JP2021079861A - 遮蔽部材 - Google Patents

遮蔽部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2021079861A
JP2021079861A JP2019209833A JP2019209833A JP2021079861A JP 2021079861 A JP2021079861 A JP 2021079861A JP 2019209833 A JP2019209833 A JP 2019209833A JP 2019209833 A JP2019209833 A JP 2019209833A JP 2021079861 A JP2021079861 A JP 2021079861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
tonneau cover
wires
cover
shielding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019209833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7377681B2 (ja
Inventor
寛晃 浅井
Hiroaki Asai
寛晃 浅井
敦子 犬飼
Atsuko Inukai
敦子 犬飼
潤 冨士松
Jun Fujimatsu
潤 冨士松
祐人 青木
Yuto Aoki
祐人 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashi Telempu Corp
Nifco Inc
Original Assignee
Hayashi Telempu Corp
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashi Telempu Corp, Nifco Inc filed Critical Hayashi Telempu Corp
Priority to JP2019209833A priority Critical patent/JP7377681B2/ja
Priority to CN202011223421.2A priority patent/CN112824153A/zh
Priority to US16/953,280 priority patent/US11383648B2/en
Publication of JP2021079861A publication Critical patent/JP2021079861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7377681B2 publication Critical patent/JP7377681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R5/00Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like
    • B60R5/04Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle
    • B60R5/044Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves
    • B60R5/045Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves collapsible or transformable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R5/00Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like
    • B60R5/04Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle
    • B60R5/044Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves
    • B60R5/045Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves collapsible or transformable
    • B60R5/048Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves collapsible or transformable of accordion-type, i.e. collapsible by sliding and folding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】容易に折り畳むことができ、耐久性と意匠性とを兼ね備えることができる遮蔽部材を提供する。【解決手段】遮蔽部材1が、第1の部分2aと第2の部分2bとを含む略矩形状であって可撓性を有するシート部材2と、第1の部分2aの少なくとも一部を取り囲む第1のワイヤーと、第2の部分2bの少なくとも一部を取り囲む第2のワイヤーとを有し、第1のワイヤーおよび第1の部分2aと、第2のワイヤー2bおよび第2の部分とが互いに重なり合うように、第1のワイヤーと第2のワイヤーとの間の部分2cを中心として2つ折り可能である。【選択図】図1

Description

本発明は遮蔽部材に関する。
後部に荷室が設けられている車両において、荷室の内部が車外から視認されることを防ぐために、荷室の上方にトノカバーと呼ばれるシート状の遮蔽部材が取り付けられることがある。トノカバーは、荷室に荷物が収容されている状態では荷室の上方を覆い、荷室に対する荷物の出し入れの際には、例えば、トノカバーが紐でバックドアと連結されていると、バックドアの開閉に連動してトノカバーの後方を上下させることができるため、ユーザーのアクセス性が高められ、荷物の出し入れを容易に行うことができる。ただし、荷室に背の高い荷物を載置する際には、荷室の上方を開放するためにトノカバーを取り外す必要がある。また、荷室に荷物を載置しない場合には、トノカバーで荷室を覆う必要が無いため、トノカバーを取り外しても構わない。このように、荷室に背の高い荷物を載置する場合や、荷室に荷物を載置しない場合や、例えば乗員が横になるために座席シートを前方に倒して荷室面とフルフラット化する場合には、トノカバーを取り外すことが求められる。従って、トノカバーは荷室の上方に取り付け可能かつ取り外し可能であることが好ましい。通常、荷室から取り外されたトノカバーは、邪魔にならないように折り畳まれて保管される。
特許文献1に記載されている折り畳み可能な自動車用日除けは、2枚のシートにそれぞれ設けられたヒンジ片を1本のヒンジピンが貫通して構成された蝶番構造を有している。特許文献2に記載されているトノカバーは、ボードの一部に切れ目が設けられ、その切れ目の部分で折り曲げ可能な構成である。特許文献3,4に記載されたトノカバーは3つ折り以上に小さく折り畳める構成である。
特開2003−211958号公報 特許5456570号公報 特許6193560号公報 国際公開WO2018/186266号公報
特許文献1に記載の自動車用日除けは、2枚のシートのヒンジ片とヒンジピンとからなる蝶番構造がシートの厚さ方向に突出する。従って、蝶番構造のためのスペースを必要とするとともに、折り畳んだ状態において露出する蝶番構造が意匠性を損なう。
特許文献2に記載のトノカバーは、ボードに切れ目が設けられて連結部のみで繋がっている状態であるため、長期の使用において折り畳みおよび拡開の動作が繰り返し行われると、連結部が破損するおそれがある。すなわち、このトノカバーは耐久性に問題がある。
特許文献3,4に記載されているトノカバーは小さく折り畳むことができるが、折り畳み方が複雑で判りにくく、折り畳みが難しいという問題がある。また、折り畳んだ状態における見映えが必ずしも良くない場合がある。
このように、特許文献1〜4に記載されているいずれの構成においても、折り畳みの容易さと、耐久性と、意匠性、すなわち見映えの良さとを全て満足させることはできていない。
そこで、本発明の目的は、容易に折り畳むことができ、耐久性と意匠性とを兼ね備えることができる遮蔽部材を提供することにある。
本発明の遮蔽部材は、第1の部分と第2の部分とを含む略矩形状であって可撓性を有するシート部材と、第1の部分の少なくとも一部を取り囲む第1のワイヤーと、第2の部分の少なくとも一部を取り囲む第2のワイヤーとを有し、第1のワイヤーおよび第1の部分と、第2のワイヤーおよび第2の部分とが互いに重なり合うように、第1のワイヤーと第2のワイヤーとの間の部分を中心として2つ折り可能であることを特徴とする。
本発明の遮蔽部材は、容易に折り畳むことができ、耐久性と意匠性とを兼ね備えることができる。
(a)は本発明の遮蔽部材の一例であるトノカバーの開いた状態の斜視図、(b)はその閉じた状態の斜視図である。 図1に示すトノカバーの第1および第2のワイヤーとシート部材とヒンジ機構との位置関係を模式的に示す概略図である。 図1に示すトノカバーの分解図である。 図1に示すトノカバーのヒンジ機構を、上カバーを取り除いて示す拡大斜視図である。 (a)は図1に示すトノカバーのヒンジ機構の断面図、(b)はその正面図である。 比較例のトノカバーの要部の拡大平面図である。 図1に示すトノカバーの要部の拡大平面図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1に本発明の遮蔽部材の一実施形態であるトノカバー1を示している。このトノカバー1は、図1(a)に示すように開いた状態で、図示しない車両の荷室を覆うことができる。トノカバー1は、荷室の上方から取り外して、図1(b)に示すように2つ折りにすることができる。それにより、荷室を外部に開放した状態で、トノカバー1を折り畳んで保管しておくことができる。トノカバー1は、合成樹脂からなるシート部材2と、金属製の第1および第2のワイヤー3,4とを有している。シート部材2は、可撓性を有し外形が略矩形状の薄いシートである。シート部材2は、第1の部分2aと、第2の部分2bと、それらの間の部分2cとを有する。第1のワイヤー3と第2のワイヤー4は実質的に同じ形状であり、略矩形の外形を有する閉じたループ状である。第1のワイヤー3は、シート部材2の第1の部分2aを取り囲み、第2のワイヤー4は第2の部分2bを取り囲んでいる。シート部材2の第1のワイヤー3と第2のワイヤー4との間の部分2cが、第1の部分2aと第2の部分2bとを繋いでいる。シート部材2は、第1の部分2aと第2の部分2bとにわたって連続的に設けられている。なお、図示されている実施形態では、第1のワイヤー3は第1の部分2aの全体を取り囲み、第2のワイヤー4は第2の部分2bの全体を取り囲んでいるが、このような構成に限定されない。第1のワイヤー3は第1の部分2aの少なくとも一部を取り囲んでいればよい。すなわち、第1のワイヤー3が閉じたループ状ではなく、一部が分断されて連続していない形状であって、第1の部分2aの一部が第1のワイヤー3に囲まれていない構成であってもよい。同様に、第2のワイヤー4は第2の部分2bの少なくとも一部を取り囲んでいればよく、第2のワイヤー4が閉じたループ状ではなく、一部が分断されて連続していない形状であって、第2の部分2bの一部が第2のワイヤー4に囲まれていない構成であってもよい。
このような構成は、図2に模式的に示す通り、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4とが線対称な位置関係で平面的に並べて配置された状態で、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4とを覆うように、シート部材2が配置されることで形成されている。言い換えると、連続するシート部材2が、第1のワイヤー3によって区画された部分と、第2のワイヤー4によって区画された部分と、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4との間の部分とを一括して覆っている。
第1のワイヤー3と第2のワイヤー4とは、図2に模式的に示すヒンジ機構5によって接続されている。本実施形態では、2つのシート部材2が、第1および第2のワイヤー3,4を間に挟んで、互いに対向するように配置されている。従って、このトノカバー1の両面のどちらから見ても、シート部材2が視認され、第1および第2のワイヤー3,4は隠れている。シート部材2によって意匠性を付与することができ、第1および第2のワイヤー3,4等の部材がその意匠性を損なうことはない。ヒンジ機構5は、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4との互いに対向する辺の両端部のみに配置されており、トノカバー1全体から見ると、ごく小さな部分に設けられているだけである。従って、本実施形態のヒンジ機構5がトノカバー1の意匠性に影響を及ぼすことはほとんどない。
トノカバー1を折り畳む際には、図1(b)に示すように、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4との間の部分2cを中心として、シート部材2を2つに折り畳む。第1のワイヤー3および第2のワイヤー4は屈曲させられることはなく、シート部材2の、第1および第2のワイヤー3,4に固定されていない、それらの間の部分2cが曲げられることで、トノカバー1が折り畳まれる。硬い第1および第2のワイヤー3,4は屈曲させず、可撓性を有する薄いシート部材2のみを曲げるため、折り畳むべき位置が使用者にとって直感的に判りやすく、円滑かつ容易にトノカバー1の折り畳みが行われる。薄いシート部材2は剛性が低く柔軟であるため、折り畳みおよび拡開を繰り返しても破損しにくく、耐久性が良い。ヒンジ機構5は、第1および第2のワイヤー3,4にそれぞれ連結され、第1および第2のワイヤー3,4を互いに間隔をおいて保持するとともに、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4との間の部分2cの曲げを阻害しないものであれば、どのような構成であってもよい。
以上説明した本発明の遮蔽部材の一例であるトノカバーのより詳細な実施例について、以下に説明する。本実施例のトノカバー1は、図3に示すように、2枚重ねのシート部材2の上に、金属製の第1および第2のワイヤー3,4と、第1および第2のワイヤー3,4の一部を覆う合成樹脂からなり可撓性を有する縁取り部分6,7とが配置されている。シート部材2はいわゆるジャージ編みの生地からなる。縁取り部分6,7は合成皮革(例えばソフトレザーCマット)からなる。縁取り部分6,7は、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4との互いに対向する辺に接する位置には設けられておらず、それ以外の部分では第1および第2のワイヤー3,4を覆っている。
第1および第2のワイヤー3,4は、黄銅線や硬鋼線やピアノ線など、鉄や黄銅を主成分とし、溶接が可能な断面円形のワイヤーであり、製品自重による撓みを抑えるために0.98×105〜2.06×105(N/mm2)の弾性率を有することが望ましい。本実施例のワイヤーの弾性率は1.0×105(N/mm2)である。本発明の第1および第2のワイヤー3,4は、捻じって畳む必要がないため、縦方向と横方向の断面2次モーメントに差をつける必要がなく、いずれの方向の外力に対しても同等の強度および剛性を有する円形状に形成されている。このように、第1および第2のワイヤー3,4は円形の断面形状を有しているため、後述する第1および第2の凹部9a,9bに回動可能に嵌合して、ヒンジ機構5のシャフトとして利用できる。そして、特許文献3,4に記載されているような従来のワイヤーよりも小さな断面2次モーメントおよび断面係数であっても、製品の強度や剛性感を維持できると考えられる。ワイヤーの直径は、3.0〜4.0mmであることが好ましい。ワイヤーの直径が3.0mmよりも小さいと剛性感に乏しく、4.0mmよりも大きいと質量が大きくなりすぎるからである。そして、このワイヤーの断面2次モーメントは3.98〜12.57mm4で、断面係数は2.65〜6.28mm3である。具体的に本実施例で用いられるワイヤーの直径は3.5mm、断面2次モーメントは7.4mm4、断面係数は4.2mm3である。そして、モーターや油圧の力で押し出されたワイヤーを治具によって希望の形に曲げた後に、その両端部を溶接して繋ぎ合わせることによってループ状の第1および第2のワイヤー3,4が形成されている。
第1のワイヤー3と第2のワイヤー4の、縁取り部分6,7に接していない、互いに対向する辺の両端部の位置に、2段階に屈曲しているクランク形状部3a,4aが形成されている。シート部材2の、クランク形状部3a,4aに対向する位置には、クランク形状部3a,4aに概ね沿う形状の切り欠き部2dが形成されている。クランク形状部3a,4aおよび切り欠き部2dは、図2では簡略化のために省略している。シート部材2の外側(図3の下側)には、クランク形状部3a,4aおよび切り欠き部2dに対向する位置に、ヒンジ機構5の一部を構成する合成樹脂製の下カバー8が配置されている。下カバー8は、例えばPA66+GF(ポリアミド66にガラス繊維を含ませた材料)の射出成形品である。第1の部分2a側に配置された下カバー8と、第2の部分2b側に配置された下カバー8とにまたがるように、合成樹脂製のクランプ9が取り付けられている。図4,5(a)に示すように、縁取り部分6に覆われずに露出した第1のワイヤー3の一部が、下カバー8に取り付けられたクランプ9の第1の凹部9aに回動可能に嵌め込まれている。同様に、縁取り部分7に覆われずに露出した第2のワイヤー4の一部が、クランプ9の第2の凹部9bに回動可能に嵌め込まれている。クランプ9は2つの下カバー8にまたがって位置し、第1のワイヤー3および第1の部分2aと、第2のワイヤー4および第2の部分2bとの間の間隔を維持する。そして、下カバー8と、ヒンジ機構5の一部を構成する合成樹脂製の(例えばPA66+GFの射出成形品である)上カバー10とが、第1および第2のワイヤー3,4の一部とクランプ9とを挟んで重なり合った状態になっている。
具体的には、図3の上下を入れ替えた状態で、上カバー10に第1および第2のワイヤー3,4が置かれる。そして、上カバー10に置かれた第1および第2のワイヤー3,4が、クランプ9の第1および第2の凹部9a,9bに嵌合させられる。それから、下カバー8が、クランプ9を挟んで上カバー10に重ね合わせられる。上カバー10と下カバー8とは実質的に同じ外形を有しており、ねじ11によって互いに固定される。上カバー10と下カバー8とが、第1および第2のワイヤー3,4の一部とクランプ9とを収容した状態で互いに固定される。こうしてヒンジ機構5が構成されている。そして、図3では省略しているが、縁取り部分6,7と第1および第2のワイヤー3,4とが載置されたシート部材2に対し、縁取り部分6,7と第1および第2のワイヤー3,4とヒンジ機構5とを間に挟んで、もう1つのシート部材2が重ね合わせられる。
このような構成であるため、クランプ9によって互いに連結されている一方の下カバー8および第1のワイヤー3と、他方の下カバー8および第2のワイヤー4とが、互いに相対的に回動可能である。相対的な回動により、第1のワイヤー3および第1の部分2aと、第2のワイヤー4および第2の部分2bとが互いに開いて、水平に連続して延びるように繋がった状態(図1(a)参照)と、第1のワイヤー3および第1の部分2aと、第2のワイヤー4および第2の部分2bとが互いに重なり合って閉じた状態(図1(b)参照)との間で開閉可能である。第1のワイヤー3および第1の部分2aと、第2のワイヤー4および第2の部分2bとが互いに開いた状態であっても、互いに閉じた状態であっても、クランプ9によって、第1のワイヤー3および第1の部分2aと第2のワイヤー4および第2の部分2bとは分離することなく連結されたままである。なお、図4,5(a)に示すように、クランプ9の第1および第2の凹部9a,9bに嵌合した第1のワイヤー3および第2のワイヤー4が、第1および第2の凹部9a,9bから脱落しないように、第1および第2の凹部9a,9bの開口部9cは、少なくとも部分的に第1および第2のワイヤー3,4の直径よりも狭くなっている。さらに、この第1および第2の凹部9a,9bの開口部9cが広がるように弾性変形して第1のワイヤー3および第2のワイヤー4が脱落することを防ぐために、下カバー8には、第1および第2の凹部9a,9bの開口部9cの変形を抑える規制部8aが設けられている。
シート部材2の第1の部分2aと第2の部分2bの外側端部、すなわち、第1の部分2aと第2の部分2bとが対向する部分と反対側の端部に、それぞれ把手部12が取り付けられている。具体的には、合成樹脂、例えばポリアセタール(POM)の射出成形品である上部分12aと下部分12bとが、シート部材2とピン13とを挟んだ状態で重ね合わせられ、ねじ11によって互いに固定されている。こうして構成された把手部12は、使用者がトノカバー1を荷室に取り付けたり、取り外したり、折り畳んだりする時の持ち手になり、作業が容易になる。シート部材2の第1の部分2aと第2の部分2bの外側端部には、樹脂繊維からなる吊り下げ紐14(例えば6ナイロン(登録商標)の加工糸からなる8打ち紐)が取り付けられている。吊り下げ紐14はトノカバー1の一部に縫い付けられるとともに、トノカバー1が設置される車両の内装の一部に取り付けられる。そして、図示しないが車両のバックドアを閉めた際にトノカバー1が水平に保持され、バックドアを開けた際にユーザーが荷室の内部にアクセスし易いようにトノカバー1の十分な開度を確保できるように、吊り下げ紐14の長さおよび取付位置が設定されている。さらに、吊り下げ紐14は、運転者の後方視界の妨げにならないように、トノカバー1の右端または左端に取り付けられることが好ましい。
本実施例の第1および第2のワイヤー3,4は、クランク形状部3a,4aを有している。第1および第2のワイヤー3,4は、大部分がシート部材2に挟まれている。しかし、第1のワイヤー3と第2のワイヤー4とが対向する辺の両端部には、ヒンジ機構5の第1および第2の凹部9a,9bに嵌め込むために第1および第2のワイヤー3,4自体がシート部材2に覆われずに露出している部分がある。図6に示す比較例のトノカバー1では、クランク形状部を持たない第1および第2のワイヤー3,4の、シート部材2に覆われずに露出している部分の近傍で、矢印で示す方向にシート部材2が動いてしまい、皺が生じることがある。それに対し、本実施例では、図7に示すように第1および第2のワイヤー3,4の、ヒンジ機構5の第1および第2の凹部9a,9bに嵌め込まれる部分に近接して、クランク形状部3a,4aが設けられている。このクランク形状部3a,4aの屈曲部の一部を利用して、上下に位置するシート部材2を互いに固定して(縫い合わせて)、この縫合部分2eがクランク形状部3a,4aに引っ掛かった状態にする。仮に、シート部材2が図6の矢印方向に移動しようとしても、クランク形状部3a,4aに係止された縫合部分2eが矢印方向へのシート部材の移動を阻止する。その結果、シート部材2における皺の発生を抑えることができる。このように縫合部分2eを形成してクランク形状部3a,4aに引っかけた後で、ヒンジ機構5が取り付けられる。
図6に示す比較例では、第1および第2のワイヤー3,4の露出部分に、シート部材2を係止する部分を設けることが難しい。しかし、図7に示す実施例では、第1および第2のワイヤー3,4に屈曲部を含むクランク形状部3a,4aが設けられているため、クランク形状部3a,4aにシート部材2の縫合部分2eを容易に引っかけることができる。それにより、矢印方向においても矢印に直交する方向においても、シート部材2の移動を抑制することができる。
このように、本発明のトノカバー1は容易に2つ折りすることができる。しかも、このトノカバー1は、耐久性と意匠性にも優れている。特に、第1および第2のワイヤー3,4にクランク形状部3a,4aが設けられていると、シート部材2に皺が生じることが抑えられる。
1 トノカバー(遮蔽部材)
2 シート部材
2a 第1の部分
2b 第2の部分
2c 第1のワイヤーと第2のワイヤーとの間の部分
2d 切り欠き部
2e 縫合部分
3 第1のワイヤー
3a,4a クランク形状部
4 第2のワイヤー
5 ヒンジ機構
6,7 縁取り部分
8 下カバー
8a 規制部
9 クランプ
9a 第1の凹部
9b 第2の凹部
9c 開口部
10 上カバー
11 ねじ
12 把手部
12a 上部分
12b 下部分
13 ピン

Claims (5)

  1. 第1の部分と第2の部分とを含む略矩形状であって可撓性を有するシート部材と、前記第1の部分の少なくとも一部を取り囲む第1のワイヤーと、前記第2の部分の少なくとも一部を取り囲む第2のワイヤーとを有し、
    前記第1のワイヤーおよび前記第1の部分と、前記第2のワイヤーおよび前記第2の部分とが互いに重なり合うように、前記第1のワイヤーと前記第2のワイヤーとの間の部分を中心として2つ折り可能であることを特徴とする遮蔽部材。
  2. 前記シート部材は、前記第1のワイヤーによって区画されている部分と、前記第2のワイヤーによって区画されている部分と、前記第1のワイヤーと前記第2のワイヤーとの間の部分とを一括して覆うように、前記第1の部分と前記第2の部分とにわたって連続的に設けられている、請求項1に記載の遮蔽部材。
  3. 前記第1のワイヤーと前記第2のワイヤーとの間の部分には、前記第1のワイヤーと前記第2のワイヤーとを互いに回動可能に保持するように前記第1のワイヤーと前記第2のワイヤーとにそれぞれ連結されているヒンジ機構が設けられている、請求項1または2に記載の遮蔽部材。
  4. 前記ヒンジ機構は、前記第1のワイヤーの一部が嵌合する第1の凹部と、前記第2のワイヤーの一部が嵌合する第2の凹部と、前記第1の凹部および前記第2の凹部の開口部が広がる方向への変形を規制する規制部と、を有する、請求項3に記載の遮蔽部材。
  5. 前記第1のワイヤーと前記第2のワイヤーにはそれぞれ、前記シート部材を係止するクランク形状部が設けられている、請求項1から4のいずれか1項に記載の遮蔽部材。
JP2019209833A 2019-11-20 2019-11-20 遮蔽部材 Active JP7377681B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209833A JP7377681B2 (ja) 2019-11-20 2019-11-20 遮蔽部材
CN202011223421.2A CN112824153A (zh) 2019-11-20 2020-11-05 遮蔽构件
US16/953,280 US11383648B2 (en) 2019-11-20 2020-11-19 Shielding member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209833A JP7377681B2 (ja) 2019-11-20 2019-11-20 遮蔽部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021079861A true JP2021079861A (ja) 2021-05-27
JP7377681B2 JP7377681B2 (ja) 2023-11-10

Family

ID=75907830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019209833A Active JP7377681B2 (ja) 2019-11-20 2019-11-20 遮蔽部材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11383648B2 (ja)
JP (1) JP7377681B2 (ja)
CN (1) CN112824153A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11661013B2 (en) * 2017-04-03 2023-05-30 Hayashi Telempu Corporation Light-blocking member and light-blocking structure
JP2022133750A (ja) * 2021-03-02 2022-09-14 芦森工業株式会社 トノカバー
CN114604176A (zh) * 2022-03-14 2022-06-10 昆山誉球模塑有限公司 一种行李箱遮物帘

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033692B2 (ja) * 1981-05-27 1985-08-05 日産自動車株式会社 自動車のパツケ−ジル−ム用棚板装置
JP3291647B2 (ja) * 1997-10-31 2002-06-10 スズキ株式会社 車両用トノカバー
EP1075432B1 (en) * 1998-04-30 2002-09-25 Creanova AG Coordinated multi-axis hinge and closure using the same
JP3707928B2 (ja) * 1998-05-14 2005-10-19 三甲株式会社 ヒンジ部材
FR2787697B1 (fr) * 1998-12-29 2001-06-15 France Etat Dispositif orthopedique monolateral de fixation externe pour l'immobilisation d'un os fracture
US6155329A (en) * 1999-03-03 2000-12-05 Hwang; Charles Sunshield and method for attaching to window
TW447617U (en) * 2000-12-08 2001-07-21 Yang Jian Yi Connection axle
JP2003211958A (ja) 2002-01-24 2003-07-30 Kyowa Electric & Chem Co Ltd 取り付け取り外し可能な自動車用日除け
US7931325B2 (en) 2003-05-16 2011-04-26 Robbins Leslie D Windshield ice removal device
JP3119222U (ja) 2005-12-05 2006-02-16 ヒロミ 本田 サンバイザ
JP2007320375A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用サンバイザ
JP5456570B2 (ja) 2010-05-14 2014-04-02 サンショウ株式会社 トノカバー
DK177606B1 (da) * 2011-11-28 2013-11-25 Baby Dan As Børnesikringsgitter
CN202628702U (zh) * 2012-05-21 2012-12-26 徐家祥 一种卡扣连接件
JP6193560B2 (ja) * 2012-11-30 2017-09-06 林テレンプ株式会社 車両用トノカバー
DE102013017104A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-30 GM Global Technology Operations, LLC (n.d. Ges. d. Staates Delaware) Kofferraumabdeckung und Fahrzeug mit der Kofferraumabdeckung
WO2017070823A1 (zh) 2015-10-26 2017-05-04 創連實業股份有限公司 折叠式遮阳装置
JP6782432B2 (ja) * 2016-11-01 2020-11-11 日本発條株式会社 ヒンジ構造
US11661013B2 (en) 2017-04-03 2023-05-30 Hayashi Telempu Corporation Light-blocking member and light-blocking structure
US20190248217A1 (en) 2017-12-14 2019-08-15 Paul Julian Newton Vehicle windshield and side window sunshade

Also Published As

Publication number Publication date
US20210146843A1 (en) 2021-05-20
CN112824153A (zh) 2021-05-21
JP7377681B2 (ja) 2023-11-10
US11383648B2 (en) 2022-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021079861A (ja) 遮蔽部材
CN103963684B (zh) 一种弹性椅背系统
JP5012943B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP2009056997A (ja) 車両のトノカバー装置
JP2008018857A (ja) 車両用遮蔽部材及び車両用遮蔽構造
JP4492526B2 (ja) モニター付きヘッドレスト
JP3608184B2 (ja) コンソールボックス
JPH06278657A (ja) フロントフード支持装置
JPS6141771B2 (ja)
WO2017169557A1 (ja) 車両用シートのシートクッション構造
WO2018020736A1 (ja) 乗物用シート
JP4452138B2 (ja) オープンカーのウインドデフレクタ構造
JP7431109B2 (ja) 車両用シートとそのシートクッションサイドたれ部
JP2012101570A (ja) サンシェード装置
JP2013192299A (ja) ハーネスプロテクタ
JP2017030460A (ja) サンバイザ
JP4742765B2 (ja) 車両の開閉装置
JP2024036989A (ja) ドアストラップ
JP2021172292A (ja) 車室用フック構造
JP4187882B2 (ja) 車両用サンバイザの支持装置
JP5595960B2 (ja) シート
JP3810658B2 (ja) ステアリングコラムカバー装置
JP6774608B2 (ja) 車両の遮蔽構造
JP5585864B2 (ja) パーセルシェルフの支持構造
JP2002240636A (ja) ヘッドライニング構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7377681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150