は、健常な造血試料における遺伝子発現を示す。表20は、内皮細胞における遺伝子発現を示す。
CALN1、IL12RB2、ABCA13、CDH26、IL18R1、SLC8A3、TMEM163は、健常な造血細胞において高度に発現され、したがって、HSC安全性NOT標的として使用され得る。ADGRL4、ART4、ATP8B1、BACE2、CALCRL、CNTNAP3、LIFR、MET、MPZL2、NCKAP1、PLSCR4、PTPRB、TMEM47、及びWLSは、内皮細胞において高度に発現され、したがって、内皮安全性NOT標的として使用され得る。ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CACHD1、CDCP1、CYYR1、EMCN、JAM2、PCDH9、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aは、健常な造血細胞及び内皮細胞において高度に発現され、したがって、HSC及び内皮安全性NOT標的として使用され得る。
(表19)AML試料における遺伝子発現
Figure 2022530542000060
(表20)健常な造血細胞における遺伝子発現
Figure 2022530542000061
Figure 2022530542000062
(表21)内皮細胞における遺伝子発現
Figure 2022530542000063
実施例27:一価及びバイシストロン性FTL3及びCD33 CARナチュラルキラー(NK)細胞の特性評価
材料及び方法
NK細胞におけるCAR発現
初代NK細胞をPBMCから単離し、凍結させた。凍結したNK細胞を解凍し、CD335(NKp46)-ビオチン、CD2-ビオチン、及びMACS抗ビオチンMACSiBead粒子で活性化した。活性化したNK細胞を、IL-2を含むNK Macs培地中で拡大し、15日目に凍結させた。準備ができたら、拡大したNK細胞を解凍し、完全培地中で一晩静置した。NK細胞を、選択したCARレンチウイルスで形質導入し、FLT3 CAR(SB00819)NK細胞、CD33 CAR(SB01052)NK細胞、またはバイシストロン性FLT3及びCD33 CAR(SB01659)NK細胞を産生した。CAR発現を、トランスフェクション後6日目に評価した。
NK細胞細胞傷害性アッセイ
NK細胞細胞傷害性アッセイ及びサイトカイン産生アッセイを、実施例15~18に記載したように、SEM細胞及び1:2のET比率を使用して実施した。CAR NK細胞をSEM標的細胞と20時間インキュベートし、細胞上清をサイトカイン産生のために収集した。細胞傷害性及びサイトカイン産生を、前述のようにフローサイトメトリー及びLuminexアッセイによって評価した。細胞傷害性割合を標的細胞のみの対照に対して正規化した。EGFPを発現する非遺伝子操作NK細胞を陰性対照として使用した。
NK細胞細胞傷害性アッセイを、PL-21 AML細胞を使用して、実施例15~18に記載したように実施した。PL-21 AML細胞は、FLT3及びCD33を発現することが即知である(Reiter K,et al,Leukemia(2018)32,313-322は、PL-21細胞におけるFLT3発現を示し、Kearney CJ,et al,OncoImmunology,5:8,e1196308,DOI:10.1080/2162402X.2016.1196308は、PL-21細胞におけるCD33の発現を示し、これらのいずれも参照により組み込まれる)。
結果
NK細胞は、レンチウイルス形質導入後6日目に最大45%のCAR発現を示す。FLT3 CAR NK細胞は、FLT3 CARに対して28.8%陽性であった(データは示さず)。CD33 CAR NK細胞は、CD33 CARに対して25.8%陽性であった(データは示さず)。バイシストロン性FLT3/CD33 CAR NK細胞は、FLT3 CARに対して3.9%陽性であり、CD33に対して26.9%陽性であった(データは示さず)。
CAR NK細胞は、SEM細胞に対して有意な細胞傷害性及びサイトカイン産生を示した。FLT3 CAR NK細胞(SB00819)、CD33 CAR NK細胞(SB01052)、及びFLT3 OR CD33バイシストロン性CAR NK細胞(SB01659)は、EGFP陰性対照NK細胞と比較して、SEM細胞の統計的に有意な死滅活性を示した(図66A)。FLT3 CAR NK細胞は、SEM細胞との共培養後、EGFP陰性対照NK細胞と比較して、有意に大きいIFN-γ(図66B)及びTNF-α(図66C)サイトカイン分泌を示した。
FLT3、CD33、及びFLT3/CD33 CAR NK細胞もまた、PL-21細胞に対して有意な細胞傷害性を示した。CD33 CAR NK細胞(SB01052)、及びFLT3またはCD33バイシストロン性CAR NK細胞(SB01659)は、EGFP対照NK細胞と比較して、PL-21 AML細胞に対して有意な細胞傷害性を示す(図66D)。FLT3 CAR NK細胞(SB00819)は、EGFP対照NK細胞と比較して、PL-21細胞の死滅が増加する傾向を示した。
したがって、一価FLT3 CAR NK細胞、一価CD33 CAR NK細胞、及びバイシストロン性FLT3/CD33 CAR NK細胞は、2つの異なるAML標的細胞を死滅させ、サイトカインを分泌するのに有効であった。
参照による組み込み
本出願に引用された公開文献、特許、特許出願、及び他の文献は全て、あたかも各個別の公開文献、特許、特許出願、または他の文献があらゆる目的のために参照により援用されるように個別に示されるのと同じ範囲まで、あらゆる目的のために、それらの全体において参照により本明細書に援用される。
均等物
様々な特定の実施形態が図示及び記載されてきたが、上記明細書は制限的ではない。本開示の趣旨及び範囲(複数可)から逸脱することなく、様々な変更を行うことができることが理解されるであろう。多くの変型は、本明細書の範囲を考慮すれば当業者に明らかとなるであろう。
本開示のこれら及び他の特徴、態様、及び利点は、以下の説明及び添付の図面に関してより良好に理解されるであろう。
[本発明1001]
単離免疫応答性細胞であって、
(a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、
(b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と
を含み、
各抗原が、FLT3、CD33、CLEC12A、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択され、
前記第1の抗原が、前記第2の抗原とは異なる、
前記単離免疫応答性細胞。
[本発明1002]
前記第1の抗原が、FLT3であり、前記第1のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
(a)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、本発明1001の単離免疫応答性細胞。
[本発明1003]
i)前記第2の抗原が、CD33であり、前記第2のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含むか、あるいは
ii)前記第2の抗原が、CLEC12Aであり、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、
本発明1002の単離免疫応答性細胞。
[本発明1004]
前記第1の抗原が、CLEC12Aであり、前記第1のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
(a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
(b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含み、
任意に、前記第2の抗原が、CD33であり、前記第2のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
(a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
(b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、
本発明1001の単離免疫応答性細胞。
[本発明1005]
i)前記第1のキメラ受容体の前記第1の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化することができ、及び/または前記第2のキメラ受容体の前記第2の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を刺激することができ、かつ/または
ii)前記免疫応答性細胞が、前記第1の抗原または前記第2の抗原のみに陽性である標的細胞に対する細胞溶解活性と比較して、前記第1の抗原及び前記第2の抗原の両方に陽性である標的細胞に対してより高い程度の細胞溶解活性を示し、かつ/または
iii)前記第1のキメラ受容体が、前記第2の抗原に対する前記第2のキメラ受容体の結合親和性よりも低い前記結合親和性で前記第1の抗原と結合し、かつ/または
iv)前記第1のキメラ受容体が、低い結合活性で前記第1の抗原と結合する、
本発明1001~1004のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1006]
前記第1のキメラ受容体が、第1のCARであり、
前記第2のキメラ受容体が、第2のCARであり、
各CARが、
i)CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含み、任意に、各CARが、1つ以上の追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含み、前記1つ以上の追加の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択され、及び/または
ii)膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択され、及び/または
iii)前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、
本発明1001~1005のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1007]
前記細胞が、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含み、任意に、前記阻害性キメラ受容体が、前記細胞の1つ以上の活性を阻害する、本発明1001~1006のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1008]
前記阻害性キメラ受容体が、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合し、任意に、前記非腫瘍細胞上で発現される抗原が、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、内皮組織、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する、本発明1007の単離免疫応答性細胞。
[本発明1009]
前記阻害性キメラ受容体が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される抗原と結合する、本発明1007または本発明1008の単離免疫応答性細胞。
[本発明1010]
前記阻害性キメラ受容体が、一本鎖可変断片(scFv)を含む抗原結合ドメインを含み、前記scFvが、抗EMCN抗体に由来する、本発明1007~1009のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1011]
前記第1のキメラ受容体の前記抗原結合ドメイン、前記第2のキメラ受容体の前記抗原結合ドメイン、及び/または前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含み、前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含み、任意に、前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離され、任意に、前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、本発明1007~1010のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1012]
前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、重鎖可変ドメインであり、Lが、ペプチドリンカーであり、VLが、軽鎖可変ドメインである、本発明1011の単離免疫応答性細胞。
[本発明1013]
前記1つ以上のscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、本発明1011または本発明1012の単離免疫応答性細胞。
[本発明1014]
前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離され、任意に、前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、本発明1011~1013のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1015]
前記細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択され、
任意に、前記免疫応答性細胞が、同種異系である、
本発明1001~1014のいずれかの単離免疫応答性細胞。
[本発明1016]
有効量の本発明1001~1015のいずれかの単離免疫応答性細胞、及び薬学的に許容される担体、薬学的に許容される賦形剤、またはそれらの組み合わせを含む、薬学的組成物。
[本発明1017]
対象において抗腫瘍免疫を提供する方法であって、
それを必要とする対象に、治療有効量の本発明1001~1015のいずれかの単離免疫応答性細胞のいずれかまたは本発明1016の薬学的組成物を投与する工程を含む、
前記方法。
[本発明1018]
対象における骨髄障害を治療または予防する方法であって、
前記対象に有効量の本発明1001~1015のいずれかの単離免疫応答性細胞または本発明1016の薬学的組成物を投与する工程を含み、
任意に、前記骨髄障害が、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症である、
前記方法。
[本発明1019]
本発明1001~1015のいずれかの単離免疫応答性細胞または本発明1016の薬学的組成物を含む、骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであって、
任意に、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するために前記細胞を使用するための書面による指示をさらに含む、前記キット。
本明細書で使用される場合、「可動性ポリペプチドリンカー」または「リンカー」という用語は、可変重鎖及び可変軽鎖領域を一緒に連結するために、単独でまたは組み合わせて使用されるグリシン及び/またはセリン残基などのアミノ酸からなるペプチドリンカーを指す。一実施形態では、可動性ポリペプチドリンカーは、Gly/Serリンカーであり、アミノ酸配列(Gly-Gly-Gly-Ser)を含み、式中、nは、1を超える正の整数である(配列番号224)。例えば、n=1、n=2、n=3、n=4、n=5、n=6、n=7、n=8、n=9、n=10である。いくつかの実施形態では、可動性ポリペプチドリンカーは、(GlySer) (配列番号225)または(GlySer) (配列番号226)を含むが、これらに限定されない。他の実施形態では、リンカーは、(GlySer)、(GlySer)、または(GlySer)(配列番号229)の複数の反復を含む。本開示の範囲内には、例えば、WO2012/138475に記載されているリンカーも含まれる。
(表A2)
Figure 2022530542000134
いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、scFvを含む。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、2つの一本鎖可変断片(scFv)を含む。いくつかの実施形態では、2つのscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する。いくつかの実施形態では、細胞外抗原結合ドメインは、第1のscFv及び第2のscFvを含む。いくつかの実施形態では、第1のscFv及び第2のscFvは、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する。特定の実施形態では、scFvは、ヒトscFvである。特定の実施形態では、scFvは、ヒト化scFvである。特定の実施形態では、scFvは、キメラscFvである。特定の実施形態では、scFvは、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む。特定の実施形態では、VH及びVLは、ペプチドリンカーによって分離される。特定の実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号27または配列番号74のアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号218または219のアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、ペプチドリンカーは、配列番号54、220、221、または223の配列を含む核酸によってコードされる。特定の実施形態では、scFvは、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHは重鎖可変ドメインであり、Lはペプチドリンカーであり、VLは軽鎖可変ドメインである。
ある特定の実施形態では、二重特異性CARまたはtanCARは、二重特異性抗体または抗体断片(例えば、scFv)を含む抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、二重特異性抗体分子の各抗体または抗体断片(例えば、scFv)内で、VHは、VLの上流または下流であり得る。いくつかの実施形態では、上流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVL(VL)の上流にそのVH(VH)と配置され、下流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVH(VH)の上流にそのVL(VL)と配置され、その結果、全体的な二重特異性抗体分子は、配置VH-VL-VL-VHを有する。他の実施形態では、上流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVH(VH)の上流にそのVL(VL)と配置され、下流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVL(VL)の上流にそのVH(VH)と配置され、全体的な二重特異性抗体分子は、配置VL VH-VH-VLを有する。いくつかの実施形態では、リンカーは、2つの抗体または抗体断片(例えば、scFv)の間に、例えば、構築物がVH-VL-VL-VHとして配置される場合はVLとVLとの間に、または構築物がVL-VH-VH-VLとして配置される場合はVHとVHとの間に配置される。リンカーは、本明細書に記載のリンカー、例えば、(Gly-Ser)nリンカーであり得、式中、nは、1、2、3、4、5、または6である(配列番号227)。一般に、2つのscFv間のリンカーは、2つのscFvのドメイン間の誤対合を回避するのに十分な長さでなければならない。いくつかの実施形態では、リンカーは、第1のscFvのVLとVHとの間に配置される。いくつかの実施形態では、リンカーは、第2のscFvのVLとVHとの間に配置される。複数のリンカーを有する構築物では、任意の2つ以上のリンカーは、同じであっても異なっていてもよい。したがって、いくつかの実施形態では、二重特異性CARまたはtanCARは、VL、VHを含み、本明細書に記載される配置で1つ以上のリンカーをさらに含み得る。
いくつかの実施形態では、本開示のCARは、2アミノ酸残基~10アミノ酸残基の長さであり、CARの膜貫通ドメインと細胞質領域との間の結合を形成し得る短いオリゴペプチドまたはポリペプチドリンカーをさらに含み得る。好適なリンカーの非限定的な例は、グリシン-セリン二重鎖である。いくつかの実施形態では、リンカーは、GGCKJSGGCKJS(配列番号228)のアミノ配列を含む。

Claims (19)

  1. 単離免疫応答性細胞であって、
    (a)第1の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第1のキメラ受容体と、
    (b)第2の抗原と結合する細胞外抗原結合ドメインを含む第2のキメラ受容体と
    を含み、
    各抗原が、FLT3、CD33、CLEC12A、MS4A3、VSTM1、LAT2、MLC1、CD131、GAPT、PRAM1、SLC22A16、SLC17A9、SPNS3、ADGRE2、IL3RA、CD117、CD93、IL1RAP、CD244、CCR1、LILRB2、PIEZO1、CD38、EMB、MYADM、LILRA2、CD300LF、及びCD70からなる群から選択され、
    前記第1の抗原が、前記第2の抗原とは異なる、
    前記単離免疫応答性細胞。
  2. 前記第1の抗原が、FLT3であり、前記第1のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
    (a)配列番号3のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号4のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (b)配列番号1のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号2のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (c)配列番号5のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号6のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (d)配列番号7のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号8のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (e)配列番号9のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号10のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (f)配列番号11のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号12のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (g)配列番号13のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号14のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
    (h)配列番号15のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号16のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
    からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、請求項1に記載の単離免疫応答性細胞。
  3. i)前記第2の抗原が、CD33であり、前記第2のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
    (a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
    (b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
    からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含むか、あるいは
    ii)前記第2の抗原が、CLEC12Aであり、
    (a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
    (c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
    からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、
    請求項2に記載の単離免疫応答性細胞。
  4. 前記第1の抗原が、CLEC12Aであり、前記第1のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
    (a)配列番号21のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号22のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、
    (b)配列番号23のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号24のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
    (c)配列番号25のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号26のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
    からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含み、
    任意に、前記第2の抗原が、CD33であり、前記第2のキメラ受容体の前記細胞外抗原結合ドメインが、
    (a)配列番号17のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号18のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL、ならびに
    (b)配列番号19のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVH、及び配列番号20のアミノ酸配列またはそれと少なくとも90%同一の配列を含むVL
    からなる群から選択される重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含む、
    請求項1に記載の単離免疫応答性細胞。
  5. i)前記第1のキメラ受容体の前記第1の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を活性化することができ、及び/または前記第2のキメラ受容体の前記第2の抗原との結合が、前記免疫応答性細胞を刺激することができ、かつ/または
    ii)前記免疫応答性細胞が、前記第1の抗原または前記第2の抗原のみに陽性である標的細胞に対する細胞溶解活性と比較して、前記第1の抗原及び前記第2の抗原の両方に陽性である標的細胞に対してより高い程度の細胞溶解活性を示し、かつ/または
    iii)前記第1のキメラ受容体が、前記第2の抗原に対する前記第2のキメラ受容体の結合親和性よりも低い前記結合親和性で前記第1の抗原と結合し、かつ/または
    iv)前記第1のキメラ受容体が、低い結合活性で前記第1の抗原と結合する、
    請求項1~4のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  6. 前記第1のキメラ受容体が、第1のCARであり、
    前記第2のキメラ受容体が、第2のCARであり、
    各CARが、
    i)CD3ゼータ鎖細胞内シグナル伝達ドメインを含み、任意に、各CARが、1つ以上の追加の細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含み、前記1つ以上の追加の細胞内シグナル伝達ドメインが、CD97細胞内シグナル伝達ドメイン、CD11a-CD18細胞内シグナル伝達ドメイン、CD2細胞内シグナル伝達ドメイン、ICOS細胞内シグナル伝達ドメイン、CD27細胞内シグナル伝達ドメイン、CD154細胞内シグナル伝達ドメイン、CD8細胞内シグナル伝達ドメイン、OX40細胞内シグナル伝達ドメイン、4-1BB細胞内シグナル伝達ドメイン、CD28細胞内シグナル伝達ドメイン、ZAP40細胞内シグナル伝達ドメイン、CD30細胞内シグナル伝達ドメイン、GITR細胞内シグナル伝達ドメイン、HVEM細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP10細胞内シグナル伝達ドメイン、DAP12細胞内シグナル伝達ドメイン、MyD88細胞内シグナル伝達ドメイン、及び2B4細胞内シグナル伝達ドメインからなる群から選択され、及び/または
    ii)膜貫通ドメインを含み、前記膜貫通ドメインが、CD8膜貫通ドメイン、CD28膜貫通ドメイン、CD3ゼータ鎖膜貫通ドメイン、CD4膜貫通ドメイン、4-1BB膜貫通ドメイン、OX40膜貫通ドメイン、ICOS膜貫通ドメイン、CTLA-4膜貫通ドメイン、PD-1膜貫通ドメイン、LAG-3膜貫通ドメイン、2B4膜貫通ドメイン、及びBTLA膜貫通ドメインからなる群から選択され、及び/または
    iii)前記抗原結合ドメインと前記膜貫通ドメインとの間のスペーサー領域を含み、前記スペーサー領域が、配列番号55~64からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、
    請求項1~5のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  7. 前記細胞が、抗原結合ドメインを含む阻害性キメラ受容体をさらに含み、任意に、前記阻害性キメラ受容体が、前記細胞の1つ以上の活性を阻害する、請求項1~6のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  8. 前記阻害性キメラ受容体が、非腫瘍細胞上で発現される抗原と結合し、任意に、前記非腫瘍細胞上で発現される抗原が、脳、神経組織、内分泌、骨、骨髄、免疫系、内皮組織、筋肉、肺、肝臓、胆嚢、膵臓、消化管、腎臓、膀胱、雄性生殖器、雌性生殖器、脂肪、軟組織、及び皮膚からなる群から選択される組織に由来する、請求項7に記載の単離免疫応答性細胞。
  9. 前記阻害性キメラ受容体が、EMCN、JAM2、MS4A15、C4BPA、TRPM1、SCTR、SLC2A2、KCNQ2、PERP、WLS、FFAR2、PTPRB、NCKAP1、MPZL2、PLSCR4、TMEM47、ADGRL4、MET、BACE2、ATP8B1、LIFR、ART4、CALCRL、CNTNAP3、PCDH9、IL18R1、SLC8A3、CDH26、TMEM163、ABCA13、CACHD1、CYYR1、ABCB1、ADGRG6、ATP9A、CALN1、CDCP1、IL12RB2、SLC16A14、TMEM136、及びTMEM200Aからなる群から選択される抗原と結合する、請求項7または請求項8に記載の単離免疫応答性細胞。
  10. 前記阻害性キメラ受容体が、一本鎖可変断片(scFv)を含む抗原結合ドメインを含み、前記scFvが、抗EMCN抗体に由来する、請求項7~9のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  11. 前記第1のキメラ受容体の前記抗原結合ドメイン、前記第2のキメラ受容体の前記抗原結合ドメイン、及び/または前記阻害性キメラ受容体の前記抗原結合ドメインが、1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含み、前記1つ以上のscFvの各々が、重鎖可変ドメイン(VH)及び軽鎖可変ドメイン(VL)を含み、任意に、前記VH及びVLが、ペプチドリンカーによって分離され、任意に、前記ペプチドリンカーが、配列番号27のアミノ酸配列を含む、請求項7~10のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  12. 前記1つ以上のscFvの各々が、構造VH-L-VLまたはVL-L-VHを含み、VHが、重鎖可変ドメインであり、Lが、ペプチドリンカーであり、VLが、軽鎖可変ドメインである、請求項11に記載の単離免疫応答性細胞。
  13. 前記1つ以上のscFvの各々が、同じ抗原上の別個のエピトープと結合する、請求項11または請求項12に記載の単離免疫応答性細胞。
  14. 前記1つ以上のscFvの各々が、ペプチドリンカーによって分離され、任意に、前記ペプチドリンカーが、GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号27)またはEAAAKEAAAKEAAAKEAAAK(配列番号74)のアミノ酸配列を含む、請求項11~13のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  15. 前記細胞が、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、骨髄細胞、マクロファージ、ヒト胚性幹細胞(ESC)、ESC由来細胞、多能性幹細胞、及び人工多能性幹細胞(iPSC)、ならびにiPSC由来細胞からなる群から選択され、
    任意に、前記免疫応答性細胞が、同種異系である、
    請求項1~14のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞。
  16. 有効量の請求項1~15のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞、及び薬学的に許容される担体、薬学的に許容される賦形剤、またはそれらの組み合わせを含む、薬学的組成物。
  17. 対象において抗腫瘍免疫を提供する方法であって、
    それを必要とする対象に、治療有効量の請求項1~15のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞のいずれかまたは請求項16に記載の薬学的組成物を投与する工程を含む、
    前記方法。
  18. 対象における骨髄障害を治療または予防する方法であって、
    前記対象に有効量の請求項1~15のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞または請求項16に記載の薬学的組成物を投与する工程を含み、
    任意に、前記骨髄障害が、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、慢性骨髄単球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄芽球性白血病、急性前骨髄球性白血病、急性骨髄単球性白血病、慢性骨髄性白血病、及び真性多血症である、
    前記方法。
  19. 請求項1~15のいずれか1項に記載の単離免疫応答性細胞または請求項16に記載の薬学的組成物を含む、骨髄障害を治療及び/または予防するためのキットであって、
    任意に、対象における骨髄障害を治療及び/または予防するために前記細胞を使用するための書面による指示をさらに含む、前記キット。
JP2021564537A 2019-04-30 2020-04-30 キメラ受容体及びその使用方法 Pending JP2022530542A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962841128P 2019-04-30 2019-04-30
US62/841,128 2019-04-30
US201962854151P 2019-05-29 2019-05-29
US62/854,151 2019-05-29
US201962893106P 2019-08-28 2019-08-28
US62/893,106 2019-08-28
PCT/US2020/030640 WO2020223445A1 (en) 2019-04-30 2020-04-30 Chimeric receptors and methods of use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022530542A true JP2022530542A (ja) 2022-06-29
JPWO2020223445A5 JPWO2020223445A5 (ja) 2023-05-01

Family

ID=73029309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021564537A Pending JP2022530542A (ja) 2019-04-30 2020-04-30 キメラ受容体及びその使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US12005081B2 (ja)
EP (1) EP3962527A4 (ja)
JP (1) JP2022530542A (ja)
KR (1) KR20220016083A (ja)
CN (1) CN114007642A (ja)
AU (1) AU2020265679A1 (ja)
CA (1) CA3133333A1 (ja)
IL (1) IL287407A (ja)
SG (1) SG11202111130SA (ja)
TW (1) TW202110873A (ja)
WO (1) WO2020223445A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220016083A (ko) 2019-04-30 2022-02-08 센티 바이오사이언시스, 인코포레이티드 키메라 수용체 및 이의 사용 방법
US20220289842A1 (en) * 2019-08-20 2022-09-15 Senti Biosciences, Inc. Chimeric inhibitory receptor
EP4243839A1 (en) * 2020-11-13 2023-09-20 Catamaran Bio, Inc. Genetically modified natural killer cells and methods of use thereof
JP2023552724A (ja) * 2020-11-24 2023-12-19 センティ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド キメラ受容体及びその使用方法
US11661459B2 (en) 2020-12-03 2023-05-30 Century Therapeutics, Inc. Artificial cell death polypeptide for chimeric antigen receptor and uses thereof
CN116635064A (zh) 2020-12-18 2023-08-22 世纪治疗股份有限公司 具有适应性受体特异性的嵌合抗原受体系统
CA3217614A1 (en) * 2021-05-07 2022-11-10 Alba GONZALEZ-JUNCA Chimeric receptors and methods of use thereof
AU2022324040A1 (en) 2021-08-04 2024-02-22 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Lat activating chimeric antigen receptor t cells and methods of use thereof
CN113893338A (zh) * 2021-11-04 2022-01-07 苏州大学附属第一医院 Cd38 car-t细胞在慢性粒细胞白血病急髓变中的应用
CN113980907B (zh) * 2021-12-24 2022-03-15 山东兴瑞生物科技有限公司 一种抗flt3嵌合抗原受体修饰的t细胞及其在制备治疗aml药物中的应用
TW202346326A (zh) * 2022-04-21 2023-12-01 美商聖堤生物科技股份有限公司 多順反子嵌合蛋白表現系統
CN114645022B (zh) * 2022-05-13 2022-09-02 首都医科大学宣武医院 靶向CD5的CAR-γ δ T细胞及其制备方法与应用
CN114989310A (zh) * 2022-06-20 2022-09-02 深圳先进技术研究院 一种嵌合抗原受体、表达嵌合抗原受体的巨噬细胞及应用
CN116064620A (zh) * 2022-12-06 2023-05-05 上海恩凯细胞技术有限公司 一种增强向肿瘤部位浸润能力的car-nk细胞制备及应用

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8308235D0 (en) 1983-03-25 1983-05-05 Celltech Ltd Polypeptides
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
GB8422238D0 (en) 1984-09-03 1984-10-10 Neuberger M S Chimeric proteins
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US20030229208A1 (en) 1988-12-28 2003-12-11 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
IL162181A (en) 1988-12-28 2006-04-10 Pdl Biopharma Inc A method of producing humanized immunoglubulin, and polynucleotides encoding the same
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5399346A (en) 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
DE69233482T2 (de) 1991-05-17 2006-01-12 Merck & Co., Inc. Verfahren zur Verminderung der Immunogenität der variablen Antikörperdomänen
IL104570A0 (en) 1992-03-18 1993-05-13 Yeda Res & Dev Chimeric genes and cells transformed therewith
US5635388A (en) 1994-04-04 1997-06-03 Genentech, Inc. Agonist antibodies against the flk2/flt3 receptor and uses thereof
US5773001A (en) 1994-06-03 1998-06-30 American Cyanamid Company Conjugates of methyltrithio antitumor agents and intermediates for their synthesis
WO1996013584A1 (en) 1994-11-01 1996-05-09 Targeted Genetics Corporation Chimeric receptors for the generation of selectively-activatable th-independent cytotoxic t cells
US5712149A (en) 1995-02-03 1998-01-27 Cell Genesys, Inc. Chimeric receptor molecules for delivery of co-stimulatory signals
US6103521A (en) 1995-02-06 2000-08-15 Cell Genesys, Inc. Multispecific chimeric receptors
DE19608769C1 (de) 1996-03-07 1997-04-10 Univ Eberhard Karls Antikörper BV10A4H2
JP3614866B2 (ja) 1997-06-12 2005-01-26 リサーチ コーポレイション テクノロジーズ,インコーポレイティド 人工抗体ポリペプチド
DE19727814C1 (de) 1997-06-30 1998-10-01 Univ Eberhard Karls Anitkörper 4G8B4B12
CA2386270A1 (en) 1999-10-15 2001-04-26 University Of Massachusetts Rna interference pathway genes as tools for targeted genetic interference
GB9925853D0 (en) 1999-11-01 1999-12-29 Celltech Therapeutics Ltd Biological products
GB9925854D0 (en) 1999-11-01 1999-12-29 Celltech Therapeutics Ltd Biological products
US6326193B1 (en) 1999-11-05 2001-12-04 Cambria Biosciences, Llc Insect control agent
AU2001275474A1 (en) 2000-06-12 2001-12-24 Akkadix Corporation Materials and methods for the control of nematodes
US7183385B2 (en) 2002-02-20 2007-02-27 Cell Signaling Technology, Inc. Phospho-specific antibodies to Flt3 and uses thereof
US7446190B2 (en) 2002-05-28 2008-11-04 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Nucleic acids encoding chimeric T cell receptors
US8546541B2 (en) 2002-06-20 2013-10-01 Washington University Compositions and methods for modulating lymphocyte activity
WO2004000221A2 (en) 2002-06-20 2003-12-31 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for modulating lymphocyte activity
GB0225279D0 (en) 2002-10-30 2002-12-11 Celltech R&D Ltd Biological products
CN102875680B (zh) 2002-11-07 2015-04-22 伊谬诺金公司 抗-cd33抗体和使用其治疗急性髓性白血病的方法
EP1636265A2 (en) * 2003-06-25 2006-03-22 Crucell Holland B.V. Binding molecules for the treatment of myeloid cell malignancies
US20050113564A1 (en) 2003-11-05 2005-05-26 St. Jude Children's Research Hospital Chimeric receptors with 4-1BB stimulatory signaling domain
AU2007317333A1 (en) 2006-11-02 2008-05-15 Seattle Genetics, Inc. Methods of treating neoplastic, autoimmune and inflammatory diseases
PT2856876T (pt) 2007-03-30 2018-03-28 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Expressão constitutiva de ligantes co-estimulatórios em linfócitos t adotivamente transferidos
AR071891A1 (es) * 2008-05-30 2010-07-21 Imclone Llc Anticuerpos humanos anti-flt3 (receptor tirosina cinasa 3 tipo fms humano)
CA2735456C (en) 2008-08-26 2021-11-16 City Of Hope Method and compositions for enhanced anti-tumor effector functioning of t cells
DE102009045006A1 (de) 2009-09-25 2011-04-14 Technische Universität Dresden Anti-CD33 Antikörper und ihre Anwendung zum Immunotargeting bei der Behandlung von CD33-assoziierten Erkrankungen
WO2011076922A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Synimmune Gmbh Anti-flt3 antibodies and methods of using the same
PT2614077T (pt) 2010-09-08 2016-11-21 Chemotherapeutisches Forschungsinstitut Georg-Speyer-Haus Recetores de antigénio quimérico com uma região de charneira
UA112062C2 (uk) 2010-10-04 2016-07-25 Бьорінгер Інгельхайм Інтернаціональ Гмбх Cd33-зв'язувальний агент
PT3214091T (pt) 2010-12-09 2019-01-11 Univ Pennsylvania Utilização de células t modificadas por recetor de antigénio quimérico para tratar o cancro
AU2012240562B2 (en) 2011-04-08 2016-12-01 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-epidermal growth factor receptor variant III chimeric antigen receptors and use of same for the treatment of cancer
EP2814846B1 (en) 2012-02-13 2020-01-08 Seattle Children's Hospital d/b/a Seattle Children's Research Institute Bispecific chimeric antigen receptors and therapeutic uses thereof
US20130280220A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Nabil Ahmed Chimeric antigen receptor for bispecific activation and targeting of t lymphocytes
US20130309223A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Seattle Genetics, Inc. CD33 Antibodies And Use Of Same To Treat Cancer
US9365641B2 (en) 2012-10-01 2016-06-14 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for targeting stromal cells for the treatment of cancer
RU2020124583A (ru) 2012-10-02 2020-08-03 Мемориал Слоан-Кеттеринг Кэнсер Сентер Композиции и способы для иммунотерапии
WO2014055657A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Use of a trans-signaling approach in chimeric antigen receptors
NZ745069A (en) * 2012-10-12 2019-05-31 Medimmune Ltd Pyrrolobenzodiazepines and conjugates thereof
WO2014145252A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Milone Michael C Targeting cytotoxic cells with chimeric receptors for adoptive immunotherapy
NZ712693A (en) 2013-03-15 2021-07-30 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Compositions and methods for immunotherapy
RU2717984C2 (ru) 2013-11-21 2020-03-27 ЮСиЭл БИЗНЕС ЛТД Клетка
MA39095A1 (fr) 2013-12-13 2018-08-31 Genentech Inc Anticorps et immunoconjugués anti-cd33
JP2017513818A (ja) 2014-03-15 2017-06-01 ノバルティス アーゲー キメラ抗原受容体を使用する癌の処置
CA2944528C (en) 2014-04-03 2021-08-10 Cellectis Cd33 specific chimeric antigen receptors for cancer immunotherapy
DK3143134T3 (da) 2014-05-15 2021-01-04 Nat Univ Singapore Modificerede, naturlige dræberceller og anvendelser deraf
BR112017001242A2 (pt) * 2014-07-21 2017-12-05 Novartis Ag tratamento de câncer usando um receptor antigênico quimérico a cd33
ES2781175T3 (es) * 2014-07-31 2020-08-31 Novartis Ag Subconjunto optimizado de células T que contienen un receptor de antígeno quimérico
CN105384823A (zh) 2014-08-26 2016-03-09 中国人民解放军总医院 嵌合抗原受体及其基因和重组表达载体、工程化cd33靶向性的nkt细胞及其应用
EP2990416B1 (en) 2014-08-29 2018-06-20 GEMoaB Monoclonals GmbH Universal chimeric antigen receptor expressing immune cells for targeting of diverse multiple antigens and method of manufacturing the same and use of the same for treatment of cancer, infections and autoimmune disorders
US10577417B2 (en) 2014-09-17 2020-03-03 Novartis Ag Targeting cytotoxic cells with chimeric receptors for adoptive immunotherapy
MA41538A (fr) 2014-10-17 2017-12-26 Baylor College Medicine Cellules immunitaires bipartites et tripartites de signalisation
US11072644B2 (en) 2014-11-12 2021-07-27 Allogene Therapeutics, Inc. Inhibitory chimeric antigen receptors
JP2018504104A (ja) 2014-12-17 2018-02-15 セレクティスCellectis 非T細胞伝達ドメインを発現する阻害性キメラ抗原受容体(iCARまたはN−CAR)
EP3233900A2 (en) 2014-12-19 2017-10-25 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Chimeric antigen receptors and methods of use thereof
KR20170100653A (ko) 2014-12-31 2017-09-04 안트로제네시스 코포레이션 천연 킬러 세포를 사용하여 혈액학적 장애, 고형 종양, 또는 감염 질환을 치료하는 방법
AU2016211438C1 (en) 2015-01-29 2021-03-04 Regents Of The University Of Minnesota Chimeric antigen receptors, compositions, and methods
WO2016126608A1 (en) 2015-02-02 2016-08-11 Novartis Ag Car-expressing cells against multiple tumor antigens and uses thereof
JP6917896B2 (ja) 2015-03-05 2021-08-18 フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター 免疫調節性融合タンパク質およびその使用
MY178919A (en) 2015-03-09 2020-10-23 Agensys Inc Antibody drug conjugates (adc) that bind to flt3 proteins
GB201507115D0 (en) 2015-04-27 2015-06-10 Ucl Business Plc Nucleic Acid Construct
GB201507119D0 (en) 2015-04-27 2015-06-10 Ucl Business Plc Nucleic Acid Construct
US20190031759A1 (en) 2015-04-30 2019-01-31 Technion Research & Development Foundation Limited Chimeric antigen receptors and methods of their use
WO2016179319A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Cellerant Therapeutics, Inc. Chimeric antigen receptors with ctla4 signal transduction domains
CN104829733B (zh) 2015-05-25 2018-06-05 广州百暨基因科技有限公司 抗原结合单元稳定的嵌合抗原受体及制备方法与应用
WO2016201389A2 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Alector Llc Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
CA2988982A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Alector Llc Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
WO2016210293A1 (en) * 2015-06-25 2016-12-29 Icell Gene Therapeutics Llc CHIMERIC ANTIGEN RECEPTORS (CARs), COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
US11173179B2 (en) 2015-06-25 2021-11-16 Icell Gene Therapeutics Llc Chimeric antigen receptor (CAR) targeting multiple antigens, compositions and methods of use thereof
CN104877032B (zh) 2015-06-26 2018-12-11 中国医学科学院血液病医院(血液学研究所) Cd33特异性嵌合抗原受体及其应用
MA42895A (fr) 2015-07-15 2018-05-23 Juno Therapeutics Inc Cellules modifiées pour thérapie cellulaire adoptive
KR20180030879A (ko) 2015-07-16 2018-03-26 프로스펙트 차터케어 알더블유엠씨, 엘엘씨 디/비/에이 로저 윌리암스 메디컬 센터 복막암을 치료하기 위한 조성물 및 방법
GB201513540D0 (en) 2015-07-31 2015-09-16 King S College London Therapeutic agents
TWI829617B (zh) 2015-07-31 2024-01-21 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Flt3及cd3抗體構築體
CA2994829A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) Bispecific car t-cells for solid tumor targeting
CN105384825B (zh) 2015-08-11 2018-06-01 南京传奇生物科技有限公司 一种基于单域抗体的双特异性嵌合抗原受体及其应用
KR20180053744A (ko) 2015-09-23 2018-05-23 사이토이뮨 테라퓨틱스 엘엘씨 면역 요법을 위한 flt3 유도된 car 세포
WO2017058753A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Trustees Of Dartmouth College Chimeric antigen receptor, regulatory cells and methods of use
GB201518817D0 (en) 2015-10-23 2015-12-09 Autolus Ltd Cell
GB201521389D0 (en) 2015-12-03 2016-01-20 Ucb Biopharma Sprl Method
WO2017143076A1 (en) 2016-02-16 2017-08-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Chimeric antigen receptors and methods of use thereof
US20200281973A1 (en) * 2016-03-04 2020-09-10 Novartis Ag Cells expressing multiple chimeric antigen receptor (car) molecules and uses therefore
IL303785A (en) 2016-04-01 2023-08-01 Kite Pharma Inc Chimeric antigen and T cell receptors and methods of use
CR20240116A (es) 2016-04-01 2024-04-12 Kite Pharma Inc RECEPTORES QUIMÉRICOS DE FLT3 Y MÉTODOS DE USO DE LOS MISMOS (Divisional 2018-518)
CA3019581A1 (en) 2016-04-04 2017-10-12 Hemogenyx Llc Method of eliminating hematopoietic stem cells/hematopoietic progenitors (hsc/hp) in a patient using bi-specific antibodies
WO2017180587A2 (en) 2016-04-11 2017-10-19 Obsidian Therapeutics, Inc. Regulated biocircuit systems
CN105820255B (zh) 2016-04-12 2019-06-28 上海优卡迪生物医药科技有限公司 抗cd33嵌合抗原受体、编码基因、重组表达载体及其构建方法和应用
ES2944607T3 (es) 2016-04-15 2023-06-22 Novartis Ag Composiciones y métodos para la expresión selectiva de receptores quiméricos para el antígeno
US12060394B2 (en) 2016-04-28 2024-08-13 The Trustees Of Dartmouth College Nucleic acid constructs for co-expression of chimeric antigen receptor and transcription factor, cells containing and therapeutic use thereof
WO2017193059A1 (en) 2016-05-06 2017-11-09 The Regents Of The University Of California Systems and methods for targeting cancer cells
EP3464366A1 (en) 2016-05-27 2019-04-10 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Flt3-specific chimeric antigen receptors and methods using same
KR102469703B1 (ko) 2016-06-08 2022-11-23 프레시전 인코포레이티드 Cd33 특이적 키메라 항원 수용체
JP7114490B2 (ja) * 2016-06-24 2022-08-08 アイセル・ジーン・セラピューティクス・エルエルシー キメラ抗体受容体(CARs)の構成およびその使用方法
WO2018027197A1 (en) 2016-08-04 2018-02-08 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Cancer antigen targets and uses thereof
WO2018045325A1 (en) 2016-09-02 2018-03-08 Lentigen Technology, Inc. Compositions and methods for treating cancer with duocars
BR112019006006A2 (pt) 2016-09-28 2019-06-25 Gavish Galilee Bio Appl Ltd molécula de ácido nucleico, vetor, métodos para preparação de um receptor de antígeno quimérico inibidor, para preparar uma célula imune efetora segura, para selecionar um biomarcador personalizado e para tratar o câncer em um paciente com um tumor, célula imune efetora segura, e, combinação de duas ou mais moléculas de ácido nucleico.
US11421010B2 (en) 2016-10-07 2022-08-23 Board Of Regents, The University Of Texas System T cells expressing membrane-anchored IL-12 for the treatment of cancer
WO2018073394A1 (en) 2016-10-19 2018-04-26 Cellectis Cell death inducing chimeric antigen receptors
EP3548055A4 (en) 2016-12-02 2020-08-19 University of Southern California SYNTHETIC IMMUNE RECEPTORS AND METHOD OF USING THEREOF
EP3559038B1 (en) 2016-12-21 2022-12-14 The United States of America as represented by The Secretary Department of Health and Human Services Human monoclonal antibodies specific for flt3 and uses thereof
US20180100016A1 (en) 2016-12-22 2018-04-12 Xiaotong Song Use of car-modified human natural killer cells to treat cancer
CN106749675B (zh) 2016-12-27 2022-05-27 深圳市体内生物医药科技有限公司 一种重组慢病毒及其应用
EP3567049A4 (en) 2016-12-28 2020-08-26 Green Cross Lab Cell Corporation CHIMERA ANTIGEN RECEPTOR AND NATURAL KILLER CELLS FOR EXPRESSION FROM IT
EP3568466A4 (en) 2017-01-10 2020-07-15 The General Hospital Corporation TARGETED T-CELLS WITH CYTOTOXICITY TO IMMUNE-SUPPRESSIVE CELLS
AU2018240556A1 (en) 2017-03-24 2019-10-10 Lentigen Technology, Inc. Compositions and methods for treating cancer with anti-CD33 immunotherapy
AU2018244922A1 (en) 2017-03-30 2019-09-12 Biora Therapeutics, Inc. Treatment of a disease of the gastrointestinal tract with live biotherapeutics
US20200113940A1 (en) 2017-04-14 2020-04-16 The General Hospital Corporation Chimeric antigen receptor t cells targeting the tumor microenvironment
AU2018256436A1 (en) 2017-04-19 2019-11-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Immune cells expressing engineered antigen receptors
CA3062433A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Bicistronic chimeric antigen receptors and their uses
WO2018218207A1 (en) 2017-05-26 2018-11-29 Fred Hutchinson Cancer Research Center Anti-cd33 antibodies and uses thereof
WO2018222935A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Pfizer Inc. Chimeric antigen receptors targeting flt3
CN107337736B (zh) 2017-06-06 2019-07-26 上海优卡迪生物医药科技有限公司 Octs-car双靶向嵌合抗原受体、编码基因、重组表达载体及其构建和应用
US11434290B2 (en) 2017-06-08 2022-09-06 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Chimeric antigen receptors with enhanced NFκB signaling
AU2018288814A1 (en) * 2017-06-21 2020-02-06 Icell Gene Therapeutics Llc Chimeric antigen receptors (CARs), compositions and methods thereof
CN107353343A (zh) 2017-07-04 2017-11-17 武汉波睿达生物科技有限公司 一种靶向表达cd33表面抗原的细胞的嵌合抗原受体
MX2019015484A (es) 2017-07-07 2020-07-28 H Lee Moffitt Cancer Ct & Res Receptores quiméricos de antígeno con dominios coestimuladores cd28 mutados.
EP3655440A4 (en) 2017-07-20 2021-10-13 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. COMPOSITIONS AND PROCEDURES FOR CD33 EXPRESSING CARCINOMA
EP3661511A1 (en) * 2017-08-01 2020-06-10 Julius-Maximilians-Universität Würzburg Use of flt3 car-t cells and flt3 inhibitors to treat acute myeloid leukemia
CN111727256A (zh) 2017-09-08 2020-09-29 波赛达治疗公司 用于嵌合配体受体(clr)-介导的条件性基因表达的组合物和方法
AU2018335266A1 (en) 2017-09-22 2020-02-06 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Chimeric antigen receptors with enhanced NFκB signaling
US20190091310A1 (en) 2017-09-26 2019-03-28 Stephen E. Wright Nonreleased il-12 for therapy of cancer
CA3077174A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Immpact-Bio Ltd. A universal platform for preparing an inhibitory chimeric antigen receptor (icar)
EP3694886A4 (en) * 2017-10-12 2021-09-22 iCell Gene Therapeutics, LLC COMPOSITE CHIMERIC ANTIGEN RECEPTOR (CCAR) TARGETING MULTIPLE ANTIGENS, COMPOSITIONS AND METHOD OF USING THEREOF
SG11202003543WA (en) 2017-10-18 2020-05-28 Intrexon Corp Polypeptide compositions comprising spacers
US12053490B2 (en) 2017-10-26 2024-08-06 St. Jude Children's Research Hospital, Inc. Methods and compositions for treating CD33+ cancers and improving in vivo persistence of chimeric antigen receptor T cells
US20210187024A1 (en) 2017-11-01 2021-06-24 Nantkwest, Inc. NK-92 Cells to Stimulate Anti-Cancer Vaccine
WO2019099707A1 (en) 2017-11-16 2019-05-23 Kite Pharma, Inc Modified chimeric antigen receptors and methods of use
US20220218745A1 (en) 2017-12-22 2022-07-14 2Seventy Bio, Inc. Multivalent chimeric antigen receptor
CN108060136A (zh) 2017-12-26 2018-05-22 东莞赛尔生物科技有限公司 一种用于治疗aml的嵌合抗原受体t细胞、制备方法及应用
WO2019133969A2 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Enhanced chimeric antigen receptors and uses thereof
CN108047333B (zh) 2018-01-15 2021-05-25 浙江阿思科力生物科技有限公司 以cd33为靶点的特异性抗体、car-nk细胞及其制备和应用
CN108251442B (zh) 2018-02-07 2022-04-19 中国医学科学院血液病医院(中国医学科学院血液学研究所) Flt3嵌合抗原受体及其应用
EA202091976A1 (ru) 2018-02-20 2021-07-06 Драгонфлай Терапьютикс, Инк. Вариабельные домены антител, нацеленные на cd33, и их применение
CN112119093A (zh) * 2018-02-20 2020-12-22 蜻蜓治疗公司 结合cd33、nkg2d和cd16的多特异性结合蛋白和使用方法
EP3759130A1 (en) 2018-02-26 2021-01-06 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods for cellular immunotherapy
CA3091224A1 (en) 2018-03-12 2019-09-19 Nantkwest, Inc. Use of cd33car modified high affinity nk cells (t-hank) to reduce myeloid-derived suppressor cells suppressor activity (or reduce negative impact on nk cell activity)
MX2020009472A (es) 2018-03-14 2020-12-07 Us Health Receptores de antigenos quimericos anti-cd33 y sus usos.
WO2019178463A1 (en) 2018-03-16 2019-09-19 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute Inc. Chimeric antigen receptors with mutated cd28 phosphorylation sites
US20210017248A1 (en) 2018-03-16 2021-01-21 The Regents Of The University Of California Cellular signaling domain engineering in chimeric antigen receptor-modified regulatory t cells
EP3781176A4 (en) 2018-04-09 2022-05-25 The Trustees of the University of Pennsylvania METHODS AND COMPOSITIONS USING A VIRAL VECTOR FOR THE EXPRESSION OF A TRANSGENE AND AN EFFECTOR
US10869888B2 (en) 2018-04-17 2020-12-22 Innovative Cellular Therapeutics CO., LTD. Modified cell expansion and uses thereof
US20210094994A1 (en) 2018-04-27 2021-04-01 Baylor College Of Medicine Car t cells with one or more interleukins
EA202091977A1 (ru) 2018-05-28 2021-02-09 Драгонфлай Терапьютикс, Инк. Мультиспецифические связывающие белки, которые связывают cd33, nkg2d и cd16, и способы применения
GB201813178D0 (en) * 2018-08-13 2018-09-26 Autolus Ltd Cell
US11866494B2 (en) 2018-08-31 2024-01-09 Innovative Cellular Therapeutics Holdings, Ltd. CAR T therapy through uses of co-stimulation
MX2021003711A (es) 2018-09-28 2021-08-11 Immpact Bio Ltd Métodos para identificar pares de receptor de antígeno activador (acar)/receptor de antígeno quimérico inhibidor (icar) para su uso en terapias contra el cáncer.
EP3864142A4 (en) 2018-10-12 2023-07-19 iCell Gene Therapeutics LLC CHIMERIC ANTIGEN RECEPTOR (CARS) COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
CA3092305A1 (en) 2018-11-06 2020-05-14 Nantkwest, Inc. Chimeric antigen receptor-modified nk-92 cells
US10918667B2 (en) 2018-11-20 2021-02-16 Innovative Cellular Therapeutics CO., LTD. Modified cell expressing therapeutic agent and uses thereof
KR20210114969A (ko) 2019-01-10 2021-09-24 이노베이티브 셀룰러 테라퓨틱스 홀딩스, 엘티디. 변형 세포의 확장 및 용도
US20220064326A1 (en) 2019-01-11 2022-03-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Highly modular biepitopic and bispecific car-t cells for cancer immunotherapy
EP3952886A1 (en) 2019-04-10 2022-02-16 Elevatebio Technologies, Inc Flt3-specific chimeric antigen receptors and methods of using the same
US20220195441A1 (en) 2019-04-25 2022-06-23 Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) Combinatorial car t cell and hematopoeitic stem cell genetic engineering for specific immunotherapy of myeloid leukemias
KR20220016083A (ko) 2019-04-30 2022-02-08 센티 바이오사이언시스, 인코포레이티드 키메라 수용체 및 이의 사용 방법
US20220265711A1 (en) 2019-05-16 2022-08-25 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Engineered immune cells comprising a recognition molecule
EP3976794A2 (en) 2019-05-31 2022-04-06 City of Hope Cd33 targeted chimeric antigen receptor modified t cells for treatment of cd33 positive malignancies
AU2020286471A1 (en) 2019-06-07 2022-01-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Dual CAR expressing T cells individually linked to CD28 and 4-1BB
CA3144875A1 (en) 2019-06-27 2020-12-30 Byoung S. Kwon Chimeric antigen receptor with 4-1bb costimulatory domain
CN112279922B (zh) 2019-07-22 2023-07-28 南京助天中科科技发展有限公司 一种吞噬细胞嵌合抗原受体及其应用
BR112022002465A2 (pt) 2019-08-09 2022-05-03 A2 Biotherapeutics Inc Receptores de superfície celular responsivos à perda de heterozigosidade
CN112390894A (zh) 2019-08-12 2021-02-23 广东东阳光药业有限公司 嵌合抗原受体及其应用
CN112390891B (zh) 2019-08-14 2022-06-03 苏州方德门达新药开发有限公司 嵌合抗原受体及其构建方法和应用
CN112500492B (zh) 2019-09-13 2023-08-04 中国科学院分子细胞科学卓越创新中心 一种嵌合抗原受体及其用途
US20210137983A1 (en) 2019-11-08 2021-05-13 Innovative Cellular Therapeutics Holdings, Ltd. Nk cell expansion and uses thereof
WO2021096868A1 (en) 2019-11-12 2021-05-20 A2 Biotherapeutics, Inc. Engineered t cell receptors and uses thereof
AU2020401315B2 (en) 2019-12-11 2023-11-09 A2 Biotherapeutics, Inc. LILRB1-based chimeric antigen receptor
CN112501125A (zh) 2020-11-30 2021-03-16 上海斯丹赛生物技术有限公司 偶联嵌合抗原受体细胞及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
US20210299177A1 (en) 2021-09-30
IL287407A (en) 2021-12-01
US20240277765A1 (en) 2024-08-22
SG11202111130SA (en) 2021-11-29
CA3133333A1 (en) 2020-04-30
TW202110873A (zh) 2021-03-16
EP3962527A1 (en) 2022-03-09
CN114007642A (zh) 2022-02-01
KR20220016083A (ko) 2022-02-08
EP3962527A4 (en) 2023-11-01
WO2020223445A1 (en) 2020-11-05
US12005081B2 (en) 2024-06-11
AU2020265679A1 (en) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022530542A (ja) キメラ受容体及びその使用方法
US20210246423A1 (en) Methods for improving the efficacy and expansion of immune cells
JP2021501606A (ja) B細胞成熟抗原(bcma)に特異的なキメラ抗原受容体
KR20190034588A (ko) 키메라 항원 수용체 및 pd-1 억제제의 조합 요법
KR20210045418A (ko) 크렙스 사이클을 조정하는 트랜스 대사 분자와 조합된 키메라 항원 수용체 폴리펩타이드 및 이의 치료적 용도
JP2023552724A (ja) キメラ受容体及びその使用方法
US20230372486A1 (en) Chimeric receptors and methods of use thereof
TW202116332A (zh) 抗alpp car-t細胞療法
US20240173410A1 (en) Chimeric receptors and methods of use thereof
WO2024102935A2 (en) Antigen-binding domains and methods of use thereof
RU2809160C2 (ru) Виды комбинированной терапии с использованием химерных антигенных рецепторов и ингибиторов pd-1
TW202434636A (zh) 抗原結合域及其使用方法
WO2023205739A2 (en) Antigen-binding domains and methods of use thereof
CN117529498A (zh) 嵌合受体及其使用方法
CN116635423A (zh) 嵌合受体及其使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20231205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240930