JP2020517638A - 肺の炎症を治療するための組成物および方法 - Google Patents

肺の炎症を治療するための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020517638A
JP2020517638A JP2019556875A JP2019556875A JP2020517638A JP 2020517638 A JP2020517638 A JP 2020517638A JP 2019556875 A JP2019556875 A JP 2019556875A JP 2019556875 A JP2019556875 A JP 2019556875A JP 2020517638 A JP2020517638 A JP 2020517638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hrs
optionally
polypeptide
s1pr
therapeutic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019556875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517638A5 (ja
Inventor
キャサリーン オギルビー,
キャサリーン オギルビー,
ジョン ディー. メンドレイン,
ジョン ディー. メンドレイン,
Original Assignee
エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド
エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド, エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド filed Critical エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド
Publication of JP2020517638A publication Critical patent/JP2020517638A/ja
Publication of JP2020517638A5 publication Critical patent/JP2020517638A5/ja
Priority to JP2023011912A priority Critical patent/JP2023052761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/93Ligases (6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/53Ligases (6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5123Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y601/00Ligases forming carbon-oxygen bonds (6.1)
    • C12Y601/01Ligases forming aminoacyl-tRNA and related compounds (6.1.1)
    • C12Y601/01021Histidine-tRNA ligase (6.1.1.21)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

単独でまたは少なくとも1つの免疫調節剤と組み合わせて、少なくとも1つのヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または前記HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドの使用を含む、間質性肺疾患(ILD)を含む、肺の炎症の治療のための併用療法を含む、療法が、提供される。本開示の実施形態は、単独でまたは少なくとも1つの免疫調節剤と組み合わせて、少なくとも1つのヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または当該HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドの使用を含む、間質性肺疾患(ILD)を含む、肺の炎症の治療のための併用療法を含む、療法に関する。【選択図】図3

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年4月20日に出願された米国特許出願第62/487,812号の35 U.S.C.§119(e)の下で優先権の利益を主張し、その開示が参照によりその全体が組み込まれる。
配列表に関する陳述
本出願に関連する配列表は、紙コピーの代わりにテキスト形式で提供され、これによって参照により本明細書に組み込まれる。配列表を含むテキストファイルの名称はATYR_131_01WO_ST25.txtである。テキストファイルは約276KBであり、2018年4月18日に作成され、EFS−Webを介して電子提出されている。
背景
本開示の実施形態は、単独でまたは少なくとも1つの免疫調節剤と組み合わせて、少なくとも1つのヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または当該HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドの使用を含む、間質性肺疾患(ILD)を含む、肺の炎症の治療のための併用療法を含む、療法に関する。
間質性肺疾患(ILD)は、異種障害の炎症が主な発症機序である肺間質に影響を与える異種障害の群である。ILD指定のうちで、概して、いくつかのレベルで発症機序の一因となる先天性および適応的免疫機構の両方を含む測定可能な炎症性要素を有すると認識される多くの線維性肺状態がある。
ILDに罹患している患者は、しばしば、進行性の消耗性呼吸器症状を患っており、一般集団と比較して、著しく高い死亡率および死亡率の増加が認められる。一群として、これらの状態は、高い満たされない医療ニーズとなり、それに対して、重大な望ましくない副作用を有しない効果的な治療がほとんどない。
本開示の実施形態は、適切な部分において、治療用組成物であって、
(a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、またはHRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、
(b)免疫調節剤と、を含む、治療用組成物に関する。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、表H1、表H2、および表H4から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、500〜506アミノ酸長であり、配列番号8(HRS(1〜506))または9(HRS(2〜506))に対して少なくとも90%同一であり、配列番号1の残基507〜509を欠いている。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号8(HRS(1〜506))を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号9(HRS(2〜506))を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、異種ポリペプチドに縮合している。いくつかの実施形態では、異種ポリペプチドは、Fc領域を含み、HRS−Fc融合ポリペプチドを形成する。
いくつかの実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、タンパク質ベースで少なくとも約80%、85%、90%、または95%純粋で、約5%未満凝集している。
いくつかの実施形態では、(a)は、HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチド、任意に、修飾mRNAポリヌクレオチドであり、これは、任意に、1つ以上の非天然ベースおよび/または非天然ヌクレオチド間結合を含む。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、非正準活性、任意に、抗炎症活性を有する。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ピルフェニドン、ニンテダニブ、スフィンゴシン−1−ホスフェート(S1P)および/またはS1P受容体(S1PR)モジュレーター、ステロイド、任意にグルココルチコイド、カルシニューリン阻害剤、ラパマイシンの機構的標的(mTOR)阻害剤、インドールアミン−ピロール2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤、イノシン−5’−モノホスフェートデヒドロゲナーゼ(IMPDH)阻害剤、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤、B細胞受容体阻害剤、キナーゼ阻害剤、ならびに細胞増殖抑制剤、任意にメトトレキサートのうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、S1Pおよび/またはS1PRモジュレーターは、アミセリモド(S1PRアンタゴニスト)、フィンゴリモド(S1PR機能的アンタゴニスト)、ソネプシズマブ(S1P特異的モノクローナル抗体)、KRP203(S1PRアゴニスト)、SEW2871(S1PRアゴニスト)、シポニモド(S1PRおよびS1PRモジュレーター)、RPC1063(S1PRモジュレーター)、ONO−4641(S1PRおよびS1PRアゴニスト)、JTE−013(S1PRアンタゴニスト)、GSK2018682(S1PRアゴニスト)、ポネシモド(S1PRアゴニスト)、スラミン(選択的S1PRおよびS1PRアンタゴニスト)、VPC23019(アリール−アミド類似体;競合的S1PRおよびS1PRアンタゴニスト)、ならびにW146(選択的S1PRアンタゴニスト)、S1PRを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにS1Pおよび/またはS1PRに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択され、任意に、アミセリモドは、約0.1mg〜約10mgの範囲である投与量単位で、あるいは約0.1、0.2、0.3、0.337、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10mg、約0.1、0.2、0.3、0.337、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10mg以下、または少なくとも約0.1、0.2、0.3、0.337、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10mgの投与量単位であるか、または任意に、アミセリモドが、約0.1mg/kg〜約10mg/kgの範囲である投与量単位で、あるいは約0.1、0.2、0.3、0.337、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10mg、約0.1、0.2、0.3、0.337、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10mg以下、または少なくとも約0.1、0.2、0.3、0.337、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10mg/kgである。
いくつかの実施形態では、ステロイドは、ベタメタゾン、ブデソニド、コルチゾール(ヒドロコルチゾン)、コルチゾン、デフラザコート、デオキシコルチコステロン、デキサメタゾン、フルドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、およびトリアムシノロンから選択される。
いくつかの実施形態では、カルシニューリン阻害剤は、シクロスポリン、ピメクロリムス、タクロリムス、カルシニューリンまたはそのサブユニットを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにカルシニューリンまたはそのサブユニットに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される。
いくつかの実施形態では、mTOR阻害剤は、ATP競合的mTORキナーゼ阻害剤、mTORC1/mTORC2二重阻害剤、および/またはmTOR/PI3K二重阻害剤であるか、あるいは、mTOR阻害剤は、エベロリムス、ラパマイシン、デフォロリムス、テムシロリムス、ダクトリシブ、BGT226、SF1126、PKI−587、NVPBE235、サパニセルチブ、AZD8055、AZD2014、mTORを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにmTORに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子のうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、IDO阻害剤は、インドキシモド(NLG−8189)、1−メチル−トリプトファン(1MT)、β−カルボリン(ノルハルマン;9H−ピリド[3,4−b]インドール)、ロスマリン酸、およびエパカドスタット、IDOを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにIDOに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される。
いくつかの実施形態では、IMPDH阻害剤は、ミコフェノール酸(ミコフェノール酸モフェチル)、リバビリン、および6TGMP(6−チオグアニンモノホスフェート)、IMPDHを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにIMPDHに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子のうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、サイトカイン阻害剤は、IL−1αおよびIL−1βを含むインターロイキン−1(IL−1)、インターロイキン−5(IL−5)、インターロイキン−6(IL−6)、インターロイキン−8(IL−8)、インターロイキン−11(IL−11)、インターロイキン−12(IL−12)、インターロイキン−17(IL−17)、インターロイキン−18(IL−18)、インターロイキン−20(IL−20)、インターロイキン−33(IL−33)、腫瘍壊死因子(TNF)、インターフェロンガンマ(IFN−ガンマ)、形質転換成長因子−β(TGF−β)、および顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、および/またはIL−1R、IL−6R、IL−8R、IL−11R、IL−12R、IL−17R、IL−18R、IL−20Rのうちの1つ以上から選択されるサイトカイン受容体、ST2(インターロイキン1受容体様1、IL1RL1)、TNFR1などのTNFR、インターフェロン−ガンマ受容体(IFNGR)、ならびにTGFβR1(ALK5)またはTGFβR2などのTGF−β受容体のうちの1つ以上から選択されるサイトカインの阻害剤であり、さらに、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤は、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体を標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにサイトカインまたはサイトカイン受容体に特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される。
いくつかの実施形態では、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤は、アダリムマブ、アナキンラ、バシリキシマブ、カナキヌマブ、セルトリズマブ、ダクリズマブ、エタネルセプト、ゴリムマブ、インフリキシマブ、イキセキズマブ、メポリズマブ、レスリズマブ、リロナセプト、セクキヌマブ、セリルマブ(serilumab)、シルクマブ、トシリズマブ、およびウステキヌマブのうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、キナーゼ阻害剤は、ヤーヌスキナーゼ(JAK1、JAK2、JAK3、TYK2を含むJAK)、上皮成長因子受容体(EGFR)、受容体チロシン−タンパク質キナーゼerbB−2(Her2/neuまたはERBB2)、Bcr−Abl、c−SRC、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(MAP)キナーゼ、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)、脾臓チロシンキナーゼ(SYK)、ブルトンチロシンキナーゼ(BTK)、血管内皮成長因子(VEGF)、血管内皮成長因子受容体(VEGFR1、VEGFR2、VEGFR3を含むVEGFR)、線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)、B−Raf、RETがん原遺伝子、血小板由来成長因子受容体(PDGF−R)、トロポミオシン受容体キナーゼ(TrkA、TrkB、TrkCを含むTrk)、およびc−Metのうちの1つ以上から選択されるキナーゼの阻害剤であり、さらに、キナーゼ阻害剤は、キナーゼを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにキナーゼに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される。
いくつかの実施形態では、キナーゼ阻害剤は、ニンテダニブ、バリシチニブ、フェドラチニブ、フィルゴチニブ、ガンドチニブ、レスタウルチニブ、モメロチニブ、パクリチニブ、ペフィシチニブ、ルキソリチニブ、トファシチニブ、パダシチニブ、アファチニブ、アキシチニブ、ボスチニブ、セツキシマブ、コビメチニブ、クリゾチニブ、カボザンチニブ、ダサチニブ、エヌトレクチニブ(entrectinib)、エルロチニブ、フォスタマチニブ、ゲフィチニブ、イブルチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レンバチニブ、ムブリチニブ、ネラチニブ、ニロチニブ、パゾパニブ、ペガプタニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、SU6656、トセラニブ、バンデタニブ、バタラニブ、およびベムラフェニブのうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、B細胞受容体阻害剤は、CD20を標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにCD20に特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択されるか、またはB細胞受容体阻害剤は、任意に、イブリツモマブ・チウキセタン、オビヌツズマブ、オカラツズマブ、オクレリズマブ、リツキシマブ、トシツモマブ、およびベルツズマブのうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、アンチセンス剤は、約10〜40塩基長であり、任意に、モルホリノオリゴヌクレオチド(PMO)、ペプチド核酸(PNA)、2’O−メチルホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、トリシクロ−ホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、およびロックド核酸(LNA)から選択される。
いくつかの実施形態では、アンチセンス剤は、標的タンパク質をコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、RNAi剤は、標的タンパク質をコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、標的タンパク質をコードするmRNA標的配列と相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含み、任意に、RNAi剤は、二本鎖短干渉RNA(siRNA)オリゴヌクレオチドであるか、または任意に、RNAi剤、任意に、siRNAオリゴヌクレオチドが、ウイルスベクターによってコードされる。
いくつかの実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、モノクローナル抗体、任意に、ヒト化抗体、または任意に、Fv断片もしくは一本鎖Fv(sFv)ポリペプチドである。
いくつかの実施形態では、組成物は、タンパク質ベースまたは重量−重量ベースで少なくとも約80%、85%、90%、95%、98%、または99%の純度を有し、実質的には、凝集体を含まない。
いくつかの実施形態では、組成物は、実質的には、内毒素を含まない。
ある特定の組成物は、脂質ナノ粒子を含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、シリンジ、任意に、注射可能なシリンジ中にある。いくつかの実施形態では、組成物は、カプセル、例えば、経口カプセルである。
治療を必要とする対象における肺の炎症を治療する方法であって、対象に、
(a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、またはHRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、
(b)免疫調節剤と、を投与することを含む、方法もまた含まれる。
いくつかの実施形態では、(a)および(b)は、別々に投与され、任意に、本明細書に記載されるように定義される。いくつかの実施形態では、(a)および(b)は、一緒に、任意に、本明細書に記載の治療用組成物として投与される。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、Fc領域を含み、HRS−Fc融合ポリペプチドを形成し、例えば、このHRS−Fc融合ポリペプチドは、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、HRSポリペプチドの1つ以上の薬物動態学的特徴を変化させる。ある特定の実施形態では、HRSポリペプチドの1つ以上の変化する薬物動態学的特徴は、血清濃度の増加、血清半減期の増加、バイオアベイラビリティの増加、曝露(AUC)の増加、血清濃度の増加、および/またはクリアランスの減少である。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ピルフェニドンまたはニンテダニブである。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなり、免疫調節剤は、ピルフェニドンである。いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチドの血清濃度を少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、約50〜約1000mgの範囲である個々の投与量単位、あるいは約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg、約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg以下、または少なくとも約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mgの個々の投与量単位で、任意に、経口投与用の1つ、2つ、または3つのカプセルで投与される。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンの投与量は、約100〜約4000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日、約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日以下、または少なくとも約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日の1日投与量単位で、任意に、経口投与用の約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つのカプセルで投与される。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、約800mg(例えば801mg)の個々の投与量単位で、任意に、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、経口投与用の3つの約267mgのカプセルとして投与される。いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、約2400mg/日(例えば2403mg/日)の1日投与量単位で、任意に、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、1日3回の経口投与用の9つの約267mgのカプセルとして投与される。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約10〜約500mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg、約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg以下、または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mgの個々の投与量単位で、任意に、約1つ、2つ、または3つのカプセルで投与される。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約20〜約1000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日、約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日以下、または少なくとも約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日の1日投与量単位で、任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルで投与される。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量で投与される。いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mg、または約200〜300mg/日の1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量で投与される。
いくつかの実施形態では、対象は、間質性肺疾患(ILD)に罹患しているか、または罹患するリスクがある。いくつかの実施形態では、ILDは、特発性であるか、または結合組織疾患、自己免疫疾患、吸入物質もしくは薬物への曝露、感染症、または悪性腫瘍に関連している。
いくつかの実施形態では、ILDは、特発性間質性肺炎、特発性肺線維症、サルコイドーシス、ハンマンリッチ症候群、抗合成酵素症候群、特発性好酸球性肺炎、肺胞出血症候群、肺胞タンパク症、石綿肺症、珪肺症、ベリリウム症、リウマチ性関節炎、紅斑性狼瘡、肺障害を伴う慢性移植片対宿主病、硬化症(全身性)または強皮症、多発性筋炎、皮膚筋炎、慢性肺疾患、喘息、気管支炎(呼吸気管支炎)、肺炎、過敏性肺炎、慢性過敏性肺炎、呼吸窮迫症候群、スティル病、急性肺損傷、顕微鏡的多発血管炎、肺水腫、肺ランゲルハンス細胞組織球症、急性吸入曝露、薬物誘導性肺疾患、剥離性間質性肺炎、および/または嚢胞性線維症のうちの1つ以上から選択されるか、またはそれらと関連している。
いくつかの実施形態では、ILDは、サーファクタントタンパク質B欠乏症(SFTPBにおける変異)、界面活性剤−プロテイン−C欠乏症(SFTPCにおける変異)、ABCA3−欠乏症(ABCA3における変異)、脳肺甲状腺症候群(TTF1における変異)、または先天性肺胞タンパク症(CSFR2A、CSFR2Bにおける変異)、肺胞毛細血管異形成(FoxF1における変異)、テロメラーゼ逆転写酵素(TERT)における変異、テロメラーゼRNA成分(TERC)における変異、テロメア伸長ヘリカーゼ1(RTEL1)の調節因子における変異、および/またはポリ(A)特異的リボヌクレアーゼ(PARN)における変異のうちの1つ以上と関連している。
いくつかの実施形態では、薬物は、抗生物質、化学療法剤、抗不整脈剤、およびスタチン薬のうちの1つ以上から選択される。いくつかの実施形態では、感染症は、ニューモシスチス肺炎(PCP)、結核、クラミジアトラコマチス、および呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、特発性器質化肺炎のうちの1つ以上から選択される。いくつかの実施形態では、悪性腫瘍は、がん性リンパ管症またはリンパ腫である。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象は、アトピー性喘息、非アトピー性喘息、アレルギー性喘息、アトピー性気管支IgE仲介性喘息、気管支喘息、本態性喘息、真正喘息、病態生理学的かく乱により引き起こされる内因性喘息、環境因子により引き起こされる外因性喘息、知られていないかまたは明らかでない原因の本態性喘息、非アトピー性喘息、気管支炎様喘息、気腫性喘息、運動誘発性喘息、アレルゲン誘発性喘息、冷気誘発性喘息、職業喘息、細菌、真菌、原虫、またはウイルス感染症により引き起こされる感染型喘息、非アレルギー性喘息、初発性喘息、喘鳴乳児症候群および細気管支炎、慢性または急性気管支収縮、慢性気管支炎、末梢気道閉塞、ならびに肺気腫のうちの1つ以上から選択される状態を有する。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象は、閉塞性または炎症性の気道疾患を有する。いくつかの実施形態では、閉塞性または炎症性の気道疾患は、慢性好酸球性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性気管支炎を包含するCOPD、不可逆性進行性気道閉塞を特徴とするCOPD、肺気腫または呼吸困難、および急性呼吸窮迫症候群(ARDS)のうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、肺の炎症の治療を必要とする対象は、他の薬物療法の結果として生じる気道過敏性の悪化、肺高血圧症を伴う気道疾患、気管支炎または急性気管支炎、急性喉頭気管気管支炎、アラキン酸気管支炎、カタル性気管支炎、クループ性気管支炎、乾性気管支炎、感染性喘息性気管支炎、増殖性気管支炎(productive bronchitis)、ブドウ球菌性もしくは連鎖球菌性の気管支炎、小胞性気管支炎、急性肺損傷、気管支拡張症、または円柱状気管支拡張症、嚢状気管支拡張症、紡錘状気管支拡張症、毛細管性気管支拡張症、嚢胞状気管支拡張症、乾性気管支拡張症、または濾胞性気管支拡張症に関連する状態を有する。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象は、1、2、3、4、5、6、7、または8のアッシュクロフトスコアを有する。
ある特定の実施形態は、それを必要とする対象の平均余命、任意に、約または少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60年、もしくはそれ以上増加させる。
ある特定の実施形態は、それを必要とする対象における肺の炎症の臨床症状またはパラメータのうちの1つ以上を改善する。
いくつかの実施形態では、1つ以上の臨床症状またはパラメータは、肺線維症、肺における炎症細胞浸潤、呼吸機能、および体重のうちの1つ以上から選択される。
ある特定の実施形態は、任意に、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、もしくは24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、もしくはそれ以上、それを必要とする対象において肺線維症を改善する。
ある特定の実施形態は、任意に、初期スコアと比較して、アッシュクロフトスコアが1、2、3、4、5、6、7、または8グレード低下する、アッシュクロフトスコアの低下によって測定されるように、それを必要とする対象における肺線維症を改善する。
ある特定の実施形態は、任意に、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、もしくは24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、もしくはそれ以上、肺における炎症細胞浸潤を減少させる。
ある特定の実施形態は、任意に、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、もしくは24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、もしくはそれ以上、呼吸機能を改善する。いくつかの実施形態では、改善した呼吸機能は、呼気時間の増加、吸気時間の増加、最大呼気流量の減少、最大吸気流量の減少、毎分呼吸量(RMV)の減少、および呼吸数の減少のうちの1つ以上から選択される。
(a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または前記HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、
(b)免疫調節剤と、を投与することを含む、患者ケアキットもまた、含まれる。
ある特定の患者ケアキットでは、(a)および(b)は、別々の組成物中にあり、任意に、本明細書に記載されるように定義される。いくつかの患者ケアキットでは、(a)および(b)は、同じ組成物中にあり、本明細書に記載されるように定義される。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ピルフェニドンまたはニンテダニブである。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、(任意に、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約50〜約1000mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは(任意に、経口投与用の1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg、約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg以下、または少なくとも約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mgの個々の投与量単位である。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、(任意に、経口投与用の約3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、または9つのカプセルにおいて)約100〜約4000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは(任意に、経口投与用の約3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、または9つのカプセルで)約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日、約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日以下、または少なくとも約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日の個々の投与量単位で、である。
特定の実施形態では、ピルフェニドンは、約800mg(例えば801mg)の個々の投与量単位で、例えば、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、経口投与用の3つの約267mgのカプセルとして、である。特定の実施形態では、ピルフェニドンは、約2400mg/日(例えば2403mg/日)の1日投与量単位で、例えば、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、1日3回の経口投与用の9つの約267mgのカプセルとして、である。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、(任意に、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約10〜約500mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは(任意に、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg、約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg以下、または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mgの個々の投与量単位で、である。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、(任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルにおいて)約20〜約1000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは(任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルにおいて)約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日、約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日以下、または少なくとも約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日の1日投与量単位で、である。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量である。いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量である。
対象におけるHRS−Fc融合ポリペプチドの1つ以上の薬物動態学的特徴を変化させる方法であって、対象に、HRS−Fc融合ポリペプチド、またはピルフェニドンと組み合わせて、HRS−Fc融合ポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを投与することを含む、方法もまた、含まれる。いくつかの実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)もしくはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
(本明細書に記載される)肺の炎症の治療を必要とする対象においてそれを行う方法であって、対象に、HRS−Fc融合ポリペプチド、またはHRS−Fc融合ポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを投与することを含む、方法もまた、含まれる。いくつかの実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、もしくは100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)もしくはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
BAL流体細胞数を示す。個々の細胞数を、群平均を示す線を用いて示す:「no tx」は、処置なしを示し、「Veh」は、ビヒクルによる処置を示し、「Dex.」は、デキサメタゾンによる処置を示し、「Ninte.」は、ニンテダニブによる処置を示し、「TA」は、被験物質による処置を示す。統計比較を、POまたはIV処置群内で一方向ANOVA、続いて、Dunnettのpost−hoc検定によって実施した。*p<0.05、**p<0.01対IVビヒクル。 組織学的線維症(アッシュクロフト)スコアを示す。各群内で採点された全ての分野からの平均データを示す(+SEM):「no tx」は、処置なしを示し、「Veh」は、ビヒクルによる処置を示し、「Dex.」は、デキサメタゾンによる処置を示し、「Ninte.」は、ニンテダニブによる処置を示し、「TA」は、被験物質による処置を示す。統計比較を、POまたはIV処置群内で一方向ANOVA、続いて、Dunnettのpost−hoc検定によって実施した。*p<0.05、**p<0.01対それぞれのビヒクル。 15日目の毎分呼吸量(RMV)を示す。個々のRMVを、群平均を示す線を用いて示す:「Veh」は、ビヒクルによる処置を示し、「Ninte.」は、ニンテダニブによる処置を示し、「TA」は、被験物質による処置を示す。被験物質の投与量を、括弧内に示す。IV群を、一方向ANOVAによって比較し、PO群をt検定によって比較した。*p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。 組織学的線維症(アッシュクロフト)スコアを示す。各群内で採点された全ての分野からの平均データを示す(+SEM):「Veh」は、ビヒクルによる処置を示し、「Ninte.」は、ニンテダニブによる処置を示し、「TA」は、被験物質による処置を示す。被験物質の投与量を、括弧内に示す。統計比較を、POまたはIV処置群内でt検定によって実施した。*p<0.05対IVビヒクル。 間質性/肺胞炎症細胞浸潤スコアを示す。各群内の個々の平均スコアを示す:「Veh」は、ビヒクルによる処置を示し、「Ninte.」は、ニンテダニブによる処置を示し、「TA」は、被験物質による処置を示す。被験物質の投与量を、括弧内に示す。統計比較を、POまたはIV処置群内でt検定によって実施した。*p<0.05対IVビヒクル。 pMolでの平均血清HRSFC1レベルを示す(+SEM):研究の22日目に終了した各群において:統計比較を、被験物質と組み合わせてビヒクル(Veh)、被験物質と組み合わせてニンテダニブで処置した群、または被験物質と組み合わせてピルフェニドンで処置した群間で、それぞれ、t検定によって**p<0.01、***p<0.001、****p<0.0005で実施した。
本発明の実践では、特に反対のことが示されなければ、分子生物学の従来の方法および当技術分野の技術の範囲内の組換えDNA技法が用いられ、その多くが例示のために下に記載されている。そのような技法は、参考文献において十分に説明されている。例えば、Sambrook,et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual(3rd Edition,2000)、DNA Cloning:A Practical Approach,vol.I&II(D.Glover,ed.)、Oligonucleotide Synthesis(N.Gait,ed.,1984)、Oligonucleotide Synthesis:Methods and Applications(P.Herdewijn,ed.,2004)、Nucleic Acid Hybridization(B.Hames&S.Higgins,eds.,1985)、Nucleic Acid Hybridization:Modern Applications(Buzdin and Lukyanov,eds.,2009)、Transcription and Translation(B.Hames&S.Higgins,eds.,1984)、Animal Cell Culture(R.Freshney,ed.,1986)、Freshney,R.I.(2005)Culture of Animal Cells,a Manual of Basic Technique,5th Ed.Hoboken NJ,John Wiley&Sons、B.Perbal,A Practical Guide to Molecular Cloning(3rd Edition 2010)、Farrell,R.,RNA Methodologies:A Laboratory Guide for Isolation and Characterization(3rd Edition 2005).Poly(ethylene glycol),Chemistry and Biological Applications,ACS,Washington,1997、Veronese,F.,and J.M.Harris,Eds.,Peptide and protein PEGylation,Advanced Drug Delivery Reviews,54(4)453−609(2002)、Zalipsky,S.,et al.,“Use of functionalized Poly(Ethylene Glycols)for modification of polypeptides”in Polyethylene Glycol Chemistry:Biotechnical and Biomedical Applicationsを参照のこと。
定義
別途の定義がない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されている意味と同じ意味を有する。任意の方法、材料、組成物、試薬、細胞、本明細書に説明されるものと類似または同等の類似または類似のものを、本開示の主題の実践または試験で使用することができるが、好ましい方法および材料が本明細書に説明される。本明細書で引用される特許文献および特許出願文献を含むが、これらに限定されない、全ての出版物および参考文献は、各個々の刊行物または参考文献が、完全に記載されたものとして本明細書中に参照により組み込まれるように具体的にかつ個々に示されるように、参照によりそれらの全体が本明細書中に組み込まれる。本出願が優先権を主張する任意の特許出願もまた、刊行物および参考文献のために上述の様式で参照によりそれらの全体が本明細書中に組み込まれる。
本開示の目的のために、以下の用語は、以下に定義される。
冠詞「a」および「an」は、冠詞の文法上の目的の1つまたは1つより多いこと(すなわち、少なくとも1つ)を指すために本明細書で使用される。例として、「構成要素」は、1つの構成要素または1つを超える構成要素を意味する。
「約」は、参照の数量、レベル、値、数、頻度、百分率、寸法、大きさ、量、重量、または長さの30、25、20、15、10、9、8、7、6、5、4、3、2、または1%まで変動する数量、レベル、値、数、頻度、百分率、寸法、大きさ、量、重量、または長さを意味する。
「アンタゴニスト」または「阻害剤」は、別の薬剤または分子の生理作用を妨げるまたはそうでなければ軽減する、生物学的構造または化学剤を指す。場合によっては、アンタゴニストは、他の薬剤または分子に特異的に結合する。完全および部分的アンタゴニストが、含まれる。
「アゴニスト」は、別の薬剤または分子の生理作用を増加させるまたは増強する、生物学的構造または化学剤を指す。場合によっては、アゴニストは、他の薬剤または分子に特異的に結合する。完全および部分的アゴニストが、含まれる。
「アネルギー」という用語は、抗原による再刺激へのT細胞またはB細胞の応答の機能的不活性化を指す。
本明細書で使用される、「アミノ酸」という用語は、天然に存在する、および天然に存在しないアミノ酸の両方、ならびにアミノ酸類似体および模倣体を意味するように意図されている。天然に存在するアミノ酸は、例えば、タンパク質生合成の間に利用される20の(L)−アミノ酸、ならびにその他、例えば、4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリジン、デスモシン、イソデスモシン、ホモシステイン、シトルリン、およびオルニチンなどを含む。天然に存在しないアミノ酸は、例えば、当業者に公知である、(D)−アミノ酸、ノルロイシン、ノルバリン、p−フルオロフェニルアラニン、エチオニンなどを含む。アミノ酸類似体は、天然に存在する、および天然に存在しないアミノ酸の修飾体を含む。このような修飾は、例えば、アミノ酸上の化学基および部分の置換もしくは置き換え、またはアミノ酸の誘導体化によるものを含み得る。アミノ酸模倣体には、例えば、参照アミノ酸に特徴的な電荷および電荷間隔などの機能的に同様の特性を呈する有機構造体が含まれる。例えば、アルギニン(ArgまたはR)を模倣する有機構造体は、同様の分子空間内に位置した正電荷部分を有し、天然に存在するArgアミノ酸の側鎖のe−アミノ基と同程度の移動度を有し得る。模倣体は、アミノ酸またはアミノ酸官能基の最適な間隔および電荷相互作用を維持するように拘束された構造も含む。当業者は、何の構造が機能的に等価なアミノ酸類似体およびアミノ酸模倣体を構成するかを知っており、または求めることができる。
本明細書で使用される、疾患または有害反応を生じさせる「リスクのある」対象は、検出可能な疾患または疾患の症状を有していても、有していなくてもよく、本明細書に記載の処置方法の前に検出可能な疾患または疾患の症状を示していても、示していなくてもよい。「リスクのある」は、対象が、本明細書に記載の、かつ当技術分野で公知の、疾患を生じさせることと相関する測定可能なパラメータである1つ以上のリスク要因を有することを表す。これらのリスク要因の1つ以上を有する対象は、これらのリスク要因の1つ以上を有さない対象よりも、疾患または有害反応を生じさせる確率が高い。
「コード配列」とは、遺伝子のポリペプチド生成物のコードに寄与する任意の核酸配列を意味する。これに対し、「非コード配列」という用語は、遺伝子のポリペプチド生成物のコードに直接寄与しない任意の核酸配列を指す。
「結合」という用語は、例えば、共有結合、静電気、疎水性、ならびにイオン性および/または水素結合の相互作用による、2つの分子間の直接会合を指し、塩架橋および水架橋などの相互作用を含む。
「クローン除去」という用語は、自己反応性T細胞の除去(例えば、喪失または死)を指す。クローン除去は、胸腺内もしくは周辺内、または両方で主として実現され得る。
本開示全体にわたって、文脈による別段の要求のない限り、「含む(comprise)」、「含む(comprises)」、および「含む(comprising)」という単語は、述べたステップもしくは要素、またはステップもしくは要素の群を含めることを暗示するが、任意の他のステップもしくは要素、またはステップもしくは要素の群の除外を暗示しないと理解されよう。
「からなる」とは、「からなる」という語句に続くものを含み、それに限定されることを意味する。したがって、「からなる」という語句は、列挙された要素が要求され、または必須であり、他の要素はまったく存在し得ないことを示す。「本質的に〜からなる」とは、語句の後に列挙された任意の要素を含むことを意味し、列挙された要素についての開示で指定された活性または作用を妨げず、またはそれに寄与しない他の要素に限定される。したがって、「本質的に〜からなる」という語句は、列挙された要素が要求され、または必須であるが、他の要素は、必要に応じてであり、これらが列挙された要素の活性または作用に実質的に影響するか否かに応じて存在しても、または存在しなくてもよいことを示す。
「内毒素を含まない」または「内毒素を実質的に含まない」という用語は、概して、多くとも微量(例えば、対象に対して臨床的に有害な生理学的影響を有さない量)の内毒素、好ましくは検出不能な量の内毒素を含む、組成物、溶媒、および/または容器を指す。内毒素が、エンドトキシンは、リステリア・モノサイトゲネスなどのグラム陽性細菌においても見出され得るが、内毒素は、ある特定の微生物、例えば、細菌、典型的にはグラム陰性細菌と関連する毒素である。最も流行の内毒素は、種々のグラム陰性細菌の外膜において見出されるリポポリサッカリド(LPS)またはリポ−オリゴ−サッカリド(LOS)であり、これらの細菌が疾患を引き起こす能力において中心的な病原性特徴を示す。ヒトにおける少量の内毒素は、他の有害な生理学的影響の中でも、発熱、血圧の低下、ならびに炎症および凝固の活性化を生じ得る。
したがって、薬学的生成物では、少量でさえも、ヒトにおいて有害な影響を引き起こし得るため、薬物製品および/または薬物容器から、内毒素のほとんどまたは全ての痕跡を除去することが望ましい場合が多い。300℃を超える温度が、ほとんどの内毒素を分解するために典型的には必要とされるので、発熱物質除去(depyrogenation)オーブンが、この目的のために使用され得る。例えば、シリンジまたはバイアルなどの主要な包装材料に基づいて、250℃のガラス温度と30分間の保持時間との組み合わせが、内毒素レベルにおける3logの低減を達成するために十分である場合が多い。本明細書に記載され、当該技術分野で既知の、例えば、クロマトグラフィーおよび濾過方法を含む、内毒素を除去する他の方法が、企図される。
内毒素は、当該技術分野で既知の通常の技術を用いて検出され得る。例えば、カブトガニからの血液を利用する、リムルスアメボサイト溶解物アッセイは、内毒素の存在を検出するための非常に高感度のアッセイである。この試験では、非常に低いレベルのLPSが、この反応を増幅する強力な酵素カスケードに起因して、リムルス溶解物の検出可能な凝固を引き起こし得る。内毒素はまた、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)によっても定量され得る。内毒素を実質的に含まないように、内毒素レベルは、活性化合物の約0.001、0.005、0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.08、0.09、0.1、0.5、1.0、1.5、2、2.5、3、4、5、6、7、8、9、または10EU/mg未満であり得る。典型的には、1ngのリポポリサッカリド(LPS)は、約1〜10EUに対応する。
本明細書で使用される、「細胞を接触させること」、「導入すること」、または「送達すること」という用語は、当技術分野で慣例的な方法、例えば、トランスフェクション(例えば、リポソーム、リン酸カルシウム、ポリエチレンイミン)、エレクトロポレーション(例えば、ヌクレオフェクション)、マイクロインジェクション)、または対象への投与によって、細胞への本明細書に記載の薬剤(例えば、ポリペプチド剤、ポリヌクレオチド剤)の送達を含む。
「細胞透過性ペプチド」(CPP)または「細胞取り込みを増強するペプチド部分」という用語は、互換的に使用され、「輸送ペプチド」、「担体ペプチド」、または「ペプチド導入ドメイン」ともまた呼ばれる、カチオン性細胞透過性ペプチドを指す。いくつかの実施形態では、ペプチドは、全身投与されると、所与の細胞培養集団の細胞のうちの約30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または少なくとも約30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%の細胞内の細胞(例えば、筋肉細胞)透過を誘導し、またはインビボにおいて、他の投与形態において複数の組織(例えば、筋肉組織)内の高分子のトランスロケーションを可能とする能力を有する。いくつかの実施形態では、CPPは、式−[(C(O)CHR’NH)]R’’(式中、R’は、天然に存在するアミノ酸またはその1−もしくは2−炭素類似体の側鎖であり、R’’は、水素またはアシルから選択され、mは、最大で50の整数である)のCPPである。さらなるCPPは、当該技術分野で公知であり、例えば、米国特許出願第2010/0016215号(参照によりその全体が組み込まれる)において開示されている。いくつかの実施形態では、mは、1〜50から選択される整数であり、mが1であるとき、部分は、単一のアミノ酸またはその誘導体である。本明細書に記載のポリヌクレオチド剤(例えば、アンチセンス、RNAi剤)のいずれも、CPPにコンジュゲート化され、例えば、標的細胞、例えば、筋肉細胞への取り込みを改善することができる。
「半数効果濃度」または「EC50」という用語は、いくらかの特定された曝露時間の後に、ベースラインと最大との間の中間の反応を誘導する、本明細書に記載される薬剤(例えば、HRSポリペプチドまたは他の薬剤)の濃度を指し、したがって、段階的用量反応曲線のEC50は、その最大効果の50%が観察される化合物の濃度を表す。EC50はまた、インビボで最大効果の50%を得るために必要とされる血漿濃度も表す。同様に、「EC90」は、その最大効果の90%が観察される薬剤または組成物の濃度を指す。「EC90」は、「EC50」およびHill勾配から計算することができるか、または当該技術分野における慣用的な知識を用いて、データから直接決定され得る。いくつかの実施形態では、薬剤のEC50は、約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、200、または500nM未満である。いくつかの実施形態では、生物治療用組成物は、約1nM以下のEC50値を有することになる。
「相同性」とは、同一であるか、または保存的置換を構成するアミノ酸の百分率数を指す。相同性は、GAPなどの配列比較プログラムを使用して決定され得る(Deveraux et al.,1984,Nucleic Acids Research 12,387−395)。このようにして、本明細書に引用される配列に対して類似または実質的に異なる長さの配列を、アラインメント中にギャップを挿入することによって比較することができ、このようなギャップは、例えば、GAPによって使用される比較アルゴリズムによって決定される。
「先天性免疫応答」という用語は、病原体によって感染から宿主を防御する、免疫細胞(マクロファージおよびナチュラルキラー細胞(NK)を含む)の応答、ならびにサイトカイン発現および放出(例えば、インターフェロンおよびインターフェロン−シグナル伝達)を調節し、細胞死を誘導し、タンパク質合成を阻害する関連機構を指す。
「単離された」とは、その天然状態においてそれに通常付随する成分を、実質的にまたは本質的に含まない材料を意味する。例えば、本明細書で使用される、「単離されたポリヌクレオチド」、「単離されたオリゴヌクレオチド」、または「単離されたオリゴヌクレオチド」は、天然に存在する状態においてポリヌクレオチドに隣接する配列から精製または取り出されたポリヌクレオチド、例えば、ゲノム中でその断片に隣接する配列から取り出されたDNA断片を指し得る。「単離する」という用語は、それが細胞に関するとき、供給源対象(例えば、ポリヌクレオチド反復疾患に罹患している対象)からの細胞(例えば、線維芽細胞、リンパ芽球)の精製を指す。mRNAまたはタンパク質の文脈では、「単離する」は、供給源、例えば、細胞からのmRNAまたはタンパク質の回収を指す。
「調節する」という用語には、任意に、定義されたおよび/または統計的に有意な量によって1つ以上の定量可能なパラメータを「増大させる」または「減少させる」ことが含まれる。「増大させる」もしくは「増大させること」、「増強する」もしくは「増強すること」、または「刺激する」もしくは「刺激すること」とは、概して、薬剤/化合物なしまたは対照化合物によって引き起こされる応答と比較して、細胞または対象においてより大きな生理学的応答(すなわち、下流の効果)を生じるまたは引き起こす1つ以上の薬剤または組成物の能力を指す。関連の生理学的または細胞応答(インビボまたはインビトロ)は、当業者には明らかであり、組織またはそれを必要とする対象において骨格筋量の増加を含み得る。「増大した」または「増強された」量は、典型的には、「統計的に有意な」量であり、薬剤/化合物なし(薬剤の不在)または対照化合物によって生じる量の1.1、1.2、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、30、40、50倍、またはそれ以上(例えば、500、1000倍)、1との間のおよび1を上回るあらゆる整数および小数点を含む(例えば、1.5、1.6、1.7、1.8)である増加を含んでもよい。「減少する」または「阻害する」という用語は、概して、診断技術の日常技法によって測定されるとき、本明細書に記載される、標的遺伝子または疾患もしくは状態の症状の発現などの関連の生理学的または細胞応答を「低下させる」ための1つ以上の薬剤または組成物の能力に関し得る。関連の生理学的または細胞応答(インビボまたはインビトロ)は、当業者には明らかであり、本明細書に記載される、肺の炎症またはILDの症状または病理の減少または改善を含み得る。応答の「減少」は、薬剤もしくは組成物なし、または対照剤もしくは組成物によって生じさせる応答と比較して、「統計的に有意」であり得、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または100%の減少を含み得、中間の全ての整数を含む。
ある特定の実施形態では、組成物中の任意の所与の薬剤の「純度」は、具体的に定義することができる。例えば、ある特定の組成物は、例えば、かつ決して限定的ではなく、化合物を分離、同定、および定量化するのに生化学および分析化学において頻繁に使用されるカラムクロマトグラフィーの周知の形態である高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって測定した場合、中間の全ての少数を含めて、少なくとも80、85、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、または100%の純度である薬剤を含み得る。
「脂質ナノ粒子」または「固体脂質ナノ粒子」は、約10〜約1000ナノメートルの平均直径を有し、かつ脂溶性分子を可溶化することができる固体脂質コアマトリックスを含む1つ以上の球状ナノ粒子を指す。脂質コアは、界面活性剤(例えば、乳化剤)によって安定化され、トリグリセリド(例えば、トリステアリン)、ジグリセリド(例えば、ベヘン酸グリセロール)、モノグリセリド(例えば、グリセロールモノステアレート)、脂肪酸(例えば、ステアリン酸)、ステロイド(例えば、コレステロール)、およびワックス(例えば、パルミチン酸セチル)のうちの1つ以上を含み得、これらの組み合わせを含む。脂質ナノ粒子は、例えば、Petrilli et al.,Curr Pharm Biotechnol.15:847−55,2014、ならびに米国特許第6,217,912号、同第6,881,421号、同第7,402,573号、同第7,404,969号、同第7,550,441号、同第7,727,969号、同第8,003,621号、同第8,691,750号、同第8,871,509号、同第9,017,726号、同第9,173,853号、同第9,220,779号、同第9,227,917号、および同第9,278,130号(これらは、参照によりそれらの全体が組み込まれる)において記載されている。
本明細書で使用される、「核酸塩基」(Nu)、「塩基対合部分」または「塩基」は、互換的に使用され、天然DNAまたはRNAにおいて見出されるプリンまたはピリミジン塩基(ウラシル、チミン、アデニン、シトシン、およびグアニン)、ならびに改善された特性、例えば、オリゴヌクレオチドへの結合親和性を付与する天然に存在するプリンおよびピリミジンの類似体を指す。例示的な類似体は、ヒポキサンチン(ヌクレオシドイノシンの塩基構成成分)、2,6−ジアミノプリン、5−メチルシトシン、C5−プロピニル修飾ピリミジン、9−(アミノエトキシ)フェノキサジン(G−クランプ)などを含む。
塩基対合部分のさらなる例としては、それらのそれぞれのアミノ基を、アシル保護基で保護した、ウラシル、チミン、アデニン、シトシン、グアニン、およびヒポキサンチン、2−フルオロウラシル、2−フルオロシトシン、5−ブロモウラシル、5−ヨードウラシル、2,6−ジアミノプリン、アザシトシン、シュードイソシトシンおよびシュードウラシルなどのピリミジン類似体、ならびに8置換プリン、8置換キサンチン、または8置換ヒポキサンチン(後者の2つは、天然の分解産物である)などの他の修飾核酸塩基が挙げられるが、これらに限定されない。Chiu and Rana,RNA,2003,9,1034−1048、Limbach et al.Nucleic Acids Research,1994,22,2183−2196、およびRevankar and Rao,Comprehensive Natural Products Chemistry,vol.7,313において開示されている修飾ヌクレオ塩基もまた企図される。
塩基対合部分のさらなる例としては、1つ以上のベンゼン環を付加したサイズ拡大型核酸塩基が挙げられるが、これらに限定されない。Glen Researchのカタログ(www.glenresearch.com)、Krueger AT et al,Acc.Chem.Res.,2007,40,141−150、Kool,ET,Acc.Chem.Res.,2002,35,936−943、Benner S.A.,et al.,Nat.Rev.Genet.,2005,6,553−543、Romesberg,F.E.,et al.,Curr.Opin.Chem.Biol.,2003,7,723−733、Hirao,I.,Curr.Opin.Chem.Biol.,2006,10,622−627において記載されている核塩基置換は、本明細書に記載されるオリゴヌクレオチドの合成に有用であると企図される。サイズ拡大型核酸塩基の例を、下記に示す。
リボース、糖類似体、またはモルホリノに共有結合的に連結された核酸塩基は、ヌクレオシドを含む。「ヌクレオチド」は、1つのリン酸基と一緒にヌクレオシドからなる。リン酸基は、互いに隣接するヌクレオチドに共有結合的に連結し、オリゴマーを形成する。
「ポリペプチド」および「タンパク質」という用語は、本明細書で互換的に使用され、アミノ酸残基のポリマーならびにそのバリアントおよび合成類似体を指す。したがって、これらの用語は、1つ以上のアミノ酸残基が、対応する天然に存在するアミノ酸の化学的類似体などの合成の天然に存在しないアミノ酸であるアミノ酸ポリマーに、ならびに天然に存在するアミノ酸ポリマーであるアミノ酸ポリマーに適用する。
「ポリヌクレオチド」および「核酸」という用語は、mRNA、RNA、cRNA、cDNA、およびDNAを含む。この用語は、典型的には、少なくとも10塩基長のポリマー形態のヌクレオチド、リボヌクレオチドまたはデオキシヌクレオチドのいずれか、あるいはいずれかの型のヌクレオチドの修飾形態を指す。この用語は、DNAの一本鎖および二本鎖形態を含む。「単離されたDNA」および「単離されたポリヌクレオチド」、および「単離された核酸」という用語は、特定の種の全ゲノムDNAを含まない単離された分子を指す。したがって、ポリペプチドをコードする単離されたDNAセグメントは、1つ以上のコード配列を含むが、DNAセグメントが得られる種の全ゲノムDNAから実質的には離れて単離されるか、またはそれが存在しないように精製されているDNAセグメントを指す。ポリペプチドをコードしない、非コードポリヌクレオチド(例えば、プライマー、プローブ、オリゴヌクレオチド)も含まれる。例えば、発現ベクター、ウイルスベクター、プラスミド、コスミド、ファージミド、ファージ、ウイルスなどを含む、組換えベクターも含まれる。
さらなるコードまたは非コード配列は、本明細書に記載されるポリヌクレオチド内に存在してもよいが、存在している必要はなく、またポリヌクレオチドは、他の分子および/または支持体材料と結合していてもよいが、結合している必要はない。したがって、ポリヌクレオチドまたは発現可能なポリヌクレオチドは、コード配列自体の長さに関係なく、他の配列、例えば、発現対照配列と組み合わせてもよい。
「発現対照配列」は、核酸、または対応するアミノ酸の調節配列を含み、例えば、転写または翻訳に影響を及ぼす能力を有する、プロモーター、リーダー、エンハンサー、イントロン、RNAのための認識モチーフ、またはDNA結合タンパク質、ポリアデニル化シグナル、ターミネーター、内部リボソーム侵入部位(IRES)、分泌シグナル、細胞内局在性シグナルなど、または宿主細胞中のコード配列の細胞内もしくは細胞部位が含まれる。例示的な発現対照配列は、Goeddel;Gene Expression Technology:Methods in Enzymology 185,Academic Press,San Diego,Calif.(1990)において記載されている。
「プロモーター」は、細胞中のRNAポリメラーゼを結合し、下流(3’方向)コード配列の転写を開始することができる、DNA調節領域である。本明細書で使用される、プロモーター配列は、その3’末端で転写開始部位によって結合されており、上流(5’方向)に伸長し、バックグラウンドを超えて検出可能なレベルで転写を開始させるに必要な最小数の塩基またはエレメントを含む。プロモーター配列内には、(ヌクレアーゼS1でのマッピングによって便宜上規定される)転写開始部位、ならびにRNAポリメラーゼの結合を担うタンパク質結合ドメイン(コンセンサス配列)が見られ得る。真核性プロモーターは、必ずしも「TATA」ボックスおよび「CAT」ボックスを含むわけではないが、しばしば、含むことができる。原核生物プロモーターは、−10および−35コンセンサス配列に加えて、Shine−Dalgarno配列を含む。
様々な異なる源から構造性、誘導性、および抑制性プロモーターを含む、多数のプロモーターは、当該技術分野でよく知られている。代表的な源には、例えば、ウイルス性、哺乳動物、昆虫、植物、酵母菌、および細菌性細胞型)が含まれ、これらの供給源からの好適なプロモーターは、容易に入手可能であるか、またはオンラインで、もしくは、例えば、ATCCなどの寄託機関、ならびに他の商業的または個々の供給源から公に入手可能な配列に基づいて合成的に作製することができる。プロモーターは、一方向性(すなわち、1つの方向で転写を開始する)または二方向性(すなわち、3’または5’方向のいずれかで転写を開始する)であり得る。プロモーターの非限定的な例には、例えば、T7細菌性発現システム、pBAD(araA)細菌性発現システム、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、SV40プロモーター、RSVプロモーターが含まれる。誘導性プロモーターには、Tetシステム(米国特許第5,464,758号および同第5,814,618号)、エクジソン誘導性システム(No et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.(1996)93(8):3346−3351、T−RExTMシステム(Invitrogen Carlsbad,CA)、LacSwitch(登録商標)(Stratagene,(San Diego,CA)、およびCre−ERTタモキシフェン誘導性リコンビナーゼシステム(Indra et al.Nuc.Acid.Res.(1999)27(22):4324−4327、Nuc.Acid.Res.(2000)28(23):e99、米国特許第7,112,715号、ならびにKramer&Fussenegger,Methods Mol.Biol.(2005)308:123−144)または所望の細胞内での発現に好適な、当該技術分野で知られている任意のプロモーターが含まれる。
「発現可能なポリヌクレオチドは、少なくとも1つのコード配列、および任意に、少なくとも1つの発現対照配列、例えば、転写および/または翻訳調節エレメントを含む、cDNA、RNA、mRNA、または他のポリヌクレオチドを含み、細胞、例えば、対象における細胞への導入時に、コードしたポリペプチド(例えば、HRSポリペプチド)を発現することができる。
いくつかの実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドは、修飾されたRNAまたは修飾されたmRNAポリヌクレオチド、例えば、天然に存在しないRNA類似体である。ある特定の実施形態では、修飾されたRNAまたはmRNAポリペプチドは、1つ以上の修飾されたまたは非天然塩基、例えば、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)、および/またはウラシル(U)以外のヌクレオチド塩基を含む。いくつかの実施形態では、修飾されたmRNAは、1つ以上の修飾されたまたは非天然のヌクレオチド間連結を含む。コードされた治療用ポリペプチドを送達するための発現可能なRNAポリヌクレオチドは、例えば、Kormann et al.,Nat Biotechnol.29:154−7,2011、および米国特許出願第2015/0111248号、同第2014/0243399号、同第2014/0147454号、および同第2013/0245104号において記載されており、これらは、参照によりそれらの全体が組み込まれる。
いくつかの実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドを送達するために使用することができる様々なウイルスベクターは、アデノウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター、ワクシニアウイルスベクター、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、およびレトロウイルスベクターを含む。場合によっては、レトロウイルスベクターは、マウスまたはトリ類レトロウイルスベクターの誘導体であるか、またはレンチウイルスベクターである。単一の外来遺伝子が挿入され得るレトロウイルスベクターの例としては、Moloneyマウス白血病ウイルス(MoMuLV)、Harveyマウス肉腫ウイルス(HaMuSV)、マウス乳腺腫瘍ウイルス(MuMTV)、SIV、BIV、HIV、およびラウス肉腫ウイルス(RSV)が挙げられるが、これらに限定されない。多くのさらなるレトロウイルスベクターは、複数の遺伝子を組み込むことができる。これらのベクターの全ては、形質導入細胞が特定され、生成することができるように、選択可能なマーカーのための遺伝子を移動させるか、またはそれを組み込むことができる。特定の標的細胞上の受容体のためにリガンドをコードする別の遺伝子と一緒に、対象となるポリペプチド配列をウイルスベクターに挿入することによって、例えば、ベクターは、標的特異性を行い得る。レトロウイルスベクターは、例えば、タンパク質をコードするポリヌクレオチドを挿入することによって標的特異性を行い得る。例示的な標的化は、レトロウイルスベクターを標的とする抗体を用いることによって達成され得る。当業者は、過度な実験を行うことなく、レトロウイルスベクターの標的特異的送達を可能にするレトロウイルスゲノムに送達され得る特定のポリヌクレオチド配列について知っているか、または容易に確認することができる。
ある特定の場合によっては、本明細書に記載される発現可能なポリヌクレオチドは、細胞内、潜在的には、核などの特定の区画内に局在化すべく工学操作されるか、または細胞から分泌すべくもしくは細胞の形質膜に転位すべく工学操作される。例示的な実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドは、核の局在化のために工学操作される。
本明細書に記載される、ポリペプチドの生物学的に活性な「バリアント」および「断片」、ならびにそれをコードするポリヌクレオチドもまた含まれる。「バリアント」は、参照ポリペプチドまたはポリヌクレオチドと比較して、1つ以上の置換、付加、欠失、および/または挿入を含有する(例えば、表および配列表を参照のこと)。バリアントポリペプチドまたはポリヌクレオチドは、本明細書に記載される、参照配列に対して少なくとも約50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれ以上の配列同一性または類似性または相同性を有するアミノ酸またはポリヌクレオチド配列を含み、その参照配列の活性を実質的に保持する。1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150またはそれ以上のアミノ酸またはヌクレオチドの付加、欠失、挿入、または置換によって参照配列からなるか、またはそれとは異なり、その参照配列の活性を実質的に保持する、配列もまた含まれる。ある特定の実施形態では、付加または欠失は、C末端および/またはN末端の付加および/または欠失を含む。
「配列同一性」という用語または例えば、「に対して配列50%の同一性」を含むとは、本明細書で使用される場合、比較のウインドウにわたってヌクレオチド毎を基礎にしてまたはアミノ酸毎を基礎にして、それらの配列が同一である程度を指す。したがって、「配列同一性の百分率」は、比較のウインドウにわたって2つの最適にアラインされた配列を比較し、同一の核酸塩基(例えば、A、T、C、G、I)または同一のアミノ酸残基(例えば、Ala、Pro、Ser、Thr、Gly、Val、Leu、Ile、Phe、Tyr、Trp、Lys、Arg、His、Asp、Glu、Asn、Gln、Cys、およびMet)が両方の配列において存在する位置の数を決定して、一致した位置の数を得、比較のウインドウ中の位置の総数(すなわち、ウインドウサイズ)によってこの一致した位置の数を除算し、その結果に100を乗じて配列同一性の百分率を得ることによって、計算され得る。比較ウインドウをアラインするための配列の最適なアラインメントは、アルゴリズム(Wisconsin Genetics Software Package Release 7.0、Genetics Computer Group,575 Science Drive Madison,Wis.,USAにおけるGAP、BESTFIT、FASTA、およびTFASTA)のコンピューター化実行によって、または検査および選択された種々の方法のいずれかによって生成された最良のアラインメント(すなわち、比較ウインドウにわたって最も高い百分率の相同性を生じる)によって実施され得る。例えば、Altschul et al.,Nucl.Acids Res.25:3389,1997によって開示されるような、BLASTファミリーのプログラムに対しても参照がなされ得る。
「統計的に有意な」とは、その結果が偶然起こる可能性が低いことを意味する。統計的有意性は、当該技術分野で既知の任意の方法によって決定され得る。有意性の一般に使用される尺度には、帰無仮説が真であるとした場合に、観察された事象が発生する頻度または確率であるp値が含まれる。得られたp値が有意性レベルよりも小さい場合、この帰無仮説は棄却される。単純な例では、この有意性レベルは、0.05またはそれ未満のp値において規定される。
「溶解度」という用語は、液体溶媒中で溶解し、均質溶液を形成する、本明細書で提供される薬剤の特性を指す。溶解度は典型的に、単位体積の溶媒当たりの溶質の質量(溶媒1kg当たりの溶質のg、g/dL(100mL)、mg/mlなど)、モル濃度、重量モル濃度、モル分率、または濃度の他の類似の記述のいずれかによって、濃度として表される。溶媒の量当たり溶解し得る溶質の最大平衡量は、温度、圧力、pH、および溶媒の性質を含む特定の条件下での、その溶媒におけるその溶質の溶解度である。ある特定の実施形態では、溶解度は、生理学的pHまたは他のpH、例えば、pH5.0、pH6.0、pH7.0、またはpH7.4で測定される。ある特定の実施形態では、溶解度は、水または生理学的緩衝液、例えば、PBSもしくはNaCl(NaPありまたはなし)中で測定される。特定の実施形態では、溶解度は、比較的低いpH(例えば、pH6.0)および比較的高い塩(例えば、500mM NaClおよび10mM NaP)において測定される。ある特定の実施形態では、溶解度は、生体液(溶媒)、例えば、血液または血清中で測定される。ある特定の実施形態では、温度は、約室温(例えば、約20、21、22、23、24、25℃)または約体温(37℃)であり得る。ある特定の実施形態では、薬剤は、室温または37℃で、少なくとも約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、40、50、60、70、80、90、または100mg/mlの溶解度を有する。
「対象」または「それを必要とする対象」は、ヒト対象などの哺乳動物対象を含む。
「実質的に」または「本質的に」とは、ほぼ全体的にまたは完全に、例えば、ある所与の量のうちの95%またはそれ以上を意味する。
「治療反応」は、治療反応の投与に基づいた症状の改善(持続するかどうかにかかわらず)を指す。
本明細書で使用される、「標的」という用語は、RNA領域、具体的には、本明細書に記載される標的遺伝子のRNA領域を指す。標的は、コードおよび非コード配列、5’上流配列、3’下流配列、および本明細書に記載される他のRNA配列を含み得る。
「標的配列」という用語は、アンチセンスまたはRNAi剤が向けられた標的RNAの一部、例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチドが相補配列のワトソンクリック塩基対合によってハイブリダイズする配列、またはRNAi剤のセンス鎖に対応する配列を指す。
本明細書で使用される、「定量化する」、「定量化」、または他の関連する語は、核酸、ポリヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質の単位体積中の量、質量、または濃度を決定することを指す。
本明細書で使用される、「治療有効量」、「治療用量」、「予防上有効な量」、または「診断上有効な量」という用語は、投与後、所望の生物学的反応を生じるために必要とされる薬剤の量である。同様に、「アンチセンス療法」または「RNAi療法」という用語は、最低限有効な治療レベルの上に患者の血漿または他の組織区画(例えば筋肉組織)中のアンチセンスまたはRNAi剤の平均定常状態濃度を維持する療法を含む。
本明細書で使用される、対象(例えば、哺乳動物、例えばヒト)または細胞の「処置」は、個体または細胞の自然経過を変更する試みに用いられる任意のタイプの介入である。処置としては、薬学的組成物の投与が含まれるが、これに限定されず、予防的にまたは病理学的事象の開始もしくは病原体との接触の後のいずれかに実施されてもよい。「予防的」処置もまた含まれ、これは、処置されている疾患または状態の進行速度を低下させること、疾患または状態の発症を遅らせること、あるいはその発症の重篤度を軽減することに向けることができる。「処置」または「予防」は、必ずしも疾患または状態あるいはその関連症状の完全な根絶、治癒または防止を示すわけではない。
「野生型」という用語は、集団において最も頻繁に観察されるものであり、したがって、遺伝子の「正常」または「野生型」の形態を適宜設計されている、遺伝子または遺伝子産物(例えば、ポリペプチド)を指す。
ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチドおよびポリヌクレオチド
ある特定の実施形態は、コンジュゲート(例えば、Fcコンジュゲート)、バリアント、およびその断片、ならびにHRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを含む、ヒスチジル−tRNAシンテターゼポリペプチド(「HRS」または「HisRS」ポリペプチド)を含む。ヒスチジル−tRNAシンテターゼは、3つの高度に保存された配列モチーフを有する、クラスII tRNAシンテターゼファミリーに属する。クラスIおよびII tRNAシンテターゼは、2ステップ反応においてその同族tRNAへのアミノ酸の特異的結合を担うと広く認識されている:アミノ酸(AA)は、ATPによって最初に活性化されてAA−AMPを形成し、次いで、tRNAの受容体末端に転移される。完全長ヒスチジル−tRNAシンテターゼは、典型的に、サイトゾルホモダイマーまたは選択的スプライシングされたミトコンドリア形態のいずれかとして存在する。
真核性ヒスチジル−tRNAシンテターゼのある特定の生物学的断片もしくは選択的スプライシングされたアイソフォーム、または一部の文脈では無傷な完全長シンテターゼが、ある特定の治療的に関連する細胞シグナル伝達経路を調節し、および/または抗炎症特性を有する。タンパク質合成におけるtRNAシンテターゼの古典的役割とは異なるこれらの活性は、本明細書で「非正準活性」と称される。例えば、本明細書で提供される、ヒスチジル−tRNAシンテターゼのN末端断片(例えば、HRS1〜48、HRS1〜60)などのHRSポリペプチドは、とりわけ、活動性炎症の部位と関連する炎症性細胞(例えば、単球、マクロファージ、T細胞、B細胞、NK細胞、樹枝状細胞)の遊走、活性化、または分化をインビボで遮断することによって、抗炎症性シグナルを働かせることが可能である。加えて、完全長HRSポリペプチド配列と比較して、ある特定の変異または欠失(例えば、HRS1〜506、HRS1〜60)は、増加した活性および/または改善された薬理学的特性を付与する。ある特定の例示的なHRSポリペプチドの配列を、以下の表H1中に提供する。
したがって、ある特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、表H1中の哺乳動物HRSアミノ酸配列(例えば、配列番号1〜117)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、表H1中のヒトHRSアミノ酸配列(例えば、配列番号1〜109)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドは、表H1中のアミノ酸配列(例えば、配列番号1〜117)、例えば、表H1中のヒトHRS配列(配列番号1〜109)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなるHRSポリペプチドをコードする。
上述のように、HRSポリペプチドは、アミノ酸置換、欠失、短縮、付加、および挿入を含む、種々の方法で変更され得る。かかる操作のための方法は、一般に、当該技術分野で周知である。例えば、HRS参照ポリペプチドのアミノ酸配列バリアントは、DNA中の変異によって調製され得る。変異誘発およびヌクレオチド配列変更のための方法は、当該技術分野で周知である。例えば、Kunkel(1985,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.82:488−492)、Kunkelら(1987,Methods in Enzymol,154:367−382)、米国特許第4,873,192号、Watson,J.D.ら(“Molecular Biology of the Gene”,Fourth Edition,Benjamin/Cummings,Menlo Park,Calif.,1987)、およびこれらの中で引用される参考文献を参照のこと。対象となるタンパク質の生物学的活性に影響を与えないアミノ酸置換を充当するためのガイダンスは、Dayhoffら(1978)Atlas of Protein Sequence and Structure(Natl.Biomed.Res.Found.,Washington,D.C.)のモデルにおいて見出され得る。
生物学的に活性な短縮型および/またはバリアントHRSポリペプチドは、参照HRSアミノ酸残基と比較して、それらの配列に沿った種々の位置において保存的アミノ酸置換を含み得る。「保存的アミノ酸置換」は、アミノ酸残基が類似の側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられる置換である。以下のように一般に下位分類され得る、類似の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーが、当該技術分野において規定されている:
酸性:この残基は、生理学的pHにおけるHイオンの喪失に起因して負の電荷を有し、この残基は、ペプチドが生理学的pHにおいて水性媒体中に存在する場合に、この残基が含まれるペプチドのコンフォメーションにおける表面位置を求めるように、水性溶液によって引きつけられる。酸性側鎖を有するアミノ酸は、グルタミン酸およびアスパラギン酸を含む。
塩基性:この残基は、生理学的pHにおけるまたはその1もしくは2のpH単位内でのHイオンとの会合に起因して正の電荷を有し(例えば、ヒスチジン)、この残基は、ペプチドが生理学的pHにおいて水性媒体中に存在する場合に、この残基が含まれるペプチドのコンフォメーションにおける表面位置を求めるように、水性溶液によって引きつけられる。塩基性側鎖を有するアミノ酸は、アルギニン、リジン、およびヒスチジンを含む。
荷電:これらの残基は、生理学的pHにおいて荷電し、したがって、これには酸性側鎖または塩基性側鎖を有するアミノ酸(すなわち、グルタミン酸、アスパラギン酸、アルギニン、リジン、およびヒスチジン)が含まれる。
疎水性:これらの残基は、生理学的pHにおいて荷電せず、この残基は、ペプチドが水性媒体中に存在する場合に、この残基が含まれるペプチドのコンフォメーションにおける内部位置を求めるように、水性溶液によって反発される。疎水性側鎖を有するアミノ酸は、チロシン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、およびトリプトファンを含む。
中性/極性:これらの残基は、生理学的pHにおいて荷電せず、この残基は、ペプチドが水性媒体中に存在する場合に、この残基が含まれるペプチドのコンフォメーションにおける内部位置を求めるように、水性溶液によって十分には反発されない。中性/極性側鎖を有するアミノ酸は、アスパラギン、グルタミン、システイン、ヒスチジン、セリン、およびスレオニンを含む。
この説明はまた、ある特定のアミノ酸を「小さい」として特徴付けているが、これは、ある特定のアミノ酸の側鎖が、極性基を欠いていても、疎水性を付与するのに十分には大きくないからである。プロリンを除いて、「小さい」アミノ酸は、少なくとも1つの極性基が側鎖上に存在する場合、4つ以下の炭素を有するアミノ酸であり、存在しない場合には、3つ以下の炭素を有するアミノ酸である。小さい側鎖を有するアミノ酸は、グリシン、セリン、アラニン、およびスレオニンを含む。遺伝子にコードされる二次アミノ酸プロリンは、ペプチド鎖の二次コンフォメーションに対するその公知の効果に起因して、特別の場合である。プロリンの構造は、その側鎖が、α−アミノ基の窒素ならびにα−炭素に結合しているという点で、他の全ての天然に存在するアミノ酸とは異なる。いくつかのアミノ酸類似性マトリックスが、当該技術分野で周知である(例えば、Dayhoff et al.,1978,A model of evolutionary change in proteinsによって例えば開示される、例えば、PAM120マトリックスおよびPAM250マトリックスを参照のこと)。しかしながら、M.O.Dayhoff,(ed.),Atlas of protein sequence and structure,Vol.5,pp.345−358、National Biomedical Research Foundation,Washington DC、およびGonnetら(Science,256:14430−1445,1992)による距離の関係性を決定するためのマトリックスは、グリシン、セリン、アラニン、およびスレオニンと同じ群中にプロリンを含む。したがって、プロリンは、「小さい」アミノ酸として分類される。
極性または非極性としての分類のために必要とされる引きつけまたは反発の程度は、任意であり、したがって、本発明によって具体的に企図されるアミノ酸は、一方または他方として分類されている。具体的に命名されていないほとんどのアミノ酸は、既知の挙動に基づいて分類され得る。
アミノ酸残基は、環式または非環式、および芳香族または非芳香族、残基の側鎖置換基に関して自明の分類、および小型または大型として、さらに下位分類され得る。残基は、さらなる極性置換基が存在することを条件として、カルボキシル炭素を含めて、合計4つまたはそれ以下の炭素原子を含む場合に小さいと見なされ、そうでない場合には、3つ以下を含む場合に小さいと見なされる。小さい残基は、当然、常に非芳香族である。それらの構造特性に依存して、アミノ酸残基は、2つ以上のクラスに入り得る。天然に存在するタンパク質アミノ酸について、このスキームに従う下位分類は、表A中に提示される。
保存的アミノ酸置換はまた、側鎖に基づいた分類も含む。例えば、脂肪族側鎖を有するアミノ酸の群は、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、およびイソロイシンであり、脂肪族−ヒドロキシル側鎖を有するアミノ酸の群は、セリンおよびスレオニンであり、アミド含有側鎖を有するアミノ酸の群は、アスパラギンおよびグルタミンであり、芳香族側鎖を有するアミノ酸の群は、フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファンであり、塩基性側鎖を有するアミノ酸の群は、リジン、アルギニン、およびヒスチジンであり、硫黄含有側鎖を有するアミノ酸の群は、システインおよびメチオニンである。例えば、ロイシンとイソロイシンまたはバリン、アスパルテートとグルタメート、スレオニンとセリンとの置換、またはアミノ酸と構造的に関連したアミノ酸との類似の置換は、得られたバリアントポリペプチドの特性における大きな影響を与えないであろう。アミノ酸変化が機能的な短縮型および/またはバリアントHRSポリペプチドを生じるかどうかは、本明細書に記載されるように、その非正準活性をアッセイすることによって、容易に決定され得る。保存的置換は、例示的な置換の見出しの下に、表B中に示される。本発明の範囲内に入るアミノ酸置換は、一般に、(a)置換の領域におけるペプチド骨格の構造、(b)標的部位における分子の電荷もしくは疎水性、(c)側鎖の嵩高さ、または(d)生物学的機能を維持することに対するその影響が顕著には異ならない置換を選択することによって達成される。置換が導入された後、これらのバリアントは、生物学的活性についてスクリーニングされる。
あるいは、保存的置換を行うための類似のアミノ酸は、側鎖の正体に基づいて3つのカテゴリーに群分けされ得る。Zubay,G.,Biochemistry,third edition,Wm.C.Brown Publishers(1993)に記載されるように、第1の群は、グルタミン酸、アスパラギン酸、アルギニン、リジン、ヒスチジンを含み、その全てが荷電側鎖を有し、第2の群は、グリシン、セリン、スレオニン、システイン、チロシン、グルタミン、アスパラギンを含み、第3の群は、ロイシン、イソロイシン、バリン、アラニン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトファン、メチオニンを含む。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、1つ以上のシステインの挿入または置換を有し、例えば、1つ以上の非システイン残基が、(例えば、安定性を変更するために、Fc断片のチオールベースのコンジュゲート化を促進するために、PEGまたは他の分子のチオールベースの結合を促進するために)システイン残基で置換されている。いくつかの実施形態では、1つ以上のシステイン置換は、HRSポリペプチドのN末端および/もしくはC末端、またはHRSポリペプチドの他の表面曝露された領域の近傍である。特定の実施形態は、HRSポリペプチドのN末端および/もしくはC末端に対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25アミノ酸内の残基のうちの1つ以上がシステイン残基で置換される場合を含む。いくつかの実施形態では、システイン残基は、N末端またはC末端融合タンパク質の創出を介して、HRSポリペプチドに付加され得る。かかる融合タンパク質は、任意の長さのものであり得るが、典型的には約1〜5、または約5〜10、約10〜20、または約20〜30アミノ酸長である。
HRSポリペプチドHRS(1〜60)に基づく、システイン改変タンパク質の具体的な例を、表H2中に示す。このアプローチは、表H1のHRSポリペプチドおよび本明細書に記載される他のHRSポリペプチドに、適用することができる。
したがって、ある特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、表H2中のアミノ酸配列(配列番号118〜120)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドは、表H2中のアミノ酸配列(例えば、配列番号118〜120)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなるHRSポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、内因性または天然に存在するシステイン残基が代替的アミノ酸に変異しているか、または欠失している変異体を有し得る。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチド中へのシステイン残基の挿入または置換は、他の表面曝露された反応性システイン残基の排除と組み合わされる。したがって、いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、例えば、天然に存在するシステイン残基を除去するために、Cys83、Cys174、Cys191、Cys196、Cys224、Cys235、Cys379、Cys455、Cys507、および/またはCys509(配列番号1によって規定される)のうちの任意の1つ以上において、1つ以上の置換および/または欠失を含み、それには、これらの組み合わせが含まれる。
特定の実施形態は、Cys83、Cys174、Cys191、Cys196、Cys224、Cys235、Cys379、Cys455のうちの任意の1つ以上の変異もしくは欠失、または例えば、C末端の3アミノ酸(Δ507〜509)の欠失によるCys507およびCys509の欠失を有する、表H1のHRSポリペプチドを含む。これらの位置における例示的な変異には、例えば、システインからセリン、アラニン、ロイシン、バリンまたはグリシンへの変異が含まれる。ある特定の実施形態では、特異的システイン置換のためのアミノ酸残基は、他の種および生物からのHRSオルソログにおいて見出される天然に存在する置換から選択され得る。この型の例示的な置換は、
表H3中に示される。
いくつかの実施形態では、変異誘発のために選択された天然に存在するシステインは、それらの表面曝露に基づいて選択される。したがって、一態様では、置換のために選択されたシステイン残基は、Cys224、Cys235、Cys507、およびCys509から選択される。いくつかの実施形態では、配列番号1の最後の3つ(C末端)の残基は、残基507〜509を欠失するように欠失している。いくつかの実施形態では、これらのシステインは、分子内システイン対、例えばCys174およびCys191を排除するように、変異または欠失のために選択される。
表面曝露されたシステイン残基を低減させるためのシステイン変異/置換(太字下線で示される)の具体的な例には、表H4中に以下に列挙されるものが含まれる。
したがって、ある特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、表H4中のアミノ酸配列(配列番号121〜127)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドは、表H4中のアミノ酸配列(例えば、配列番号121〜127)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなるHRSポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、かかるシステイン置換変異体は、規定された表面曝露された位置において新たな表面曝露されたシステイン残基を操作して入れ込む、挿入する、またはそうでなければ導入するために改変され、ここで、導入された残基は、HRSポリペプチドの非正準活性を実質的に妨害しない。具体的な例には、例えば、上記の低減したシステインのHRSポリペプチドのいずれかのN末端またはC末端における、さらなるシステイン残基の挿入(または再挿入戻し)が含まれる。いくつかの実施形態では、かかるN末端またはC末端の表面曝露されたシステインの挿入は、HRSポリペプチドの低減したシステインバリアントへの、完全長ヒトHRSの最後の1つ、最後の2つ、または最後の3つの天然に存在するC末端アミノ酸の再挿入、例えば、配列CIC(Cys Ile Cys)の全てまたは一部の再挿入を含む。例示的な低減したシステイン変異体には、例えば、表H1のHRSポリペプチドのうちのいずれかにおける、残基Cys174、Cys191、Cys224、およびCys235における変異(またはそれらの欠失)の任意の組み合わせ、ならびにまたはCys507およびCys509の欠失もしくは置換(完全長ヒト細胞質HRS(配列番号1)の番号付けに基づく)が含まれる。
Fc領域またはPEGまたは他の異種分子などの異種分子への部位特異的なコンジュゲート化または結合のいくつかの型について、HRSポリペプチドは、1つ以上のグルタミン置換を有し得、1つ以上の天然に存在する(非グルタミン)残基は、例えば、グルタミンのアミド基への分子のトランスグルタミナーゼ触媒性の結合を促進するために、グルタミンで置換される。いくつかの実施形態では、グルタミン置換は、HRSポリペプチドのN末端および/またはC末端の近傍に導入される。特定の実施形態は、HRSポリペプチドのN末端および/またはC末端に対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25アミノ酸内の残基のうちの1つ以上がグルタミン残基で置換される場合を含む。これらおよび関連のHRSポリペプチドはまた、任意の天然に存在するグルタミン残基を除去し、所望の場合、それによって部位特異的なコンジュゲート化または結合の程度を調節するために、置換(例えば、保存的置換)も含み得る。
Fc領域またはPEGまたは他の異種分子などの異種分子への部位特異的なコンジュゲート化または結合のいくつかの型について、HRSポリペプチドは、1つ以上のリジン置換を有し得、1つ以上の天然に存在する(非リジン)残基は、例えば、リジンのアミド基への分子のアシル化またはアルキル化に基づく結合を促進するために、リジンで置換される。これらの方法はまた、典型的には、N末端残基への分子の結合を生じる。いくつかの実施形態では、リジン置換は、HRSポリペプチドのN末端および/またはC末端の近傍である。特定の実施形態は、HRSポリペプチドのN末端および/またはC末端に対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25アミノ酸内の残基のうちの1つ以上がリジン残基で置換される場合を含む。これらおよび関連のHRSポリペプチドはまた、任意の天然に存在するリジン残基を除去し、所望の場合、それによって部位特異的なコンジュゲート化または結合の程度を調節するために、置換(例えば、保存的置換)も含み得る。
HRSポリペプチドへの部位特異的なコンジュゲート化は、HRSポリペプチドの1つ以上の溶媒アクセス可能な表面アミノ酸を置換することによっても、実施され得る。例えば、好適な溶媒アクセス可能なアミノ酸は、例示的なHRSポリペプチドの公開された結晶構造を使用し、SPIDDERサーバー(http://sppider.cchmc.org/)を使用して予測された溶媒アクセス可能性に基づいて決定され得る(Xu et al.,Structure.20:1470−7,2012および米国特許出願第61/674,639号を参照のこと)。この分析に基づいて、表面上のいくつかのアミノ酸は、コンジュゲート化または結合に適切な官能基を導入するための変異部位として潜在的に使用され得る。結晶構造に基づくアミノ酸の表面アクセス可能性スコアが計算され得、ここで、より高いスコアは、より良いアクセス可能性を示す。特定の実施形態では、より高いスコア(例えば、>40)が好ましい。したがって、いくつかの実施形態では、40よりも大きい表面アクセス可能性スコアを有するアミノ酸位置が、システイン、リジン、グルタミン、または他の天然に存在しないアミノ酸を導入するために使用され得る。
特定の実施形態では、溶媒アクセス可能な表面アミノ酸は、アラニン、グリシン、およびセリンからなる群から選択され、システイン、グルタミン、もしくはリジンが含まれるが、これらに限定されない、天然に存在するアミノ酸、または部位特異的なコンジュゲート化もしくは結合のために最適化された天然に存在しないアミノ酸で置換され得る。
ある特定の実施形態は、Fc領域またはPEGまたは他の異種分子などの異種分子に結合した官能基と共有結合を形成する官能基を含む天然に存在しないアミノ酸を置換することによる、任意のアミノ酸位置におけるHRSポリペプチドへの部位特異的なコンジュゲート化または結合を含む。天然に存在しないアミノ酸は、例えば、本明細書に記載される、HRSポリペプチドのN末端および/またはC末端に対して、N末端および/またはC末端で、あるいは溶媒アクセス可能な表面アミノ酸残基において、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25アミノ酸内の残基のうちの1つ以上で、挿入または置換され得る。
特定の実施形態では、天然に存在しないアミノ酸としては、任意のアミノ酸、改変アミノ酸、またはセレノシステイン以外のアミノ酸アナログ、および以下の20種の遺伝子にコードされるアルファ−アミノ酸:アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリンが挙げられるが、これらに限定されない。アルファ−アミノ酸の一般構造は、以下の式によって例示される:
非天然アミノ酸は、典型的には、上述の式を有する任意の構造であり、式中、R基は、20種の天然アミノ酸において使用される置換基以外の任意の置換基である。20種の天然アミノ酸の構造については、例えば、L.Stryer,3rd ed.1988,Freeman and Company,New YorkによるBiochemistryなどの生物化学の教科書を参照のこと。本明細書に開示される非天然アミノ酸は、上記の20種のアルファ−アミノ酸以外の天然に存在する化合物であり得ることに留意されたい。本明細書に開示される非天然アミノ酸は、典型的には、側鎖のみが天然アミノ酸と異なるので、これらの非天然アミノ酸は、天然に存在するタンパク質において形成されるのと同じ様式で、例えば天然または非天然の他のアミノ酸とアミド結合を形成する。しかしながら、これらの非天然アミノ酸は、天然アミノ酸からそれらを識別する側鎖基を有する。例えば、上述の式中のRは、任意に、アルキル−、アリール−、アリールハライド、ビニルハライド、アルキルハライド、アセチル、ケトン、アジリジン、ニトリル、ニトロ、ハライド、アシル−、ケト−、アジド−、ヒドロキシル−、ヒドラジン、シアノ−、ハロ−、ヒドラジド、アルケニル、アルキニル、エーテル、チオエーテル、エポキシド、スルホン、ボロン酸、ボロン酸エステル、ボラン、フェニルボロン酸、チオール、セレノ−、スルホニル−、ボレート、ボロネート、ホスホ、ホスホノ、ホスフィン、複素環式−、ピリジル、ナフチル、ベンゾフェノン、シクロオクチンなどの束縛された環、チオエステル、エノン、イミン、アルデヒド、エステル、チオ酸、ヒドロキシルアミン、アミノ、カルボン酸、アルファ−ケトカルボン酸、アルファもしくはベータ不飽和酸およびアミド、グリオキシルアミド、またはオルガノシラン基など、あるいはそれらの任意の組み合わせを含む。
非天然アミノ酸の具体的な例としては、p−アセチル−L−フェニルアラニン、O−メチル−L−チロシン、L−3−(2−ナフチル)アラニン、3−メチル−フェニルアラニン、O−4−アリル−L−チロシン、4−プロピル−L−チロシン、トリ−O−アセチル−GlcNAcβ−セリン、β−O−GlcNAc−L−セリン、トリ−O−アセチル−GalNAc−α−スレオニン、α−GalNAc−L−スレオニン、L−Dopa、フッ素化フェニルアラニン、イソプロピル−L−フェニルアラニン、p−アジド−L−フェニルアラニン、p−アシル−L−フェニルアラニン、p−ベンゾイル−L−フェニルアラニン、L−ホスホセリン、ホスホノセリン、ホスホノチロシン、p−ヨード−フェニルアラニン、p−ブロモフェニルアラニン、p−アミノ−L−フェニルアラニン、イソプロピル−L−フェニルアラニン、以下に列挙されるもの、または本発明の他の箇所に列挙されるものなどが挙げられるが、これらに限定されない。
したがって、所望の分子(例えば、Fc領域、PEG)の任意の好ましい官能基と共有結合を形成する官能基を含む天然に存在しないアミノ酸を選択することができる。非天然アミノ酸は、一旦選択されると、供給業者から購入され得るか、または化学的に合成され得るかのいずれかである。任意の数の非天然アミノ酸が、標的分子中に取り込まれ得、これは、結合される所望の分子の数に従って変動し得る。これらの分子は、非天然アミノ酸の全てまたは一部のみに結合され得る。さらに、同じまたは異なる非天然アミノ酸が、所望の成果に依存して、HRSポリペプチド中に取り込まれ得る。ある特定の実施形態では、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10またはそれ以上の非天然アミノ酸が、HRSポリペプチド中に取り込まれ、そのうちのいずれかまたは全てが、所望の官能基を含む分子にコンジュゲート化され得る。
ある特定の態様では、非天然アミノ酸の使用は、HRSポリペプチドの選択された非正準活性を改変する(例えば、増加させる)ために、またはタンパク質のインビボもしくはインビトロ半減期を変更するために、利用され得る。非天然アミノ酸は、本明細書に記載されるように、HRSタンパク質の(選択的)化学的改変(例えば、ペグ化)を促進するためにも使用され得る。例えば、ある特定の非天然アミノ酸は、所与のタンパク質へのFc領域またはPEGなどのポリマーの選択的結合を可能にし、それによって、その薬物動態学的特性を改善する。
アミノ酸類似体および模倣体の具体的な例は、例えば、Roberts and Vellaccio,The Peptides:Analysis,Synthesis,Biology,Eds.Gross and Meinhofer,Vol.5,p.341,Academic Press,Inc.,New York,N.Y.(1983)に記載されることが見出され得、この全内容が参照により本明細書に組み込まれる。他の例には、過アルキル化アミノ酸、特に過メチル化アミノ酸が含まれる。例えば、Combinatorial Chemistry,Eds.Wilson and Czarnik,Ch.11,p.235,John Wiley&Sons Inc.,New York,N.Y.(1997)を参照されたく、この全内容が参照により本明細書に組み込まれる。なお他の例には、そのアミド部分(およびしたがって、得られたペプチドのアミド骨格)が、例えば、糖環、ステロイド、ベンゾジアゼピン、またはカルボサイクル(carbo cycle)によって置き換えられたアミノ酸が含まれる。例えば、Burger’s Medicinal Chemistry and Drug Discovery,Ed.Manfred E.Wolff,Ch.15,pp.619−620,John Wiley&Sons Inc.,New York,N.Y.(1995)を参照されたく、この全内容が参照により本明細書に組み込まれる。ペプチド、ポリペプチド、ペプチド模倣体、およびタンパク質を合成するための方法は、当該技術分野で周知である(例えば、米国特許第5,420,109号;M.Bodanzsky,Principles of Peptide Synthesis(1st ed.&2d rev.ed.)、Springer−Verlag,New York,N.Y.(1984&1993)、7章を参照のこと;Stewart and Young,Solid Phase Peptide Synthesis,(2d ed.),Pierce Chemical Co.,Rockford,Ill.(1984)を参照されたく、これらの各々は、参照により本明細書に組み込まれる)。したがって、HRSポリペプチドは、天然に存在するアミノ酸および天然に存在しないアミノ酸ならびにアミノ酸類似体および模倣体から構成され得る。
ある特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、インビボで抗炎症活性を調節するか、または抗体もしくは自己反応性T細胞を遮断する活性を有することができる完全長HRSポリペプチドの最小活性断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの実施形態では、そのような最小活性断片は、WHEPドメイン(例えば、配列番号1の約アミノ酸1〜43)またはその活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの態様では、この最小活性断片は、アミノアシル化ドメイン(例えば、配列番号1の約アミノ酸54〜398)またはその活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの態様では、この最小活性断片は、アンチコドン結合ドメイン(すなわち、配列番号1の約アミノ酸406〜501)またはその活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
ある特定の実施形態では、このHRSポリペプチドは、約20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、501、502、503、504、505、506、507、508、もしくは509アミノ酸長、少なくとも約20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、501、502、503、504、505、506、507、508、もしくは509アミノ酸長、およびまたは最大約20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、501、502、503、504、505、506、507、508、もしくは509アミノ酸長であり、その間の範囲にある全ての整数を含み、表H1、表H2、もしくは表H4中のアミノ酸配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
ある特定の実施形態では、このHRSポリペプチドは、少なくとも1つの非正準活性、例えば、抗炎症活性、またはヒスチジル−tRNAシンテターゼに対する自己抗体(例えば、Jo−1抗体)と関連する疾患を有する対象からの自己抗体もしくまたは自己反応性T細胞との交差反応を有する。インビトロ細胞からのサイトカイン放出の慣用的な測定ベースの、および動物研究を含む、抗炎症活性を決定するためのアッセイは、当該技術分野で十分確立されており(例えば、Wittmann et al.,J Vis Exp.(65):e4203.doi:10.3791/4203,2012、Feldman et al.,Mol Cell.47:585−95,2012、Clutterbuck et al.,J Proteomics.74:704−15,2011,Giddings and Maitra,J Biomol Screen.15:1204−10,2010、Wijnhoven et al.,GlycoconjJ.25:177−85,2008、およびFrow et al.,Med Res Rev.24:276−98,2004を参照のこと)、抗炎症活性をプロファイリングおよび最適化するために、容易に使用され得る。例示的なインビボ実験系もまた、添付の実施例中に記載されている。
いくつかの実施形態では、このHRSポリペプチドは、最大約1〜5×10−7Mまたはそれ以上の濃度まで、競合的ELISAにおいて、野生型ヒスチジル−tRNAシンテターゼに対する疾患関連の自己抗体の結合(例えば、Jo−1抗体)について顕著には競合しない。したがって、いくつかの実施形態では、このHRSポリペプチドは、競合的ELISAにおいて測定した場合、野生型ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(配列番号1)よりも、疾患関連の自己抗体に対する低い親和性を有する。いくつかの実施形態では、このHRSポリペプチドは、野生型ヒト(配列番号1)に対する疾患関連の自己抗体の親和性よりも、少なくとも約10倍少ない、または少なくとも約20倍少ない、または少なくとも約50倍少ない、または少なくとも約100倍少ない、疾患関連の自己抗体(例えば、Jo−1抗体)に対する見かけの親和性を有する。
HRSポリペプチドのいずれかにおいて、HRSポリペプチドのN末端酸(例えば、N末端Met)が欠失され得ることを理解されよう。
他の実施形態では、他の(非HARS)タンパク質(例えば、異種タンパク質またはポリペプチド)へのHRSポリペプチドの融合タンパク質もまた、含まれ、これらの融合タンパク質は、HRSポリペプチドの生物学的活性、分泌、抗原性、ターゲティング、生物学的寿命、細胞膜もしくは血液脳関門を貫通する能力、または薬物動態学的性質を調節することができる。薬物動態学的性質を改善する融合タンパク質(「PKモディファイヤー」)の例としては、限定することなく、ヒトアルブミン(Osborn et al.:Eur.J.Pharmacol.456(1−3):149−158,(2002))、抗体Fcドメイン、ポリGluまたはポリAsp配列、およびトランスフェリンへの融合物がある。さらに、アミノ酸Pro、Ala、およびSerからなる(「PAS化」)コンフォメーション的に無秩序なポリペプチド配列、またはヒドロキシエチルデンプン(商標HESYLATION(登録商標)の下で販売されている)との融合物は、HRSポリペプチドの流体力学的体積を増大させる単純な方法を提供する。この追加の伸長は、嵩高いランダムな構造をとり、それは、得られる融合タンパク質のサイズを著しく増大させる。この手段によって、腎臓濾過を介したより小さいHRSポリペプチドの一般に急速なクリアランスが数桁遅延される。さらに、Ig G融合タンパク質を使用すると、いくつかの融合タンパク質が血液脳関門を貫通することが可能になることも示された(Fu et al.,(2010)Brain Res.1352:208−13)。
HRSポリペプチドの抗原性または免疫調節性を調節する融合タンパク質の例としては、例えば、MHCクラスIおよびIIタンパク質、b−2ミクログロブリン、LFA−3の部分、重鎖のFc領域の部分、ならびにこれらのコンジュゲートおよび誘導体を含めたT細胞結合リガンドへの融合物があり、このような融合タンパク質の例は、例えば、EP1964854、米国特許第5,468,481号、同第5,130,297号、同第5,635,363号、同第6,451,314号、およびUS2009/0280135に記載されている。
さらに、いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、他の十分に特徴付けられた分泌タンパク質に由来する合成の、または天然に存在する分泌シグナル配列を含み得る。いくつかの実施形態では、かかるタンパク質は、原位置でHRSポリペプチドを形成するために、タンパク質分解的切断によって加工することができる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチドは、細胞内または細胞外の位置でHRSポリペプチドの原位置発現および産生を可能にするための異種タンパク質分解的切断部位を含み得る。他の融合タンパク質は、例えば、新しいN末端アミノ酸を提供するためのユビキチンへのHRSポリペプチドの融合、または細胞外媒体中へのHRSポリペプチドの高レベル分泌を媒介するための分泌シグナルの使用、または精製もしくは検出を改善するためのN末端もしくはC末端エピトープタグ、および細胞透過性ペプチドへの融合も含み得る。
ある特定の態様では、非天然アミノ酸の使用は、HRSポリペプチドの選択された非正準活性を改変する(例えば、増加させる)ために、またはタンパク質のインビボもしくはインビトロ半減期を変更するために、利用され得る。非天然アミノ酸はまた、本明細書の他の箇所に記載されるように、HRSタンパク質の(選択的)化学的改変(例えば、ペグ化)を促進するためにも使用され得る。例えば、ある特定の非天然アミノ酸は、所与のタンパク質へのPEGなどのポリマーの選択的結合を可能にし、それによって、その薬物動態学的特性を改善する。
ある特定の実施形態は、1つ以上のHRSポリペプチドと共有結合している少なくとも1つのFc領域を含むHRS−Fcコンジュゲートを含む。HRS−Fcコンジュゲートの例には、融合タンパク質および種々の形態の化学的に架橋されたタンパク質が含まれる。任意の数の種からの野生型配列、ならびにそれらのバリアント、断片、ハイブリッド、および化学的に改変された形態を含む、HRS−Fcコンジュゲートにおいて使用され得る。HRS−Fcポリペプチドはまた、本明細書に記載され、当該技術分野で公知のように、ペプチドリンカーおよび化学的リンカーを含む、Fc領域をHRSポリペプチドから典型的には分離する1つ以上のリンカーもまた、(任意に)含み得る。これらのHRS−Fcコンジュゲートのいずれかにおいて、HRSポリペプチドのネイティブのNもしくはC末端アミノ酸、またはFcドメイン中のネイティブのNもしくはC末端アミノ酸が、例えば、発現およびもしくはクローニングを促進するため、または2つのタンパク質間のリンカー配列として機能するために、欠失し得、および/または非ネイティブアミノ酸で置き換えられ得ることが理解されよう。
HRS−Fcコンジュゲートポリペプチドは、非コンジュゲート化または未改変HRSポリペプチド、例えば、それに結合されたFc領域を有さない同じまたは類似の配列の対応するHRSポリペプチドと比較して、種々の利点を提供し得る。単なる例示として、1つ以上のFc領域の共有結合は、同じまたは類似の配列を有する未改変HRSポリペプチドと比較して、例えば、Fc領域関連エフェクター機能(例えば、古典的補体カスケードの活性化、Fc受容体(FcR)を介した免疫エフェクター細胞との相互作用、免疫グロブリンの区画化)、細胞取り込み、細胞内輸送、組織分布、および/またはバイオアベイラビリティを提供することによって、HRSポリペプチドの溶解度、半減期(例えば、血清中、選択された組織中、保存条件下での試験管中、例えば、室温でまたは冷蔵下で)、ダイマー化またはマルチマー化特性、生物学的活性(単数または複数)を変更(例えば、増加、減少)させ得る。ある特定の態様では、Fc領域は、補体依存性細胞傷害(CDC)、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)、および/または抗体依存性細胞媒介性食作用(ADCP)に関するエフェクター機能を付与でき、これらは、腫瘍細胞および感染細胞などの特定の標的細胞を一掃するにあたり、役割を果たすと考えられている。
ある特定の実施形態は、HRS−Fc融合タンパク質を使用する。「融合タンパク質」は、融合タンパク質を作製する方法と同様、本明細書の他の場所に定義され、当該技術分野で周知である(例えば、Fc融合タンパク質に関する一般的な開示および方法については、米国特許第5,116,964号、同第5,428,130号、同第5,455,165号、同第5,514,582号、同第6,406,697号、同第6,291,212号、および同第6,300,099号を参照のこと)。HRS−Fc融合タンパク質では、Fc領域は、HRSポリペプチドのN末端、C末端、または両方に融合され得る。いくつかの実施形態では、1つ以上のFc領域は、例えば、第1のHRS配列(例えば、ドメイン)と第2のHRS配列(例えば、ドメイン)との間にFc領域を配置することによって、HRS配列に対して内部に融合され得、第1のHRS配列は、Fc領域のN末端に融合され、第2のHRS配列は、Fc領域のC末端に融合される。特定の実施形態では、第1および第2のHRS配列は、同一である。他の実施形態では、第1および第2のHRS配列は、異なる(例えば、これらは、HRSポリペプチドの異なる機能的ドメインを含む)。ある特定のHRS−Fc融合タンパク質はまた、さらなる異種タンパク質配列、すなわち、非Fc領域および非HRSポリペプチド配列もまた含み得る。
「HRS−Fc」という用語は、HRSポリペプチドへのFc領域のN末端またはC末端結合を示し得るが、必ずしも示すわけではない。例えば、ある特定の場合によっては、「Fc−HRS」という用語は、HRSポリペプチドのN末端へのFc領域の融合を示し、「HRS−Fc」という用語は、HRSポリペプチドのC末端へのFc領域の融合を示す。しかしながら、いずれの用語も、Fc領域およびHRSポリペプチドの任意の融合タンパク質またはコンジュゲートをより一般に指すために使用され得る。
いくつかの実施形態では、HRS−Fc融合タンパク質は、任意に、リンカーペプチドによって分離された、単一のFcドメインにカップリングされたHRSポリペプチドのタンデム反復コピーを含み得る。例示的なタンデム反復HRS−Fc融合タンパク質は、表H5中に提供される。特定のタンデム反復HRS−Fcコンジュゲートの調製および配列は、実施例に例示される。
ある特定の実施形態は、HRS−Fcコンジュゲートに関し、例えば、1つ以上のFc領域が、HRSポリペプチドに化学的にコンジュゲート化されるか、または架橋された、HRS−Fcコンジュゲートに関する。これらおよび関連の態様では、Fc領域は、N末端領域(例えば、最初の10、20、30、40、50、60、70、80、90、100などのアミノ酸)、内部領域(N末端領域とC末端領域との間)、および/またはC末端領域(例えば、最後の10、20、30、40、50、60、70、80、90、100などのアミノ酸内)において、HRSポリペプチドにコンジュゲート化され得る。ポリペプチドは、当該技術分野の種々の慣用的な技術に従って、他のポリペプチドにコンジュゲート化されるか、または架橋され得る。例えば、ある特定の技術は、D、E、およびC末端カルボキシル基を介して共有結合するカルボキシル−反応性カルボジイミド架橋剤EDC(またはEDAC)を使用する。他の技術は、KおよびN末端アミノ基を介して共有結合する活性化EDCを使用する)。なお他の技術は、システイン残基のチオール基を介して共有結合するm−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)またはスルホ−MBSを使用する(チオールコンジュゲート化に使用され得るシステイン操作されたIg領域については、米国特許出願第2007/0092940号もまた参照のこと)。かかる架橋されたタンパク質はまた、切断可能なまたはそうでなければ放出可能なリンカー(例えば、酵素的に切断可能なリンカー、加水分解可能なリンカー)、および切断不能なリンカー(すなわち、生理学的に安定なリンカー)を含むリンカーもまた含み得る。ある特定の実施形態は、例えば、米国特許出願第2006/0269553号に記載されるように、Fc領域とHRSポリペプチドとの間の架橋剤として、非ペプチドポリマー(例えば、PEGポリマー;HRS−N−PEG−N−Fcコンジュゲート)を使用し得る。Fc領域コンジュゲート化部位の例示的な記載については、米国特許出願第2007/0269369号もまた参照のこと。
ある特定の実施形態では、以下により詳細に議論されるように、野生型Fc領域と比較して変更された特性または生物学的活性を有するものを含む、バリアントまたはそうでなければ改変されたFc領域が使用され得る。改変されたFc領域の例には、例えば、野生型配と比較して1つも以上のアミノ酸の置換、挿入、欠失、もしくは短縮によって変異した配列を有するもの、異なる免疫グロブリンクラス/サブクラス由来のドメインからなるハイブリッドFcポリペプチド、変更されたグリコシル化/シアル酸付加パターンを有するFcポリペプチド、ならびに例えばビオチン化(例えば、米国特許出願第2010/0209424号を参照のこと)、リン酸化、硫酸化などによって改変されたもしくは誘導体化されたFcポリペプチド、または上述の任意の組み合わせが含まれる。かかる修飾は、対応する野生型Fc配列と比較して、本明細書に記載される他の特性の中で、1つ以上の特定のFcR(例えば、FcγRI、FcγRIIa、FcγRIIb、FcγRIIc、FcγRIIIa、FcγRIIIb、FcRn)へのFc領域の結合特性、その薬物動態学的特性(例えば、安定性または半減期、バイオアベイラビリティ、組織分布、分布容積、濃度、排出速度定数、排出速度、曲線下面積(AUC)、クリアランス、Cmax、tmax、Cmin、変動)、その免疫原性、その補体結合(fixation)もしくは活性化、および/またはFc領域のCDC/ADCC/ADCP関連活性を変更(例えば、増加、減少)させるために使用され得る。
本明細書に提供されるHRS−Fcコンジュゲートの「Fc領域」は、免疫グロブリン(Ig)分子の重鎖から通常誘導される。典型的なIg分子は、2つの重鎖および2つの軽鎖からなる。重鎖は、少なくとも3つの機能的領域:Fd領域、Fc領域(断片結晶化可能な領域)、およびヒンジ領域へと分割され得、後者は、IgG、IgA、およびIgD免疫グロブリンにおいてのみ見出される。Fd領域は、重鎖の可変(V)および定常(CH)ドメインを含み、軽鎖の可変(V)および定常(C)ドメインと一緒になって、抗原結合性断片またはFab領域を形成する。
IgG、IgA、およびIgD免疫グロブリンのFc領域は、CHおよびCH領域としてそれぞれ指定される重鎖定常ドメイン2および3を含み、IgEおよびIgM免疫グロブリンのFc領域は、CH、CH、およびCH領域としてそれぞれ指定される重鎖定常ドメイン2、3、および4を含む。Fc領域は、主として、例えば、補体結合およびエフェクター細胞の同族Fc受容体との結合を含む免疫グロブリンエフェクター機能を担う。
ヒンジ領域(IgG、IgA、およびIgDにおいて見出される)は、Fab部分がFc領域に対して空間的に自由に動くように、可撓性スペーサーとして作用する。定常領域とは対照的に、ヒンジ領域は、免疫グロブリンクラスおよびサブクラスの中で、配列および長さの両方において変動して、構造的に多様である。ヒンジ領域はまた、炭水化物結合のためのいくつかの構造的に別個の型の部位を含む、1つ以上のグリコシル化部位も含み得る。例えば、IgA1は、ヒンジ領域の17アミノ酸のセグメント内に5つのグリコシル化部位を含み、腸プロテアーゼに対するヒンジ領域ポリペプチドの顕著な抵抗性を付与する。CHドメインのヒンジ近位領域中の残基は、免疫グロブリンとそのそれぞれのFc受容体との間の相互作用の特異性にも影響し得る(例えば、Shin et al.,Intern.Rev.Immunol.10:177−186,1993を参照のこと)。
したがって、「Fc領域」または「Fc断片」または「Fc」という用語は、本明細書で使用される場合、それらの断片およびバリアントおよび組み合わせを含む、1つ以上の選択された免疫グロブリン由来のCH領域、CH領域、および/またはCH領域のうちの1つ以上を含むタンパク質を指す。「Fc領域」はまた、免疫グロブリンの重鎖定常領域のうちの1つ以上のヒンジ領域も含み得る。ある特定の実施形態では、Fc領域は、免疫グロブリンのCH、C、V、および/またはV領域のうちの1つ以上を含まない。
このFc領域は、それらのサブクラスおよび組み合わせを含む、IgA、IgD、IgE、IgG、IgMが含まれるが、これらに限定されない、任意の1つ以上の免疫グロブリンクラスのCH領域、CH領域、CH領域、および/またはヒンジ領域から誘導され得る。いくつかの実施形態では、Fc領域は、サブクラスIgA1および/またはIgA2を含む、IgA免疫グロブリンから誘導される。ある特定の実施形態では、Fc領域は、IgD免疫グロブリンから誘導される。特定の実施形態では、Fc領域は、IgE免疫グロブリンから誘導される。いくつかの実施形態では、Fc領域は、サブクラスIgG1、IgG2、IgG2、IgG3、および/またはIgG4を含む、IgG免疫グロブリンから誘導される。ある特定の実施形態では、Fc領域は、IgM免疫グロブリンから誘導される。
ある特定のFc領域は、1つ以上のFc−受容体(FcR)に対する特異的結合を実証する。Fc受容体のクラスの例には、Fcγ受容体(FcγR)、Fcα受容体(FcαR)、Fcε受容体(FcεR)、および新生児Fc受容体(FcRn)が含まれる。例えば、ある特定のFc領域は、FcαR、FcεR、および/またはFcRnと比較して、1つ以上のFcγRへの結合(またはそれに対する親和性)を増加させる。いくつかの実施形態では、Fc領域は、1つ以上のFcγR、FcεR、および/またはFcRnと比較して、FcαRへの結合を増加させる。他の実施形態では、Fc領域は、1つ以上のFcγR、FcαR、および/またはFcRnと比較して、FcαR(例えば、FcαRI)への結合を増加させる。特定の実施形態では、Fc領域は、1つ以上のFcγR、FcαR、および/またはFcεRと比較して、FcRnへの結合を増加させる。ある特定の実施形態では、1つ以上の選択されたFcRへのFc領域の結合(または親和性)は、1つ以上の異なるFcRに対するその結合(またはそれに対する親和性)と比較して、典型的には、約1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、25倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、600倍、700倍、800倍、900倍、1000倍またはそれ以上(その間の全ての整数を含む)増加する。
FcγRの例には、FcγRI、FcγRIIa、FcγRIIb、FcγRIIc、FcγRIIIa、およびFcγRIIIbが含まれる。FcγRI(CD64)は、マクロファージおよび樹状細胞上で発現され、食作用、呼吸性バースト、サイトカイン刺激、および樹状細胞エンドサイトーシス輸送において役割を果たす。FcγRIの発現は、GM−CSFおよびγ−インターフェロン(γ−IFN)の両方によって上方調節され、インターロイキン−4(IL−4)によって下方調節される。FcγRIIaは、多形核白血球(PMN)、マクロファージ、樹状細胞、および肥満細胞上で発現される。FcγRIIaは、食作用、呼吸性バースト、およびサイトカイン刺激において役割を果たす。FcγRIIaの発現は、GM−CSFおよびγ−IFNによって上方調節され、IL−4によって減少される。FcγIIbは、B細胞、PMN、マクロファージ、および肥満細胞上で発現される。FcγIIbは、免疫受容体チロシンベース活性化モチーフ(ITAM)媒介性の応答を阻害し、したがって、阻害受容体である。FcγRIIcの発現は、静脈内免疫グロブリン(IVIG)およびIL−4によって上方調節され、γ−IFNによって減少される。FcγRIIcは、NK細胞上で発現される。FcγRIIIaは、ナチュラルキラー(NK)細胞、マクロファージ、肥満細胞、および血小板上で発現される。この受容体は、食作用、呼吸性バースト、サイトカイン刺激、血小板凝集および脱顆粒、ならびにNK媒介性ADCCに関与する。FcγRIIIの発現は、C5a、TGF−β、およびγ−IFNによって上方調節され、IL−4によって下方調節される。FcγRIIIbは、PMN上で発現されるGPI結合型受容体である。
ある特定のFc領域は、FcγRIIa、FcγRIIb、FcγRIIc、FcγRIIIa、および/またはFcγRIIIbと比較して、FcγRIへの結合を増加させる。いくつかの実施形態は、FcγRI、FcγRIIb、FcγRIIc、FcγRIIIa、および/またはFcγRIIIbと比較して、FcγRIIaへの結合を増加させる。特定のFc領域は、FcγRI、FcγRIIa、FcγRIIc、FcγRIIIa、および/またはFcγRIIIbと比較して、FcγRIIbへの結合を増加させる。ある特定のFc領域は、FcγRI、FcγRIIa、FcγRIIb、FcγRIIIa、および/またはFcγRIIIbと比較して、FcγRIIcへの結合を増加させる。いくつかのFc領域は、FcγRI、FcγRIIa、FcγRIIb、FcγRIIc、および/またはFcγRIIIbと比較して、FcγRIIIaへの結合を増加させる。特定のFc領域は、FcγRI、FcγRIIa、FcγRIIb、FcγRIIc、および/またはFcγRIIIaと比較して、FcγRIIIbへの結合を増加させる。
FcαRは、FcαRI(CD89)を含む。FcαRIは、好中球、好酸球、単球、ある特定のマクロファージ(例えば、クッパー細胞)、およびある特定の樹状細胞の表面上に見出される。FcαRIは、2つの細胞外Ig様ドメインからなり、免疫グロブリンスーパーファミリーおよび多重鎖免疫認識受容体(MIRR)ファミリーの両方のメンバーであり、2つのFcRγシグナル伝達鎖と会合することによってシグナル伝達する。
FcεRは、FcεRIおよびFcεRIIを含む。高親和性受容体FcεRIは、免疫グロブリンスーパーファミリーのメンバーであり、上皮ランゲルハンス細胞、好酸球、肥満細胞、および好塩基球上で発現され、アレルギー性応答の制御において主要な役割を果たす。FcεRIはまた、抗原提示細胞上でも発現され、炎症促進性サイトカインの産生を調節する。低親和性受容体FcεRII(CD23)は、膜結合型または可溶性受容体として機能し得るC型レクチンである。FcεRIIは、B細胞の増殖および分化を調節し、好酸球、単球、および好塩基球のIgE結合を遮断する。ある特定のFc領域は、FcεRIIと比較して、FcεRIへの結合を増加させる。他のFc領域は、FcεRIと比較して、FcεRIIへの結合を増加させる。
以下の表H6は、ある特定のFcRの特徴付けを要約する。
Fc領域は、ウシ、ヤギ、ブタ、イヌ、マウス、ウサギ、ハムスター、ラット、モルモット、非ヒト霊長類、およびヒトなどの哺乳動物などの脊椎動物を含む、任意の動物の免疫グロブリン分子から誘導され得る。例示的な野生型ヒトIgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、およびIgM免疫グロブリンからのCH、CH、CH、およびヒンジ領域のアミノ酸配列を、表H7中に示す。
したがって、HRS−FcコンジュゲートのFc領域は、それらのバリアント、断片、ホモログ、オルソログ、パラログ、および組み合わせを含む、表H7のヒトFc領域アミノ酸配列のうちの1つ以上を含み得るか、それらからなり得るか、または本質的にそれらからなり得る。ある特定の例示的な実施形態は、大きさが約20〜50、20〜100、20〜150、20〜200、20〜250、20〜300、20〜400、50〜100、50〜150、50〜200、50〜250、50〜300、50〜400、100〜150、100〜200、100〜250、100〜300、100〜350、100〜400、200〜250、200〜300、200〜350、または200〜400アミノ酸長の範囲であるFc領域を含み、任意に、表H7中の配列のうちの任意の1つ以上を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定の実施形態は、最大約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、300、350、400またはそれ以上のアミノ酸のFc領域を含み、任意に、表H7中の配列のうちの任意の1つ以上を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
ある特定のFc領域は、それらの組み合わせ、ならびにそれらのバリアントおよび断片を含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgA1配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、表H7のヒトIgA1配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、表H7のヒトIgA1配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、表H7のヒトIgA1配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
いくつかのFc領域は、それらの組み合わせ、ならびにそれらのバリアントおよび断片を含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgA2配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、表H7のヒトIgA2配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、表H7のヒトIgA2配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、表H7のヒトIgA2配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
ある特定のFc領域は、それらの組み合わせ、ならびにこれらの配列および組み合わせのバリアントおよび断片を含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgD配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、それらの組み合わせ、ならびにこれらの配列および組み合わせのバリアントおよび断片を含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgE配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、それらの組み合わせ、ならびにこれらの配列および組み合わせのバリアントおよび断片を含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgG1配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、それらの組み合わせを含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgG2配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、それらの組み合わせを含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgG3配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、それらの組み合わせを含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgG4配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。ある特定のFc領域は、それらの組み合わせ、ならびにこれらの配列および組み合わせのバリアントおよび断片を含む、N末端からC末端へと読む任意の順序で、表H7のヒトIgM配列を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。
例示的なHRS−Fc融合コンジュゲートを、以下の表H8中に提供する。
したがって、ある特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、融合しているか、またはそうでなければFc領域にコンジュゲート化されているか、または表H8中のアミノ酸配列(配列番号157〜172)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなる。いくつかの実施形態では、発現可能なポリヌクレオチドは、表H8中のアミノ酸配列(例えば、配列番号157〜172)またはそれらの活性バリアントもしくは断片を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなるHRSポリペプチドをコードする。
上述のように、ある特定の実施形態は、本明細書に記載され、当該技術分野で公知のFc領域の、バリアント、断片、ハイブリッド、および/またはそうでなければ改変された形態を使用する。表H7または表H8の参照配列のうちの任意の1つ以上などの参照配列と比較して、1つ以上のアミノ酸の置換、挿入、欠失、および/または短縮を有するバリアントが含まれる。ポリペプチドおよびポリヌクレオチドバリアントは、本明細書の他の箇所に記載されている。
ハイブリッドFc領域、例えば、異なる種、異なるIgクラス、および/または異なるIgサブクラスの免疫グロブリンからのFcドメイン(例えば、ヒンジ、CH、CH、CH)の組み合わせを含むFc領域である。一般の例には、CH/CHドメインの以下の組み合わせ:IgA1/IgA1、IgA1/IgA2、IgA1/IgD、IgA1/IgE、IgA1/IgG1、IgA1/IgG2、IgA1/IgG3、IgA1/IgG4、IgA1/IgM、IgA2/IgA1、IgA2/IgA2、IgA2/IgD、IgA2/IgE、IgA2/IgG1、IgA2/IgG2、IgA2/IgG3、IgA2/IgG4、IgA2/IgM、IgD/IgA1、IgD/IgA2、IgD/IgD、IgD/IgE、IgD/IgG1、IgD/IgG2、IgD/IgG3、IgD/IgG4、IgD/IgM、IgE/IgA1、IgE/IgA2、IgE/IgD、IgE/IgE、IgE/IgG1、IgE/IgG2、IgE/IgG3、IgE/IgG4、IgE/IgM、IgG1/IgA1、IgG1/IgA2、IgG1/IgD、IgG1/IgE、IgG1/IgG1、IgG1/IgG2、IgG1/IgG3、IgG1/IgG4、IgG1/IgM、IgG2/IgA1、IgG2/IgA2、IgG2/IgD、IgG2/IgE、IgG2/IgG1、IgG2/IgG2、IgG2/IgG3、IgG2/IgG4、IgG2/IgM、IgG3/IgA1、IgG3/IgA2、IgG3/IgD、IgG3/IgE、IgG3/IgG1、IgG3/IgG2、IgG3/IgG3、IgG3/IgG4、IgG3/IgM、IgG4/IgA1、IgG4/IgA2、IgG4/IgD、IgG4/IgE、IgG4/IgG1、IgG4/IgG2、IgG4/IgG3、IgG4/IgG4、IgG4/IgM、IgM/IgA1、IgM/IgA2、IgM/IgD、IgM/IgE、IgM/IgG1、IgM/IgG2、IgM/IgG3、IgM/IgG4、IgM/IgM(またはそれらの断片もしくはバリアント)を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなり、任意に、IgA1、IgA2、IgD、IgG1、IgG2、IgG3、もしくはIgG4のうちの1つ以上からのヒンジ、ならびに/またはIgEおよび/またはIgMからのCHドメインを含む、ハイブリッドFc領域が含まれる。特定の実施形態では、このヒンジ、CH、CH、およびCHドメインは、ヒトIgからのものである。
さらなる例には、CH/CHドメインの以下の組み合わせ:IgA1/IgE、IgA2/IgE、IgD/IgE、IgE/IgE、IgG1/IgE、IgG2/IgE、IgG3/IgE、IgG4/IgE、IgM/IgE、IgA1/IgM、IgA2/IgM、IgD/IgM、IgE/IgM、IgG1/IgM、IgG2/IgM、IgG3/IgM、IgG4/IgM、IgM/IgM(またはそれらの断片もしくはバリアント)を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなり、任意に、IgA1、IgA2、IgD、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4のうちの1つ以上からのヒンジ、および/またはIgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、もしくはIgMのうちの1つ以上からのCHドメインを含む、ハイブリッドFc領域が含まれる。特定の実施形態では、ヒンジ、CH、CH、およびCHドメインは、ヒトIgからのものである。
ある特定の例には、CH/CHドメインの以下の組み合わせ:IgA1/IgE、IgA2/IgE、IgD/IgE、IgE/IgE、IgG1/IgE、IgG2/IgE、IgG3/IgE、IgG4/IgE、IgM/IgE、IgA1/IgM、IgA2/IgM、IgD/IgM、IgE/IgM、IgG1/IgM、IgG2/IgM、IgG3/IgM、IgG4/IgM、IgM/IgM(またはそれらの断片もしくはバリアント)を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなり、任意に、IgA1、IgA2、IgD、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4のうちの1つ以上からのヒンジ、および/またはIgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、もしくはIgMのうちの1つ以上からのCHドメインを含む、ハイブリッドFc領域が含まれる。特定の実施形態では、ヒンジ、CH、CH、およびCHドメインは、ヒトIgからのものである。
特定の例は、ヒンジ/CHドメインの以下の組み合わせ:IgA1/IgA1、IgA1/IgA2、IgA1/IgD、IgA1/IgE、IgA1/IgG1、IgA1/IgG2、IgA1/IgG3、IgA1/IgG4、IgA1/IgM、IgA2/IgA1、IgA2/IgA2、IgA2/IgD、IgA2/IgE、IgA2/IgG1、IgA2/IgG2、IgA2/IgG3、IgA2/IgG4、IgA2/IgM、IgD/IgA1、IgD/IgA2、IgD/IgD、IgD/IgE、IgD/IgG1、IgD/IgG2、IgD/IgG3、IgD/IgG4、IgD/IgM、IgG1/IgA1、IgG1/IgA2、IgG1/IgD、IgG1/IgE、IgG1/IgG1、IgG1/IgG2、IgG1/IgG3、IgG1/IgG4、IgG1/IgM、IgG2/IgA1、IgG2/IgA2、IgG2/IgD、IgG2/IgE、IgG2/IgG1、IgG2/IgG2、IgG2/IgG3、IgG2/IgG4、IgG2/IgM、IgG3/IgA1、IgG3/IgA2、IgG3/IgD、IgG3/IgE、IgG3/IgG1、IgG3/IgG2、IgG3/IgG3、IgG3/IgG4、IgG3/IgM、IgG4/IgA1、IgG4/IgA2、IgG4/IgD、IgG4/IgE、IgG4/IgG1、IgG4/IgG2、IgG4/IgG3、IgG4/IgG4、IgG4/IgM(またはそれらの断片もしくはバリアント)を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなり、任意に、IgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、もしくはIgMのうちの1つ以上からのCHドメイン、ならびに/またはIgEおよび/もしくはIgMからのCHドメインを含む、ハイブリッドFc領域が含まれる。特定の実施形態では、ヒンジ、CH、CH、およびCHドメインは、ヒトIgからのものである。
ある特定の例には、ヒンジ/CHドメインの以下の組み合わせ:IgA1/IgA1、IgA1/IgA2、IgA1/IgD、IgA1/IgE、IgA1/IgG1、IgA1/IgG2、IgA1/IgG3、IgA1/IgG4、IgA1/IgM、IgA2/IgA1、IgA2/IgA2、IgA2/IgD、IgA2/IgE、IgA2/IgG1、IgA2/IgG2、IgA2/IgG3、IgA2/IgG4、IgA2/IgM、IgD/IgA1、IgD/IgA2、IgD/IgD、IgD/IgE、IgD/IgG1、IgD/IgG2、IgD/IgG3、IgD/IgG4、IgD/IgM、IgG1/IgA1、IgG1/IgA2、IgG1/IgD、IgG1/IgE、IgG1/IgG1、IgG1/IgG2、IgG1/IgG3、IgG1/IgG4、IgG1/IgM、IgG2/IgA1、IgG2/IgA2、IgG2/IgD、IgG2/IgE、IgG2/IgG1、IgG2/IgG2、IgG2/IgG3、IgG2/IgG4、IgG2/IgM、IgG3/IgA1、IgG3/IgA2、IgG3/IgD、IgG3/IgE、IgG3/IgG1、IgG3/IgG2、IgG3/IgG3、IgG3/IgG4、IgG3/IgM、IgG4/IgA1、IgG4/IgA2、IgG4/IgD、IgG4/IgE、IgG4/IgG1、IgG4/IgG2、IgG4/IgG3、IgG4/IgG4、IgG4/IgM(またはそれらの断片もしくはバリアント)を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなり、任意に、IgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、もしくはIgMのうちの1つ以上からのCHドメイン、ならびに/またはIgEおよび/もしくはIgMからのCHドメインを含む、ハイブリッドFc領域が含まれる。特定の実施形態では、ヒンジ、CH、CH、およびCHドメインは、ヒトIgからのものである。
いくつかの例には、ヒンジ/CHドメインの以下の組み合わせ:IgA1/IgE、IgA1/IgM、IgA2/IgE、IgA2/IgM、IgD/IgE、IgD/IgM、IgG1/IgE、IgG1/IgM、IgG2/IgE、IgG2/IgM、IgG3/IgE、IgG3/IgM、IgG4/IgE、IgG4/IgM(またはそれらの断片もしくはバリアント)を含むか、それらからなるか、または本質的にそれらからなり、任意に、IgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、もしくはIgMのうちの1つ以上からのCHドメイン、ならびに/またはIgA1、IgA2、IgD、IgE、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、もしくはIgMのうちの1つ以上からのCHドメインを含む、ハイブリッドFc領域が含まれる。
IgGサブクラスの組み合わせまたはヒトIgDおよびIgGの組み合わせから誘導される、ハイブリッドFc領域の特定の例は、例えば、WO2008/147143において見出され得る。
誘導体化またはそうでなければ改変されたFc領域もまた、含まれる。ある特定の態様では、Fc領域は、例えば、野生型または天然に存在するFc領域と比較して、リン酸化、硫酸化、アクリル化、グリコシル化、メチル化、ファルネシル化、アセチル化、アミド化などによって修飾され得る。ある特定の実施形態では、Fc領域は、野生型もしくは天然のグリコシル化パターンを含み得るか、またはあるいは、天然形態と比較して増加したグリコシル化、天然形態と比較して減少したグリコシル化を含み得るか、または完全に脱グリコシル化され得る。改変されたFcグリコフォームの一例として、Fc領域の減少したグリコシル化は、第1の補体成分C1のC1q領域への結合、ADCC関連活性における減少、および/またはCDC関連活性における減少を低減させる。したがって、ある特定の実施形態は、脱グリコシル化されたまたは非グリコシル化されたFc領域を使用する。例示的な非グリコシル化されたFc領域の生成については、例えば、WO2005/047337を参照のこと。Fc領域グリコフォームの別の例は、Kabatらの番号付け系に従って、Q295位をシステイン残基で置換することによって(例えば、米国特許出願第2010/0080794号を参照のこと)生成され得る。ある特定の実施形態は、Fc領域中の糖タンパク質の約80〜100%がフルクトースを欠く成熟コア炭水化物構造を含む、Fc領域を含み得る(例えば、米国特許出願第2010/0255013号を参照のこと)。いくつかの実施形態は、例えば、FcγRI、FcγRIa、もしくはFcγRIIIaに対する親和性を増加させるためおよび/またはFcγRIIa発現細胞による食作用を改善するために、フコシル化のレベルを低減させるために置換または欠失によって最適化されたFc領域を含み得る(米国特許出願第2010/0249382号および米国特許出願第2007/0148170号を参照のこと)。
改変されたFcグリコフォームの別の例として、Fc領域は、オリゴマンノース型N−グリカンを含み得、任意に、以下のうちの1つ以上を有する:複合型N−グリカンを含む対応するFc領域またはHRS−Fcコンジュゲートと比較して、増加したADCC活性、FcγRIIIA(およびある特定の他のFcR)に対する増加した結合親和性、HRSポリペプチドの標的に対する類似のもしくは増加した結合特異性、HRSポリペプチドの標的に対する類似のもしくはより高い結合親和性、および/またはマンノース受容体に対する類似のもしくはより低い結合親和性(例えば、米国特許出願第2007/0092521号および米国特許第7,700,321号を参照のこと)。別の例として、FcγRに対するFc領域の増強された親和性は、操作されたまたはバリアント細胞株における抗体の発現によって生成される操作されたグリコフォームを使用して達成されている(例えば、Umana et al.,Nat Biotechnol.17:176−180、1999、Davies et al.,Biotechnol Bioeng.74:288−294,2001、Shields et al.,J BiolChem.277:26733−26740,2002、Shinkawa et al.,2003,J BiolChem.278:3466−3473,2003、および米国特許出願第2007/0111281号を参照のこと)。ある特定のFc領域グリコフォームは、糖鎖の還元末端においてN−アセチルグルコサミンの6位に結合したフコースの1位を有さない、N−グリコシド結合型複合糖鎖の増加した割合を含む(例えば、米国特許出願第2010/0092997号を参照のこと)。特定の実施形態は、α−2,6結合によってそれぞれの末端シアル酸部分に接続された少なくとも1つのガラクトース部分によってグリコシル化されたIgGのFc領域を含み得、任意に、このFc領域は、対応する野生型Fc領域と比較して、より高い抗炎症活性を有する(米国特許出願第2008/0206246号を参照のこと)。これらおよび関連の変更されたグリコシル化アプローチのある特定のものは、本明細書に記載するように、Fc領域がFcγRIIIなどのFcRに選択的に結合する能力、ADCCを媒介する能力、およびFc領域の他の特性を変更する能力の、実質的な増強を生じている。
ある特定のバリアント、断片、ハイブリッド、またはそうでなければ改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列(例えば、同じ種、同じIgクラス、同じIgサブクラス)と比較して、1つ以上のFcRに対する変更された結合を有し得る。例えば、かかるFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、Fcγ受容体、Fcα受容体、Fcε受容体、および/または新生児Fc受容体のうちの1つ以上に対する増加した結合を有し得る。他の実施形態では、バリアント、断片、ハイブリッド、または改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、Fcγ受容体、Fcα受容体、Fcε受容体、および/または新生児Fc受容体のうちの1つ以上に対する減少した結合を有し得る。特異的FcRは、本明細書の他の箇所に記載されている。
変更された(例えば、増加した、減少した)FcR結合を有するFcバリアントの具体的な例は、例えば、米国特許第5,624,821号および同第7,425,619号、米国特許出願第2009/0017023号、同第2009/0010921号、および同第2010/0203046号、ならびにWO2000/42072およびWO2004/016750に見出され得る。ある特定の例は、活性化受容体FcγRIIIaに対する結合を増加させることおよび阻害受容体FcγRIIbに対する結合を低減させることが示されている、298位、333位、および/または334位における1つ以上の置換、例えば、S298A、E333A、および/またはK334A(KabatらのEU指標の番号付けに基づく)を有するヒトFc領域が含まれる。これらの変異は、FcRに対する結合におけるさらなる改善を有する二重変異および三重変異バリアントを得るために、組み合わされ得る。ある特定の実施形態は、FcγRIIIaに対する増加した結合、FcγRIIbに対する減少した結合、および増加したADCCを有する、S298A/E333A/K334A三重変異体を含む(例えば、Shields et al.,J BiolChem.276:6591−6604,2001およびPresta et al.,Biochem Soc Trans.30:487−490,2002を参照のこと)。Umanaら、上記;および米国特許第7,662,925号に開示されるような、FcRに対する増加した結合を有する操作されたFcグリコフォームもまた参照のこと。いくつかの実施形態は、KabatらのEU指標の番号付けに基づく、434S、252Y/428L、252Y/434S、および428L/434S(米国特許出願第2009/0163699号および同第2006/0173170号を参照のこと)から選択される1つ以上の置換を含むFc領域を含む。
ある特定のバリアント、断片、ハイブリッド、または改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、変更されたエフェクター機能を有し得る。例えば、かかるFc領域は、増加した補体結合もしくは活性化、増加したClq結合親和性、増加したCDC関連活性、増加したADCC関連活性および/または増加したADCP関連活性を有し得る。他の実施形態では、かかるFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、減少した補体結合もしくは活性化、減少したClq結合親和性、減少したCDC関連活性、減少したADCC関連活性および/または減少したADCP関連活性を有し得る。単なる例示的な一例として、Fc領域は、C1q結合部位などの補体結合部位における欠失もしくは置換および/またはADCC部位における欠失もしくは置換を含み得る。かかる欠失/置換の例は、例えば、米国特許第7,030,226号に記載されている。ADCCなどの多くのFcエフェクター機能は、当該技術分野における慣用的な技術に従ってアッセイされ得る(例えば、Zuckerman et al.,CRC Crit Rev Microbiol.7:1−26,1978を参照のこと)。かかるアッセイのために有用なエフェクター細胞としては、ナチュラルキラー(NK)細胞、マクロファージ、および他の末梢血単核球細胞(PBMC)が挙げられるが、これらに限定されない。あるいは、またはさらに、ある特定のFcエフェクター機能は、例えば、Clynes et al.PNAS.95:652−656,1998に記載される動物モデルを使用することによって、インビボで評価され得る。
ある特定のバリアントハイブリッドまたは改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、変更された安定性または半減期を有し得る。ある特定の実施形態では、かかるFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、増加した半減期を有し得る。他の実施形態では、バリアントハイブリッドまたは改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、減少した半減期を有し得る。半減期は、放射標識、ELISA、または他の方法などの、当該技術分野における慣用的な技術に従って、インビトロ(例えば、生理学的条件下)またはインビボで測定され得る。安定性または半減期のインビボ測定は、血液、血清、血漿、尿、もしくは脳脊髄液を含む1つ以上の体液、または所与の組織、例えば、肝臓、腎臓、筋肉、中枢神経系組織、骨などにおいて測定され得る。一例として、FcRnに結合するその能力を変更するFc領域への改変は、その半減期をインビボで変更し得る。インビボ薬物動態学的特性(例えば、インビボ平均排出半減期)を測定するためのアッセイ、およびFcRnに対するその結合を変更するFc改変の非限定的な例は、例えば、米国特許第7,217,797号および同第7,732,570号;ならびに米国特許出願第2010/0143254号および同第2010/0143254号に記載されている。
安定性または半減期を変更するための改変のさらなる非限定的な例には、Kabatらの番号付け系に従って、CHドメイン中の251〜256、285〜290、および308〜314、ならびにCHドメイン中の385〜389および428〜436から選択されるアミノ酸残基のうちの1つ以上における、置換/欠失が含まれる。米国特許出願第2003/0190311号を参照のこと。具体的な例には、任意のそれらの組み合わせを含め、251位におけるロイシンによる置換、252位におけるチロシン、トリプトファン、もしくはフェニルアラニンによる置換、254位におけるスレオニンもしくはセリンによる置換、255位におけるアルギニンによる置換、256位におけるグルタミン、アルギニン、セリン、スレオニン、もしくはグルタミン酸塩による置換、308位におけるスレオニンによる置換、309位におけるプロリンによる置換、311位におけるセリンによる置換、312位におけるアスパラギン酸塩による置換、314位におけるロイシンによる置換、385位におけるアルギニン、アスパラギン酸塩、もしくはセリンによる置換、386位におけるスレオニンもしくはプロリンによる置換、387位におけるアルギニンもしくはプロリンによる置換、389位におけるプロリン、アスパラギン、もしくはセリンによる置換、428位におけるメチオニンもしくはスレオニンによる置換、434位におけるチロシンもしくはフェニルアラニンによる置換、433位におけるヒスチジン、アルギニン、リジン、もしくはセリンによる置換、および/または436位におけるヒスチジン、チロシン、アルギニン、もしくはスレオニンによる置換、が含まれる。かかる改変は、任意に、対応する野生型Fc領域と比較して、FcRnに対するFc領域の親和性を増加させ、それによって半減期を増加させる。
ある特定のバリアントハイブリッドまたは改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、変更された溶解度を有し得る。ある特定の実施形態では、かかるFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、増加した溶解度を有し得る。他の実施形態では、バリアントハイブリッドまたは改変されたFc領域は、対応する野生型Fc配列と比較して、減少した溶解度を有し得る。溶解度は、当該技術分野における慣用的な技術に従って、例えば、インビトロ(例えば、生理学的条件下)で測定され得る。例示的な溶解度測定は、本明細書の他の箇所に記載されている。
バリアントのさらなる例には、重鎖の250位、314位、もしくは428位のうちの1つ以上またはそれらの任意の組み合わせ、例えば、250位および428位、もしくは250位および314位、または314位および428位、または250位、314位、および428位において、保存的または非保存的置換(本明細書の他の箇所に記載されている)を有するIgGのFc領域が含まれる(例えば、米国特許出願第2011/0183412号を参照のこと)。特定の実施形態では、250位における残基は、グルタミン酸もしくはグルタミンで置換され、および/または428位における残基は、ロイシンもしくはフェニルアラニンで置換される。IgGのFcバリアントの別の例示的な例として、214〜238位、297〜299位、318〜322位、および/または327〜331位におけるアミノ酸残基のうちの任意の1つ以上は、改変(例えば、保存的または非保存的置換、欠失)のための適切な標的として使用され得る。特定の実施形態では、IgGのFcバリアントのCHドメインは、Fc領域のエフェクター機能を減弱させるために、228、234、235、および/または331位においてアミノ酸置換を含む(例えば、Ser228ProおよびLeu235Ala変異を有するヒトIgG4)(米国特許第7,030,226号を参照のこと)。ここで、重鎖中の残基の番号付けは、EU指標の番号付けである(Kabat et al.,“Sequences of Proteins of Immunological Interest,”5th Ed.,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991)を参照のこと)。これらおよび関連の実施形態のうちのある特定のものは、任意に、ADCC関連活性またはCDC関連活性などのエフェクター機能の低減を伴わずに、FcRn結合および/または血清半減を変更(例えば、増加、減少)させている。
さらなる例には、野生型Fc領域の279位、341位、343位、もしくは373位またはそれらの任意の組み合わせにおいて、1つ以上のアミノ酸置換を含むバリアントFc領域が含まれる(例えば、米国特許出願2007/0224188号を参照のこと)。ヒトIgGについてこれらの位置における野生型アミノ酸残基は、バリン(279)、グリシン(341)、プロリン(343)、およびチロシン(373)である。置換は、保存的もしくは非保存的であり得るか、または本明細書に記載される、天然に存在しないアミノ酸もしくは模倣体を含み得る。単独でまたはこれらの置換と組み合わせて、ある特定の実施形態は、以下から選択される少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10またはそれ以上のアミノ酸置換を含むバリアントFc領域もまた使用し得る:235G、235R、236F、236R、236Y、237K、237N、237R、238E、238G、238H、238I、238L、238V、238W、238Y、244L、245R、247A、247D、247E、247F、247M、247N、247Q、247R、247S、247T、247W、247Y、248F、248P、248Q、248W、249L、249M、249N、249P、249Y、251H、251I、251W、254D、254E、254F、254G、254H、254I、254K、254L、254M、254N、254P、254Q、254R、254V、254W、254Y、255K、255N、256H、256I、256K、256L、256V、256W、256Y、257A、257I、257M、257N、257S、258D、260S、262L、264S、265K、265S、267H、267I、267K、268K、269N、269Q、271T、272H、272K、272L、272R、279A、279D、279F、279G、279H、279I、279K、279L、279M、279N、279Q、279R、279S、279T、279W、279Y、280T、283F、283G、283H、283I、283K、283L、283M、283P、283R、283T、283W、283Y、285N、286F、288N、288P、292E、292F、292G、292I、292L、293S、293V、301W、304E、307E、307M、312P、315F、315K、315L、315P、315R、316F、316K、317P、317T、318N、318P、318T、332F、332G、332L、332M、332S、332V、332W、339D、339E、339F、339G、339H、339I、339K、339L、339M、339N、339Q、339R、339S、339W、339Y、341D、341E、341F、341H、341I、341K、341L、341M、341N、341P、341Q、341R、341S、341T、341V、341W、341Y、343A、343D、343E、343F、343G、343H、343I、343K、343L、343M、343N、343Q、343R、343S、343T、343V、343W、343Y、373D、373E、373F、373G、373H、373I、373K、373L、373M、373N、373Q、373R、373S、373T、373V、373W、375R、376E、376F、376G、376H、376I、376L、376M、376N、376P、376Q、376R、376S、376T、376V、376W、376Y、377G、377K、377P、378N、379N、379Q、379S、379T、380D、380N、380S、380T、382D、382F、382H、382I、382K、382L、382M、382N、382P、382Q、382R、382S、382T、382V、382W、382Y、385E、385P、386K、423N、424H、424M、424V、426D、426L、427N、429A、429F、429M、430A、430D、430F、430G、430H、430I、430K、430L、430M、430N、430P、430Q、430R、430S、430T、430V、430W、430Y、431H、431K、431P、432R、432S、438G、438K、438L、438T、438W、439E、439H、439Q、440D、440E、440F、440G、440H、440I、440K、440L、440M、440Q、440T、440V、または442K。上記のように、重鎖中の残基の番号付けは、EU指標の番号付けである(Kabatら、上記を参照のこと)。かかるバリアントFc領域は、典型的には、バリアントFc領域が作動可能に結合されるHRSポリペプチドに、変更されたエフェクター機能または変更された血清半減期を付与する。好ましくは、変更されたエフェクター機能は、かかるアミノ酸置換を欠く対応するFc領域と比較した、ADCCにおける増加、ADCCにおける減少、CDCにおける増加、CDCにおける減少、Clq結合親和性における増加、Clq結合親和性における減少、FcR(好ましくはFcRn)結合親和性における増加またはFcR(好ましくはFcRn)結合親和性における減少である。
さらなる例には、221位、222位、224位、227位、228位、230位、231位、223位、233位、234位、235位、236位、237位、238位、239位、240位、241位、243位、244位、245位、246位、247位、249位、250位、258位、262位、263位、264位、265位、266位、267位、268位、269位、270位、271位、272位、273位、274位、275位、276位、278位、280位、281位、283位、285位、286位、288位、290位、291位、293位、294位、295位、296位、297位、298位、299位、300位、302位、313位、317位、318位、320位、322位、323位、324位、325位、326位、327位、328位、329位、330位、331位、332位、333位、334位、335位 336位、および/または428位のうちの1つ以上においてアミノ酸置換を含むバリアントFc領域が含まれる(例えば、米国特許第7,662,925号を参照のこと)。特定の実施形態では、バリアントFc領域は、P230A、E233D、L234E、L234Y、L234I、L235D、L235S、L235Y、L235I、S239D、S239E、S239N、S239Q、S239T、V240I、V240M、F243L、V264I、V264T、V264Y、V266I、E272Y、K274T、K274E、K274R、K274L、K274Y、F275W、N276L、Y278T、V302I、E318R、S324D、S324I、S324V、N325T、K326I、K326T、L328M、L328I、L328Q、L328D、L328V、L328T、A330Y、A330L、A330I、I332D、I332E、I332N、I332Q、T335D、T335R、およびT335Yからなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸置換を含む。他の特定の実施形態では、バリアントFc領域は、V264I、F243L/V264I、L328M、I332E、L328M/I332E、V264I/I332E、S298A/I332E、S239E/I332E、S239Q/I332E、S239E、A330Y、I332D、L328I/I332E、L328Q/I332E、V264T、V240I、V266I、S239D、S239D/I332D、S239D/I332E、S239D/I332N、S239D/I332Q、S239E/I332D、S239E/I332N、S239E/I332Q、S239N/I332D、S239N/I332E、S239Q/I332D、A330Y/I332E、V264I/A330Y/I332E、A330L/I332E、V264I/A330L/I332E、L234E、L234Y、L234I、L235D、L235S、L235Y、L235I、S239T、V240M、V264Y、A330I、N325T、L328D/I332E、L328V/I332E、L328T/I332E、L328I/I332E、S239E/V264I/I332E、S239Q/V264I/I332E、S239E/V264I/A330Y/I332E、S239D/A330Y/I332E、S239N/A330Y/I332E、S239D/A330L/I332E、S239N/A330L/I332E、V264I/S298A/I332E、S239D/S298A/I332E、S239N/S298A/I332E、S239D/V264I/I332E、S239D/V264I/S298A/I332E、S239D/V264I/A330L/I332E、S239D/I332E/A330I、P230A、P230A/E233D/I332E、E272Y、K274T、K274E、K274R、K274L、K274Y、F275W、N276L、Y278T、V302I、E318R、S324D、S324I、S324V、K326I、K326T、T335D、T335R、T335Y、V240I/V266I、S239D/A330Y/I332E/L234I、S239D/A330Y/I332E/L235D、S239D/A330Y/I332E/V240I、S239D/A330Y/I332E/V264T、S239D/A330Y/I332E/K326E、およびS239D/A330Y/I332E/K326Tからなる群から選択される少なくとも1つのアミノ酸置換を含む。さらに特定の実施形態では、このバリアントFc領域は、N297D/I332E、F241Y/F243Y/V262T/V264T/N297D/I332E、S239D/N297D/I332E、S239E/N297D/I332E、S239D/D265Y/N297D/I332E、S239D/D265H/N297D/I332E、V264E/N297D/I332E、Y296N/N297D/I332E、N297D/A330Y/I332E、S239D/D265V/N297D/I332E、S239D/D265I/N297D/I332E、およびN297D/S298A/A330Y/I332Eからなる群から選択される一連の置換を含む。特定の実施形態では、このバリアントFc領域は、332位においてアミノ酸置換を含む(EU指標、Kabatら、上記の番号付けを用いて)。置換の例は、332A、332D、332E、332F、332G、332H、332K、332L、332M、332N、332P、332Q、332R、332S、332T、332V、332W、および332Yを含む。Fc領域中の残基の番号付けは、KabatらのEU指標の番号付けである。本明細書に記載される他の特性のうちで、かかるバリアントFc領域は、対応する野生型Fc領域と比較して、FcγRに対する増加した親和性、増加した安定性、および/または増加した溶解度を有し得る。
さらなる例には、以下のアミノ酸置換:224N/Y、225A、228L、230S、239P、240A、241L、243S/L/G/H/I、244L、246E、247L/A、252T、254T/P、258K、261Y、265V、266A、267G/N、268N、269K/G、273A、276D、278H、279M、280N、283G、285R、288R、289A、290E、291L、292Q、297D、299A、300H、301C、304G、305A、306I/F、311R、312N、315D/K/S、320R、322E、323A、324T、325S、326E/R、332T、333D/G、335I、338R、339T、340Q、341E、342R、344Q、347R、351S、352A、354A、355W、356G、358T、361D/Y、362L、364C、365Q/P、370R、372L、377V、378T、383N、389S、390D、391C、393A、394A、399G、404S、408G、409R、411I、412A、414M、421S、422I、426F/P、428T、430K、431S、432P、433P、438L、439E/R、440G、441F、442T、445R、446A、447Eのうちの1つ以上を含むバリアントFc領域が含まれ、ここで、任意に、このバリアントは、親Fcポリペプチドと比較して、Fcリガンドの変更された認識および/または変更されたエフェクター機能を有し、残基の番号付けは、KabatらのEU指標の番号付けである。これらおよび関連の実施形態の具体的な例には、以下の置換のセット:(1)N276D、R292Q、V305A、I377V、T394A、V412A、およびK439E、(2)P244L、K246E、D399G、およびK409R、(3)S304G、K320R、S324T、K326E、およびM358T、(4)F243S、P247L、D265V、V266A、S383N、およびT411I、(5)H224N、F243L、T393A、およびH433P、(6)V240A、S267G、G341E、およびE356G、(7)M252T、P291L、P352A、R355W、N390D、S408G、S426F、およびA431S、(8)P228L、T289A、L365Q、N389S、および5440G、(9)F241L、V273A、K340Q、およびL441F、(10)F241L、T299A、I332T、およびM428T、(11)E269K、Y300H、Q342R、V422I、およびG446A、(12)T225A、R301c、S304G、D312N、N315D、L351S、およびN421S、(13)S254T、L306I、K326R、およびQ362L、(14)H224Y、P230S、V323A、E333D、K338R、およびS364C、(15)T335I、K414M、およびP445R、(16)T335IおよびK414M、(17)P247A、E258K、D280N、K288R、N297D、T299A、K322E、Q342R、S354A、およびL365P、(18)H268N、V279M、A339T、N361D、およびS426P、(19)C261Y、K290E、L306F、Q311R、E333G、およびQ438L、(20)E283G、N315K、E333G、R344Q、L365P、およびS442T、(21)Q347R、N361Y、およびK439R、(22)S239P、S254P、S267N、H285R、N315S、F372L、A378T、N390D、Y391C、F404S、E430K、L432P、およびK447E、ならびに(23)E269G、Y278H、N325S、およびK370Rを含むか、またはそれらからなるバリアントFc領域が含まれ、ここで、残基の番号付けは、KabatらのEU指標の番号付けである(例えば、米国特許出願第2010/0184959号を参照のこと)。
Fcバリアントの別の特定の例は、表H7のFc配列を含み、式中、1位におけるXaaは、Alaであるかもしくは存在せず、16位におけるXaaは、ProもしくはGluであり、17位におけるXaaは、Phe、Val、もしくはAlaであり、18位におけるXaaは、Leu、Glu、もしくはAlaであり、80位におけるXaaは、AsnもしくはAlaであり、および/または230位におけるXaaは、Lysであるかもしくは存在しない(例えば、米国特許出願第2007/0253966号を参照のこと)。これらのFc領域のある特定のものおよび関連のHRS−Fcコンジュゲートは、増加した半減期、低減したエフェクター活性を有し、および/または野生型Fc配列よりも免疫原性が顕著に低い。
バリアントFc領域は、例えば、米国特許出願第2003/0118592号に記載されるように、1つ以上の変異したヒンジ領域もまた有し得る。例えば、ヒンジ領域中の1つ以上のシステインは、欠失し得るか、または異なるアミノ酸で置換され得る。変異したヒンジ領域は、システイン残基を含み得ないか、または対応する野生型ヒンジ領域よりも1つ、2つ、または3つ少ないシステイン残基を含み得る。いくつかの実施形態では、この型の変異したヒンジ領域を有するFc領域は、野生型Igヒンジ領域と比較して、低減したダイマー化する能力を示す。
上述のように、HRS−Fcコンジュゲート、例えばHRS−Fc融合タンパク質は、典型的に、対応するHRSポリペプチドと比較して、変更された(例えば、改善された、増加した、減少した)薬物動態学的特性を有する。薬物動態学的特性の例には、安定性もしくは半減期、バイオアベイラビリティ(吸収される薬物の分率)、組織分布、分布容積(薬物が静脈内注射された直後に分布し、血漿と周辺組織との間で平衡に達する、見かけの容積)、濃度(血漿中の薬物の初期または定常状態濃度)、排出速度定数(薬物が身体から除去される速度)、排出速度(排出のバランスをとるために必要とされる注入の速度)、曲線下面積(AUCまたは曝露;単一の用量後の、または定常状態における、濃度−時間曲線の積分)、クリアランス(単位時間当たりの薬物が一掃される血漿の体積)、Cmax(経口投与後の薬物のピーク血漿濃度)、tmax(Cmaxに達するまでの時間)、Cmin(次の用量が投与される前に薬物が到達する最も低い濃度)、および変動(定常状態における1回の投薬間隔内のピークトラフ変動)が含まれる。いくつかの態様では、これらの改善された特性は、二次構造を顕著に変更することおよび/またはHRSポリペプチドの非正準生物学的活性を低減させることなしに、達成される。実際、一部のHRS−Fcコンジュゲートは、増加した非正準生物学的活性を有する。
したがって、いくつかの実施形態では、HRS−FcコンジュゲートまたはHRS−Fc融合ポリペプチドは、同じまたは匹敵する条件下で哺乳動物に投与した場合、対応する未改変または異なって改変されたHRSポリペプチドよりも、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、50、100、200、300、400、または500倍大きい、血漿または血清薬物動態学的AUCプロファイルを有する。ある特定の実施形態では、HRS−FcコンジュゲートまたはHRS−Fc融合ポリペプチドは、室温における類似の条件下、例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14日間、または1、2、3、4週間などにわたりpH7.4のPBS中と比較した場合、対応する未改変または異なって改変されたHRSポリペプチドよりも、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、200%、300%、400%、または500%大きい安定性(例えば、半減期によって測定される)を有する。
特定の実施形態では、HRS−FcコンジュゲートまたはHRS−Fc融合ポリペプチドは、約30分間、約1時間、約2時間、約3時間、約4時間、約5時間、約6時間、約12時間、約18時間、約20時間、約24時間、約30時間、約36時間、約40時間、約48時間、約50時間、約60時間、約70時間、約72時間、約80時間、約84時間、約90時間、約96時間、約120時間、もしくは約144時間またはそれ以上の、あるいは少なくとも約30分間、約1時間、約2時間、約3時間、約4時間、約5時間、約6時間、約12時間、約18時間、約20時間、約24時間、約30時間、約36時間、約40時間、約48時間、約50時間、約60時間、約70時間、約72時間、約80時間、約84時間、約90時間、約96時間、約120時間もしくは約144時間またはそれ以上の、pH7.4、25℃、例えば、生理学的pH、ヒト体温(例えば、インビボ、血清中、所与の組織中、ラット、マウス、サル、またはヒトなどの所与の種中)における生物学的半減期、あるいは任意の介在する半減期を有する。
ある特定の実施形態では、HRS−FcコンジュゲートまたはHRS−Fc融合ポリペプチドは、対応する未改変HRSポリペプチドと比較して、皮下(SC)投与後により大きいバイオアベイラビリティを有する。ある特定の実施形態では、HRS−FcコンジュゲートまたはHRS−Fc融合ポリペプチドは、対応する未改変HRSポリペプチドと比較して、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、もしくは少なくとも約100%以上のバイオアベイラビリティを有する。
ある特定の実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、UV円偏光二色性分析を介して決定されるとおり、対応する未改変または異なって改変されたHRSポリペプチドと実質的に同じ二次構造を有する。ある特定の実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、抗炎症活性のアッセイにおいて、対応する未改変または異なって改変されたHRSポリペプチドと実質的に同じ活性を有する。他の実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、抗炎症活性のアッセイにおいて、対応する未改変または異なって改変されたHRSポリペプチドの活性の、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20倍超の活性を有する。
ある特定の実施形態では、ペプチドリンカー配列は、各ポリペプチドがその所望の二次構造および三次構造へと折り畳まるのを確実にするのに十分な距離によって、HRSポリペプチドとFc領域またはPEGとを分離するために使用され得る。かかるペプチドリンカー配列は、当該技術分野で周知の標準的な技術を用いて、コンジュゲートまたは融合タンパク質中に組み込まれ得る。
ある特定のペプチドリンカー配列は、以下の例示的な因子に基づいて選択され得る:(1)可撓性の伸展されたコンフォメーションをとる能力、(2)第1のポリペプチドおよび第2のポリペプチド上の機能的エピトープと相互作用し得る二次構造をとることができないこと、(3)生理学的安定性、ならびに(4)ポリペプチドの機能的エピトープと反応し得る疎水性残基または荷電残基の欠如、または他の特徴。例えば、George and Heringa,J Protein Eng.15:871−879,2002を参照のこと。
リンカー配列は、概して、1〜約200アミノ酸長であり得る。特定のリンカーは、約1〜200アミノ酸、1〜150アミノ酸、1〜100アミノ酸、1〜90アミノ酸、1〜80アミノ酸、1〜70アミノ酸、1〜60アミノ酸、1〜50アミノ酸、1〜40アミノ酸、1〜30アミノ酸、1〜20アミノ酸、1〜10アミノ酸、1〜5アミノ酸、1〜4アミノ酸、1〜3アミノ酸、または約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、60、70、80、90、100もしくはそれ以上のアミノ酸の、全体的アミノ酸長を有し得る。
ペプチドリンカーは、本明細書の他の箇所に記載され、当該技術分野で公知の、任意の1つ以上の天然に存在するアミノ酸、天然に存在しないアミノ酸、アミノ酸類似体、および/またはアミノ酸模倣体を使用し得る。リンカーとして有用に使用され得るある特定のアミノ酸配列には、Maratea et al.,Gene 40:39−46,1985、Murphy et al.,PNAS USA.83:8258−8262,1986、米国特許第4,935,233号および米国特許第4,751,180号に開示されるものが含まれる。特定のペプチドリンカー配列は、Gly残基、Ser残基、および/またはAsn残基を含む。ThrおよびAlaなどの他の近中性のアミノ酸もまた、所望の場合、ペプチドリンカー配列中で使用され得る。
ある特定の例示的なリンカーには、以下のような、Gly、Ser、および/またはAsn含有リンカー:[G]、[S]、[N]、[GS]、[GGS]、[GSS]、[GSGS](配列番号173)、[GGSG](配列番号174)、[GGGS](配列番号175)、[GGGGS](配列番号176)、[GN]、[GGN]、[GNN]、[GNGN](配列番号177)、[GGNG](配列番号178)、[GGGN](配列番号179)、[GGGGN](配列番号180)リンカーが含まれ、式中、は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20またはそれ以上である。これらおよび関連のアミノ酸の他の組み合わせは、当業者に明らかである。
リンカーペプチドのさらなる例には、以下のアミノ酸配列が含まれるが、これらに限定されない:Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−(配列番号181)、Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−(配列番号182)、Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−Gly−Gly−Gly−Gly−Ser−(配列番号183)、Asp−Ala−Ala−Ala−Lys−Glu−Ala−Ala−Ala−Lys−Asp−Ala−Ala−Ala−Arg−Glu−Ala−Ala−Ala−Arg−Asp−Ala−Ala−Ala−Lys−(配列番号184)、およびAsn−Val−Asp−His−Lys−Pro−Ser−Asn−Thr−Lys−Val−Asp−Lys−Arg−(配列番号185)。
リンカーペプチドのさらなる非限定的な例には、DGGGS(配列番号186)、TGEKP(配列番号187)(例えば、Liu et al.,PNAS.94:5525−5530,1997を参照のこと)、GGRR(配列番号188)(Pomerantz et al.1995)、(GGGGS)(配列番号176)(Kim et al.,PNAS.93:1156−1160,1996)、EGKSSGSGSESKVD(配列番号189)(Chaudhary et al.,PNAS.87:1066−1070,1990)、KESGSVSSEQLAQFRSLD(配列番号190)(Bird et al.,Science.242:423−426,1988)、GGRRGGGS(配列番号191)、LRQRDGERP(配列番号192)、LRQKDGGGSERP(配列番号193)、LRQKd(GGGS)ERP(配列番号194)が含まれる。特定の実施形態では、このリンカー配列は、3つのグリシン残基を含む、Gly3リンカー配列を含む。特定の実施形態では、可撓性のリンカーは、DNA結合部位およびペプチド自体の両方をモデル化することが可能なコンピュータープログラムを使用して(Desjarlais&Berg,PNAS.90:2256−2260,1993およびPNAS.91:11099−11103,1994)、またはファージディスプレイ法によって、合理的に設計され得る。
このペプチドリンカーは、生理学的に安定であり得るか、または放出可能なリンカー、例えば、生理学的に分解可能なリンカーまたは酵素的に切断可能なリンカー(例えば、タンパク質分解的に切断可能なリンカー)を含み得る。ある特定の実施形態では、1つ以上の放出可能なリンカーは、コンジュゲートのより短い半減期およびより迅速なクリアランスを生じ得る。これらおよび関連の実施形態は、例えば、血流中でのHRSポリペプチドの溶解度および血液循環寿命を増強するために使用され得、一方でまた、リンカー分解に引き続いて、血流中にFc領域を実質的に含まないHRSポリペプチドを送達する。これらの態様は、HRSポリペプチドが、Fc領域へと永久的にコンジュゲート化された場合に、低減した活性を実証する場合に、特に有用である。本明細書に提供されるリンカーを使用することによって、かかるHRSポリペプチドは、コンジュゲート化形態にあるとき、その治療活性を維持し得る。別の例として、大きい、比較的不活性なHRS−Fcコンジュゲートポリペプチドが投与され得、次いで、これは、Fc領域の一部分を所有するまたはFc領域を全体的に欠く生理活性HRSポリペプチドを生成するために、インビボで(分解可能なリンカーを介して)分解される。これらおよび他の方法において、HRS−Fcコンジュゲートポリペプチドの特性は、HRSポリペプチドの生理活性および循環半減期のバランスを経時的にとるために、より効率的に個別化され得る。
特定の実施形態では、このリンカーペプチドは、自己触媒的または自己切断性ペプチド切断部位を含む。特定の一実施形態では、自己切断性ペプチドは、ポティウイルスおよびカルジオウイルス2Aペプチド、FMDV(口蹄疫ウイルス)、ウマ鼻炎Aウイルス、Thosea asignaウイルス、ならびにブタテッショウウイルスから得られるポリペプチド配列が含まれる。ある特定の実施形態では、自己切断性ポリペプチド部位は、2Aまたは2A様部位、配列またはドメインを含む(Donnelly et al.,J.Gen.Virol.82:1027−1041,2001)。例示的な2A部位には、以下の配列が含まれる:LLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号195)、TLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号196)、LLKLAGDVESNPGP(配列番号197)、NFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号198)、QLLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号199)、APVKQTLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号200)、VTELLYRMKRAETYCPRPLLAIHPTEARHKQKIVAPVKQT(配列番号201)、LNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号202)、LLAIHPTEARHKQKIVAPVKQTLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号203)、およびEARHKQKIVAPVKQTLNFDLLKLAGDVESNPGP(配列番号204)。いくつかの実施形態では、この自己触媒的ペプチド切断部位は、例えば、18アミノ酸の配列であるアフトウイルス口蹄疫ウイルス(FMDV)ポリタンパク質の2A領域などの、翻訳2Aシグナル配列を含む。使用され得る2A様配列のさらなる例には、例えば、Donnelly et al.,Journal of General Virology.82:1027−1041,2001に記載されるような、昆虫ウイルスポリタンパク質、C型ロタウイルスのNS34タンパク質、およびTrypanosoma spp.中の反復配列が含まれる。
適切なプロテアーゼ切断部位および自己切断性ペプチドは、当業者に公知である(例えば、Ryan et al.,J.Gener.Virol.78:699−722,1997およびScymczak et al.,Nature Biotech.5:589−594,2004を参照のこと)。例示的なプロテアーゼ切断部位としては、ポティウイルスNIaプロテアーゼ(例えば、タバコエッチ病ウイルスプロテアーゼ)、ポティウイルスHCプロテアーゼ、ポティウイルスP1(P35)プロテアーゼ、ビオウイルス(byovirus)NIaプロテアーゼ、ビオウイルスRNA−2コード化プロテアーゼ、アフトウイルスLプロテアーゼ、エンテロウイルス2Aプロテアーゼ、ライノウイルス2Aプロテアーゼ、ピコルナ3Cプロテアーゼ、コモウイルス24Kプロテアーゼ、ネポウイルス24Kプロテアーゼ、RTSV(ライスツングロスフェリカルウイルス(rice tungro spherical virus))3C様プロテアーゼ、PYVF(パースニップ黄斑ウイルス)3C様プロテアーゼ、ヘパリン、トロンビン、第Xa因子およびエンテロキナーゼの切断部位が挙げられるが、これらに限定されない。その高い切断ストリンジェンシーに起因して、いくつかの実施形態では、EXXYXQ(G/S)(配列番号205)、例えば、ENLYFQG(配列番号206)およびENLYFQS(配列番号207)などのTEV(タバコエッチ病ウイルス)プロテアーゼ切断部位が含まれ、式中、Xは、任意のアミノ酸を表す(TEVによる切断は、QとGとの間またはQとSとの間で起きる)。
特定の実施形態における使用のために適している酵素的に分解可能なリンカーのさらなる例としては、トロンビン、キモトリプシン、トリプシン、エラスターゼ、カリクレイン、またはスブチリシン(substilisin)などのセリンプロテアーゼによって切断されるアミノ酸配列が挙げられるが、これらに限定されない。トロンビン切断可能なアミノ酸配列の例示的な例としては、−Gly−Arg−Gly−Asp−(配列番号208)、−Gly−Gly−Arg−、−Gly−Arg−Gly−Asp−Asn−Pro−(配列番号209)、−Gly−Arg−Gly−Asp−Ser−(配列番号210)、−Gly−Arg−Gly−Asp−Ser−Pro−Lys−(配列番号211)、−Gly−Pro−Arg−、−Val−Pro−Arg−、および−Phe−Val−Arg−が挙げられるが、これらに限定されない。エラスターゼ切断可能なアミノ酸配列の例示的な例としては、−Ala−Ala−Ala−、−Ala−Ala−Pro−Val−(配列番号212)、−Ala−Ala−Pro−Leu−(配列番号213)、−Ala−Ala−Pro−Phe−(配列番号214)、−Ala−Ala−Pro−Ala−(配列番号215)、および−Ala−Tyr−Leu−Val−(配列番号216)が挙げられるが、これらに限定されない。
酵素的に分解可能なリンカーには、コラゲナーゼ、ストロメライシン、およびゼラチナーゼなどのマトリックスメタロプロテイナーゼによって切断され得るアミノ酸配列もまた含まれる。マトリックスメタロプロテイナーゼ切断可能なアミノ酸配列の例示的な例としては、−Gly−Pro−Y−Gly−Pro−Z−(配列番号217)、−Gly−Pro−、Leu−Gly−Pro−Z−(配列番号218)、−Gly−Pro−Ile−Gly−Pro−Z−(配列番号219)、および−Ala−Pro−Gly−Leu−Z−(配列番号220)が挙げられるが、これらに限定されず、式中、Zはアミノ酸である。コラゲナーゼ切断可能なアミノ酸配列の例示的な例としては、−Pro−Leu−Gly−Pro−D−Arg−Z−(配列番号221)、−Pro−Leu−Gly−Leu−Leu−Gly−Z−(配列番号222)、−Pro−Gln−Gly−Ile−Ala−Gly−Trp−(配列番号223)、−Pro−Leu−Gly−Cys(Me)−His−(配列番号224)、−Pro−Leu−Gly−Leu−Tyr−Ala−(配列番号225)、−Pro−Leu−Ala−Leu−Trp−Ala−Arg−(配列番号226)、および−Pro−Leu−Ala−Tyr−Trp−Ala−Arg−(配列番号227)が挙げられるが、これらに限定されず、式中、Zはアミノ酸である。ストロメライシン切断可能なアミノ酸配列の1つの例示的な例は、−Pro−Tyr−Ala−Tyr−Tyr−Met−Arg−(配列番号228)であり、ゼラチナーゼ切断可能なアミノ酸配列の一例は、−Pro−Leu−Gly−Met−Tyr−Ser−Arg−(配列番号229)である。
特定の実施形態における使用のために適している酵素的に分解可能なリンカーには、アンギオテンシン変換酵素によって切断され得るアミノ酸配列、例えば、−Asp−Lys−Pro−、−Gly−Asp−Lys−Pro−(配列番号230)および−Gly−Ser−Asp−Lys−Pro−(配列番号231)などもまた含まれる。
特定の実施形態における使用のために適している酵素的に分解可能なリンカーには、カテプシンBによって分解され得るアミノ酸配列、例えば、Val−Cit、Ala−Leu−Ala−Leu−(配列番号232)、Gly−Phe−Leu−Gly−(配列番号233)、およびPhe−Lysなどもまた含まれる。
特定の実施形態では、放出可能なリンカーは、pH7.4、25℃、例えば、生理学的pH、ヒト体温(例えば、インビボ、血清中、所与の組織中)において、約30分間、約1時間、約2時間、約3時間、約4時間、約5時間、約6時間、約12時間、約18時間、約24時間、約36時間、約48時間、約72時間、もしくは約96時間またはそれ以上の半減期、あるいは任意の介在する半減期を有する。当業者は、HRS−Fcコンジュゲートポリペプチドの半減期が、特定の放出可能なリンカーを使用することによって精密に個別化され得ることを理解し得る。
しかしながら、ある特定の実施形態では、ペプチドリンカーのうちの任意の1つ以上は、任意選択である。例えば、第1および第2のポリペプチドが、機能的ドメインを分離し、立体的障害を防止するために使用され得る非必須のN末端および/またはC末端アミノ酸領域を有する場合には、リンカー配列は、必要とされない可能性がある。
HRSポリペプチドおよびポリヌクレオチド、例えば、発現可能なポリヌクレオチドは、本明細書に記載される、組成物、方法、および/またはキットのいずれかにおいて使用され得る。
免疫調節剤
ある特定の実施形態は、1つ以上の免疫調節剤を使用する。例示的な免疫調節剤は、小分子、ポリペプチド、例えば、抗体およびその抗原結合断片、リガンド、少量のペプチド、アンチセンス剤、RNAi剤、ならびにこれらの混合物を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、スフィンゴシン−1−ホスフェート(S1P)および/またはS1P受容体(S1PR)モジュレーター、ステロイド、カルシニューリン阻害剤、ラパマイシンの機構的標的(mTOR)阻害剤、インドールアミン−ピロール2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤、イノシン−5’−モノホスフェートデヒドロゲナーゼ(IMPDH)阻害剤、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤、B細胞受容体阻害剤、キナーゼ阻害剤、ならびにメトトレキサートなどの細胞増殖抑制剤のうちの1つ以上から選択される。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ピルフェニドンであり、これは、しばしば、特発性肺線維症(IPF)の治療用に使用される。ピルフェニドンは、様々なインビトロ系および線維症の動物モデルにおいて、抗線維性および抗炎症特性を有する。例えば、細胞ベースの研究は、ピルフェニドンが、線維芽細胞増殖を減少させ、TGF−β刺激コラーゲン産生を阻害し、TGF−βなどの維形成メディエーターの産生を減少させることを示している。ピルフェニドンは、培養細胞および単離されたヒト末梢血単核細胞の両方において、TNF−αおよびIL−1βなどの炎症性メディエーターの産生を減少させることも示している。米国では、ピルフェニドンは、2403mg/日の全経口投与用に、1日3回の経口で服用される、801mgの経口用量単位(3つの267mgのカプセル)としてIPFの治療用に承認されている。ピルフェニドンのさらなる例示的な投与量は、本明細書に記載されている。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ニンテダニブであり、これもまた、IPFの治療用に使用される。ニンテダニブは、血小板由来成長因子受容体(PDGFR)、線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)、および血管内皮成長因子受容体(VEGFR)を含む、肺線維症に関与する特定の成長因子受容体を阻害する。ニンテダニブが、IPFの疾患の進行を減速させ、線維化プロセスに関わるシグナル伝達経路を遮断することによって肺の機能の低下を遅らせると考えられている。ニンテダニブは、エタンスルホン酸を含む塩として製剤化される。米国では、ニンテダニブは、合計300mg/日に対して1日2回服用される150mgの経口用量単位としてのIPFの治療用に承認されており、これは、合計200mg/日に対して1日2回服用される約100mgの投与量に対する副作用を軽減させることができる。ニンテダニブのさらなる例示的な投与量は、本明細書に記載されている。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、スフィンゴシン−1−ホスフェート(S1P)および/またはS1P受容体(S1PR)モジュレーターである。モジュレーターの一般的な例は、S1Pおよび/もしくはS1PRアンタゴニストまたは阻害剤、あるいはS1Pおよび/もしくはS1PRアゴニストまたは活性剤を含む。S1Pは、細胞増殖、分化、血管新生、走化性、および移送を含む、種々の生物学的機能を有する生物活性脂質である。S1Pの多くの活性は、スフィンゴ脂質代謝に重要な役割を担う、スフィンゴシン−1−リン酸受容体ファミリー(S1PR)の5つの密接に関連したGタンパク質共役型受容体を介して作用する。S1PRは、S1PR、S1PR、S1PR、S1PR、およびS1PRを含む。これらの受容体の発現は、以下のように異なる:S1PR、S1PR、およびS1PRは、多種多様な細胞型において発現するが、主に、白血球上に大量に発現し、S1PRは、主に、リンパ球および造血組織において発現し、S1PRは、主に、脾臓および中枢神経系(CNS)の白質に発現する。
S1PまたはS1PRモジュレーターの特定の非限定的な例は、アミセリモド(別名MT−1303;S1PRアンタゴニスト;Kappos et al.,Lancet Neurol 2016;15:1148−59,2016を参照のこと)、フィンゴリモド(S1PR機能的アンタゴニスト)、ソネプシズマブ(S1P特異的モノクローナル抗体)、KRP203(S1PRアゴニスト)、SEW2871(S1PRアゴニスト)、シポニモド(S1PRおよびS1PRモジュレーター)、RPC1063(S1PRモジュレーター)、ONO−4641(S1PRおよびS1PRアゴニスト)、JTE−013(S1PRアンタゴニスト)、GSK2018682(S1PRアゴニスト)、ポネシモド(S1PRアゴニスト)、スラミン(選択的S1PRおよびS1PRアンタゴニスト)、VPC23019(アリール−アミド類似体;競合的S1PRおよびS1PRアンタゴニスト);ならびにW146(選択的S1PRアンタゴニスト)を含む。特定の実施形態では、S1PまたはS1PRモジュレーターは、アミセリモドである。
ある特定のS1PまたはS1PRモジュレーターは、S1PまたはS1PRに特異的に結合する、抗体または抗原結合断片または小分子を含む(例えば、S1Pに結合するソネプシズマブを参照のこと)。いくつかの実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、S1Pおよび/またはS1PRアンタゴニストである。ある特定の実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、S1Pおよび/またはS1PRアゴニストである。
ある特定のS1PRアンタゴニストまたは阻害剤は、S1PRコード配列に対するアンチセンス剤およびRNAi剤を含む(例えば、受入番号NM_001400.4;NM_004230.3を参照のこと)。ある特定のアンチセンス剤は、S1PRをコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、S1PRをコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、S1PRをコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ステロイドまたはコルチコステロイド、例えば、グルココルチコイドである。特定の実施形態では、ステロイドは、抗炎症性ステロイドである。ステロイドの例には、とりわけ、ベタメタゾン、ブデソニド、コルチゾール(ヒドロコルチゾン)、コルチゾン、デフラザコート、デオキシコルチコステロン、デキサメタゾン、フルドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、およびトリアムシノロンが含まれる。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、カルシニューリンアンタゴニストまたは阻害剤である。カルシニューリンは、T細胞を活性化する、カルシウムおよびカルモジュリン依存性セリン/スレオニンタンパク質ホスファターゼである。具体的には、カルシニューリンは、核に移行し、インターロイキン2(IL−2)の発現を上方調節し、次いで、T細胞応答の成長および分化を刺激する、活性化したT細胞の核因子(NFATc)を活性化する。カルシニューリンアンタゴニストまたは阻害剤の特定の例は、シクロスポリン、ピメクロリムス、およびタクロリムスを含む。
ある特定のカルシニューリンアンタゴニストまたは阻害剤は、カルシニューリンに特異的に結合する、抗体または抗原結合断片または小分子を含む。カルシニューリンコード配列またはそのサブユニットに対するアンチセンス剤およびRNAi剤もまた含まれる(例えば、受入番号NM_000944;NM_021132;NM_005605;NM_000945;NM_147180を参照のこと)。ある特定のアンチセンス剤は、カルシニューリンまたはそのサブユニットをコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、例えば、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、カルシニューリンまたはそのサブユニットをコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、カルシニューリンまたはそのサブユニットをコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、ラパマイシンの機構的標的(mTOR)アンタゴニストまたは阻害剤である。mTORは、タンパク質キナーゼのホスファチジルイノシトール3−キナーゼ関連キナーゼファミリーのメンバーであり、異なる細胞内区画に局在し、そのため、特にそれらの活性化および機能に影響を及ぼす、2つの構造的に異なる複合体:mTORC1およびmTORC2の触媒サブユニットである。両方の複合体のコア成分として、mTORは、細胞成長、細胞増殖、細胞の運動性、細胞生存、タンパク質合成、自食作用、および転写を調節する、セリン/スレオニンタンパク質キナーゼとして作用する。mTORC2のコア成分として、mTORはまた、インスリン受容体およびインスリン様成長因子1受容体の活性化を促進するチロシンタンパク質キナーゼとしても作用する。mTORC2はまた、アクチン細胞骨格の制御および維持にも関与している。mTORは、線維症および自己免疫の役割を果たし、mTORC経路の封鎖は、かかる疾患に対する治療として研究中である。
mTOR阻害剤の特定の例は、エベロリムス、ラパマイシン、デフォロリムス、およびテムシロリムスを含む。mTOR阻害剤の一般的な例は、mTORC1/mTORC2二重阻害剤を含む、ATP競合mTORキナーゼ阻害剤、ならびにmTORC1、mTORC2、およびPI3Kの触媒アイソフォームを阻害するmTOR/PI3K二重阻害剤を含む。特定の例は、ダクトリシブ、BGT226、SF1126、PKI−587、NVPBE235、サパニセルチブ、AZD8055、およびAZD2014を含む。
ある特定のmTORアンタゴニストまたは阻害剤は、mTORまたはmTOR複合体のメンバーに特異的に結合する、抗体または抗原結合断片または小分子を含む。mTORのコード配列またはmTOR複合体のメンバーに対するアンチセンス剤およびRNAi剤もまた含まれる(例えば、Ravichandran et al.,Hum Mol Genet.23:4919−31,2014を参照のこと)。ある特定のアンチセンス剤は、mTORまたはmTOR複合体のメンバーをコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、例えば、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、mTORまたはmTOR複合体のメンバーをコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、mTORまたはmTOR複合体のメンバーをコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、IDOアンタゴニストまたは阻害剤である。IDOは、免疫阻害特性を有するトリプトファン異化酵素である。例えば、IDOは、T細胞およびNK細胞を抑制し、Tregおよび骨髄由来サプレッサー細胞を生成させて活性化し、腫瘍血管新生を促進することが公知である。IDOアンタゴニストまたは阻害剤の特定の例は、インドキシモド(NLG−8189)、1−メチル−トリプトファン(1MT)、β−カルボリン(ノルハルマン;9H−ピリド[3,4−b]インドール)、ロスマリン酸、およびエプカドスタットを含む(例えば、Sheridan,Nature Biotechnology.33:321−322,2015を参照のこと)。ある特定のIDOアンタゴニストまたは阻害剤は、IDOに特異的に結合する、抗体または抗原結合断片または小分子を含む(例えば、Platten et al.,Front Immunol.5:673,2014を参照のこと)。IDOコード配列に対するアンチセンス剤およびRNAi剤もまた含まれる(例えば、受入番号AH002828.2を参照のこと)。ある特定のアンチセンス剤は、IDOをコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、例えば、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、IDOをコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、IDOをコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、イノシン−5’−モノホスフェートデヒドロゲナーゼ(IMPDH)アンタゴニストまたは阻害剤である。IMPDHは、イノシン一リン酸(IMP)のキサントシン一リン酸(XMP)へのニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)−依存酸化を触媒するプリン生合成酵素であり、IMPからのグアニンヌクレオチドのデノボ合成に対して初めて認定された、律速段階である。グアニンヌクレオチド合成は、正常な細胞機能および成長を維持するのに不可欠であり、細胞増殖および免疫応答の維持にも重要である。特に、BおよびT細胞は、正常な活性化および機能においてIMPDHへの依存を示し、上方調節したIMPDHの発現を示している。
IMPDH阻害剤野特定の例は、ミコフェノール酸(ミコフェノール酸モフェチル)、リバビリン、および6TGMP(6−チオグアニンモノホスフェート)を含む。ある特定のIMPDHアンタゴニストまたは阻害剤は、IMPDHに特異的に結合する、抗体または抗原結合断片または小分子を含む。IMPDHコード配列に対するアンチセンス剤およびRNAi剤もまた含まれる。ある特定のアンチセンス剤は、IMPDHをコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、例えば、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、IMPDHをコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、IMPDHをコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体アンタゴニストまたは阻害剤である。サイトカインは、造血、免疫応答、および炎症に影響する、小(糖)タンパク質(8〜75kDaの分子量を有する)である。ある特定の例示的なサイトカイン阻害剤は、サイトカインの合成を減少させ、自由な活性型においてサイトカインの濃度を減少させ、サイトカインとそれらの同種の受容体との間の相互作用を遮断し、かつ/またはサイトカイン受容体のシグナル伝達を妨げる。
いくつかの実施形態では、標的サイトカインまたはサイトカイン受容体は、炎症性またはプロ炎症性サイトカインまたはサイトカイン受容体である。標的サイトカインの例としては、IL−1αおよびIL−1βを含むインターロイキン−1(IL−1)、インターロイキン−5(IL−5)、インターロイキン−6(IL−6)、インターロイキン−8(IL−8)、インターロイキン−11(IL−11)、インターロイキン−12(IL−12)、インターロイキン−17(IL−17)、インターロイキン−18(IL−18)、インターロイキン−20(IL−20)、インターロイキン−33(IL−33)、腫瘍壊死因子(TNF)、インターフェロンガンマ(IFN−ガンマ)、形質転換成長因子−β(TGF−β)、および顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、ならびにそれらの同種サイトカイン受容体、例えば、IL−1R、IL−6R、IL−8R、IL−11R、IL−12R、IL−17R、IL−18R、IL−20R、ST2(インターロイキン1受容体様1、IL1RL1)、TNFR1などのTNFR、インターフェロン−ガンマ受容体(IFNGR)、TGFβR1(ALK5)またはTGFβR2などのTGF−β受容体が挙げられるが、これらに限定されない。
サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤の特定の例には、ヒトIgG1骨格上の可溶性II型TNF受容体の組換え融合タンパク質であるエタネルセプト、ならびにマウスTNF−アルファ結合領域およびヒトIgG1骨格を含むキメラ抗TNF−アルファモノクローナル抗体であるインフリキシマブなどのTNF−アルファ阻害剤を含む。アダリムマブ、セルトリズマブ、およびゴリムマブは、TNF阻害剤としても含まれる。
インターロイキン阻害剤の特定の例には、例えば、アナキンラなどのIL−1Rアンタゴニスト、リロナセプト(IL−1R1成分の細胞外部分のリガンド結合ドメインと、IL−1に結合し、中和するヒトIgG1の断片−結晶化部分(Fc領域)にインラインで連結されたIL−1受容体アクセサリタンパク質(IL−1RAcP)とからなる二量体融合タンパク質)などのIL−1阻害剤、バシリキシマブ(T細胞のIL−2受容体のα鎖(CD25)に対するキメラマウス−ヒトモノクローナル抗体)およびダクリズマブ(CD25に結合するヒト化モノクローナル抗体)などのIL−2競合的阻害剤、カナキヌマブ(ヒトモノクローナル抗体)などのIL−1β特異的阻害剤、イキセキズマブ(IL−17に結合するヒト化モノクローナル抗体)およびセクキヌマブ(タンパク質インターロイキン(IL)−17Aに結合するヒトIgG1κモノクローナル抗体)などのIL−17アンタゴニスト、メポリズマブ(IL−5に結合し、IL−5受容体のアルファサブユニットへの結合を妨げるヒト化モノクローナル抗体)およびレスリズマブなどのIL−5阻害剤、シルツキシマブ(IL−6に結合する抗体)、シルクマブ(IL−6に結合する抗体)、セリルマブ(IL−6受容体に結合する抗体)、トシリズマブ(IL−6受容体に結合する抗体)などのIL−6阻害剤、ならびにウステキヌマブ(IL−12およびIL−23の両方のp−40サブユニットに結合する抗体)などのIL−12/IL−23シグナル伝達阻害剤が含まれる。
ある特定のサイトカインおよび/またはサイトカイン受容体アンタゴニストまたは阻害剤には、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、例えば、前述のサイトカインおよび/またはサイトカイン受容体のうちの1つ以上に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または小分子が含まれる。サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体コード配列、例えば、前述のサイトカインおよび/またはサイトカイン受容体のうちの1つ以上に対するアンチセンス剤およびRNAi剤もまた含まれる。ある特定のアンチセンス剤は、サイトカインまたはサイトカイン受容体をコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、例えば、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、サイトカインまたはサイトカイン受容体をコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、サイトカインまたはサイトカイン受容体をコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、キナーゼアンタゴニストまたは阻害剤、つまり、1つ以上のキナーゼを標的とするか、またはそれに対して標的される阻害剤である。一般的な例は、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)を含む。標的キナーゼの例としては、とりわけ、ヤーヌスキナーゼ(JAK1、JAK2、JAK3、TYK2を含むJAK)、上皮成長因子受容体(EGFR)、受容体チロシン−タンパク質キナーゼerbB−2(Her2/neuまたはERBB2)、Bcr−Abl、c−SRC、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(MAP)キナーゼ、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)、脾臓チロシンキナーゼ(SYK)、ブルトンチロシンキナーゼ(BTK)、血管内皮成長因子(VEGF)、血管内皮成長因子受容体(VEGFR1、VEGFR2、VEGFR3を含むVEGFR)、線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)、B−Raf、RETがん原遺伝子、血小板由来成長因子受容体(PDGF−R)、トロポミオシン受容体キナーゼ(TrkA、TrkB、TrkCを含むTrk)、およびc−Metが挙げられるが、これらに限定されない。したがって、ある特定の実施形態では、キナーゼ阻害剤は、前述のキナーゼのうちの1つ以上の阻害剤またはアンタゴニストである。
キナーゼ阻害剤の特定の例には、バリシチニブ、フェドラチニブ、フィルゴチニブ、ガンドチニブ、レスタウルチニブ、モメロチニブ、パクリチニブ、ペフィシチニブ、ルキソリチニブ、トファシチニブ、およびパダシチニブなどのJAK阻害剤が含まれる。キナーゼ阻害剤のさらなる例としては、ニンテダニブ、アファチニブ、アキシチニブ、ボスチニブ、セツキシマブ、コビメチニブ、クリゾチニブ、カボザンチニブ、ダサチニブ、エヌトレクチニブ(entrectinib)、エルロチニブ、フォスタマチニブ、ゲフィチニブ、イブルチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レンバチニブ、ムブリチニブ、ネラチニブ、ニロチニブ、パゾパニブ、ペガプタニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、SU6656、トセラニブ、バンデタニブ、バタラニブ、およびベムラフェニブが挙げられるが、これらに限定されない。
ある特定のキナーゼアンタゴニストまたは阻害剤は、キナーゼ、例えば、前述のキナーゼのうちの1つ以上に特異的に結合する、抗体または抗原結合断片または小分子を含む。キナーゼコード配列、例えば、前述のキナーゼのうちの1つ以上に対するアンチセンス剤およびRNAi剤もまた含まれる。ある特定のアンチセンス剤は、キナーゼをコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、例えば、標的領域は、mRNAのAUG開始コドン、AUG開始コドンの上流の領域、AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される。ある特定のRNAi剤は、キナーゼをコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、キナーゼをコードするmRNA標的配列に対して相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、B細胞受容体阻害剤、例えば、CD20を標的とする薬剤である。Bリンパ球抗原CD20またはCD20は、プロB期から始まる全てのB細胞の表面上に発現する活性化−グリコシル化されたリンタンパク質(CD45R+、CD117+)であり、成熟するまで濃度が漸増する。タンパク質は、既知の天然リガンドを有さず、その機能は、具体的には、T非依存性抗原に対して最適なB細胞の免疫応答を可能にすることである。CD20に対する例示的な免疫調節剤は、モノクローナル抗体イブリツモマブ・チウキセタン、オビヌツズマブ、オカラツズマブ、オクレリズマブ、リツキシマブ、トシツモマブ、およびベルツズマブを含む。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、細胞増殖抑制剤または細胞毒性剤である。細胞増殖抑制剤または細胞毒性剤の例は、とりわけ、アザチオプリン、クロラムブシル、シクロホスファミド、シクロスポリンA、メトトレキサート、およびナイトロジェンマスタードを含む。
いくつかの実施形態では、上述のように、免疫調節剤は、合成または生物学的起源(生体分子)であるが、典型的にはポリマーではない有機化合物を指す「小分子」である。有機化合物は、その分子が炭素を含む化合物の大きなクラスを指し、典型的には、炭酸塩のみを含むもの、単純な炭素の酸化物、またはシアン化物が除外される。「生体分子」は、一般に、ペプチド、ポリサッカリド、および核酸などの大きなポリマー分子(バイオポリマー)、ならびに主要な二次代謝産物、脂質、リン脂質、糖脂質、ステロール、グリセロ脂質、ビタミン、およびホルモンなどの小分子を含む、生物によって産生される有機分子を指す。「ポリマー」は、一般に、反復構造単位からなる大分子または高分子を指し、反復構造単位は通常、共有化学結合に連結されている。
ある特定の実施形態では、小分子は、約50、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、500、650、600、750、700、850、800、950、1000、もしくは2000ダルトン、または約50、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、500、650、600、750、700、850、800、950、1000、もしくは2000ダルトン未満を含む、約1000〜2000ダルトンまたは約1000〜2000ダルトン未満、典型的には、約300〜700ダルトンの分子量を有する。
ある特定の小分子は、本明細書に記載される、「特異的結合」の特徴を有し得る。例えば、いくつかの実施形態では、小分子は、約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、40、もしくは50nM、少なくとも約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、40、もしくは50nM、または約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、40、もしくは50nM未満の結合親和性(Kd)を有する、標的(例えば、S1P、S1PR、カルシニューリン、mTOR、IDO、IMPDH、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、B細胞受容体、キナーゼ)に特異的に結合する。
特定の実施形態では、免疫調節剤は、ポリペプチドまたはペプチドである。「ペプチド」および「ポリペプチド」という用語は、本明細書で互換的に使用されるが、ある特定の場合によっては、「ペプチド」は、より短いポリペプチド、例えば、間にある全ての整数および範囲(例えば、5〜10、8〜12、10〜15)を含む、約2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、または50個のアミノ酸からなるポリペプチドを指し得る。ポリペプチドおよびペプチドは、本明細書に記載されるように、天然に存在するアミノ酸および/または天然に存在しないアミノ酸からなり得る。抗体はまた、ポリペプチドとしても含まれる。
ポリペプチドの結合特性は、当該技術分野で周知の方法を用いて定量化され得る(Davies et al.,Annual Rev.Biochem.59:439−473,1990を参照のこと)。いくつかの実施形態では、ポリペプチドは、約10−7〜約10−8Mの範囲に及ぶ平衡解離定数を有する標的分子(例えば、S1P、S1PR、カルシニューリン、mTOR、IDO、IMPDH、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、B細胞受容体、キナーゼ、またはそのエピトープ)に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、平衡解離定数は、約10−9M以下〜約10−10Mの範囲に及ぶ。ある特定の例示的な実施形態では、ポリペプチドは、本明細書に記載される標的(特異的に結合するもの、例えば、S1P、S1PR、カルシニューリン、mTOR、IDO、IMPDH、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、B細胞受容体、またはキナーゼを含む)に対して約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、40、もしくは50nM、少なくとも約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、40、もしくは50nM、または約0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、40、もしくは50nM未満の親和性(Kd)を有する。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、本明細書に記載される標的に特異的に結合する、抗体または「その抗原結合断片」である。抗体または抗原結合断片は、本質的にあらゆるタイプの抗体または抗原結合断片であり得る。当該技術分野で周知であるように、抗体は、免疫グロブリン分子の可変領域内に位置する少なくとも1つのエピトープ認識部位を介して、標的(例えば、S1P、S1PR、カルシニューリン、mTOR、IDO、IMPDH、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、B細胞受容体、キナーゼ)に特異的に結合することができる免疫グロブリン分子である。
本明細書で使用される、「抗体」という用語は、無傷ポリクローナルまたはモノクローナル抗体だけでなく、それらの断片(dAb、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fvなど)、一本鎖(ScFv)、その合成バリアント、天然に存在するバリアント、必要とされる特異性の抗原結合断片を有する抗体部分を含む融合タンパク質、ヒト化抗体、キメラ抗体、および必要とされる特異性の抗原結合部位または断片(エピトープ認識部位)を含む任意の他の修飾形態の免疫グロブリン分子も包含する。抗体(およびその抗原結合断片)のある特定の特性および特徴付けは、本明細書でより詳細に記載されている。
本明細書で使用される、「抗原結合断片」という用語は、対象となる抗原に結合する免疫グロブリン重鎖および/または軽鎖の少なくとも1つのCDRを含有するポリペプチド断片を指す。この点で、本明細書に記載される抗体の抗原結合断片は、標的分子に結合する抗体からVHおよびVL配列の1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つ全てのCDRを含み得る。
「抗原」という用語は、抗体などの選択的結合剤によって結合することができ、さらに動物において、その抗原のエピトープに結合することができる抗体を産生するように使用することができる、分子または分子の一部分である。抗原は、1つ以上のエピトープを有し得る。
「エピトープ」という用語は、任意の決定基、例えば、免疫グロブリンまたはT細胞受容体に特異的に結合することができる、ポリペプチド決定基を含む。エピトープは、抗体によって結合する、抗原または標的タンパク質の領域である。ある特定の実施形態では、エピトープ決定基は、アミノ酸、糖側鎖、ホスホリル、またはスルホニルなどの分子の化学的に活性な表面分類を含み、ある特定の実施形態では、特異的な三次元構造の特徴および/または特異的な電荷的特徴を有することができる。エピトープは、抗原の一次構造に関して連続または非連続であり得る。
ポリペプチドまたは抗体などの分子は、特定の細胞または物質と、それが代替の細胞または物質と反応または会合するよりも、頻繁に、急速に、長い持続時間、および/または大きい親和性で、反応または会合する場合、「特異的結合」または「選択的結合」を呈すると言われている。抗体は、標的に、それが、例えば、統計的に有意な量で、他の物質に結合するより大きい親和性、結合活性で、より容易に、かつ/またはより長い持続時間で結合する場合、「特異的に結合する」または「選択的に結合する」。例えば、特定のエピトープに特異的または選択的に結合する抗体は、それが他のエピトープに結合するよりもより大きな親和性、結合活性で、より容易に、かつ/またはより長い持続時間でその特異的エピトープを結合させる、抗体である。この定義を読むことによって、例えば、第1の標的に特異的または選択的に結合する抗体(または部分またはエピトープ)は、第2の標的に特異的または選択的に結合しても、結合しなくてもよいことも理解される。したがって、「特異的結合」または「選択的結合」は、排他的結合を必ずしも要求しない(しかし、それは、排他的結合を含むことができる)。一般に、しかし必ずしもではないが、結合への言及は、優先的結合を意味する。
免疫学的結合は、免疫グロブリン分子と免疫グロブリンが特異的である抗原との間で、例えば、実例としておよび限定ではなく、静電気、イオン性、親水性、および/または疎水性引力もしくは反発力、立体障害力、水素結合、ファンデルワールス力、ならびに他の相互作用の結果として起こるタイプの非共有結合性相互作用を指す。免疫学的結合相互作用の強度または親和性を、その相互作用の解離定数(Kd)によって表現することができ、より小さいKdがより大きい親和性を表す。選択されたポリペプチドの免疫学的結合特性を、当該技術分野で周知の方法を用いて定量化され得る。1つのかかる方法は、抗原結合部位/抗原複合体形成および解離の速度の測定を必要とし、それらの速度は、複合体パートナーの濃度、相互作用の親和性、および両方向の速度に等しく影響を及ぼす幾何学的パラメータに依存する。したがって、「オン速度定数」(Kon)および「オフ速度定数」(Koff)の両方を、濃度ならびに実際の会合および解離速度の計算によって決定することができる。Koff/Konの比は、親和性に関係しない全てのパラメータの相殺を可能にし、したがって解離定数Kdに等しい。
抗体は、当業者に既知の様々な技術のいずれかによって調製され得る。例えば、Harlow and Lane,Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory,1988を参照のこと。対象となるポリペプチドに特異的なモノクローナル抗体は、例えば、Kohler and Milstein,Eur.J.Immunol.6:511−519,1976の技術およびそれを改良したものを用いて調製され得る。マウスなどのトランスジェニック動物を用いて、ヒト抗体を発現する方法もまた含まれる。例えば、Neuberger et al.,Nature Biotechnology 14:826,1996、Lonberg et al.,Handbook of Experimental Pharmacology 113:49−101,1994、およびLonberg et al.,Internal Review of Immunology 13:65−93,1995を参照のこと。特定の例には、REGENEREX(登録商標)によるVELOCIMMUNE(登録商標)プラットフォームが含まれる(例えば、米国特許第6,596,541号を参照のこと)。
抗体はまた、ファージディスプレイまたは酵母ディスプレイライブラリの使用により抗体を作製または同定することもできる(例えば、米国特許第7,244,592号、Chao et al.,Nature Protocols.1:755−768,2006を参照のこと)。利用可能なライブラリの非限定的な例には、ヒト抗体レパートリーの構造的多様性が7つの重鎖および7つの軽鎖可変領域遺伝子により表されるヒトコンビナトリアル抗体ライブラリ(HuCAL)のような、クローンライブラリまたは合成ライブラリが含まれる。これらの遺伝子の組み合わせにより、マスターライブラリ内に49のフレームワークが生じる。これらのフレームワークに可変性の高い遺伝子カセット(CDR=相補性決定領域)を重ね合わせることにより、膨大なヒト抗体レパートリーを再現することができる。また、軽鎖可変領域、重鎖CDR−3をコードするヒトドナー起源の断片と、重鎖CDR−1の多様性をコードする合成DNAと、重鎖CDR−2の多様性をコードする合成DNAとを用いて設計されたヒトライブラリもまた含まれる。使用に適した他のライブラリは、当業者に明らかであろう。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される、抗体およびその抗原結合断片には、重鎖および軽鎖フレームワーク領域(FR)セット間にそれぞれ挿入された重鎖および軽鎖CDRセットを含み、CDRへの支持を提供し、CDRの互いに対する空間的関係を規定する。本明細書で使用される、「CDRセット」という用語は、重または軽鎖V領域の3つの超可変領域を指す。重または軽鎖のN末端から進んで、これらの領域を、それぞれ、「CDR1」、「CDR2」、および「CDR3」として表される。したがって、抗原結合部位は、重または軽鎖V領域のそれぞれからCDRセットを含む、6つのCDRを含む。単一のCDR(例えば、CDR1、CDR2、またはCDR3)を含むポリペプチドは、本明細書では「分子認識単位」と称される。多数の抗原−抗体複合体の結晶解析により、CDRのアミノ酸残基が、結合抗原との広範な接触を形成し、その最も広範な抗原接触が重鎖CDR3とのものであることは実証されている。したがって、分子認識部位は、主として抗原結合部位の特異性を担っている。
本明細書で使用される、「FRセット」という用語は、重または軽鎖V領域のCDRセットのCDRを枠組みする4つの隣接アミノ酸配列を指す。いくつかのFR残基は、結合抗原と接触し得るが、FR、特にCDRに直接隣接するFR残基は、主として、抗原結合部位へのV領域のフォールディングを担う。FR内では、ある特定のアミノ酸残基およびある特定の構造特徴が非常に高度に保存される。この点に関して、全てのV領域配列は、約90アミノ酸残基の内部ジスルフィドループを含有する。V領域が結合部位へとフォールディングすると、CDRは、抗原結合面を形成する突出ループモチーフとして提示される。その正確なCDRアミノ酸配列に関係なく、ある特定の「正準」構造にフォールディングされたCDRループ形状に影響を及ぼすFRの保存構造領域があることは、一般に認知されている。さらに、ある特定のFR残基は、抗体重鎖および軽鎖の相互作用を安定させる非共有結合性ドメイン間接触に関与することは公知である。
免疫グロブリン可変ドメインの構造および位置は、Kabat,E.A.et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest.4th Edition.US Department of Health and Human Services.1987への言及およびその最新版によって決定され得る。
「モノクローナル」抗体もまた含まれ、同種抗体集団を指し、該モノクローナル抗体は、エピトープの選択的結合に関与する(天然に存在するまたは天然に存在しない)アミノ酸からなる。モノクローナル抗体は、単一のエピトープに対する、高度に特異的である。「モノクローナル抗体」という用語は、無傷モノクローナル抗体および完全長モノクローナル抗体だけでなく、それらの断片(Fab、Fab’、F(ab’)2,Fv)、一本鎖(ScFv)、そのバリアント、抗原結合部分を含む融合タンパク質、ヒト化モノクローナル抗体、キメラモノクローナル抗体、ならびに必要とされる特異性およびエピトープに結合する能力の抗原結合断片(エピトープ認識部位)を含む任意の他の修飾形態の免疫グロブリン分子も包含する。それは、抗体源または抗体を作製する手法(例えば、ハイブリドーマ、ファージ選択、組換え発現、トランスジェニック動物による)に関して限定することを意図したものではない。この用語は、全免疫グロブリン、ならびに「抗体」の定義の下で上述の断片などを含む。
タンパク質分解酵素パパインは、IgG分子を選択的に切断して、いくつかの断片を生じさせ、そのうちの2つ(F(ab)断片)はそれぞれ、無傷抗原結合部位を含む共有結合性ヘテロ二量体を含む。酵素ペプシンは、IgG分子を切断して、両方の抗原結合部位を含むF(ab’)2断片を含む、いくつかの断片を生じさせることができる。本発明のある特定の実施形態に従って使用するためのFv断片は、IgMのおよび稀にIgGまたはIgA免疫グロブリン分子の選択的タンパク質分解的切断によって生成することができる。しかしながら、Fv断片は、より一般的には、当該技術分野で既知の組換え技術を用いて得られる。Fv断片は、天然抗体分子の抗原認識および結合能力の大部分を保持する抗原結合部位を含む非共有結合性VH::VLヘテロ二量体を含む。Inbar et al.,PNAS USA.69:2659−2662,1972、Hochman et al.,Biochem.15:2706−2710,1976、およびEhrlich et al.,Biochem.19:4091−4096,1980を参照のこと。
ある特定の実施形態では、一本鎖FvまたはscFV抗体が企図される。例えば、Kappa体(Ill et al.,Prot.Eng.10:949−57,1997)、ミニボディ(Martin et al.,EMBO J 13:5305−9,1994)、ダイアボディ(Holliger et al.,PNAS 90:6444−8,1993)、またはJanusins(Traunecker et al.,EMBO J 10:3655−59,1991およびTraunecker et al.,Int.J.Cancer Suppl.7:51−52,1992)は、標準的な分子生物学技術を用い、所望の特異性を有する抗体の選択に関しては本出願の教示に従って、調製することができる。
一本鎖Fv(sFv)ポリペプチドは、ペプチドをコードするリンカーによって連結されたVHをコードする遺伝子およびVLをコードする遺伝子を含む遺伝子融合体から発現される共有結合で連結されたVH::VLヘテロ二量体である。Huston et al.(PNAS USA.85(16):5879−5883,1988)。自然に凝集しているが、化学的に分離されている軽および重ポリペプチド鎖を、抗体V領域から、抗原結合部位の構造と実質的に同様の三次元構造にフォールディングすることとなるsFv分子に変換するための化学構造を識別する多数の方法が記載されている。例えば、Hustonらによる米国特許第5,091,513号および同第5,132,405号、ならびにLadnerらによる米国特許第4,946,778号を参照のこと。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、「ダイアボディ」の形態である。ダイアボディは、ポリペプチドの多量体であって、各ポリペプチドが、免疫グロブリン軽鎖の結合領域を含む第1のドメインと、免疫グロブリン重鎖の結合領域を含む第2のドメインとを含み、この2つのドメインが(例えば、ペプチドリンカーによって)連結されているが、互いに会合して抗原結合部位を形成することはできない多量体である:抗原結合部位は、多量体内の1つのポリペプチドの第1のドメインと多量体内の別のポリペプチドの第2のドメインとの会合によって形成される(WO94/13804)。抗体のdAb断片は、VHドメインからなる(Ward et al.,Nature 341:544−546,1989)。ダイアボディおよび他の多価または多重特異性の断片は、例えば、遺伝子融合によって構築され得る(WO94/13804、およびHolliger et al.,PNAS USA.90:6444−6448,1993)を参照のこと)。
CH3ドメインに結合したscFvを含むミニボディもまた含まれる(Hu et al.,Cancer Res.56:3055−3061,1996を参照のこと)。Ward et al.,Nature.341:544−546,1989、Bird et al.,Science.242:423−426,1988、Huston et al.,PNAS USA.85:5879−5883,1988)、PCT/US92/09965、WO94/13804、およびReiter et al.,Nature Biotech.14:1239−1245,1996も参照のこと。
二重特異性抗体を用いようとする場合、これらは、従来の二重特異性抗体であってよく、様々な方法(Holliger and Winter,Current Opinion Biotechnol.4:446−449,1993)で製造することができ、例えば、化学的にもしくはハイブリッドハイブリドーマから調製してもよいか、または上述の二重特異性抗体断片のいずれであってもよい。ダイアボディおよびscFvは、可変ドメインのみを用いて、潜在的に抗イディオタイプ反応の効果を低減して、Fc領域なしで構築することができる。
二重特異性全抗体とは反対に、二重特異性ダイアボディは、容易に構築することができ、かつ大腸菌に発現させることができるため、特に有用であり得る。適切な結合特異性のダイアボディ(および抗体断片などの多くの他のポリペプチド)は、ライブラリからのファージディスプレイ(WO94/13804)を用いて、容易に選択することができる。ダイアボディの一方のアームを、例えば、抗原Xに対して特異性を有するように定常的に維持する場合には、他方のアームを多様化したライブラリを作製して、適切な特異性を有する抗体を選択することができる。二重特異性全抗体は、「ノブ・イントゥ・ホール(knobs−into−holes)」操作によって作製され得る(Ridgeway et al.,Protein Eng.,9:616−621,1996)。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、UniBody(登録商標)の形態で提供され得る。UniBody(登録商標)は、ヒンジ領域が除去されたIgG4抗体である(GenMab Utrecht,The Netherlandsを参照のこと、例えば、US2009/0226421も参照のこと)。この抗体技術は、現行の小さい抗体形式(antibody format)よりも長い治療域(therapeutic window)を有すると予期される安定的なより小さい抗体形式を作り出す。IgG4抗体は、不活性であると考えられるので、免疫系と相互作用しない。完全ヒトIgG4抗体は、その抗体のヒンジ領域を除去することによって改変され、それにより、対応する無傷IgG4(GenMab、Utrecht)と比較して異なる安定性特性を有する半分子断片が得られ得る。IgG4分子を半分にすることにより、同族抗原(例えば、疾患標的)に結合し得る1つの領域だけがUniBody(登録商標)に残され、したがって、そのUniBody(登録商標)は、標的細胞上のただ1つの部位に一価で結合する。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される抗体は、ナノボディの形態をとり得る。ミニボディは、単一の遺伝子によってコードされ、ほとんど全ての原核生物および真核生物の宿主、例えば、大腸菌(米国特許第6,765,087号を参照のこと)、カビ(例えば、AspergillusまたはTrichoderma)および酵母(例えば、Saccharomyces、Kluyvermyces、Hansenula、またはPichia(例えば、米国特許第6,838,254号を参照のこと)において効率的に産生される。その産生プロセスは、拡大でき、数キログラムの量のナノボディが産生されている。ナノボディは、長い有効期間を有する使用準備済みの溶液として製剤化され得る。ナノクローン(Nanoclone)法(例えば、WO06/079372を参照のこと)は、B細胞の自動化されたハイスループット選択に基づいて、所望の標的に対するナノボディを作製するための専有の方法である。
ある特定の実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、ヒト化されている。これらの実施形態は、通常、組換え技法を用いて調製される、非ヒト種の免疫グロブリンに由来する抗原結合部位、ならびにヒト免疫グロブリンの構造および/または配列に基づくその分子の残りの免疫グロブリン構造を有する、キメラ分子を指す。抗原結合部位は、定常ドメイン上に融合した完全な可変ドメインまたは可変ドメインの適切なフレームワーク領域に移植したCDRだけのいずれかを含み得る。エピトープ結合部位は、野生型であってもよいし、1つ以上のアミノ酸置換によって改変されてもよい。これにより、ヒト個体における免疫原としての定常領域は排除されるが、外来可変領域に対する免疫応答の可能性は残る(LoBuglio et al.,PNAS USA 86:4220−4224,1989、Queen et al.,PNAS USA.86:10029−10033,1988、Riechmann et al.,Nature.332:323−327,1988)。抗体をヒト化するための例示的な方法としては、米国特許第7,462,697号に記載されている方法が挙げられる。
別のアプローチは、ヒト由来の定常領域を提供することだけでなく、可変領域をできるだけヒトの形態に近く再形成するように可変領域を改変することにも注目している。重鎖と軽鎖の両方の可変領域が、所与の種において比較的保存されており、推定的にはCDRに対して足場を提供する、4つのフレームワーク領域(FR)に隣接した3つの相補性決定領域(CDR)(それは、問題となっているエピトープに応じて異なり、結合能を決定する)を含むことが知られている。非ヒト抗体が、特定のエピトープに対して調製されるとき、可変領域は、非ヒト抗体に由来するCDRを、改変するべきヒト抗体に存在するFRに移植することによって、「再形成」または「ヒト化」され得る。このアプローチの様々な抗体への適用は、Sato et al.,Cancer Res.53:851−856,1993、Riechmann et al.,Nature 332:323−327,1988、Verhoeyen et al.,Science 239:1534−1536,1988、Kettleborough et al.,Protein Engineering.4:773−3783,1991、Maeda et al.,Human Antibodies Hybridoma 2:124−134,1991、Gorman et al.,PNAS USA.88:4181−4185,1991、Tempest et al.,Bio/Technology 9:266−271,1991、Co et al.,PNAS USA.88:2869−2873,1991、Carter et al.,PNAS USA.89:4285−4289,1992、およびCo et al.,J Immunol.148:1149−1154,1992によって報告されている。いくつかの実施形態では、ヒト化抗体は、全てのCDR配列を保存している(例えば、マウス抗体からの6つ全てのCDRを含むヒト化マウス抗体)。他の実施形態では、ヒト化抗体は、元の抗体の1つ以上のCDR「に由来する」1つ以上のCDRとも称される、元の抗体に対して変更された1つ以上のCDR(1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ)を有する。
ある特定の実施形態では、抗体は、キメラ抗体であり得る。この点において、キメラ抗体は、異なる抗体の異種Fc部分に作動可能に連結したまたはそうでなければ融合した抗体の抗原結合断片からなる。ある特定の実施形態では、異種Fcドメインは、ヒト起源である。他の実施形態では、異種Fcドメインは、IgA(サブクラスIgA1およびIgA2を含む)、IgD、IgE、IgG(サブクラスIgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4を含む)、ならびにIgMを含む、親抗体とは異なるIgクラスからのものであり得る。さらなる実施形態では、異種Fcドメインは、異なるIgクラスのうちの1つ以上からのCH2およびCH3ドメインからなり得る。ヒト化抗体に関して上述のように、キメラ抗体の抗原結合断片は、本明細書に記載される抗体のCDRのうちの1つ以上(例えば、本明細書に記載される抗体のCDRの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つのCDR)のみを含み得るか、または可変ドメイン全体(VL、VH、または両方)を含み得る。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、標的分子の、「リガンド」、例えば、天然リガンドであるか、またはそれを含む。「リガンド」とは、一般に、生物学的目的を果たすために標的分子(例えば、生体分子)との複合体を形成する物質または分子を指し、一般に、標的分子または標的タンパク質上の部位に結合することによってシグナルを生成する、「タンパク質リガンド」を含む。したがって、ある特定の薬剤は、実際には、標的分子に結合し、シグナルを生成するタンパク質リガンドである。「修飾リガンド」、例えば、薬物動態修飾因子、例えば、免疫グロブリン由来のFc領域に融合しているタンパク質リガンドもまた含まれる。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤または阻害剤は、アンチセンス剤である。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に記載される、標的タンパク質、標的配列、および/または標的遺伝子(例えば、S1PR、カルシニューリン、mTOR、IDO、IMPDH、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、B細胞受容体、キナーゼ)は、オリゴヌクレオチドベースの薬剤または方法を含む、任意の様々なアンチセンス剤によって標的化する。アンチセンス剤またはオリゴヌクレオチドは、典型的には、標的配列内の領域を標的化する(例えば、領域に対して十分に補完的であるか、または領域に特異的にハイブリダイズする)塩基配列を含み、任意に、以下のうちの1つ以上を含む:mRNAのAUG開始コドンを含むか、または取り囲む領域(例えば、開始コドンの上流の領域、開始コドンの下流の領域、開始コドンを含む領域)、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、スプライス受容体部位の上流のピリミジンリッチなまたはポリピリミジントラクト、エクソン−イントロン境界、イントロン−エクソン境界、分岐部位、エクソンスプライシングエンハンサー構成要素、5’および3’未翻訳領域、ならびにポリアデニル化シグナル配列。
ある特定の実施形態では、アンチセンス剤は、投与を必要とする対象への投与時、または細胞、例えば、筋肉細胞との接触時に、標的遺伝子の発現を有効に修飾する(例えば、発現を減少させる、スプライシングを変更させる)ことができる。アンチセンス剤が、(a)哺乳動物細胞(例えば、筋肉細胞)によって能動的に取り込まれる能力を有し、(b)取り込まれると、標的RNAと約45℃超のTmで二重鎖を形成するときに、この必要条件は、典型的には、満たされる。
ある特定の「アンチセンス剤」は、「アンチセンスオリゴヌクレオチド」、「アンチセンスオリゴマー」、および「オリゴヌクレオチド」を含み、ヌクレオチドの直鎖配列またはヌクレオチド類似体を指し、核酸塩基が、ワトソンクリック塩基対によってRNA中の標的配列にハイブリダイズして、標的配列内のオリゴヌクレオチド:RNAのヘテロ二重鎖を形成することができる。「アンチセンスオリゴヌクレオチド」、「アンチセンスオリゴマー」、「オリゴマー」、および「化合物」という用語は、互換的に使用され、オリゴヌクレオチドを指し得る。環状サブユニットは、リボースまたは別のペントース糖、またはある特定の実施形態では、モルホリノ基(以下のモルホリノオリゴヌクレオチドの記載を参照のこと)に基づき得る。当該技術分野で周知の他のアンチセンス剤の中に、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)、トリシクロ−DNAオリゴマー、トリシクロ−ホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、および2’−O−メチルオリゴヌクレオチドもまた、企図される。
ある特定の実施形態では、「標的配列」は、mRNAのAUG開始コドンを含むか、または取り囲む領域(例えば、開始コドンの上流の領域、開始コドンの下流の領域、開始コドンを含む領域)、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、または3’−UTRもしくはポリアデニル化シグナルなどの3’非コードmRNA領域を含む。標的配列は、エクソン内またはイントロン内であり得る。スプライス部位のための標的配列は、予め処理したmRNA(プレmRNA)中の通常のスプライス受容体ジャンクションの1〜約25塩基対の下流にその5’末端を有するmRNA配列を含み得る。スプライス領域のための例示的な標的配列は、スプライス部位を含む予め処理したmRNAの任意の領域であるか、またはエキソンコード配列内に完全に含有され、またはスプライス受容体部位もしくはドナー部位にまたがる。アンチセンス剤は、より一般的には、本明細書に記載され、当該技術分野で周知の様式で標的の核酸を標的としている、例えば、それに特異的にハイブリダイズされるか、またはそれに対して相補的であるとき、生物学的に関連する標的を「標的としている」と言われている。標的領域または標的配列の他の例は、本明細書に記載されている。
「標的化配列」という用語は、RNA中の「標的配列」に対して相補的である(さらに、実質的に相補的であることを意味する)オリゴヌクレオチドにおける配列である。アンチセンス剤の全配列または一部のみが、標的配列に対して相補的であり得る。例えば、20〜30の塩基を有するアンチセンス剤において、約6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、または29は、標的領域に対して相補的である標的化配列であり得る。典型的には、標的配列は、オリゴヌクレオチドにおいて連続的な塩基で形成されるが、代替として、例えば、オリゴヌクレオチドの反対の末端から一緒に置かれたときに、標的配列をまたがる配列を構成する、非連続的な配列で形成されてもよい。
標的配列は、標的化配列に対して「概ねの」または「実質的な」相補性を有し得、まだ本開示の目的のために機能し得、すなわち、標的化配列は、依然として「相補的」であり得る。好ましくは、本開示で使用されるオリゴヌクレオチドは、10ヌクレオチド中、標的配列と最大で1つのミスマッチ、好ましくは20ヌクレオチド中、最大で1つのミスマッチを有する。あるいは、使用されるアンチセンスオリゴヌクレオチドは、例示的なアンチセンス標的化配列と、少なくとも90%の配列相同性もしくは同一性、少なくとも95%の配列相同性もしくは同一性、または少なくとも98%の配列相同性もしくは同一性を有する。
(i)修飾された骨格構造、例えば、天然に存在するオリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチドにおいて見出される標準的なホスホジエステル連結以外の骨格、ならびに/または(ii)修飾された糖部分、例えば、リボースもしくはデオキシリボース部分よりもむしろモルホリノ部分を有するオリゴヌクレオチドを含む、天然に存在しないオリゴヌクレオチドまたは「オリゴヌクレオチド類似体」が含まれる。オリゴヌクレオチド類似体は、ワトソンクリック塩基対合によって標準的なポリヌクレオチド塩基に水素結合をすることができる塩基を支持し、類似体骨格は、オリゴヌクレオチド類似体分子と、標準的なポリヌクレオチド(例えば、一本鎖RNAまたは一本鎖DNA)中の塩基との間のこのような水素結合を配列特異的様態で可能にする様式で塩基を提示する。類似体の特定の例は、実質的に荷電していない、リン含有骨格を有するものを含む。
「ヌクレアーゼ耐性」オリゴヌクレオチドは、非ハイブリダイズ形態またはハイブリダイズ形態において、その骨格が、(例えば、3’−エキソヌクレアーゼ、エンドヌクレアーゼ、RNase Hなどのエキソヌクレアーゼによって)体内の通常の細胞外および細胞内ヌクレアーゼによるヌクレアーゼ切断に対して実質的に耐性であるものを指す。すなわち、オリゴヌクレオチドが曝される体内で通常のヌクレアーゼ条件下で、そのオリゴヌクレオチドがヌクレアーゼ切断をほとんどまたはまったく示さない。「ヌクレアーゼ耐性ヘテロ二重鎖」は、二本鎖のRNA/RNAまたはRNA/DNA複合体を切断することができる、細胞内および細胞外ヌクレアーゼによるインビボ分解に対してヘテロ二重鎖が実質的に耐性となるように、アンチセンスオリゴヌクレオチドがその相補的な標的と結合することによって形成されたヘテロ二重鎖を指す。「ヘテロ二重鎖」は、アンチセンスオリゴヌクレオチドと、標的RNAの相補的部分との間の二重鎖を指す。
ある特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、細胞膜、例えば、筋肉細胞膜を横切る能動または促進輸送のための基質として認識される。標的RNAと安定的な二本鎖を形成するオリゴヌクレオチドの能力はまた、標的に関するアンチセンスオリゴヌクレオチドの長さおよび相補性の程度、G:C塩基マッチとA:T塩基マッチとの比、ならびに任意のミスマッチの塩基の位置を含む、オリゴヌクレオチド骨格の他の特性に関し得る。細胞ヌクレアーゼに抵抗するアンチセンスオリゴヌクレオチドの能力は、生存、および細胞の細胞質への薬剤の最終的な送達を促進し得る。したがって、ある特定の実施形態は、ヌクレアーゼ耐性であるかまたは実質的にヌクレアーゼ耐性である天然に存在しないアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。
ある特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ホスホロアミデートまたはホスホロジアミデートモルホリノオリゴヌクレオチド(PMO)、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)、ホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、トリシクロ−DNAオリゴヌクレオチド、トリシクロ−ホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、2’O−Me−修飾オリゴヌクレオチド(例えば、2’O−メチルホスホロチオエートオリゴヌクレオチド)、または前述の任意の組み合わせから選択される非天然の化学的骨格を含む。
オリゴヌクレオチドが生理学的条件下で標的にハイブリダイズする場合、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、実質的に40℃または45℃超、好ましくは少なくとも50℃、典型的には60℃〜80℃またはより高いTmを伴い、標的配列またはポリヌクレオチド(例えば、プレmRNA、mRNA)に「特異的にハイブリダイズする」。かかるハイブリダイゼーションは、好ましくは、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件に相当する。所与のイオン強度およびpHで、Tmは、標的配列の50%が相補的ポリヌクレオチドにハイブリダイズする温度である。かかるハイブリダイゼーションは、標的配列に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドの「概ねの」または「実質的な」相補性によって、ならびに正確な相補性によって起こり得る。
本明細書で使用される、「十分な長さ」は、本明細書に記載される標的配列または遺伝子において、少なくとも8、より典型的には、8〜40、連続的な核酸塩基に対して相補的であるアンチセンスオリゴヌクレオチドを指す。十分な長さのアンチセンスオリゴヌクレオチドは、標的配列または遺伝子の領域にハイブリダイズすることができるように少なくとも最小数のヌクレオチドを有する。好ましくは、十分な長さのオリゴヌクレオチドは、8〜30個のヌクレオチド長さである。より好ましくは、十分な長さのオリゴヌクレオチドは、9〜27個のヌクレオチド長さである。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、一般に、複数のヌクレオチドサブユニットを含み、それぞれ、総合すれば、標的化配列を形成するまたはそれを含む核酸塩基を有する。したがって、いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約10〜約40個のサブユニット、または約10〜30個のサブユニット、および典型的には、15〜25個のサブユニットの長さの範囲に及ぶ。例えば、いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39または40個のサブユニットの長さであるか、または約10〜40個のサブユニット、10〜30個のサブユニット、14〜25個のサブユニット、15〜30個のサブユニット、17〜30個のサブユニット、17〜27個のサブユニット、10〜27個のサブユニット、10〜25個のサブユニット、および10〜20個の範囲に及ぶ。ある特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約10〜約40個または約5〜約30個のヌクレオチド長さである。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約14〜約25個または約17〜約27個のヌクレオチド長さである。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドの骨格は、実質的に荷電しておらず、任意に、細胞膜を横切る能動または促進輸送のための基質として認識される。いくつかの実施形態では、全てのヌクレオチド間結合は、荷電していない。標的RNAと安定的な二重鎖を形成するオリゴヌクレオチドの能力はまた、標的に関するアンチセンスオリゴヌクレオチドの長さおよび相補性の程度、G:C塩基マッチとA:T塩基マッチとの比、ならびに任意のミスマッチの塩基の位置を含む、その骨格の他の特性に関し得る。細胞ヌクレアーゼに抵抗するアンチセンスオリゴヌクレオチドの能力は、生存、および細胞の細胞質への薬剤の最終的な送達を促進し得る。
ある特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、生理学的pHで、正に荷電するか、または陽イオンである少なくとも1つのヌクレオチド間結合を有する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約5.5〜約12のpKaを示す少なくとも1つのヌクレオチド間結合を有する。任意に、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、塩基性窒素とアルキル、アリール、またはアラルキル基との両方を含有する少なくとも1つのヌクレオシド間結合を有する。特定の実施形態では、陽イオン性ヌクレオシド間結合は、4−アミノピペルジン−1−イル(APN)基またはその誘導体を含む。あらゆる特定の理論によって拘束されることなく、オリゴヌクレオチドにおいて陽イオン性連結(例えば、APN基またはAPN誘導体)の存在が、標的ヌクレオチド内の負に荷電したホスファートへの結合を促進すると考えられている。したがって、変異RNAと陽イオン性連結含有オリゴヌクレオチドとの間のヘテロ二重鎖の形成は、イオン引力およびワトソンクリック塩基対合の両方によって一緒に保持されてもよい。
いくつかの実施形態では、陽イオン性連結の数は、少なくとも2および約半分以下の全ヌクレオチド間結合、例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個の陽イオン性連結、または約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20個以下の陽イオン性連結である。いくつかの実施形態では、しかしながら、最大全てのヌクレオチド間結合は、陽イオン性連結であり、例えば、全てのヌクレオチド間結合の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、もしくは40個、または少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、もしくは40個が、陽イオン性連結である。特定の実施形態では、約19〜20のサブユニットのオリゴヌクレオチドは、2〜10、例えば、4〜8個の陽イオン性連結を有し、残りが無電荷結合であってもよい。他の特定の実施形態では、14〜15のサブユニットのオリゴヌクレオチドは、2〜7、例えば、2、3、4、5、6、または7個の陽イオン性連結を有し、残りが無電荷結合であってもよい。したがって、オリゴヌクレオチド内の陽イオン性連結の総数は、約1〜10〜15〜20〜30またはそれ以上(その間の全ての整数を含む)変動し得、オリゴヌクレオチド全体に散在され得る。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、全ての2〜5、または2、3、4、もしくは5個の荷電していない結合につき約1個または最大約1個の陽イオン性連結、例えば、全ての10個の荷電していない結合につき約4〜5または4または5個有し得る。
ある特定の実施形態は、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または100%の陽イオン性連結を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。ある特定の実施形態では、アンチセンス活性の最適な改善は、骨格結合のうちの約25%が陽イオン性である場合、見られ得る。ある特定の実施形態では、増強は、少数、例えば、10〜20%の陽イオン性連結で、または陽イオン性連結の数が、50〜80%の範囲、例えば、約60%である場合に見られ得る。
いくつかの実施形態では、陽イオン性連結は、骨格に沿って散在している。かかるオリゴヌクレオチドは、任意に、少なくとも2つの連続的な荷電していない結合を含有する、すなわち、オリゴヌクレオチドは、任意に、その全体の長さに沿って厳密に交互になっているパターンを有さない。特定の例では、それぞれの1個または2個の陽イオン性連結は、骨格に沿って少なくとも1、2、3、4、または5個の荷電していない結合によって分離されている。
陽イオン性連結のブロックおよび荷電していない結合のブロックを有するオリゴヌクレオチドもまた含まれる。例えば、荷電していない結合の中央ブロックは、陽イオン性連結のブロックが隣接してもよく、または逆もまた同じである。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、ほぼ等しい長さの5’,3’および中央領域を有し、中央領域における陽イオン性連結の百分率は、陽イオン性連結の全数の約50%、60%、70%、または80%超である。
ある特定のアンチセンスオリゴヌクレオチドでは、大量の陽イオン性連結(例えば、陽イオン性連結の70、75%、80%、90%)は、「中央領域」骨格結合近くに、例えば、6、7、8、9、10、11、12、13、14、または15の真ん中の結合において分配している。例えば、16、17、18、19、20、21、22、23、または24−マーのオリゴヌクレオチドは、8、9、10、11、または12個の真ん中の連結において局在化している全ての陽イオン性連結の少なくとも50%、60%、70%、または80%を有し得る。
上述のように、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、様々なアンチセンス化学物質を使用し得る。オリゴヌクレオチド化学物質の例としては、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)、ホスホロチオエート、2’O−Me−修飾オリゴヌクレオチド、モルホリノ、PMO、PPMO、PMOplus、およびPMO−X化学物質が挙げられるが、これらに限定されず、前述のいずれかの組み合わせを含む。一般に、PNAおよびLNA化学物質は、PMOおよび2’O−Meオリゴヌクレオチドと比較してこれらの相対的に高い標的結合強度によって、より短い標的化配列を利用し得る。ホスホロチオエートおよび2’O−Me−修飾化学物質は、しばしば、組み合わせて、2’O−Me−ホスホロチオエート骨格を生成する。例えば、PCT公開第WO/2013/112053号および同第WO/2009/008725号を参照されたく、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
ペプチド核酸(PNA)は、ピリミジンまたはプリン塩基が付着しているN−(2−アミノエチル)グリシン単位からなるデオキシリボース骨格と構造的に同形である、DNAの類似体である。天然ピリミジンおよびプリン塩基を含有するPNAは、ワトソン−クリック塩基対合則に従って相補的オリゴヌクレオチドにハイブリダイズし、塩基対認識に関してDNAを模倣する(Egholm,Buchardt et al.1993)。PNAの骨格は、ホスホジエステル結合よりむしろペプチド結合によって形成され、PNAをアンチセンス用途に良好に適しているものとする(以下の構造を参照のこと)。骨格は荷電しておらず、通常の熱安定性を超えるものを示すPNA/DNAまたはPNA/RNA二重鎖がもたらされる。PNAは、ヌクレアーゼまたはプロテアーゼによって認識されない。
天然構造へのラジカル構造変化にかかわらず、PNAは、らせん形態で、DNAまたはRNAへの配列特異的結合が可能である。PNAの特徴は、相補的DNAまたはRNAへの高い結合親和性、一塩基ミスマッチによってもたらされる不安定化効果、ヌクレアーゼおよびプロテアーゼへの耐性、塩濃度およびホモプリンDNAとの三重鎖形成と無関係であるDNAまたはRNAとのハイブリダイゼーションを含む。PANAGENE(商標)は、Bts PNAモノマー(Bts;ベンゾチアゾール−2−スルホニル基)およびオリゴマー化工程を開発してきた。Bts PNAモノマーを用いたPNAオリゴマー化は、脱保護、カップリングおよびキャッピングの反復的サイクルからなる。PNAは、当該技術分野で既知の任意の技術を用いて合成的に生成され得る。例えば、米国特許第6,969,766号、同第7,211,668号、同第7,022,851号、同第7,125,994号、同第7,145,006号、および同第7,179,896号を参照のこと。PNAの調製のために米国特許第5,539,082号、同第5,714,331号、および同第5,719,262号も参照のこと。PNA化合物のさらなる教示は、Nielsen et al.,Science,254:1497−1500,1991において見出され得る。前述のそれぞれは、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
アンチセンスオリゴヌクレオチドはまた、「ロックド核酸」サブユニット(LNA)も含有し得る。「LNA」は、架橋核酸(BNA)と呼ばれる修飾のクラスのメンバーである。BNAは、C30−エンド(ノーザン)糖パッカーのリボース環のコンフォメーションをロックする共有結合を特徴とする。LNAでは、架橋が2’−O位と4’−C位との間のメチレンからなる。LNAは、骨格のプレオーガナイゼーションおよび塩基スタッキングを増強し、ハイブリダイゼーションおよび熱安定性を増大させる。LNAの構造は、例えば、Wengel,et al.,Chemical Communications(1998)455、Tetrahedron(1998)54:3607、およびAccounts ofChem.Research(1999)32:301)、Obika,et al.,Tetrahedron Letters(1997)38:8735;(1998)39:5401、およびBioorganic Medicinal Chemistry(2008)16:9230において見出され得る。
本開示の化合物は、1つ以上のLNAを組み込み得、場合によっては、化合物は、全体的にLNAからなり得る。個々のLNAヌクレオシドサブユニットの合成、およびオリゴヌクレオチド中へのこれらの組み込みのための方法は、例えば、米国特許第7,572,582号、同第7,569,575号、同第7,084,125号、同第7,060,809号、同第7,053,207号、同第7,034,133号、同第6,794,499号、および同第6,670,461号において記載されており、これらのそれぞれは、それらの全体が参照により組み込まれる。典型的なサブユニット間リンカーは、ホスホジエステルおよびホスホロチオエート部分を含み、代替として、非リン含有リンカーを用い得る。一実施形態は、LNA含有化合物であり、各LNAサブユニットは、DNAサブユニットによって分離されている。ある特定の化合物は、サブユニット間リンカーが、ホスホロチオエートである場合の交互になっているLNAおよびDNAサブユニットからなる。
「ホスホロチオエート」(またはS−オリゴ)は、非架橋酸素の1つが硫黄によって置き換えられる、正常なDNAのバリアントである。ヌクレオチド間結合の硫化は、5’から3’および3’から5’のDNA POL 1エキソヌクレアーゼ、ヌクレアーゼS1およびP1、RNases、血清ヌクレアーゼならびにヘビ毒ホスホジエステラーゼを含む、エンドヌクレアーゼおよびエキソヌクレアーゼの作用を低減する。ホスホロチオエートは、2つの主要な経路によって:ホスホン酸水素に対する、二硫化炭素中の元素状態の硫黄の溶液の作用によって、またはテトラエチルチウラムジスルフィド(TETD)または3H−1,2−ベンゾジチオール(bensodithiol)−3−オン1,1−ジオキシド(BDTD)のいずれかで亜リン酸トリエステルを硫化する方法によって作製される(例えば、Iyer et al.,J.Org.Chem.55,4693−4699,1990を参照のこと)。後者の方法は、大部分の有機溶媒中で元素状態の硫黄が不溶性であること、および二硫化炭素の毒性という問題を回避する。TETD法およびBDTD法はまた、より高い純度のホスホロチオエートが得られる。
トリシクロ−DNA(tc−DNA)は、各ヌクレオチドが、シクロプロパン環の導入により修飾され、骨格の配座柔軟性を制限するため、およびねじれ角γの骨格配置が最適化された、拘束されたDNA類似体のクラスである。ホモベーシック(homobasic)アデニンおよびチミン含有tc−DNAは、相補的RNAと非常に安定したA−T塩基対を形成する。トリシクロ−DNAおよびそれらの合成は、国際特許出願公開第WO2010/115993号に記載されている。本開示の化合物は、1つ以上のトリシクリル−DNAヌクレオチドを組み込み得、場合によっては、化合物は、全体的にトリシクリル−DNAヌクレオチドからなり得る。
トリシクロ−ホスホロチオエートヌクレオチドは、ホスホロチオエートサブユニット間連結を有するトリシクロ−DNAヌクレオチドである。トリシクロ−ホスホロチオエートヌクレオチドおよびそれらの合成は、国際特許出願公開第WO2013/053928号に記載されている。本開示の化合物は、1つ以上のトリシクリル−DNAヌクレオチドを組み込み得、場合によっては、化合物は、全体的にトリシクリル−DNAヌクレオチドからなり得る。
「2’O−Meオリゴヌクレオチド」分子は、リボース分子の2’−OH残基でメチル基を担持する。2’−O−Me−RNAは、DNAと同じ(または類似した)挙動を示すが、ヌクレアーゼ分解から保護されている。2’−O−Me−RNAはまた、さらに安定化させるために、ホスホロチオエートオリゴヌクレオチド(PTO)と組み合わせることもできる。2’O−Meオリゴヌクレオチド(ホスホジエステルまたはホスホチオエート)を、当該技術分野で日常的な技術に従って合成することができる(例えば、Yoo et al.,Nucleic Acids Res.32:2008−16,2004を参照のこと)。場合によっては、2’O−Meオリゴヌクレオチドは、ホスホロチオエート連結(2’O−Meホスホロチオエートオリゴヌクレオチド)を含む。
「モルホリノオリゴヌクレオチド」または「PMO」は、典型的なポリヌクレオチドに水素結合することができる核酸塩基を支持する骨格を有するオリゴヌクレオチドを指し、ポリマーは、ペントース糖骨格部分を欠くが、代わりにモルホリノ環を含有する。したがって、PMOにおいて、モルホリノ環構造は、塩基対合部分を支持して、典型的には、細胞または治療される対象において選択されたアンチセンス標的にハイブリダイズするように設計された塩基対合部分の配列を形成する。例示的な「モルホリノ」オリゴヌクレオチドは、1つのサブユニットのモルホリノ窒素を隣接するサブユニットの4’の環外炭素に結合させるホスホラミデートまたはホスホロジアミデート連結によって一緒に連結されたモルホリノサブユニット構造を含み、各サブユニットは、塩基特異的水素結合によってポリヌクレオチド中の塩基に結合するのに有効なプリンまたはピリミジン核酸塩基を含む。モルホリノオリゴヌクレオチド(アンチセンスオリゴヌクレオチドを含む)は、例えば、米国特許第5,698,685号、同第5,217,866号、同第5,142,047号、同第5,034,506号、同第5,166,315号、同第5,185,444号、同第5,521,063号、同第5,506,337号、および係属中の米国特許出願第12/271,036号、同第12/271,040号、ならびにPCT公開WO/2009/064471およびWO/2012/043730に記載されており、これらの全ては、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
オリゴヌクレオチド構造内では、リン酸基は、一般に、オリゴヌクレオチドの「ヌクレオシド間連結」を形成すると称されている。RNAおよびDNAの天然に存在するヌクレオシド間連結は、3’から5’のホスホジエステル連結である。「ホスホロアミデート」基は、3個の付着した酸素原子および1個の付着した窒素原子を有するリンを含み、一方、「ホスホロジアミデート」基は、2個の付着した酸素原子および2個の付着した窒素原子を有するリンを含む。本明細書に記載される、PMOおよび/またはPMO−Xオリゴヌクレオチドの荷電していないまたは陽イオン性サブユニット間連結において、1個の窒素は、常に、骨格鎖に対してペンダントである。ホスホロジアミデート連結における第2の窒素は、典型的には、モルホリノ環構造における環窒素である。
「PMO−X」は、(i)モルホリノ環の窒素原子との共有結合、および(ii)4−アミノピペルジン−1−イル(すなわち、APN)の環窒素または4−アミノピペルジン−1−イルの誘導体との第2の共有結合を有するリン原子を有する、ホスホロジアミデートモルホリノオリゴヌクレオチド(PMO)を指す。例示的なPMO−Xオリゴヌクレオチドは、PCT出願第PCT/US2011/38459号およびPCT公開第WO/2013/074834号に開示されており、これらのそれぞれは、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。「PMO−apn」または「APN」は、リン原子が、モルホリノ基および4−アミノピペルジン−1−イル(すなわち、APN)の環窒素に連結している、少なくとも1つのヌクレオチド間連結を含むPMO−Xオリゴヌクレオチドを指す。特定の実施形態では、本明細書に記載される標的化配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドは、少なくとも1つのAPN含有連結またはAPN誘導体含有連結を含む。特定の実施形態は、約10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または100%のAPN/APN誘導体含有連結を有するPMOを含み、残りの連結(100%未満の場合)は、荷電していない連結であり、例えば、全てのヌクレオチド間結合の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、もしくは40個、または少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、もしくは40個が、APN/APN誘導体含有連結である。
本明細書に提供される本方法および組成物に従って使用され得るさらなるアンチセンスオリゴヌクレオチド/化学物質は、以下の特許および特許出願において記載されているものを含み、これらの内容は、参照により本明細書に組み込まれる:PCT公開第WO/2007/002390号、同第WO/2010/120820号、および同第WO/2010/148249号、米国特許第7,838,657号および米国特許出願第2011/0269820号。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤または阻害剤は、RNA干渉(RNAi)剤である。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に記載される、標的タンパク質、標的配列、および/または標的遺伝子(例えば、S1PR、カルシニューリン、mTOR、IDO、IMPDH、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体、B細胞受容体、キナーゼ)は、任意の様々なRNAベースの薬剤または方法によって標的化される。RNA干渉(RNAi)は、元々、the nematode Caenorhabditis elegansの研究において発見された、進化的に保存された遺伝子サイレンシング機構である(Lee et al,Cell 75:843,1993、Reinhart et al.,Nature 403:901,2000)。RNA干渉は適切な分子機構を発現する細胞内に、dsRNAを導入することが引き金になり、対応する内因性mRNAを分解する。この機構には、dsRNAの短いRNAへの転換が含まれるが、これらの短いRNAは、リボヌクレアーゼを相同なmRNA標的に向かわせる(Ruvkun,Science 2294:797,2001を参照のこと)。
ある特定の実施形態では、RNA剤は、より一般には、本明細書に記載され、当該技術分野で周知の方法で、標的遺伝子の「標的配列」に対応するセンス鎖を含むとき、生物学的に関連のある標的(遺伝子)「を標的とする」と言われている。
RNAi剤は、RNAi核酸分子およびRNAi核酸類似体分子、例えば、低分子干渉核酸および低分子干渉核酸類似体(siNA)を含み、これには、低分子干渉RNAおよび低分子干渉RNA核酸類似体(siRNA)を含み、例えば、二本鎖RNAおよび二本鎖RNA類似体(dsRNA)、マイクロ−RNAおよびマイクロ−RNA類似体(miRNA)、ならびに低分子ヘアピンRNAおよび低分子ヘアピンRNA類似体(shRNA)を含む。
ある特定の実施形態は、RNAi剤として二本鎖リボ核酸(dsRNA)分子を使用する。dsRNAは、概して、2つの一本鎖を含む。dsRNAの一方の鎖(「センス」鎖)は、標的遺伝子または標的配列の一部と実質的に同一であるヌクレオチド配列を含み、もう一方の鎖(「相補的な」または「アンチセンス」鎖)は、標的領域の一部に対して相補的であるか、または実質的に相補的である配列を含む。実質的に同一の配列は、標的配列に対して少なくとも約80、85、90、95、97、98、99%同一であるものを含む。これらの鎖は、ハイブリダイズするのに十分相補的であり、二重構造を形成する。ある特定の実施形態では、相補的なRNA鎖は、30個未満のヌクレオチド、25個未満のヌクレオチド長さ、またはさらに19〜24個のヌクレオチド長さであり得る。ある特定の態様では、相補的なヌクレオチド配列は、20〜23個のヌクレオチド長さ、または22個のヌクレオチド長さであり得る。ある特定の実施形態では、RNAi剤のセンス鎖は、本明細書に記載される標的配列の一部と実質的に同一である。いくつかの実施形態では、このアンチセンス鎖は、本明細書に記載される標的配列の一部に対して相補的であるか、または実質的に相補的である。ある特定の実施形態では、当該一部は、本明細書に記載される標的配列の約6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、もしくは25、少なくとも約6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、もしくは25、または約6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、もしくは25以下の隣接するヌクレオチドを含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
好適なsiRNA配列は、当該技術分野で既知の任意の手段を用いて特定され得る。場合によっては、本明細書に記載される例示的な標的配列を用いて、Elbashir et al.,Nature,411:494−498(2001)およびElbashir et al.,EMBO J.,20:6877−6888(2001)に記載される方法は、Reynolds et al.,Nature Biotech.,22:326−330(2004)に記述されている合理的な設計ルールと組み合わされる。
概して、対象となる標的遺伝子からの転写物のAUG開始コドンのヌクレオチド配列3’を、ジヌクレオチド配列(例えば、AA、NA、CC、GG、またはUU、ここで、Nは、C、G、またはUである)について走査することができる(例えば、Elbashir et al.,EMBO J.,20:6877−6888(2001)を参照のこと)。ジヌクレオチド配列のすぐ3’側のヌクレオチドは、潜在的siRNA配列(すなわち、標的配列またはセンス鎖配列)として特定される。場合によっては、ジヌクレオチド配列のすぐ3’側の19、21、23、25、27、29、31、33、35個またはそれ以上のヌクレオチドは、潜在的siRNA配列として特定される。いくつかの実施形態では、ジヌクレオチド配列は、AAまたはNA配列であり、AAまたはNAジヌクレオチドのすぐ3’側の19個のヌクレオチドは、潜在的siRNA配列として特定される。 siRNA配列は、通常、標的遺伝子の長さに沿って異なる位置で間隔があけられている。siRNA配列のサイレンシング効率をさらに増進させるために、潜在的siRNA配列を分析して、例えば、標的細胞または生物体中に、他のコード配列と相同性の領域を含まない部位を特定することができる。例えば、約21個の塩基対の好適なsiRNA配列は、典型的には、標的細胞または生物体中のコード配列と相同性の16〜17個超の隣接する塩基対は有しないことになる。siRNA配列がRNA Pol IIIプロモーターから発現されることになる場合、4個超の隣接するA’またはT’が欠けたsiRNA配列が選択される。
潜在的siRNA配列が特定されたら、配列は、当該技術分野で既知の様々な基準を用いて分析することができる。例えば、それらのサイレンシング効率を増進させるために、合理的設計アルゴリズムによってsiRNA配列を分析して、以下の特性:(1)約25%〜約60%のG/CのG/C含量、(2)センス鎖の15〜19位で少なくとも3つのA/U、(3)内部反復はなし、(4)センス鎖の19位にA、(5)センス鎖の3位にA、(6)センス鎖の10位にU、(7)センス鎖の19位にG/Cなし、および(8)センス鎖の13位にGなしのうちの1つ以上を有する配列を特定することができる。これらの特性のそれぞれの適切な値を指定するものであり、siRNAの選択に有用であるアルゴリズムを組み込んでいるsiRNA設計ツールは、既知である。当業者は、前述の特徴のうちの1つ以上を有する配列が、さらなる分析および試験のために、潜在的siRNA配列として選択できることを理解されよう。
さらに、以下の基準のうちの1つ以上を有する潜在的siRNA標的配列は、siRNAとしてしばしば排除することができる:(1)列の中に4つ以上の同じ塩基のストレッチを含む配列、(2)Gのホモポリマーを含む配列(すなわち、これらのポリマーの構造的特徴に起因する非特異的効果の可能性を低減させるため、(3)三重塩基モチーフ(例えば、GGG、CCC、AAA、またはTTT)を含む配列、(4)列の中に7つ以上のG/Cのストレッチを含む配列、および(5)内部折り返し構造をもたらす候補中の4つ以上の塩基の直列反復を含む配列。しかしながら、当業者は、前述の特徴のうちの1つ以上を有する配列が、依然として、潜在的siRNA配列としてさらに分析および試験するために選択することができることを理解されよう。
いくつかの実施形態では、潜在的siRNA標的配列は、例えば、Khvorova et al.,Cell,115:209−216(2003)、およびSchwarz et al.,Cell,115:199−208(2003)に記載されている、siRNA二重鎖非対称に基づいてさらに分析することができる。ある特定の実施形態では、潜在的siRNA標的配列は、例えば、Luo et al.,Biophys.Res.Commun.,318:303−310(2004)に記載されている、mRNA標的部位での二次構造に基づいてさらに分析することができる。例えば、mRNAでの二次構造を、Mfoldアルゴリズムを用いてモデル化して、塩基対合およびステム−ループの形態でより少ない二次構造が存在するmRNA標的部位でのアクセス性に好都合なsiRNA配列を選択することができる。
潜在的siRNA配列はまた、例えば、インビトロサイトカインアッセイまたはインビボ動物モデルを用いて、任意の免疫賦活特性の存在について分析することができる。GU−リッチモチーフなど(例えば、5’−GU−3’、5’−UGU−3’、5’−GUGU−3’、5’−UGUGU−3’など)のsiRNA配列のセンスおよび/またはアンチセンス鎖中のモチーフは、その配列が免疫賦活性であるかどうかの目安も提供することができる。siRNA分子が免疫賦活性であることが分かったら、次いで、これを修飾して、本明細書に記載されるようなその免疫賦活特性を減少させることができる。非限定的な例として、細胞が検出可能な免疫応答をもたらすような条件下で、siRNA配列を哺乳動物のレスポンダー細胞と接触させ、siRNAが免疫賦活性であるか非免疫賦活性siRNAであるか判定することができる。哺乳動物のレスポンダー細胞は、ナイーブ哺乳動物(すなわち、以前にsiRNA配列の遺伝子産生物と接触したことがない哺乳動物)からのものであってよい。哺乳動物のレスポンダー細胞は、例えば、末梢血単核細胞(PBMC)、マクロファージなどであり得る。検出可能な免疫応答には、例えば、TNF−アルファ、IFN−アルファ、IFN−ベータ、IFN−ガンマ、IL−6、IL−12、またはそれらの組み合わせのようなサイトカインまたは成長因子の産生が含まれ得る。次いで、免疫賦活性であることが同定されたsiRNA分子は、センス鎖および/またはアンチセンス鎖のヌクレオチドのうちの少なくとも1個を修飾ヌクレオチドに交換することによって、免疫賦活特性を減少させるために修飾され得る。例えば、siRNA二重鎖の二重鎖領域内のヌクレオチドのうちの約30%未満(例えば、約30%、25%、20%、15%、10%、または5%未満)が、2’OMeヌクレオチドなどの修飾ヌクレオチドに交換され得る。次いで、修飾siRNAは、免疫賦活特性が低下したかまたは抑止されたことを確認するため、上記のような哺乳動物のレスポンダー細胞と接触させられ得る。
RNAi剤は、典型的には、サイレンシングが、所望であり、それ故に、当該RNAi剤によって標的化される、mRNAと同一であるか、またはほとんど同一である(例えば、と90%またはそれ以上、例えば、少なくとも95%の配列同一性を示す、または最大2つおよび任意に1つのみのミスマッチを示す)、少なくとも16個の塩基、任意に、少なくとも17個の塩基、より任意に、少なくとも18個の塩基、さらにより任意に、少なくとも19個の塩基、および通常、18〜35個の塩基、任意に、19〜30個の塩基、より任意に、20〜25個の塩基、およびさらにより任意に、21〜23個の塩基を含む、二本鎖部分(任意の一本鎖オーバーハンドの任意のおよび潜在的に好ましい存在にもかかわらず)を含む。
ある特定の実施形態では、RNA鎖の少なくとも1つは、1〜4個のヌクレオチド長さのヌクレオチドオーバーハングを含む。いくつかの実施形態では、dsRNAは、少なくとも1つの化学的に修飾されたヌクレオチドを含む。ある特定の態様では、1〜4個のヌクレオチドの一本鎖オーバーハングを含むdsRNAは、末端ヌクレオチド対に直接隣接する一本鎖オーバーハングの不対ヌクレオチドがプリン塩基を含む、分子を含み得る。いくつかの実施形態では、dsRNAの両端上の最後の相補的ヌクレオチド対は、G−C対であるか、または最後の4つの末端ヌクレオチド対の少なくとも2つは、G−C対である。
ある特定の実施形態では、RNAi剤は、マイクロRNAを含む。マイクロRNAは、生物において天然に産生される低分子RNAの大きな群を表し、これらの一部は、標的遺伝子の発現を調節する。マイクロRNAは、ダイサーによって約70ヌクレオチドの一本鎖ヘアピン前駆体転写物から形成される。(V.Ambros et al.,Current Biology 13:807,2003を参照のこと)。マイクロRNAは、タンパク質へ翻訳されず、しかしそれどころか特定のメッセンジャーRNAと結合し、それによって翻訳を遮断する。マイクロRNAは標的と不正確に塩基対形成して、翻訳を阻害すると考えられている。ある特定のマイクロRNAは、ヘアピンRNA前駆体として転写され得、ダイサー酵素によって成熟形態へプロセシングされる。
ある特定の実施形態では、RNAi剤またはオリゴヌクレオチドは、一本鎖である。いくつかの実施形態では、RNAi剤またはオリゴヌクレオチドは、二本鎖である。ある特定の実施形態は、低分子干渉RNA(siRNA)を含む。ある特定の実施形態では、二本鎖オリゴヌクレオチドの第1の鎖は、第2の鎖よりも2つ以上のヌクレオシド残基を含有する。他の実施形態では、第1の鎖および第2の鎖は、同じ数のヌクレオシドを有するが、第1および第2の鎖は、第1の鎖および第2の鎖上の2つの末端ヌクレオシドが、相補的鎖上の残基と対合しないように相殺される。ある特定の場合によっては、対合されない2つのヌクレオシドは、チミジン残基である。
調節剤がsiRNAを含む場合によっては、この薬剤は、siRNA剤またはその断片が、標的遺伝子またはRNAの下方調節を媒介することができるように、標的領域に対して十分な相同性の領域を含み、ヌクレオチドに関して十分な長さのものである。「リボヌクレオチド」または「ヌクレオチド」という用語は、修飾RNAまたはヌクレオチドサロゲートの場合、1つ以上の位置における修飾ヌクレオチドまたはサロゲート置換部分を指し得ることも理解されよう。したがって、siRNA剤は、標的配列に対して少なくとも部分的に相補的である領域であるか、またはそれを含む。siRNA剤と標的配列との間に完全な相補性が存在する必要はないが、対応関係は、例えば、siRNA剤またはその開裂産物が、例えば、標的RNAのRNAi開裂によって配列特異的サイレンシングを導くことを可能にするほどに十分でなければならない。標的鎖との相補性または相同性度は、アンチセンス鎖において最も重要である。完全な相補性は、特に、アンチセンス鎖において、しばしば所望されているが、いくつかの実施形態は、1つ以上、但し好ましくは10、8、6、5、4、3、2個またはそれ未満のミスマッチを標的配列に対して含む。ミスマッチは、末端領域で最も寛容され、存在する場合には、好ましくは、末端領域内、例えば、5’および/または3’末端の6、5、4、または3個のヌクレオチド内の末端領域内にある。センス鎖は、分子の全体的二本鎖特性を維持するためにアンチセンス鎖と十分に相補的であることしか必要でない。
いくつかの実施形態では、RNAi剤またはオリゴヌクレオチド、例えば、siRNAオリゴヌクレオチドは、修飾されるか、またはヌクレオシドサロゲートを含む。siRNA剤の一本鎖領域は、修飾されるか、またはヌクレオシドサロゲートを含み得、例えば、ヘアピン構造の不対領域、例えば、2つの相補的な領域を連結する領域は、修飾またはヌクレオシドサロゲートを有し得る。例えば、エキソヌクレアーゼに対して、siRNA剤の1つ以上の3’もしくは5’末端を安定化するための、またはアンチセンスsiRNA剤がRISCに入ることを助長するための修飾もまた、含まれる。例示的な修飾は、C3(またはC6、C7、C12)アミノリンカー、チオールリンカー、カルボキシルリンカー、非ヌクレオチドスペーサー(C3、C6、C9、C12、脱塩基、トリエチレングリコール、ヘキサエチレングリコール)、ならびにホスホラミダイトとして生じ、かつRNA合成中に複数のカップリングを可能にするように、別のDMT保護ヒドロキシル基を有する、特別なビオチンまたはフルオレセイン試薬を含むことができる。
ある特定のsiRNA剤は、例えば、インターフェロン応答を引き起こすのに十分長い分子(Dicer(Bernstein et al.2001.Nature,409:363−366)によって切断され、RISC(RNAi誘発サイレンシング複合体)に入ることができる)を含む。インターフェロン応答を引き起こさないくらい十分長い分子(この分子はまた、Dicerによって開裂され、および/またはRISCに入ることができる)、例えば、RISCへ入ることを可能にするサイズの分子、例えば、Dicer開裂産物に類似する分子もまた、含まれる。インターフェロン応答を引き起こさないくらい十分短い分子は、本明細書において、siRNA剤またはより短いRNAi剤と呼ばれる。使用する、「siRNA剤またはより短いRNAi剤」は、ヒト細胞内で有害なインターフェロン応答を誘発しないくらい十分短い、siRNA剤を指し、例えば、それは、60未満であるが、好ましくは、50、40、または30未満のヌクレオチド対の二重鎖領域を有する。siRNA調節剤またはその開裂産物は、例えば、標的RNAに対してRNAiを誘発することによって、標的遺伝子を下方制御することができる。
場合によっては、siRNA剤の各鎖は、約35、34、33、32、31、30、29、28、27、26、25、24、23、22、21、20、19、18、17、16、もしくは15個または約35、34、33、32、31、30、29、28、27、26、25、24、23、22、21、20、19、18、17、16、もしくは15個未満のヌクレオチド長さである。例えば、各鎖は、約21〜25個のヌクレオチド長さであり得る。特定のsiRNA剤は、約17、18、19、29、21、22、23、24、または25個のヌクレオチ対の二重鎖領域、および1つ以上のオーバーハング、例えば、1〜3個のヌクレオチドの1つまたは2つの3’オーバーハングを有する。
標的RNAに対する相同性および標的遺伝子を下方調節する能力に加えて、siRNA剤は、以下の特性のうちの1つ以上を有してもよい:それは、極めて多数のまたは全てのヌクレオシドに対してさえ修飾がなされているにもかかわらず、正確な塩基対の形成、および例えば、標的RNAの切断によって、標的の下方調節を可能にするのに十分な、相同な標的RNAとの二重鎖構造の形成が可能であるように適切な3次元フレームワークで塩基(または修飾塩基)を提示することができるアンチセンス鎖を有し得、極めて多数のまたは全てのヌクレオシドに対してさえ修飾がなされているにもかかわらず、「RNA様」特性をなお有し得、すなわち、リボヌクレオチドベースの内容物だけに限られないか、またはリボヌクレオチドベースの内容物が一部ですらあるとしても、RNA分子の全体的な構造的、化学的、および物理的特性を有し得る。例えば、siRNA剤は、例えば、全てのヌクレオチド糖が、例えば、2’ヒドロキシルの代わりに2’フルオロを含有するセンスおよび/またはアンチセンス鎖を含有することができる。このデオキシリボヌクレオチド含有剤はなお、RNA様特性を示すことが期待され得る。理論に拘束されることを望まないが、電気陰性のフッ素は、リボースのC2’位に結合する場合、軸配向を好む。フッ素のこの空間的選好は、同様に、糖にC3’エンドパッカーを取ることを強制することできる。これは、RNA分子に観察されるのと同じパッカリング様式であり、RNAに特徴的なAファミリー型ヘリックスを生じる。さらに、フッ素は、良好な水素結合受容体であるため、RNA構造を安定化することが知られている水分子と同じ水素結合相互作用に参与することができる。概して、2’糖位置の修飾部分は、デオキシリボヌクレオチドのH部分よりもリボヌクレオチドのOH部分にさらに特徴的であるH結合に入ることが可能である。
本明細書で使用される、「一本鎖RNAi剤」は、単一分子から構成されたRNAi剤である。一本鎖RNAi剤は、鎖内対によって形成される二重鎖領域を含んでもよく、例えば、一本鎖RNAi剤は、ヘアピン構造もしくはパンハンドル(pan−handle)構造であり得るか、またはそれを含み得る。一本鎖RNAiを調節する薬剤は、好ましくは、標的分子に関してアンチセンスである。一本鎖RNAi剤は、RISCに入り、RISCを介した標的mRNAの切断に関与することができるぐらい十分に長くてもよい。一本鎖RNAi剤は、少なくとも14個、より好ましくは、少なくとも15、20、25、29、35、40、または50個のヌクレオチド長さである。それは、好ましくは、200、100、または60個未満のヌクレオチド長さである。
ヘアピンRNAi剤は、17、18、19、29、21、22、23、24、もしくは25個のヌクレオチド対に等しいか、または少なくとも17、18、19、29、21、22、23、24、もしくは25個のヌクレオチド対の二重鎖領域を有し得る。二重鎖領域は、好ましくは、200、100、もしくは50個の長さに等しいか、または200、100、もしくは50個未満の長さであり得る。二重鎖領域のある特定の範囲は、15〜30、17〜23、19〜23、および19〜21個のヌクレオチド対である。ヘアピンは、好ましくは、3’に、および好ましくは、ヘアピンのアンチセンス側に、一本鎖オーバーハングまたは末端不対領域を有し得る。ある特定の実施形態では、オーバーハングは、2〜3個のヌクレオチ長さである。
本明細書に提供される方法に従って使用されるある特定の調節剤は、キメラオリゴヌクレオチドまたは「キメラ」が、2つ以上の化学的に異なる領域を含有するなどのRNAiオリゴヌクレオチドを含み、このような領域は、それぞれ、少なくとも1つのモノマー単位、すなわち、オリゴヌクレオチド化合物の場合はヌクレオチドからなっている。これらのオリゴヌクレオチドは、典型的には、少なくとも1つの領域を含み、このオリゴヌクレオチドは、ヌクレアーゼ分解に対する耐性を強化する、細胞取り込みを増強させる、および/または標的核酸に対する結合親和性を増強させるように修飾されている。その結果、キメラオリゴヌクレオチドを使用する場合には、ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドと比較して、より短いオリゴヌクレオチドを用いていられた結果と類似した結果がしばしば得られ得る。キメラオリゴヌクレオチドは、上述のように、2つ以上のオリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、および/またはオリゴヌクレオチド模倣体からなる複合構造として形成され得る。このようなオリゴヌクレオチドはまた、当該技術分野において、ハイブリッドまたはギャップマーとも称される。このようなハイブリッド構造の調製を教示する代表的な米国特許としては、米国特許第5,013,830号、同第5,149,797号、同第5,220,007号、同第5,256,775号、同第5,366,878号、同第5,403,711号、同第5,491,133号、同第5,565,350号、同第5,623,065号、同第5,652,355号、同第5,652,356号、同第5,700,922号、および同第5,955,589号が挙げられるが、これらに限定されず、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれる。ある特定の実施形態では、キメラオリゴヌクレオチドは、RNA−DNA、DNA−RNA、RNA−DNA−RNA、DNA−RNA−DNA、またはRNA−DNA−RNA−DNAであり、ここで、オリゴヌクレオチドは、5〜60個のヌクレオチド長さである。
いくつかの態様では、RNAi剤には、変更されたまたは非天然の核酸塩基につながれた少なくとも1つのリガンドを含むオリゴヌクレオチドが含まれる。多数の化合物が、変更された塩基として機能し得る。変更された塩基の構造は、変更された塩基が、その標的、例えば、mRNAに対するオリゴヌクレオチドの結合を実質的に妨げることがないはずである程度に重要である。ある特定の実施形態では、変更された塩基は、ジフルオロトリル、ニトロピロリル、ニトロイミダゾリル、ニトロインドリル、ナフタレニル、アントラセニル、ピリジニル、キノリニル、ピレニル、または本明細書に記載される非天然の核酸塩基のいずれか1つの2価のラジカルである。ある特定の実施形態では、非天然の核酸塩基は、ジフルオロトリル、ニトロピロリル、またはニトロイミダゾリルである。ある特定の実施形態では、非天然の核酸塩基は、ジフルオロトリルである。多種多様なリガンドが、当該技術分野で周知である。例えば、リガンドは、ステロイド、胆汁酸、脂質、葉酸、ピリドキサール、B12、リボフラビン、ビオチン、芳香族化合物、多環式化合物、クラウンエーテル、干渉物質、切断剤分子、タンパク質結合剤、または炭水化物であり得る。ある特定の実施形態では、リガンドは、ステロイドまたは芳香族化合物である。ある特定の場合によっては、リガンドは、コレステリルである。
いくつかの実施形態では、RNAi剤は、細胞の標的化および取り込みを改善する目的のためにリガンドにつながれるオリゴヌクレオチドである。例えば、RNAi剤は、抗体またはその抗原結合断片につながれ得る。さらなる例として、RNAi剤は、特定の細胞表面受容体に特異的に結合する、ポリペプチドまたはポリペプチド断片などの特異的なリガンド結合分子につながれ得る。
ある特定の実施形態では、RNAi剤は、非天然の核酸塩基を含む。いくつかの実施形態では、非天然の核酸塩基は、ジフルオロトリル、ニトロイミダゾリル、ニトロインドリル、またはニトロピロリルである。ある特定の実施形態では、芳香族化合物に提供される調節剤は、二本鎖オリゴヌクレオチド配列に関し、二本鎖の一本のみが、非天然の核酸塩基を含む。ある特定の実施形態では、本明細書で使用される調節剤は、二本鎖オリゴヌクレオチド配列に関し、これらの鎖の両方が独立して、少なくとも1つの非天然の核酸塩基を含む。
ある特定の場合によっては、ヌクレオシドに天然に存在するリボース糖部分は、ヘキソース糖で置き換えられる。ある特定の態様では、ヘキソース糖は、アロース、アルトロース、グルコース、マンノース、グロース、イドース、ガラクトース、タロース、またはそれらの誘導体である。好ましい実施形態では、ヘキソースは、D−ヘキソースである。ある特定の場合によっては、ヌクレオシドに天然に存在するリボース糖部分は、多環式ヘテロアルキル環またはシクロヘキセニル基で置き換えられる。ある特定の場合によっては、多環式ヘテロアルキル基は、環内に1個の酸素原子を含む二環式環である。ある特定の場合によっては、多環式ヘテロアルキル基は、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[3.2.1]オクタン、またはビシクロ[3.3.1]ノナンである。ある特定の実施形態では、オリゴヌクレオチドの骨格を修飾して、オリゴヌクレオチド化合物の治療用または診断用特性を向上させる。ある特定の実施形態では、塩基の少なくとも1つまたはオリゴヌクレオチドの糖の少なくとも1つを修飾して、オリゴヌクレオチド化合物の治療用または診断用特性を向上させる。オリゴヌクレオチドが二本鎖であるときの場合によっては、二本の鎖は、相補的、部分的に相補的、またはキメラオリゴヌクレオチドである。
修飾されたRNAi剤の例には、修飾された骨格または非天然のヌクレオチド間連結を含むオリゴヌクレオチドが含まれる。本明細書に定義されるように、修飾された骨格または非天然のヌクレオチド間連結を有するオリゴヌクレオチドには、骨格内にリン原子を保持しているものおよび骨格内にリン原子を保持していないものが含まれる。それらの糖間骨格内にリン原子を有しない修飾されたオリゴヌクレオチドはまた、オリゴヌクレオチドであると考えることができる。特定のオリゴヌクレオチド化学的修飾を、以下に記載する。与えられた化合物中の全ての位置において均一に修飾されている必要はなく、実際、以下の修飾のうちの1つ以上が、単一のオリゴヌクレオチド化合物、またはそれらの単一のヌクレオチドにおいてでさえ組み込まれ得る。
修飾されたヌクレオチド間連結または骨格の例には、例えば、ホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホトリエステル、アミノアルキルホスホトリエステル、メチルおよびその他のアルキルホスホナート(3’−アルキレンホスホナートおよびキラルホスホナートを含む)、ホスフィナート、ホスホロアミダート(3’−アミノホスホロアミダートおよびアミノアルキルホスホロアミダート類を含む)、チオノホスホロアミダート、チオノアルキルホスホナート、チオノアルキルホスホトリエステル、およびボラノホスフェート(正常な3’−5’連結を有するもの、これらの2’−5’連結された類似体、ならびに、極性が逆であるもの、このとき、隣接するヌクレオシドユニット対は、3’−5’から5’−3’に、2’−5’から5’−2’に連結している)などが含まれる。様々な塩、混合塩、および遊離酸型もまた含まれる。
上記のリン原子含有連結の調製を教示する代表的な米国特許としては、米国特許第3,687,808号、同第4,469,863号、同第4,476,301号、同第5,023,243号、同第5,177,196号、同第5,188,897号、同第5,264,423号、同第5,276,019号、同第5,278,302号、同第5,286,717号、同第5,321,131号、同第5,399,676号、同第5,405,939号、同第5,453,496号、同第5,455,233号、同第5,466,677号、同第5,476,925号、同第5,519,126号、同第5,536,821号、同第5,541,306号、同第5,550,111号、同第5,563,253号、同第5,571,799号、同第5,587,361号、同第5,625,050号、および同第5,697,248号が挙げられるが、これらに限定されず、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれる。
その中にリン原子を含まない、修飾されたヌクレオチド間連結または骨格(すなわち、オリゴヌクレオチド)の例は、短鎖アルキルまたはシクロアルキル糖間連結、ヘテロ原子とアルキルもしくはシクロアルキルが混じった糖間連結、あるいは、1つ以上の短鎖ヘテロ原子もしくは複素環式糖間連結によって形成された骨格を有する。これらには、モルホリノ連結(ヌクレオシドの糖部分からその一部が形成されている);シロキサン骨格;スルフィド、スルホキシドおよびスルホン骨格;ホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格;メチレンホルムアセチルおよびチオホルムアセチル骨格;アルケン含有骨格;スルファメート骨格、メチレンイミノおよびメチレンヒドラジノ骨格;スルホナートおよびスルホンアミド骨格;アミド骨格;ならびに、N、O、S、およびCHの構成部分が混じったその他の骨格などが含まれる。
上記のオリゴヌクレオチドの調製を教示する代表的な米国特許としては、米国特許第5,034,506号、同第5,166,315号、同第5,185,444号、同第5,214,134号、同第5,216,141号、同第5,235,033号、同第5,264,562号、同第5,264,564号、同第5,405,938号、同第5,434,257号、同第5,466,677号、同第5,470,967号、同第5,489,677号、同第5,541,307号、同第5,561,225号、同第5,596,086号、同第5,602,240号、同第5,610,289号、同第5,602,240号、同第5,608,046号、同第5,610,289号、同第5,618,704号、同第5,623,070号、同第5,663,312号、同第5,633,360号、同第5,677,437号、および同第5,677,439号が挙げられるが、これらに限定されず、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれる。
オリゴヌクレオチド模倣体の他の例では、糖およびヌクレオシド間連結の両方、すなわち、ヌクレオシド単位の骨格が他の基で置換され得る。ヌクレオシド単位は、適切な核酸標的化合物とのハイブリダイゼーションのために維持されている。卓越したハイブリダイゼーション特性を有することが示されている、1つのそのようなオリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオチド模倣体は、ペプチド核酸(PNA)と称されている。PNA化合物においては、オリゴヌクレオチドの糖骨格は、アミド含有骨格、特に、アミノエチルグリシン骨格に置換されている。核酸塩基は、保持されており、骨格のアミド部分の原子に直接または間接的に結合している。PNA化合物の調製を教示する代表的な米国特許としては、米国特許第5,539,082号、同第5,714,331号、および同第5,719,262号が挙げられるが、これらに限定されず、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれる。PNA化合物のさらなる教示は、Nielsen et al.,Science,1991,254,1497において見出され得る。
リボザイムを使用するオリゴヌクレオチドもまた含まれる。高度に特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を触媒する、合成RNA分子およびそれらの誘導体は、リボザイムとして知られている。(一般的には、Haseloffらによる米国特許第5,543,508号およびGoodchildらによる米国特許第5,545,729号を参照のこと)。切断反応は、RNA分子自身によって触媒される。天然に存在するRNA分子においては、自己触媒切断部位は、RNAの二次構造の高度に保存された領域内に存在している(Buzayan et al.,PNAS USA.83:8859,1986)。天然に存在する自己触媒性RNA分子を修飾し、特定の細胞性または病原性RNA分子を高い特異度を有する標的化することができるリボザイムを生成する。したがって、リボザイムは、アンチセンスオリゴヌクレオチドと同じ一般的目的(すなわち、特定の遺伝子の発現制御)に役立ち、オリゴヌクレオチドと同様に、一本鎖の鎖状態のかなりの部分を有する核酸である。すなわち、リボザイムは、オリゴヌクレオチドと実質的な化学的および機能的同一性を有しており、したがって、本明細書に記載される目的に対しては等価物であると考えられる。
ある特定の場合によっては、RNAi剤は、非リガンド基によって修飾され得る。多数の非リガンド分子は、オリゴヌクレオチドの活性、細胞性分布、細胞標的化、または細胞取り込みを増強させるためにコンジュゲートされており、そのようなコンジュゲーションを行うための手順は、参考文献から入手可能である。非リガンド部分の例には、脂質部分、例えば、コレステロール(Letsinger et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1989,86:6553)、コール酸(Manoharan et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.,1994,4:1053)、チオエーテル、例えば、ヘキシル−5−トリチルチオール(Manoharan et al.,Ann.N.Y.Acad.Sci.,1992,660:306、Manoharan et al.,Bioorg.Med.Chem.Let.,1993,3:2765)、チオコレステロール(Oberhauser et al.,Nucl.Acids Res.,1992,20:533)、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオールもしくはウンデシル残基(Saison−Behmoaras et al.,EMBO J.,1991,10:111、Kabanov et al.,FEBS Lett.,1990,259:327、Svinarchuk et al.,Biochimie,1993,75:49)、リン脂質、例えば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロールもしくはトリエチルアンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−H−ホスホナート(Manoharan et al.,Tetrahedron Lett.,1995,36:3651、Shea et al.,Nucl.Acids Res.,1990,18:3777)、ポリアミンもしくはポリエチレングリコール鎖(Manoharan et al.,Nucleosides&Nucleotides,1995,14:969)、あるいはアダマンタン酢酸(Manoharan et al.,Tetrahedron Lett.,1995,36:3651)、パルミチル部分(Mishra et al.,Biochim.Biophys.Acta,1995,1264:229)、あるいはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ−カルボニル−オキシコレステロール部分(Crooke et al.,J.Pharmacol.Exp.Ther.,1996,277:923)が含まれる。典型的なコンジュゲーションプロトコルは、配列の1つ以上の位置においてアミノリンカーを有するオリゴヌクレオチドを合成することを含む。次いで、アミノ基に、適切なカップリングまたは活性化試薬を用い、コンジュゲートされた分子を反応させる。コンジュゲーション反応は、オリゴヌクレオチドが固体支持体に結合したままの状態で、または、オリゴヌクレオチドを液相中に切断した後のいずれでも行うことができる。HPLCによるオリゴヌクレオチドコンジュゲートの精製することにより、典型的には、純粋なコンジュゲートが得られる。
ある特定の例示的なRNAi剤は、ベクターにおける送達を提供する。「ベクター」という用語は、概して、核酸分子、典型的には、DNAを指し、核酸セグメントは、挿入され、クローン化、すなわち、伝播され得る。したがって、ベクターは、典型的には、1つ以上の独自の制限酵素認識部位を含み、クローン化した配列が再生可能であるため、定義された宿主またはビヒクル生物における自己複製が可能であり得る。ベクターとしては、プラスミド、ファージミド、バクテリオファージ、バクテリオファージ由来ベクター、PAC、BAC、直鎖状核酸、例えば、直鎖状DNA、ウイルスベクターなどを含み得る。発現ベクターは、そこに導入された核酸もしくはORFの発現を所望の発現系、例えばインビトロで、宿主細胞、宿主器官および/もしくは宿主生物において可能にし、かつ/または実行するように一般的に構成される。例えば、発現ベクターは、好適な調節配列を有利に含んでよい。
本明細書で使用するための例示的なベクターは、ウイルスベクターを含み、これは、公知であり、例えば、限定されず、レトロウイルス、ワクシニアウイルス、ポックスウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)由来のベクターを含む。このようなウイルスベクターは、本明細書に開示されるアンチセンスまたはRNAi剤のうちのいずれか1つをコードする核酸配列をここに導入するように、それ自体知られる組換え技術によって操作され得る。
例えば、レトロウイルスベクターは、RNAi剤を送達するために本明細書で使用され得る。概して、レトロウイルスベクターは、対象となる宿主細胞ゲノムおよび核酸配列、例えば、特に、本明細書に開示されているアンチセンスまたはRNAi剤のうちの1つをコードする核酸配列への組換えウイルスゲノム(ランダムに)の統合に必要な構成要素をコードするレトロウイルスゲノム配列を含み得る。このようなレトロウイルスベクターは、標準的な組換え技術を用いて、例えば、B、C、およびD型レトロウイルス、ならびにスプマウイルスおよびレンチウイルスを含む様々なレトロウイルスから容易に構築され得る(例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,2d ed.,Cold Spring Harbor Laboratory Press,1989)(RNA Tumor Viruses,Second Edition,Cold Spring Harbor Laboratory,1985を参照のこと)。
組換えアデノウイルスベクターはまた、宿主細胞において本明細書に開示されているように、RNAi剤の送達および発現のために企図され得る。アデノウイルスに基づいたウイルスベクターは、非分裂宿主細胞を感染させることができるという利点があるが、組換えウイルスゲノムは、宿主細胞ゲノムに統合されない。例えば、好適なアデノウイルスベクター、その組換えアデノウイルスベクターを構築するための方法、および宿主細胞に組換えベクターを送達するための方法は、Xia H et al.(2002)において記載されている(Nat.Biotech.20:1006−1010)。組換えAAV(RAAV)ベクターの使用はまた、本明細書に企図される。RAAVベクターは、分裂および非分裂細胞の両方に感染させることができ、その組換えウイルスゲノムを宿主の組換えウイルスゲノムに組み込んでもよい。RAAVベクターは、例えば、血清型1〜6を含む、様々なアデノ随伴ウイルスから生成され得る。概して、RAAVベクターは、順に、5’アデノ随伴ウイルス逆方向末端反復(ITR)、対象となる核酸、例えば、特に、宿主細胞または宿主生物においてその発現を調節する配列に作動可能に連結される、本明細書に開示されているアンチセンスまたはRNAi剤のいずれか1つをコードする核酸配列、および3’アデノ随伴ウイルスのITRを含み得る。加えて、rAAVベクターは、好ましくは、ポリアデニル化シグナルを有し得る。好適なRAAVベクターは、とりわけ、WO1994/13788、WO1993/24641、Goyenvalle et al.2004(Science 306:1796−1799)に記載されており、アンチセンス配列は、修飾されたU7小型核RNAに連結されている。
本明細書に使用するための他の例示的なウイルスベクターは、ワクシニアウイルスなどのポックスウイルス、例えば、弱毒化したワクシニアウイルス、例えば、修飾ウイルスアンカラ(MVA)またはNYVAC、アビポックスウイルス、例えば、家禽ジフテリアウイルスまたはカナリア痘ウイルスから由来するベクターである。
siRNAオリゴヌクレオチドを含むRNAiオリゴヌクレオチドなどの調節剤のさらなる例は、米国特許出願公開第2009/0312531号、同第2009/0318676号、同第2011/0117125号、同第2011/0269814号、同第2007/0275465号、同第2007/0054279号、同第2006/0287260号、同第2006/0035254号、および同第2006/0008822号において見出され得、これらは、参照により組み込まれる。
使用方法
ある特定の実施形態は、免疫療法剤のみまたは免疫療法剤と組み合わせて肺の炎症を治療するために本明細書に記載される、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび組成物の使用を含む。間質性肺疾患(ILD)および関連障害の治療も含まれる。いくつかの実施形態では、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび組成物、方法、および/または併用療法は、肺の炎症の治療を必要とする対象における肺の炎症を減少させる、1つ以上のILDを治療する、および/または疾患の臨床症状もしくはパラメータを改善するために使用される。
したがって、いくつかの実施形態は、肺の炎症の治療を必要とする対象においてそれを行う方法であって、対象に、ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド(例えば、HRS−Fc融合ポリペプチド)、またはHRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを投与することを含む、方法を含む。
ある特定の実施形態は、肺の炎症の治療を必要とする対象においてそれを行う方法であって、対象に、(a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチドまたはHRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、(b)例えば、本明細書に記載される、免疫調節剤とを投与することを含む、方法を含む。いくつかの実施形態では、(a)および(b)は、別々に投与され、任意に、本明細書に記載されるように定義される。ある特定の実施形態では、(a)および(b)は、一緒に、任意に、本明細書に記載の治療用組成物として投与される。
特定の実施形態では、免疫調節剤は、ピルフェニドンまたはニンテダニブである。いくつかの方法または組成物では、ピルフェニドンは、約50〜約1000mgの範囲である個々の投与量単位、あるいは約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg、約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg以下、または少なくとも約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mgの個々の投与量単位で、例えば、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルで投与される。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、約100〜約4000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日、約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日以下、または少なくとも約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日の1日投与量単位で、例えば、経口投与用の約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つのカプセルで投与される。
特定の実施形態では、ピルフェニドンは、約800mg(例えば801mg)、例えば、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、経口投与用の3つの約267mgのカプセルとして投与されるか、またはピルフェニドンは、約2400mg/日(例えば2403mg/日)の1日投与量単位で、例えば、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、1日3回の経口投与用の9つの約267mgのカプセルとして投与される。
いくつかの方法または組成物では、ニンテダニブは、約10〜約500mgの範囲である個々の投与量単位、あるいは約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg、約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg以下、または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mgの個々の投与量単位で、例えば、約1つ、2つ、または3つのカプセルで投与される。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約20〜約1000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日、約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日以下、または少なくとも約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日の1日投与量単位で、例えば、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルで投与される。
特定の実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である1日投与量単位で、例えば、1日1回または2回の投与量で投与されるか、あるいはニンテダニブは、約100〜150mgの1日投与量単位、または約200〜300mg/日で、例えば、1日1回または2回の投与量で投与される。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、HRSポリペプチドの1つ以上の薬物動態学的特徴を変化させるか、または改善する。薬物動態学的特徴の例には、安定性もしくは半減期、バイオアベイラビリティ(吸収される薬物の分率)、組織分布、分布容積(薬物が静脈内注射された直後に分布し、血漿と周辺組織との間で平衡に達する、見かけの容積)、濃度(血漿中の薬物の初期または定常状態濃度)、排出速度定数(薬物が身体から除去される速度)、排出速度(排出のバランスをとるために必要とされる注入の速度)、濃度−時間グラフの曲線下面積(AUCまたは曝露;単一の用量後の、または定常状態における、濃度−時間曲線の積分)、クリアランス(単位時間当たりの薬物が一掃される血漿の体積)、Cmax(経口投与後の薬物のピーク血漿濃度)、tmax(Cmaxに達するまでの時間)、Cmin(次の用量が投与される前に薬物が到達する最も低い濃度)、および変動(定常状態における1回の投薬間隔内のピークトラフ変動)が含まれる。特定の実施形態では、HRSポリペプチドの1つ以上の変化する薬物動態学的特徴は、血清濃度の増加、血清半減期の増加、バイオアベイラビリティの増加、曝露(AUC)の増加、血清濃度の増加、および/またはクリアランスの減少である。
いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチドの半減期または血清半減期を少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる。いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチドのバイオアベイラビリティを少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる。いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチドの曝露(AUC)を少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる。いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチドの血清濃度を少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる。いくつかの実施形態では、免疫調節剤は、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチドのクリアランスを少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上減少させる。特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなり、免疫調節剤は、ピルフェニドンである。特定の実施形態では、ピルフェニドンは、HRSポリペプチドのみと比較して、対象におけるHRSポリペプチド(例えば、HRSFC1)の血清濃度を少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる。
したがって、ある特定の実施形態は、対象におけるHRS−Fc融合ポリペプチドの1つ以上の薬物動態学的特徴を変化させる方法であって、対象に、HRS−Fc融合ポリペプチド、またはピルフェニドンと組み合わせて、HRS−Fc融合ポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを投与することを含む、方法を含む。特定の実施形態では、HRS−Fc融合ポリペプチドは、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。特定の実施形態では、HRSポリペプチドは、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる。
ある特定の実施形態では、それを必要とする対象は、炎症性肺疾患または間質性肺疾患に罹患しているか、または罹患するリスクがある。間質性肺疾患(ILD)は、瘢痕(すなわち、「線維症」)および/または肺の炎症を特徴とする130超の障害を含む広義のカテゴリーの肺疾患を指す。ILDは、呼吸器科医によって見られる症例の15%を占める。場合によっては、ILDは、特発性である。しかしながら、場合によっては、ILDは、他の疾患から環境要因に及ぶ様々な源または状態から生じ得るか、またはそれと関連し得る。ILDの原因またはそれとの関連性のいくつかには、例えば、強皮症/進行性全身性硬化症、ループス(全身性エリテマトーデス)、関節リウマチ、および多発性筋炎/皮膚筋炎を含む、結合組織疾患、自己免疫疾患が含まれる。例えば、粉塵、ガス、アレルゲン、または毒素/毒物などの吸入物質への曝露;抗生物質、化学療法剤、抗不整脈剤、およびスタチンなどの薬物への曝露;肺炎(例えば、非定型肺炎)、ニューモシスチス肺炎(PCP)、結核、クラミジアトラコマチス、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、および特発性器質化肺炎などの感染症への曝露;放射線療法への曝露;ならびにがん性リンパ管症およびリンパ腫などの悪性腫瘍を含む、職業性のおよび環境的な曝露もまた含まれる。ある特定の実施形態では、肺の炎症の治療を必要とする対象は、急性呼吸促迫症候群(ARDS)を有する。
ILDでは、肺内の組織は、炎症性かつ/または瘢痕化の状態になる。肺の間質は、酸素と二酸化炭素の交換が行われる小血管および肺胞(空気袋)の中および周囲の範囲を含む。間質の炎症および瘢痕は、この組織を破壊し、肺が空気から酸素を抽出する能力を減少させる。
ILDの進行は、疾患によって、かつ人によって異なる。間質性肺疾患は、肺内の酸素および二酸化炭素の移動を混乱させるので、その症状は典型的には、呼吸の問題として顕在化する。ILDの2つの最も一般的な症状は、運動での息切れ、および非生産的な咳である。
ある特定の実施形態では、ILDは、特発性間質性肺炎、特発性肺線維症、サルコイドーシス、ハンマンリッチ症候群、抗合成酵素症候群、特発性好酸球性肺炎、肺胞出血症候群、肺胞タンパク症、石綿肺症、珪肺症、ベリリウム症、リウマチ性関節炎、紅斑性狼瘡、肺障害を伴う慢性移植片対宿主病、硬化症(全身性)または強皮症、多発性筋炎、皮膚筋炎、慢性肺疾患、喘息、気管支炎(呼吸気管支炎)、肺炎、過敏性肺炎、慢性過敏性肺炎、呼吸窮迫症候群、スティル病、急性肺損傷、顕微鏡的多発血管炎、肺水腫、肺ランゲルハンス細胞組織球症、急性吸入曝露、薬物誘導性肺疾患、剥離性間質性肺炎、および/または嚢胞性線維症のうちの1つ以上から選択されるか、またはそれらと関連している。
ある特定の遺伝的欠損または変異もまた、ILDに関連している。例えば、ある特定の実施形態では、ILDは、サーファクタントタンパク質B欠乏症(SFTPBにおける変異)、界面活性剤−プロテイン−C欠乏症(SFTPCにおける変異)、ABCA3−欠乏症(ABCA3における変異)、脳肺甲状腺症候群(TTF1における変異)、または先天性肺胞タンパク症(CSFR2A、CSFR2Bにおける変異)、肺胞毛細血管異形成(FoxF1における変異)、テロメラーゼ逆転写酵素(TERT)における変異、テロメラーゼRNA成分(TERC)における変異、テロメア伸長ヘリカーゼ1(RTEL1)の調節因子における変異、および/またはポリ(A)特異的リボヌクレアーゼ(PARN)における変異のうちの1つ以上と関連している。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象は、アトピー性喘息、非アトピー性喘息、アレルギー性喘息、アトピー性気管支IgE仲介性喘息、気管支喘息、本態性喘息、真正喘息、病態生理学的かく乱により引き起こされる内因性喘息、環境因子により引き起こされる外因性喘息、知られていないかまたは明らかでない原因の本態性喘息、非アトピー性喘息、気管支炎様喘息、気腫性喘息、運動誘発性喘息、アレルゲン誘発性喘息、冷気誘発性喘息、職業喘息、細菌、真菌、原虫、またはウイルス感染症により引き起こされる感染型喘息、非アレルギー性喘息、初発性喘息、喘鳴乳児症候群および細気管支炎、慢性または急性気管支収縮、慢性気管支炎、末梢気道閉塞、ならびに肺気腫のうちの1つ以上から選択される状態を有する。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象は、閉塞性または炎症性の気道疾患を有する。例には、慢性好酸球性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性気管支炎を包含するCOPD、不可逆性進行性気道閉塞を特徴とするCOPD、肺気腫または呼吸困難、および急性呼吸窮迫症候群(ARDS)が含まれる。いくつかの実施形態では、肺の炎症の治療を必要とする対象は、他の薬物療法の結果として生じる気道過敏性の悪化、肺高血圧症を伴う気道疾患、気管支炎または急性気管支炎、急性喉頭気管気管支炎、アラキン酸気管支炎、カタル性気管支炎、クループ性気管支炎、乾性気管支炎、感染性喘息性気管支炎、増殖性気管支炎(productive bronchitis)、ブドウ球菌性もしくは連鎖球菌性の気管支炎、小胞性気管支炎、急性肺損傷、気管支拡張症、または円柱状気管支拡張症、嚢状気管支拡張症、紡錘状気管支拡張症、毛細管性気管支拡張症、嚢胞状気管支拡張症、乾性気管支拡張症、または濾胞性気管支拡張症に関連する状態を有する。
ある特定の実施形態では、上述のように、肺の炎症の治療を必要とする対象は、線維症または肺線維症に罹患している。肺線維症の重篤度は、アッシュクロフトスコアと称される、数値的尺度において測定することができる(例えば、Ashcroft et al.,J.Clin.Path.41:467−470,1988を参照のこと)。アッシュクロフトスコアは、肺胞または細気管支肺の壁の最小の線維性肥厚、肺構造に対して明らかではない壁の中等度の肥厚、肺構造に対する明確な損傷および線維帯または小線維塊の形成を伴う線維症の増加、構造のひどい歪みおよび広い繊維状領域(「蜂巣肺」を含む)、ならびに分野の総繊維状の閉塞の範囲に及び得る。アッシュクロフトスコアの0は、正常肺を指す。いくつかの実施形態では、例えば、治療前に、肺の炎症の治療を必要とする対象は、1、2、3、4、5、6、7、または8のアッシュクロフトスコア(この尺度では、1が最高であり、8が最低スコアである)を有する。
ある特定の実施形態では、肺の炎症は、自己免疫成分を有する。例えば、重度の肺気腫を有する患者における肺および末梢血T細胞は、インビトロで、エラスチンペプチドで刺激されたとき、Thlサイトカインおよびケモカインを分泌し、これらの患者は、対照と比較して、抗エラスチン抗体が増大している(Goswami et al,The Journal of Immunology.178:130.41,2007を参照のこと)。また、肺上皮に対する結合活性を有するIgG自己抗体、および細胞傷害性を媒介する潜在性が、COPDを有する患者において蔓延している(Feghali−Bostwick et al.,Am J Respir Crit Care Med.177:156−63,2008を参照のこと)。例えば、エラスチンなどの自己抗原に対する自己反応性応答を含む自己反応性免疫応答は、この疾患の病因において重要であり得、COPDにおいて役割を果たし得るので、本明細書に記載される併用療法は、これらの抗原に対する免疫細胞を脱感作するために使用し、これによって、肺の炎症を低減することができる。
いくつかの実施形態では、本方法および組成物は、肺の炎症の治療を必要とする対象の平均余命を、例えば、約または少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60年、もしくはそれ以上増加させる。
いくつかの実施形態では、本方法および組成物は、肺の炎症の治療を必要とする対象における肺の炎症の臨床症状またはパラメータのうちの1つ以上を改善する。例示的な臨床症状またはパラメータは、肺線維症、肺における炎症細胞浸潤、呼吸機能、および体重を含む。
したがって、いくつかの実施形態では、本方法および組成物は、例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、もしくは24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、もしくはそれ以上、肺の炎症の治療を必要とする対象において肺線維症を改善する。特定の実施形態は、初期スコアと比較して、アッシュクロフトスコアが1、2、3、4、5、6、7、または8グレード低下する、アッシュクロフトスコアの低下によって測定されるように、肺の炎症の治療を必要とする対象における肺線維症を改善する。いくつかの実施形態では、本方法および組成物は、0、1、2、または3以下のアッシュクロフトスコアをもたらす。
いくつかの実施形態では、本方法および組成物は、例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、もしくは24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、もしくはそれ以上、肺における炎症細胞浸潤を減少させる。
いくつかの実施形態では、本方法および組成物は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、もしくは24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、もしくはそれ以上、呼吸機能を改善する。いくつかの実施形態では、呼吸機能は、呼気時間の増加、吸気時間の増加、最大呼気流量の減少、最大吸気流量の減少、毎分呼吸量(RMV)の減少、および呼吸数の減少のうちの1つ以上から選択される。かかる症状またはパラメータを測定するための例示的な方法は、当該技術分野で周知であるか、または本明細書に記載されている(実施例を参照のこと)。
薬学的組成物およびキット
ある特定の実施形態は、本明細書に記載される、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび免疫調節剤の治療用送達に適している、薬学的組成物、治療用組成物、および製剤を含む。いくつかの実施形態は、したがって、1つ以上の薬学的に許容される担体および/または希釈剤と一緒に製剤化される、治療上有効な量の、本明細書に記載される、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび免疫調節剤のうちの1つ以上を含む、薬学的に許容される組成物を含む。
本組成物は、以下に適合するものを含む、固体または液体形態で投与のために特異的に製剤化することができる:(1)経口投与、例えばドレンチ(水性もしくは非水性溶液または懸濁液)、錠剤、例えば、口腔、舌下、および全身吸収、ボーラス、散剤、顆粒、舌への塗布用ペーストを目的とするもの、(2)非経口投与、例えば、皮下、筋肉内、静脈内、または硬膜外注射による、例えば、滅菌溶液または懸濁液または徐放製剤として、(3)局所適用、例えば、クリーム、軟膏、もしくは制御放出パッチまたは肌に適用するスプレーとして、(4)膣内または直腸内、例えば、ペッサリー、クリーム、または泡状物として、(5)舌下、(6)眼内、(7)経皮、あるいは(8)鼻腔。
「薬学的に許容される」という語句は、妥当な医学的判断の範囲内で過剰な毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症を伴わないヒトおよび動物の組織との接触における使用に適し、相応な便益/リスク比に釣り合う化合物、物質、組成物、および/または剤形を指すものとして本明細書で用いられる。
本明細書で使用される、「薬学的に許容される担体」という語句は、ある臓器または身体の一部から別の臓器または身体の一部への対象化合物の輸送または運搬に関与する、液体または固体充填剤、希釈剤、賦形剤、製造補助剤(例えば、滑沢剤、タルク、ステアリン酸マグネシウム、カルシウムもしくは亜鉛、またはステアリン酸)、または溶媒カプセル化物質などの薬学的に許容される材料、組成物、またはビヒクルを意味する。各担体は、製剤の他の成分に適合可能であるが、患者に無害であるという意味で「許容され」なければならない。
薬学的に許容される担体として供し得る材料のいくつかの例としては、(1)ラクトース、グルコース、およびスクロースなどの糖、(2)トウモロコシデンプンおよびジャガイモデンプンなどのデンプン、(3)ナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、および酢酸セルロースなどのセルロースおよびその誘導体、(4)粉末化トラガカント、(5)麦芽、(6)ゼラチン、(7)タルク、(8)ココアバターおよび坐剤用ワックスなどの賦形剤、(9)ピーナッツ油、綿実油、サフラワー油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、および大豆油などのオイル、(10)プロピレングリコールなどのグリコール、(11)グリセリン、ソルビトール、マンニトール、およびポリエチレングリコールなどのポリオール、(12)オレイン酸エチルおよびラウリル酸エチルなどのエステル、(13)寒天、(14)水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムなどの緩衝剤、(15)アルギン酸、(16)ピロゲン不含水、(17)等張性食塩水、(18)リンゲル溶液、(19)エチルアルコール、(20)pH緩衝溶液、(21)ポリエステル、ポリカーボネート、および/またはポリアンヒドリド、ならびに(22)薬学的製剤に用いられる他の無毒性の適合可能な物質が挙げられる。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび免疫調節剤との製剤化に適している薬剤のさらなる非限定的な例には、PEG結合核酸、リン脂質結合核酸、親油性部分を含有する核酸、ホスホロチオエート、様々な組織への薬物の侵入を増強し得るP−糖タンパク質阻害剤(Pluronic P85など)、移植後の持続放出送達のためのポリ(DL−ラクチド−コグリコリド)マイクロスフェア(Emerich,D F et al.,1999,Cell Transplant,8,47−58)Alkermes,Inc.Cambridge,Mass.などの生体分解性ポリマー、ならびに血液脳関門を越えて薬物を送達することができ、ニューロンの取り込み機構を変更することができる、ポリブチルシアノアクリレートから作製されたナノ粒子などの充填ナノ粒子(Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry,23,941−949,1999)が含まれる。
ポリ(エチレングリコール)脂質を含有する表面改変リポソーム(PEG改変リポソーム、分枝リポソーム、および非分枝リポソームもしくはこれらの組み合わせ、または長時間循環型リポソームもしくはステルスリポソーム)を含む組成物もまた含まれる。HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤はまた、様々な分子量の共有結合しているPEG分子も含むことができる。これらの製剤により、標的組織内における薬剤の蓄積を増加させる方法が与えられる。長時間循環型リポソームはまた、その肝臓および脾臓などの代謝的に侵襲性のMPS組織における蓄積を回避する能力に基づき、陽イオンリポソームと比較して、より大幅に薬物をヌクレアーゼ分解から防御する可能性も高い。
米国特許第6,692,911号、同第7,163,695号、および同第7,070,807号に記載されるように、送達のために調製された組成物もまた含まれる。この点において、ある特定の実施形態は、単独でまたはPEG(例えば、分枝または非分枝PEGまたは両方の混合物)と組み合わせて、PEGおよび標的化部分または架橋剤と組み合わせた前述のいずれかと組み合わせて、米国特許第7,163,695号、同第7,070,807号、および同第6,692,911号に記載されるように、リジンおよびヒスチジン(HK)のコポリマーを含む組成物を含む。いくつかの実施形態は、グルコン酸修飾ポリヒスチジンまたはグルコニル化ポリヒスチジン/トランスフェリン−ポリリジンを含む組成物中のHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤を提供する。当業者はまた、HisおよびLysに類似の特性を有するアミノ酸が組成物中で置換されてもよいこともまた認識している。
本明細書に記載されるある特定の薬剤は、アミノまたはアルキルアミノなどの塩基性官能基を含んでもよく、これは、薬学的に許容される酸とともに薬学的に許容される塩を形成することが可能である。「薬学的に許容される塩」という用語は、この点に関して、比較的非毒性である、薬剤の無機および有機酸付加塩を指す。これらの塩は、投与ビヒクルもしくは剤形製造プロセスで、原位置で調製することができ、またはその遊離塩基型の精製した薬剤を適切な有機酸もしくは無機酸と別々に反応させること、および引き続く精製の間にこのように形成した塩を単離することによって調製できる。代表的な塩には、臭化水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、酢酸塩、吉草酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、乳酸塩、リン酸塩、トシル酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、ナフチル酸塩(napthylate)、メシル酸塩、グルコヘプトン酸塩、ラクトビオン酸塩、およびラウリルスルホン酸塩などが含まれる。
本明細書に記載される薬剤の薬学的に許容される塩には、例えば、非毒性有機または無機酸からの、化合物の従来の非毒性塩または第四級アンモニウム塩が含まれる。例えば、このような従来的な非毒性塩には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などの無機塩から誘導されたもの;および酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パルミチン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イソチオン酸などの有機酸から調製された塩が含まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、1つ以上の酸性官能基を含んでもよく、したがって、薬学的に許容される塩基と薬学的に許容される塩を形成することが可能である。これらの例において「薬学的に許容される塩」という用語は、薬剤の比較的非毒性である、無機塩基付加塩および有機塩基付加塩を指す。これらの塩は、同様に、投与ビヒクルもしくは剤形製造プロセスで、原位置で調製することができ、またはその遊離酸型の精製した化合物を、適切な塩基、例えば、薬学的に許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩、もしくは炭酸水素塩と、アンモニアと、または薬学的に許容される有機一級、二級、もしくは三級アミンと別々に反応させることによって調製することができる。代表的なアルカリ塩またはアルカリ土類塩には、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、およびアルミニウム塩などが含まれる。塩基付加塩の形成のために有用である代表的な有機アミンには、エチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジンなどが含まれる。
ラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウムなどの湿潤剤、乳化剤、および潤滑剤、ならびに着色剤、離型剤、コート剤、甘味料、香料および芳香剤、保存料、ならびに抗酸化剤もまた、組成物中に存在することができる。
薬学的に許容される抗酸化剤の例には、(1)水溶性抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸、塩酸システイン、重硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなど、(2)脂溶性抗酸化剤、例えば、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、αトコフェロールなど、ならびに(3)金属キレート剤、例えば、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸など。
製剤は、静脈内、筋肉内、経口、鼻、局所(口腔および舌下を含む)、直腸、膣、および/または非経口投与のために適切なものが含まれる。これらの製剤は、単位剤形で便利に存在してもよく、薬学分野において周知である任意の方法によって調製されてもよい。単一の剤形を生じるために担体材料と合わせることができる活性成分の量は、治療される宿主、投与の特定の様式に依存して変化する。単一の剤形を生じるために担体材料と合わせることができる活性成分の量は、一般的には、治療効果を生じる化合物の量である。一般的には、100パーセントの中から、この量は、約0.1パーセントから約99パーセント、好ましくは、約5パーセントから約70パーセント、最も好ましくは、約10パーセントから約30パーセントの活性成分の範囲である。
ある特定の実施形態では、組成物または製剤は、シクロデキストリン、セルロース、リポソーム、ミセル形成剤、例えば、胆汁酸、およびポリマー性担体、例えば、ポリエステルおよびポリ無水物から選択される賦形剤、ならびにHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび免疫調節剤を含む。
経口投与のために適切な本発明の製剤は、カプセル、カシェ剤、丸薬、錠剤、ロゼンジ(香料ベース、通常、スクロースおよびアカシアまたはトラガカントを使用)、散剤、顆粒剤、または水性もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液として、または水中油もしくは油中水の液体エマルジョン、またはエリキシルもしくはシロップとして、または香錠(不活性ベース、例えば、ゼラチンおよびグリセリン、またはスクロースおよびアカシアを使用)、ならびに/またはマウスウォッシュとしてなどの型であってもよく、各々が活性成分として所定量のHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤を含む。組成物または薬剤はまた、ボーラス、舐剤、またはペーストとして投与されてもよい。
経口投与用の固体剤形(カプセル、錠剤、丸薬、糖衣錠、散剤、顆粒剤、トローチなど)において、活性成分は、1種以上の薬学的に許容される担体と混合されてもよく、この担体は、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム、および/または以下のいずれかである:(1)充填剤または増量剤、例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、および/もしくはケイ酸、(2)結合剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、および/またはアカシアなど、(3)保湿剤、例えば、グリセロール、(4)崩壊剤、例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、ある特定のケイ酸、およびカルボン酸ナトリウム、(5)溶液遅延剤、例えば、パラフィン、(6)吸収加速剤、例えば、第四級アンモニウム化合物および界面活性剤、例えば、ポロキサマーおよびラウリル硫酸ナトリウム、(7)湿潤剤、例えば、セチルアルコール、モノステアリン酸グリセロール、および非イオン性界面活性剤など、(8)吸着剤、例えば、カオリンおよびベントナイトクレイ、(9)潤滑剤、例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸、およびこれらの混合物、(10)着色剤、ならびに(11)制御放出剤、例えば、クロスポビドンまたはエチルセルロース。カプセル、錠剤、および丸薬の場合において、本組成物はまた、緩衝剤も含んでもよい。同様の型の固体組成物はまた、ラクトースまたは乳糖、ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどのような賦形剤を使用して、ソフトおよびハード殻のゼラチンカプセル中の充填剤としても利用されてもよい。
錠剤は、任意に1つ以上の付属成分とともに、圧縮または成型によって作製されてもよい。圧縮錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチンもしくはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、潤滑剤、不活性希釈剤、保存剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウムもしくは架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、界面活性剤、または分散剤を使用して調製されてもよい。成型された錠剤は、不活性液体希釈剤を用いて湿らされた粉末化合物の混合物を、適切な機械の中で成型することによって作製されてもよい。
錠剤および他の剤形、例えば、糖衣錠、カプセル、丸薬、および顆粒剤は、腸溶コーティングおよび製薬分野で周知の他のコーティングなどのコーティングおよびシェルを用いて、任意に入手および調製されてもよい。これらはまた、例えば、所望の放出プロファイルを提供するために様々な比率のヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、リポソーム、および/またはミクロスフェアを使用して、その中の活性成分の遅延または制御放出を提供するように製剤化されてもよい。これらは、迅速な放出のために製剤化、例えば、凍結乾燥されてもよい。これらは、例えば、細菌保持フィルターによって、または使用直前に滅菌水もしくはいくつかの他の注射可能な媒体に溶解することができる滅菌固体組成物の型で滅菌薬剤を取り込むことによって、滅菌されてもよい。これらの組成物はまた、任意に、乳白剤を含んでもよく、胃腸管のある特定の部分のみにおいて、または選択的に胃腸管の特定の部分で優先的に、任意に遅延様式で、活性成分を放出する組成物であってもよい。使用され得る包埋組成物の例には、ポリマー性物質およびワックスが含まれる。活性成分はまた、適切な場合、上記の賦形剤のうちの1種以上とともに、マイクロカプセル化型であり得る。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび免疫調節剤の経口投与用の液体剤形には、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシルが含まれる。活性成分に加えて、液体剤形は、例えば、水または他の溶媒などの当該技術分野で共通して使用される不活性希釈剤、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、油類(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、およびこれらの混合物などの溶解剤および乳化剤を含んでもよい。
不活性希釈剤に加えて、経口組成物はまた、湿潤剤、乳化剤、および懸濁剤、甘味料、香料、着色料、芳香剤、ならびに保存剤などのアジュバントも含むことができる。
懸濁液は、活性化合物に加えて、例えば、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、およびソルビタンエステル、微結晶セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天、およびトラガカント、ならびにこれらの混合物としての懸濁剤を含んでもよい。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび免疫調節剤の局所的または経皮投与用の製剤または剤形には、散剤、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ジェル、溶液、パッチ、および吸入剤が含まれる。活性HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、滅菌条件下で、薬学的に許容される担体とともに、および必要とされ得る、任意の保存剤、緩衝剤、または噴霧剤とともに混合されてもよい。軟膏、ペースト、クリーム、およびジェルは、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤に加えて、賦形剤、例えば、動物性および植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、またはこれらの混合物を含んでもよい。
散剤およびスプレーは、賦形剤、例えば、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、およびポリアミド粉末、またはこれら物質の混合物を含むことができる。スプレーは、慣例的な噴霧剤、例えば、クロロフルオロハイドロカーボンおよび揮発性非置換炭化水素、例えば、ブタンおよびプロパンをさらに含むことができる。
経皮パッチは、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤の身体への制御送達を提供するさらなる利点を有する。このような剤形は、適切な媒体中に薬剤を溶解または分散させることによって作製することができる。吸収増強剤もまた、皮膚を横切って薬剤の流入を増加させるために使用することができる。このような流入の速度は、当該技術分野で公知である他の方法の中でも、速度制御膜を提供すること、またはポリマーマトリックスもしくはゲル中で薬剤を分散させることのいずれかによって制御することができる。
非経口投与用に適切な薬学的組成物は、1つ以上のHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤を、1つ以上の薬学的に許容される滅菌等張水性または非水性溶液、分散液、懸濁液、またはエマルジョン、あるいは、使用直前に滅菌注射用溶液または分散液に再構築されてもよい滅菌粉末と組み合わせて含んでもよく、これらは、糖、アルコール、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤、製剤を意図されるレシピエントの血液と等張性にする溶質、または懸濁剤もしくは濃厚剤を含んでもよい。薬学的組成物において利用されてもよい適切な水性および非水性担体の例には、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、およびこれらの適切な混合物、植物油、例えば、オリーブ油、ならびに注射可能な有機エステル、例えば、オレイン酸エチルが含まれる。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティング材料の使用によって、分散の場合には必要とされる粒子サイズの維持によって、および界面活性剤の使用によって、維持することができる。
これらの組成物はまた、保存剤、湿潤剤、乳化剤、および分散剤などのアジュバントも含んでもよい。対象に対する微生物の作用の予防は、種々の抗菌剤および抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノールソルビン酸などを含めることによって保証されてもよい。組成物に、糖、塩化ナトリウムなどの等張剤を含めることもまた望ましくあり得る。加えて、注射可能な薬剤型の吸収の延長は、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を含めることによってもたらされてもよい。
場合によっては、薬物の効果を延長させるために、皮下または筋肉内注射からの薬物の吸収を遅延させることが望ましい。これは、当該技術分野で公知の他の方法の中でも、乏しい水溶性を有する結晶性またはアモルファス性材料の液体懸濁液の使用によって達成されてもよい。次いで、薬物の吸収の速度は、その溶解の速度に依存し、次には、結晶サイズおよび結晶型に依存するかもしれない。あるいは、非経口投与された薬物型の吸収の遅延は、油性ビヒクル中で薬物を溶解または懸濁することによって達成される。
注射用デポー型は、ポリラクチド−ポリグリコリドなどの生物分解可能なポリマー中で対象のHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤のマイクロカプセル化マトリックスを形成することによって作製されてもよい。薬剤対ポリマーの比率、および利用される特定のポリマーの性質に応じて、放出の速度は制御することができる。他の生物分解可能なポリマーの例には、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が含まれる。デポー注射用製剤はまた、身体組織と適合可能であるリポソームまたはマイクロエマルジョン中に薬物をトラップすることによって調製されてもよい。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤がヒトおよび動物に医薬品として投与されるとき、これらは、それ自体で、または薬学的に許容される担体と組み合わせて、例えば、活性成分の0.1〜99%(より好ましくは、10〜30%)を含む薬学的組成物として与えられ得る。
「非経口投与」および「非経口的に投与される」という語句は、本明細書で使用される場合、通常は注射による、腸内および局所的投与以外の投与の様式を意味し、静脈内、筋肉内、動脈内、くも膜下腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、被膜下、くも膜下、脊髄内、および胸骨内の注射および注入を含むが、これらに限定されない。
「全身投与」、「全身的に投与される」、「末梢投与」、および「末梢的に投与される」という語句は、本明細書で使用される場合、中枢神経系に直接的である以外の、化合物、薬物、または他の物質の投与であって、その結果、これは、患者の系に入り、したがって、代謝および他の同様のプロセスに供されることを意味し、これは、例えば、皮下投与である。
選択される投与経路にかかわらず、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、当業者に公知である従来的な方法によって、薬学的に許容される剤形に製剤化されてもよい。薬学的組成物における活性成分の実際の投薬量レベルは、患者に対して受容可能でない毒性を伴うことなく、特定の患者についての所望の治療反応、組成物、および投与の様式を達成するために有効である活性成分の量を得るために変動されてもよい。
選択された投薬量レベルは、利用される特定のHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤、またはそのエステル、塩、またはアミドの活性、投与の経路、投与の時間、利用される特定の薬剤の排出または代謝の速度、吸収の速度または程度、治療の期間、利用される特定の薬剤と組み合わせて使用される他の薬物、化合物、および/または物質、治療される患者の年齢、性別、体重、状態、一般的健康、および以前の医学的履歴、ならびに医学分野で周知である同様の要因を含む種々の要因に応じて異なる。
当該技術分野で通常の技能を有する医師は、必要とされる薬学的組成物の有効量を容易に決定および処方することができる。例えば、医師は、所望の治療効果を達成するために、薬学的組成物中で利用されるHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤の用量を、必要とされるレベルよりも低いレベルで開始し、所望の効果が達成されるまで、投与量を徐々に増加させ得る。一般的に、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤の適切な1日の用量は、治療効果を生じるために有効である最低の用量である化合物の量である。このような有効用量は、一般的には、本明細書に記載される要因に応じて異なる。一般的には、対象または患者のためのHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤の経口、静脈内、筋肉内、脳室内、および皮下用量は、示される効果のために使用されるとき、約0.0001〜約100mg/用量、または約約0.0001〜約100mg/体重キログラム/用量の範囲である。
所望される場合、活性薬剤の有効1日用量は、1日または1週間を通して適切な間隔で別々に投与される1回、2回、3回、4回、5回、6回、またはそれ以上のサブ用量として、例えば、単位剤形で投与され得る。ある特定の状況において、投薬は、1日当たり1回の投与である。ある特定の状況において、投薬は、1週間当たり1回、2回、または3回の投与である。ある特定の実施形態では、投薬は、所望の状態を治療するために、必要に応じて、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14日毎、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12週間毎、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12カ月毎当たりに1回以上の投与である。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、当業者に公知である種々の方法によって細胞に投与することができ、これらには、本明細書に記載され、当該技術分野で周知である、リポソーム中のカプセル化、イオントフォレシス、または、ヒドロゲル、シクロデキストリン、生物分解性ナノカプセル、および生体接着性ミクロスフェアなどの他のビヒクルへの取り込みによる方法が含まれるが、これらに限定されない。ある特定の実施形態では、マイクロエマルジョン化技術は、親油性(水不溶性)薬学的製剤のバイオアベイラビリティを改善するために利用されてもよい。例には、トリメトリン(Dordunoo,S.K.,et al.,Drug Development and Industrial Pharmacy,17(12),1685−1713,1991およびREV 5901(Sheen,P.C.,et al.,J Pharm Sci 80(7),712−714,1991)が含まれる。他の利点の中でも、マイクロエマルジョン化は、循環系の代わりに、リンパ系への吸収を優先的に指向することによって、バイオアベイラビリティの増強を提供し、それによって、肝臓をバイパスし、肝胆汁性循環における化合物の破壊を防止する。
いくつかの実施形態では、組成物または製剤は、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤ならびに少なくとも1つの両親媒性担体から形成されるミセルを含み、ここでは、このミセルは、約100nm未満の平均直径を有する。例示的な実施形態は、約50nm未満の平均直径を有するミセルを提供し、さらにある特定の実施形態は、約30nm未満、またはさらに約20nm未満の平均直径を有するミセルを提供する。全ての適切な両親媒性担体が企図されるが、現在好ましい担体は、一般的には、一般的に安全であると認められている(Generally−Recognized−as−Safe)(GRAS)状態であり、溶液が複雑な水相と接触されるときの後期段階において(例えば、ヒトの胃腸管で見出されるもの)、活性成分を可溶化することと、それをマイクロエマルジョン化することの両方ができるものである。通常、これらの要件を満たす両親媒性成分は、2〜20のHLB(親水性対親油性バランス)値を有し、それらの構造はC−6〜C−20の範囲の直鎖脂肪族基を含む。例は、ポリエチレン−グリコール化脂肪グリセリドおよびポリエチレングリコールである。
両親媒性担体の例には、完全にまたは部分的に水素化された種々の植物油から得られるものなどの、飽和およびモノ不飽和ポリエチレングリコール化脂肪酸グリセリドが含まれる。このような油は、トリ−、ジ−、およびモノ−脂肪酸グリセリドならびに対応する脂肪酸のジ−およびモノ−ポリエチレングリコールエステルから有利になってもよく、特に好ましい脂肪酸組成は、カプリン酸4〜10、カプリン酸3〜9、ラウリン酸40〜50、ミリスチン酸14〜24、パルミチン酸4〜14、およびステアリン酸5〜15%を含む。別の有用なクラスの両親媒性担体には、飽和またはモノ不飽和脂肪酸(SPANシリーズ)または対応するエトキシ化アナログ(TWEENシリーズ)を有する、部分的にエステル化されたソルビタンおよび/またはソルビトールが含まれる。
市販の両親媒性担体は、特に有用であり得、これらには、Gelucireシリーズ、Labrafil,Labrasol、またはLauroglycol(全て、Gattefosse Corporation,Saint Priest,Franceにより製造および販売)、PEG−モノ−オレエート、PEG−ジ−オレエート、PEG−モノ−ラウレートおよびジ−ラウレート、レシチン、ポリソルベート80など(米国および世界中の多くの企業によって製造および販売されている)が含まれる。
ある特定の実施形態では、送達は、適切な宿主細胞へのHRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤の導入のために、リポソーム、ナノカプセル、微粒子、ミクロスフェア、脂質粒子、ベシクルなどの使用によって行われてもよい。特に、本組成物は、送達のために、脂質粒子、リポソーム、ベシクル、ナノスフェア、ナノ粒子などのいずれかにカプセル化されて製剤化されてもよい。このような送達ベシクルの製剤および使用は、公知であり、かつ従来の技術を使用して実行することができる。
使用に適している親水性ポリマーは、容易に水に溶解し、ベシクル形成脂質に共有結合することができ、毒性効果を伴わずにインビボで耐性を示す(すなわち、生体適合性がある)ものである。適切なポリマーには、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ乳酸(ポリラクチドとも呼ばれる)、ポリグリコール酸(ポリグリコリドとも呼ばれる)、ポリ乳酸−ポリグリコール酸コポリマー、およびポリビニルアルコールが含まれる。ある特定の実施形態では、ポリマーは、約100もしくは120ダルトンから約5,000もしくは10,000ダルトンまで、または約300ダルトンから約5,000ダルトンまでの分子量を有する。他の実施形態では、ポリマーは、約100から約5,000ダルトンまでの分子量を有するか、または約300から約5,000ダルトンまでの分子量を有するポリエチレングリコールである。ある特定の実施形態では、ポリマーは、750ダルトンのポリエチレングリコール(PEG(750))である。ポリマーはまた、その中のモノマーの数によって規定されてもよい。
適切であり得る他の親水性ポリマーには、ポリビニルピロリドン、ポリメトキサゾリン、ポリエチルオキサゾリン、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド、ポリメタクリルアミド、ポリジメチルアクリルアミド、およびヒドロキシメチルセルロースまたはヒドロキシエチルセルロースなどの誘導体化セルロースが含まれる。
ある特定の実施形態では、組成物または製剤は、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアルキレン、アクリルおよびメタクリルエステルのポリマー、ポリビニルポリマー、ポリグリコリド、ポリシロキサン、ポリウレタンおよびそのコポリマー、セルロース、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、乳酸およびグリコール酸のポリマー、ポリ無水物、ポリ(オルト)エステル、ポリ(ブチック(butic)酸)、ポリ(吉草酸)、ポリ(ラクチド−コ−カプロラクトン)、ポリサッカリド、タンパク質、ポリヒアルロン酸、ポリシアノアクリレート、およびこれらのブレンド、混合物、またはコポリマーを含む。
シクロデキストリンは、環状オリゴサッカリドであり、ギリシャ文字α、β、またはγによってそれぞれ示される、6、7、または8個のグルコース単位からなる。これらのグルコース単位は、α−1,4−グルコシド結合によって連結されている。糖単位のイス型コンフォメーションの結果として、全ての二次ヒドロキシル基(C−2、C−3における)は、環の一方の側に位置するのに対して、C−6における全ての一次ヒドロキシル基は、他の側に配置されている。結果として、外部表面は親水性であり、シクロデキストリンを水溶性にする。対照的に、シクロデキストリンの空洞は疎水性であり、そのため、これらは、C−3およびC−5の水素原子によって、およびエーテル様酸素によって並べられている。これらのマトリックスは、例えば、17α−エストラジオールなどのステロイド化合物を含む、種々の比較的疎水的な化合物との複合体形成を可能にする(例えば、van Uden et al.Plant Cell Tiss.Org.Cult.38:1−3−113(1994)を参照のこと)。この複合体形成は、Van der Waals相互作用によって、および水素結合形成によって起こる。シクロデキストリン誘導体の物理化学的特性は、置換の種類および程度に応じて異なる。例えば、これらの水溶性は、不溶性(例えば、トリアセチル−β−シクロデキストリン)から147%の可溶性(w/v)(G−2−β−シクロデキストリン)までの範囲である。加えて、これらは、多くの有機溶媒中で可溶性である。シクロデキストリンの特性は、それらの溶解度を増加または減少させることによって、種々の製剤成分の溶解度に対する制御を可能にする。
多数のシクロデキストリンおよびそれらの調製のための方法が記載されている。例えば、Parmeter(I)ら(米国特許第3,453,259号)およびGrameraら米国特許第3,459,731号)は電気的中性シクロデキストリンを記載している。他の誘導体には、カチオン性特性を有するシクロデキストリン[Parmeter(II)、米国特許第3,453,257号]、不溶性架橋シクロデキストリン(Solms、米国特許第3,420,788号)、およびアニオン性特性を有するシクロデキストリン[Parmeter(III)、米国特許第3,426,011号]が含まれる。アニオン性特性を有するシクロデキストリン誘導体の中では、カルボン酸、亜リン酸、亜ホスフィン酸、ホスホン酸、リン酸、チオホスホン酸、チオスルフィン酸、およびスルホン酸が、親シクロデキストリンに付加されている[Parmeter(III)、上記を参照のこと]。さらに、スルホアルキルエーテルシクロデキストリン誘導体が、Stellaら(米国特許第5,134,127号)によって記載されている。
いくつかの実施形態は、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤を含むリポソームを含む製剤に関し、リポソーム膜は、輸送能力が増加したリポソームを提供するように製剤化される。あるいは、または加えて、活性成分は、リポソームのリポソーム二重層に含まれてもよく、またはそこに吸着されてもよい。HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、脂質界面活性剤で凝集されてもよく、リポソームの内部空間に輸送されてもよく、これらの場合、リポソーム膜は、活性薬剤−界面活性剤凝集体の破壊的効果に抵抗するように製剤化される。
リポソームは、水性内部区画を囲む少なくとも1つの脂質二重層膜からなる。リポソームは、膜の型およびサイズによって特徴付けられ得る。小さな単層ベシクル(SUV)は、単一の膜を有し、典型的には、直径が0.02〜0.05μmの範囲であり、大きな単層ベシクル(LUV)は、典型的には、0.05μmよりも大きい。オリゴ層の大きなベシクルおよび多層ベシクルは、複数の、通常は同心性の膜の層を有し、典型的には、0.1μmよりも大きい。いくつかの非同心性膜を有するリポソーム、すなわち、より大きなベシクル内に含まれるいくつかのより小さなベシクルは、多ベシクル性ベシクルと称する。
いくつかの実施形態では、リポソームの脂質二重層は、ポリエチレングリコール(PEG)鎖が脂質二重層の内部表面からリポソームによってカプセル化された内部空間にまで伸び、脂質二重層の外部から周囲環境にまで伸びるように、PEGで誘導体化された脂質を含む。
リポソームは、当該技術分野で周知の様々な技術のいずれかによって調製され得る。例えば、米国特許第4,235,871号、PCT出願公開WO96/14057、New RRC,Liposomes:A practical approach,IRL Press,Oxford(1990),pages 33−104、Lasic DD,Liposomes from physics to applications,Elsevier Science Publishers BV,Amsterdam,1993を参照のこと。例えば、リポソームは、予め形成されたリポソームに、親水性ポリマーで誘導体化した脂質を分散させることによって、例えば、リポソーム中で所望される誘導体化脂質の最終モルパーセントに対応する脂質濃度で、脂質グラフト結合ポリマーから構成されるミセルに、予め形成されたリポソームを露出させることによって調製されてもよい。親水性ポリマーを含むリポソームはまた、当該技術分野で周知であるように、均質化、脂質フィールド水和、または押し出し技術によって形成することができる。
別の例示的な製剤手順において、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、容易に疎水性分子を溶解する、リゾホスファチジルコリンまたは他の低CMC界面活性剤(ポリマーグラフト結合脂質を含む)中での超音波処理によって最初に分散される。次いで、得られた活性薬剤のミセル懸濁液は、適切なモルパーセントのポリマーグラフト結合脂質またはコレステロールを含む乾燥脂質サンプルを再水和するために使用される。次いで、脂質および活性薬剤懸濁液が、当該技術分野で周知であるように、押し出し技術を使用してリポソームに形成され、得られたリポソームは、標準的なカラム分離によって非カプセル化溶液から分離される。
一態様では、リボソームは、選択されたサイズ範囲において実質的に均一なサイズを有するように調製される。1つの有効なサイズ決定方法は、選択された均一なポアサイズを有する一連のポリカーボネート膜を通してリポソームの水性懸濁液を押し出しする工程を包含し、この膜のポアサイズは、その膜を通した押し出しによって産生されるリポソームの最大サイズとおおまかに一致する。例えば、米国特許第4,737,323号(Apr.12,1988)を参照のこと。ある特定の実施形態では、DharmaFECT(商標)およびLipofectamine(商標)などの試薬が、ポリヌクレオチドまたはタンパク質を細胞に導入するために利用されてもよい。
製剤の放出特性は、カプセル化材料、カプセル化された薬物の濃度、および放出修飾剤の存在に応じて異なる。例えば、放出は、例えば、胃の中のような低pHにおいてのみ、または腸の中のようなより高いpHにおいてのみ放出するpH感受性コーティングを使用して、pH依存性に操作することができる。腸溶コーティングは、胃を通った通路の後まで放出が起こることを防止するために使用することができる。異なる材料中にカプセル化されたシアナミドの複数のコーティングまたはその混合物は、胃の中で初期の放出を得、続いて、腸の中でより後期の放出を得るために使用することができる。放出はまた、塩またはポア形成薬剤を含めることによって操作することができ、カプセルからの分散により、水の取り込みまたは薬物の放出を増加することができる。薬物の溶解度を修飾する賦形剤もまた、放出速度を制御するために使用することができる。マトリックスの分解またはマトリックスからの放出を増強する薬剤もまた、組み込むことができる。これらは、薬物に加えることができ、別々の相として(すなわち、微粒子として)加えることができるか、または化合物に応じてポリマー相に共溶解することができる。多くの場合において、その量は、0.1から30パーセント(w/wポリマー)の間であるべきである。分解促進剤の型には、無機塩、例えば、硫酸アンモニウムおよび塩化アンモニウム、有機酸、例えば、クエン酸、安息香酸、およびアスコルビン酸、無機塩基、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、炭酸亜鉛、および水酸化亜鉛、ならびに有機塩基、例えば、硫酸プロタミン、スペルミン、コリン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、およびトリエタノールアミン、ならびに界面活性剤、例えば、Tween(商標)およびPluronic(商標)が含まれる。マトリックスに微細構造を加えるポア形成剤(すなわち、無機塩および糖などの水溶性化合物)は、微粒子として加えられる。その範囲は、典型的には、1〜30%(w/wポリマー)である。
取り込みはまた、腸における粒子の滞留時間を変化させることによって操作することができる。これは、例えば、粘膜接着ポリマーで粒子をコーティングすること、またはカプセル化材料として粘膜接着ポリマーを選択することによって達成することができる。例としては、遊離のカルボキシル基を有する最も多くのポリマー、例えば、キトサン、セルロース、および特に、ポリアクリレート(本明細書で使用される場合、ポリアクリレートは、アクリレート基および修飾アクリレート基、例えば、シアノアクリレートおよびメタクリレートを含むポリマーを指す)が含まれる。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、外科的または医学的デバイスもしくは移植物の中に含まれるように製剤化されても、これらによって放出されるように適合されてもよい。ある特定の態様では、移植物は、薬剤でコーティングされるか、またはそうでなければ薬剤で処理されてもよい。例えば、ヒドロゲルまたは他のポリマー、例えば、生体適合性および/または生物分解性ポリマーが、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤で移植物をコーティングするために使用されてもよい(すなわち、組成物は、ヒドロゲルまたは他のポリマーを使用することによって、医学的デバイスを伴う使用のために適合されてもよい)。薬剤で医学的デバイスをコーティングするためのポリマーおよびコポリマーは、当該技術分野で周知である。移植物の例としては、ステント、薬物溶出ステント、縫合糸、プロテーゼ、血管カテーテル、透析カテーテル、血管移植片、人工心臓弁、心臓ペースメーカー、植え込み型除細動器、静脈針、骨の設定および形成のためのデバイス、例えば、ピン、スクリュー、プレート、およびその他のデバイス、ならびに創傷治癒のための人工組織マトリックスが挙げられるが、これらに限定されない。
HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤は、生理学的に許容される任意の便利なビヒクル中で投与されてもよい。このような組成物は、当業者によって利用される、様々な標準的な薬学的に許容される担体のうちのいずれかを含んでもよい。例としては、生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、水、水性エタノール、エマルジョン、例えば、油/水エマルジョンまたはトリグリセリドエマルジョン、錠剤およびカプセル剤が挙げられるが、これらに限定されない。適切な生理学的に許容される担体の選択は、選択される投与様式に応じて異なるであろう。
キット、例えば、本明細書に記載される、治療用組成物、HRSポリペプチド/発現可能なポリヌクレオチドおよび/または免疫調節剤のうちの1つ以上で充填した1つ以上の容器を含む、患者ケアキットもまた含まれる。いくつかの実施形態では、キットは、例えば、1つ以上の疾患の治療でのかかる組成物の使用法についての書面での取扱説明書を含む。
したがって、ある特定の実施形態は、(a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、またはHRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、(b)免疫調節剤と、を含む、患者ケアキットを含む。いくつかのキットでは、(a)および(b)は、別々の組成物中にあり、任意に、本明細書に記載されるように定義される。いくつかのキットでは、(a)および(b)は、同じ組成物中にあり、任意に、本明細書に記載の治療用組成物として、である。
特定の実施形態では、治療用組成物および/または患者ケアキット中の免疫調節剤は、ピルフェニドンまたはニンテダニブである。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、(任意に、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約50〜約1000mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは(任意に、経口投与用の1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg、約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg以下、または少なくとも約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mgの個々の投与量単位である。
いくつかの実施形態では、ピルフェニドンは、(任意に、経口投与用の約3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、または9つのカプセルにおいて)約100〜約4000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは(任意に、経口投与用の約3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、または9つのカプセルで)約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日、約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日以下、または少なくとも約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日の個々の投与量単位で、である。
特定の実施形態では、ピルフェニドンは、約800mg(例えば801mg)の個々の投与量単位で、例えば、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、経口投与用の3つの約267mgのカプセルとして、である。特定の実施形態では、ピルフェニドンは、約2400mg/日(例えば2403mg/日)の1日投与量単位で、例えば、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、1日3回の経口投与用の9つの約267mgのカプセルとして、である。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、(任意に、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約10〜約500mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは(任意に、経口投与用の約1つ、2つ、または3つのカプセルにおいて)約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg、約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg以下、または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mgの個々の投与量単位で、である。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、(任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルにおいて)約20〜約1000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは(任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルにおいて)約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日、約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日以下、または少なくとも約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日の1日投与量単位で、である。
いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量である。いくつかの実施形態では、ニンテダニブは、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量である。
本明細書に記載のキットおよび組成物はまた、治療される適応症に適しているまたは所望される1つ以上のさらなる治療剤または他の構成要素を含んでもよい。さらなる治療剤は、所望の場合、第2の容器中に含有してもよい。さらなる治療剤の例としては、抗炎症剤、抗がん剤、抗菌剤、抗ウイルス剤が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書でのキットはまた、送達の意図した様式(例えば、ステント、移植可能なデポーなど)を促進するために必要なまたは所望される1つ以上のシリンジ(例えば、注射シリンジ)または他の構成要素も含むことができる。
ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチドは、マウスまたはラットでのブレオマイシン誘導性肺線維症モデルにおける活性のために試験した。ブレオマイシン(BLM)の気管内投与は、例えば、ヒトにおける様々なILDに見出される肺の炎症および線維症を含む、ある特定のILDの変化と同様に、肺の連続変化を誘導し、ILD、肺の損傷、炎症、および線維症の治療用の治療剤の評価のために検査における一般モデルとして使用され得ることを示唆している(例えば、Adamson and Bowden.The AmericanJ.Path.77:185−197,1974、Wynn,J Exp Med.208:1339−1350,2011、Williamson et al.,Exp.Lung Res.41:57−73,2015を参照のこと)。
実施例1
ブレオマイシン誘導性間質性肺疾患の治療用のHRSポリペプチドの評価
研究は、例示的なHRSポリペプチド(HisRS1N8)がブレオマイシン誘導性肺線維症のマウスモデルにおける呼吸障害および/または肺線維症を減少するかどうかを判定するために行われた。炎症性および線維性プロセスにおけるHRSポリペプチドの効果は、気管支肺胞洗浄(BAL)の細胞内含有量、組織学的線維症スコア、および肺コラーゲン含有量を測定することによって判定した。
プロトコルおよび方法。肺の炎症および線維症は、BLMの口腔咽頭投与によって雄C57Bl/6Jマウスにおいて誘導された。馴化段階後、マウスを、異なる群にわたって体重に基づいてランダム化した。イソフルラン麻酔下、50μlのPBSまたはBLMを、声帯上に液滴し、吸引を促進した。マウスを、イソフルラン麻酔下で、末梢血流を用いて21日目に殺処分した。動物を、以下の表E1に示されるように処置した。
非疾患対照としての役割を果たす0日目にPBSを受容している動物。0日目に口腔咽頭でBLMを受容している動物は、治療用治療なし、経口ビヒクル(0.5%のナトロソル)、経口ニンテダニブ(ナトロソル中60mg/kg)、経口デキサメタゾン(水中0.25mg/kg)、静脈内(IV)ビヒクル(50mM His、140mM NaCl、0.05%ポリソルベート20、pH7.3)、または1、3、または10mg/kgで静脈内ビヒクル中に希釈された被験物質(HisRS1N8;ロット番号S0613043)のいずれかで受容した。毎日の経口処置は、0日目に開始したが、毎日の静脈内処置は、8日目に開始した。投与は、終了日(21日目)まで継続する予定であったが、静脈内処置群における高い死亡率のため(結果を参照のこと)、19日目および20日目の静脈内投与をスキップした。新規のコラーゲン形成を決定するために、マウスに、7日目、被験物質による処置を開始する1日前に、100%重水素化(D2O)水/0.9%NaCl(35μl/体重g)の静脈内ボーラス注射を施した。続いて、マウスに、新規に形成されたコラーゲンの標識化を維持するために殺処分するまで、8%D2O(Kinemed,Emeryville)飲料水を与えた。体重は、週3回モニタリングした。
終了時、マウスは、被験物質の最終投与から1日後(非疾患対照、デキサメタゾン、およびビヒクル群)または被験物質の最終静脈内投与から2時間後、イソフルランを用いて殺処分し、心臓穿刺を介して放血した。血液試料は、血漿(新規のコラーゲンアッセイ)または血清に処理し、冷凍保存した(−70℃未満)。
肺を、750μlのPBSで2回洗い流し、気管支肺胞洗浄(BAL)試料と組み合わせ、遠心分離するまで氷上で保存した。上清を収集し、冷凍保存した(−70℃未満)。細胞ペレット中の赤血球を溶解し、残りの細胞を、100μlのPBS中に再懸濁した。20μlを、トリパンブルー溶液中に希釈し、血球計を用いて生細胞を計数するために使用した。
5つの肺葉を収集し、単離した。中葉および副肺葉の湿質量を記録した。次いで、この葉を、急速凍結し、ヒドロキシプロリン分析用に使用するまで、−70℃未満で保存した。左肺葉を、膨張させ、4% ホルムアルデヒド中で48時間固定し、組織学的分析のためにパラフィン中に包埋した。頭蓋肺葉を、急速凍結し、新規のコラーゲン形成の決定のためにKinemedへの出荷まで、−80℃で保存した。
左肺葉の切片を、マッソンのトリクロムを用いて染色し、修飾されたアッシュクロフトスコアを用いて盲目様式でスコア化した(Hubner et al.,BioTechniques.44:507−511,514−507,2008)。ヒドロキシプロリン含有量を、酸加水分解を用い、発色アッセイを用いて、中葉および副肺葉において決定した(QuickZyme Biosciences,Leiden,Netherlands)。新規に形成されたコラーゲンを、正規化のために2H中で濃縮した体内の水画分を用いて、Kinemed Inc.,Emeryville,USAによって頭蓋肺葉中で測定した。
全ての統計分析を、Windows統計ソフトウェアパッケージ用のSPSS22(SPPS Inc.,Chicago,IL,USA)を用いて実施した。第1に、誤差分散の平等は、Levene検定を用いて試験し、p>0.01で等分散性が仮定された。誤差分散の平等の場合、群を、一方向ANOVA検定を用いて、続いて、適切な場合、BLM+適切なビヒクル群に対して、post−hoc Dunnett検定によって比較した。誤差分散の平等の場合、群を、Kruskall−Wallis検定、続いて、Mann−Whitney検定を用いて比較した。
結果−生存。この研究は、非疾患対照群の7匹の動物、およびBLM誘導性基の12匹の動物で開始した。生存を、以下の表E2に示す。
未処置対照(生理食塩水IT)群およびBLMでPO処置したビヒクル群における全ての動物は、実験期間生存した。BLM未処置群における生存率は、83%であった。経口処置群では、デキサメタゾン処置後、生存率は、75%であり、ニンテダニブ処置群では、92%であった。生存率は、IVビヒクルにおいて58%まで低下し、被験物質処置群において類似の範囲まで低下した(表E2を参照のこと)。
結果−体重。予定された剖検まで生存した動物からのデータに基づいて、肺内でのBLMの投与は、このモデルの特徴付けである実験の初期段階(初めの8〜10日)中、マウスの体重の減少をもたらした。この段階後、BLM誘導性マウスの体重は、安定し、残りの実験期間にわたって徐々に増加し始めた。PBS誘導性未処置群では、体重は、安定した状態であり、実験期間全体にわたって徐々に増加した(合計6%)。動物を、ビヒクル、デキサメタゾン、またはニンテダニブで毎日のベースで経口処置するとき、体重は、未処置BLM誘導性動物と同等であり、初期体重の約90%にとどまった。IV処置を開始するまで、体重は、全てのIV処置において同等であった。8日目に被験物質によるIV処置を開始した後、1および3mg/kgで処置した体重は、BLM未処置群の傾向線より下に落ちるか、またはその線に従った。10mg/kgで被験物質による毎日のIV処置は、より低い投与群と比較したとき、BWに対して陽性効果があった。
結果−BAL流体中の細胞数。試料毎のBAL中の細胞の総数は、BLMによる肺線維症の誘導後、19.8倍高かった(図1を参照のこと)。デキサメタゾンまたはニンテダニブによる経口処置は、終了時にBAL流体中で計数した生細胞に著しく影響を及ぼさなかった。被験物質処置群では、IV−ビヒクル処置群と比較したBAL流体中の細胞数は、1、3、または10mg/kgで被験物質によるIV処置後、それぞれ、約46%、38%、および45%減少した。
結果−肺質量、コラーゲン含有量、および新規のコラーゲン含有量。BLM誘導は、PBS誘導性マウスと比較して、湿重量において1.8倍の増加、および肺乾燥重量において2.1倍の増加をもたらしたBLM誘導性未処置マウスの肺湿重量および乾燥重量に有意に影響を及ぼした。POビヒクル処置群と比較したとき、デキサメタゾンは、15.6%の肺湿重量を減少した。肺湿重量または乾燥重量の著しい変化は、他の処置で観察されなかった。
BLMによる誘導は、PBS誘導性マウスと比較して、中葉および副肺葉中のコラーゲン含有量の1.97倍の著しい増加をもたらした。中葉および副肺葉中のコラーゲン含有量の著しい変化は、いかなる処置でも観察されなかった。
BLM投与後、新規のコラーゲン合成の5.4倍の著しい増加は、PBS ITを受容するマウスと比較して観察された。新規のコラーゲン合成の著しい増加は、いかなる処置でも観察されなかった。
結果−組織学的線維症(アッシュクロフト)スコア。肺線維症の程度は、マッソンのトリクロムを用いて染色した左肺葉のパラフィン切片のアッシュクロフトスコアリングによって判定した。BLM誘導は、PBS誘導性動物と比較して、左肺葉中の線維症スコアの8.3倍の著しい増加をもたらした。デキサメタゾンまたはニンテダニブによる経口処置は、POビヒクル群と比較して、群平均組織学的スコアの著しい減少をもたらさなかったが、デキサメタゾン処置は、11.7%の組織学的スコアの減少を示した。同様に、被験物質による処置は、IVビヒクル群と比較して、組織学的スコアの著しい減少をもたらさなかったが、被験物質10mg/kgの用量は、12.3%の組織学的スコアの減少を示した。
モデルの局所的性質により、群内の平均アッシュクロフト指数スコアおよび各個人内の肺病理学における高い変動性を示すため、全ての分野からスコア化した(1動物当たり13〜20)アッシュクロフトスコアを分析し、BLM誘導性群において観察数を84〜182まで増加した。この総合的分析を用いて、0.25mg/kgのデキサメタゾンおよび10mg/kgの被験物質による処置は、ビヒクル処置群と比較して、肺線維症を著しく減少させた(図2を参照のこと)。
要約。この研究の目標は、BLMの口腔咽頭投与によって誘導されたマウスの肺線維症における被験物質による処置の治療用用量反応効果を研究することであった。肺線維症は、雄C57Bl/6Jマウスの肺へのBLMの単一の口腔咽頭の点滴によって誘導された。BLMの代わりにPBSを受容している動物を、対照として使用した。肺の線維症プロセスの誘導は、左肺葉におけるBAL細胞数の19.8倍の増加および線維症スコアの8.3倍の増加によって示された。全コラーゲンの1.97倍の増加が観察された。加えて、肺湿重量または乾燥重量の著しい変化も観察された。総合すると、これらのデータは、線維症が肺において著しく誘導されたという結論を支持する。
BLMと組み合わされた静脈内注射の組み合わせは、全てのIV注射群の動物の著しい死をもたらした。生存におけるこの死の正確な理由は、決定することができなかったが、IV注射を容易にするために加温パッド上に動物を置くことによって引き起こされる体温の増加は、BLMによる肺の損傷と相まって一因となると推測する。
被験物質による処置は、BAL流体中の細胞全体の著しい減少をもたらした(すなわち、1、3、および10mg/kgについては、それぞれ、46%、38%、および45%)。肺へのBLMの点滴から8日後に開始する被験物質による処置はまた、用量関連様式でアッシュクロフト線維症スコアも向上して(すなわち、1、3、および10mg/kgについては、それぞれ、4.9%、8.6%、および13.1%)、10mg/kgの被験物質で処置した動物において統計的有意性に達した。
肺へのBLMの点滴日に開始するデキサメタゾン(0.25mg/kg/用量)による処置は、肺湿重量の著しい減少およびアッシュクロフト線維症スコアの著しい向上(11.3%)をもたらした。
肺へのBLMの点滴日に開始するニンテダニブ(60mg/kg/用量)による処置は、この実験において著しい効果を示さなかった。効果の欠如は、この実験の条件下で、線維症を改善することが困難である表れと見られる。このモデルの誘導は、実験的再現の間およびその間で異なることが知られており、ニンテダニブは、参考文献中で同様の用量レベルおよび投与パラダイムで線維症を改善することが示されている(Wollin et al.,The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 349:209−220,2014を参照のこと)。
結論。概して、被験物質は、BLMの点滴から8日後に開始する、治療的に投与したときに、BLM誘導性肺の炎症および線維症モデルにおいて強力な疾患を改善する活性を示した。BAL流体において得られた細胞数は、肺の免疫細胞湿潤の度合いに反映すると考えられる。被験物質は、これらの細胞が著しく減少し、このことは、肺の免疫細胞湿潤が減少したことを強く示唆している。対照的に、抗線維性のニンテダニブも免疫抑制剤のデキサメタゾンも、予防投与にもかかわらず、いかなる効果も得られなかった。
被験物質による治療的介入もまた、BLMの点滴から21日後、組織学的線維症を改善し(減少させ)、分子の抗線維性の可能性を実証した。デキサメタゾンは、このエンドポイントで同様の効果を得たが、ニンテダニブは、効果を得られたかった。この研究において、被験物質は、ニンテダニブをしのいでおり、特発性肺線維症の治療用に市販されている。これらの結果は、被験物質などのHRSポリペプチドが広範囲のILDにおいて肺の炎症および線維症の治療のために著しい治療的有用性を示すことを示唆している。
実施例2
ブレオマイシン誘導性間質性肺疾患の処置のためのHRSポリペプチド−Fc融合タンパク質の評価
研究は、例示的なHRS−Fc融合タンパク質(HRSFC1)がブレオマイシン誘導性肺線維症のラットモデルにおける呼吸障害および/または肺線維症を減少するかどうかを判定するために行われた。炎症性および線維性プロセスにおけるHRS−Fc融合タンパク質の効果は、組織学的線維症スコアおよび炎症スコア、ならびに肺コラーゲン含有量を測定することによって判定した。
プロトコルおよび方法。肺の炎症および線維症は、100μl中の約1mg/kgの投与レベルでブレオマイシン(BLM)の口腔咽頭投与によって雄Sprague Dawley(Crl:CD(SD))ラットにおいて最長連続7日間誘導された。PBSまたはBLMを、イソフルラン麻酔下で投与した。BLM投与の初日を、1日目と定義した。ラットを、二酸化炭素投与後、末梢血流を用いて22日目に殺処分した。動物を、以下の表E3に示されるように処置した。
BLMを受容している動物における大幅な体重減少のため、4日目および5日目の口腔咽頭投与をスキップした。1、2、3、6、および7日目にPBSを受容している動物は、非疾患対照としての役割を果たした。1、2、3、6、および7日目に口腔咽頭でBLMを受容している動物は、治療用治療なし、経口ビヒクル(水)、経口ニンテダニブ(水中60mg/kg)、静脈内(IV)ビヒクル(20mM His、150mM NaCl、pH6.9)、または0.1、0.3、1、または3mg/kgで静脈内ビヒクル中に希釈された被験物質(HRSFC1;ロット番号H−Fcv3−N4−921)のいずれかで受容した。毎日の経口処置は、1日目に開始したが、毎週の静脈内処置は、9日目(全ての用量レベル)または2日目(1mg/kg)に開始した。
生存中、体重を測定し、臨床的観察を毎日行った。8日目および15日目に、動物を、ケージから取り出し、全身プレチスモグラフィチャンバに個々に入れた。20分の順化段階後、呼吸パラメータを、10分間記録した。
終了時、ラットは、被験物質の最終経口投与から1日後(非疾患対照、ニンテダニブ、および経口ビヒクル群)または被験物質の最終静脈内投与から6日後、二酸化炭素を用いて殺処分し、心臓穿刺を介して放血した。
5つの肺葉を収集し、重量を量った。右肺葉を、膨張させ、10% 中性緩衝ホルマリン中で固定し、組織学的分析のためにパラフィン中に包埋した。左肺葉の約50mgの切片を、急速凍結し、潜在的なRNA分析用に−80℃で保存した。この葉の残りもまた、コラーゲン含有量用に分析されるまで、急速凍結した。
組織学用の切片を、ピクロシリウスレッドを用いて染色し、修飾されたアッシュクロフトスコアを用いて獣医病理学者によって盲目様式でスコア化した(4つの葉のそれぞれに対して1スコア)(Hubner et al.,2008)。ヒドロキシプロリン含有量は、質量分析法を用いて左肺葉において決定した。
全ての統計分析を、GraphPad Prism(GraphPad Software,San Diego,CA)を用いて実施した。群を、一方向ANOVA検定を用いて、続いて、適切な場合、BLM+適切なビヒクル群に対して、post−hoc Dunnett検定によって比較した。
結果−生存。動物の中には、BLM誘導性によって引き起こされた重篤な体重減少のため、人道的な理由のため殺処分を必要としたものがあった。群3および群8において、それぞれ、2匹の動物が存在した。殺処分のうちの3匹は、被験物質投与前に行われた。残りの殺処分は、13日目に群8(3mg/kgの被験物質)において行われた。この動物が処置開始前に体重の11%を失ったため、殺処分は、被験物質の副作用に起因しなかった。
結果−体重。予定された剖検まで生存した動物からのデータに基づいて、肺内でのBLMの投与は、このモデルの特徴付けである実験にわたって非疾患対照に対するラットの体重の減少をもたらした。ニンテダニブまたは被験物質により処置された群のいずれも、それらのそれぞれの対照とは有意に異なる体重曲線を有しなかった。
結果−呼吸測定。呼吸測定を、8日目に行い、BLMによって引き起こされた明らかな障害を示した。これらの結果を、以下の表E4に示す。
呼気時間および吸気時間の著しい減少が観察され、一方、最大呼気流量、最大吸気流量、毎分呼吸量(RMV)、および呼吸速度は、著しく増加した。1回の呼吸量は、8日目に、BLM誘導性動物と非誘導性動物との間で同様であった。
15日目に行われた呼吸測定(表E4)は、BLM誘導性ビヒクル処置群において継続した障害を示す。ニンテダニブによる処置は、呼吸パラメータにおけるBLM誘導性変化に著しく影響を及ぼさなかった。対照的に、被験物質は、BLM誘導性により損なわれた全ての呼吸測定を著しく逆転させた(呼気時間および吸気時間は、非疾患対照に対して増加し、最大呼気流量、最大吸気流量、RMV、および呼吸速度は、非疾患対照に対して減少した)。興味深いことには、BLM曝露によって著しく上昇しなかった1回の呼吸量は、被験物質の処置によって減少した。
RMVのグラフ表示を、図3に示す。RMVは、毎分吸気または呼気されたガスの容積である。図3に示されるように、RMVは、BLM誘導によって著しく上昇し(ビヒクル群と生理食塩水ITを受容した群を比較)、肺胞腔と血液との間でガス交換障害に対する生理学的補償に反映すると思われる。ガス交換は、その他によるモデルに記載される、高いレベルの免疫細胞湿潤およびサイトカインの放出に続発する進行中の組織浮腫により悪いと思われる。ニンテダニブは、RMV(または任意の他の呼吸測定)に影響を及ぼさない。対照的に、9日目または2日目に開始する被験物質は、全ての用量レベルでこのエンドポイントを著しく減少させ、実際には、RMVは、被験物質処置によって正規化する(すなわち、口腔咽頭生理食塩水とは異ならない)。
結果−肺質量およびコラーゲン含有量。22日目に剖検で得られた肺質量(湿重量)およびコラーゲン含有量は、1、2、3、4、6、および7日目にBLM誘導によって著しく上昇した。処置群のいずれも、肺湿重量またはコラーゲン含有量を著しく変化させなかった。
結果−組織学的スコア。スライドは、獣医病理学者によって読み込まれ、評価された4つの葉のそれぞれは、4つのスコア[線維症に対するアッシュクロフト(0〜8の範囲のスコア)、血管周囲/細気管支周囲の炎症細胞浸潤(0〜5の範囲のスコア)、間質性/肺胞炎症細胞浸潤(0〜5の範囲のスコア)、II型肺細胞過形成(0〜5の範囲のスコア)]に割り当てた。
PBS誘導性動物に割り当てられたアッシュクロフトスコアは、均一に、スコア0であったが、一方、BLM誘導性ビヒクル処置動物は、8ポイントスケールで2〜6の範囲のスコアを有し、線維症が著しく誘導されたことを確認した。ニンテダニブによる経口処置は、POビヒクル群と比較して、群平均組織学的スコアを5%減少し、統計学的基準を満たさなかった。同様に、被験物質による処置は、IVビヒクル群と比較して、組織学的スコアの著しい減少をもたらさなかったが、2、9、および16日目に1mg/kgの被験物質を受容している群は、15.3%のアッシュクロフトスコアの減少を示した。
モデルの局所的性質により、群内の平均アッシュクロフト指数スコアおよび各個人内の肺病理学における高い変動性を示すため、全ての分野からスコア化した(1動物当たり4)アッシュクロフトスコアを分析し、BLM誘導性群において観察数を24〜32まで増加した。この総合的分析を用いて、2、9、および16日目に1mg/kgの被験物質による処置は、ビヒクル処置群と比較して、肺線維症を著しく減少させた(図4を参照のこと)。
血管周囲/細気管支周囲の炎症細胞浸潤およびII型肺細胞過形成は、生理食塩水誘導性非疾患対照からの切片の全てにおいて存在しなかった。血管周囲/細気管支周囲の炎症細胞浸潤は、最小限から軽度(スコア=1〜2)浸潤が観察された、ビヒクルPOを受容している2匹の動物およびビヒクルIVを受容している1匹の動物を除いて全てにおいて存在しなかった。BLMの効果がほとんどなかったため、統計学的評価は、このエンドポイントで行われなかった。同様に、最小限(スコア=1)のII型肺細胞過形成は、BLM誘導性動物からのいくつかの切片において観察されたが、処置の影響を受けなかった。
間質性/肺胞炎症細胞浸潤は、生理食塩水誘導性肺からの全ての切片において存在しなかった(スコア=0)。BLMで誘導された動物において、最小限から軽度(スコア=1〜3)の間質性炎症細胞浸潤は、図5に示されるように観察された。ニンテダニブによる経口処置は、間質性炎症細胞浸潤に影響を及ぼさなかったが、2、9、および16日目に1mg/kgの被験物質による処置は、ビヒクル処置群と比較して、間質性炎症細胞浸潤を著しく減少させた。
要約。この研究の全体的な目的は、被験物質が、ブレオマイシン誘導性肺線維症のラットモデルにおける呼吸障害および/または肺線維症の程度を減少させるかどうかを判定することであった。肺線維症は、実験の初めの7日間、雄Sprague Dawleyラットの肺へのBLMの5つの口腔咽頭の点滴によって引き起こされた。BLMの代わりに生理食塩水を受容している動物を、対照として使用した。肺の炎症および線維症プロセスの誘導は、BLM誘導性動物において、最小限から軽度の間質性/肺胞炎症細胞浸潤の組織学的観察および2〜6のアッシュクロフト線維症スコアによって実証された。8日目および15日目に行われた呼吸測定は、BLMによって引き起こされた著しい変化を示し、ビヒクルを受容した動物において持続し、ガス交換が、恐らく炎症関連の肺水腫によって損なわれるという仮説を支持した。総合すると、これらのデータは、炎症および線維症が少なくとも8日目まで存在する病理学的変化とともに、肺において著しく誘導されたという結論を支持する。
被験物質による処置は、15日目に行われた呼吸評価基準の著しい軽減をもたらした。ビヒクル処置動物が8日目〜15日目に安定した値を有したが、一方、被験物質処置は、生理食塩水誘導性非疾患対照において得られた測定基準に対して(およびそれに一致する多くの場合において)著しい変化を生じた。被験物質の活性は、用量レベル(0.1〜3mg/kg)にわたって観察された。被験物質の処置はまた、アッシュクロフトスコア、ならびに2、9、および16日目に1mg/kgを受容したラットにおいて22日目に測定した間質性炎症の著しい減少(改善)をもたらした。
9日目に開始するニンテダニブ(50mg/kg/用量)による処置は、この実験において著しい効果を示さなかった。効果の欠如は、この実験の条件下で、線維症を改善することが困難である表れと見られる。このモデルの誘導は、実験的再現の間およびその間で異なることが知られており、ニンテダニブは、参考文献中で同様の用量レベルで線維症を改善することが示されている(Chaudhary et al.,The European Respiratory Journal:Official Journal of the European Society for Clinical Respiratory Physiology.29:976−985,2007を参照のこと)。
結論。概して、被験物質は、BLMの点滴の開始から2または9日後に開始する、治療的に投与したときに、BLM誘導性肺の炎症および線維症モデルにおいて強力な疾患を改善する活性を示した。呼吸評価基準は、この研究における最も影響を受けるエンドポイントであり、試験した全ての用量およびパラダイムで著しい効果を示した(毎週0.1〜3mg/kg投与)。対照的に、驚くべきことではなく、このモデルにおいて免疫主導の間質性浮腫における呼吸評価基準の見込まれる信頼性を考えると、抗線維性のニンテダニブは、効果がなかった。
被験物質による治療的介入もまた、22日目に測定された組織学的線維症および間質性免疫細胞湿潤も改善し(減少させ)、免疫調節の可能性をさらに実証し、分子の抗線維性の可能性を示した。被験物質は、この研究では著しい効果を得られなかったが、ニンテダニブをしのいでおり、特発性肺線維症の治療用に市販されている。これらの結果は、被験物質などのHRSポリペプチドが広範囲のILDにおいて肺の炎症および線維症の治療のために著しい治療的有用性を示すことを示唆している。
実施例3
ブレオマイシン誘導性間質性肺疾患の処置のためのニンテダニブまたはピルフェニドンと組み合わされたHRSポリペプチド−Fc融合タンパク質の評価
研究は、IPFの治療用に市販されているニンテダニブまたはピルフェニドンと組み合わされた、例示的なHRS−Fc融合タンパク質(HRSFC1)がブレオマイシン誘導性肺線維症のラットモデルにおける呼吸障害および/または肺線維症を減少するかどうかを判定するために行われた。炎症性および線維性プロセスにおけるHRS−Fc融合タンパク質の効果は、呼吸測定基準、組織学的線維症スコアおよび炎症スコア、ならびに肺コラーゲン含有量を測定することによって判定した。HRSFC1の循環濃度もまた、判定された。
プロトコルおよび方法。実施例2に記載されるものと同一の方法を用いた同じ実験室では、肺の炎症および線維症は、100μl中の約1mg/kgの投与レベルでブレオマイシン(BLM)の口腔咽頭投与によって雄Sprague Dawley(Crl:CD(SD))ラットにおいて最長連続7日間誘導された。PBSまたはBLMを、イソフルラン麻酔下で投与した。過剰なラットを、BLMで誘導し、過度な体重減少を有する任意の動物と置き換えるために使用した。BLM投与の初日を、1日目と定義した。ラットを、二酸化炭素投与後、末梢血流を用いて17日目または22日目に殺処分した。動物を、以下の表E5−AおよびE5−Bに示されるように処置した。
BLMを受容している動物における大幅な体重減少のため、4日目および7日目の口腔咽頭投与をスキップした。1、2、3、5、および6日目にPBSを受容している動物は、非疾患対照(群1)としての役割を果たした。1、2、3、5、および6日目にBLMを口腔咽頭に受容している動物は、経口ビヒクル(0.5%CMCおよび0.5%Tween−80)を1日3回、ならびにIVビヒクル(20mM His、125mM NaCl、10mMメチオニン、3%スクロース、0.02%PS20、pH6.9)を週1回(群2)、経口ニンテダニブ(60mg/kg)を正午に1日1回、ならびに経口ビヒクルを午前および午後で1日2回ならびにIVビヒクルを週1回(群3)、経口ピルフェニドン(1用量当たり70mg/kg)を1日3回ならびにIVビヒクルを週1回(群4)、経口ビヒクルを1日3回ならびに被験物質(HRSFC1;3mg/kg;ロット番号H−Fcv3−N4−1005)を週1回(群5)、経口ニンテダニブを正午に1日1回、経口ビヒクルを午前および午後で1日2回ならびにIV被験物質を週1回(群6)、あるいは経口ピルフェニドンを1日3回およびIV被験物質を週1回(群4)のいずれかで受容した。全ての処置は、9日目に開始した。
生存中、体重を測定し、臨床的観察を毎日行った。8日目、15日目、および21日目に、動物を、ケージから取り出し、全身プレチスモグラフィチャンバに個々に入れた。20分の順化段階後、呼吸パラメータを、10分間記録した。研究前および10日目および17日目に、全血を尾静脈から得、HRSFC1の測定のために血清に処理した。
17日目(n=4)または22日目(n=8)の終了時、ラットは、被験物質の最終経口投与から1日後(非疾患対照、ニンテダニブ、および経口ビヒクル群)または被験物質の最終静脈内投与から6日後、二酸化炭素を用いて殺処分し、心臓穿刺を介して放血した。
5つの肺葉を収集し、重量を量った。17日目に、右副葉を保持し、乾燥させて、乾燥重量を得た。残りの右肺葉を、膨張させ、10% 中性緩衝ホルマリン中で固定し、組織学的分析のためにパラフィン中に包埋した。左肺葉の約50mgの切片を、急速凍結し、潜在的なRNA分析用に−80℃で保存した。この葉の残りもまた、コラーゲン含有量用に分析されるまで、急速凍結した。
組織学用の切片を、ピクロシリウスレッドを用いて染色し、修飾されたアッシュクロフトスコアを用いて獣医病理学者によって盲目様式でスコア化した(3〜4つの葉のそれぞれに対して1スコア)(Hubner et al.,2008)。ヒドロキシプロリン含有量は、質量分析法を用いて左肺葉において決定した。
HRSFC1により処置した動物からの血清試料を使用して、HRS部分を捕捉し、融合タンパク質のFc部分を検出する抗体を用いた標準的なサンドイッチELISA技術を用いて体循環におけるタンパク質のレベルを判定した。
全ての統計分析を、GraphPad Prism(GraphPad Software,San Diego,CA)を用いて実施した。群を、一方向ANOVA検定(組織学、肺重量、コラーゲン含有量)をまたは二方向反復測定ANOVA検定(pharmacokinetics)用いて、続いて、適切な場合、post−hoc Dunnett検定によって比較した。
結果−生存。9日目に処置を開始した全ての動物は、予定した剖検まで生存した。
結果−体重。肺内でのBLMの投与は、このモデルの特徴付けである実験にわたって非疾患対照に対するラットの体重の減少をもたらした。ニンテダニブ、ピルフェニドン、または被験物質により単独でまたは組み合わせて処置された群のいずれも、それらのそれぞれの対照とは有意に異なる体重曲線を有しなかった。
結果−呼吸測定。呼吸測定を、8日目に行い、BLMによって引き起こされた明らかな障害を示した(表E6)。
任意の処置前の8日目に、呼気時間および吸気時間の著しい減少が観察され、一方、最大呼気流量および呼吸速度は、著しく増加した。1回の呼吸量、最大吸気流量、および毎分呼吸量(RMV)は、この実験では、BLM誘導性動物と非誘導性動物との間で同様であった。
15日目および21日目に行われた呼吸測定(表E6)は、BLM誘導性ビヒクル処置群において障害の低下を示し、このことはブレオマイシンモデルにおいて報告されている急速な自然消散を示唆している。ニンテダニブ、ピルフェニドン、または被験物質による処置は、この研究において、呼吸パラメータにおけるBLM誘導性変化に著しく影響を及ぼさず、疾患のこの急速な自然消散によると思われる。
結果−肺質量およびコラーゲン含有量。17日目または22日目に剖検で得られた肺質量(湿重量)および22日目に測定されたコラーゲン含有量は、1、2、3、5、および6日目にBLM誘導によって著しく上昇した。処置群のいずれも、肺湿重量またはコラーゲン含有量を著しく変化させなかった(データは示さず)。
結果−組織学的スコア。スライドは、獣医病理学者によって読み込まれ、評価された3つの葉のそれぞれは、4つのスコア型[線維症に対するアッシュクロフト(0〜8の範囲のスコア)、血管周囲/細気管支周囲の炎症細胞浸潤(0〜5の範囲のスコア)、間質性/肺胞炎症細胞浸潤(0〜5の範囲のスコア)、II型肺細胞過形成(0〜5の範囲のスコア)]に割り当てた。
PBS誘導性動物に割り当てられたアッシュクロフトスコアは、均一に、スコア0であったが、一方、BLM誘導性ビヒクル処置動物は、8ポイントスケールで1〜5の範囲のスコアを有し、より中等度ではあるが、実施例2において観察された、線維症が著しく誘導されたことを確認した。ニンテダニブ、ピルフェニドン、または被験物質による介入は、単独でまたは組み合わせて、PO+IVビヒクルを受容している対照と比較して、間質性炎症細胞浸潤への著しい効果を有しなかった(データを示さず)。
間質性/肺胞炎症細胞浸潤は、生理食塩水誘導性肺からの全ての切片において存在しなかった(スコア=0)。BLMで誘導された動物において、最小限から軽度(スコア=1〜3)の間質性炎症細胞浸潤は、観察された。ニンテダニブ、ピルフェニドン、または被験物質による介入は、単独でまたは組み合わせて、PO+IVビヒクルを受容している対照と比較して、間質性炎症細胞浸潤への著しい効果を有しなかった(データを示さず)。
結果:PK。HRSFC1の血清レベルは、9日目および16日目に被験物質HRSFC1を受容している動物における10日目、17日目、および22日目に検出可能であった。予期されるように、HRSFC1のレベルは、17日目〜22日目に減少し、経時的に、被験物質のクリアランスを示した。HRSFC1はまた、ニンテダニブまたはピルフェニドンも受容している動物において測定可能であった。しかしながら、驚いたことには、投与から約24時間後に測定された、HRSFC1のレベルは、BLMの口腔咽頭投与によって引き起こされる肺の炎症および線維症のこの齧歯動物モデルにおけるIPFの処置用に市販されている小分子による併用療法によって著しく増加した(図6)。
要約。この研究の全体的な目的は、被験物質が、ブレオマイシン誘導性肺線維症のラットモデルにおける呼吸障害および/または肺線維症の程度を減少させるかどうかを判定することであった。肺線維症は、実験の初めの7日間、雄Sprague Dawleyラットの肺へのBLMの5つの口腔咽頭の点滴によって引き起こされた。BLMの代わりに生理食塩水を受容している動物を、対照として使用した。肺の炎症および線維症プロセスの誘導は、BLM誘導性動物において、最小限から軽度の間質性/肺胞炎症細胞浸潤の組織学的観察および1〜5のアッシュクロフト線維症スコアによって実証された。8日目に行われた呼吸測定は、ビヒクルを受容した動物において減少したが、BLMによって引き起こされた著しい変化を示した。総合すると、これらのデータは、炎症が少なくとも8日目まで存在する病理学的変化とともに、肺において著しく誘導され、中等度の炎症および線維症が22日目まで持続したという結論を支持する。
ニンテダニブ、ピルフェニドン、または被験物質による9日目に開始する介入は、実施例2において要約される実験と比較して、この実験における著しい効果を有さず、この研究における反応の急速な自然消失および一時的性質に関連すると思われた。
結論。概して、試験された介入(ニンテダニブ、ピルフェニドン、または被験物質)のいずれも、単独でまたは組み合わせて、この実験における改善するための疾患測定において有効であった。ニンテダニブおよびピルフェニドンの両方がこのモデルに有効であると報告されているため、これらの結果は、潜在的に、この実験的コホートによって引き起こされるより軽度の表現型に続発する。
被験物質および小分子は、モデル有効性に影響を及ぼさなかったが、HRSFC1のデータは、遺伝子操作されたタンパク質である、被験物質の薬物動態学的特徴と相互作用することを明らかに示す。
ニンテダニブおよびピルフェニドンがHRSFC1のPKを変化させたという観察を確認するために、実施例3に記載されるものと同一の方法を用いて同じ実験室において行われる第2の研究を評価した。驚くべきことには、ニンテダニブおよびピルフェニドンの同時投与は、初回の観察を確認するIV注入から血清24時間後に測定されたHRSFC1(データを示さず)の量を増加させた。どちらにおいても、この効果は、2回目の注入後にさらに顕著であった。HRSFC1、遺伝子操作したHRSポリペプチドの変化したPKのこの新規および予期しない観察は、作用の異なる機序を伴うIPFのための2つの小分子療法の存在下で、これらの分子が炎症性および線維性疾患との関連において直接または共有経路と相互作用することを示唆している。

Claims (87)

  1. (a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または前記HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、
    (b)免疫調節剤と、を含む、治療用組成物。
  2. 前記HRSポリペプチドが、表H1、表H2、および表H4から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項1に記載の治療用組成物。
  3. 前記HRSポリペプチドが、500〜506アミノ酸長であり、配列番号8(HRS(1〜506))または9(HRS(2〜506))に対して少なくとも90%同一であり、配列番号1の残基507〜509を欠いている、請求項2に記載の治療用組成物。
  4. 前記HRSポリペプチドが、配列番号8(HRS(1〜506))を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項3に記載の治療用組成物。
  5. 前記HRSポリペプチドが、配列番号9(HRS(2〜506)またはHisRS1N8)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項3に記載の治療用組成物。
  6. 前記HRSポリペプチドが、異種ポリペプチドと融合している、請求項1〜5のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  7. 前記異種ポリペプチドが、Fc領域を含み、HRS−Fc融合ポリペプチドを形成し、任意に、前記HRS−Fc融合ポリペプチドが、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項6に記載の治療用組成物。
  8. 前記HRSポリペプチドが、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項7に記載の治療用組成物。
  9. 前記HRSポリペプチドが、タンパク質ベースで少なくとも約80%、85%、90%、または95%純粋であり、約5%未満凝集している、請求項1〜8のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  10. (a)が、前記HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチド、任意に、修飾mRNAポリヌクレオチドであり、前記修飾mRNAポリヌクレオチドは、任意に、1つ以上の非天然ベースおよび/または非天然ヌクレオチド間結合を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  11. 前記HRSポリペプチドが、非正準活性、任意に、抗炎症活性を有する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  12. 前記免疫調節剤が、ピルフェニドン、ニンテダニブ、スフィンゴシン−1−ホスフェート(S1P)および/またはS1P受容体(S1PR)モジュレーター、ステロイド、任意にグルココルチコイド、カルシニューリン阻害剤、ラパマイシンの機構的標的(mTOR)阻害剤、インドールアミン−ピロール2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤、イノシン−5’−モノホスフェートデヒドロゲナーゼ(IMPDH)阻害剤、サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤、B細胞受容体阻害剤、キナーゼ阻害剤、ならびに細胞増殖抑制剤、任意にメトトレキサートのうちの1つ以上から選択される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  13. 前記S1Pおよび/またはS1PRモジュレーターが、アミセリモド(S1PRアンタゴニスト)、フィンゴリモド(S1PR機能的アンタゴニスト)、ソネプシズマブ(S1P特異的モノクローナル抗体)、KRP203(S1PRアゴニスト)、SEW2871(S1PRアゴニスト)、シポニモド(S1PRおよびS1PRモジュレーター)、RPC1063(S1PRモジュレーター)、ONO−4641(S1PRおよびS1PRアゴニスト)、JTE−013(S1PRアンタゴニスト)、GSK2018682(S1PRアゴニスト)、ポネシモド(S1PRアゴニスト)、スラミン(選択的S1PRおよびS1PRアンタゴニスト)、VPC23019(アリール−アミド類似体;競合的S1PRおよびS1PRアンタゴニスト)、およびW146(選択的S1PRアンタゴニスト)、S1PRを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにS1Pおよび/またはS1PRに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  14. 前記ステロイドが、ベタメタゾン、ブデソニド、コルチゾール(ヒドロコルチゾン)、コルチゾン、デフラザコート、デオキシコルチコステロン、デキサメタゾン、フルドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、およびトリアムシノロンから選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  15. 前記カルシニューリン阻害剤が、シクロスポリン、ピメクロリムス、タクロリムス、カルシニューリンまたはそのサブユニットを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにカルシニューリンまたはそのサブユニットに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  16. 前記mTOR阻害剤が、ATP競合的mTORキナーゼ阻害剤、mTORC1/mTORC2二重阻害剤、および/またはmTOR/PI3K二重阻害剤であるか、あるいは、前記mTOR阻害剤が、エベロリムス、ラパマイシン、デフォロリムス、テムシロリムス、ダクトリシブ、BGT226、SF1126、PKI−587、NVPBE235、サパニセルチブ、AZD8055、AZD2014、mTORを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにmTORに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子のうちの1つ以上から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  17. 前記IDO阻害剤が、インドキシモド(NLG−8189)、1−メチル−トリプトファン(1MT)、β−カルボリン(ノルハルマン;9H−ピリド[3,4−b]インドール)、ロスマリン酸、およびエパカドスタット、IDOを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにIDOに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  18. 前記IMPDH阻害剤が、ミコフェノール酸(ミコフェノール酸モフェチル)、リバビリン、および6TGMP(6−チオグアニンモノホスフェート)、IMPDHを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにIMPDHに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子のうちの1つ以上から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  19. 前記サイトカイン阻害剤が、IL−1αおよびIL−1βを含むインターロイキン−1(IL−1)、インターロイキン−5(IL−5)、インターロイキン−6(IL−6)、インターロイキン−8(IL−8)、インターロイキン−11(IL−11)、インターロイキン−12(IL−12)、インターロイキン−17(IL−17)、インターロイキン−18(IL−18)、インターロイキン−20(IL−20)、インターロイキン−33(IL−33)、腫瘍壊死因子(TNF)、インターフェロンガンマ(IFN−ガンマ)、形質転換成長因子−β(TGF−β)、および顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、および/またはIL−1R、IL−6R、IL−8R、IL−11R、IL−12R、IL−17R、IL−18R、IL−20Rのうちの1つ以上から選択されるサイトカイン受容体、ST2(インターロイキン1受容体様1、IL1RL1)、TNFR1などのTNFR、インターフェロン−ガンマ受容体(IFNGR)、ならびにTGFβR1(ALK5)またはTGFβR2などのTGF−β受容体のうちの1つ以上から選択されるサイトカインの阻害剤であり、さらに、前記サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤が、前記サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体を標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびに前記サイトカインまたはサイトカイン受容体に特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  20. 前記サイトカインおよび/またはサイトカイン受容体阻害剤が、アダリムマブ、アナキンラ、バシリキシマブ、カナキヌマブ、セルトリズマブ、ダクリズマブ、エタネルセプト、ゴリムマブ、インフリキシマブ、イキセキズマブ、メポリズマブ、レスリズマブ、リロナセプト、セクキヌマブ、セリルマブ(serilumab)、シルクマブ、トシリズマブ、およびウステキヌマブのうちの1つ以上から選択される、請求項12または19に記載の治療用組成物。
  21. 前記キナーゼ阻害剤が、ヤーヌスキナーゼ(JAK1、JAK2、JAK3、TYK2を含むJAK)、上皮成長因子受容体(EGFR)、受容体チロシン−タンパク質キナーゼerbB−2(Her2/neuまたはERBB2)、Bcr−Abl、c−SRC、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(MAP)キナーゼ、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)、脾臓チロシンキナーゼ(SYK)、ブルトンチロシンキナーゼ(BTK)、血管内皮成長因子(VEGF)、血管内皮成長因子受容体(VEGFR1、VEGFR2、VEGFR3を含むVEGFR)、線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)、B−Raf、RETがん原遺伝子、血小板由来成長因子受容体(PDGF−R)、トロポミオシン受容体キナーゼ(TrkA、TrkB、TrkCを含むTrk)、およびc−Metのうちの1つ以上から選択されるキナーゼの阻害剤であり、さらに、前記キナーゼ阻害剤が、前記キナーゼを標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびに前記キナーゼに特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  22. 前記キナーゼ阻害剤が、ニンテダニブ、バリシチニブ、フェドラチニブ、フィルゴチニブ、ガンドチニブ、レスタウルチニブ、モメロチニブ、パクリチニブ、ペフィシチニブ、ルキソリチニブ、トファシチニブ、パダシチニブ、アファチニブ、アキシチニブ、ボスチニブ、セツキシマブ、コビメチニブ、クリゾチニブ、カボザンチニブ、ダサチニブ、エヌトレクチニブ(entrectinib)、エルロチニブ、フォスタマチニブ、ゲフィチニブ、イブルチニブ、イマチニブ、ラパチニブ、レンバチニブ、ムブリチニブ、ネラチニブ、ニロチニブ、パゾパニブ、ペガプタニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、SU6656、トセラニブ、バンデタニブ、バタラニブ、およびベムラフェニブのうちの1つ以上から選択される、請求項12または21に記載の治療用組成物。
  23. 前記B細胞受容体阻害剤が、CD20を標的とするアンチセンスまたはRNAi剤、ならびにCD20に特異的に結合する抗体または抗原結合断片もしくは小分子から選択されるか、または前記B細胞受容体阻害剤が、任意に、イブリツモマブ・チウキセタン、オビヌツズマブ、オカラツズマブ、オクレリズマブ、リツキシマブ、トシツモマブ、およびベルツズマブのうちの1つ以上から選択される、請求項12に記載の治療用組成物。
  24. 前記アンチセンス剤が、約10〜40塩基長であり、任意に、モルホリノオリゴヌクレオチド(PMO)、ペプチド核酸(PNA)、2’O−メチルホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、トリシクロ−ホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、およびロックド核酸(LNA)から選択される、請求項13〜23のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  25. 前記アンチセンス剤が、標的タンパク質をコードするプレmRNAまたはmRNA標的配列内の標的領域に特異的にハイブリダイズし、前記標的領域が、前記mRNAのAUG開始コドン、前記AUG開始コドンの上流の領域、前記AUGコドンの下流の領域、予め処理したmRNAの3’または5’スプライス部位、分岐点、3’未翻訳領域(UTR)、およびポリアデニル化シグナル配列のうちの1つ以上から選択される、請求項24に記載の治療用組成物。
  26. 前記RNAi剤が、前記標的タンパク質をコードするmRNA標的配列と実質的に同一であるセンス鎖、および任意に、前記標的タンパク質をコードする前記mRNA標的配列と相補的であるか、または実質的に相補的であるアンチセンス鎖を含み、任意に、前記RNAi剤が、二本鎖短干渉RNA(siRNA)オリゴヌクレオチドであるか、または任意に、前記RNAi剤、任意に、siRNAオリゴヌクレオチドが、ウイルスベクターによってコードされる、請求項13〜23のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  27. 前記抗体またはその抗原結合断片が、モノクローナル抗体、任意に、ヒト化抗体、または任意に、Fv断片もしくは一本鎖Fv(sFv)ポリペプチドである、請求項13〜23のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  28. 前記組成物が、タンパク質ベースまたは重量−重量ベースで少なくとも約80%、85%、90%、95%、98%、または99%の純度を有し、実質的には、凝集体を含まない、請求項1〜27のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  29. 実質的には、内毒素を含まない、請求項1〜28のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  30. 脂質ナノ粒子を含む、請求項1〜29のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  31. 前記組成物が、シリンジ、任意に、注射可能なシリンジ中にあるか、または前記組成物が、カプセル、任意に、経口カプセルである、請求項1〜30のいずれか1項に記載の治療用組成物。
  32. 肺の炎症の治療を必要とする対象においてそれを行う方法であって、前記対象に、
    (a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または前記HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、
    (b)免疫調節剤と、を投与することを含む、方法。
  33. (a)および(b)が、別々に投与され、任意に、請求項1〜31のいずれか1項に従って定義される、請求項32に記載の方法。
  34. (a)および(b)が、一緒に、任意に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の治療用組成物として投与される、請求項32に記載の方法。
  35. 前記HRSポリペプチドが、Fc領域を含み、HRS−Fc融合ポリペプチドを形成し、任意に、前記HRS−Fc融合ポリペプチドが、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項32〜34のいずれか1項に記載の方法。
  36. 前記HRSポリペプチドが、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項35に記載の方法。
  37. 前記免疫調節剤が、前記HRSポリペプチドのみと比較して、前記HRSポリペプチドの1つ以上の薬物動態学的特徴を変化させる、請求項32〜36のいずれか1項に記載の方法。
  38. 前記HRSポリペプチドの前記1つ以上の変化する薬物動態学的特徴が、血清濃度の増加、血清半減期の増加、バイオアベイラビリティの増加、曝露(AUC)の増加、および/またはクリアランスの減少である、請求項37に記載の方法。
  39. 前記免疫調節剤が、ピルフェニドンまたはニンテダニブである、請求項32〜38のいずれか1項に記載の方法。
  40. 前記HRSポリペプチドが、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなり、前記免疫調節剤が、ピルフェニドンである、請求項39に記載の方法。
  41. 前記ピルフェニドンが、前記HRSポリペプチドのみと比較して、前記対象における前記HRSポリペプチドの前記血清濃度を少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、または200%以上増加させる、請求項39または40に記載の方法。
  42. 前記ピルフェニドンが、約50〜約1000mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg、約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg以下、または少なくとも約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mgの個々の投与量単位で、任意に、経口投与用の1つ、2つ、または3つのカプセルで投与される、請求項39または40に記載の方法。
  43. 前記ピルフェニドンが、約100〜約4000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日、約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日以下、または少なくとも約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日の1日投与量単位で、任意に、経口投与用の約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つのカプセルで投与される、請求項39〜42のいずれか1項に記載の方法。
  44. 前記ピルフェニドンが、約800mg(例えば801mg)の個々の投与量単位で、任意に、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、経口投与用の3つの約267mgのカプセルとして投与される、請求項39〜43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記ピルフェニドンが、約2400mg/日(例えば2403mg/日)の1日投与量単位で、任意に、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、1日3回の経口投与用の9つの約267mgのカプセルとして投与される、請求項39〜44のいずれか1項に記載の方法。
  46. 前記ニンテダニブが、約10〜約500mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg、約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg以下、または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mgの個々の投与量単位で、任意に、約1つ、2つ、または3つのカプセルで投与される、請求項39に記載の方法。
  47. 前記ニンテダニブが、約20〜約1000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日、約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日以下、または少なくとも約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日の1日投与量単位で、任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルで投与される、請求項39または46に記載の方法。
  48. 前記ニンテダニブが、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量で投与される、請求項39または46〜47のいずれか1項に記載の方法。
  49. 前記ニンテダニブが、約100〜150mg、または約200〜300mg/日の1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量で投与される、請求項39または46〜48のいずれか1項に記載の方法。
  50. 前記対象が、間質性肺疾患(ILD)に罹患しているか、または罹患するリスクがある、請求項32〜49のいずれか1項に記載の方法。
  51. 前記ILDが、特発性であるか、または結合組織疾患、自己免疫疾患、吸入物質もしくは薬物への曝露、感染症、または悪性腫瘍に関連している、請求項32〜50のいずれか1項に記載の方法。
  52. 前記ILDが、特発性間質性肺炎、特発性肺線維症、サルコイドーシス、ハンマンリッチ症候群、抗合成酵素症候群、特発性好酸球性肺炎、肺胞出血症候群、肺胞タンパク症、石綿肺症、珪肺症、ベリリウム症、リウマチ性関節炎、紅斑性狼瘡、肺障害を伴う慢性移植片対宿主病、硬化症(全身性)または強皮症、多発性筋炎、皮膚筋炎、慢性肺疾患、喘息、気管支炎(呼吸気管支炎)、肺炎、過敏性肺炎、慢性過敏性肺炎、呼吸窮迫症候群、スティル病、急性肺損傷、顕微鏡的多発血管炎、肺水腫、肺ランゲルハンス細胞組織球症、急性吸入曝露、薬物誘導性肺疾患、剥離性間質性肺炎、および/または嚢胞性線維症のうちの1つ以上から選択されるか、またはそれらと関連している、請求項51に記載の方法。
  53. 前記ILDが、サーファクタントタンパク質B欠乏症(SFTPBにおける変異)、サーファクタントタンパク質C欠乏症(SFTPCにおける変異)、ABCA3欠乏症(ABCA3における変異)、脳肺甲状腺症候群(TTF1における変異)、または先天性肺胞タンパク症(CSFR2A、CSFR2Bにおける変異)、肺胞毛細血管異形成(FoxF1における変異)、テロメラーゼ逆転写酵素(TERT)における変異、テロメラーゼRNA成分(TERC)における変異、テロメア伸長ヘリカーゼ1の調節因子(RTEL1)における変異、および/またはポリ(A)特異的リボヌクレアーゼ(PARN)における変異のうちの1つ以上と関連している、請求項51または52に記載の方法。
  54. 前記薬物が、抗生物質、化学療法剤、抗不整脈剤、およびスタチン薬のうちの1つ以上から選択される、請求項51に記載の方法。
  55. 前記感染が、非定型肺炎、ニューモシスチス肺炎(PCP)、結核、クラミジアトラコマチス、および呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、特発性器質化肺炎のうちの1つ以上から選択される、請求項51に記載の方法。
  56. 前記悪性腫瘍が、がん性リンパ管症またはリンパ腫である、請求項51に記載の方法。
  57. 前記肺の炎症の治療を必要とする対象が、アトピー性喘息、非アトピー性喘息、アレルギー性喘息、アトピー性気管支IgE仲介性喘息、気管支喘息、本態性喘息、真正喘息、病態生理学的かく乱により引き起こされる内因性喘息、環境因子により引き起こされる外因性喘息、知られていないかまたは明らかでない原因の本態性喘息、非アトピー性喘息、気管支炎様喘息、気腫性喘息、運動誘発性喘息、アレルゲン誘発性喘息、冷気誘発性喘息、職業喘息、細菌、真菌、原虫、またはウイルス感染症により引き起こされる感染型喘息、非アレルギー性喘息、初発性喘息、喘鳴乳児症候群および細気管支炎、慢性または急性気管支収縮、慢性気管支炎、末梢気道閉塞、ならびに肺気腫のうちの1つ以上から選択される状態を有する、請求項32〜56のいずれか1項に記載の方法。
  58. 前記肺の炎症の治療を必要とする対象が、閉塞性または炎症性の気道疾患を有する、請求項32〜57のいずれか1項に記載の方法。
  59. 前記閉塞性または炎症性の気道疾患が、慢性好酸球性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性気管支炎、肺気腫または呼吸困難を含むCOPD、不可逆性進行性気道閉塞を特徴とするCOPD、および急性呼吸窮迫症候群(ARDS)のうちの1つ以上から選択される、請求項58に記載の方法。
  60. 前記肺の炎症の治療を必要とする対象が、他の薬物療法の結果として生じる気道過敏性の悪化、肺高血圧症を伴う気道疾患、気管支炎または急性気管支炎、急性喉頭気管気管支炎、アラキン酸気管支炎、カタル性気管支炎、クループ性気管支炎、乾性気管支炎、感染性喘息性気管支炎、増殖性気管支炎(productive bronchitis)、ブドウ球菌性もしくは連鎖球菌性の気管支炎、小胞性気管支炎、急性肺損傷、気管支拡張症、または円柱状気管支拡張症、嚢状気管支拡張症、紡錘状気管支拡張症、毛細管性気管支拡張症、嚢胞状気管支拡張症、乾性気管支拡張症、または濾胞性気管支拡張症に関連する状態を有する、請求項32〜59のいずれか1項に記載の方法。
  61. 前記肺の炎症の治療を必要とする対象が、1、2、3、4、5、6、7、または8のアッシュクロフトスコアを有する、請求項32〜60のいずれか1項に記載の方法。
  62. 前記肺の炎症の治療を必要とする対象の平均余命を、任意に、約または少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60年、またはそれ以上増加させる、請求項32〜61のいずれか1項に記載の方法。
  63. 前記肺の炎症の治療を必要とする対象における肺の炎症の臨床症状またはパラメータのうちの1つ以上を改善する、請求項32〜62のいずれか1項に記載の方法。
  64. 前記1つ以上の臨床症状またはパラメータが、肺線維症、肺における炎症細胞浸潤、呼吸機能、および体重のうちの1つ以上から選択される、請求項63に記載の方法。
  65. 任意に、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、または24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、またはそれ以上、前記肺の炎症の治療を必要とする対象において肺線維症を改善する、請求項64に記載の方法。
  66. 任意に、初期スコアと比較して、アッシュクロフトスコアが1、2、3、4、5、6、7、または8グレード低下する、アッシュクロフトスコアの低下によって測定されるように、前記肺の炎症の治療を必要とする対象における肺線維症を改善する、請求項65に記載の方法。
  67. 任意に、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、または24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、またはそれ以上、前記肺における炎症細胞浸潤を減少させる、請求項64に記載の方法。
  68. 任意に、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、または24カ月間以上の期間にわたって測定されたときに、約または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000%、またはそれ以上、呼吸機能を改善する、請求項64に記載の方法。
  69. 前記改善した呼吸機能が、呼気時間の増加、吸気時間の増加、最大呼気流量の減少、最大吸気流量の減少、毎分呼吸量(RMV)の減少、および呼吸数の減少のうちの1つ以上から選択される、請求項68に記載の方法。
  70. (a)ヒスチジル−tRNAシンテターゼ(HRS)ポリペプチド、または前記HRSポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドと、
    (b)免疫調節剤と、を含む、患者ケアキット。
  71. (a)および(b)が、別々の組成物中にあり、任意に、請求項1〜31のいずれか1項に従って定義される、請求項70に記載の患者ケアキット。
  72. (a)および(b)が、任意に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の治療用組成物と同じ組成物中に存在する、請求項70に記載の患者ケアキット。
  73. 前記免疫調節剤が、ピルフェニドンまたはニンテダニブである、請求項70〜72のいずれか1項に記載の患者ケアキット。
  74. 前記ピルフェニドンが、約50〜約1000mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg、約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mg以下、または少なくとも約50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、もしくは1000mgの個々の投与量単位で、任意に、経口投与用の1つ、2つ、または3つのカプセルで、である、請求項73に記載の患者ケアキット。
  75. 前記ピルフェニドンが、約100〜約4000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日、約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、または4000mg/日以下、または少なくとも約100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、10、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、2000、2100、2200、2300、2400、2500、2600、2700、2800、2900、3000、3100、3200、3300、3400、3500、3600、3700、3800、3900、もしくは4000mg/日で、任意に、経口投与用の約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つのカプセルにおいて、である、請求項73または74に記載の患者ケアキット。
  76. 前記ピルフェニドンが、約800mg(例えば801mg)の個々の投与量単位で、任意に、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、経口投与用の3つの約267mgのカプセルとして、である、請求項73〜75のいずれか1項に記載の患者ケアキット。
  77. 前記ピルフェニドンが、約2400mg/日(例えば2403mg/日)の1日投与量単位で、任意に、個々の投与量につき3つのカプセルとして服用される、1日3回の経口投与用の9つの約267mgのカプセルとして、である、請求項76に記載の患者ケアキット。
  78. 前記ニンテダニブが、約10〜約500mgの範囲である個々の投与量単位で、あるいは約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg、約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mg以下、または少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、もしくは500mgの個々の投与量単位で、任意に、約1つ、2つ、または3つのカプセルで、である、請求項70に記載の患者ケアキット。
  79. 前記ニンテダニブが、約20〜約1000mg/日の範囲である1日投与量単位で、あるいは約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日、約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日以下、または少なくとも約20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490、500、510、520、530、540、550、560、570、580、590、600、610、620、630、640、650、660、670、680、690、700、710、720、730、740、750、760、770、780、790、800、810、820、830、840、850、860、870、880、890、900、910、920、930、940、950、960、970、980、990、1000mg/日の1日投与量単位で、任意に、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのカプセルで、である、請求項70または78に記載の患者ケアキット。
  80. 前記ニンテダニブが、約100〜150mgの範囲である、または約200〜300mg/日の範囲である1日投与量単位で、任意に、1日1回または2回の投与量である、請求項70または78〜79のいずれか1項に記載の患者ケアキット。
  81. 前記ニンテダニブが、約100または150mgの1日投与量単位、または約200〜300mg/日で、任意に、1日1回または2回の投与量である、請求項80に記載の患者ケアキット。
  82. 対象におけるHRS−Fc融合ポリペプチドの1つ以上の薬物動態学的特徴を変化させる方法であって、前記対象に、前記HRS−Fc融合ポリペプチド、またはピルフェニドンと組み合わせて、前記HRS−Fc融合ポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを投与することを含む、方法。
  83. 前記HRS−Fc融合ポリペプチドが、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項82に記載の方法。
  84. 前記HRSポリペプチドが、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項83に記載の方法。
  85. 肺の炎症の治療を必要とする対象においてそれを行う方法であって、前記対象に、HRS−Fc融合ポリペプチド、または前記HRS−Fc融合ポリペプチドをコードする発現可能なポリヌクレオチドを投与することを含む、方法。
  86. 前記HRS−Fc融合ポリペプチドが、表H8から選択される配列に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%同一であるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項85に記載の方法。
  87. 前記HRSポリペプチドが、配列番号157(Fc−HRS(2〜60)またはHRSFC1)を含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる、請求項86に記載の方法。
JP2019556875A 2017-04-20 2018-04-19 肺の炎症を治療するための組成物および方法 Pending JP2020517638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023011912A JP2023052761A (ja) 2017-04-20 2023-01-30 肺の炎症を治療するための組成物および方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762487812P 2017-04-20 2017-04-20
US62/487,812 2017-04-20
PCT/US2018/028417 WO2018195338A1 (en) 2017-04-20 2018-04-19 Compositions and methods for treating lung inflammation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023011912A Division JP2023052761A (ja) 2017-04-20 2023-01-30 肺の炎症を治療するための組成物および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020517638A true JP2020517638A (ja) 2020-06-18
JP2020517638A5 JP2020517638A5 (ja) 2021-05-13

Family

ID=63857021

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019556875A Pending JP2020517638A (ja) 2017-04-20 2018-04-19 肺の炎症を治療するための組成物および方法
JP2023011912A Pending JP2023052761A (ja) 2017-04-20 2023-01-30 肺の炎症を治療するための組成物および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023011912A Pending JP2023052761A (ja) 2017-04-20 2023-01-30 肺の炎症を治療するための組成物および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11767520B2 (ja)
EP (1) EP3612215A4 (ja)
JP (2) JP2020517638A (ja)
CN (1) CN110536694A (ja)
AU (1) AU2018256435A1 (ja)
CA (1) CA3060514A1 (ja)
WO (1) WO2018195338A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110536694A (zh) 2017-04-20 2019-12-03 Atyr 医药公司 用于治疗肺部炎症的组合物和方法
EP3891179A4 (en) * 2018-12-04 2022-08-24 The Children's Medical Center Corporation METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF ASTHMA
CN109513008B (zh) * 2019-01-16 2021-03-23 温州医科大学 一种治疗特发性间质性肺炎的药物组合物及其制备方法
EP4025604A1 (en) * 2019-09-04 2022-07-13 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Antibodies specific for il20-rb and uses thereof for the treatment of acute exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease
US20220387417A1 (en) * 2019-11-11 2022-12-08 Cstone Pharmaceuticals (Suzhou) Co., Ltd. Pharmaceutical Combination and Use Thereof
EP4136243A4 (en) * 2020-04-13 2024-05-29 Fred Hutchinson Cancer Center CONDITIONING REGIMENS FOR IN VIVO GENE THERAPY
WO2021232052A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 Texas Biomedical Research Institute Microencapsulated delivery system for release of anti-inflammatory agents into the lung
US20210393536A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions related to extracellular vesicles
CN116473974A (zh) * 2021-06-07 2023-07-25 天津济坤医药科技有限公司 杜伟利布在制备治疗特发性肺纤维化的药物中的应用
IL312250A (en) * 2021-10-27 2024-06-01 Univ Rush Medical Center Methods for treating the effects of cytokine storms
CN114380837B (zh) * 2021-12-27 2023-06-30 上海邈金医药科技有限公司 一种具有Janus激酶抑制活性的化合物、包括该化合物的组合物及其应用
CN114469946B (zh) * 2022-02-24 2023-10-24 首都医科大学附属北京胸科医院 德拉马尼作为cxcl10抑制剂的用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015513534A (ja) * 2012-02-16 2015-05-14 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 自己免疫および炎症疾患を処置するためのヒスチジルtRNA合成酵素
JP2016519569A (ja) * 2013-03-15 2016-07-07 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド ヒスチジル−tRNAシンテターゼFcコンジュゲート

Family Cites Families (409)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH445129A (fr) 1964-04-29 1967-10-15 Nestle Sa Procédé pour la préparation de composés d'inclusion à poids moléculaire élevé
US3459731A (en) 1966-12-16 1969-08-05 Corn Products Co Cyclodextrin polyethers and their production
US3426011A (en) 1967-02-13 1969-02-04 Corn Products Co Cyclodextrins with anionic properties
US3453257A (en) 1967-02-13 1969-07-01 Corn Products Co Cyclodextrin with cationic properties
US3453259A (en) 1967-03-22 1969-07-01 Corn Products Co Cyclodextrin polyol ethers and their oxidation products
US3687808A (en) 1969-08-14 1972-08-29 Univ Leland Stanford Junior Synthetic polynucleotides
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
JPS5590540A (en) 1978-12-28 1980-07-09 Daihachi Kagaku Kogyosho:Kk Cross-linkable vinyl chloride paste resin composition
US4469863A (en) 1980-11-12 1984-09-04 Ts O Paul O P Nonionic nucleic acid alkyl and aryl phosphonates and processes for manufacture and use thereof
US5023243A (en) 1981-10-23 1991-06-11 Molecular Biosystems, Inc. Oligonucleotide therapeutic agent and method of making same
US4476301A (en) 1982-04-29 1984-10-09 Centre National De La Recherche Scientifique Oligonucleotides, a process for preparing the same and their application as mediators of the action of interferon
US5155214A (en) 1984-03-05 1992-10-13 The Salk Institute For Biological Studies Basic fibroblast growth factor
US5550111A (en) 1984-07-11 1996-08-27 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Dual action 2',5'-oligoadenylate antiviral derivatives and uses thereof
DE3650699T2 (de) 1985-03-15 1999-04-15 Antivirals Inc Immunotestmittel für Polynukleotid und Verfahren
US5405938A (en) 1989-12-20 1995-04-11 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5521063A (en) 1985-03-15 1996-05-28 Antivirals Inc. Polynucleotide reagent containing chiral subunits and methods of use
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US5185444A (en) 1985-03-15 1993-02-09 Anti-Gene Deveopment Group Uncharged morpolino-based polymers having phosphorous containing chiral intersubunit linkages
US5166315A (en) 1989-12-20 1992-11-24 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5235033A (en) 1985-03-15 1993-08-10 Anti-Gene Development Group Alpha-morpholino ribonucleoside derivatives and polymers thereof
US5217866A (en) 1985-03-15 1993-06-08 Anti-Gene Development Group Polynucleotide assay reagent and method
US5506337A (en) 1985-03-15 1996-04-09 Antivirals Inc. Morpholino-subunit combinatorial library and method
US4751180A (en) 1985-03-28 1988-06-14 Chiron Corporation Expression using fused genes providing for protein product
US4935233A (en) 1985-12-02 1990-06-19 G. D. Searle And Company Covalently linked polypeptide cell modulators
US4737323A (en) 1986-02-13 1988-04-12 Liposome Technology, Inc. Liposome extrusion method
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
DE3788914T2 (de) 1986-09-08 1994-08-25 Ajinomoto Kk Verbindungen zur Spaltung von RNS an eine spezifische Position, Oligomere, verwendet bei der Herstellung dieser Verbindungen und Ausgangsprodukte für die Synthese dieser Oligomere.
US4873192A (en) 1987-02-17 1989-10-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Process for site specific mutagenesis without phenotypic selection
JP3101690B2 (ja) 1987-03-18 2000-10-23 エス・ビィ・2・インコーポレイテッド 変性抗体の、または変性抗体に関する改良
US5276019A (en) 1987-03-25 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US5264423A (en) 1987-03-25 1993-11-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US5091513A (en) 1987-05-21 1992-02-25 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
US5132405A (en) 1987-05-21 1992-07-21 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
IL87737A (en) 1987-09-11 1993-08-18 Genentech Inc Method for culturing polypeptide factor dependent vertebrate recombinant cells
US5188897A (en) 1987-10-22 1993-02-23 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Encapsulated 2',5'-phosphorothioate oligoadenylates
US4924624A (en) 1987-10-22 1990-05-15 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education 2,',5'-phosphorothioate oligoadenylates and plant antiviral uses thereof
US4865841A (en) 1987-10-23 1989-09-12 Imre Corporation Methods and compositions for transient elimination of humoral immune antibodies
DE3855864T2 (de) 1987-11-30 1997-09-25 Univ Iowa Res Found Durch modifikationen an der 3'-terminalen phosphodiesterbindung stabilisierte dna moleküle, ihre verwendung als nukleinsäuresonden sowie als therapeutische mittel zur hemmung der expression spezifischer zielgene
US5403711A (en) 1987-11-30 1995-04-04 University Of Iowa Research Foundation Nucleic acid hybridization and amplification method for detection of specific sequences in which a complementary labeled nucleic acid probe is cleaved
US5543508A (en) 1987-12-15 1996-08-06 Gene Shears Pty. Limited Ribozymes
US6018026A (en) 1988-01-22 2000-01-25 Zymogenetics, Inc. Biologically active dimerized and multimerized polypeptide fusions
EP0406309A4 (en) 1988-03-25 1992-08-19 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Oligonucleotide n-alkylphosphoramidates
US5278302A (en) 1988-05-26 1994-01-11 University Patents, Inc. Polynucleotide phosphorodithioates
US5216141A (en) 1988-06-06 1993-06-01 Benner Steven A Oligonucleotide analogs containing sulfur linkages
US5468481A (en) 1988-06-23 1995-11-21 Amergen, Inc. MHC class II-peptide conjugates useful in ameliorating autoimmunity
US5130297A (en) 1988-06-23 1992-07-14 Anergen, Inc. Conjugates useful in ameliorating autoimmunity MHC-II-peptide
US6106840A (en) 1988-06-23 2000-08-22 Anergen, Inc. MHC conjugates useful in ameliorating autoimmunity
US5116964A (en) 1989-02-23 1992-05-26 Genentech, Inc. Hybrid immunoglobulins
US6406697B1 (en) 1989-02-23 2002-06-18 Genentech, Inc. Hybrid immunoglobulins
US5225538A (en) 1989-02-23 1993-07-06 Genentech, Inc. Lymphocyte homing receptor/immunoglobulin fusion proteins
US5256775A (en) 1989-06-05 1993-10-26 Gilead Sciences, Inc. Exonuclease-resistant oligonucleotides
US5399676A (en) 1989-10-23 1995-03-21 Gilead Sciences Oligonucleotides with inverted polarity
US5264562A (en) 1989-10-24 1993-11-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs with novel linkages
US5264564A (en) 1989-10-24 1993-11-23 Gilead Sciences Oligonucleotide analogs with novel linkages
AU639047B2 (en) 1989-11-22 1993-07-15 Genentech Inc. Latency associated peptide and uses therefor
US5716632A (en) * 1989-11-22 1998-02-10 Margolin; Solomon B. Compositions and methods for reparation and prevention of fibrotic lesions
US5177198A (en) 1989-11-30 1993-01-05 University Of N.C. At Chapel Hill Process for preparing oligoribonucleoside and oligodeoxyribonucleoside boranophosphates
US5623065A (en) 1990-08-13 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US5955589A (en) 1991-12-24 1999-09-21 Isis Pharmaceuticals Inc. Gapped 2' modified oligonucleotides
US5587361A (en) 1991-10-15 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US5556645A (en) 1990-01-12 1996-09-17 Bockman; Richard Methods of enhancing wound healing and tissue repair
KR0166088B1 (ko) 1990-01-23 1999-01-15 . 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도
US5149797A (en) 1990-02-15 1992-09-22 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of rna and production of encoded polypeptides
US5220007A (en) 1990-02-15 1993-06-15 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of RNA and production of encoded polypeptides
US5321131A (en) 1990-03-08 1994-06-14 Hybridon, Inc. Site-specific functionalization of oligodeoxynucleotides for non-radioactive labelling
US5470967A (en) 1990-04-10 1995-11-28 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Oligonucleotide analogs with sulfamate linkages
US5610289A (en) 1990-07-27 1997-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogues
US5677437A (en) 1990-07-27 1997-10-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5489677A (en) 1990-07-27 1996-02-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent oxygen and nitrogen atoms
US5618704A (en) 1990-07-27 1997-04-08 Isis Pharmacueticals, Inc. Backbone-modified oligonucleotide analogs and preparation thereof through radical coupling
US5623070A (en) 1990-07-27 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5541307A (en) 1990-07-27 1996-07-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogs and solid phase synthesis thereof
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
US5602240A (en) 1990-07-27 1997-02-11 Ciba Geigy Ag. Backbone modified oligonucleotide analogs
WO1992002534A2 (en) 1990-08-03 1992-02-20 Sterling Drug, Inc. Compounds and methods for inhibiting gene expression
US5177196A (en) 1990-08-16 1993-01-05 Microprobe Corporation Oligo (α-arabinofuranosyl nucleotides) and α-arabinofuranosyl precursors thereof
US5214134A (en) 1990-09-12 1993-05-25 Sterling Winthrop Inc. Process of linking nucleosides with a siloxane bridge
US5561225A (en) 1990-09-19 1996-10-01 Southern Research Institute Polynucleotide analogs containing sulfonate and sulfonamide internucleoside linkages
WO1992005186A1 (en) 1990-09-20 1992-04-02 Gilead Sciences Modified internucleoside linkages
SE9100142L (sv) 1991-01-17 1992-07-18 Bengt Sandberg En metod och ett system foer foerbaettrad in vivo reducering av diagnostiska och/eller terapeutiska substanser medelst extrakorporeal borttagning, och anvaendandet av naemnda substanser foer detta aendamaal
US5981606A (en) 1991-03-01 1999-11-09 Warner-Lambert Company Therapeutic TGF-beta-wound healing compositions and methods for preparing and using same
US5149691A (en) 1991-03-12 1992-09-22 Creative Biomolecules, Inc. Issue repair and regeneration through the use of platelet derived growth factor (pdgf) in combination with dexamethasone
US5539082A (en) 1993-04-26 1996-07-23 Nielsen; Peter E. Peptide nucleic acids
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
US5714331A (en) 1991-05-24 1998-02-03 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having enhanced binding affinity, sequence specificity and solubility
WO1993002340A1 (en) 1991-07-25 1993-02-04 The Whitaker Corporation Liquid level sensor
US5571799A (en) 1991-08-12 1996-11-05 Basco, Ltd. (2'-5') oligoadenylate analogues useful as inhibitors of host-v5.-graft response
DE9115660U1 (de) 1991-12-18 1992-07-30 Aventis Research & Technologies GmbH & Co KG, 65929 Frankfurt L-Phenylalanyl-tRNA-Synthetase mit erweiterter Substratselektivität aus Mikroorganismen
US5700922A (en) 1991-12-24 1997-12-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. PNA-DNA-PNA chimeric macromolecules
US5633360A (en) 1992-04-14 1997-05-27 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs capable of passive cell membrane permeation
US5434257A (en) 1992-06-01 1995-07-18 Gilead Sciences, Inc. Binding compentent oligomers containing unsaturated 3',5' and 2',5' linkages
US5587308A (en) 1992-06-02 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health & Human Services Modified adeno-associated virus vector capable of expression from a novel promoter
US5652355A (en) 1992-07-23 1997-07-29 Worcester Foundation For Experimental Biology Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
US5977079A (en) 1992-08-21 1999-11-02 Alberta Research Council Edmonton Compositions for attenuating antibody- mediated xenograft rejection in human recipients
US6765087B1 (en) 1992-08-21 2004-07-20 Vrije Universiteit Brussel Immunoglobulins devoid of light chains
JP3720353B2 (ja) 1992-12-04 2005-11-24 メディカル リサーチ カウンシル 多価および多重特異性の結合タンパク質、それらの製造および使用
US5478745A (en) 1992-12-04 1995-12-26 University Of Pittsburgh Recombinant viral vector system
US5476925A (en) 1993-02-01 1995-12-19 Northwestern University Oligodeoxyribonucleotides including 3'-aminonucleoside-phosphoramidate linkages and terminal 3'-amino groups
GB9304618D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
EP0691977B1 (en) 1993-03-31 1997-11-26 Sanofi Oligonucleotides with amide linkages replacing phosphodiester linkages
US5484703A (en) 1993-04-22 1996-01-16 United States Of America Assay using recombinant histidyl-tRNA synthetase
US6838254B1 (en) 1993-04-29 2005-01-04 Conopco, Inc. Production of antibodies or (functionalized) fragments thereof derived from heavy chain immunoglobulins of camelidae
US5464758A (en) 1993-06-14 1995-11-07 Gossen; Manfred Tight control of gene expression in eucaryotic cells by tetracycline-responsive promoters
US5814618A (en) 1993-06-14 1998-09-29 Basf Aktiengesellschaft Methods for regulating gene expression
US5665066A (en) 1993-09-03 1997-09-09 Ultradent Products, Inc. Methods and apparatus for mixing and dispensing multi-part compositions
US5641867A (en) 1993-09-29 1997-06-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antibody which specifically binds to endothelial-monocyte activating polypeptide II
US5420109A (en) 1993-11-12 1995-05-30 Houghten Pharmaceuticals, Inc. Cytokine restraining agents
DE69425903T2 (de) 1993-12-09 2001-02-15 Thomas Jefferson University Ph Verbindungen und verfahren zur ortsspezifischen mutation in eukaryotischen zellen
US5625050A (en) 1994-03-31 1997-04-29 Amgen Inc. Modified oligonucleotides and intermediates useful in nucleic acid therapeutics
WO1995031727A1 (en) 1994-05-13 1995-11-23 Therasorb Medizinische Systeme Gmbh Sterile and pyrogen-free columns coupled to protein for binding and removal of substances from blood
US5759833A (en) 1994-05-27 1998-06-02 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Human isoleucyl-tRNA synthetase proteins, nucleic acids and tester strains comprising same
US5798240A (en) 1994-09-13 1998-08-25 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Recombinant mycobacterial methionyl-tRNA synthetase genes and methods of use therefore
US5756327A (en) 1994-09-13 1998-05-26 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Recombinant mycobacterial isoleucyl-tRNA synthetase genes, tester strains and assays
IL115849A0 (en) 1994-11-03 1996-01-31 Merz & Co Gmbh & Co Tangential filtration preparation of liposomal drugs and liposome product thereof
US5545729A (en) 1994-12-22 1996-08-13 Hybridon, Inc. Stabilized ribozyme analogs
US5635363A (en) 1995-02-28 1997-06-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods for the detection, quantitation and purification of antigen-specific T cells
US5801013A (en) 1995-05-26 1998-09-01 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Helicobacter aminoacyl-tRNA synthetase proteins, nucleic acids and strains comprising same
CA2212992A1 (en) 1995-06-05 1996-12-12 Human Genome Sciences, Inc. Fibroblast growth factor-14
US6013483A (en) 1995-06-07 2000-01-11 Human Genome Sciences, Inc. DNA encoding endothelial monocyte activating polypeptide III
US5652356A (en) 1995-08-17 1997-07-29 Hybridon, Inc. Inverted chimeric and hybrid oligonucleotides
EP1876241A3 (en) 1996-01-11 2008-07-30 Corixa Corporation Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
GB9601067D0 (en) 1996-01-19 1996-03-20 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
EP1288299A3 (en) 1996-01-19 2003-12-17 Smithkline Beecham Plc TRNA synthetase
EP0785262A1 (en) 1996-01-19 1997-07-23 Smithkline Beecham Plc Phenylalanyl-tRNA synthetase from Staphylococcus aureus
US5795757A (en) 1997-01-17 1998-08-18 Smithkline Beecham, P.L.C. DNA encoding threonyl tRNA synthetase from staphylococcus aureus
US5795758A (en) 1997-04-18 1998-08-18 Smithkline Beecham Corporation DNA encoding histidyl tRNA synthetase variant from Streptococcus pneumoniae
GB9607991D0 (en) 1996-04-18 1996-06-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
GB9607993D0 (en) 1996-04-18 1996-06-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
US6852512B2 (en) 1996-10-04 2005-02-08 Hanil Synthetic Fiber Co., Ltd. Expression vectors for production of foreign proteins as soluble forms
KR100203919B1 (ko) 1996-10-04 1999-06-15 신동권 수용성 단백질을 생산하는 새로운 발현 플라스미드
US5885815A (en) 1996-11-01 1999-03-23 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Candida isoleucyl-tRNA synthetase proteins, nucleic acids and strains comprising same
US5776749A (en) 1997-01-17 1998-07-07 Smithkline Beecham P.L.C. DNA encoding cysteinyl tRNA synthetase from Staphylococcus aureus
CN1268178A (zh) 1997-05-06 2000-09-27 人体基因组科学有限公司 粪肠球菌多核苷酸和多肽
US5858720A (en) 1997-07-23 1999-01-12 Smithkline Beecham Corporation Hiss
US5939298A (en) 1997-07-23 1999-08-17 Smithkline Beecham Corporation DNA encoding phenylalanyl tRNA synthetase alpha sub-unit from chlamydi a trachomatis
US5882892A (en) 1997-07-23 1999-03-16 Smithkline Beecham Corporation Asps
US6794499B2 (en) 1997-09-12 2004-09-21 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
US7572582B2 (en) 1997-09-12 2009-08-11 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
US6391311B1 (en) 1998-03-17 2002-05-21 Genentech, Inc. Polypeptides having homology to vascular endothelial cell growth factor and bone morphogenetic protein 1
CA2313607A1 (en) 1997-12-09 1999-06-17 Children's Medical Center Corporation Antagonists of neuropilin receptor function and use thereof
CA2313348A1 (en) 1997-12-09 1999-06-17 Children's Medical Center Corporation Soluble inhibitors of vascular endothelial growth factor and use thereof
WO1999042091A2 (en) 1998-02-19 1999-08-26 Massachusetts Institute Of Technology Use of polycations as endosomolytic agents
FR2775435B1 (fr) 1998-02-27 2000-05-26 Bioalliance Pharma Nanoparticules comprenant au moins un polymere et au moins un compose apte a complexer un ou plusieurs principes actifs
CN1292033A (zh) 1998-03-04 2001-04-18 昂尼克斯药物公司 用于遗传物质高通量表达的杆状病毒表达系统和方法
US6428960B1 (en) 1998-03-04 2002-08-06 Onyx Pharmaceuticals, Inc. Selection method for producing recombinant baculovirus
TR200100254T2 (tr) 1998-07-13 2001-06-21 Expression Genetics, Inc. Eriyebilir ve bakterilerle ayrışabilir bir gen iletim taşıyıcısı olarak poly-l-lysine benzeri bir poliyester.
US6255090B1 (en) 1998-07-15 2001-07-03 E. I. Du Pont De Nemours & Company Plant aminoacyl-tRNA synthetase
US6271441B1 (en) 1998-07-21 2001-08-07 E. I. Du Pont De Nemours & Company Plant aminoacyl-tRNA synthetase
US6800286B1 (en) 1998-08-19 2004-10-05 The Regents Of The University Of Colorado Chimeric fibroblast growth factor proteins, nucleic acid molecules, and uses thereof
US6696619B1 (en) 1998-11-05 2004-02-24 Omolayo O. Famodu Plant aminoacyl-tRNA synthetases
CA2340468A1 (en) 1998-11-13 2000-05-25 Children's Hospital Of Los Angeles Methods of facilitating vascular growth
PL220113B1 (pl) 1999-01-15 2015-08-31 Genentech Inc Wariant macierzystego polipeptydu zawierającego region Fc, polipeptyd zawierający wariant regionu Fc o zmienionym powinowactwie wiązania receptora Fc gamma (FcγR), polipeptyd zawierający wariant regionu Fc o zmienionym powinowactwie wiązania noworodkowego receptora Fc (FcRn), kompozycja, wyizolowany kwas nukleinowy, wektor, komórka gospodarza, sposób otrzymywania wariantu polipeptydu, zastosowanie wariantu polipeptydu i sposób otrzymywania wariantu regionu Fc
AU3395900A (en) 1999-03-12 2000-10-04 Human Genome Sciences, Inc. Human lung cancer associated gene sequences and polypeptides
US7084125B2 (en) 1999-03-18 2006-08-01 Exiqon A/S Xylo-LNA analogues
NZ514348A (en) 1999-05-04 2004-05-28 Exiqon As L-ribo-LNA analogues
AU5047800A (en) 1999-05-28 2000-12-18 Ludwig Institute For Cancer Research Breast, gastric and prostate cancer associated antigens and uses therefor
JP2003533967A (ja) 1999-07-22 2003-11-18 インサイト・ゲノミックス・インコーポレイテッド ヒトシンセターゼ
WO2001019999A1 (fr) 1999-09-14 2001-03-22 Shanghai Biorigin Gene Development Co. Ltd. Gene codant une nouvelle threonyl-arnt synthase, ses utilisations et procedes de preparation
AU4134901A (en) 1999-10-27 2001-05-30 Cel-Sci Corporation Methods of preparation and composition of peptide constructs useful for treatment of autoimmune and transplant related host versus graft conditions
US6548060B1 (en) 1999-11-18 2003-04-15 Sunghoon Kim Anti-apoptotic use of human glutaminyl-tRNA synthetase with two consecutive pro-apoptotic mediators
US7070807B2 (en) 1999-12-29 2006-07-04 Mixson A James Branched histidine copolymers and methods for using same
WO2001047496A1 (en) 1999-12-29 2001-07-05 Mixson A James Histidine copolymer and methods for using same
US20030158400A1 (en) 2000-02-03 2003-08-21 Tang Y. Tom Novel nucleic acids and polypeptides
US20030165921A1 (en) 2000-02-03 2003-09-04 Tang Y. Tom Novel nucleic acids and polypeptides
US20020128187A1 (en) 2000-02-03 2002-09-12 Tang Y. Tom Novel nucleic acids and polypeptides
WO2001057190A2 (en) 2000-02-03 2001-08-09 Hyseq, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
US20070042392A1 (en) 2000-02-03 2007-02-22 Nuvelo, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
CN1311300A (zh) 2000-03-02 2001-09-05 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽-人苏氨酰-tRNA合成酶14和编码这种多肽的多核苷酸
DE10011482B4 (de) 2000-03-09 2004-06-09 Fresenius Hemocare Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Adsorbens zum Absenken der Konzentration von Fibrinogen und/oder Fibrin, Adsorbens und Verwendung des Adsorbens zur Herstellung eines Adsorbers
CN1314486A (zh) 2000-03-17 2001-09-26 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人组氨酰-tRNA合成酶85和编码这种多肽的多核苷酸
US6436703B1 (en) 2000-03-31 2002-08-20 Hyseq, Inc. Nucleic acids and polypeptides
US7067126B2 (en) 2000-03-31 2006-06-27 The Scripps Research Institute Human aminoacyl-tRNA synthetase polypeptides useful for the regulation of angiogenesis
US7144984B2 (en) 2000-03-31 2006-12-05 The Scripps Research Institute Human aminoacyl-tRNA synthetase polypeptides useful for the regulation of angiogenesis
US7273844B2 (en) 2000-03-31 2007-09-25 The Scripps Research Institute Tryptophanyl-tRNA synthetase-derived polypeptides useful for the regulation of angiogenesis
CN1322818A (zh) 2000-05-09 2001-11-21 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人II类氨酰基-tRNA合成酶10和编码这种多肽的多核苷酸
US20040181830A1 (en) 2001-05-07 2004-09-16 Kovalic David K. Nucleic acid molecules and other molecules associated with plants and uses thereof for plant improvement
WO2001088188A2 (en) 2000-05-18 2001-11-22 Nihon University, School Juridical Person Method for examining ischemic conditions
WO2001090330A2 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Incyte Genomics, Inc. AMINOACYL tRNA SYNTHETASES
AU5114000A (en) 2000-06-14 2001-12-24 Imagene Co., Ltd. P43 anti-tumor therapeutic agent and three dimensional structure of its cytokinedomain
CN1331293A (zh) 2000-06-28 2002-01-16 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——组氨酸tRNA合成酶11.99和编码这种多肽的多核苷酸
CN1341727A (zh) 2000-09-07 2002-03-27 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——甲硫氨酰tRNA合成酶35.09和编码这种多肽的多核苷酸
CN1341725A (zh) 2000-09-07 2002-03-27 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人苏氨酰-tRNA合成酶48.73和编码这种多肽的多核苷酸
US20070037165A1 (en) 2000-09-08 2007-02-15 Applera Corporation Polymorphisms in known genes associated with human disease, methods of detection and uses thereof
US6812339B1 (en) 2000-09-08 2004-11-02 Applera Corporation Polymorphisms in known genes associated with human disease, methods of detection and uses thereof
FR2814642B1 (fr) 2000-10-03 2005-07-01 Ass Pour Le Dev De La Rech En Souris transgenique pour la recombinaison ciblee mediee par la cre-er modifiee
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
CN1352242A (zh) 2000-11-02 2002-06-05 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人谷氨酰tRNA合成酶12.65和编码这种多肽的多核苷酸
CN1352252A (zh) 2000-11-06 2002-06-05 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人II类氨酰基-tRNA合成酶11.77和编码这种多肽的多核苷酸
US20040082068A1 (en) 2000-11-28 2004-04-29 Lawrence Kleiman Incorporation and priming function of trnalys in hiv and related viruses
ES2727425T3 (es) 2000-12-12 2019-10-16 Medimmune Llc Moléculas con semividas prolongadas, composiciones y usos de las mismas
JP2004537270A (ja) 2000-12-15 2004-12-16 インサイト・ゲノミックス・インコーポレイテッド アミノアシルtRNA合成酵素
AU2002255478A1 (en) 2001-01-10 2002-09-12 Pe Corporation (Ny) Kits, such as nucleic acid arrays, comprising a majority of human exons or transcripts, for detecting expression and other uses thereof
AU2002245257A1 (en) 2001-01-12 2002-07-24 Exelixis, Inc. Srebp pathway modulation through targeting hisrs
US7754208B2 (en) 2001-01-17 2010-07-13 Trubion Pharmaceuticals, Inc. Binding domain-immunoglobulin fusion proteins
US6743619B1 (en) 2001-01-30 2004-06-01 Nuvelo Nucleic acids and polypeptides
PL208008B1 (pl) 2001-02-23 2011-03-31 Scripps Research Inst Izolowany polipeptyd i jego zastosowanie, izolowany polinukleotyd, rekombinowany wektor, rekombinowana komórka gospodarza, kompozycja angiostatyczna i zestaw do hamowania neowaskularyzacji ocznej
US6903189B2 (en) 2001-03-21 2005-06-07 The Scripps Research Institute Human aminoacyl-tRNA synthetase polypeptides useful for the regulation of angiogenesis
DK1456360T3 (en) 2001-04-19 2015-08-31 Scripps Research Inst Methods and Composition for Preparation of Orthogonal TRNA-Aminoacyl-TRNA Synthetase Pairs
US20030215827A1 (en) 2001-05-22 2003-11-20 Henry Yue Aminoacyl trna synthetases
KR100405919B1 (ko) 2001-06-05 2003-11-14 주식회사 이매진 p43의 N-말단 펩타이드를 유효성분으로 하는 면역증강용 약학조성물
US20040018505A1 (en) 2001-06-29 2004-01-29 Lee Ernestine A. Aminoacyl trna synthetases
AU2002332430A1 (en) 2001-07-26 2003-02-17 Novartis Ag Methods of treating neuropilin-mediated diseases
US20030134301A1 (en) 2001-07-27 2003-07-17 Brooksbank Robert Alan Identification and use of molecules implicated in pain
US6900292B2 (en) 2001-08-17 2005-05-31 Lee-Hwei K. Sun Fc fusion proteins of human erythropoietin with increased biological activities
AU2002334307A1 (en) 2001-09-04 2003-03-18 Exiqon A/S Novel lna compositions and uses thereof
US20040142325A1 (en) 2001-09-14 2004-07-22 Liat Mintz Methods and systems for annotating biomolecular sequences
US7785827B2 (en) 2001-09-20 2010-08-31 University Of Houston System Method and composition for leucyl-tRNA synthetases and derivatives thereof that activate and aminoacylate non-leucine amino acid to tRNA adaptor molecules
WO2003035835A2 (en) 2001-10-25 2003-05-01 Genentech, Inc. Glycoprotein compositions
US20040048290A1 (en) 2001-12-13 2004-03-11 Lee Ernestine A Aminoacyl trna synthetases
CN1620309A (zh) 2001-12-18 2005-05-25 蒙多生物技术实验室 用于结合分子诊断法改进间质性肺疾病的治疗的干扰素γ或甲苯吡啶酮的新型药物组合物
US20040101879A1 (en) 2002-01-11 2004-05-27 Cynthia Seidel-Dugan Srebp pathway modulation through targeting hisrs
KR100464261B1 (ko) 2002-01-24 2005-01-03 주식회사 파나진 Pna 올리고머를 합성하기 위한 신규한 단량체 및 그의제조방법
US7662925B2 (en) 2002-03-01 2010-02-16 Xencor, Inc. Optimized Fc variants and methods for their generation
US7244592B2 (en) 2002-03-07 2007-07-17 Dyax Corp. Ligand screening and discovery
EP1490113A4 (en) 2002-03-20 2007-05-02 Univ Florida ADENO-ASSOCIATED RECOMBINANT VIRAL VECTOR (RAAV) COMPOSITIONS AND CORRESPONDING METHODS FOR THE TREATMENT OF CHOROIDAL NEOVASCULARIZATION
EP1498491A4 (en) 2002-04-09 2006-12-13 Kyowa Hakko Kogyo Kk METHOD FOR INCREASING THE ACTIVITY OF AN ANTIBODY COMPOSITION FOR BINDING TO THE FC GAMMA RECEPTOR IIIA
KR20030084444A (ko) 2002-04-26 2003-11-01 주식회사 파나진 Pna 올리고머를 합성하기 위한 신규한 단량체 및 그의제조방법
US7569575B2 (en) 2002-05-08 2009-08-04 Santaris Pharma A/S Synthesis of locked nucleic acid derivatives
AU2003232086A1 (en) 2002-05-10 2003-11-11 Incyte Corporation Nucleic acid-associated proteins
AU2003234600A1 (en) 2002-05-13 2003-11-11 Rigel Pharmaceuticals, Inc. tRNA SYNTHASE: MODULATORS OF ANGIOGENESIS
KR100515016B1 (ko) 2002-07-22 2005-09-15 재단법인서울대학교산학협력재단 p43을 유효성분으로 하는 창상 치료용 약학적 조성물
AU2002331356A1 (en) 2002-07-29 2004-03-11 Nanodel Technologies Gmbh Nanoparticles for dna administration to a target organ
CA2495251C (en) 2002-08-14 2018-03-06 Macrogenics, Inc. Fc.gamma.riib-specific antibodies and methods of use thereof
US20090017023A1 (en) 2002-08-14 2009-01-15 Macrogenics, Inc. FcGammaRIIB Specific Antibodies and Methods of Use Thereof
JPWO2004022736A1 (ja) 2002-08-30 2005-12-22 独立行政法人科学技術振興機構 遺伝子のターゲティング破壊法および超耐熱菌ゲノム、ならびにこれらを利用したゲノムチップ
US7842476B2 (en) 2002-09-06 2010-11-30 Isogenica Limited In vitro peptide expression library
AU2003289716A1 (en) 2002-09-12 2004-04-30 Incyte Corporation Molecules for diagnostics and therapeutics
CA2500687A1 (en) 2002-10-02 2004-04-15 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US7217797B2 (en) 2002-10-15 2007-05-15 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
WO2004060262A2 (en) 2003-01-07 2004-07-22 Lorantis Limited Modulators of notch signalling for use in immunotherpapy
WO2004063355A2 (en) 2003-01-10 2004-07-29 Protein Design Labs, Inc. Novel methods of diagnosis of metastatic cancer, compositions and methods of screening for modulators of matastatic cancer
CN1519315A (zh) 2003-01-21 2004-08-11 上海博德基因开发有限公司 一种多肽——人组氨酰-trna合成酶13.09和编码这种多肽的多核苷酸
WO2004064863A1 (en) 2003-01-23 2004-08-05 Lorantis Limited Treatment of autoimmune diseases using an activator for the notch signaling pathway
KR100575251B1 (ko) 2003-03-03 2006-05-02 재단법인서울대학교산학협력재단 p38/JTV-1을 유효성분으로 하는 암 치료용 약학적조성물 및 암 치료용 약학적 조성물의 스크리닝 방법
WO2004087875A2 (en) 2003-03-25 2004-10-14 Incyte Corporation Nucleic acid-associated proteins
US20040224981A1 (en) 2003-05-01 2004-11-11 Nebojsa Janjic Antibacterial methods and compositions
US7727969B2 (en) 2003-06-06 2010-06-01 Massachusetts Institute Of Technology Controlled release nanoparticle having bound oligonucleotide for targeted delivery
SI1641483T1 (sl) 2003-06-12 2008-08-31 Lilly Co Eli Fuzijski proteini
US7786290B2 (en) 2003-06-13 2010-08-31 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Double-stranded ribonucleic acid with increased effectiveness in an organism
EP1704242A4 (en) 2003-07-07 2008-06-18 Scripps Research Inst COMPOSITIONS WITH PAIRS OF ORTHOGONAL LEUCYL-TRNA AND AMINOACYL-TRNA-SYNTHETASE AND USES THEREOF
PT1914314E (pt) 2003-07-07 2010-09-08 Scripps Research Inst Composições de pares ortogonais de lisil-arnt e aminoacil-arnt-sintetase e suas utilizações
US7211668B2 (en) 2003-07-28 2007-05-01 Panagene, Inc. PNA monomer and precursor
WO2005019258A2 (en) 2003-08-11 2005-03-03 Genentech, Inc. Compositions and methods for the treatment of immune related diseases
WO2005037867A1 (en) 2003-10-15 2005-04-28 Pdl Biopharma, Inc. ALTERATION OF Fc-FUSION PROTEIN SERUM HALF-LIVES BY MUTAGENESIS OF POSITIONS 250, 314 AND/OR 428 OF THE HEAVY CHAIN CONSTANT REGION OF IG
ES2341009T3 (es) 2003-11-05 2010-06-14 Roche Glycart Ag Anticuerpos cd20 con afinidad de union a receptores fc y funcion efectora.
WO2005063815A2 (en) 2003-11-12 2005-07-14 Biogen Idec Ma Inc. Fcϝ receptor-binding polypeptide variants and methods related thereto
DK2256134T3 (en) 2003-11-13 2014-02-24 Hanmi Science Co Ltd IgG Fc fragment to a drug carrier and process for preparation thereof
US20070054278A1 (en) 2003-11-18 2007-03-08 Applera Corporation Polymorphisms in nucleic acid molecules encoding human enzyme proteins, methods of detection and uses thereof
WO2006001832A2 (en) 2003-12-18 2006-01-05 The Scripps Research Institute Selective incorporation of 5-hyroxytryptophan into proteins in mammalian cells
EP1713914A2 (en) 2004-01-28 2006-10-25 Celldex Therapeutics Limited MEDICAL TREATMENT USING AN RNAi AGENT TARGETING A HUMAN NOTCH SIGNALLING PATHWAY MEMBER
JP2009521905A (ja) 2004-03-05 2009-06-11 アプレラ コーポレイション 冠動脈心疾患に関連する遺伝的多型、その検出方法および使用
WO2005113812A2 (en) 2004-04-23 2005-12-01 Invitrogen Corporation Collections of matched biological reagents and methods for identifying matched reagents
CA2562685C (en) 2004-04-27 2013-09-17 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Single-stranded and double-stranded oligonucleotides comprising a 2-arylpropyl moiety
KR100599454B1 (ko) 2004-04-27 2006-07-12 재단법인서울대학교산학협력재단 종양 억제자로 작용하는 aim3의 신규 용도
WO2005116236A2 (en) 2004-05-14 2005-12-08 The Regents Of The University Of California Methods for treating cancer using anti-wnt2 monoclonal antibodies and sirna
US7528106B2 (en) 2004-06-04 2009-05-05 The Scripps Research Institute Compositions and methods for treatment of neovascular diseases
JP2008504840A (ja) 2004-06-30 2008-02-21 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 非リン酸骨格結合を含むオリゴヌクレオチド
WO2006093526A2 (en) 2004-07-21 2006-09-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a modified or non-natural nucleobase
US20060079673A1 (en) 2004-08-02 2006-04-13 Paul Glidden Polynucleotides encoding tRNA synthetase fragments and uses thereof
US8282921B2 (en) 2004-08-02 2012-10-09 Paul Glidden tRNA synthetase fragments
US20060078553A1 (en) 2004-10-07 2006-04-13 Paul Glidden Diverse multi-unit complexes including a tRNA synthetase fragment
US20060024288A1 (en) 2004-08-02 2006-02-02 Pfizer Inc. tRNA synthetase fragments
US7632932B2 (en) 2004-08-04 2009-12-15 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a ligand tethered to a modified or non-natural nucleobase
WO2006020114A2 (en) 2004-08-04 2006-02-23 Applied Molecular Evolution, Inc. Variant fc regions
BRPI0516284A (pt) 2004-09-23 2008-09-02 Genentech Inc anticorpo construìdo com cisteìna, método de selecionar anticorpos, compostos conjugados de droga-anticorpo, composição farmacêutica, método para matar ou inibir a proliferação de células de tumor, métodos de inibir a proliferação celular e o crescimento de células de tumor, artigo manufaturado e método para produzir um composto
JP2008518610A (ja) 2004-11-03 2008-06-05 アルマック ダイアグノスティックス リミテッド トランスクリプトームマイクロアレイ技法およびそれを使用する方法
EP1657232A1 (en) 2004-11-05 2006-05-17 Cellzome Ag Use of S-enantiomers of alpha-sustituted aryl acetic acids for the prevention of Alzheimer's disease
US7462697B2 (en) 2004-11-08 2008-12-09 Epitomics, Inc. Methods for antibody engineering
US8367805B2 (en) 2004-11-12 2013-02-05 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
JP4652414B2 (ja) 2004-11-12 2011-03-16 ゼンコー・インコーポレイテッド FcRnとの変化した結合を有するFc変異体
US7459529B2 (en) 2004-11-24 2008-12-02 Seoul National University Industry Foundation AIMP2-DX2 and its uses
US8003780B2 (en) 2004-11-24 2011-08-23 Neomics Co., Ltd. AIMP2-DX2 gene and SiRNA targeting AIMP2-DX2
US7838657B2 (en) 2004-12-03 2010-11-23 University Of Massachusetts Spinal muscular atrophy (SMA) treatment via targeting of SMN2 splice site inhibitory sequences
CA2594557C (en) 2004-12-22 2016-04-26 Ambrx, Inc. Modified human growth hormone
WO2006068802A2 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Ambrx, Inc. COMPOSITIONS OF AMINOACYL-tRNA SYNTHETASE AND USES THEREOF
JP2008528010A (ja) 2005-01-31 2008-07-31 アブリンクス ナームローゼ フェンノートシャップ 重鎖抗体の可変ドメイン配列を作出する方法
MX2007009368A (es) 2005-02-01 2008-01-14 Imagene Co Ltd Metodo para estimular la sintesis de colagena y/o expresion de factor de crecimiento de queratinocitos.
US7404969B2 (en) 2005-02-14 2008-07-29 Sirna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle based compositions and methods for the delivery of biologically active molecules
US20060275794A1 (en) 2005-03-07 2006-12-07 Invitrogen Corporation Collections of matched biological reagents and methods for identifying matched reagents
CA2638892A1 (en) 2005-03-18 2006-09-28 Oregon Health & Science University Recombinant mhc molecules useful for manipulation of antigen-specific t cells
KR100689274B1 (ko) 2005-03-30 2007-03-08 김현기 인간 원암 유전자, 이에 의해 코드되는 단백질
EP1888649A2 (en) 2005-05-09 2008-02-20 GlycArt Biotechnology AG Antigen binding molecules having modified fc regions and altered binding to fc receptors
US7842467B1 (en) 2005-05-12 2010-11-30 Celera Corporation Breast disease targets and uses thereof
US20070072175A1 (en) 2005-05-13 2007-03-29 Biogen Idec Ma Inc. Nucleotide array containing polynucleotide probes complementary to, or fragments of, cynomolgus monkey genes and the use thereof
ES2545223T3 (es) 2005-06-23 2015-09-09 Isis Pharmaceuticals, Inc. Composiciones y procedimientos para modular el corte y empalme de SMN2
AU2006270057A1 (en) 2005-07-18 2007-01-25 Trustees Of Boston University Method to inhibit proliferation and growth of metastases
US7375188B2 (en) 2005-07-29 2008-05-20 Mallinckrodt Baker, Inc. Vegetarian protein a preparation and methods thereof
US8008453B2 (en) 2005-08-12 2011-08-30 Amgen Inc. Modified Fc molecules
WO2007020075A1 (en) 2005-08-16 2007-02-22 Klinikum Der Universität Regensburg Use of neuropilin-2 antagonists
CN102703446B (zh) 2005-08-18 2014-05-28 Ambrx公司 tRNA组合物和其用途
DE102005043321A1 (de) 2005-09-12 2007-03-22 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Hohlfasermembrantrennvorrichtung
NZ591443A (en) * 2005-09-22 2013-04-26 Intermune Inc Granule formation of pirfenidone and pharmaceutically acceptable excipients
US7514229B2 (en) 2005-09-29 2009-04-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for diagnosing and evaluating treatment of blood disorders
EP1931709B1 (en) 2005-10-03 2016-12-07 Xencor, Inc. Fc variants with optimized fc receptor binding properties
SI1945665T1 (sl) 2005-10-21 2012-03-30 Genzyme Corp Terapevtska sredstva na osnovi protiteles s povečano ADCC aktivnostjo
US20080206246A1 (en) 2006-04-05 2008-08-28 Ravetch Jeffrey V Polypeptides with enhanced anti-inflammatory and decreased cytotoxic properties and relating methods
SG10201600950TA (en) 2005-11-28 2016-03-30 Genmab As Recombinant monovalent antibodies and methods for production thereof
CN101336299B (zh) 2005-12-02 2012-12-05 斯克里普斯研究学院 血管生成性酪氨酰tRNA合成酶组合物和方法
US8014957B2 (en) 2005-12-15 2011-09-06 Fred Hutchinson Cancer Research Center Genes associated with progression and response in chronic myeloid leukemia and uses thereof
US20090305973A1 (en) 2006-01-23 2009-12-10 Sung-Hoon Kim Novel peptide and use thereof
CA2641880C (en) 2006-02-10 2014-09-09 Summit Corporation Plc Treatment of duchenne muscular dystrophy
EP1999259B1 (en) 2006-03-03 2014-06-25 California Institute of Technology Site-specific incorporation of amino acids into molecules
JP5242382B2 (ja) 2006-04-14 2013-07-24 株式会社医学生物学研究所 エフェクター機能を有するポリペプチド変異体
CA2653752A1 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Vickery Laurence Arcus Ob fold domains
WO2008007818A1 (en) 2006-07-13 2008-01-17 Seoul National University Industry Foundation Novel use of aimp1 for controlling glucose level
US20100120627A1 (en) 2006-08-02 2010-05-13 Abdelmajid Belouchi Genemap of the human genes associated with psoriasis
EP2057465A4 (en) 2006-08-09 2010-04-21 Homestead Clinical Corp SPECIFIC ORGAN PROTEINS AND METHODS OF USE
CA2662752C (en) 2006-09-08 2016-04-12 Ambrx, Inc. Site specific incorporation of non-natural amino acids by vertebrate cells
CN106008699A (zh) 2006-09-08 2016-10-12 Ambrx公司 经修饰的人类血浆多肽或Fc骨架和其用途
CA2665826A1 (en) 2006-10-16 2008-04-24 Medimmune, Llc Molecules with reduced half-lives, compositions and uses thereof
EP2395022A1 (en) 2006-11-17 2011-12-14 Novartis AG Lingo binding molecules and pharmaceutical use thereof
CA2676640A1 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Imagene Co., Ltd. Novel polypeptide having anti-tumor activity
US20100184959A1 (en) 2007-03-19 2010-07-22 Medimmune Limited Polypeptide Variants
CN101688230A (zh) 2007-04-27 2010-03-31 伊玛吉恩有限公司 免疫调节剂的筛选方法
CA2690281A1 (en) 2007-05-11 2008-11-20 The Johns Hopkins University Biomarkers for melanoma
ES2469743T3 (es) 2007-05-17 2014-06-18 Genentech, Inc. Inhibición de la metástasis tumoral por anticuerpos anti neuropilina 2
EP2158215B1 (en) 2007-05-17 2015-04-22 Genentech, Inc. Crystal structures of neuropilin fragments and neuropilin-antibody complexes
EP2162472B1 (en) 2007-05-30 2013-02-27 Postech Academy-Industry- Foundation Immunoglobulin fusion proteins
US20100016215A1 (en) 2007-06-29 2010-01-21 Avi Biopharma, Inc. Compound and method for treating myotonic dystrophy
EP2167135A2 (en) 2007-07-12 2010-03-31 Prosensa Technologies B.V. Molecules for targeting compounds to various selected organs, tissues or tumor cells
JP2009017840A (ja) 2007-07-13 2009-01-29 Japan Agengy For Marine-Earth Science & Technology 外来遺伝子を細胞に安定に保持する方法
PL2197900T3 (pl) 2007-08-24 2012-12-31 Univ Wuerzburg J Maximilians Zmutowane podwójnie cyklizowane peptydy receptorowe hamujące przeciwciała przeciwko beta 1-adrenoreceptorowi
CA2698812A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Nitto Denko Corporation Drug carriers
WO2009097017A2 (en) 2007-09-18 2009-08-06 The Jackson Laboratory Antibodies and fc fusion protein modifications with enhanced persistence or pharmacokinetic stability in vivo and methods of use thereof
RU2010121967A (ru) 2007-10-31 2011-12-10 Медиммун, Ллк (Us) Белковые каркасные структуры
US20090148887A1 (en) 2007-11-02 2009-06-11 The Scripps Research Institute Genetically encoded boronate amino acid
KR101067816B1 (ko) 2007-11-09 2011-09-27 (주)네오믹스 Aimp2-dx2의 억제제를 유효성분으로 포함하는 염증성질환 예방 및 치료용 조성물
JP5512533B2 (ja) 2007-11-15 2014-06-04 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド モルホリノオリゴマーの合成方法
JP5749494B2 (ja) 2008-01-02 2015-07-15 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイション 核酸の送達のための改善された組成物および方法
JP5585904B2 (ja) 2008-02-08 2014-09-10 独立行政法人理化学研究所 アミノアシルtRNA合成酵素活性を有するポリペプチド及びその利用
WO2009114623A2 (en) 2008-03-11 2009-09-17 University Of North Carolina At Chapel Hill Angiostatic compositions comprising truncated tyrosyl-trna synthetase polypeptides and methods of using same
US20110269814A1 (en) 2008-03-26 2011-11-03 Alnylam Pharamaceuticals, Inc. 2'-f modified rna interference agents
CA2725637A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Pluristem Ltd. Methods of treating inflammatory colon diseases
ES2622444T3 (es) 2008-06-11 2017-07-06 Atyr Pharma, Inc. Actividad trombopoyética de polipéptidos tirosil-ARNt sintetasa
CN102159708B (zh) 2008-06-26 2016-08-31 Atyr医药公司 包含具有非常规生物活性的甘氨酰-tRNA合成酶的组合物和方法
AU2008360729A1 (en) 2008-08-18 2010-02-25 Seoul National University Industry Foundation Method for controlling cancer metastasis or cancer cell migration by modulating the cellular level of lysyl tRNA synthetase
FR2935385B1 (fr) 2008-08-27 2013-04-19 Diaclone Induction de l'expression de p53 par neutralisation de la neuropiline-2 pour le traitement des cancers
KR101067817B1 (ko) 2008-10-10 2011-09-27 서울대학교산학협력단 Aimp1 폴리펩티드에 대한 항체를 포함하는 관절염 진단용 조성물
WO2010041913A2 (ko) 2008-10-10 2010-04-15 서울대학교산학협력단 Grs 단백질 또는 이의 단편의 신규한 용도
KR101067815B1 (ko) 2009-02-05 2011-09-27 서울대학교산학협력단 제1형 당뇨병의 신규한 진단 마커
WO2010096170A2 (en) 2009-02-19 2010-08-26 President And Fellows Of Harvard College Inhibition of trna synthetases and therapeutic applications thereof
WO2010099477A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Atyr Pharma, Inc. Polypeptide structural motifs associated with cell signaling activity
EP2408905B1 (en) 2009-03-16 2017-05-10 Pangu Biopharma Limited Compositions and methods comprising histidyl-trna synthetase splice variants having non-canonical biological activities
ES2560674T3 (es) 2009-03-31 2016-02-22 Atyr Pharma, Inc. Composiciones y procedimientos que comprenden aspartil-ARNt sintetasas con actividades biológicas no canónicas
CA2758189C (en) 2009-04-10 2020-12-29 Association Institut De Myologie Tricyclo-dna antisense oligonucleotides, compositions, and methods for the treatment of disease
WO2010120820A1 (en) 2009-04-13 2010-10-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulation of smn2 splicing
LT3449926T (lt) 2009-06-17 2020-01-27 Biogen Ma Inc. Kompozicijos ir smn2 splaisingo subjekte moduliavimo būdai
US20110064670A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Genentech, Inc. Method to identify a patient with an increased likelihood of responding to an anti-cancer agent
ES2948612T3 (es) 2009-09-21 2023-09-14 Takeda Pharmaceuticals Co Formulaciones de ADAMTS13 líquidas y liofilizadas estabilizadas
WO2011044158A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 New York Blood Center, Inc. Immunopotentiator-linked oligomeric influenza immunogenic compositions
WO2011055888A1 (en) 2009-11-06 2011-05-12 Chung-Ang University Industry-Academy Cooperation Foundtion Nanoparticle-based gene delivery systems
US8828395B2 (en) 2009-12-11 2014-09-09 Atyr Pharma, Inc. Antibodies that bind tyrosyl-tRNA synthetases
US20110150885A1 (en) 2009-12-11 2011-06-23 Atyr Pharma, Inc. Aminoacyl trna synthetases for modulating hematopoiesis
ES2535951T3 (es) 2009-12-11 2015-05-19 Atyr Pharma, Inc. Histidil ARNt sintetasas para reducir la inflamación
WO2011097031A2 (en) 2010-02-04 2011-08-11 The Scripps Research Institute Monomeric forms of human aminoacyl-trna synthetases having non-canonical biological activities
WO2011112915A2 (en) 2010-03-11 2011-09-15 Health Research, Inc. Methods and compositions containing fc fusiong proteins for enhancing immune responses
EP2563380B1 (en) 2010-04-26 2018-05-30 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of cysteinyl-trna synthetase
WO2011139801A2 (en) 2010-04-27 2011-11-10 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of threonyl trna synthetases
AU2011248614B2 (en) 2010-04-27 2017-02-16 Pangu Biopharma Limited Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of isoleucyl tRNA synthetases
US8802642B2 (en) 2010-04-28 2014-08-12 Iowa State University Research Foundation, Inc. Spinal muscular atrophy treatment via targeting SMN2 catalytic core
EP2563911B1 (en) 2010-04-28 2021-07-21 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of alanyl trna synthetases
CA2797393C (en) 2010-04-29 2020-03-10 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of valyl trna synthetases
US9068177B2 (en) 2010-04-29 2015-06-30 Atyr Pharma, Inc Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glutaminyl-tRNA synthetases
AU2011248490B2 (en) 2010-04-29 2016-11-10 Pangu Biopharma Limited Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of Asparaginyl tRNA synthetases
CN103140233B (zh) 2010-05-03 2017-04-05 Atyr 医药公司 与甲硫氨酰‑tRNA合成酶的蛋白片段相关的治疗、诊断和抗体组合物的发现
EP2566515B1 (en) 2010-05-03 2017-08-02 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of arginyl-trna synthetases
CA2797799C (en) 2010-05-03 2020-12-08 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of seryl-trna synthetases
US9034321B2 (en) 2010-05-03 2015-05-19 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of phenylalanyl-alpha-tRNA synthetases
US9062301B2 (en) 2010-05-04 2015-06-23 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glutamyl-prolyl-tRNA synthetases
CA2798139C (en) 2010-05-04 2019-09-24 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of p38 multi-trna synthetase complex
EP2568996B1 (en) 2010-05-14 2017-10-04 aTyr Pharma, Inc. Therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of phenylalanyl-beta-trna synthetases
CA2799480C (en) 2010-05-17 2020-12-15 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of leucyl-trna synthetases
CN103118694B (zh) 2010-06-01 2016-08-03 Atyr医药公司 与赖氨酰-tRNA合成酶的蛋白片段相关的治疗、诊断和抗体组合物的发现
KR101209266B1 (ko) 2010-06-30 2012-12-06 한국과학기술연구원 생분해성 및 온도 감응성 폴리포스파젠계 자성 고분자, 그의 제조 방법 및 용도
EP2593125B1 (en) 2010-07-12 2017-11-01 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glycyl-trna synthetases
US8999321B2 (en) 2010-07-12 2015-04-07 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glycyl-tRNA synthetases
KR20180059575A (ko) 2010-07-12 2018-06-04 에이티와이알 파마, 인코포레이티드 아스파르틸­trna 합성효소의 단백질 단편에 관련된 치료적, 진단적, 및 항체 조성물의 혁신적 발견
ES2653718T3 (es) 2010-07-12 2018-02-08 Atyr Pharma, Inc. Descubrimiento innovador de composiciones terapéuticas, de diagnóstico y de anticuerpos relacionadas con fragmentos de proteínas de histidil-ARNt sintetasas
EP3578205A1 (en) 2010-08-06 2019-12-11 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
EP2608801B1 (en) 2010-08-25 2019-08-21 aTyr Pharma, Inc. INNOVATIVE DISCOVERY OF THERAPEUTIC, DIAGNOSTIC, AND ANTIBODY COMPOSITIONS RELATED TO PROTEIN FRAGMENTS OF TYROSYL-tRNA SYNTHETASES
JP5831455B2 (ja) 2010-09-30 2015-12-09 日本新薬株式会社 モルホリノ核酸誘導体
CA2812795C (en) 2010-10-06 2021-08-31 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related protein fragments of tryptophanyl trna synthetases
KR101308591B1 (ko) 2010-12-30 2013-09-13 주식회사 삼양바이오팜 양이온성 지질을 포함하는 음이온성 약물 전달체 및 그 제조방법
EP3679933A1 (en) 2011-04-29 2020-07-15 Selecta Biosciences, Inc. Tolerogenic synthetic nanocarriers to reduce immune responses to therapeutic proteins
US8691750B2 (en) 2011-05-17 2014-04-08 Axolabs Gmbh Lipids and compositions for intracellular delivery of biologically active compounds
WO2012158945A2 (en) 2011-05-19 2012-11-22 The Scripps Research Institute Compositions and methods for treating charcot-marie-tooth diseases and related neuronal diseases
US9714419B2 (en) 2011-08-09 2017-07-25 Atyr Pharma, Inc. PEGylated tyrosyl-tRNA synthetase polypeptides
US20130058894A1 (en) 2011-09-06 2013-03-07 Selecta Biosciences, Inc. Therapeutic protein-specific induced tolerogenic dendritic cells and methods of use
PT2581448E (pt) 2011-10-13 2015-05-21 Institut National De La Santé Et De La Rech Médicale (Inserm) Dna triciclo-fosforotioato
KR101383324B1 (ko) 2011-11-10 2014-04-28 주식회사 종근당 신규한 유전자 전달용 조성물
CN111808135A (zh) 2011-11-18 2020-10-23 萨勒普塔医疗公司 功能改性的寡核苷酸及其亚单元
WO2013086228A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Atyr Pharma, Inc. Pegylated aspartyl-trna synthetase polypeptides
WO2013086216A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Atyr Pharma, Inc. Improved aspartyl-trna synthetases
RS63244B1 (sr) 2011-12-16 2022-06-30 Modernatx Inc Kompozicije modifikovane mrna
WO2013115926A2 (en) 2011-12-29 2013-08-08 Atyr Pharma, Inc. Aspartyl-trna synthetase-fc conjugates
EP2806900B1 (en) 2012-01-27 2021-12-15 BioMarin Technologies B.V. Rna modulating oligonucleotides with improved characteristics for the treatment of duchenne and becker muscular dystrophy
US9878056B2 (en) 2012-04-02 2018-01-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides
US20140066321A1 (en) 2012-07-23 2014-03-06 Pangu Biopharma Limited Structures of human histidyl-trna synthetase and methods of use
CA2884870C (en) 2012-08-13 2022-03-29 Massachusetts Institute Of Technology Amine-containing lipidoids and uses thereof
LT2922554T (lt) 2012-11-26 2022-06-27 Modernatx, Inc. Terminaliai modifikuota rnr
KR20150077770A (ko) 2013-12-30 2015-07-08 재단법인 의약바이오컨버젼스연구단 항 hrs 모노클로날 항체 및 이의 용도
US9209965B2 (en) 2014-01-14 2015-12-08 Microsemi Semiconductor Ulc Network interface with clock recovery module on line card
EP3148564B1 (en) 2014-06-02 2020-01-08 Children's Medical Center Corporation Methods and compositions for immunomodulation
US20160175458A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Alkermes, Inc. Single chain fc fusion proteins
US11421016B2 (en) 2015-04-23 2022-08-23 Nantomics Llc Cancer neoepitopes
TW201825118A (zh) 2016-11-30 2018-07-16 美商艾堤爾製藥公司 抗-hrs抗體及用於治療癌症之組合療法
CN110536694A (zh) 2017-04-20 2019-12-03 Atyr 医药公司 用于治疗肺部炎症的组合物和方法
AU2019247511A1 (en) 2018-04-06 2020-10-22 Atyr Pharma, Inc. Compositions and methods comprising anti-NRP2 antibodies
JP7490925B2 (ja) 2018-07-26 2024-05-28 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド Nrp2関連疾患を治療するための組成物および方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015513534A (ja) * 2012-02-16 2015-05-14 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 自己免疫および炎症疾患を処置するためのヒスチジルtRNA合成酵素
JP2016519569A (ja) * 2013-03-15 2016-07-07 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド ヒスチジル−tRNAシンテターゼFcコンジュゲート

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
日内会誌, vol. 105, JPN6022012759, 2016, pages 970 - 976, ISSN: 0004739701 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023052761A (ja) 2023-04-12
US11767520B2 (en) 2023-09-26
US20200377874A1 (en) 2020-12-03
EP3612215A1 (en) 2020-02-26
CN110536694A (zh) 2019-12-03
CA3060514A1 (en) 2018-10-25
WO2018195338A1 (en) 2018-10-25
AU2018256435A1 (en) 2019-11-07
EP3612215A4 (en) 2021-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11767520B2 (en) Compositions and methods for treating lung inflammation
US11390682B2 (en) Methods of intravenouisly delivering anti-transferrin antibody/oligonucleotide complexes to subjects having muscular dystrophy
US20230111147A1 (en) Muscle targeting complexes and uses thereof for modulation of genes associated with muscle health
JP7490925B2 (ja) Nrp2関連疾患を治療するための組成物および方法
ES2791248T3 (es) Receptor antigénico quimérico (CAR) anti-CD123 para su uso en el tratamiento del cáncer
WO2017011773A2 (en) Codon-optimized nucleic acids encoding antibodies
WO2020028861A1 (en) Muscle targeting complexes and uses thereof for treating myotonic dystrophy
JP2023512442A (ja) 顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーを処置するための筋標的化複合体およびそれらの使用
WO2021142217A1 (en) Muscle targeting complexes and uses thereof for modulation of milck1
US20230203180A1 (en) Muscle targeting complexes and uses thereof for modulation of genes associated with muscle health
EP4093773A1 (en) Muscle-targeting complexes and uses thereof in treating muscle atrophy
KR20160089524A (ko) Pd-1 축 결합 길항제 및 탁산을 이용한 암 치료 방법
WO2023283531A2 (en) Muscle targeting complexes and uses thereof for modulation of genes associated with muscle health
WO2021142260A1 (en) Muscle targeting complexes and uses thereof for modulation of acvr1
JP2023096078A (ja) 自己免疫疾患およびがんを処置するための組成物および方法
JP2022518399A (ja) Pd-1軸結合アンタゴニスト及びrnaワクチンを用いてがんを処置する方法
JP2017518307A (ja) 免疫調節のための方法および組成物
JP5406027B2 (ja) EphB3特異的抗体およびその使用
JP2019527697A (ja) 癌を治療するためのグルカゴン受容体アンタゴニストとpi3k経路阻害剤との組み合わせ
EP2334300B1 (en) Composition and method for treatment of preterm labor
WO2022093981A1 (en) Combination therapy comprising ptpn22 inhibitors and pd-l1 binding antagonists
WO2023166418A2 (en) Multispecific antibodies and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230130

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20230210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230313

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230314

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230414

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230418