JP2021041143A - マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法 - Google Patents

マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021041143A
JP2021041143A JP2020131579A JP2020131579A JP2021041143A JP 2021041143 A JP2021041143 A JP 2021041143A JP 2020131579 A JP2020131579 A JP 2020131579A JP 2020131579 A JP2020131579 A JP 2020131579A JP 2021041143 A JP2021041143 A JP 2021041143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing portion
working electrode
conductive material
microbiosensor
interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020131579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7104109B2 (ja
Inventor
フアン,チュン−ム
Chun-Mu Huang
チェン,チー−シン
Chieh-Hsing Chen
チャン,ヘン−チア
Heng-Chia Chang
チェン,チ−ハオ
Chi-Hao Chen
チェン,ピ−スアン
Pi-Hsuan Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bionime Corp
Original Assignee
Bionime Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bionime Corp filed Critical Bionime Corp
Publication of JP2021041143A publication Critical patent/JP2021041143A/ja
Priority to JP2022109556A priority Critical patent/JP2022167894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7104109B2 publication Critical patent/JP7104109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14503Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14507Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue specially adapted for measuring characteristics of body fluids other than blood
    • A61B5/1451Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue specially adapted for measuring characteristics of body fluids other than blood for interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14546Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • A61B5/1473Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • A61B5/1473Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • A61B5/14735Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter comprising an immobilised reagent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • A61B5/14865Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/686Permanently implanted devices, e.g. pacemakers, other stimulators, biochips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3275Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3275Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction
    • G01N27/3278Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction involving nanosized elements, e.g. nanogaps or nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0462Apparatus with built-in sensors
    • A61B2560/0468Built-in electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0215Silver or silver chloride containing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0217Electrolyte containing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/028Microscale sensors, e.g. electromechanical sensors [MEMS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0295Strip shaped analyte sensors for apparatus classified in A61B5/145 or A61B5/157
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • A61B2562/125Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements characterised by the manufacture of electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/042Disorders of carbohydrate metabolism, e.g. diabetes, glucose metabolism

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、生体液中の標的分析物を測定する際の測定干渉を低減するためのマイクロバイオセンサーを提供する。【解決手段】前記マイクロバイオセンサーは、基板と、前記表面に配置され、第一感知部分を含む第一作用電極と、前記表面に配置され、前記第一感知部分の少なくとも一つの側面に隣接して配置される第二感知部分を含む第二作用電極と、前記標的分析物と反応して結果物を生成するための、前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、を含む。前記第一作用電極は、第一作用電圧によって駆動されるとき、前記第一感知部分は、前記標的分析物に対応する生理信号を測定する。前記第二作用電極は、第二作用電圧によって駆動されるとき、前記第二導電性材料は、前記生理信号の測定干渉を継続的に低減するように、干渉物を直接消耗することができる。【選択図】図10

Description

関連出願と優先権主張の相互参照
この出願は、2019年8月2日に提出された米国仮特許出願番号62/882,162及び2020年3月12日に提出された米国仮特許出願番号62/988,549の出願日の利益を主張し、これらの開示は、それらの全体が本明細書中に参考として援用される。
本発明は、マイクロバイオセンサーに関し、特に、生体液中の標的分析物を測定する際の測定干渉を低減するためのマイクロバイオセンサー及び方法に関する。
慢性患者の人口の急速な増加によると、生体内の生体液中の分析物の検出は、患者の診断と監視にとって非常に重要である。特に、体内のブドウ糖濃度を効果的に監視することは、糖尿病の治療の鍵となる。そのため、近年、持続血糖モニタリング(CGM)システムが注目されている。このシステムには、指の血液をサンプリングすることによる痛みがなく、生体液中の1つ以上の標的分析物の生理パラメータを継続的に監視するなどは、従来のバイオセンサーに比べて多くの利点がある。
持続血糖モニタリングシステムは、体内のグルコース濃度に対応する生理信号を測定するために使用される酵素に基づくバイオセンサーを含む。具体的には、グルコースオキシダーゼ(GOx)は、グルコース反応を触媒して、グルコノラクトンと還元酵素を生成する。還元酵素は、体内の生体液中の酸素の電子を伝達して副産物の過酸化水素(H2O2)を生成し、副産物のH2O2の酸化反応を触媒することによってグルコース濃度を定量化する。ただし、ビタミンCの主成分であるアスコルビン酸(AA)、鎮痛剤の一般的な成分であるアセトアミノフェン(AM)、尿酸(UA)、血液又は組織液中のタンパク質及びグルコース類似体などの干渉物質がある場合、干渉物質の酸化電位はH2O2の酸化電位に近く、対象化合物とは関係のない電気化学信号が生成される。生理パラメータの測定が信頼できるように、そのような干渉信号を低減する必要がある。
したがって、出願人は、先行技術で遭遇する上記の状況に対処しようとする。
本発明のマイクロバイオセンサーは、生体液中の分析物の生理パラメータを測定するために、生体の皮膚の下に埋め込むことができる。本発明のマイクロバイオセンサーは、異なる導電性材料から構成される二つの作用電極を含み、一方の作用電極は、生体流体の測定に影響を与える干渉物を消耗することができ、その結果、他方の作用電極は、測定時に、より正確な測定結果を得ることができる。
本開示の別の態様によれば、生体液中のグルコース濃度の測定を実行するために皮膚の下に埋め込むためのマイクロバイオセンサーが開示される。マイクロバイオセンサーは、測定における生体液中の少なくとも一つの干渉物の干渉を低減する。マイクロバイオセンサーは、反対に配置されている第一表面及び第二表面を有する基板と、前記基板の前記第一表面に配置される第一感知部分を含む第一作用電極であって、前記第一感知部分が第一導電性材料を含む前記第一作用電極と、前記生体液中のグルコースと反応して過酸化水素を生成するための、前記第一感知部分の前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、前記基板の前記第一表面に配置され、第二感知部分を含む少なくとも一つの第二作用電極であって、前記第二感知部分が前記第一感知部分の少なくとも一つの側に隣接して配置され、前記第二感知部分が前記第一導電性材料と異なる第二導電性材料を含む前記第二作用電極と、を含む。前記第一作用電極が第一作用電圧によって駆動されて、前記第一感知部分が前記過酸化水素に対して第一感度を有し、測定範囲を生成するとき、前記第一導電性材料が前記過酸化水素と反応して電流信号を生成し、前記電流信号の値が前記グルコース濃度に対応するとき、生理信号が得られ、前記第一作用電極が前記第一作用電圧によって駆動されて前記第一導電性材料が前記干渉物と反応して干渉電流信号を生成するとき、前記干渉電流信号と前記電流信号が共に出力されて前記生理信号を干渉し、前記第二作用電極が第二作用電圧によって駆動されるとき、前記第二感知部分は、前記過酸化水素に対する前記第一感度よりも小さい第二感度を有し、前記第二感知部分は、前記干渉物を消耗して前記干渉電流信号の生成を低減するように、前記第一作用電極の周囲に接触する干渉除去範囲を生成し、前記測定範囲と少なくとも部分的に重ねる。
本開示のもう一つの態様によれば、生体液中の標的分析物の生理パラメータの測定を実行するために、皮膚の下に埋め込むためのマイクロバイオセンサーが開示され、マイクロバイオセンサーは、前記測定における前記生体液中の少なくとも一つの干渉物の干渉を低減する。マイクロバイオセンサーは、表面を有する基板と、前記表面に配置される第一感知部分を含む第一作用電極であって、前記第一感知部分が第一導電性材料を含む前記第一作用電極と、前記表面に配置され、前記第一感知部分の少なくとも一つの側面に隣接して配置される第二感知部分を含む少なくとも一つの第二作用電極であって、前記第二感知部分が第二導電性材料を含む前記少なくとも一つの第二作用電極と、前記生体液中の前記標的分析物と反応して結果物を生成するための、前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、を含む。前記第一作用電極は、第一作用電圧によって駆動され、前記第一導電性材料を前記結果物と反応させて、前記標的分析物の前記生理パラメータに対応する生理信号を出力し、前記第二作用電極は、第二作用電圧によって駆動され、前記第二導電性材料が前記干渉物を消耗して、前記干渉物によって引き起こされる前記生理信号への前記干渉を低減する。
本開示のもう一つの態様によれば、標的分析物の測定干渉を低減するための方法が提供される。前記方法は、生体液中の前記標的分析物の生理パラメータを測定するために使用されるマイクロバイオセンサーを提供するステップであって、前記マイクロバイオセンサーは、表面を有する基板と、前記表面に配置される第一感知部分を含む第一作用電極であって、前記第一感知部分が第一導電性材料を含む前記第一作用電極と、前記表面に配置され、第二感知部分を含む少なくとも一つの第二作用電極であって、前記第二感知部分が第二導電性材料を含む前記少なくとも一つの第二作用電極と、前記生体液中の前記標的分析物と反応して結果物を生成するための、前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、を備える前記ステップと、干渉除去動作を実行するステップであって、前記干渉除去動作は、前記第二作用電極を第二作用電圧で駆動して、前記第二導電性材料に前記生体液中の干渉物を消耗させ、前記干渉物によって引き起こされる前記測定干渉を低減する前記ステップと、測定動作を実行するステップであって、前記測定動作は、前記第一作用電極を第一作用電圧によって駆動して、前記第一導電性材料を前記結果物と反応させて、前記標的分析物の前記生理パラメータに対応する生理信号を出力する前記ステップと、を含む。
本発明の上記の実施形態及び利点は、以下の詳細な説明及び添付の図面を検討した後に、当業者にはより容易に明らかになるであろう。
本発明のマイクロバイオセンサーの第一実施形態の正面概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの第一実施形態の第一作用電極及び第二作用電極の構成の概略図を示す。 図1(A)の断面線A〜A ’に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図を示す。 図1(A)の断面線B-B ’に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図を示す。 図1(A)の断面線C〜C ’に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図を示す。 別の製造プロセスによって得られたマイクロバイオセンサーの感知領域の断面概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの第二実施形態の正面概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの第二実施形態の第一作用電極及び第二作用電極の構成の概略図を示す。 図3(A)の断面線A〜A ’に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの第三実施形態の正面概略図を示す。 図5(A)の断面線A〜A ’に沿ったマイクロバイオセンサーの切断視野の断面概略図を示す。 本発明の第一感知部分及び第二感知部分の他の構成の概略図を示す。 図6(C)の断面線I〜I ’に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図を示す。 本発明の第一感知部分及び第二感知部分の他の構成の概略図を示す。 本発明の第一感知部分及び第二感知部分の他の構成の概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの感知領域の断面概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの感知領域の断面概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーが駆動された後の、第一感知部分の測定範囲及び第二感知部分の干渉除去範囲の概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの電圧を制御し、電流を測定する回路の一例の概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの測定中に生じる干渉を低減するための方法のフローチャートを示す。 本発明のマイクロバイオセンサーを用いた測定中の干渉除去動作と測定動作との間の時間関係の概略図を示し、図13(A)は、干渉除去動作と測定動作が部分的に重なっていることを示し、図13(B)は、干渉除去動作と測定動作が重ならないことを示しており、図13(C)は、干渉除去動作と測定動作が完全に重なっていることを示す。 本発明のマイクロバイオセンサーを用いた測定中の干渉除去動作と測定動作との間の時間関係の概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーを用いた測定中の干渉除去動作と測定動作との間の時間関係の概略図を示す。 本発明のマイクロバイオセンサーの第一感知部分のみが駆動された後の第一感知部分の測定範囲の概略図を示す。 本発明の試験例と比較試験例との生体外の干渉除去試験への適用を示す測定曲線図であり、第二作用電極の干渉除去機能が作動すると、第一感知部分が曲線C1として示し、第二感知部分から測定された電流信号は曲線C2として示し、第二作用電極の干渉除去機能が作動されていない場合、第一感知部分によって測定された電流信号は、曲線C3として示す。 生体内の干渉除去試験の結果を示し、図18(A)は、干渉除去メカニズムのない測定曲線であり、図18(B)は、干渉除去メカニズムを備えた測定曲線である。
本発明を以下の実施形態を参照してより具体的に説明する。好ましい実施形態の以下の説明は、例示及び説明のみを目的として本明細書に提示されることに留意されたい。それらは網羅的であること、又は開示された正確な形式に限定されることを意図していない。好ましい実施形態において、同じ参照番号は、各実施形態の同じ要素を表す。
本発明のマイクロバイオセンサーは、生体液中の標的分析物の生理パラメータを連続的に測定するために、生体の皮膚の下に埋め込まれるために使用される持続血糖モニタリングシステムのセンサーであり得る。さらに、本明細書で言及される「標的分析物」という用語は、一般に、グルコース、ラクトース、尿酸などであるが、これらに限定されなく、生体内に存在する任意の試験物質を指す。「生体液」という用語は、血液又は間質液(ISF)であるが、これらに限定されなく、「生理パラメータ」という用語は、濃度であるが、これに限定されない。
図1(A)を参照し、図1(A)は、本発明のマイクロバイオセンサーの第一実施形態の正面概略図である。本発明のマイクロバイオセンサー10は、基板110を含み、基板110は、表面111と、表面111に配置される第一作用電極120、第二作用電極130と、表面111、第一作用電極120及び第二作用電極130の一部を覆う絶縁層140とを有する。図1(B)を参照し、基板110の表面111上の第一作用電極120及び第二作用電極130の構成を明確に示すために、絶縁層140が除去されている。基板110は、表面111、反対側の表面112(図2(A)、図9(A)と図9(B)に示される)、第一端部113、第二端部114を含み、さらに信号出力領域115、感知領域116及びその上の絶縁領域117を限定する。信号出力領域115は、第一端部113に近い領域に配置され、感知領域116は、第二端部114に近い領域に配置され、絶縁領域117は、絶縁層140によってコーティングされ、信号出力領域115と感知領域116との間の領域に配置される。第一作用電極120及び第二作用電極130は、基板110の第一端部113から第二端部114まで延びる。第一作用電極120は、感知領域116に第一導電性材料1Cを有する第一感知部分121と、信号出力領域115にある第一信号出力部分122(図1(A)に示される)と、絶縁領域117の少なくとも一部によって部分的に覆われるように、第一感知部分121と第一信号出力部分122との間に配置される第一信号接続部分123(図1(B)に示される)とを含む。第二作用電極130は、感知領域116に第二導電性材料2Cを有する第二感知部分131と、信号出力領域115に第二信号出力部分132(図1(A)に示される)と、絶縁領域117の少なくとも一部によって覆われるように、第二感知部分131と第二信号出力部分132との間に配置される第二信号接続部分133(図1(B)に示される)とを含む。本発明の第二感知部分131は、第一感知部分121の少なくとも一つの側に隣接し、第二感知部分131の側は、第一感知部分121の少なくとも1つの側に沿って延びる。第一実施形態において、第二感知部分131は、第一感知部分121の三つの側に沿って延在して、U字形の感知部分を形成する。したがって、本発明の第一感知部分121及び第二感知部分131は、表面111を介してのみそれらの間の位置関係を維持する。本発明の第一感知部分121と第二感知部分131は互いに直接隣接しているため、電極や接続線などの中間体は存在しない。
これらの構造を得るために、製造工程において、第二導電性材料2Cを、最初に基板110の表面111に形成し、図1(B)に示すようなパターンにパターン化することができる。具体的には、第二導電性材料2Cは二つの分離された領域に分割される。基板110の第一端部113から第二端部114で延在し、第二端部114で曲げられてU字形構造を形成する二つの領域のうちの一つは、第二作用電極130として事前設定され、基板110の第一端部113から第二端部114まで延在してU字形の構造によって囲まれる他の領域は、第一作用電極120として事前設定される。絶縁層140が基板110上に覆われ、信号出力領域115及び感知領域116を露光した後、第一導電性材料1Cは、感知領域116において第一作用電極120の第二導電性材料2C上に形成され、第一作用電極120の第一感知部分121の製造を終了する。しかしながら、図示していないが、第一導電性材料1Cは、感知領域116において第一作用電極120の第二導電性材料2Cの一部のみに形成することができる。したがって、図1の断面線A−A '、B−B'及びC−C 'に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図は、それぞれ図2(A)、 図2(B)、 図2(C)に示す。図2(A)に示すように、本発明の第一実施形態の第一感知部分121は、基板の表面111に形成され、第一導電性材料1Cの上に配置される第二導電性材料2Cを有し、第二感知部分131は、第二導電性材料2Cを有する。図2(B)は、U字型の第二感知部分131の下部領域を示しており、したがって、基板110の表面111には第二導電性材料2Cのみが存在する。図2(C)に示されるように、第一導電性材料1Cは感知領域116のみに形成されるので、絶縁領域117に位置する第一作用電極120の部分は、第二導電性材料2Cのみを有し、絶縁層140によって覆われる。
別の実施形態において、絶縁層140を形成するステップは、第一導電性材料1Cを形成した後に実行することができ、したがって、第一導電性材料1Cは、第一作用電極120のすべての第二導電性材料2Cに実質的に形成することができる。更に、パターニングステップの後の第二導電性材料2Cの位置、サイズ及び形状は、本発明の要求に応じて変更することができる。したがって、他の実施形態において、第二導電性材料2Cは、パターニングステップで定義されて、図1(B)に示されるようなパターンを表すことができるが、第一感知部分121が形成されると予想される領域で省略される。具体的には、第一作用電極120の第二導電性材料2Cは、信号出力領域115及び絶縁領域117においてのみ形成されるか、或いは、せいぜい部分的に感知領域116まで延びる。次に、第一導電性材料1Cが、第一感知部分121が形成されると予想される領域の表面111に直接形成される。第一導電性材料1Cは、第一作用電極120の他の部分(すなわち、第二導電性材料2C)に電気的に接続されて、第一作用電極120の配置を完成させる。この実施形態のマイクロバイオセンサー10の感知領域116の断面概略図は、図2(D)として示される。他の実施形態において、第一作用電極120が形成されると予想される領域内の第二導電性材料2Cは、パターニングステップで除去することができる。そのため、絶縁層140をコーティングする前に、第一導電性材料1Cを第一作用電極120に直接形成して、第一作用電極120を形成することができる。
本発明のマイクロバイオセンサー10において、感知領域116内の第二感知部分131と第一感知部分121との間の間隙は、0.2mm以下である。好ましくは、間隙は、0.01mm〜0.2mmの範囲である。より好ましくは、間隙は、0.01mm〜0.1mmの範囲である。更に好ましくは、間隙は、0.02mm〜0.05mmの範囲である。具体的には、 図2(A)に示すように、第一実施形態において、第一感知部分121と第二感知部分131との間の間隙S3とS5は両方とも0.04mmである。
本発明において、第一導電性材料1Cは、炭素、白金、アルミニウム、ガリウム、金、インジウム、イリジウム、鉄、鉛、マグネシウム、ニッケル、モリブデン、オスミウム、パラジウム、ロジウム、銀、スズ、チタン、 亜鉛、シリコン、ジルコニウムのうちの1つ、それらの誘導体(合金、酸化物又は金属化合物など)、又はそれらの組み合わせであり得る。第二導電性材料2Cは、第一導電性材料1Cに例示された要素又はその誘導体であり得る。本発明の絶縁層140の材料は、絶縁効果を達成することができる任意の材料であり得る、例えばパリレン、ポリイミド、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、液晶ポリマー材料(LCP)又はMicroChem, etc.のSU−8フォトレジストなどであるが、これらに限定されない。
図3(A)と図3(B)を参照し、図3(A)は、本発明のマイクロバイオセンサー10の第二実施形態の正面概略図であり、図3(B)は、絶縁層14が除去され、基板110の表面111上の第一作用電極120及び第二作用電極130の配置を明確に示している。第二実施形態において、第一作用電極120及び第二作用電極130は、基板110の第一端部113から第二端部114まで延びる。感知領域116内に配置され、第一導電性材料1Cによって覆われる第一作用電極120の一部は、第一感知部分121であり、感知領域116内に配置され、第二導電性材料2Cを有する第二作用電極130の一部は、第二感知部分131である(図3(A)に示す)。第二実施形態において、第二感知部分131は、第一感知部分121の片側に沿って曲がることなく延在し、その結果、第二感知部分131は、第一感知部分121の片側にのみ隣接している。したがって、図3(A)の断面線A〜A 'に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図は、図4に示されている。本発明の第二実施形態の第一感知部分121は、第二導電性材料2Cで覆われた第一導電性材料1Cを有し、第二感知部分131は、第二導電性材料2Cを有し、第一感知部分121の片側にのみ隣接している。
図5(A)を参照し、図5(A)は、本発明のマイクロバイオセンサーの第三実施形態の正面概略図である。第三実施形態において、マイクロバイオセンサー10は、二つの第二作用電極130を有する。第一作用電極120及び二つの第二作用電極130は、基板110の第一端部113から第二端部114まで延在し、二つの第二作用電極130は、それぞれ、第一作用電極120の二つの反対側に沿って延在する。感知領域116に配置され、第一導電性材料1Cによって覆われる第一作用電極120の部分は、第一感知部分121であり、感知領域116に配置され、第二導電性材料2Cを有する二つの第二作用電極130の部分は、第二感知部分131である。第三実施形態において、二つの第二感知部分131は、それぞれ、第一感知部分121の二つの反対側に隣接して配置される。したがって、図5(A)の断面線A〜A 'に沿ったマイクロバイオセンサーの断面概略図は、図5(B)を示す。本発明の第三実施形態の第一感知部分121は、第二導電性材料2Cで覆われた第一導電層1Cを有し、二つの第二感知部分131は、第二導電性材料2Cを有し、それぞれ、第一感知部分121の二つの反対側にのみ隣接している。
本発明の第一感知部分121及び第二感知部分131の構成は、第一から第三実施形態に記載されているが、他の構成もあり得る。例えば、第一実施形態において、第二感知部分131は、第一感知部分121の互いに接続された三つの側に沿って延在し、U字型の感知部分を形成する。しかしながら、変更された実施形態において、第二感知部分131の長さは、図6(A)に示すように、第一感知部分121の三つの側に沿って延びるように調整でき、或いは、第二感知部分131は、図6(B)に示すように、L字形の感知部分を形成するように、第一感知部分121の二つの隣接する側に沿って延びる。第一実施形態の別の変更された実施形態において、第一作用電極120の第一信号接続部分123は、基板110の貫通穴118を介して基板110の反対側の表面112に配置と延長され得る。したがって、第二感知部分131は、図6(C)〜6(D)に示すように、第一感知部分121の四つの側を囲むことができる。第二実施形態であろうと第三実施形態であろうと、第二感知部分131の長さは、図7〜8(C)に示すように変更され得る。したがって、前述の「第二感知部分131は、第一感知部分121の少なくとも一方の側に隣接する」という句は、具体的には、第一感知部分121の周辺の全体に対する、第二感知部分131に隣接する第一感知部分121の周辺部分の比率は、30%〜100%の範囲であることを指す。
更に、図1(A)、2(A)、3(A)、4、5(A)と5(B)に示すように、本発明のマイクロバイオセンサー10は、化学試薬層150を更に含む。化学試薬層150は、少なくとも、第一感知部分121の第一導電性材料1Cを覆う。具体的には、本発明のマイクロバイオセンサー10の製造工程において、既に表面111及び/又は反対側の表面112に電極が配置されている基板110は、化学試薬を含む溶液に浸漬することができる。基板110の浸漬深さは、化学試薬層150が少なくとも一回にマイクロバイオセンサー10の感知領域116を覆うことができるように調整する。すなわち、化学試薬層150は、第一感知部分121の第一導電性材料1C及び第二感知部分131の第二導電性材料2Cの両方で覆うことができる。他の実施形態において、化学試薬層150は、図1(A)に示すように、絶縁領域117を更に覆うことができる。第一導電性材料1Cで覆われる化学試薬層150は、生体液中の標的分析物と反応して結果物を生成することができ、第一導電性材料1Cは、結果物と反応して、標的分析物に対応する生理信号を更に出力する。
本発明に開示される二つの作用電極の構成は、二電極システム及び三電極システムに適用することができる。二電極システムにおいて、本発明のマイクロバイオセンサー10は、図9(A)に示されるように、基板110の反対側の表面112に配置される少なくとも一つの対電極160を更に含む。図9(A)は、マイクロバイオセンサーの感知領域の断面概略図である。対電極160は、第一作用電極120又は第二作用電極130と協働することができる。二電極システムにおける対電極160は、使用した材料に基づいて参照電極としても機能することができる。対電極160は、第一作用電極120及び/又は第二作用電極130に結合されている。他の実施形態において、対電極160は、基板110の表面111に配置され得る(図示されていない)。三電極システムにおいて、本発明のマイクロバイオセンサー10は、対電極160を除いて、図9(B)に示しように、参照電位を提供するために使用される参照電極170を更に含む。図9(B)は、マイクロバイオセンサー10の感知領域116の断面概略図である。具体的には、対電極160及び参照電極170は分離されており、電気的に接続されておらず、対電極160は、第一作用電極120及び/又は第二作用電極130に結合されている。対電極160及び参照電極170は、両方とも、基板110の表面111上に配置され得るか(図示されていない)、またはそれぞれ基板110の異なる表面に配置され得る。また、 図9(A)〜9(B)に示すように、化学試薬層150は、対電極160及び/又は参照電極170上に実質的に覆われている。
本発明における「駆動」という用語は、一方の電極の電位を他方の電極の電位よりも高くする電圧を印加することを意味し、その結果、より高い電位を有する電極が酸化反応を開始することに留意されたい。したがって、第一作用電極120と対電極160との間の電位差が第一作用電極120を駆動させるものは第一作用電圧であり、第二作用電極130と対電極160との間の電位差が第二作用電極130を駆動させるものは第二作用電圧である。
図10を参照し、本発明のマイクロバイオセンサー10の第一作用電極120は、生体液中の標的分析物の生理パラメータを測定するために使用される。マイクロバイオセンサー10の第一作用電極120が第一作用電圧によって駆動されると、第一感知部分は、測定範囲1Sを生成し、結果物に対して第一感度を有するので、第一導電性材料1Cは結果物と反応して電流信号を生成する。次に、電流信号は、信号接続部分123を介して第一作用電極120の信号出力部分122に送信され、電流信号の値は、結果物の濃度と比例関係を有し、結果として、生理パラメータに対応する生理信号が得られる。したがって、第一作用電極120が第一作用電圧によって駆動されると、結果物と反応して標的分析物の生理パラメータに対応する生理信号を出力する第一導電性材料1Cの動作が測定動作として定義される。しかしながら、生体液中には干渉物があり、第一導電性材料1Cが干渉物と反応して干渉電流信号を生成し、干渉電流信号と電流信号が一緒に出力されて生理信号が干渉される。
したがって、本発明のマイクロバイオセンサー10の第二作用電極130は、干渉物を消耗するために適用することができる。マイクロバイオセンサー10の第二作用電極130が第二作動電圧によって駆動されると、第二感知部分131の第二導電性材料2Cは、結果物に対して第二感度を有し、第二感知部分131のそれぞれは、干渉除去範囲2Sを生成する。第二感知部分131は第一感知部分121の非常に近くに配置されているため、干渉除去範囲2Sは、それぞれ、第一感知部分121の周辺に接触し、第一感知部分121の測定範囲1Sと少なくとも部分的に重なることができる。その結果、第二導電性材料2Cは、干渉物との酸化反応を受けることによって干渉物を直接且つ連続的に消耗し、干渉電流信号の生成を低減する。これにより、測定動作に対する干渉物の影響を低減することができる。したがって、第二作用電極130が第二作用電圧によって駆動されると、第二導電性材料2Cに生体内の干渉物を消耗させる動作は、干渉除去動作として定義される。
更に、第二作用電極130が第二作用電圧によって駆動されると、第二導電性材料2Cは、結果物と反応して別の電流信号を生成する。これは、標的分析物の生理パラメータを得るために第一作用電極120によって測定されるべき結果物を消耗する。そのため、実際に測定された生理パラメータが影響を受ける。したがって、一つの実施形態において、標的分析物がグルコースである場合、結果物は過酸化水素であり、生理パラメータはグルコース濃度であり、第一導電性材料1Cは、好ましくは、第一動作電圧によって駆動された後、過酸化水素に対して第一感度を有する材料であるべきだ。より好ましくは、第一導電性材料1Cは、金、白金、パラジウム、イリジウム、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。第二導電性材料2Cは、第一導電性材料1Cとは異なる。具体的には、第二導電性材料2Cは、好ましくは、第二作用電圧によって駆動された後、第一感度よりも低い過酸化水素に対する第二感度を有する材料であるべきだ。特に、第二導電性材料2Cは、第二作用電圧によって駆動された後、過酸化水素に対してほとんど感度がない、すなわち、第二感度がゼロに近いかゼロに等しい材料である。より具体的には、本発明の一つの実施形態において、第一導電性材料1Cは白金であり、第一作用電圧は、0.2ボルト(V)〜0.8ボルト(V)の範囲であり、好ましくは、0.4ボルト(V)〜0.7ボルト(V)の範囲であり、第二導電性材料2Cは炭素であり、第二作用電圧は、0.2ボルト(V)〜0.8ボルト(V)の範囲であり、好ましくは、0.4ボルト(V)〜0.7ボルト(V)の範囲である。本発明の別の実施形態において、第一導電性材料1Cは白金であり、第二導電性材料2Cは金である。前述の白金の形態は、白金金属、白金黒、白金ペースト、他の白金含有材料、又はそれらの組み合わせであり得ることに留意されたい。また、第一作用電圧の値は、第二作用電圧の値と同じであり得るが、本発明はそれに限定されない。
図11と図12を参照し、本発明のマイクロバイオセンサー10を操作する方法を更に説明する。 図11は、本発明の図9(A)に示すように、マイクロバイオセンサー10の電圧を制御し、電流を測定する回路の例である。図12は、本発明のマイクロバイオセンサー10の測定中に生じる干渉を低減するための方法のフローチャートである。図11において、電流感知ユニット201は、マイクロバイオセンサー10の第一作用電極120に接続され、別の電流感知ユニット202は、対電極160に接続される。電流感知ユニット201と202は、それぞれ、第一作用電極120及び対電極160からの電流信号i1とi3を測定し、i2は、第二作用電極130からの電流信号であり、別の電流感知ユニット(図示していない)によって測定することができる。この例において、第一作用電圧は、第一作用電極120の電位V1と対電極160の電位V3との間の差であり、第二作用電圧は、第二作用電極130の電位V2と対電極160の電位V3との間の差である。スイッチS1とS2は、それぞれ、第一作用電極120及び第二作用電極130をフローティングに設定することを可能にする。本発明の測定干渉を低減するための方法は、図12に示され、マイクロバイオセンサーを提供するステップS101と、干渉除去動作を実行するステップS102、測定動作を実行するステップS103を含む。干渉除去動作と測定動作の間には時間関係があり、可能な時系列はそれぞれ次のとおりである。
第一時間関係:本発明のマイクロバイオセンサーは、例えば二週間の期間Tの間に測定を実行し、期間Tは、複数の第一サブタイム(T1)ゾーン及び/又は複数の第二サブタイム(T2)ゾーンを含む。干渉除去動作は各T1ゾーンで実行され、測定動作は各T2ゾーンで実行される。干渉除去動作と測定動作を交互に行う。即ち、第一時間関係は、順次に、第一T1ゾーンで第一干渉除去動作を実行して干渉物を消耗する。第一T2ゾーンで第一測定動作を実行して、当時の生理パラメータに対応する第一生理信号を出力する。第二T1ゾーンで第二干渉除去動作を実行して干渉物を消耗する。第二T2ゾーンで第二測定動作を実行して、当時の生理パラメータに対応する第二生理信号を出力する。以下同様に、期間T中の各T2ゾーンにおける生理パラメータの値データを取得する。図13(A)〜13(C)に示すように、図の水平軸と垂直軸はそれぞれ時間と電流を表している。ここで、測定動作の線は、第一作用電圧の印加と除去を示し、干渉除去作用のもう一方の線は、第二作用電圧の印加と除去を示す。第一時間関係において、T1ゾーンとT2ゾーンは少なくとも部分的に重ねることができ(図13(A)に示す)、T1ゾーンとT2ゾーンを互いに分離することができ(図13(B)に示す)、又はT1ゾーンとT2ゾーンが完全に重なっている。すなわち、測定動作と干渉除去動作を同時に実行することができる(図13(C)に示す)。期間Tにおいて、第二作用電圧を任意の二つのT1ゾーン間で除去して、干渉除去動作を停止し、二つのT1ゾーンを分離することができ、第一作用電圧を任意の二つのT2ゾーン間で除去して、測定動作を停止し、二つのT1ゾーンを分離することができる。第一時間関係において、T1ゾーンの期間は、電流信号が結果物の濃度に対応し、生理パラメータと比例関係を持つように調整される。効果的な干渉消耗を達成するために、T1ゾーンの期間は、T2ゾーンの期間と同じにする、又はT2ゾーンの期間より長くなる。
更に、図13(A)〜13(B)に示すように、第一干渉除去動作は、好ましくは、第一測定動作よりも早く、又は同時に実行される。具体的には、複数の測定動作がある場合、干渉除去動作は少なくとも1回実行され、好ましくは、干渉除去動作の開始は、複数の測定動作の第一測定動作の開始までに行われる。
第二時間関係:本発明のマイクロバイオセンサーは、例えば二週間の期間Tの間に測定を実行し、期間Tは、複数のサブタイムゾーンを含む。干渉除去動作は期間T全体で実行され、測定動作は各サブタイムゾーンで実行される。測定動作は間隔を置いて実行される。即ち、図14を参照し、第二時間関係は、期間T全体で第一干渉除去動作を継続的に実行して、期間Tの終わりまで干渉物を消耗する。干渉除去動作を実行し、第一サブタイムゾーンで第一測定動作を実行して、当時の生理パラメータに対応する第一生理信号を出力する。第二サブタイムゾーンで第二測定動作を実行して、当時の生理パラメータに対応する第二生理信号を出力する。以下同様に、期間T中のすべての異なるサブタイムゾーンにおける生理パラメータの値データを取得する。二つの隣接するサブタイムゾーンの間には時間間隔がある。期間Tにおいて、第一作用電圧を任意の二つのサブタイムゾーン間で除去して、測定動作を停止し、二つのサブタイムゾーンを分離することができる。第二時間関係において、各サブタイムゾーンの期間は同じでも異なっていてもかまわない。各サブタイムゾーンの期間は、電流信号が結果物の濃度に対応し、生理パラメータと比例関係を持つように調整される。
第三時間関係:図示していないが、第三時間関係と第二時間関係との違いは、第三時間関係が期間T全体で測定動作を継続し、各サブタイムゾーンで干渉除去動作を実行することである。即ち、 干渉除去動作を交互に実行する。
第四時間関係:図15を参照し、本発明のマイクロバイオセンサーは、例えば二週間の期間Tの間に測定を実行する。干渉除去動作は、期間T全体にわたって継続的に実行され、同時に、測定動作も、期間Tの終わりまで継続的に実行されて、干渉物を継続的に消耗し、生理パラメータを測定する。
[生体外での干渉除去試験]
試験例
この試験例では、二つの作用電極を有する第一実施形態のマイクロバイオセンサーが使用され、第一感知部分はプラチナブラックでコーティングされた炭素電極であり、第二感知部分は炭素電極であり、第一作用電圧は0.5Vであり、第二作用電圧は0.5Vであり、干渉物はアセトアミノフェンである。
比較試験例
この比較試験例では、比較試験例で使用されるマイクロバイオセンサーは、試験例と同じであるが、第二作用電圧は提供されていない。第二作用電圧が提供されないので、第二感知部分131は駆動されず、したがって、図16に示されるように、第一感知部分の測定範囲1Sのみが存在する。
本発明のマイクロバイオセンサーを用いた生体外での干渉除去試験の方法は以下の通りである。試験例及び比較試験例のマイクロバイオセンサーを、異なる期間で、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)溶液、100mg/dLのグルコース溶液、40mg/dLのグルコース溶液、100mg/dLのグルコース溶液、300mg/dLのグルコース、500mg/dLのグルコース、100mg/dLグルコース、2.5mg/dLのアセトアミノフェンを含む100mg/dLのグルコース、100mg/dLのグルコース、5.0mg/dLのアセトアミノフェンを含む100mg/dLのグルコースに順次浸漬する(P1からP9)。結果を図17に示す。第一感知部分121から測定された電流信号は、曲線C1として示され、第二感知部分131から測定された電流信号は、試験例において曲線C2として示され、第一感知部分121から測定された電流信号は、比較試験例において曲線C3として示される。
図16の時間期間P1〜P5から見ることができる。試験例又は比較試験例に関係なく、第一感知部分は、異なる期間における異なるグルコース濃度に従って、異なる強度の電流信号を生成する。つまり、第一感知部分の電流信号と生理パラメータの間には比例関係がある。ただし、第二感知部分から生成される電流信号はない。これは、酵素によって触媒されるグルコースに由来する副産物である過酸化水素に対する第二感知部分の活性又は感度が非常に低く、ゼロに近いかゼロに等しいことを表す。更に、曲線C3から、比較試験例のマイクロバイオセンサーを、期間P7で2.5mg/dLのアセトアミノフェンを含む100mg/dLのグルコース溶液に浸漬すると、期間P3で測定された現在の信号と比較して、期間P7で第一感知部分121によって測定された電流信号は、明らかに干渉物の影響を受けて高く浮き、測定干渉のレベルは、マイクロバイオセンサーが期間P9で5mg/dLのアセトアミノフェンを含む100mg/dLのグルコース溶液に浸されたときに更に明確になる。逆に、曲線C1及び曲線C2から、試験例のマイクロバイオセンサーを、期間P7で2.5mg/dLのアセトアミノフェンを含む100mg/dLのグルコース溶液に浸漬すると、期間P7での電流信号は、期間P3の電流信号と一致している。具体的には、第二作用電極130を第二作用電圧で駆動して干渉除去動作を行うと、アセトアミノフェンの濃度を上げても、第一感知部分121がアセトアミノフェンの影響を受けるレベルを下げることができる。他方、第二作用電極130の第二感知部分131はアセトアミノフェンを消耗するために使用されるので、PBS溶液及びグルコース溶液で電流信号が生成されないが、アセトアミノフェンがある場合には電流信号が生成される。したがって、測定環境(すなわち、測定範囲)にアセトアミノフェンが存在する場合、第二感知部分131は、アセトアミノフェンを消耗して、アセトアミノフェンによって干渉される第一感知部分の測定を減らすことができ、これにより、マイクロバイオセンサーは、より正確な生理パラメータを測定することができる。
生体内での干渉除去試験
生体内での干渉除去試験では、本発明の二つの作用電極を有する第一実施形態のマイクロバイオセンサーが使用され、第一感知部分は白金黒でコーティングされた炭素電極であり、第二感知部分は炭素電極であり、第一作用電圧は0.5Vであり、第二作用電圧は0.5Vである。マイクロバイオセンサーを人の皮膚の下に埋め込んで間質液中のグルコース濃度を継続的に監視し、86時間目にアセトアミノフェンを主成分とするパナドール1gを投与する。干渉物除去メカニズムがある場合とない場合のデータが測定され、従来の血糖値計で測定されたデータと比較される。結果を図18(A)〜18(B)に示す。図18(A)は、干渉物除去メカニズムのない測定曲線であり、図18(A)は、干渉物除去メカニズムを有しない測定曲線であり、図18(B)は、干渉物除去メカニズムを有する測定曲線である。
図18(A)〜18(B)において、黒い点は従来の血糖値計によって測定された値であり、点線は本発明のマイクロバイオセンサーの第一作用電極の測定曲線であり、実線は本発明のマイクロバイオセンサーの第二作用電極の測定曲線である。図18(A)から見ることができる。図18(A)において、干渉除去動作が活性化されない場合、本発明のマイクロバイオセンサーの第一作用電極によって測定される値が、約90〜96時間(すなわち、1gのパナドールが投与された4〜6時間後)に増加することを示す。それどころか、図18(B)から見ることができる。図18(B)において、干渉除去動作が活性化されると、本発明のマイクロバイオセンサーの第二感知部分は、対応する電流信号を測定し、第一作用電極によって測定された値は増加せず、従来の血糖値計を使用して測定値と一致させることができる。
また、マイクロバイオセンサーの干渉除去機能を作動させた場合、薬物干渉のない期間の平均誤差値は0.1mg/dLとなり、薬物干渉のある期間の平均誤差値は−2.1mg/dLであり、合計誤差値は−1.1mg/dLであり、薬物干渉のある期間中の平均絶対相対差(MARD)は4.6である。マイクロバイオセンサーの干渉除去機能が作動していない場合、薬物干渉がない期間の平均誤差値は−0.2mg/dL、薬物干渉がある期間の平均誤差値は12.6mg/dL、合計誤差値は6.7mg/dLであり、薬物干渉のある期間の平均絶対相対差(MARD)は10.6である。第二作用電極130の第二感知部分131の干渉除去動作は、実際に、第一感知部分121によって測定された生理信号に対する干渉物の干渉を特定の許容範囲(20%、より具体的には10%など)以下に低減できることが分かる。要約すると、第二感知部分が第一感知部分の少なくとも一つの側に隣接して配置されるマイクロバイオセンサーを使用する本発明は、第二感知部分が第一感知部分の周りの干渉物を直接且つ継続的に消耗し、第一感知部分での干渉物の測定干渉を低減して、より正確なデータを取得する。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加え得ることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
第一導電性材料1C
測定範囲1S
第二導電性材料2C
干渉除去範囲2S
マイクロバイオセンサー10
基板110
表面111、112
第一端部113
第二端部114
信号出力領域115
感知領域116
絶縁領域117
第一作用電極120
第一感知部分121
第一信号出力部分122
第一信号接続部分123
第二作用電極130
第二感知部分131
第二信号出力部分132
絶縁層140
化学試薬層150
対電極160
参照電極170
電流感知ユニット201、202
電流信号i1、i3
スイッチS1、S2
間隙S3、S5
電位V1、V2、V3

Claims (22)

  1. 生体液中のグルコース濃度の測定を実行し、前記測定における前記生体液中の少なくとも一つの干渉物の干渉を低減するために、皮膚の下に埋め込むためのマイクロバイオセンサーであって、
    反対に配置されている第一表面及び第二表面を有する基板と、
    前記基板の前記第一表面に配置される第一感知部分を含む第一作用電極であって、前記第一感知部分が第一導電性材料を含む前記第一作用電極と、
    前記生体液中のグルコースと反応して過酸化水素を生成するための、前記第一感知部分の前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、
    前記基板の前記第一表面に配置され、第二感知部分を含む少なくとも一つの第二作用電極であって、前記第二感知部分が前記第一感知部分の少なくとも一つの側に隣接して配置され、前記第二感知部分が前記第一導電性材料と異なる第二導電性材料を含む前記第二作用電極と、を備え、
    前記第一作用電極が第一作用電圧によって駆動されて、前記第一感知部分が前記過酸化水素に対して第一感度を有し、測定範囲を生成するとき、前記第一導電性材料が前記過酸化水素と反応して電流信号を生成し、前記電流信号の値が前記グルコース濃度に対応するとき、生理信号が得られ、
    前記第一作用電極が前記第一作用電圧によって駆動されて前記第一導電性材料が前記干渉物と反応して干渉電流信号を生成するとき、前記干渉電流信号と前記電流信号が共に出力されて前記生理信号を干渉し、
    前記第二作用電極が第二作用電圧によって駆動されるとき、前記第二感知部分は、前記過酸化水素に対する前記第一感度よりも小さい第二感度を有し、前記第二感知部分は、前記干渉物を消耗して前記干渉電流信号の生成を低減するように、前記第一作用電極の周囲に接触する干渉除去範囲を生成し、前記測定範囲と少なくとも部分的に重ねることを特徴とするマイクロバイオセンサー。
  2. 前記第二感度がゼロに近い又はゼロに等しく、
    前記第二作用電極が前記第二作用電圧によって駆動されて前記第二導電性材料に前記干渉物を消耗させるとき、前記生理信号への前記干渉物の前記干渉は、特定の許容範囲以下になるように低減される、ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  3. 前記第一導電性材料は、白金、イリジウム、パラジウム、金、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  4. 前記第一導電性材料が、0.2〜0.8ボルトの前記第一作用電圧を有する白金である場合、前記第二導電性材料は、0.2〜0.8ボルトの前記第二作用電圧を有する炭素である、ことを特徴とする請求項3に記載のマイクロバイオセンサー。
  5. 前記化学試薬が、前記第二作用電極の前記第二感知部分の前記第二導電性材料の一部を更に覆う、ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  6. 前記第二感知部分は、前記第一感知部分の前記少なくとも一つの側に間隙を隣接して配置され、
    前記間隙は、0.2mm以下である、ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  7. 前記第二感知部分は、前記第一感知部分の周辺の少なくとも一部に沿って延在し、前記第一感知部分の前記周辺の前記少なくとも一部から離間されており、
    前記第一感知部分の前記周辺の全体に対する前記第一感知部分の前記周辺の前記一部の比率は、30%〜100%の範囲である、ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  8. 前記第二作用電極の第二感知部分は、前記第一作用電極の前記第一感知部分の少なくとも三つの側を囲む、ことを特徴とする請求項7に記載のマイクロバイオセンサー。
  9. 前記基板の前記第一表面及び前記第二表面の一つに配置され、前記第一作用電極及び前記第二作用電極の少なくとも一つに結合される少なくとも一つの対電極を更に備える、ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  10. 少なくとも一つの対電極及び少なくとも一つの参照電極を更に備え、
    前記対電極及び前記参照電極は、前記基板の前記第一表面及び前記第二表面の一つにそれぞれ配置される、ことを特徴とする請求項1に記載のマイクロバイオセンサー。
  11. 生体液中の標的分析物の生理パラメータの測定を実行し、前記測定における前記生体液中の少なくとも一つの干渉物の干渉を低減するために、皮膚の下に埋め込むためのマイクロバイオセンサーであって、
    表面を有する基板と、
    前記表面に配置される第一感知部分を含む第一作用電極であって、前記第一感知部分が第一導電性材料を含む前記第一作用電極と、
    前記表面に配置され、前記第一感知部分の少なくとも一つの側に隣接して配置される第二感知部分を含む少なくとも一つの第二作用電極であって、前記第二感知部分が第二導電性材料を含む前記少なくとも一つの第二作用電極と、
    前記生体液中の前記標的分析物と反応して結果物を生成するための、前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、を備え、
    前記第一作用電極は、第一作用電圧によって駆動され、前記第一導電性材料を前記結果物と反応させて、前記標的分析物の前記生理パラメータに対応する生理信号を出力し、
    前記第二作用電極は、第二作用電圧によって駆動され、前記第二導電性材料が前記干渉物を消耗して、前記干渉物によって引き起こされる前記生理信号への前記干渉を低減する、ことを特徴とするマイクロバイオセンサー。
  12. 前記第二導電性材料は、前記第一導電性材料と異なり、
    前記第一作用電極は、前記第一作動電圧によって駆動されるとき、前記第一導電性材料は、前記結果物に対して第一感度を有し、
    前記第二作用電極は、前記第二作用電圧によって駆動されるとき、前記第二導電性材料は、前記結果物に対して前記第一感度よりも小さい第二感度を有する、ことを特徴とする請求項11に記載のマイクロバイオセンサー。
  13. 前記第一作用電圧の値は、前記第二作用電圧の値と同じである、ことを特徴とする請求項11に記載のマイクロバイオセンサー。
  14. 前記第二感知部分は、前記第一感知部分の前記少なくとも一つの側に間隙を隣接して配置され、
    前記間隙は、0.2mm以下である、ことを特徴とする請求項11に記載のマイクロバイオセンサー。
  15. 前記第二作用電極の数は二つであり、
    二つの前記第二作用電極の二つの前記第二感知部分は、それぞれ、前記第一作用電極の前記第一感知部分の二つの反対側に隣接して配置される、ことを特徴とする請求項11に記載のマイクロバイオセンサー。
  16. 前記第一感知部分と前記第二感知部分は、前記表面を介してのみそれらの間の位置関係を維持する、ことを特徴とする請求項11に記載のマイクロバイオセンサー。
  17. 標的分析物の測定干渉を低減するための方法であって、
    生体液中の前記標的分析物の生理パラメータを測定するために使用されるマイクロバイオセンサーを提供するステップであって、前記マイクロバイオセンサーは、表面を有する基板と、前記表面に配置される第一感知部分を含む第一作用電極であって、前記第一感知部分が第一導電性材料を含む前記第一作用電極と、前記表面に配置され、第二感知部分を含む少なくとも一つの第二作用電極であって、前記第二感知部分が第二導電性材料を含む前記少なくとも一つの第二作用電極と、前記生体液中の前記標的分析物と反応して結果物を生成するための、前記第一導電性材料の少なくとも一部を覆う化学試薬と、を備える前記ステップと、
    干渉除去動作を実行するステップであって、前記干渉除去動作は、前記第二作用電極を第二作用電圧で駆動して、前記第二導電性材料に前記生体液中の干渉物を消耗させ、前記干渉物によって引き起こされる前記測定干渉を低減する前記ステップと、
    測定動作を実行するステップであって、前記測定動作は、前記第一作用電極を第一作用電圧によって駆動して、前記第一導電性材料を前記結果物と反応させて、前記標的分析物の前記生理パラメータに対応する生理信号を出力する前記ステップと、を備える、ことを特徴とする方法。
  18. 前記干渉除去動作及び前記測定動作は、同時に又は交互に実行される、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 複数の前記測定動作が存在するとき、前記干渉除去動作が少なくとも一回実行され、前記干渉除去動作の開始が、複数の前記測定動作の第一測定動作の開始までにする、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 前記干渉除去動作が一回だけ実行されるとき、前記干渉除去動作の開始は、少なくとも単一の前記測定動作の測定期間よりも早い、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  21. 前記第二感知部分は、前記第一感知部分の前記少なくとも一つの側に間隙を隣接して配置され、
    前記間隙は、0.2mm以下である、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  22. 前記マイクロバイオセンサーは、前記第一作用電極及び前記第二作用電極のうちの少なくとも一つに結合される少なくとも一つの対電極を更に備え、
    前記測定動作を実行するステップは、前記第一作用電極及び前記対電極によって完成する、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2020131579A 2019-08-02 2020-08-03 マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法 Active JP7104109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022109556A JP2022167894A (ja) 2019-08-02 2022-07-07 マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962882162P 2019-08-02 2019-08-02
US62/882,162 2019-08-02
US202062988549P 2020-03-12 2020-03-12
US62/988,549 2020-03-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022109556A Division JP2022167894A (ja) 2019-08-02 2022-07-07 マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021041143A true JP2021041143A (ja) 2021-03-18
JP7104109B2 JP7104109B2 (ja) 2022-07-20

Family

ID=71943924

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020131742A Active JP7143373B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 植え込み型マイクロバイオセンサ
JP2020131741A Active JP7198243B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 植え込み型マイクロバイオセンサ及びその操作方法
JP2020131753A Active JP7162642B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 マイクロバイオセンサー及びその測定方法
JP2020131579A Active JP7104109B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法
JP2020131642A Active JP7089559B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 マイクロバイオセンサーの測定干渉を低減するための方法
JP2022109556A Pending JP2022167894A (ja) 2019-08-02 2022-07-07 マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020131742A Active JP7143373B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 植え込み型マイクロバイオセンサ
JP2020131741A Active JP7198243B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 植え込み型マイクロバイオセンサ及びその操作方法
JP2020131753A Active JP7162642B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 マイクロバイオセンサー及びその測定方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020131642A Active JP7089559B2 (ja) 2019-08-02 2020-08-03 マイクロバイオセンサーの測定干渉を低減するための方法
JP2022109556A Pending JP2022167894A (ja) 2019-08-02 2022-07-07 マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (10) US11974842B2 (ja)
EP (10) EP3771410A1 (ja)
JP (6) JP7143373B2 (ja)
KR (5) KR102532761B1 (ja)
CN (9) CN112294320A (ja)
AU (5) AU2020210301B2 (ja)
CA (5) CA3104900A1 (ja)
TW (11) TWI755803B (ja)
WO (4) WO2021023125A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3104900A1 (en) * 2019-08-02 2021-02-02 Bionime Corporation Implantable micro-biosensor and method for operating the same
WO2021180229A1 (zh) * 2020-03-12 2021-09-16 华广生技股份有限公司 回复生物传感器的方法及使用此方法的装置
EP3928697A1 (en) 2020-06-23 2021-12-29 Roche Diabetes Care GmbH Analyte sensor and a method for producing an analyte sensor
MX2023010443A (es) 2021-03-08 2023-09-12 Kobe Steel Ltd Metodo para fabricar chapa de acero.
CO2021005504A1 (es) * 2021-04-27 2022-10-31 Pontificia Univ Javeriana Dispositivo para la medición electrónica y electroquímica de concentraciones de analitos en muestras biológicas
CN115670453A (zh) * 2021-07-22 2023-02-03 华广生技股份有限公司 微型生物传感器及其感测结构
CN114748208B (zh) * 2022-04-15 2024-01-12 柔脉医疗(深圳)有限公司 一种可原位检测多种化学、生物成分的组织工程支架
WO2024023000A1 (en) * 2022-07-26 2024-02-01 F. Hoffmann-La Roche Ag A method and an analyte sensor system for detecting at least one analyte
CN116421191A (zh) * 2023-03-08 2023-07-14 宁波康麦隆医疗器械有限公司 柔性一体化生物电信号传感器、检测方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503090A (ja) * 1999-06-18 2003-01-28 セラセンス、インク. 物質移動が制限された生体内分析物センサー
JP2011242385A (ja) * 2010-04-22 2011-12-01 Arkray Inc バイオセンサ
US20130245412A1 (en) * 2009-07-02 2013-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensor with increased reference capacity

Family Cites Families (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3719576A (en) * 1971-01-29 1973-03-06 Gen Electric Electrode for measuring co2 tension in blood and other liquid and gaseous environments
US3957612A (en) * 1974-07-24 1976-05-18 General Electric Company In vivo specific ion sensor
US5200051A (en) * 1988-11-14 1993-04-06 I-Stat Corporation Wholly microfabricated biosensors and process for the manufacture and use thereof
US5078854A (en) * 1990-01-22 1992-01-07 Mallinckrodt Sensor Systems, Inc. Polarographic chemical sensor with external reference electrode
WO1995004272A1 (en) * 1993-07-28 1995-02-09 Novo Nordisk A/S Reference electrode
AUPN363995A0 (en) * 1995-06-19 1995-07-13 Memtec Limited Electrochemical cell
US6002954A (en) * 1995-11-22 1999-12-14 The Regents Of The University Of California Detection of biological molecules using boronate-based chemical amplification and optical sensors
DE19605739C1 (de) 1996-02-16 1997-09-04 Wolfgang Dr Fleckenstein Gehirn-pO2-Meßvorrichtung
US20050033132A1 (en) * 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
WO1998058250A2 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 Elan Corporation, Plc Methods of calibrating and testing a sensor for in vivo measurement of an analyte and devices for use in such methods
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6587705B1 (en) * 1998-03-13 2003-07-01 Lynn Kim Biosensor, iontophoretic sampling system, and methods of use thereof
US8974386B2 (en) * 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) * 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6338790B1 (en) * 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6682649B1 (en) * 1999-10-01 2004-01-27 Sophion Bioscience A/S Substrate and a method for determining and/or monitoring electrophysiological properties of ion channels
US6885883B2 (en) * 2000-05-16 2005-04-26 Cygnus, Inc. Methods for improving performance and reliability of biosensors
US6872297B2 (en) 2001-05-31 2005-03-29 Instrumentation Laboratory Company Analytical instruments, biosensors and methods thereof
TWI244550B (en) * 2001-06-21 2005-12-01 Hmd Biomedical Inc Electrochemistry test unit, biological sensor, the manufacturing method, and the detector
US20030032874A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6964871B2 (en) * 2002-04-25 2005-11-15 Home Diagnostics, Inc. Systems and methods for blood glucose sensing
US7736309B2 (en) * 2002-09-27 2010-06-15 Medtronic Minimed, Inc. Implantable sensor method and system
EP1557662B1 (en) * 2002-10-31 2016-07-13 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Determination method for automatically identifying analyte liquid and standard solution for biosensor
JP4535741B2 (ja) * 2003-01-30 2010-09-01 株式会社タニタ 化学センサによる測定方法、ならびに化学センサ型測定装置
US7132041B2 (en) * 2003-02-11 2006-11-07 Bayer Healthcare Llc Methods of determining the concentration of an analyte in a fluid test sample
US9763609B2 (en) * 2003-07-25 2017-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US7074307B2 (en) 2003-07-25 2006-07-11 Dexcom, Inc. Electrode systems for electrochemical sensors
MXPA06001914A (es) * 2003-08-21 2006-05-31 Agamatrix Inc Metodo y aparato para ensayo de propiedades electroquimicas.
US20050067277A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Pierce Robin D. Low volume electrochemical biosensor
CN1875114A (zh) * 2003-10-29 2006-12-06 新加坡科技研究局 生物传感器
EP1685393B1 (en) * 2003-10-31 2007-02-21 Lifescan Scotland Ltd Electrochemical test strip for reducing the effect of direct interference current
WO2005057168A2 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Dexcom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US11633133B2 (en) * 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7125382B2 (en) * 2004-05-20 2006-10-24 Digital Angel Corporation Embedded bio-sensor system
US20080135408A1 (en) * 2004-08-20 2008-06-12 Novo Nordisk A/S Manufacturing Process For Producing Narrow Sensors
KR100698961B1 (ko) * 2005-02-04 2007-03-26 주식회사 아이센스 전기화학적 바이오센서
ATE372515T1 (de) * 2005-03-03 2007-09-15 Apex Biotechnology Corp Methode zur reduzierung der messabweichung von amperometrischen biosensoren
US7695600B2 (en) * 2005-06-03 2010-04-13 Hypoguard Limited Test system
AU2006272909B2 (en) 2005-07-20 2013-02-07 Bayer Healthcare Llc Gated amperometry
US7846311B2 (en) 2005-09-27 2010-12-07 Abbott Diabetes Care Inc. In vitro analyte sensor and methods of use
WO2007071562A1 (de) 2005-12-19 2007-06-28 F. Hoffmann La-Roche Ag Sandwichsensor zur ermittlung einer analytkonzentration
JP4394654B2 (ja) * 2006-02-24 2010-01-06 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 高含水有機物炭化処理システムの熱分解ガス処理方法及びその装置
US7887682B2 (en) * 2006-03-29 2011-02-15 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods of use
US20090266718A1 (en) * 2006-04-10 2009-10-29 Jing Lin Correction of Oxygen Effect in Test Sensor Using Reagents
WO2007133985A2 (en) * 2006-05-08 2007-11-22 Bayer Healthcare Llc Abnormal output detection system for a biosensor
US20070299617A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Willis John P Biofouling self-compensating biosensor
WO2008051742A2 (en) * 2006-10-24 2008-05-02 Bayer Healthcare Llc Transient decay amperometry
US20080214912A1 (en) * 2007-01-10 2008-09-04 Glucose Sensing Technologies, Llc Blood Glucose Monitoring System And Method
US8808515B2 (en) * 2007-01-31 2014-08-19 Abbott Diabetes Care Inc. Heterocyclic nitrogen containing polymers coated analyte monitoring device and methods of use
US20200037875A1 (en) * 2007-05-18 2020-02-06 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
CN101755043B (zh) * 2007-07-23 2013-06-19 埃葛梅崔克斯股份有限公司 电化学试条
CN101520428B (zh) * 2008-02-25 2013-05-01 华广生技股份有限公司 电化学式感测方法与试片
US8583204B2 (en) * 2008-03-28 2013-11-12 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US20090247856A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8155722B2 (en) * 2008-06-02 2012-04-10 Abbott Diabetes Care Inc. Reference electrodes having an extended lifetime for use in long term amperometric sensors
US8620398B2 (en) * 2008-06-02 2013-12-31 Abbott Diabetes Care Inc. Reference electrodes having an extended lifetime for use in long term amperometric sensors
US8280474B2 (en) * 2008-06-02 2012-10-02 Abbott Diabetes Care Inc. Reference electrodes having an extended lifetime for use in long term amperometric sensors
US8700114B2 (en) * 2008-07-31 2014-04-15 Medtronic Minmed, Inc. Analyte sensor apparatuses comprising multiple implantable sensor elements and methods for making and using them
US20100025238A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensor apparatuses having improved electrode configurations and methods for making and using them
JP5228891B2 (ja) * 2008-11-21 2013-07-03 株式会社リコー センサデバイス
US20100169035A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Medtronic Minimed, Inc. Methods and systems for observing sensor parameters
US20100204605A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Keimar, Inc. Physiological parameter sensors
CN104825171B (zh) * 2009-02-26 2017-08-04 雅培糖尿病护理公司 改进的分析物传感器及其制造和使用方法
DK3714788T3 (da) * 2009-02-26 2023-04-17 Abbott Diabetes Care Inc Fremgangsmåde til fremstilling af forbedrede analytsensorer
US20100219085A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Edwards Lifesciences Corporation Analyte Sensor Offset Normalization
GR1007310B (el) * 2009-03-09 2011-06-10 Αχιλλεας Τσουκαλης Εμφυτευσιμος βιοαισθητηρας με αυτοματη βαθμονομηση
US8359081B2 (en) * 2009-04-28 2013-01-22 Abbott Diabetes Care Inc. Service-detectable analyte sensors and methods of using and making same
US9034172B2 (en) * 2009-09-08 2015-05-19 Bayer Healthcare Llc Electrochemical test sensor
US8500979B2 (en) * 2009-12-31 2013-08-06 Intel Corporation Nanogap chemical and biochemical sensors
US10448872B2 (en) * 2010-03-16 2019-10-22 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensor apparatuses having improved electrode configurations and methods for making and using them
AU2011269796A1 (en) * 2010-03-24 2012-02-16 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device inserters and processes of inserting and using medical devices
US8476079B2 (en) * 2010-04-30 2013-07-02 Abbott Point Of Care Inc. Reagents for reducing leukocyte interference in immunoassays
JP2012026910A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Arkray Inc バイオセンサユニットおよびバイオセンサシステム
EP3954781B1 (en) * 2010-12-09 2024-02-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte sensors with a sensing surface having small sensing spots
WO2012114389A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 パナソニック株式会社 変換ストリッピング法により化学物質を定量する方法およびそのために用いられるセンサチップ
US8399262B2 (en) * 2011-03-23 2013-03-19 Darrel A. Mazzari Biosensor
US9008744B2 (en) * 2011-05-06 2015-04-14 Medtronic Minimed, Inc. Method and apparatus for continuous analyte monitoring
JP2014528583A (ja) * 2011-10-03 2014-10-27 シーピーフィルムズ インコーポレイティド グルコースを測定するために貴金属を活性化させる方法と、関連するバイオセンサーの電極
US9493807B2 (en) * 2012-05-25 2016-11-15 Medtronic Minimed, Inc. Foldover sensors and methods for making and using them
KR101466222B1 (ko) * 2012-06-01 2014-12-01 주식회사 아이센스 정확도가 향상된 전기화학적 바이오센서
US9645111B2 (en) * 2012-06-08 2017-05-09 Medtronic Minimed, Inc. Application of electrochemical impedance spectroscopy in sensor systems, devices, and related methods
US10598627B2 (en) * 2012-06-29 2020-03-24 Dexcom, Inc. Devices, systems, and methods to compensate for effects of temperature on implantable sensors
US10881339B2 (en) 2012-06-29 2021-01-05 Dexcom, Inc. Use of sensor redundancy to detect sensor failures
US9201038B2 (en) * 2012-07-24 2015-12-01 Lifescan Scotland Limited System and methods to account for interferents in a glucose biosensor
US9588076B2 (en) * 2012-09-19 2017-03-07 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Biosensor and method for manufacturing biosensor
US8965478B2 (en) * 2012-10-12 2015-02-24 Google Inc. Microelectrodes in an ophthalmic electrochemical sensor
US9265455B2 (en) * 2012-11-13 2016-02-23 Medtronic Minimed, Inc. Methods and systems for optimizing sensor function by the application of voltage
US20140275903A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Lifescan Scotland Limited System and method for quick-access physiological measurement history
CN103462615B (zh) * 2013-09-13 2015-12-16 上海移宇科技有限公司 微米尺度葡萄糖传感器微电极
WO2015079635A1 (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 血液成分量の測定方法
US9861747B2 (en) * 2013-12-05 2018-01-09 Lifescan, Inc. Method and system for management of diabetes with a glucose monitor and infusion pump to provide feedback on bolus dosing
US9603561B2 (en) * 2013-12-16 2017-03-28 Medtronic Minimed, Inc. Methods and systems for improving the reliability of orthogonally redundant sensors
US20150196224A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Dermal Therapy (Barbados) Inc. Implantable Sensor and Method for Such Sensor
CA3220825A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Dexcom, Inc. Sensors for continuous analyte monitoring, and related methods
CA2944147A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 Dexcom, Inc. Fault discrimination and responsive processing based on data and context
CN105445339B (zh) * 2014-07-31 2018-07-06 天津大学 一种柔性差分式阵列电化学葡萄糖传感器及使用方法
WO2016033204A2 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 Echo Therapeutics, Inc. Differential biosensor system
KR101703948B1 (ko) * 2014-10-27 2017-02-07 광운대학교 산학협력단 인체 삽입형 플렉시블 바이오센서, 및 그 제조방법
WO2016090189A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 The Regents Of The University Of California Non-invasive and wearable chemical sensors and biosensors
JP6410308B2 (ja) * 2014-12-12 2018-10-24 国立大学法人東北大学 センサチップ、検出システム、及び、検出方法
CN104535627B (zh) 2014-12-17 2017-01-04 浙江大学 葡萄糖传感系统
US20160235347A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Maarij Baig Artificial sensors and methods of manufacture thereof
US20160249840A1 (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Medtronic Minimed, Inc. Ph microsensor for glucose and other analyte sensor fault detection
US10575767B2 (en) * 2015-05-29 2020-03-03 Medtronic Minimed, Inc. Method for monitoring an analyte, analyte sensor and analyte monitoring apparatus
GB2539224A (en) * 2015-06-09 2016-12-14 Giuseppe Occhipinti Luigi Method of forming a chemical sensor device and device
WO2016202722A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Roche Diagnostics Gmbh Method and test element for electrochemically detecting at least one analyte in a sample of a body fluid
GB201510765D0 (en) * 2015-06-18 2015-08-05 Inside Biometrics Ltd Method, apparatus and electrochemical test device
CN105445345B (zh) * 2015-11-12 2018-06-05 三诺生物传感股份有限公司 一种柔性植入电极的制备方法
US20170185733A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Medtronic Minimed, Inc. Retrospective sensor systems, devices, and methods
US20170188923A1 (en) * 2015-12-30 2017-07-06 Dexcom, Inc. Diffusion resistance layer for analyte sensors
SI3220137T1 (sl) 2016-03-14 2019-05-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Postopek za odkrivanje doprinosa interferenta v biosenzorju
JP2017173014A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 大日本印刷株式会社 電極構造の製造方法、電気化学センサの製造方法、電極構造および電気化学センサ
TWM528727U (zh) * 2016-03-25 2016-09-21 Hong Yue Technology Corp 穿戴式生理量測儀
CN105891297B (zh) * 2016-05-09 2018-07-06 三诺生物传感股份有限公司 一种电化学测量方法
US11298059B2 (en) * 2016-05-13 2022-04-12 PercuSense, Inc. Analyte sensor
EP3263712A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 Roche Diabetes Care GmbH Galvanically functionalized sensors
JP2018019826A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 セイコーエプソン株式会社 検出素子、測定装置、薬剤供給装置および検出素子の製造方法
TWI589869B (zh) * 2016-08-08 2017-07-01 友達光電股份有限公司 感測裝置及該感測裝置之電極試片
CN106290530B (zh) * 2016-08-31 2018-10-30 微泰医疗器械(杭州)有限公司 一种可自纠正干扰信号的电化学分析物传感系统及方法
CN107817337B (zh) * 2016-09-13 2020-09-22 华广生技股份有限公司 一种分析物量测模块
US20190231236A1 (en) * 2016-09-21 2019-08-01 University Of Cincinnati Accurate enzymatic sensing of sweat analytes
TWI631330B (zh) * 2016-10-03 2018-08-01 國立清華大學 非酶葡萄糖感測器及其製造方法與金屬奈米觸媒的製造方法
WO2018080637A1 (en) * 2016-10-24 2018-05-03 Roche Diabetes Care, Inc. Methods of correcting for uncompensated resistances in the conductive elements of biosensors, as well as devices and systems
CN106725470B (zh) * 2016-11-22 2023-12-19 南通九诺医疗科技有限公司 一种连续或非连续的生理参数分析系统
CN207202871U (zh) * 2016-11-22 2018-04-10 南通九诺医疗科技有限公司 一种连续或非连续的生理参数分析系统
JP2020506750A (ja) 2017-01-19 2020-03-05 デックスコム・インコーポレーテッド 軟質検体センサ
US20180217079A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-02 Cilag Gmbh International Determining an analyte concentration of a physiological fluid having an interferent
CN107122703B (zh) * 2017-03-15 2019-12-17 深圳信炜科技有限公司 生物信息传感装置、电子设备和共模干扰检测方法
US10272240B2 (en) * 2017-04-03 2019-04-30 Presidio Medical, Inc. Systems and methods for direct current nerve conduction block
US20180306744A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-25 Lifescan Scotland Limited Analyte measurement system and method
CN107064261A (zh) * 2017-05-01 2017-08-18 台州亿联健医疗科技有限公司 一种基于葡萄糖脱氢酶的生物传感器及检测方法
TW201903404A (zh) * 2017-06-03 2019-01-16 暐世生物科技股份有限公司 金屬電極試片及其製作方法
CN107064266A (zh) * 2017-06-07 2017-08-18 杭州暖芯迦电子科技有限公司 一种多工作电极葡萄糖传感器及其制造方法
KR101979257B1 (ko) * 2017-06-29 2019-05-16 주식회사 아이센스 CGMS 센서용 AgCl 보충시스템 및 보충방법
US11344235B2 (en) * 2017-09-13 2022-05-31 Medtronic Minimed, Inc. Methods, systems, and devices for calibration and optimization of glucose sensors and sensor output
CN109920922B (zh) * 2017-12-12 2020-07-17 京东方科技集团股份有限公司 有机发光器件及其制备方法、显示基板、显示驱动方法
EP3747364A4 (en) * 2018-01-29 2021-11-10 PHC Holdings Corporation PROTECTIVE FILM MATERIAL FOR BIOCAPTER PROBE
WO2019152966A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-08 Abbott Diabetes Care Inc. Notes and event log information associated with analyte sensors
US11583213B2 (en) 2018-02-08 2023-02-21 Medtronic Minimed, Inc. Glucose sensor electrode design
US11284816B2 (en) * 2018-02-13 2022-03-29 PercuSense, Inc. Multi-analyte continuous glucose monitoring
CN109298032A (zh) 2018-08-15 2019-02-01 浙江大学 一种基于叉指结构的去干扰电化学纸基试片及其测试方法
CN109283234A (zh) 2018-08-15 2019-01-29 浙江大学 一种去干扰纸基电化学传感器及其测试方法
JP2022540911A (ja) * 2019-07-16 2022-09-20 デックスコム・インコーポレーテッド 分析物センサの電極配置
CA3104900A1 (en) * 2019-08-02 2021-02-02 Bionime Corporation Implantable micro-biosensor and method for operating the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503090A (ja) * 1999-06-18 2003-01-28 セラセンス、インク. 物質移動が制限された生体内分析物センサー
US20130245412A1 (en) * 2009-07-02 2013-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensor with increased reference capacity
JP2011242385A (ja) * 2010-04-22 2011-12-01 Arkray Inc バイオセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020210303B2 (en) 2021-09-23
TWI783250B (zh) 2022-11-11
AU2020294358B2 (en) 2022-06-16
US20210030342A1 (en) 2021-02-04
JP7143373B2 (ja) 2022-09-28
TW202106246A (zh) 2021-02-16
JP2022167894A (ja) 2022-11-04
EP3771421B1 (en) 2024-04-24
JP2021036228A (ja) 2021-03-04
JP2021037272A (ja) 2021-03-11
AU2020210303A1 (en) 2021-03-04
EP3771411A1 (en) 2021-02-03
CA3088599C (en) 2023-01-10
TW202107078A (zh) 2021-02-16
EP3771420B1 (en) 2024-04-24
CA3088582C (en) 2023-10-31
US11506627B2 (en) 2022-11-22
EP3771414A1 (en) 2021-02-03
EP3771419B1 (en) 2024-04-10
TWI799725B (zh) 2023-04-21
KR20210016291A (ko) 2021-02-15
TW202106247A (zh) 2021-02-16
CN112294323A (zh) 2021-02-02
AU2020210301A1 (en) 2021-02-18
AU2020324193B2 (en) 2022-04-21
CN112294322A (zh) 2021-02-02
TWI755803B (zh) 2022-02-21
TWI788274B (zh) 2022-12-21
CN112294322B (zh) 2024-05-28
US20210033560A1 (en) 2021-02-04
EP3771419A1 (en) 2021-02-03
TWI736383B (zh) 2021-08-11
TW202300910A (zh) 2023-01-01
EP3771421A1 (en) 2021-02-03
WO2021024136A1 (en) 2021-02-11
TW202107088A (zh) 2021-02-16
CA3088582A1 (en) 2021-02-02
TW202107090A (zh) 2021-02-16
EP3771430A1 (en) 2021-02-03
WO2021024132A1 (en) 2021-02-11
TWI770571B (zh) 2022-07-11
TWI784921B (zh) 2022-11-21
EP3771416A1 (en) 2021-02-03
KR20210016314A (ko) 2021-02-15
CA3104769A1 (en) 2021-02-02
CN112294325A (zh) 2021-02-02
CN112294320A (zh) 2021-02-02
TWI755802B (zh) 2022-02-21
JP2021047172A (ja) 2021-03-25
TWI757811B (zh) 2022-03-11
AU2020327164B2 (en) 2023-02-23
KR20210016290A (ko) 2021-02-15
CA3104900A1 (en) 2021-02-02
TW202107089A (zh) 2021-02-16
US20210030340A1 (en) 2021-02-04
JP2021023816A (ja) 2021-02-22
CN112294310A (zh) 2021-02-02
CN112294321A (zh) 2021-02-02
JP7089559B2 (ja) 2022-06-22
US11950902B2 (en) 2024-04-09
KR102417943B1 (ko) 2022-07-06
EP3771415A1 (en) 2021-02-03
TWI783249B (zh) 2022-11-11
EP3771415B1 (en) 2022-11-23
KR102532761B1 (ko) 2023-05-16
JP7104109B2 (ja) 2022-07-20
JP7198243B2 (ja) 2022-12-28
US20240148280A1 (en) 2024-05-09
JP7162642B2 (ja) 2022-10-28
US20210030338A1 (en) 2021-02-04
EP4186423A1 (en) 2023-05-31
US20210030331A1 (en) 2021-02-04
KR102446995B1 (ko) 2022-09-23
TWI805938B (zh) 2023-06-21
CA3127420C (en) 2024-01-02
EP3771410A1 (en) 2021-02-03
WO2021023125A1 (en) 2021-02-11
TW202109040A (zh) 2021-03-01
AU2020210301B2 (en) 2021-12-16
KR102497046B1 (ko) 2023-02-09
US11974842B2 (en) 2024-05-07
US20210030329A1 (en) 2021-02-04
US20210030324A1 (en) 2021-02-04
CA3127420A1 (en) 2021-02-11
CN112305040B (zh) 2023-10-31
WO2021023153A1 (en) 2021-02-11
CA3088599A1 (en) 2021-02-02
TW202107087A (zh) 2021-02-16
KR102506277B1 (ko) 2023-03-07
TW202107086A (zh) 2021-02-16
US11319570B2 (en) 2022-05-03
US20210032671A1 (en) 2021-02-04
CN112294324A (zh) 2021-02-02
CN112294318A (zh) 2021-02-02
TW202248636A (zh) 2022-12-16
AU2020327164A1 (en) 2021-07-15
EP3771420A1 (en) 2021-02-03
US20210030341A1 (en) 2021-02-04
AU2020324193A1 (en) 2021-05-06
US11766193B2 (en) 2023-09-26
CN112305040A (zh) 2021-02-02
KR20210016311A (ko) 2021-02-15
AU2020294358A1 (en) 2021-02-18
KR20210016292A (ko) 2021-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7104109B2 (ja) マイクロバイオセンサー及びそれを使用して測定干渉を低減するための方法
US20160331290A1 (en) Biosensor electrode structure and biosensor including the same
US20210030316A1 (en) Method for manufacturing implantable micro-biosensor
CN111094961A (zh) 用于检测至少一种分析物的电化学传感器和传感器系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7104109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150