JP2003211958A - 取り付け取り外し可能な自動車用日除け - Google Patents

取り付け取り外し可能な自動車用日除け

Info

Publication number
JP2003211958A
JP2003211958A JP2002015007A JP2002015007A JP2003211958A JP 2003211958 A JP2003211958 A JP 2003211958A JP 2002015007 A JP2002015007 A JP 2002015007A JP 2002015007 A JP2002015007 A JP 2002015007A JP 2003211958 A JP2003211958 A JP 2003211958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
awning
attached
automobile
seat
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002015007A
Other languages
English (en)
Inventor
Kashichi Hirota
嘉七 廣田
Junji Fukuda
順二 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Electric and Chemical Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Electric and Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Electric and Chemical Co Ltd filed Critical Kyowa Electric and Chemical Co Ltd
Priority to JP2002015007A priority Critical patent/JP2003211958A/ja
Publication of JP2003211958A publication Critical patent/JP2003211958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低廉な価格で製造でき、不使用時には簡便に
収納できる取り外し可能な自動車用日除けを提供するこ
と。 【解決手段】 日除けは、光線の透過を少なくとも一部
遮断する不透明又は半透明の合成樹脂製シートを備え、
該シートには少なくとも2個所に吸盤状取り付け具が取
り付けられ、該吸盤状取り付け具により自動車の側面透
明窓に取り外し可能に取り付けられる。吸盤状取り付け
具が取り付けられる少なくとも2箇所は、シートの一つ
の縁に沿った位置にある。シートは折り畳み可能であ
り、不使用時には折り畳んで収納できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、自動車用の日除
けに関する。特に本発明は、乗用車の後部座席の側面透
明窓に取り付けるのに便利な、取り外し可能な自動車用
日除けに関する。
【0002】
【従来の技術】 一般に、自動車には、運転席と助手席
には主として正面ウインドに対して使用するように取り
付けられた日除けが設けられている。この日除けは、横
方向に移動させて側方窓からの光線を遮断する目的でも
使用することができるように構成されるのが普通であ
る。しかし、乗用車では、後部座席には日除けが備えら
れていないのが一般的であり、後部座席の乗員は日差し
の強い中では不快な思いをすることが多い。今日では、
特定の高級乗用車には、後部座席の側部ドアに引き込み
可能な日除けを装備したものがあるが、一般の大衆車に
このような装備を期待することはできない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、このよう
な事情に着目して得られたもので、低廉な価格で製造で
き、不使用時には簡便に収納できる取り外し可能な自動
車用日除けを提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するた
め、本発明は、構造簡単で、使用に便利であり、取り付
け取り外し可能で、不使用時には簡単に収納可能な自動
車用日除けを提供する。本発明の一態様においては、こ
の日除けは、光線の透過を少なくとも一部遮断する不透
明又は半透明の合成樹脂製シートを備え、該シートには
少なくとも2個所に吸盤状取り付け具が取り付けられ、
該吸盤状取り付け具により自動車の側面透明窓に取り外
し可能に取り付けられるように構成される。この場合に
おいて、吸盤状取り付け具が取り付けられる少なくとも
2箇所は、シートの一つの縁に沿った位置にあることが
好ましい。また、このシートは折り畳み可能であり、不
使用時には折り畳んで収納できるようにすることが好ま
しい。
【0005】本発明の他の態様においては、自動車用日
除けは、光線の透過を少なくとも一部遮断する複数枚の
不透明又は半透明の合成樹脂製シートを備え、このシー
トは縦方向縁部において互いにヒンジ結合され、少なく
とも2枚のシートには、それぞれ少なくとも1個の吸盤
状取り付け具が取り付けられ、該吸盤状取り付け具によ
り自動車の側面透明窓に取り外し可能に取り付けられ、
不使用時にはヒンジ結合部で折り畳んで収納できるよう
に構成される。
【0006】本発明の他の態様においては、複数枚の不
透明又は半透明の合成樹脂製シートは長さ方向にスライ
ドして全体の長さを伸縮できるように互いに組み合わさ
れ、少なくとも2枚の前記シートには、それぞれ少なく
とも1個の吸盤状取り付け具が取り付けられ、該吸盤状
取り付け具により自動車の側面透明窓に取り外し可能に
取り付けられ、不使用時には長さ方向にスライドさせ最
短位置にして収納できるように構成される。
【0007】本発明の自動車用日除けにおいては、シー
トは硬質合成樹脂材料により形成することができる。ま
た、シートは着色された合成樹脂材料から構成すること
ができる。
【0008】さらに、本発明の他の態様による自動車用
日除けにおいては、吸盤状取り付け具は、シートのいず
れの側からも取り付けられるように該シートに取り外し
可能に取り付けられるようになっており、該吸盤状取り
付け具を取り付けるシートの側を変えることにより車体
の右側用又は左側用として使用できるように構成され
る。
【0009】
【発明の実施の形態】 以下、本発明の好ましい実施の
形態を図について説明する。
【0010】図1は、本発明の第1の実施形態を示す自
動車用日除けの斜視図である。この実施形態による自動
車用日除けは、例えばアクリル樹脂やポリカーボネート
樹脂のような着色透明又は不透明の硬質合成樹脂材料に
より形成された前側シート1と、後側シート2の2枚の
シートから構成される。前側シート1は、後側の縁に間
隔をもって複数の切り込み部1aが形成され、この切り
込み部材1aに上下方向に渡してヒンジピン3が埋め込
まれている。後側シート2は、前側の縁に沿って、前側
シート1のヒンジピン3に対応する位置に半円弧状断面
のヒンジ片2aが複数個形成されている。ヒンジ片2a
の断面形状及び寸法は、該ヒンジ片2aを弾性的にヒン
ジピン3に嵌め合わせることができるように定められ
る。
【0011】図2は、後側シート2のヒンジ片2aを前
側シート1のヒンジピン3に嵌め合わせることにより、
前側シート1と後側シート2とが互いにヒンジ結合され
た状態を示す。後側シート2の後方上縁は、符号2bで
示すように後方に向かって斜めに傾斜しており、乗用車
の後方座席横の透明窓ガラス(図示せず)の上縁の形状
に沿う形状となっている。
【0012】前側シート1及び後側シート2の各々に
は、その上縁に近接した位置に円形の穴4が形成されて
いる。この穴4は、軟質合成樹脂材料製の吸盤状取り付
け具5を取り付けるためのもので、取り付け具5の取り
付け状態を図3に示す。図3は又、前側シート1と後側
シート2のヒンジ結合状態を示す。図3(a)は、シート
1、2を展開した状態を示し、日除けは、この状態で自
動車の後側座席横の窓ガラスに取り付けられる。使用し
ないときには、日除けは図3(b)の状態を経て図3(c)の
状態に折り畳まれて前席のシートバックの背面に設けら
れた収納ポケットなど、適当な収納場所に収納され、後
席の搭乗者が必要に応じて取り出して使用することがで
きる。
【0013】この実施形態においては、吸盤状取り付け
具5は、シート1、2に対して取り外し可能に取り付け
られる。図2及び図3に示す取り付け状態は、この日除
けを右側後席の側面窓について使用するのに適した状態
である。図4は、吸盤状取り付け具5を、シート1、2
に対して図2及び図3に示すのとは反対側に取り付け
て、日除けを左側後席の側面窓について使用するのに適
するようにした取り付け状態を示す。このように、図示
した日除けは、同じ形状及び大きさのシート1、2を使
用して、右側および左側いずれの側面窓にも使用するこ
とが可能になる。
【0014】図5は、本発明の他の実施形態を示す日除
けの斜視図である。本実施形態においても、日除けは、
前側シート11及び後側シート12の2枚のシートによ
り構成される。前側シート11及び後側シート12の外
側輪郭の形状は、図1から図4までに示す実施形態にお
ける前側シート1及び後側シート2の外側輪郭形状と同
じであり、同じように硬質合成樹脂材料により形成され
る。前側シート11及び後側シート12の各々には、吸
盤状取り付け具5が前述の実施形態におけると同様に取
り付けられる。
【0015】本実施形態においては、前側シート11に
は、上縁及び下縁のそれぞれに沿って互いに平行に、ガ
イドスロット11a、11bが形成されている。後側シ
ート12には、前端部の上下端付近に、前側シート11
のガイドスロット11a、11bに係合するための鉤型
の爪12a、12bが形成されている。図5(b)に上側
爪12aの詳細を示し、図5(c)に係合状態の詳細を示
す。前側シート11のガイドスロット11a、11bの
先端には、後側シート12の爪12a、12bをガイド
スロット11a、11bに挿入するための挿入口11
c、11dが形成されている。この実施形態では、日除
けの長さ方向寸法を適宜調節することができ、かつ、不
使用時には長さを縮めるか、又は前後シートを互いに分
離して収納することができる。
【0016】図6に本発明のさらに他の実施形態を示
す。この実施形態においては、日除けは、互いに一体に
成形された前側シート21及び後側シート22を備え
る。前側シート21及び後側シート22の各々には、先
の実施形態におけると同様に、吸盤状取り付け具5が取
り付けられる。
【0017】本実施形態においては、前側シート21と
後側シート22は、薄肉に形成されたヒンジ結合部23
により互いに結合されている。不使用時には、このヒン
ジ結合部23において折り畳んで収納される。この実施
形態では、前側シート21及び後側シート22は、ポリ
プロピレンなどの合成樹脂材料により成形することが望
ましい。しかし、ヒンジ結合部の耐久性に特に問題がな
ければ、他の樹脂材料を使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を示す自動車用日除けの
前側シート及び後側シートを示す分解斜視図である。
【図2】 図1に示すシートにより組み立てられた日よ
けを示す斜視図である。
【図3(a)】 図2に示す日除けの展開状態を示す断
面図である。
【図3(b)】 図2に示す日除けを、折り畳み途中の
状態で示す断面図である。
【図3(c)】 図2に示す日除けの折り畳み状態を示
す断面図である。
【図4】 図2に示す日除けを左側側面窓に使用するよ
うに吸盤状取り付け具を取り付ける状態を示す斜視図で
ある。
【図5(a)】 本発明の他の実施形態による日除けを
示す斜視図である。
【図5(b)】 図5(a)の日除けにおける前側シート
と後側シートの係合部の詳細を示す拡大斜視図である。
【図5(c)】 図5(b)の部分を係合状態で示す斜視
図である。
【図6(a)】 本発明のさらに他の実施形態による日
除けを示す斜視図である。
【図6(b)】 図6(a)の日除けにおけるヒンジ結合
部の詳細を示す拡大斜視図である。
【符号の説明】
1、11、21・・・前側シート、2、12、22・・
・後側シート、2a・・・ヒンジ片、3・・・ヒンジピ
ン、5・・・吸盤状取り付け具、11a・・・ガイドス
ロット、12a・・・爪、23・・・ヒンジ結合部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光線の透過を少なくとも一部遮断する不
    透明又は半透明の合成樹脂製シートを備え、前記シート
    には少なくとも2個所に吸盤状取り付け具が取り付けら
    れ、該吸盤状取り付け具により自動車の側面透明窓に取
    り外し可能に取り付けられるようになったことを特徴と
    する取り付け取り外し可能な自動車用日除け。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した自動車用日除けであ
    って、前記吸盤状取り付け具が取り付けられる少なくと
    も2箇所は、前記シートの一つの縁に沿った位置にある
    ことを特徴とする自動車用日除け。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載した自動車
    用日よけであって、前記シートは折り畳み可能であり、
    不使用時には折り畳んで収納できるようになったことを
    特徴とする自動車用日除け。
  4. 【請求項4】 光線の透過を少なくとも一部遮断する複
    数枚の不透明又は半透明の合成樹脂製シートを備え、前
    記シートは縦方向縁部において互いにヒンジ結合され、
    少なくとも2枚の前記シートには、それぞれ少なくとも
    1個の吸盤状取り付け具が取り付けられ、該吸盤状取り
    付け具により自動車の側面透明窓に取り外し可能に取り
    付けられ、不使用時にはヒンジ結合部で折り畳んで収納
    できるようになったことを特徴とする取り付け取り外し
    可能な自動車用日除け。
  5. 【請求項5】 光線の透過を少なくとも一部遮断する複
    数枚の不透明又は半透明の合成樹脂製シートを備え、前
    記複数のシートは長さ方向にスライドして全体の長さを
    伸縮できるように互いに組み合わされ、少なくとも2枚
    の前記シートには、それぞれ少なくとも1個の吸盤状取
    り付け具が取り付けられ、該吸盤状取り付け具により自
    動車の側面透明窓に取り外し可能に取り付けられ、不使
    用時には長さ方向にスライドさせ最短位置にして収納で
    きるようになったことを特徴とする取り付け取り外し可
    能な自動車用日除け。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5までのいずれか1
    項に記載した自動車用日除けであって、前記シートは硬
    質合成樹脂材料により形成されていることを特徴とする
    自動車用日除け。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6までのいずれか1
    項に記載した自動車用日除けであって、前記シートは着
    色された樹脂材料から構成されたことを特徴とする自動
    車用日除け。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項7までのいずれか1
    項に記載した自動車用日除けであって、前記吸盤状取り
    付け具は前記シートのいずれの側からも取り付けられる
    ように該シートに取り外し可能に取り付けられ、該吸盤
    状取り付け具を取り付ける前記シートの側を変えること
    により車体の右側用又は左側用として使用できるように
    なったことを特徴とする自動車用日除け。
JP2002015007A 2002-01-24 2002-01-24 取り付け取り外し可能な自動車用日除け Pending JP2003211958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002015007A JP2003211958A (ja) 2002-01-24 2002-01-24 取り付け取り外し可能な自動車用日除け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002015007A JP2003211958A (ja) 2002-01-24 2002-01-24 取り付け取り外し可能な自動車用日除け

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003211958A true JP2003211958A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27651527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002015007A Pending JP2003211958A (ja) 2002-01-24 2002-01-24 取り付け取り外し可能な自動車用日除け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003211958A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007134509A1 (fr) * 2006-05-18 2007-11-29 Yuhua Wang Pare-soleil pour véhicule
ITPI20100144A1 (it) * 2010-12-31 2012-07-01 Nrf S R L Tenda di protezione per finestre di veicoli ricreativi.
CN106608163A (zh) * 2015-10-26 2017-05-03 创连实业股份有限公司 折叠式遮阳装置
KR20180029247A (ko) * 2015-10-26 2018-03-20 슈 푸우 인더스트리얼 컴퍼니 리미티드 접이식 선셰이드 장치
US11383648B2 (en) 2019-11-20 2022-07-12 Hayashi Telempu Corporation Shielding member

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007134509A1 (fr) * 2006-05-18 2007-11-29 Yuhua Wang Pare-soleil pour véhicule
ITPI20100144A1 (it) * 2010-12-31 2012-07-01 Nrf S R L Tenda di protezione per finestre di veicoli ricreativi.
CN106608163A (zh) * 2015-10-26 2017-05-03 创连实业股份有限公司 折叠式遮阳装置
KR20180029247A (ko) * 2015-10-26 2018-03-20 슈 푸우 인더스트리얼 컴퍼니 리미티드 접이식 선셰이드 장치
KR102029160B1 (ko) 2015-10-26 2019-10-07 슈 푸우 인더스트리얼 컴퍼니 리미티드 접이식 선셰이드 장치
US11383648B2 (en) 2019-11-20 2022-07-12 Hayashi Telempu Corporation Shielding member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6189947B1 (en) Sun visor extension device
EP0230778B1 (en) Motor vehicle visor with removable mirror assembly
US4558899A (en) Collapsible visor
US4877074A (en) Sun screen for vehicle
US6279984B1 (en) Auto visor
US4169552A (en) Adjustable automotive and aircraft sun visor extension
JPS60124520A (ja) 自動車用のサンバイザ
US5538311A (en) Visor mounting bracket with integral storage
US6705661B2 (en) Unitary visor attachment
JP2003211958A (ja) 取り付け取り外し可能な自動車用日除け
US8740282B2 (en) Vehicular sun visor
US20090315360A1 (en) Adaptable visor for vehicles
US6286887B1 (en) Visor with longitudinal movement system
US20060138184A1 (en) Document holder, sun visor with document holder
US20120256442A1 (en) Sun protection apparatus for automobile driver or passenger
US5921607A (en) Vehicle sun visor extension
GB2465276A (en) Sun screen for a motor vehicle
WO2006031835A2 (en) Extruded visor assembly
JP3072432U (ja) 車両用の補助サンバイザー
FR2821328B1 (fr) Vehicule automobile de type break transformable
JP3124029U (ja) サンバイザ
KR200196652Y1 (ko) 망사로된 차광판을 구비한 자동차 선바이저용 물품 보관케이스
JP3157447U (ja) 自動車用サンバイザー
WO1998054020A2 (en) Sun visor extension device
JPH08121050A (ja) 巻取式シェード装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040726