JP6341138B2 - 面実装インダクタ及びその製造方法 - Google Patents

面実装インダクタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6341138B2
JP6341138B2 JP2015080682A JP2015080682A JP6341138B2 JP 6341138 B2 JP6341138 B2 JP 6341138B2 JP 2015080682 A JP2015080682 A JP 2015080682A JP 2015080682 A JP2015080682 A JP 2015080682A JP 6341138 B2 JP6341138 B2 JP 6341138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount inductor
insulating resin
filler
manufacturing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015080682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016201466A (ja
Inventor
浩一 井田
浩一 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015080682A priority Critical patent/JP6341138B2/ja
Priority to US15/080,835 priority patent/US20170084385A1/en
Priority to CN201610216637.3A priority patent/CN106057445B/zh
Publication of JP2016201466A publication Critical patent/JP2016201466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6341138B2 publication Critical patent/JP6341138B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • H01F27/2852Construction of conductive connections, of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/327Encapsulating or impregnating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/10Connecting leads to windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/12Insulating of windings
    • H01F41/127Encapsulating or impregnating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F2017/048Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with encapsulating core, e.g. made of resin and magnetic powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

本発明は表面実装インダクタとその製造方法に関する。
特許文献1に示すように、磁性体粉末と樹脂とを混練した磁性体樹脂で巻線を封止したインダクタが、従来から広く利用されている。
表面実装インダクタは、断面が矩形状の導線を、巻線端末が最外周となるように渦巻き状に2段の外外巻きに巻回し、巻線端末が対向する端面に露出すように、外形が直方体形状の磁性体樹脂に埋設した素体を作成し、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂にAgなどの金属粒子を分散させた導電性ペーストに素体の端面を浸漬して、端面と、端面に隣接する周辺とに亘って電極を形成する。以後、このような電極構造を五面電極構造という。
特開2010−245473号公報
一般的に、表面実装部品は電極とフットプリントとの間にフィレットを形成する。そのため、五面電極構造の電子部品は、フットプリントが大きくなり、部品間のクリアランスを大きくしなければならず、また、近接して配置すると、部品間のフィレットがブリッジしてしまうという問題がある。したがって、高密度実装のために、下面の両端のみに電極を形成した下面電極構造の電子部品が多用されている。
表面実装インダクタにおいても、下面電極構造の面実装インダクタが望まれているが、従来の表面実装インダクタの構造では、巻線端末を下面から引き出し、下面のみに電極を形成することは困難であった。
本発明の面実装インダクタは、
巻線を、前記巻線のそれぞれの端末が、磁性粉と絶縁樹脂からなる磁性粉樹脂からなり、
一対の端面と、前記端面との間を接続する上面と下面と対向する側面とを有する直方体形状の素体の、前記端面から露出するように埋設し、前記端面と、前記端面と接する前記上面と前記底面と前記側面の端部とに、設外部電極が設けられ、少なくとも下面を除く素体外周を、絶縁性樹脂で被覆されていることを特徴とする。
本発明によれば、従来の五面電極構造の面実装インダクタを、簡単な方法で、下面電極構造にすることができる。
本発明の面実装インダクタの底面を上にした斜視図である。 本発明の面実装インダクタの製造方法を説明するための図である。 本発明の面実装インダクタの縦断面図である。 比較例の面実装インダクタの表面写真である。 試料1の面実装インダクタの表面写真である。 試料2の面実装インダクタの表面写真である。 試料3の面実装インダクタの表面写真である。 試料4の面実装インダクタの表面写真である。 試料5の面実装インダクタの表面写真である。 試料6の面実装インダクタの表面写真である。 試料7の面実装インダクタの表面写真である。 試料8の面実装インダクタの表面写真である。 試料9の面実装インダクタの表面写真である。 実施例3の面実装インダクタの断面写真である。
以下、図面を参照して、本発明の面実装インダクタを説明する。
図1は、本発明の面実装インダクタの一実施例を示す底面を上にした透視斜視図であり、図2は、縦断面図を示す。
図1と図2に示すように、表面実装インダクタ10は、
磁性体樹脂30を外形が長方体形状になる様に成形した素体40内に、
端末21a、21bが素体40の対向する端面41d、41dから露出するように、巻線20が埋設され、
端面41d、41dと、端面41d、41dが隣接する、上面41a、下面41b、側面41c、41cの周辺とに、導電性ペーストが塗布されて電極50が形成され、
素体40の底面41bを除く外周を、絶縁性樹脂層60で被覆されている。
巻線20は、断面が矩形状の導線を、巻線端末が最外周となるように渦巻き状に2段の外外巻きにしたものを用いた。
磁性体樹脂30は、鉄系金属磁性粉末とエポキシ樹脂とを混合して粉末状に造粒したものを用いた。
導電性ペーストは、導電性ペーストとして、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂とAgなどの金属粒子を分散させたものを用いた。
絶縁性樹脂層60は、エポキシ樹脂を用いた。
[製造方法1]
次に、本発明の面実装インダクタの製造方法を説明する。
図3は、本発明の面実装インダクタの製造方法を説明するための図である。
(素体作成工程)
まず、図3(a)に示すように、巻線端末が最外周となるように渦巻き状に2段の外外巻きに巻回した巻線20を用意し、巻線20の端末21a、21bが露出するように磁性体樹脂30に埋設して、圧縮成形法にて素体40を作成する。
次に、図3(b)に示すように、素体40の対向する端面31d、31dに露出する巻線端末21a、21bの表面の被膜(図中ハッチングで示す)を機械剥離等によって除去する。
(電極成形工程)
次に、図3(c)に示すように、端面41d、41dを導電性ペーストに浸漬し、熱処理して外部電極50、50(図中斜線で示す)を形成して、面実装インダクタ10’を得る。
(スプレーコーティング工程)
そして、図3(d)に示すように、面実装インダクタ10’を、底面41bを下側にして、UV剥離性の粘着シート70の上に間隔を空けて配置し、スプレーコーティング法にて、熱硬化性の絶縁性樹脂60を塗布し、熱処理する。
絶縁性樹脂は、一般的に用いられているエポキシ樹脂をエチルセロソルブで希釈したものを用いた。
これにより、下面41bを除く電極が、絶縁性樹脂層で被覆され面実装インダクタが得られる。
(めっき工程)
最後に、粘着シートにUVを照射して、弱粘着化して、面実装インダクタ10’を粘着シートから取り外して、バレルめっきにより、ニッケルめっき、錫メッキを順に施して、面実装インダクタ10を得る。
[製造方法2]
絶縁性樹脂層の厚みが5μm以下の場合、メッキ工程で絶縁樹脂層が剥がれてしまう。そのため、絶縁性樹脂層はある程度の厚みが必要だが、スプレーコーティング法では、塗装が厚くなると、面実装インダクタの表面に所謂波打ちが発生する。
そこで、第1の溶剤であるエチルセロソルブに、エポキシ樹脂を溶解可能な、エチルセルソルブより蒸発速度の速い、第2の溶剤を加えることにより、レベリングされて、波打ちを抑制することができる。
表1は、第1の溶剤のみを使用した絶縁性樹脂と、第2の溶剤として、種々の溶剤を加えた絶縁性樹脂とを面実装インダクタにスプレーコーティングした場合の、溶剤の特性と、レベリング状態を示す表であり、
図4は、比較例1の比較例、図5乃至図13は、それぞれ比較例および試料1乃至試料9の面実装インダクタの表面写真を示す。
表1の結果から、エチルセルソルブより蒸発速度の速く、エポキシ樹脂を溶解可能な、
キシレン、メチルエチルケトン、メチルセロソルブ、トルエン、シクロヘキサノン、
プロピレングリコールモノメチルエチルアセテート、
プロピレングリコールモノメチルエーテル
を加えることにより、より好適には、
キシレン、メチルエチルケトン
を加えることにより、塗装がレベリングされて、波打ちを抑制することができることがわかる。
[製造方法3]
塗装の厚みを厚くするとともに、マシンビジョンの障害となる表面の光沢を抑えるために、絶縁樹脂にシリカを添加してもよい。
絶縁樹脂塗布工程において、まず、シリカを含有しない絶縁性樹脂をスプレーコーティング(第1の絶縁樹脂塗布工程)し、次に、フィラーを含有する絶縁性樹脂をスプレーコーティング(第2の絶縁樹脂塗布工程)する。フィラーとしては、たとえば、シリカ、窒化ホウ素、アルミナが使用可能である。
図14は、実施例3の方法で作成した面実装インダクタの断面写真を示す。フィラーは、絶縁性樹脂の最小粒径よりも大きい、直径1.5μmのシリカを用い、絶縁樹脂を構成する成分と同量混合した。
上記実施例では、絶縁樹脂塗布工程の後にめっき工程を実施したが、電極成形工程の後に実施してもよい。
また、導電性ペーストの塗布方法としてディップ法を用いたが、印刷法やポッティング法などの方法を用いてもよい。
さらに、外部電極は、銅めっきや焼成銀により形成されていても良い。
また、塗布工程において、隣り合う面実装インダクタの端面を接して、側面間は間隔を空けて配置することにより、底面の電極だけでなく端面も、容易にマスキングすることができる。その結果、所謂L字電極の面実装インダクタとすることができる。
10 面実装インダクタ
20 巻線
21a、21b 端末
30 磁性体樹脂
40 素体
41a 上面、41b 下面、41c 側面、41d 端面
50 電極
60 絶縁樹脂
70 粘着シート

Claims (7)

  1. 巻線を、前記巻線のそれぞれの端末が、
    磁性粉と絶縁樹脂からなる磁性粉樹脂からなり、
    一対の端面と、
    前記端面との間を接続する上面と下面と対向する側面とを有する直方体形状の素体の、
    前記端面から露出するように埋設し、
    前記端面と、前記端面と接する前記上面と前記下面と前記側面の端部とに、外部電極が設けられ、
    少なくとも下面を除く素体外周を、フィラーを含有しない第1の絶縁性樹脂膜と、前記第1の絶縁性樹脂膜上に形成されたフィラーを含有する第2の絶縁性樹脂膜を有する絶縁性樹脂膜で被覆されていることを特徴とする
    面実装インダクタ。
  2. 前記外部電極は、銅めっきまたは銀ペーストまたは焼成銀により形成されている
    請求項1に記載の面実装インダクタ。
  3. 前記外部電極は、ニッケルめっき層と錫めっき層を有することを特徴とする
    請求項2に記載された面実装インダクタ。
  4. 磁性粉と絶縁樹脂からなる磁性粉樹脂からなり、一対の端面と前記端面間を接続する上面と下面と対向する側面とを有する直方体形状の素体と、前記素体に埋設された巻線からなり、
    前記巻線のそれぞれの端末は、前記素体のそれぞれの前記端面から露出する素体を準備する工程と、
    前記端面と、前記上面と前記下面と前記側面の端部とに、導電性樹脂を塗布させる工程と、
    前記素体の少なくとも下面を除く外周に、エポキシ樹脂と、前記エポキシ樹脂を溶解可能な第1の溶媒と、前記エポキシ樹脂を溶解可能な前記第1の溶媒より蒸発速度の速い第2の溶媒とからなる絶縁性樹脂をスプレーコーティングする工程と、
    前記素体のスプレーコーティングされていない導電性樹脂に、ニッケルめっき層を設ける工程と、
    前記ニッケルめっき層に錫めっきする工程と、
    からなり、
    前記スプレーコーティングする工程は、フィラーを含有しない第1の絶縁性樹脂をスプレーする第1のスプレーコーティング工程と、フィラーを含有する第2の絶縁性樹脂をスプレーする第2のスプレーコーティング工程とからなる、
    面実装インダクタの製造方法。
  5. 前記フィラーは、シリカ、アルミナ、または、窒化硼素である
    請求項に記載された面実装インダクタの製造方法。
  6. 前記シリカの平均粒径は、前記絶縁性樹脂の最小粒径より大きい
    請求項に記載の面実装インダクタの製造方法。
  7. 前記第1の溶媒は、エチルセロソルブであり、
    第2の溶媒は、キシレン、メチルエチルケトン、メチルセロソルブ、トルエン、シクロヘキサノン、プロピレングリコールモノメチルエチルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルのいずれかである
    請求項4に記載の面実装インダクタの製造方法。
JP2015080682A 2015-04-10 2015-04-10 面実装インダクタ及びその製造方法 Active JP6341138B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015080682A JP6341138B2 (ja) 2015-04-10 2015-04-10 面実装インダクタ及びその製造方法
US15/080,835 US20170084385A1 (en) 2015-04-10 2016-03-25 Surface-Mount Inductor and Method Of Producing The Same
CN201610216637.3A CN106057445B (zh) 2015-04-10 2016-04-08 表面安装电感器及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015080682A JP6341138B2 (ja) 2015-04-10 2015-04-10 面実装インダクタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016201466A JP2016201466A (ja) 2016-12-01
JP6341138B2 true JP6341138B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=57424493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015080682A Active JP6341138B2 (ja) 2015-04-10 2015-04-10 面実装インダクタ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170084385A1 (ja)
JP (1) JP6341138B2 (ja)
CN (1) CN106057445B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018182203A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP6502627B2 (ja) * 2014-07-29 2019-04-17 太陽誘電株式会社 コイル部品及び電子機器
CN108701535B (zh) * 2016-02-01 2021-08-13 株式会社村田制作所 线圈部件及其制造方法
JP6763295B2 (ja) * 2016-12-22 2020-09-30 株式会社村田製作所 表面実装インダクタ
JP6575773B2 (ja) * 2017-01-31 2019-09-18 株式会社村田製作所 コイル部品、及び該コイル部品の製造方法
JP2018182206A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018182207A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018182210A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018182204A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018182209A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018182208A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 株式会社村田製作所 コイル部品
JP7148247B2 (ja) 2018-02-09 2022-10-05 太陽誘電株式会社 コイル部品及び電子機器
JP2019186371A (ja) 2018-04-09 2019-10-24 株式会社村田製作所 コイル部品
JP7124757B2 (ja) * 2019-02-20 2022-08-24 株式会社村田製作所 インダクタ
JP7226094B2 (ja) 2019-05-23 2023-02-21 株式会社村田製作所 コイル部品
JP7279688B2 (ja) * 2020-06-08 2023-05-23 株式会社村田製作所 インダクタ
CN113161128B (zh) * 2020-06-09 2024-04-02 奇力新电子股份有限公司 电感元件及其制造方法
CN114758881A (zh) * 2022-04-18 2022-07-15 宁波中科毕普拉斯新材料科技有限公司 一种片式电感的制备方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126437A (en) * 1976-04-16 1977-10-24 Daicel Chem Ind Ltd Method of manufacturing a metallic article coated with synthetic resin
US4490706A (en) * 1981-07-09 1984-12-25 Tdk Corporation Electronic parts
JPS62124158A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Showa Denko Kk コ−テイング用組成物
JP3583965B2 (ja) * 1999-11-26 2004-11-04 太陽誘電株式会社 面実装型コイル及びその製造方法
EP1591501A4 (en) * 2003-02-04 2006-03-22 Mitsui Chemicals Inc PAINT RESIN COMPOSITION BASED ON A NONAROMATIC SOLVENT
JP4532167B2 (ja) * 2003-08-21 2010-08-25 コーア株式会社 チップコイルおよびチップコイルを実装した基板
US20050229388A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Sheng-Ming Deng Multi-layer ceramic chip varistor device surface insulation method
TWI403522B (zh) * 2005-07-01 2013-08-01 Jsr Corp A hardened resin composition and a hardened film thereof
JP2009034561A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Nippon Paint Co Ltd 塗膜形成方法およびそれに用いる塗料組成物
TW201005766A (en) * 2008-07-29 2010-02-01 Delta Electronics Inc Magnetic element
JP5531965B2 (ja) * 2008-12-12 2014-06-25 株式会社村田製作所 多層巻電子部品への導線巻線方法
JP4714779B2 (ja) * 2009-04-10 2011-06-29 東光株式会社 表面実装インダクタの製造方法とその表面実装インダクタ
JP5267511B2 (ja) * 2010-06-23 2013-08-21 Tdk株式会社 電子部品
KR101219003B1 (ko) * 2011-04-29 2013-01-04 삼성전기주식회사 칩형 코일 부품
JP2013026392A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Tdk Corp 電子部品及び電子部品の製造方法
JP5832355B2 (ja) * 2012-03-30 2015-12-16 東光株式会社 面実装インダクタの製造方法
JP2013247351A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 絶縁性の平板状磁性粉体とそれを含む複合磁性体及びそれを備えたアンテナ及び通信装置並びに絶縁性の平板状磁性粉体の製造方法
JP5920303B2 (ja) * 2013-09-25 2016-05-18 株式会社村田製作所 電子部品およびその製造方法
JP5920304B2 (ja) * 2013-09-25 2016-05-18 株式会社村田製作所 電子部品およびその製造方法
JP2015144219A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
KR102052596B1 (ko) * 2014-06-25 2019-12-06 삼성전기주식회사 칩형 코일 부품 및 그 제조방법
JP6060116B2 (ja) * 2014-07-18 2017-01-11 東光株式会社 表面実装インダクタ及びその製造方法
CN110085412B (zh) * 2014-09-11 2022-08-02 胜美达集团株式会社 线圈元件的制造方法以及线圈元件
KR102109634B1 (ko) * 2015-01-27 2020-05-29 삼성전기주식회사 파워 인덕터 및 그 제조 방법
US20160276088A1 (en) * 2015-03-18 2016-09-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wire wound inductor and method of manufacturing the same
JP6615024B2 (ja) * 2016-03-24 2019-12-04 太陽誘電株式会社 電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
US20170084385A1 (en) 2017-03-23
CN106057445A (zh) 2016-10-26
CN106057445B (zh) 2019-07-12
JP2016201466A (ja) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6341138B2 (ja) 面実装インダクタ及びその製造方法
US10879005B2 (en) Electronic component and method of manufacturing same
US9773611B2 (en) Chip electronic component and manufacturing method thereof
CN108597730B (zh) 片式电子组件及其制造方法
US9208937B2 (en) Choke having a core with a pillar having a non-circular and non-rectangular cross section
KR20140135644A (ko) 면실장 인덕터의 제조 방법
TW201628470A (zh) 電子零件之製造方法及電子零件
KR20160033463A (ko) 칩 전자부품 및 그 제조방법
JP6870428B2 (ja) 電子部品
JP2013055078A (ja) 巻線型インダクタ
JP2017120819A (ja) 電子部品
CN106229109B (zh) 绕线式线圈的制造方法
JP2013045926A (ja) 電子部品の電極形成方法
JP2019220602A (ja) 電子部品および電子部品の製造方法
JP2010171054A (ja) 巻線型電子部品
JP2013118357A (ja) セラミック電子部品及びその製造方法
JP2005327876A (ja) コイル部品及びその製造方法
JP2017073539A (ja) 電子部品
JP2017011142A (ja) セラミック電子部品
TWI466144B (zh) 扼流器
JPH0629144A (ja) セラミック電子部品
JP2006351727A (ja) 電子部品の製造方法および電子部品の製造装置
JP2019012790A (ja) 電子部品
JP6748626B2 (ja) 電子部品
JP2005136009A (ja) フェライトコアとこれを用いたコモンモードノイズフィルター

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160920

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170111

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6341138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150