JP2021507545A - メモリセル、メモリアレイ、及びメモリアレイを形成する方法 - Google Patents

メモリセル、メモリアレイ、及びメモリアレイを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021507545A
JP2021507545A JP2020551769A JP2020551769A JP2021507545A JP 2021507545 A JP2021507545 A JP 2021507545A JP 2020551769 A JP2020551769 A JP 2020551769A JP 2020551769 A JP2020551769 A JP 2020551769A JP 2021507545 A JP2021507545 A JP 2021507545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
charge
tunneling
along
charge storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020551769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021507545A5 (ja
JP6975346B2 (ja
Inventor
キム,チャンハン
Original Assignee
マイクロン テクノロジー,インク.
マイクロン テクノロジー,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー,インク., マイクロン テクノロジー,インク. filed Critical マイクロン テクノロジー,インク.
Publication of JP2021507545A publication Critical patent/JP2021507545A/ja
Publication of JP2021507545A5 publication Critical patent/JP2021507545A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6975346B2 publication Critical patent/JP6975346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66833Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a charge trapping gate insulator, e.g. MNOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/10EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND

Abstract

幾つかの実施形態は、導電ゲートを有し、及び導電ゲートに隣接して電荷阻止領域を有するメモリセルを含む。電荷阻止領域は、酸窒化ケイ素と二酸化ケイ素とを含む。電荷阻止領域に隣接して電荷蓄積領域がある。電荷蓄積領域に隣接してトンネリング材料がある。トンネリング材料に隣接してチャネル材料がある。トンネリング材料は、チャネル材料と電荷蓄積領域との間にある。幾つかの実施形態は、メモリアレイを含む。幾つかの実施形態は、アセンブリ(例えば、メモリアレイ)を形成する方法を含む。

Description

メモリセル(例えば、NANDメモリセル)、メモリアレイ(例えば、NANDメモリアレイ)、及びメモリアレイを形成する方法。
メモリは、電子システムに対するデータの蓄積を提供する。フラッシュメモリは、メモリの1つの種類であり、今日のコンピュータ及びデバイスにおいて多くの使用を有する。実例として、今日のパーソナルコンピュータは、フラッシュメモリチップ上に蓄積されたBIOSを有し得る。別の例では、従来のハードドライブに置き換えるために固体状態ドライブ中にフラッシュメモリを利用することは、コンピュータ及びその他のデバイスにとって益々一般化してきている。更に別の例として、フラッシュメモリは、新たな通信プロトコルが標準的になる時にそれらを製造がサポートすることを可能にし、また、機構の改善のために無線電子デバイスを遠隔でアップグレードする能力を製造が提供するのを可能にするので、該デバイスにおいて一般的である。
NANDは、フラッシュメモリの基礎的アーキテクチャであり得、垂直方向に積み重ねられたメモリセルを含むように構成され得る。
NANDを具体的に説明する前に、統合された配置内のメモリアレイの関係をより概括的に説明することは有用であり得る。図1は、アクセス線104(例えば、信号を導電するためのワード線WL0〜WLm)及び第1のデータ線106(例えば、信号を導電するためのビット線BL0〜BLn)と共に行及び列内に配置された複数のメモリセル103を有するメモリアレイ102を含む従来技術のデバイス100のブロック図を示す。アクセス線104及び第1のデータ線106は、情報をメモリセル103との間で転送するために使用され得る。行デコーダ107及び列デコーダ108は、メモリセル103の内の何れがアクセスされるかを判定するためにアドレス線109上のアドレス信号A0〜AXをデコードする。センスアンプ回路115は、メモリセル103から読み出された情報の値を判定するように動作する。I/O回路117は、メモリアレイ102と入力/出力(I/O)線105との間で情報の値を転送する。I/O線105上の信号DQ0〜DQNは、メモリセル103から読み出される又はメモリセル103に書き込まれる情報の値を表し得る。その他のデバイスは、I/O線105、アドレス線109、又は制御線120を通じてデバイス100と通信し得る。メモリ制御ユニット118は、メモリセル103上で実施されるメモリ動作を制御するために使用され、制御線120上の信号を利用する。デバイス100は、第1の供給線130及び第2の供給線132上の供給電圧信号Vcc及びVssを夫々受信し得る。デバイス100は、選択回路140及び入力/出力(I/O)回路117を含む。選択回路140は、メモリセル103から読み出される又はメモリセル103中にプログラミングされる情報の値を表し得る第1のデータ線106及び第2のデータ線113上の信号を選択するための信号CSEL1〜CSELnにI/O回路117を介して応答し得る。列デコーダ108は、アドレス線109上のA0〜AXアドレス信号に基づいて、CSEL1〜CSELn信号を選択的に活性化し得る。選択回路140は、読み出し及びプログラミング動作の間に、メモリアレイ102とI/O回路117との間の通信を提供するために、第1のデータ線106及び第2のデータ線113上の信号を選択し得る。
図1のメモリアレイ102は、NANDメモリアレイであり得、図2は、図1のメモリアレイ102に利用され得る3次元NANDメモリデバイス200のブロック図を示す。デバイス200は、電荷蓄積デバイスの複数のストリングを含む。第1の方向(Z〜Z´)において、電荷蓄積デバイスの各ストリングは、例えば、32個のティア(例えば、ティア0〜ティア31)の内の1つに対応する各電荷蓄積デバイスと相互に積み重ねられた32個の電荷蓄積デバイスを例えば含み得る。個別のストリングの電荷蓄積デバイスは、電荷蓄積デバイスのストリングがその近くに形成される半導体材料(例えば、ポリシリコン)の個別のピラー内に形成された共通のチャネル領域等の、共通のチャネル領域を共有し得る。第2の方向(X〜X´)において、例えば、複数のストリングの16個の第1のグループの内の各第1のグループは、複数の(例えば、32個の)アクセス線(すなわち、ワード線WLとしても知られる“グローバル制御ゲート(CG)線”)を共有する8つのストリングを例えば含み得る。アクセス線の各々は、ティア内の電荷蓄積デバイスを結合し得る。同じアクセス線により結合された(したがって、同じティアに対応する)電荷蓄積デバイスは、各電荷蓄積デバイスが2ビットの情報を蓄積可能なセルを含む場合には、P0/P32、P1/P33、P2/P34等の例えば2ページ中に論理的にグループ化され得る。第3の方向(Y〜Y´)において、例えば、複数のストリングの8つの第2のグループの内の各第2のグループは、8つのデータ線の内の対応する1つにより結合された16個のストリングを含み得る。メモリブロックのサイズは、1024ページ及び総計約16MB(例えば、16WL×32ティア×2ビット=1024ページ/ブロック、ブロックサイズ=1024ページ×16KB/ページ=16MB)を含み得る。ストリング、ティア、アクセス線、データ線、第1のグループ、第2のグループ、及び/又はページの数は、図2に示したそれらよりも多くてもよく、又は少なくともよい。
図3は、図2に関して説明したストリングの16個の第1のグループの内の1つ内の電荷蓄積デバイスの15個のストリングを含む、X〜X´方向の図2の3D NANDメモリデバイス200のメモリブロック300の断面図を示す。メモリブロック300の複数のストリングは、タイル列、タイル列、及びタイル列等の複数のサブセット310、320、330(例えば、タイル列)中にグループ化され得、各サブセット(例えば、タイル列)は、メモリブロック300の“部分的ブロック”を含む。グローバルドレイン側選択ゲート(SGD)線340は、複数のストリングのSGDに結合され得る。例えば、グローバルSGD線340は、複数の(例えば、3つの)サブSGDドライバ332、334、336の内の対応する1つを介して、複数の(例えば、3つの)サブSGD線342、344、346に結合され得、各サブSGD線は、個別のサブセット(例えば、タイル列)に対応する。サブSGDドライバ332、334、336の各々は、対応する部分的ブロック(例えば、タイル列)のストリングのSGDを、その他の部分的ブロックのそれらとは独立して、同時に結合又は分断し得る。グローバルソース側選択ゲート(SGS)線360は、複数のストリングのSGSに結合され得る。例えば、グローバルSGS線360は、複数のサブSGSドライバ322、324、326の内の対応する1つを介して、複数のサブSGS線362、364、366に結合され得、各サブSGS線は、個別のサブセット(例えば、タイル列)に対応する。サブSGSドライバ322、324、326の各々は、対応する部分的ブロック(例えば、タイル列)のストリングのSGSを、その他の部分的ブロックのそれらとは独立して、同時に結合又は分断し得る。グローバルアクセス線(例えば、グローバルCG線)350は、複数のストリングの内の各々の個別のティアに対応する電荷蓄積デバイスを結合し得る。各グローバルCG線(例えば、グローバルCG線350)は、複数のサブストリングドライバ312、314、及び316の内の対応する1つを介して、複数のサブアクセス線(例えば、サブCG線)352、354、356に結合され得る。サブストリングドライバの各々は、個別の部分的ブロック及び/又はティアに対応する電荷蓄積デバイスを、その他の部分的ブロック及び/又はその他のティアのそれらとは独立して同時に結合又は分断し得る。個別のサブセット(例えば、部分的ブロック)及び個別のティアに対応する電荷蓄積デバイスは、電荷蓄積デバイスの“部分的ティア”(例えば、単一の“タイル”)を含み得る。個別のサブセット(例えば、部分的ブロック)に対応するストリングは、個別の電源に各サブソースが結合されるサブソース372、374、及び376(例えば、“タイルソース”)の内の対応する1つに結合され得る。
NANDメモリデバイス200は、図4の略図を参照しながら代替的に説明される。
メモリアレイ200は、ワード線202〜202及びビット線228〜228を含む。
メモリアレイ200は、NANDストリング206〜206をも含む。各NANDストリングは、電荷蓄積トランジスタ208〜208を含む。電荷蓄積トランジスタは、電荷を蓄積するために浮遊ゲート材料(例えば、ポリシリコン)を使用し得、又は電荷を蓄積するために電荷捕獲材料(例えば、窒化ケイ素、金属ナノドット等)を使用し得る。
電荷蓄積トランジスタ208は、ワード線202とストリング206との交点に配置される。電荷蓄積トランジスタ208は、データの蓄積のための不揮発性メモリセルを表す。各NANDストリング206の電荷蓄積トランジスタ208は、ソース選択デバイス(例えば、ソース側選択ゲート、SGS)210とドレイン選択デバイス(例えば、ドレイン側選択ゲート、SGD)212との間のソースからドレインまでに直列に接続される。各ドレイン選択デバイス212は、ストリング206とドレイン選択線215との交点に配置される一方、各ソース選択デバイス210は、ストリング206とソース選択線214との交点に配置される。選択デバイス210及び212は、任意の適切なアクセスデバイスであり得、図1のボックスを用いて概して説明されている。
各ソース選択デバイス210のソースは、共通のソース線216に接続される。各ソース選択デバイス210のドレインは、対応するNANDストリング206の第1の電荷蓄積トランジスタ208のソースに接続される。例えば、ソース選択デバイス210のドレインは、対応するNANDストリング206の電荷蓄積トランジスタ208のソースに接続される。ソース選択デバイス210は、ソース選択線214に接続される。
各ドレイン選択デバイス212のドレインは、ドレイン接点においてビット線(すなわち、デジット線)228に接続される。例えば、ドレイン選択デバイス212のドレインはビット線228に接続される。各ドレイン選択デバイス212のソースは、対応するNANDストリング206の最後の電荷蓄積トランジスタ208のドレインに接続される。例えば、ドレイン選択デバイス212のソースは、対応するNANDストリング206の電荷蓄積トランジスタ208のドレインに接続される。
電荷蓄積トランジスタ208は、ソース230、ドレイン232、電荷蓄積領域234、及び制御ゲート236を含む。電荷蓄積トランジスタ208は、ワード線202に結合されたそれらの制御ゲート236を有する。電荷蓄積トランジスタ208の列は、所与のビット線228に結合されたNANDストリング206内のそれらのトランジスタである。電荷蓄積トランジスタ208の行は、所与のワード線202に共通して結合されたそれらのトランジスタである。
改善されたメモリセルの設計、改善されたメモリアレイアーキテクチャ(例えば、改善されたNANDアーキテクチャ)、並びに改善されたメモリセル及び改善されたメモリアレイアーキテクチャを製作するための方法を開発することが望ましい。
メモリセルを有するメモリアレイを有する従来技術のメモリデバイスのブロック図を示す。 3D NANDメモリデバイスの形式における図1の従来技術のメモリアレイの概略図を示す。 X〜X´方向における図2の従来技術の3D NANDメモリデバイスの断面図を示す。 従来技術のNANDメモリアレイの概略図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 図6の線A〜Aに沿った上面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 図13の線A〜Aに沿った上面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。 例示的なアセンブリを製作するための例示的な方法の例示的な工程ステップにおける構築物の領域の断面図である。
幾つかの実施形態は、酸窒化ケイ素を含む電荷阻止領域を有するメモリセルを含む。電荷阻止領域は二酸化ケイ素を付加的に含み得る。幾つかの実施形態は、垂直方向に積み重ねられたメモリセルを有するメモリアレイ(例えば、NANDメモリアレイ)を含む。メモリセルは、酸窒化ケイ素を含む電荷阻止領域を含み得る。メモリセルは電荷蓄積領域をも含み、垂直方向に積み重ねられた電荷蓄積領域は、絶縁材料の介在領域によって相互から離隔される。幾つかの実施形態は、メモリセル及びメモリアレイを形成する方法を含む。例示的な方法は、図5〜図16を参照しながら説明され、例示的なアーキテクチャは、図16を参照しながら説明される。
図5を参照すると、構築物(すなわち、アセンブリ、アーキテクチャ等)10は、交互の第1及び第2のレベル14及び16のスタック12を含む。第1のレベル14は第1の材料18を含み、第2のレベル16は第2の材料20を含む。第1の材料18は犠牲材料(例えば、窒化ケイ素)であり得、第2の材料20は絶縁材料(例えば、二酸化ケイ素)であり得る。
レベル14及び16は、任意の適切な厚さのものであり得、相互に同じ厚さであり得、又は相互に異なる厚さであり得る。幾つかの実施形態では、レベル14及び16は、約10ナノメートル(nm)から約400nmまでの範囲内の垂直方向の厚さを有し得る。幾つかの実施形態では、第1のレベル14は、第2のレベル16よりも厚くてもよい。実例として、幾つかの実施形態では、第1のレベル14は、約20nmから約40nmまでの範囲内の厚さを有し得、第2のレベル16は、約15nmから約30nmまでの範囲内の厚さを有し得る。
第1のレベル14の犠牲材料18の内の幾らかは、メモリセルのゲートの導電材料と最終的には置き換えられる。それに応じて、レベル14は、NAND構成のメモリセルレベルに最終的には対応し得る。NAND構成は、メモリセルのストリング(すなわち、NANDストリング)を含むであろうし、該ストリング内のメモリセルの数は、垂直方向に積み重ねられたレベル14の数によって決定される。NANDストリングは、任意の適切な数のメモリセルレベルを含み得る。実例として、NANDストリングは、8つのメモリセルレベル、16個のメモリセルレベル、32個のメモリセルレベル、64個のメモリセルレベル、512個のメモリセルレベル、1024個のメモリセルレベル等を有し得る。垂直方向のスタック12は、図5の図に具体的に説明されたものよりも多くの垂直方向に積み重ねられたレベルがあり得ることを指し示すために、該スタックの説明される領域を越えて外側に拡張するように示されている。
スタック12は、基部22の上方に支持されるように示されている。基部22は、半導体材料を含み得、例えば、単結晶シリコンを含み得、単結晶シリコンから本質的に成り得、又は単結晶シリコンから成り得る。基部22は、半導体基板と称され得る。用語“半導体基板”は、半導体ウエハ(単体、又は他の材料を含むアセンブリの何れか)、及び半導体材料層(単体、又は他の材料を含むアセンブリの何れか)等のバルク半導体材料を含むが、それらに限定されない半導体材料を含む任意の構築物を意味する。用語“基板”は、上で説明した半導体基板を含むが、それらに限定されない任意の支持構造体を指す。幾つかの用途では、基部22は、集積回路の製作と関連する1つ以上の材料を含む半導体基板に対応し得る。こうした材料は、例えば、耐火金属材料、障壁材料、拡散材料、絶縁材料等の内の1つ以上を含み得る。
スタック12と基部22との間にその他のコンポーネント及び材料が提供され得ることを指し示すために、スタック12と基部22との間に間隙が提供されている。こうしたその他のコンポーネント及び材料は、スタックの付加的レベル、ソース線レベル、ソース側選択ゲート(SGS)等を含み得る。
図6を参照すると、スタック12を通じて開口部24が形成される。開口部は、メモリアレイの垂直方向に積み重ねられたメモリセルと関連付けられたチャネル材料ピラーを製作するのに最終的には利用され、幾つかの実施形態では、ピラー開口部と称され得る。開口部24は、上方から眺めた場合に任意の適切な構成を有し得、幾つかの例示的な実施形態では、円形、楕円形、多角形等であり得る。図6Aは、構築物10の説明される領域の最上のレベル16の一部の上面図を示し、上方から眺めた場合に開口部24が円形の形状をする例示的な構成を説明する。幾つかの実施形態では、開口部24は、後の工程段階で形成されるその他の開口部から区別するために、第1の開口部と称され得る。
図7を参照すると、第1のレベル14の材料18は、間隙(すなわち、空洞)26を形成するために、開口部24に沿って凹部加工される。幾つかの実施形態では、第1のレベル14の材料18は、窒化ケイ素を含み得、窒化ケイ素から本質的に成り得、又は窒化ケイ素から成り得、第2のレベル16の材料20は、二酸化ケイ素を含み得、二酸化ケイ素から本質的に成り得、又は二酸化ケイ素から成り得る。こうした実施形態では、材料18は、リン酸を利用して材料20に対して選択的にエッチングされ得る。用語“選択的にエッチング”とは、ある材料が別の材料よりも速く除去されることを意味し、ある材料が別の材料に対して100%選択されるエッチング処理を非限定的に含む。示される実施形態では、材料18の前面は、図7の処理段階では湾曲し、凹型である。他の実施形態では、こうした前面は、凸型、直線、又は、その他の適切な形状であり得る。
間隙26は、第2のレベル16の材料20の区域28の間に垂直方向にある。幾つかの実施形態では、材料20の区域28はレッジ28と称され得る。レッジ28は、間隙26の上方及び下方にある。
レッジ28は、上(すなわち、最上)面29、下(すなわち、底)面31、及び側壁面33を有する。側壁面33は、開口部24に沿い、上及び底の面29及び31の間に拡張する。
図8を参照すると、間隙26に沿った第1のレベル14の縁は、電荷阻止領域30を形成するために酸化される。幾つかの実施形態では、材料18は、窒化ケイ素を含み、窒化ケイ素から本質的に成り、又は窒化ケイ素から成る。こうした材料18の酸化は、少なくとも約700℃(少なくとも約700℃であることに限定されず、所望の電気的及び/又はその他の特性を適切な酸化条件が達成するならばより低くてもよい)の温度を利用し得、プラズマ及び蒸気の内の一方又は両方を含んでもよく、含まなくてもよい。蒸気が利用される場合、工程は、in situ steam generation(ISSG)を含み得る。説明される実施形態では、酸化は、2つの異なる材料32及び34を含むように電荷阻止領域30を形成し、該材料の間の境界は、破線35を用いて図的に説明されている。材料32は、酸窒化ケイ素を含み得、酸窒化ケイ素から本質的に成り得、又は酸窒化ケイ素から成り得、材料34は、二酸化ケイ素を含み得、二酸化ケイ素から本質的に成り得、又は二酸化ケイ素から成り得る。破線35は、材料32と34との間の境界が酸窒化ケイ素と二酸化ケイ素との間の急峻な界面であり得ること、又は勾配であり得ることを指し示すために利用される。幾つかの実施形態では、電荷阻止領域30の内の少なくとも一部は、適切な材料(例えば、二酸化ケイ素)の堆積によって形成され得、所望の形状(例えば、図8に示した電荷阻止領域30の凸状に湾曲した形状に類似の形状、凹状に湾曲した形状、直線形状等)を達成するための適切なエッチングが続く。
電荷阻止領域30は、間隙26に沿って垂直方向に拡張し、水平方向の厚さT1を有する。こうした水平方向の厚さは、任意の適切な寸法のものであり得、幾つかの実施形態では、約40オングストローム(Å)から約150Åまでの範囲内であり得る。電荷阻止領域の酸窒化ケイ素材料32は、水平方向の厚さT2を有し、電荷阻止領域の二酸化ケイ素材料34は、水平方向の厚さT3を有する。幾つかの実施形態では、水平方向の厚さT2は、水平方向の厚さT3の少なくとも約2倍であろう。幾つかの実施形態では、水平方向の厚さT2は、約20オングストローム(Å)から約140Åまでの範囲内であり、水平方向の厚さT3は、約10Åから約30Åまでの範囲内であろう。幾つかの実施形態では、水平方向の厚さT2及びT3は、それらを相互に区別するために第1及び第2の水平方向の厚さと称され得る。
図9を参照すると、電荷蓄積材料36が開口部24内に形成される(例えば、開口部内に堆積される)。電荷蓄積材料は、任意の適切な組成物を含み得、幾つかの実施形態では、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、導電ナノドット等の電荷捕獲材料を含み得る。代替的な実施形態(図示せず)では、電荷蓄積材料は浮遊ゲート材料(例えば、多結晶シリコン等)として構成され得る。当業者は、用語“電荷捕獲”を理解し、“電荷捕獲”は、電荷キャリア(例えば、電子又はホール)を可逆的に捕え得るエネルギーウェルを指し得ると理解するであろう。
幾つかの例示的な実施形態では、電荷蓄積材料36は、窒化ケイ素を含み得、窒化ケイ素から本質的に成り得、又は窒化ケイ素から成り得る。
図10を参照すると、間隙26内に材料36を残しつつ、開口部24の中央から材料36を除去するために、電荷蓄積材料36は適切なエッチングを用いてパターニングされる。材料36の残存部分は、電荷蓄積領域38(例えば、電荷捕獲領域)であると目され得る。領域38は、電荷阻止領域30に沿ってある。
図11を参照すると、開口部24の外周に沿ってトンネリング材料40、42、及び44が形成される。トンネリング材料は、プログラミング動作、消去動作等の間に電荷キャリアがトンネリングするか、さもなければ通過する材料としての機能を果たし得る。幾つかの文脈では、トンネリング材料の内の1つ以上は、ゲート誘電材料と、又は単に誘電材料と称され得る。説明される実施形態では、3つのトンネリング材料が利用される。他の実施形態では、3つよりも少ないトンネリング材料があり得、更に他の実施形態では、3つよりも多いトンネリング材料があり得る。幾つかの実施形態では、トンネリング材料40、42、及び44は、所望の電荷トンネリング特性を有するようにバンドギャップ設計され得る。トンネリング材料42は、材料40及び44とは組成的に異なる。材料40及び44は、幾つかの実施形態では組成的に相互に異なり得、他の実施形態では、組成的に相互に同じであり得る。
幾つかの例示的な実施形態では、トンネリング材料42は窒化ケイ素を含み得、トンネリング材料40及び44は二酸化ケイ素を含み得る。幾つかの例示的な実施形態では、トンネリング材料40は、酸窒化ケイ素及び二酸化ケイ素の内の一方又は両方を含み得、トンネリング材料42は窒化ケイ素を含み得、トンネリング材料44は二酸化ケイ素を含み得る。
幾つかの実施形態では、トンネリング材料40、42、及び44は、第1、第2、及び第3のトンネリング材料と夫々称され得る。
第1のトンネリング材料40は、電荷蓄積材料36の露出した縁を酸化することによって形成され得る。それに応じて、第1のトンネリング材料40は、間隙(すなわち、空洞)26内に完全に含まれる。第1のトンネリング材料40が間隙26内に完全に含まれる実施形態では、第1のトンネリング材料40は、レッジ28の底面31に直接接する上面を有し、レッジ28の最上面29に直接接する下面を有する。
第2のトンネリング材料42は、開口部24の外周縁に沿って垂直方向に拡張し、レッジ28の側壁縁33に直接接する。
図12を参照すると、開口部24内に、並びにトンネリング材料40、42、及び44に沿ってチャネル材料46が形成される。説明される実施形態では、チャネル材料46は、トンネリング材料44に直接接する。チャネル材料46は、任意の適切な、適切にドープされた半導体材料を含み得、幾つかの実施形態では、シリコン、ゲルマニウム、III/V半導体材料(例えば、リン化ガリウム)等の内の1つ以上を含み得る。
説明される実施形態では、チャネル材料46は、開口部24の外周を覆い(line)、絶縁材料48は、開口部24の残りの内部領域を充填する。絶縁材料48は、例えば、二酸化ケイ素等の任意の適切な組成物又は組成物の組み合わせを含み得る。チャネル材料46の説明される構成は、絶縁材料48がチャネル構成の“中空”内に提供される中空チャネル構成であると目され得る。他の実施形態では、チャネル材料は、固体ピラーとして構成され得る。
チャネル材料46は、開口部24の外周に沿って垂直方向に拡張し、又は、言い換えれば、スタック12を通じて垂直方向に拡張する。説明される実施形態では、チャネル材料46は、垂直方向に沿って蛇行する。絶縁性の第2のレベル16の誘電材料20に沿ったチャネル材料46の区域は、(矢印49を用いて図的に説明されるように)開口部24に対して内側へ側面において突出し、第1のレベル14に沿ったチャネル材料46の区域は、(矢印51を用いて図的に説明されるように)開口部24に対して外側へ突出する。
図13を参照すると、スタック12を通じて第2の開口部50が形成される。第2の開口部50は、材料20の一部を通じて、及び電荷阻止領域30を形成するために図8の酸化が利用された後に残存する材料18の一部を通じて拡張する。
図13Aは、構築物10の説明される領域の最上のレベル16の一部の上面図を示し、第2の開口部50がスリット(すなわち、トレンチ)として構成される例示的構成を説明する。
図14を参照すると、開口部50の側面に沿って露出された材料18(図13)は、空洞52を残すために除去される。こうした除去は、任意の適切な処理を利用し得、幾つかの実施形態では、湿式エッチングにおいてリン酸を利用し得る。
図15を参照すると、開口部50内に誘電障壁材料54が堆積される。誘電障壁材料54は、開口部50の外周縁を覆い、空洞52の外周縁を覆う。誘電障壁材料54は、任意の適切な組成物を含み得、幾つかの実施形態では、1つ以上の高比誘電率材料を含み得る(用語、高比誘電率は、二酸化ケイ素の誘電率よりも大きな誘電率を意味する)。誘電障壁材料中に組み込まれ得る例示的な組成物は、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、ケイ酸ハフニウム、ケイ酸ジルコニウム、酸化チタン、酸化ガドリニウム、酸化ニオブ、酸化タンタル等である。
覆われた開口部50、及び覆われた空洞52内に導電材料56及び58が提供される。導電材料56及び58は、例えば、様々な金属(例えば、チタン、タングステン、コバルト、ニッケル、プラチナ、ルテニウム等)、金属含有組成物(例えば、金属シリサイド、金属窒化物、金属炭化物等)、及び/又は導電的にドープされた半導体材料(例えば、導電的にドープされたシリコン、導電的にドープされたゲルマニウム等)の内の1つ以上等の任意の適切な電気的伝導性組成物を含み得る。幾つかの実施形態では、導電材料56は、窒化チタンを含み得、窒化チタンから本質的に成り得、又は窒化チタンから成り得、導電材料58は、タングステンを含み得、タングステンから本質的に成り得、又はタングステンから成り得る。
図16を参照すると、空洞52内に導電材料56及び58を残しつつ、開口部50の中央領域内から導電材料56及び58が除去される。続いて、開口部50の中央領域内に絶縁材料60が形成される。絶縁材料60は、任意の適切な組成物を含み得、幾つかの実施形態では、酸化ケイ素を含み得、酸化ケイ素から本質的に成り得、又は酸化ケイ素から成り得る。
示される実施形態では、誘電障壁材料54は、開口部50の縁に沿って残存する。他の実施形態では、誘電障壁材料54は、導電材料56及び58を除去するために利用されるエッチングの間に除去され得、したがって、図16の工程段階と類似の工程段階において空洞52内に単に残存し得る。
空洞52内に残存する導電材料56及び58は、導電領域62を共に形成する。説明される導電領域62は、2つの導電材料(56及び58)を含むが、他の実施形態では、類似の導電領域は、唯一の導電材料を含み得、又は3つ以上の導電材料を含み得る。
空洞52内の導電領域62の末端部は、導電ゲート64に対応し得、導電領域62のその他の部分は、ワード線66に対応し得る。ワード線はレベル14に沿い、それに応じて、幾つかの実施形態では、レベル14はワード線レベルと称され得る。こうしたワード線レベルは、図16のスタック12内の絶縁レベル16と交互になると目され得る。
誘電障壁材料54、電荷阻止領域30、電荷蓄積領域38、トンネリング材料40、42、及び44、並びにチャネル材料46と共に、導電ゲート64がメモリセル70中に組み込まれ得る。こうしたメモリセルは、幾つかの実施形態では、NANDメモリセルであり得る。説明されるメモリセルは、相互に垂直方向に積み重ねられ、NANDストリングの一部であり得る。メモリセル70は、例えば、図1〜図4を参照しながら上で説明したものと類似のNANDメモリアレイ等のメモリアレイに渡って製作され得る実質的に同一の大多数のメモリセルを表すと目され得る(用語“実質的に同一”は、製作及び測定の合理的な許容誤差内で同一であることを意味する)。
動作の間、電荷蓄積領域38は、メモリセル70内に情報を蓄積するように構成され得る。個別のメモリセル70内に蓄積された情報の値(用語“値”は、1ビット又は複数ビットを表す)は、電荷蓄積領域内に蓄積された電荷の量(例えば、電子の数)に基づき得る。個別の電荷蓄積領域38内の電荷の量は、少なくも部分的に、関連付けられるゲート64に印加された電圧の値に基づいて、及び/又は関連付けられるチャネル材料46に印加された電圧の値に基づいて制御され(例えば、増加又は減少し)得る。
トンネリング材料40、42、及び44は、メモリセル70のトンネリング領域72を共に形成する。こうしたトンネリング領域は、電荷蓄積領域38とチャネル材料46との間の電荷(例えば、電子)の所望のトンネリング(例えば、転送)を可能にするように構成され得る。トンネリング領域72は、例えば、非限定的に、酸化膜換算膜厚(EOT)等の選択された基準を達成するように構成され(すなわち、設計され)得る。EOTは、代表的な物理的な厚さの観点でトンネリング領域の電気的特性(例えば、静電容量)を定量化する。例えば、EOTは、リーク電流及び信頼性の考察を無視して、所与の誘電体(例えば、トンネリング領域72)と同じ静電容量密度を有することが必要であろう理論上の二酸化ケイ素層の厚さとして定義され得る。
電荷阻止領域30は、電荷蓄積領域38に隣接し、電荷蓄積領域38からゲート64への電荷の流れを阻止するためのメカニズムを提供し得る。誘電障壁材料54は、電荷阻止領域30とゲート64との間に提供され、電荷蓄積領域38に向かうゲート64からの電子のバックトンネリングを阻害するために利用され得る。幾つかの実施形態では、誘電障壁材料54は、メモリセル70内の誘電障壁領域を形成すると目され得る。
図16の説明される実施形態では、チャネル材料46は、図12を参照しながら上で論じた方法と類似の方法で垂直方向に沿って蛇行する。具体的には、ワード線レベル14に沿ったチャネル材料46の領域(すなわち、区域)は、(矢印51により表されるように)導電ゲート64に向かって外側へ側面において拡張し、絶縁レベル16に沿ったチャネル材料46の領域(すなわち、区域)は、(矢印49により表されるように)内側へ側面において拡張する。また、説明される実施形態では、導電領域62は、誘電障壁材料54に沿い、及び蛇行するチャネル材料46の外側に拡張する区域にコンフォーマルな、垂直方向の凹面73を有する。
本明細書で説明される実施形態は、垂直方向に蛇行するチャネル材料46、湾曲したトンネリング領域72、湾曲した電荷蓄積領域36、湾曲した電荷阻止領域30、湾曲した誘電障壁材料54、及びゲート領域に沿った湾曲した面73を形成するために利用され得、それらの全ては図16に示されている。他の実施形態では、チャネル材料は、実質的に垂直方向に直線であり得、トンネリング領域72は、実質的に垂直方向に直線であり得、電荷蓄積領域36は、実質的に垂直方向に直線であり得、電荷阻止領域30は、実質的に垂直方向に直線であり得、誘電障壁材料54は、実質的に垂直方向に直線であり得、及び/又はゲート領域に沿った面73は、実質的に垂直方向に直線であり得る。
説明されるメモリセル70は、上部メモリセル及び下部メモリセルであると目され得る。上部メモリセルの電荷蓄積領域(すなわち、電荷蓄積構造体)38は、下部メモリセルの電荷蓄積領域(すなわち、電荷蓄積構造体)38に垂直方向に隣接すると目され得る。垂直方向に隣接する電荷蓄積領域38は、絶縁レベル16の介在領域(すなわち、レッジ)28によって相互から垂直方向に離隔される。相互からの電荷蓄積領域38の垂直方向の離隔は、共通のNANDストリング内の隣接する電荷蓄積領域間の電荷漏洩を軽減又は防止し得、他のコンポーネント(例えば、隣接する電荷蓄積領域、制御ゲート、チャネル、トンネル酸化物等)との電荷蓄積領域の結合を緩和し得る。こうしたことは、NANDストリングのメモリセルの全てに沿って拡張する連続的な電荷蓄積構造体を有する従来のNAND構成と比較して実質的な改善が可能であり得る。例示的な改善は、耐久性の改善、読み出し/書き込み経費の改善、急速充電利得の改善、急速充電損失の改善、セル間の容量結合の削減等の内の1つ以上を含み得る。
上で論じたアセンブリ及び構造体は、集積回路(用語“集積回路”は、半導体基板により支持された電子回路を意味する)内で利用され得、電子システム中に組み込まれ得る。こうした電子システムは、例えば、メモリモジュール、デバイスドライバ、電力モジュール、通信モデム、プロセッサモジュール、及び特定用途向けモジュール内で使用され得、多層のマルチチップモジュールを含み得る。電子システムは、例えば、カメラ、無線デバイス、表示装置、チップセット、セットトップボックス、ゲーム、照明、車両、時計、テレビ、携帯電話、パーソナルコンピュータ、自動車、産業制御システム、航空機等の広範囲のシステムの内の何れかであり得る。
別段の表示がない限り、本明細書で説明される様々な材料、物質、組成物等は、例えば、原子層堆積(ALD)、化学気相成長(CVD)、物理気相成長(PVD)等を含む、現在知られているか未だ開発されていない任意の適切な方法論を用いて形成され得る。
用語“誘電(dielectric)”及び“絶縁(insulative)”は、絶縁電気特性を有する材料を説明するために利用され得る。該用語は、この開示では同義語と目される。幾つかの実例における用語“誘電”と、他の実例における用語“絶縁”(又は“電気的絶縁”)との利用は、後続の請求項内の先行詞を簡易にするために、この開示内での言語変異を提供すべきであり得、重要な化学的又は電気的な差異を指し示すために何ら利用されない。
図面中の様々な実施形態の特定の向きは、説明目的のみのためのものであり、幾つかの用途では、該実施形態は、示された向きに対して回転させられ得る。本明細書で提供される説明、及び後続の請求項は、構造体が図面の特定の向きにあるか、それともこうした向きに対して回転させられるか否かに関わらず、様々な機構間の説明される関係を有する任意の構造体に関係する。
添付図の断面図は、図面を平易にするために、別段の表示がない限り、断面の平面内の機構を示すのみであり、断面の平面の背後の材料を示さない。
構造体が別の構造体の“上に(on)”、“隣接して(adjacent)”又は“接して(against)”あるものとして上で言及されている場合、それは、別の構造体の上に直接あり得、又は、介在の構造体も存在し得る。一方、構造体が別の構造体の“直接上に(directly on)”、“直接隣接して(directly adjacent)”又は“直接接して(directly against)”あるものとして言及されている場合、介在の構造体は何ら存在しない。
構造体(例えば、層、材料等)は、下にある基部(例えば、基板)から構造体が概して上方に向かって拡張することを指し示すために“垂直方向に拡張する(extending vertically)”と称され得る。垂直方向に拡張する構造体は、基部の上面に対して実質的に直交して拡張してもよく、又はしなくてもよい。
幾つかの実施形態は、導電ゲートを有し、及び導電ゲートに隣接して電荷阻止領域を有するメモリセルを含む。電荷阻止領域は、酸窒化ケイ素と二酸化ケイ素とを含む。電荷阻止領域に隣接して電荷蓄積領域がある。電荷蓄積領域に隣接してトンネリング材料がある。トンネリング材料に隣接してチャネル材料がある。トンネリング材料は、チャネル材料と電荷蓄積領域との間にある。
幾つかの実施形態は、交互の絶縁レベル及びワード線レベルの垂直方向のスタックを有するアセンブリを含む。ワード線レベルは導電領域を含む。導電領域に沿って電荷蓄積領域がある。電荷蓄積領域と導電領域との間に電荷阻止領域がある。電荷阻止領域は、酸窒化ケイ素に沿って垂直方向に拡張する二酸化ケイ素を含む。二酸化ケイ素は、酸窒化ケイ素と電荷蓄積領域との間にある。
幾つかの実施形態は、交互の絶縁レベル及びワード線レベルの垂直方向のスタックを有するメモリアレイを含む。チャネル材料は、該スタックに沿って垂直方向に拡張する。ワード線レベルは導電領域を含む。導電領域は、間隙によってチャネル材料から離隔される。絶縁レベルは、間隙の少なくとも一部の上方及び下方にレッジを含む。電荷蓄積領域は間隙内にある。電荷蓄積領域は、レッジの介在領域によって相互から垂直方向に離隔される。電荷阻止領域は、間隙内に、及び電荷蓄積領域と導電領域との間にある。電荷阻止領域は、酸窒化ケイ素に沿って垂直方向に拡張する二酸化ケイ素を含む。二酸化ケイ素は、酸窒化ケイ素と電荷蓄積領域との間にある。
幾つかの実施形態は、アセンブリを形成する方法を含む。交互の第1及び第2のレベルのスタックを通じて第1の開口部が形成される。第1のレベルは第1の材料を含み、第2のレベルは第2の材料を含む。第1のレベルの第1の材料は、間隙を形成するために第1の開口部に沿って凹部加工される。間隙は、第2のレベルの第2の材料の区域の間に垂直方向にある。第2のレベルの第2の材料の区域は、間隙の上方及び下方のレッジである。第1のレベルの第1の材料の縁は、第1の材料の残存部分に沿って電荷阻止領域を形成するために、間隙に沿って酸化される。間隙内に、及び電荷阻止領域に沿って電荷捕獲領域が形成される。第1の開口部内に、垂直方向に拡張するトンネリング材料が形成される。トンネリング材料は、第2のレベルの第2の材料の縁に沿って、及び電荷捕獲領域に沿って拡張する。第1の開口部内に、及びトンネリング材料に沿ってチャネル材料が形成される。スタックを通じて第2の開口部が形成され、第2の開口部は、第1の材料の残存部分を通じて拡張する。第1の材料の残存部分は、第2の開口部に沿って空洞を形成するために除去される。空洞内に導電領域が形成される。
本明細書で説明される実施形態は、垂直方向に蛇行するチャネル材料46、湾曲したトンネリング領域72、湾曲した電荷蓄積領域38、湾曲した電荷阻止領域30、湾曲した誘電障壁材料54、及びゲート領域に沿った湾曲した面73を形成するために利用され得、それらの全ては図16に示されている。他の実施形態では、チャネル材料は、実質的に垂直方向に直線であり得、トンネリング領域72は、実質的に垂直方向に直線であり得、電荷蓄積領域38は、実質的に垂直方向に直線であり得、電荷阻止領域30は、実質的に垂直方向に直線であり得、誘電障壁材料54は、実質的に垂直方向に直線であり得、及び/又はゲート領域に沿った面73は、実質的に垂直方向に直線であり得る。

Claims (33)

  1. 導電ゲートと、
    前記導電ゲートに隣接する電荷阻止領域であって、酸窒化ケイ素と二酸化ケイ素とを含む前記電荷阻止領域と、
    前記電荷阻止領域に隣接する電荷蓄積領域と、
    前記電荷蓄積領域に隣接するトンネリング材料と、
    前記トンネリング材料に隣接するチャネル材料であって、前記トンネリング材料は、前記チャネル材料と前記電荷蓄積領域との間にある、前記チャネル材料と
    を含む、メモリセル。
  2. 前記電荷阻止領域は、前記導電ゲートに近接して前記酸窒化ケイ素を含み、前記酸窒化ケイ素によって前記導電ゲートから離隔された前記二酸化ケイ素を含む、請求項1に記載のメモリセル。
  3. 前記電荷阻止領域の前記酸窒化ケイ素は、誘電障壁領域に直接接し、前記誘電障壁領域は、前記導電ゲートの導電材料に直接接する、請求項2に記載のメモリセル。
  4. 前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素は、前記電荷蓄積領域に直接接する、請求項1に記載のメモリセル。
  5. 前記電荷蓄積領域は窒化ケイ素を含み、前記窒化ケイ素は、前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素に直接接する、請求項1に記載のメモリセル。
  6. 前記電荷阻止領域は、前記導電ゲートと前記電荷蓄積領域との間に約50Åから約150Åまでの範囲内の厚さを有し、前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素は、前記導電ゲートと前記電荷蓄積領域との間に約10Åから約30Åまでの範囲内の厚さを有する、請求項1に記載のメモリセル。
  7. 交互の絶縁レベル及びワード線レベルの垂直方向のスタックであって、前記ワード線レベルは導電領域を含む、前記スタックと、
    前記導電領域に隣接する電荷蓄積領域と、
    前記電荷蓄積領域と前記導電領域との間の電荷阻止領域であって、前記電荷阻止領域は、酸窒化ケイ素に沿って垂直方向に拡張する二酸化ケイ素を含み、前記二酸化ケイ素は、前記酸窒化ケイ素と前記電荷蓄積領域との間にある、前記電荷阻止領域と
    を含む、アセンブリ。
  8. 前記スタックに沿って垂直方向に拡張するチャネル材料を含み、前記電荷蓄積領域は、前記導電領域と前記チャネル材料との間にある、請求項7に記載のアセンブリ。
  9. 前記チャネル材料は、前記垂直方向に沿って蛇行し、前記絶縁レベルに沿った前記チャネル材料の区域は内側へ突出し、前記導電レベルに沿った前記チャネル材料の区域は外側へ突出する、請求項8に記載のアセンブリ。
  10. 前記導電領域は、垂直方向の凹面を有する、請求項9に記載のアセンブリ。
  11. 前記電荷蓄積領域は、前記導電領域に沿った構造体として構成され、前記構造体は、前記絶縁レベルの介在領域によって相互から垂直方向に離隔される、請求項7に記載のアセンブリ。
  12. 前記導電領域と前記電荷阻止領域の前記酸窒化ケイ素との間に誘電障壁領域を含む、請求項7に記載のアセンブリ。
  13. 前記電荷阻止領域の前記酸窒化ケイ素は、前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素と前記電荷蓄積領域との間に厚さを有し、前記厚さは、約20Åから約140Åまでの範囲内である、請求項7に記載のアセンブリ。
  14. 交互の絶縁レベル及びワード線レベルの垂直方向のスタックと、
    前記スタックに沿って垂直方向に拡張するチャネル材料と、
    導電領域を含む前記ワード線レベルであって、前記導電領域は間隙によって前記チャネル材料から離隔される、前記ワード線レベルと、
    前記間隙の少なくとも一部の上方及び下方にレッジを含む前記絶縁レベルと、
    前記間隙内の電荷蓄積領域であって、前記レッジの介在領域によって相互から垂直方向に離隔される前記電荷蓄積領域と、
    前記間隙内の、前記電荷蓄積領域と前記導電領域との間の電荷阻止領域であって、前記電荷阻止領域は、酸窒化ケイ素に沿って垂直方向に拡張する二酸化ケイ素を含み、前記二酸化ケイ素は、前記酸窒化ケイ素と前記電荷蓄積領域との間にある、前記電荷阻止領域と
    を含む、メモリアレイ。
  15. 前記チャネル材料は、前記垂直方向に沿って蛇行し、前記絶縁レベルに沿った前記チャネル材料の区域は内側に突出し、前記導電レベルに沿った前記チャネル材料の区域は外側に突出する、請求項14に記載のメモリアレイ。
  16. 前記導電領域は、垂直方向の凹面を有する、請求項15に記載のメモリアレイ。
  17. 前記電荷蓄積領域は窒化ケイ素を含む、請求項14に記載のメモリアレイ。
  18. 前記電荷阻止領域の前記酸窒化ケイ素は第1の水平方向の厚さを有し、前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素は第2の水平方向の厚さを有し、前記第1の水平方向の厚さは、前記第1の水平方向の厚さの少なくとも約2倍である、請求項14に記載のメモリアレイ。
  19. 前記チャネル材料に沿ってトンネリング材料が拡張し、絶縁性の前記レッジは、前記トンネリング材料に直接接する、請求項14に記載のメモリアレイ。
  20. 前記トンネリング材料は第1のトンネリング材料であり、前記第1のトンネリング材料は、前記電荷蓄積材料に隣接し、前記レッジの最上面及び底面に直接接する、請求項14に記載のメモリアレイ。
  21. 前記レッジの各々は、前記レッジの前記最上面と前記底面との間に拡張する側壁面を有し、前記第1のトンネリング材料と前記チャネル材料との間に第2のトンネリング材料を含み、前記第2のトンネリング材料は、前記チャネル材料に沿って垂直方向に拡張し、前記レッジの側壁面に直接接する、請求項20に記載のメモリアレイ。
  22. 前記第2のトンネリング材料と前記チャネル材料との間に第3のトンネリング材料を含む、請求項21に記載のメモリアレイ。
  23. 交互の第1及び第2のレベルのスタックを通じて第1の開口部を形成することであって、前記第1のレベルは第1の材料を含み、前記第2のレベルは第2の材料を含むことと、
    間隙を形成するために前記第1の開口部に沿って前記第1のレベルの前記第1の材料を凹部加工することであって、前記間隙は、前記第2のレベルの前記第2の材料の区域の間に垂直方向にあり、前記第2のレベルの前記第2の材料の前記区域は、前記間隙の上方及び下方のレッジであることと、
    前記第1の材料の残存部分に沿って電荷阻止領域を形成するために、前記間隙に沿って前記第1のレベルの前記第1の材料の縁を酸化することと、
    前記間隙内に、及び前記電荷阻止領域に沿って電荷捕獲領域を形成することと、
    前記第1の開口部内に、垂直方向に拡張するトンネリング材料を形成することであって、前記トンネリング材料は、前記第2のレベルの前記第2の材料の縁に沿って、及び前記電荷捕獲領域に沿って拡張することと、
    前記第1の開口部内に、及び前記トンネリング材料に隣接してチャネル材料を形成することと、
    前記スタックを通じて第2の開口部を形成することであって、前記第2の開口部は、前記第1の材料の前記残存部分を通じて拡張することと、
    前記第2の開口部に沿って空洞を形成するために、前記第1の材料の前記残存部分を除去することと、
    前記空洞内に導電領域を形成することと
    を含む、アセンブリを形成する方法。
  24. 前記酸化することは、in situ steam generationを利用する、請求項23に記載の方法。
  25. 前記酸化することは、プラズマを利用する、請求項23に記載の方法。
  26. 前記第1の材料は窒化ケイ素を含み、前記第2の材料は二酸化ケイ素を含む、請求項23に記載の方法。
  27. 前記第1の材料は窒化ケイ素を含み、前記電荷阻止領域は酸窒化ケイ素を含む、請求項23に記載の方法。
  28. 前記電荷阻止領域は二酸化ケイ素をも含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記電荷阻止領域の前記酸窒化ケイ素は第1の水平方向の厚さを有し、前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素は第2の水平方向の厚さを有し、前記第1の水平方向の厚さは、前記第1の水平方向の厚さの少なくとも約2倍である、請求項28に記載の方法。
  30. 前記電荷阻止領域の前記酸窒化ケイ素は、約20Åから約140Åまでの範囲内の水平方向の厚さを有し、前記電荷阻止領域の前記二酸化ケイ素は、約10Åから約30Åまでの範囲内の水平方向の厚さを有する、請求項28に記載の方法。
  31. 前記チャネル材料は、垂直方向に沿って蛇行し、前記第2のレベルに沿った前記チャネル材料の区域は、前記第1の開口部に対して内側へ側面において突出し、前記第1のレベルに沿った前記チャネル材料の区域は、前記第1の開口部に対して外側へ側面において突出する、請求項23に記載の方法。
  32. 前記トンネリング材料は第2のトンネリング材料であり、前記電荷捕獲領域の縁に沿って第1のトンネリング材料を形成することを更に含み、前記第1のトンネリング材料は、前記間隙内にのみあり、前記第2のトンネリング材料は、前記第1のトンネリング材料と前記チャネル材料との間にあり、前記第2のトンネリング材料は、前記第1のトンネリング材料とは組成的に異なる、請求項23に記載の方法。
  33. 前記第2のトンネリング材料に沿って第3のトンネリング材料を形成することを更に含み、前記第3のトンネリング材料は、前記第2のトンネリング材料と前記チャネル材料との間にあり、前記第3のトンネリング材料は前記第2のトンネリング材料とは組成的に異なる、請求項32に記載の方法。
JP2020551769A 2017-12-27 2018-12-07 メモリセル、メモリアレイ、及びメモリアレイを形成する方法 Active JP6975346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/855,089 2017-12-27
US15/855,089 US10903221B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Memory cells and memory arrays
PCT/US2018/064401 WO2019133219A1 (en) 2017-12-27 2018-12-07 Memory cells, memory arrays, and methods of forming memory arrays

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021507545A true JP2021507545A (ja) 2021-02-22
JP2021507545A5 JP2021507545A5 (ja) 2021-04-01
JP6975346B2 JP6975346B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=66950611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020551769A Active JP6975346B2 (ja) 2017-12-27 2018-12-07 メモリセル、メモリアレイ、及びメモリアレイを形成する方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10903221B2 (ja)
EP (1) EP3711093A4 (ja)
JP (1) JP6975346B2 (ja)
KR (1) KR20200091496A (ja)
CN (1) CN111418065A (ja)
WO (1) WO2019133219A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10903221B2 (en) * 2017-12-27 2021-01-26 Micron Technology, Inc. Memory cells and memory arrays
US10505025B1 (en) * 2018-08-02 2019-12-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Tunnel field-effect transistor and method for forming the same
US10593695B1 (en) 2018-10-17 2020-03-17 Micron Technology, Inc. Integrated assemblies having charge-trapping material arranged in vertically-spaced segments, and methods of forming integrated assemblies
US10854746B2 (en) * 2018-11-13 2020-12-01 Intel Corporation Channel conductivity in memory structures
US10700078B1 (en) 2019-02-18 2020-06-30 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional flat NAND memory device having curved memory elements and methods of making the same
US10700090B1 (en) 2019-02-18 2020-06-30 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional flat NAND memory device having curved memory elements and methods of making the same
KR102574451B1 (ko) * 2019-02-22 2023-09-04 삼성전자 주식회사 집적회로 소자 및 그 제조 방법
US10777576B1 (en) 2019-04-03 2020-09-15 Micron Technology, Inc. Integrated assemblies having charge-trapping material arranged in vertically-spaced segments, and methods of forming integrated assemblies
US11917821B2 (en) * 2019-07-09 2024-02-27 Sunrise Memory Corporation Process for a 3-dimensional array of horizontal nor-type memory strings
KR20210014440A (ko) 2019-07-30 2021-02-09 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
US20210104535A1 (en) * 2019-10-03 2021-04-08 Macronix International Co., Ltd. Memory device with confined charge storage structure and method for manufacturing the same
JP2021150593A (ja) 2020-03-23 2021-09-27 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
US11874595B2 (en) * 2020-08-27 2024-01-16 Micron Technology, Inc. Reticle constructions and photo-processing methods
CN112567518B (zh) * 2020-11-10 2024-04-09 长江存储科技有限责任公司 具有在三维存储器器件中的突出部分的沟道结构和用于形成其的方法
US11968834B2 (en) * 2021-03-04 2024-04-23 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory device including discrete charge storage elements with laterally-protruding profiles and methods of making thereof
KR102633697B1 (ko) * 2021-10-13 2024-02-05 한양대학교 산학협력단 독립된 데이터 저장 패턴 구조를 갖는 3차원 플래시 메모리

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170243879A1 (en) * 2016-02-22 2017-08-24 Sandisk Technologies Inc. Three dimensional memory device containing discrete silicon nitride charge storage regions
US20170263613A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing same

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4461215B2 (ja) 2003-09-08 2010-05-12 独立行政法人産業技術総合研究所 低誘電率絶縁材料とそれを用いた半導体装置
US8125018B2 (en) 2005-01-12 2012-02-28 Spansion Llc Memory device having trapezoidal bitlines and method of fabricating same
JP2007009048A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 絶縁膜形成用組成物及び絶縁膜の製造方法
JP2009277770A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2010010596A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
KR101551901B1 (ko) * 2008-12-31 2015-09-09 삼성전자주식회사 반도체 기억 소자 및 그 형성 방법
US20100314678A1 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Se-Yun Lim Non-volatile memory device and method for fabricating the same
JP2011204773A (ja) 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置の製造方法、及び不揮発性半導体記憶装置
US8455940B2 (en) 2010-05-24 2013-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device, method of manufacturing the nonvolatile memory device, and memory module and system including the nonvolatile memory device
KR101773044B1 (ko) 2010-05-24 2017-09-01 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 이의 제조 방법과, 이를 포함하는 메모리 모듈 및 시스템
KR101652829B1 (ko) 2010-06-03 2016-09-01 삼성전자주식회사 수직 구조의 비휘발성 메모리 소자
KR20120007838A (ko) 2010-07-15 2012-01-25 삼성전자주식회사 수직형 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
KR102031622B1 (ko) * 2013-01-18 2019-10-14 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자
KR102035279B1 (ko) 2013-02-04 2019-10-22 삼성전자주식회사 반도체 메모리 소자 및 그의 제조 방법
US9275909B2 (en) * 2013-08-12 2016-03-01 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating semiconductor structures
KR102039708B1 (ko) * 2013-11-13 2019-11-01 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
US9166032B1 (en) * 2014-06-24 2015-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile memory device
KR102248205B1 (ko) 2014-06-25 2021-05-04 삼성전자주식회사 수직 채널 및 에어 갭을 갖는 반도체 소자
US9136130B1 (en) 2014-08-11 2015-09-15 Sandisk Technologies Inc. Three dimensional NAND string with discrete charge trap segments
US9356031B2 (en) 2014-08-11 2016-05-31 Sandisk Technologies Inc. Three dimensional NAND string memory devices with voids enclosed between control gate electrodes
US9576975B2 (en) 2014-08-26 2017-02-21 Sandisk Technologies Llc Monolithic three-dimensional NAND strings and methods of fabrication thereof
US9691884B2 (en) 2014-08-26 2017-06-27 Sandisk Technologies Llc Monolithic three dimensional NAND strings and methods of fabrication thereof
US9917096B2 (en) 2014-09-10 2018-03-13 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing same
KR102247914B1 (ko) * 2014-10-24 2021-05-06 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
US9553100B2 (en) * 2014-12-04 2017-01-24 Sandisk Techologies Llc Selective floating gate semiconductor material deposition in a three-dimensional memory structure
US9484357B2 (en) 2014-12-16 2016-11-01 Sandisk Technologies Llc Selective blocking dielectric formation in a three-dimensional memory structure
KR102413766B1 (ko) 2015-09-08 2022-06-27 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그의 제조 방법
KR102451170B1 (ko) 2015-09-22 2022-10-06 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치
KR102483985B1 (ko) 2015-11-02 2023-01-04 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP2017103328A (ja) 2015-12-01 2017-06-08 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US9679912B1 (en) 2015-12-03 2017-06-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US9865616B2 (en) 2016-02-09 2018-01-09 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing same
US9728552B1 (en) 2016-02-09 2017-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having voids between word lines and a source line
US10032935B2 (en) 2016-03-16 2018-07-24 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device with charge-diffusion-less transistors
CN211029866U (zh) 2016-09-28 2020-07-17 米沃奇电动工具公司 触发器组件及电动工具
US10944636B2 (en) 2016-09-28 2021-03-09 Mcafee, Llc Dynamically identifying criticality of services and data sources
US10715392B2 (en) 2016-09-29 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Adaptive scalable numerology for high speed train scenarios
US10128265B2 (en) 2017-01-18 2018-11-13 Micron Technology, Inc. Memory cells, integrated structures and memory arrays
US10083981B2 (en) 2017-02-01 2018-09-25 Micron Technology, Inc. Memory arrays, and methods of forming memory arrays
JP2018160593A (ja) 2017-03-23 2018-10-11 東芝メモリ株式会社 半導体装置及びその製造方法
US10164009B1 (en) 2017-08-11 2018-12-25 Micron Technology, Inc. Memory device including voids between control gates
US10700087B2 (en) 2017-10-12 2020-06-30 Applied Materials, Inc. Multi-layer stacks for 3D NAND extendibility
US10903221B2 (en) * 2017-12-27 2021-01-26 Micron Technology, Inc. Memory cells and memory arrays

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170243879A1 (en) * 2016-02-22 2017-08-24 Sandisk Technologies Inc. Three dimensional memory device containing discrete silicon nitride charge storage regions
US20170263613A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing same
JP2017163044A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 東芝メモリ株式会社 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200091496A (ko) 2020-07-30
US11950422B2 (en) 2024-04-02
US20230041396A1 (en) 2023-02-09
JP6975346B2 (ja) 2021-12-01
CN111418065A (zh) 2020-07-14
US11515321B2 (en) 2022-11-29
US20210118892A1 (en) 2021-04-22
US20190198509A1 (en) 2019-06-27
WO2019133219A1 (en) 2019-07-04
EP3711093A1 (en) 2020-09-23
EP3711093A4 (en) 2021-02-17
US10903221B2 (en) 2021-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6975346B2 (ja) メモリセル、メモリアレイ、及びメモリアレイを形成する方法
JP6975337B2 (ja) メモリアレイ、及びメモリアレイを形成する方法
JP7033657B2 (ja) メモリアレイ及びメモリアレイを形成する方法
US10614862B2 (en) Assemblies comprising memory cells and select gates
CN111799268B (zh) 存储器阵列及形成集成组合件的方法
US11362103B2 (en) Memory arrays, and methods of forming memory arrays
JP2022546330A (ja) 垂直方向に離隔されたチャネル材料セグメントを有する集積アセンブリ及び集積アセンブリを形成する方法
CN113711355A (zh) 包含具有至少部分地环绕第二含金属材料并且具有不同于第二含金属材料的结晶度的结晶度的第一含金属材料的字线的组合件
KR20220025865A (ko) 셋 이상의 상이한 물질을 갖는 전도성 구조물을 갖는 조립체
TWI766391B (zh) 整合組件及形成整合組件之方法
US20230255625A1 (en) Assemblies Which Include Ruthenium-Containing Conductive Gates
CN112928121A (zh) 具有三角形横向外围的半导体柱及集成组合件
US20210091009A1 (en) Integrated Assemblies Having Barrier Material Between Silicon-Containing Material and Another Material Reactive with Silicon
CN115623787A (zh) 集成组合件及形成集成组合件的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6975346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150