JP5585864B2 - パーセルシェルフの支持構造 - Google Patents
パーセルシェルフの支持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5585864B2 JP5585864B2 JP2010029577A JP2010029577A JP5585864B2 JP 5585864 B2 JP5585864 B2 JP 5585864B2 JP 2010029577 A JP2010029577 A JP 2010029577A JP 2010029577 A JP2010029577 A JP 2010029577A JP 5585864 B2 JP5585864 B2 JP 5585864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parcel shelf
- horizontal shaft
- engaging convex
- convex portion
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
荷室側面を形成する内装部材とパーセルシェルフの側部との一方に横軸部が設けられ、前記横軸部が相対回転自在に嵌合する嵌合部を備えた軸受け部が他方に設けられて、前記パーセルシェルが起立姿勢と倒伏姿勢とに揺動切り換え自在に構成されているパーセルシェルフの支持構造に関する。
従来、パーセルシェルフを起立姿勢に保持する技術として、起立姿勢のパーセルシェルフをシートバックで受け止める技術(特許文献1参照)や、図7に示すように、起立姿勢のパーセルシェルフ5(図7の二点鎖線)の前壁部分10Aを車両後方側RrからストッパSで受け止める技術があった。図7に示す技術では横軸部は円筒に形成されて、倒伏姿勢(閉じ状態)のパーセルシェルフ5の荷重を支持している。符号Oはパーセルシェルフ5の回転軸芯(揺動軸芯)である横軸部の軸芯を示し、符号Frは車両前方側を示している。
この問題を解消するために、前記傾斜角が90°以下となった場合でもパーセルシェルフが起立姿勢を保持できるように、乗員が別途ヒモで天井やバックドアにパーセルシェルフを吊り下げ支持していた。
本発明は上記実状に鑑みて成されたもので、その目的は、荷室側の水平面に対する起立姿勢のパーセルシェルフの傾斜角が90°以下となる構造であっても、パーセルシェルフを簡単に起立姿勢に設定することができて、パーセルシェルフの姿勢変更作業の手間を軽減することができるパーセルシェルフの支持構造を提供する点にある。
荷室側面を形成する内装部材とパーセルシェルフの側部との一方に横軸部が設けられ、
前記横軸部が相対回転自在に嵌合する嵌合部を備えた軸受け部が他方に設けられて、前記パーセルシェルが起立姿勢と倒伏姿勢とに揺動切り換え自在に構成されているパーセルシェルフの支持構造であって、
前記横軸部と嵌合部の一方に、他方に対して弾性係合して前記パーセルシェルフの起立姿勢を保持する係合凸部が形成され、
前記横軸部は筒状に形成され、
前記係合凸部は前記横軸部の外周部に形成され、
前記横軸部の径方向への前記係合凸部の弾性変形を許すスリットが前記横軸部の周部に形成され、
前記係合凸部は前記横軸部の外周部の下端部に軸方向に沿って形成され、
前記横軸部の周方向で前記係合凸部の両側に前記スリットが軸方向に沿ってそれぞれ形成され、
前記嵌合部は断面C字状に形成され、
前記パーセルシェルフの倒伏姿勢時に前記係合凸部が前記嵌合部の両開放端の間に位置し、
前記パーセルシェルフの倒伏姿勢時に前記スリットが前記嵌合部の両開放端の間に位置し、
前記係合凸部は断面山形状に形成され、
前記係合凸部の車両前方側の傾斜面の傾斜が車両後方側の傾斜面の傾斜よりも緩やかに設定され、
前記パーセルシェルフが前記倒伏姿勢から前記起立姿勢に姿勢変更されるに伴って、前記嵌合部の一方の開放端が、前記係合凸部の車両前方側の傾斜面に対して摺接しながら前記係合凸部に乗り上げて、前記係合凸部が前記嵌合部に弾性係合し、
前記パーセルシェルフの後端部にはバックドアトリムに対するクッションが設けられている点にある。(請求項1)
つまり、荷室側の水平面に対する起立姿勢のパーセルシェルフの傾斜角が90°以下となった場合でも、ヒモで天井やバックドアにパーセルシェルフを吊り下げ支持することなく、パーセルシェルフを起立姿勢に保持する事ができる。
従って、パーセルシェルフを起立姿勢に設定する場合、乗員はパーセルシェルフを起立姿勢側に揺動させるだけでよく、パーセルシェルフを簡単に起立姿勢に設定することができて、パーセルシェルフの姿勢変更作業の手間を軽減することができる。(請求項1)
また、横軸部の周方向で前記係合凸部の両側に前記スリットがそれぞれ形成されているから、係合凸部を横軸部の径方向に弾性変形させやすくすることができ、パーセルシェルフをスムーズに揺動回転させることができる。
そして、係合凸部に嵌合部の嵌合面が当接している状態でパーセルシェルフの揺動を停止させると、係合凸部が横軸部と嵌合部との相対回転を抑制することで、パーセルシェルフを起立姿勢に確実に保持することができる。これにより、パーセルシェルフの姿勢変更作業の作業性の向上と、パーセルシェルフの起立姿勢の安定化とを両立させることができる。
前記横軸部は前記内装部材の側部に設けられ、
前記軸受け部は前記パーセルシェルフの側部に設けられていると、既存のパーセルシェルフの軸受け部の形状を変更する必要がなくなって既存のパーセルシェルフを採用することができる。(請求項2)
荷室側の水平面に対する起立姿勢のパーセルシェルフの傾斜角が90°以下となる構造であっても、パーセルシェルフを簡単に起立姿勢に設定することができて、パーセルシェルフの姿勢変更作業の手間を軽減することができるパーセルシェルフの支持構造を提供することができた。
図1,図2に自動車の後部荷室30を示してある。この後部荷室30は、後席のシートバック1と、フロアパネル2と、後部荷室30の左右の側面を形成する左右一対の内装トリム3(内装部材に相当)と、後部荷室30の後壁を形成するテールエンドトリム4と、左右一対の内装トリム3間に架設された横長の長方形状のリヤパーセルシェルフ5(以下、「パーセルシェルフ5」と称する)とで形成されている。内装トリム3・テールエンドトリム4・パーセルシェルフ5はそれぞれ樹脂材で成形されている。
図1〜図4に示すように、パーセルシェルフ5は、周壁が下側開放の断面コの字状に隆起した左右対称の横長のトレイ状に形成され、車両前後方向でシートバック1の上端部の近傍からバックドア(図示せず)の近傍まで延びて後部荷室30の上部を覆っている。このパーセルシェルフ5は、小荷物を載置させる機能と、後部荷室30の上部を覆って後部荷室30内を車室外から見えなくする機能とを有する。
さらに、横軸部15が相対回転自在に嵌合する軸受け部25がパーセルシェルフ5の両側部(パーセルシェルフ5の断面コの字状に隆起した周壁のうちパーセルシェルフ5の外側の側壁部分11A)の前端部に設けられて、パーセルシェルフ5が起立姿勢(図2参照)と倒伏姿勢(図1,図3参照)とに横軸部15の軸芯O(図4参照)周りに揺動切り換え自在に構成されている。
前述のように、軸受け部25はパーセルシェルフ5の前記外側の側壁部分11Aの前端部に設けられている。詳述すると、図3,図5(a),図5(b)に示すように、パーセルシェルフ5の前記外側の側壁部分11Aの前端部に下窄まりの台形状のブラケット18が車幅方向内側W1から重なっている。そして、ブラケット18の上端部の前後両端部が前記外側の側壁部分11Aの前端部に熱カシメにより固定されている(クリップなど他の手段で固定されていてもよい)。符号Rは熱カシメにより固定された固定部である。
ガイド部19は、嵌合部28の両開放端28A,28Bのうち、車両前方側Frの開放端28Aから車両前後方向の前下方に延びる前側ガイド壁29と、車両後方側Rrの開放端28Bから車両前後方向の後下方に延びる後ろ側ガイド壁31とから成る。
ブラケット本体27の周部(第2切り欠きK2の周部も含む)には車幅方向内側W1に突出する補強リブLが環状に形成されている。
図6に示すように、横軸部15は先窄まりのテーパー円筒状に形成され、横軸部15の先端部に端部壁16が設けられている。そして、図5(a),図5(b),図6に示すように、軸受け部25の嵌合部28に弾性係合してパーセルシェルフ5の起立姿勢を保持する係合凸部17が横軸部15の外周部に形成され、横軸部15の径方向への係合凸部17の弾性変形を許すスリット38が横軸部15の周部に形成されている。
(1) パーセルシェルフ5の倒伏姿勢から起立姿勢への切り換え
図1,図3,図5(a)に示すように、パーセルシェルフ5の倒伏姿勢では、横軸部15の係合凸部17と両スリット38は軸受け部25の嵌合部28の開口部21内にある。
この状態でパーセルシェルフ5の後端部を乗員が持ち上げて揺動させると、それに伴って、嵌合部28の係合突起39が横軸部15の外周面に対して摺接しながら嵌合部28が横軸部15に対して回転する。
また、嵌合部28の一方の開放端28Aが、係合凸部17の一方の傾斜面17M1に対して摺接しながら係合凸部17に乗り上げて、係合凸部17が嵌合部28に係合する。
パーセルシェルフ5が起立姿勢になった時に乗員がパーセルシェルフ5の揺動を停止させると、係合凸部17が嵌合部28を内側から突っ張った状態になって、嵌合部28と横軸部15の相対回転が阻止され、係合凸部17がパーセルシェルフ5を起立姿勢に保持する(図5(b)参照)。
図5(b)に示すパーセルシェルフ5の起立姿勢から、乗員がパーセルシェルフ5の後端部を下に押して下降揺動させると、前記嵌合部28の係合突起39が横軸部15の外周面に対して摺接しながら嵌合部28が横軸部15に対して回転する。この時、係合凸部17の他方の傾斜面17M2は嵌合部28の嵌合面に対して摺接せず、係合凸部17の頂面が嵌合部28の嵌合面に対して摺接する。そして、前記係合凸部17と両スリット38が軸受け部25の開口部21に収容されてパーセルシェルフ5が倒伏姿勢に保持される(図5(a)参照)。
つまり、パーセルシェルフ5を起立姿勢に設定する場合、乗員はパーセルシェルフ5を起立姿勢側に揺動させるだけでよく、パーセルシェルフ5を簡単に起立姿勢に設定することができて、パーセルシェルフ5の姿勢変更の手間を軽減することができる。
前記横軸部15をパーセルシェルフ5側、軸受け部25を下側のクォータートリム側7に設けても良い。この場合、軸受け部25の開口部21の位置(開口位置)および横軸部15の係合凸部17の形状は、前後上下方向を先述の実施形態とは逆に配置することにより、同様の効果を得ることができる。
5 パーセルシェルフ
15 横軸部
17 係合凸部
17M1 一方の傾斜面
17M2 他方の傾斜面
25 軸受け部
28 嵌合部
28A 嵌合部の開放端
28B 嵌合部の開放端
38 スリット
Claims (2)
- 荷室側面を形成する内装部材とパーセルシェルフの側部との一方に横軸部が設けられ、
前記横軸部が相対回転自在に嵌合する嵌合部を備えた軸受け部が他方に設けられて、前記パーセルシェルが起立姿勢と倒伏姿勢とに揺動切り換え自在に構成されているパーセルシェルフの支持構造であって、
前記横軸部と嵌合部の一方に、他方に対して弾性係合して前記パーセルシェルフの起立姿勢を保持する係合凸部が形成され、
前記横軸部は筒状に形成され、
前記係合凸部は前記横軸部の外周部に形成され、
前記横軸部の径方向への前記係合凸部の弾性変形を許すスリットが前記横軸部の周部に形成され、
前記係合凸部は前記横軸部の外周部の下端部に軸方向に沿って形成され、
前記横軸部の周方向で前記係合凸部の両側に前記スリットが軸方向に沿ってそれぞれ形成され、
前記嵌合部は断面C字状に形成され、
前記パーセルシェルフの倒伏姿勢時に前記係合凸部が前記嵌合部の両開放端の間に位置し、
前記パーセルシェルフの倒伏姿勢時に前記スリットが前記嵌合部の両開放端の間に位置し、
前記係合凸部は断面山形状に形成され、
前記係合凸部の車両前方側の傾斜面の傾斜が車両後方側の傾斜面の傾斜よりも緩やかに設定され、
前記パーセルシェルフが前記倒伏姿勢から前記起立姿勢に姿勢変更されるに伴って、前記嵌合部の一方の開放端が、前記係合凸部の車両前方側の傾斜面に対して摺接しながら前記係合凸部に乗り上げて、前記係合凸部が前記嵌合部に弾性係合し、
前記パーセルシェルフの後端部にはバックドアトリムに対するクッションが設けられているパーセルシェルフの支持構造。 - 前記横軸部は前記内装部材の側部に設けられ、
前記軸受け部は前記パーセルシェルフの側部に設けられている請求項1に記載のパーセルシェルフの支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029577A JP5585864B2 (ja) | 2010-02-13 | 2010-02-13 | パーセルシェルフの支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029577A JP5585864B2 (ja) | 2010-02-13 | 2010-02-13 | パーセルシェルフの支持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011162142A JP2011162142A (ja) | 2011-08-25 |
JP5585864B2 true JP5585864B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=44593319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010029577A Expired - Fee Related JP5585864B2 (ja) | 2010-02-13 | 2010-02-13 | パーセルシェルフの支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5585864B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101875600B1 (ko) * | 2016-11-08 | 2018-07-09 | 주식회사 서연이화 | 차량용 커버링쉘프 거치장치 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49135698U (ja) * | 1973-03-23 | 1974-11-21 | ||
JPH0782949A (ja) * | 1993-09-10 | 1995-03-28 | Nissan Motor Co Ltd | 開閉リッド用のヒンジ構造 |
JP2002372036A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 角度調整装置 |
JP2003165386A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-10 | Kasai Kogyo Co Ltd | 自動車用内装構造 |
JP4297343B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2009-07-15 | 株式会社林技術研究所 | デッキフロア構造 |
JP2006183767A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Heiwa Tokei Mfg Co Ltd | ヒンジ装置 |
TW200825302A (en) * | 2006-12-15 | 2008-06-16 | Iwasaki Seiki Corp | Hinge mechanism |
JP2009014035A (ja) * | 2007-07-02 | 2009-01-22 | Meihou Kagaku Kogyo Kk | ヒンジ機構 |
-
2010
- 2010-02-13 JP JP2010029577A patent/JP5585864B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011162142A (ja) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5672629B2 (ja) | ドアトリム | |
US9573528B1 (en) | Integrated seatback storage | |
US9272651B1 (en) | Storage assembly with cup holder and vehicle including the same | |
US9845055B2 (en) | Vehicle center console assembly | |
US7600811B2 (en) | Cushion table structure of passenger seat | |
US9630563B2 (en) | Vehicle center console assembly | |
EP2062783B1 (en) | Improvements in or relating to luggage restraints | |
JP4284660B2 (ja) | 車両用ルーフコンソールボックス | |
JP5585864B2 (ja) | パーセルシェルフの支持構造 | |
JP4712784B2 (ja) | カーゴネットの係止構造 | |
US10737627B2 (en) | Luggage room assembly mounted in vehicle | |
JP5004008B2 (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP4959409B2 (ja) | ラゲッジボード支持構造 | |
JP6315400B2 (ja) | 自動車のインストルメントパネル | |
JPH0976827A (ja) | 車両用パッケージトレイ | |
KR20180051058A (ko) | 차량용 커버링쉘프 거치장치 | |
JP6594709B2 (ja) | 車両用フック装置 | |
JPWO2019082270A1 (ja) | 物品の保持構造 | |
JP6438981B2 (ja) | ドア内装構造 | |
KR100821848B1 (ko) | 커버링 셀프 조립체 | |
JP2018016236A (ja) | 乗物用シート | |
JP2018095053A (ja) | 車両用シート | |
JP4677476B2 (ja) | 車両用サイドライニングの配設構造 | |
JP5645541B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP4253904B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140710 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5585864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |