JP2021036600A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021036600A5
JP2021036600A5 JP2020181742A JP2020181742A JP2021036600A5 JP 2021036600 A5 JP2021036600 A5 JP 2021036600A5 JP 2020181742 A JP2020181742 A JP 2020181742A JP 2020181742 A JP2020181742 A JP 2020181742A JP 2021036600 A5 JP2021036600 A5 JP 2021036600A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating resin
dust core
resin coating
green compact
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020181742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7219253B2 (ja
JP2021036600A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2021036600A publication Critical patent/JP2021036600A/ja
Publication of JP2021036600A5 publication Critical patent/JP2021036600A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7219253B2 publication Critical patent/JP7219253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(圧粉体の表面性状)
圧粉体10表面の凹凸(粗さ)は小さいことが好ましい。例えば、圧粉体10表面の凹凸の最大深さが50μm以下、更に35μm以下であることが好ましい。圧粉体10表面の凹凸(粗さ)が小さいほど、圧粉体10表面に樹脂を塗装して絶縁樹脂塗膜20を形成する際に樹脂の薄い部分が形成され難く、絶縁樹脂塗膜20にピンホールや局所的に膜厚の薄い部分が形成されることを効果的に防止できる。圧粉体10表面の凹凸の最大深さが50μm以下の場合、絶縁樹脂塗膜20表面の凹凸の深さが十分に小さくるので、絶縁樹脂塗膜20表面の凹凸の最大深さが20μm以下を実現できる。圧粉体10表面の凹凸の最大深さの下限は特に限定されないが、圧粉体10の製造条件などの観点から、例えば5μm以上である。圧粉体10表面の凹凸の最大深さは、例えば30μm以下、更に25μm以下がより好ましい。
(絶縁樹脂塗膜)
次に、エポキシ系、フッ素系及びポリイミド(PI)系の樹脂をそれぞれ用意した。次に、作製した圧粉体の表面に各種樹脂を塗装した後、熱処理して樹脂を硬化させることより、絶縁樹脂塗膜を形成した。エポキシ系樹脂及びフッ素系樹脂については、溶剤に溶かして圧粉体表面にスプレーで塗布した。ポリイミド系樹脂については、圧粉体表面に電着塗装した。

Claims (10)

  1. 軟磁性粉末を含有する圧粉体と、
    前記圧粉体の表面の一部を覆う絶縁樹脂塗膜とを備え、
    前記圧粉体の相対密度が90%以上であり、
    前記圧粉体表面の凹凸の最大深さが50μm以下であり、
    前記絶縁樹脂塗膜は、前記圧粉体の表面のうち、少なくとも電気的絶縁を要する部分に形成され、
    前記圧粉体の表面積に対する前記絶縁樹脂塗膜の面積の割合が85%以下である圧粉磁心。
  2. 前記絶縁樹脂塗膜の厚さが25μm以上100μm以下である請求項に記載の圧粉磁心。
  3. 前記絶縁樹脂塗膜の絶縁破壊電圧が600Vを超える請求項1又は請求項に記載の圧粉磁心。
  4. 前記絶縁樹脂塗膜がMg、Si、Al、Mo、Ca、Ti及びZnから選択される少なくとも1種の元素を含む酸化物又は窒化物からなるフィラーを含有する請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧粉磁心。
  5. 前記圧粉体が平面部と角部とを有し、
    前記角部を覆う前記絶縁樹脂塗膜の厚さが25μm以上100μm以下である請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の圧粉磁心。
  6. 前記圧粉体が平面部と角部とを有し、
    前記平面部を覆う前記絶縁樹脂塗膜の厚さが前記角部を覆う前記絶縁樹脂塗膜の厚さの0.7倍以上1.3倍以下である請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の圧粉磁心。
  7. 前記圧粉体と前記絶縁樹脂塗膜との間に配置されるリン酸塩皮膜を有する請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧粉磁心。
  8. 前記リン酸塩皮膜の膜厚が1μm以上10μm以下である請求項7に記載の圧粉磁心。
  9. 前記絶縁樹脂塗膜表面の凹凸の最大深さが20μm以下である請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の圧粉磁心。
  10. 請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧粉磁心と、前記圧粉磁心に配置されるコイルとを備える電磁部品。
JP2020181742A 2017-08-10 2020-10-29 圧粉磁心、及び電磁部品 Active JP7219253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017156041 2017-08-10
JP2017156041 2017-08-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535075A Division JP6788747B2 (ja) 2017-08-10 2018-07-23 圧粉磁心、及び電磁部品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021036600A JP2021036600A (ja) 2021-03-04
JP2021036600A5 true JP2021036600A5 (ja) 2021-04-15
JP7219253B2 JP7219253B2 (ja) 2023-02-07

Family

ID=65271990

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535075A Active JP6788747B2 (ja) 2017-08-10 2018-07-23 圧粉磁心、及び電磁部品
JP2020181742A Active JP7219253B2 (ja) 2017-08-10 2020-10-29 圧粉磁心、及び電磁部品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535075A Active JP6788747B2 (ja) 2017-08-10 2018-07-23 圧粉磁心、及び電磁部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11869691B2 (ja)
JP (2) JP6788747B2 (ja)
CN (1) CN111033650B (ja)
DE (1) DE112018004110T5 (ja)
WO (1) WO2019031209A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020175367A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 日立金属株式会社 磁心および磁心の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2894942B2 (ja) 1993-03-16 1999-05-24 松下電器産業株式会社 被膜形成方法
US5451306A (en) 1993-03-16 1995-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming film on electronic part metal surface having burrs
JPH11341751A (ja) 1998-05-25 1999-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd かご形回転子及びその製造方法
JP2003309015A (ja) 2002-04-12 2003-10-31 Mitsui Chemicals Inc 磁気コア用接着性樹脂組成物
JP2004242443A (ja) 2003-02-06 2004-08-26 Asmo Co Ltd モータ、コア、コアの製造方法及びコアの固定構造
JP2005295684A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Mitsubishi Materials Corp マグネチックコア並びにその製造方法及びモータのコア巻線組並びにその製造方法
US7608968B2 (en) 2004-04-30 2009-10-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dust core and method of manufacturing the same
JP2007135360A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Sumitomo Electric Ind Ltd モータコア部品及びモータ部品
JP2007224412A (ja) 2006-01-26 2007-09-06 Denso Corp 金属粉末、及びそれを用いた圧粉体並びにその製造方法
JP2007215334A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 電動機用固定子及び電動機
JP5329059B2 (ja) 2007-08-06 2013-10-30 住友電気工業株式会社 ステータおよびステータの製造方法
MY159030A (en) 2011-03-09 2016-12-15 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd Green compact, method of manufacturing the same, and core for reactor
JP2013143406A (ja) 2012-01-06 2013-07-22 Canon Electronics Inc 圧粉磁心の製造方法、圧粉磁心、コイル及びモータ
JP2014036156A (ja) 2012-08-09 2014-02-24 Canon Electronics Inc 成形体の表面処理方法、成形体の製造方法
JP2014072245A (ja) 2012-09-27 2014-04-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 圧粉磁心、電磁部品、及び圧粉磁心の製造方法
KR101748477B1 (ko) * 2013-02-07 2017-06-16 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 에나멜 수지 절연 적층체 및 그것을 이용한 절연 와이어 및 전기ㆍ전자 기기
KR101942725B1 (ko) * 2014-03-07 2019-01-28 삼성전기 주식회사 칩 전자부품 및 그 제조방법
JP6107804B2 (ja) * 2014-12-26 2017-04-05 株式会社豊田中央研究所 被覆処理液、圧粉磁心、磁心用粉末とその製造方法
JP6588749B2 (ja) * 2015-06-29 2019-10-09 山陽特殊製鋼株式会社 絶縁被覆扁平粉末
JP6616213B2 (ja) 2016-03-03 2019-12-04 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 熱交換システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI668713B (zh) Coil part and its manufacturing method, electronic machine
JP5894114B2 (ja) 面実装インダクタの製造方法
JP6340805B2 (ja) 電子部品
TW201222579A (en) Inductor and method of producing an inductor
JP2014049750A (ja) コイル部品及びその製造方法
WO2021197513A2 (zh) 一种一体成型电感及其制造方法
JP2021036600A5 (ja)
CN106663531B (zh) 卷线型线圈部件的制造方法
KR101757436B1 (ko) 고전압 전력기기용 에폭시 분체 적층 절연 방법
JP2936194B2 (ja) 回転電機のコア絶縁方法
JP2008011648A (ja) 積層モータコア表面の絶縁被膜被覆方法
TWI736509B (zh) 薄膜電感及其製造方法
US11676757B2 (en) Electronic component and method of manufacturing electronic component
KR20140128762A (ko) 연자성 코어 및 그 제조방법
TW201830417A (zh) 壓粉芯、該壓粉芯之製造方法、具備該壓粉芯之電氣電子零件及安裝有該電氣電子零件之電氣電子機器
RU2018129873A (ru) Компактный сухой трансформатор с электрической обмоткой и способ изготовления электрической обмотки
JP2021036600A (ja) 圧粉磁心、及び電磁部品
CN203588710U (zh) 双层漆膜变频铝漆包线
CN114038643A (zh) 一种提高软磁金属粉末绝缘阻抗的方法
JP4733841B2 (ja) 磁気特性に優れた電気機器用積層鉄芯
JP2002033213A (ja) コイルの絶縁方法及びコイル
TWI742409B (zh) 電感器及其製造方法
JP2008198790A (ja) 複合磁性粉
CN206075987U (zh) 贴片电感器
JPWO2023032355A5 (ja)