JP2019535763A - 前立腺特異的膜抗原(psma)を標的とする三重特異性タンパク質と使用方法 - Google Patents

前立腺特異的膜抗原(psma)を標的とする三重特異性タンパク質と使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019535763A
JP2019535763A JP2019527507A JP2019527507A JP2019535763A JP 2019535763 A JP2019535763 A JP 2019535763A JP 2019527507 A JP2019527507 A JP 2019527507A JP 2019527507 A JP2019527507 A JP 2019527507A JP 2019535763 A JP2019535763 A JP 2019535763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psma
domain
specific membrane
membrane antigen
trispecific protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019527507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7215997B2 (ja
JP2019535763A5 (ja
Inventor
ボイエルレ,パトリック
ゲノ,ジャンマリー
ウェスチェ,ホルガー
ビー. デュブリッジ,ロバート
ビー. デュブリッジ,ロバート
ディー. レモン,ブライアン
ディー. レモン,ブライアン
ジェイ. オースティン,リチャード
ジェイ. オースティン,リチャード
セト,プイ
Original Assignee
ハープーン セラピューティクス,インク.
ハープーン セラピューティクス,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハープーン セラピューティクス,インク., ハープーン セラピューティクス,インク. filed Critical ハープーン セラピューティクス,インク.
Publication of JP2019535763A publication Critical patent/JP2019535763A/ja
Publication of JP2019535763A5 publication Critical patent/JP2019535763A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215997B2 publication Critical patent/JP7215997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3069Reproductive system, e.g. ovaria, uterus, testes, prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/569Single domain, e.g. dAb, sdAb, VHH, VNAR or nanobody®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Abstract

【課題】本明細書では、CD3に結合するドメイン、半減期拡張ドメインおよび、PSMAに結合するドメインを含む、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質が提供される。また、その医薬組成物、同様に、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質を作るための核酸、組換え発現ベクター、および宿主細胞も提供される。さらに、疾患、疾病、および障害の予防、および/また処置において本開示のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質を使用する方法も提供される。【選択図】図2A

Description

<相互参照>
本出願は、2016年11月23日に出願された米国仮特許出願62/426,069と、2016年11月23日に出願された米国仮特許出願62/426,077の利益を主張し、文献は参照により全体として本明細書に組み込まれる。
<配列表>
本出願は配列表を包含しており、これは、ASCIIフォーマットで電子的に提出され、その全体を引用することで本明細書に組み込まれる。2017年11月27日に作成された上記ASCIIのコピーは、47517−701_601_SL.txtという命名をされ、150,911バイトのサイズである。
個々の細胞または特定細胞型の選択的な破壊は、様々な臨床設定においてしばしば望まれることである。例えば、腫瘍細胞を特異的に破壊しつつ、健康な細胞と組織を無傷のまま損傷を与えずに残すことが癌治療の主要な目的である。そのような1つの方法は、ナチュラルキラー(NK)細胞または細胞毒性Tリンパ球(CTL)などの免疫エフェクター細胞に、腫瘍細胞を攻撃および破壊させるために、腫瘍に対する免疫反応を引き起こすことによるものである。
三重特異性抗原結合タンパク質、その医薬組成物、核酸として、そのような三重特異性抗原結合タンパク質を作るための組換え発現ベクターと宿主細胞、および、疾患、障害、または疾病の処置のための使用の方法が本明細書で提供される。本明細書で記載されている、1つの態様では、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質であって、前記三重特異性タンパク質は、(a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);(b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および(c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、第1、第2および第3のドメインは、HN−(A)−(C)−(B)−COOH、HN−(B)−(A)−(C)−COOH、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合される。いくつかの実施形態において、第1のドメインは、各々がヒトCD3に特異的に結合することができる、可変軽鎖と可変重鎖を含む。いくつかの実施形態において、第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。いくつかの実施形態において、第1のドメインはヒト化されるか、またはヒトである。いくつかの実施形態において、第1のドメインは、CD3発現細胞上でCD3に対して150nM以下のKD結合を有する。いくつかの実施形態において、第2のドメインはヒト血清アルブミンと結合する。いくつかの実施形態において、第2のドメインは、scFv、可変重鎖ドメイン(VH)、可変軽鎖ドメイン(VL)、ペプチド、リガンド、または小分子を含む。いくつかの実施形態において、第2のドメインは、SEQ ID NO:89−112からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、いくつかの実施形態において、第3のドメインは、PSMAに特異的に結合する、scFv、VHドメイン、VLドメイン、非Igドメイン、リガンド、ノッチン、または小分子実体を含む。いくつかの実施形態において、第3のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。
いくつかの実施形態において、リンカーL1とL2は各々、(GS)(SEQ ID NO:153)、(GGS)(SEQ ID NO:154)、(GGGS)(SEQ ID NO:155)、(GGSG)(SEQ ID NO:156)、(GGSGG)(SEQ ID NO:157)、または、(GGGGS)(SEQ ID NO:158)から独立して選択され、ここで、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。いくつかの実施形態において、リンカーL1とL2は、各々独立して(GGGGS)(SEQ ID NO:159)または(GGGGS)(SEQ ID NO:160)である。いくつかの実施形態において、第1、第2および第3のドメインは、HN−(A)−(C)−(B)−COOHの順序で結合される。いくつかの実施形態において、第1、第2および第3のドメインは、HN−(B)−(C)−(A)−COOHの順序で結合される。
いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、約80kDa未満である。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は約50〜約75kDaである。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は約60kDa未満である。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は少なくとも約50時間の消失半減期を有する。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は少なくとも約100時間の消失半減期を有する。いくつかの実施形態において、同じPSMAに対するIgGと比較して、前記三重特異性タンパク質は増加した組織浸透を有する。
いくつかの実施形態において、前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:140−152からなる群から選択される配列を含む。
他の態様では、(i)上記実施形態のいずれか1つの前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質、および(ii)薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物が本明細書で提供される。
さらに上記実施形態のいずれか1つの医薬組成物または、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質の有効な量の投与を含む、癌の処置を必要とする個体を処置する方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態において、癌は、前立腺癌または、腎臓癌である。
1つの実施形態において、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質を提供し、前記三重特異性タンパク質は、(a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);(b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);(c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、ここでは、第2のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。いくつかの実施形態において、第1、第2および第3のドメインは、HN−(A)−(C)−(B)−COOH、HN−(B)−(A)−(C)−COOH、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合される。いくつかの実施形態において、第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。いくつかの実施形態において、第2のドメインは、SEQ ID NO:89−112からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。
1つの実施形態において、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質が提供され、前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:140−152からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態において、前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:150−152からなる群から選択される配列を含む。
1つの実施形態は、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質を提供し、前記三重特異性タンパク質は、(a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);(b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および(c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第3のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。
1つの実施形態は、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質を提供し、前記三重特異性タンパク質は、(a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);(b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および(c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。
1つの実施形態は、前立腺癌を処置する方法を提供し、前記方法は、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質の有効な量の投与を含み、前記三重特異性タンパク質は、(a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);(b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);(c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第3のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。
1つの実施形態は、前立腺癌を処置する方法を提供し、前記方法は、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質の有効な量の投与を含み、前記三重特異性タンパク質は、(a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);(b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);(c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む。
<引用による組み込み>
本明細書で言及される全ての刊行物、特許、および特許出願は、あたかも個々の刊行物、特許、また特許出願が引用によって組み込まれるよう具体的且つ個別に示されるかのように、同じ程度まで引用により本明細書に組み込まれる。
本発明の新規な特徴はとりわけ添付の請求項で説明される。本発明の特徴および利点のより良い理解は、本発明の原理が用いられる実施形態を説明する以下の詳細な説明と、以下の添付図面とを引用することによって得られるであろう。
典型的なPMSAを標的とする三重特異性タンパク質の略図であり、三重特異性タンパク質は抗CD3ε単鎖可変フラグメント(scFv)と抗HSA可変重鎖領域を含む不変のコア要素と、VH、scFv、非Igバインダー、またはリガンドであり得るPSMAに結合する結合ドメインとを有する。 T細胞を誘発してヒト前立腺癌細胞を死滅させるためのCD3に対する異なる親和性を有する例示的なPSMAを標的とする三重特異性タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)の能力を比較する。図2Aは、前立腺癌モデルLNCaPにおける異なるPMSAを標的とするTriTAC分子による死滅を示す。 T細胞を誘発してヒト前立腺癌細胞を死滅させるためのCD3に対する異なる親和性を有する例示的なPSMAを標的とする三重特異性タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)の能力を比較する。図2Bは、前立腺癌モデル22Rv1における異なるPMSAを標的とするTriTAC分子による死滅を示す。 T細胞を誘発してヒト前立腺癌細胞を死滅させるためのCD3に対する異なる親和性を有する例示的なPSMAを標的とする三重特異性タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)の能力を比較する。図2Cは、LNCaPおよび22Rv1前立腺癌モデルにおけるPMSAを標的とするTriTACのEC50値を示す。 静脈内投与(100μg/kg)後3週間にわたるカニクイザルにおけるPSMAを標的とするTriTAC C236の血清濃度を示す。 、静脈内投与(100μg/kg)後3週間にわたるカニクイザルにおける異なるCD3親和性を有するPSMAを標的とするTriTAC分子の血清濃度を示す。 PSMAに対して異なる親和性を有するPSMAを標的とするTriTAC分子が、T細胞を誘発してヒト前立腺癌細胞株LNCaPを死滅させる能力を示す。図5Aは、陽性対照としてPSMAを標的とするBiTEを用いて、ヒト血清アルブミンの非存在下で行われた実験を示す。 PSMAに対して異なる親和性を有するPSMAを標的とするTriTAC分子が、T細胞を誘発してヒト前立腺癌細胞株LNCaPを死滅させる能力を示す。図5Bは、陽性対照としてPSMAを標的とするBiTEを用いて、ヒト血清アルブミンの存在下で行われた実験を示す。 PSMAに対して異なる親和性を有するPSMAを標的とするTriTAC分子が、T細胞を誘発してヒト前立腺癌細胞株LNCaPを死滅させる能力を示す。図5Cは、LNCaP前立腺癌モデルにおける陽性対照としてのPSMAを標的とするBiTEと共に、HSAの存在下または非存在下でのTriTACを標的とするPMSAについてのEC50値を示す。 マウス異種移植片実験においてPSMAを標的とするTriTAC分子がヒト前立腺癌細胞の腫瘍増殖を阻害する能力を実証する。 標的タンパク質を発現するかまたは発現しない標的細胞株を用いた細胞死滅アッセイにおけるTriTAC分子の特異性を示す。図7Aは、LNCaP、KMS12BM、およびOVCAR8細胞株におけるEGFRおよびPSMAの発現を示す。 標的タンパク質を発現するかまたは発現しない標的細胞株を用いた細胞死滅アッセイにおけるTriTAC分子の特異性を示す。図7Bは、PSMA、EGFR、およびネガティブコントロールTriTACによるLNCaP腫瘍細胞の死滅を示す。 標的タンパク質を発現するかまたは発現しない標的細胞株を用いた細胞死滅アッセイにおけるTriTAC分子の特異性を示す。図7Cは、PSMA、EGFR、および陰性対照TriTACによるKMS12BM腫瘍細胞の死滅を示す。 標的タンパク質を発現するかまたは発現しない標的細胞株を用いた細胞死滅アッセイにおけるTriTAC分子の特異性を示す。図7Dは、PSMA、EGFR、および陰性対照TriTACによるOVCAR8細胞の死滅を示す。 37℃でのプレインキュベーションおよび、凍結/解凍サイクルがTriTAC活性に与える影響を示す。図8Aは、37℃でのプレインキュベーションまたは凍結/解凍サイクル後のPSMA TriTAC C235活性を示す。 37℃でのプレインキュベーションおよび、凍結/解凍サイクルがTriTAC活性に与える影響を示す。図8Bは、37℃でのプレインキュベーションまたは凍結/解凍サイクル後のPSMA TriTAC C359活性を示す。 37℃でのプレインキュベーションおよび、凍結/解凍サイクルがTriTAC活性に与える影響を示す。図8Cは、37℃でのプレインキュベーションまたは凍結/解凍サイクル後のPSMA TriTAC C360活性を示す。 37℃でのプレインキュベーションおよび、凍結/解凍サイクルがTriTAC活性に与える影響を示す。図8Dは、37℃でのプレインキュベーションまたは凍結/解凍サイクル後のPSMA TriTAC C361活性を示す。 T細胞依存性細胞傷害性アッセイ(T cell dependent cellular cytotoxicity assays)(TDCC)における、リダイレクトされた(redirected)T細胞が死滅させることに対する、本開示のPSMAを標的とするTriTAC分子の活性を示す。図9Aは、LNCaP細胞の死滅における、カニクイザルドナーG322由来のカニクイザル末梢血単核細胞(PBMC)をリダイレクトするPSMAを標的とするTriTAC分子の影響を示す。 T細胞依存性細胞傷害性アッセイ(T cell dependent cellular cytotoxicity assays)(TDCC)における、リダイレクトされた(redirected)T細胞が死滅させることに対する、本開示のPSMAを標的とするTriTAC分子の活性を示す。図9Bは、MDAPCa2b細胞の死滅における、カニクイザルドナーD173由来のカニクイザルPBMCをリダイレクトするPSMAを標的とするTriTAC分子の影響を示す。 T細胞活性化マーカーCD25およびCD69の発現に関して、本開示のPSMAを標的とするTriTAC分子の影響を示す。 は、PSMAを発現する標的細胞の存在下で本開示のPSMAを標的とするTriTAC分子がT細胞増殖を刺激する能力を示す。 PSMAを標的とするTriTAC分子によってリダイレクトされたT細胞がLnCaP細胞を死滅させることを示す。図12Aは、PSMA PH1T TriTAC(SEQ ID No:150)およびPSMA PH1 TriTAC(SEQ ID No:151)分子による、リダイレクトされたT細胞がLnCaP細胞を死滅させることを示す。 PSMAを標的とするTriTAC分子によってリダイレクトされたT細胞がLnCaP細胞を死滅させることを示す。図12Bは、PSMA Z2 TriTAC(配列番号152)による、リダイレクトされたT細胞がLnCaP細胞を死滅させることを示す。
前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質、その医薬組成物、同様に、そのような三重特異性タンパク質を作るための核酸、組換え発現ベクター、および宿主細胞が本明細書で記載される。さらに、疾患、疾病、および障害の予防および/または処置において、開示されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の使用方法も提供される。PSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、CD3と同様にPSMAにも特異的に結合することができ、そしてヒト血清アルブミン(HSA)に結合するドメインのような半減期延長ドメインを有する。図1は、三重特異性抗原結合タンパク質の1つの非限定的な例を描く。
1つの態様において、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、CD3に特異的に結合するドメイン(A)、ヒト血清アルブミン(HSA)に特異的に結合するドメイン(B)、およびPSMAに特異的に結合するドメイン(C)を含む。三重特異性タンパク質中の3つのドメインは、任意の順序で配置される。したがって、三重特異性タンパク質のドメイン順序は以下のとおり企図される:
N−(A)−(B)−(C)−COOH、
N−(A)−(C)−(B)−COOH、
N−(B)−(A)−(C)−COOH、
N−(B)−(C)−(A)−COOH、
N−(C)−(B)−(A)−COOH、または
N−(C)−(A)−(B)−COOH。
いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、HN−(A)−(B)−(C)−COOHのドメイン順序を有する。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、HN−(A)−(C)−(B)−COOHのドメイン順序を有する。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、HN−(B)−(A)−(C)−COOHのドメイン順序を有する。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、HN−(B)−(C)−(A)−COOHのドメイン順序を有する。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、HN−(C)−(B)−(A)−COOHのドメイン順序を有する。いくつかの実施形態において、三重特異性タンパク質は、HN−(C)−(A)−(B)−COOHのドメイン順序を有する。
PSMAターゲティング三重特異性タンパク質は、ミドルドメイン(middle domain)としてHSA結合ドメインを有し、そのようなドメインの順序は、HN−(A)−(B)−(C)−COOHまたは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHである。中間ドメインとしてのHSA結合ドメイン、CD3およびPSMA結合ドメインは、それらのそれぞれの標的に結合するためのさらなる適応性を与えられるような実施形態において企図される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、表10に記載の配列(SEQ ID NO:140−152)およびその部分配列を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態では、三重特異性抗原結合タンパク質は、表10に記載されている配列(SEQ ID NO:140−152)に対して少なくとも70%−95%以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態では、三重特異性抗原結合タンパク質は、表10に記載されている配列(SEQ ID NO:140−152)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、三重特異性抗原結合タンパク質は、表10に記載される配列(SEQ ID NO:140−152)の少なくとも一部を含む配列を有する。いくつかの実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、表10に記載される配列(SEQ ID NO:140−152)の1つ以上を含むポリペプチドを含む。さらなる実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、表10の配列(SEQ ID NO:140−152)に記載されているように1つまたは複数のCDRを含む。
本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、細胞傷害性T細胞を動員することによって、PSMAを発現する細胞を特異的に標的とできるように設計されている。これは、単独の抗原に向けられた完全長の抗体を使用し、細胞傷害性T細胞を直接補充することができないADCC(抗体依存性細胞傷害)と比較して、有効性を改善する。対照的に、これらの細胞で特異的に発現されたCD3分子を係合することにより、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、非常に特異的なやり方で細胞傷害性T細胞を、PSMAを発現する細胞と架橋(crosslink)することができ、それによって、T細胞の細胞毒性の可能性を標的細胞へ向けることができる。本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、TCRの一部を形成する、表面発現されたCD3タンパク質に結合することによって細胞傷害性T細胞と係合する。特定の細胞の表面上で発現されたCD3およびPSMAへの複数のPSMA三重特異性抗原結合タンパク質の同時の結合は、T細胞活性化を引き起こし、特定のPSMAを発現する細胞のその後の溶解を媒介する。したがって、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質は強力で、特異的で、かつ効率的な標的細胞の死滅を表示するように企図される。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、細胞傷害性T細胞による標的細胞の死滅を刺激して病原性細胞(例えば、PSMAを発現する腫瘍細胞)を排除する。そのような実施形態のいくつかでは、細胞は選択的に除去され、それによって、毒性の副作用の可能性が減少する。
本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質はさらに、従来のモノクローナル抗体とより小さな二重特異性の分子を上回る治療上の利点を与える。一般に、組換えタンパク質医薬品の有効性は、タンパク質自体の内因性の薬物動態学に極度に依存する。こうした利点の一つは、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性結合タンパク質が、HSAに特異的なドメインなどの半減期拡張ドメインを持っていることにより、薬物動態学的消失半減期を延長させたことである。この点で、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、いくつかの実施形態において、約2、3、約5、約7、約10、または約14日の延長された血清消失半減期を有する。このことは、消失半減期が比較的非常に短いBiTEまたはDARTの分子などの他の結合タンパク質にとは対照的である。例えば、BiTEのCD19×CD3二重特異性scFv−scFv融合分子は、消失半減期が短いため持続点滴(静脈内)による薬物送達を必要とする。PSMAを標的とする三重特異性タンパク質のより長い内因性の半減時間は、この問題を解決し、それによって、低用量の医薬製剤、定期的な投与の減少、および/または新規な医薬組成物などの治療可能性を増加させる。
さらに本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質はさらに、組織への浸透と組織への分布を向上するための最適なサイズを有する。サイズが大きければ、標的組織中でのタンパク質の浸透または分布が制限されるか妨げられる。本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、組織への浸透と分布を向上可能とする小さなサイズを有することによりこれを回避する。これに応じて、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、いくつかの実施形態において、約50kD−約80kD、約50kD−約75kD、約50kD−約70kD、または約50kD−約65kDのサイズを有する。したがって、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質のサイズは、約150kDであるIgG抗体よりも、および、約55kDであるが半減期が延長されておらず、ゆえに腎臓ですぐに除去されるBiTEとDART二重特異性抗体分子よりも、有利である。
さらなる実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、組織への浸透と分布を向上するための最適なサイズを有する。これらの実施形態において、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質はできるだけ小さくなるように構築され、その一方で、その標的に対する特異性を保持する。これに応じて、これらの実施形態において、本明細書に記載される三重特異性タンパク質は、約20kD−約40kD、約25kD−約35kD、−約40kD、−約45kD、−約50kD、−約55kD、−約60kD、−約65kDのサイズを有する。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、約50kD、49kD、48kD、47kD、46kD、45kD、44kD、43kD、42kD、41kD、40kD、約39kD、約38kD、約37kD、約36kD、約35kD、約34kD、約33kD、約32kD、約31kD、約30kD、約29kD、約28kD、約27kD、約26kD、約25kD、約24kD、約23kD、約22kD、約21kD、または約20kDのサイズを有する。小さなサイズに対する典型的な手法は、ドメインの各々について単一ドメイン抗体(sdAb)フラグメントを使用することによる。例えば、特定のPSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、PSMAのために抗CD3 sdAb、抗HSA sdAb、およびsdAbを有する。これは、40kD未満で典型的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質のサイズを減少させる。したがって、いくつかの実施形態において、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質のドメインはすべて単一ドメイン抗体(sdAb)フラグメントである。他の実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、HSAおよび/またはPSMAのための小分子実体(SME)バインダーを含む。SMEバインダーは、平均して約500〜2000Daのサイズの小分子であり、ソルターゼ連結反応または共役などの既知の方法によって、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質にされる。これらの例では、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のドメインの1つは、ソルターゼ認識配列、例えば、LPETG(SEQ ID NO: 57)である。ソルターゼ認識配列を備えたPSMA三重特異性抗原結合タンパク質にSMEバインダーを結合させるために、タンパク質はソルターゼとSMEバインダーでインキュベートされ、それによってソルターゼがSMEバインダーを認識配列に結合させる。既知のSMEバインダーは、前立腺特異的膜抗原(PSMA)に結合するMIP−1072とMIP−1095を含む。さらに他の実施形態では、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質のPSMAに結合するドメインは、PSMAに結合するためのノッチンペプチドを含む。ノッチンはシステインノット足場を備えたジスルフィド安定したペプチドであり、約3.5kDの平均サイズを有する。ノッチンは、PSMAのような特定の腫瘍分子への結合について企図されてきた。さらなる実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質のPSMAに結合するドメインは、天然のPSMAリガンドを含む。
本明細書に記載されるPSMA三重特異性タンパク質の別の特徴は、それらがドメインの適応性のある(flexible)結合を備えた単一のポリペプチドの設計であるということである。これにより、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質の容易な産生と製造が可能になる。なぜなら、この三重特異性タンパク質はベクターに容易に組み入れられる単一のcDNA分子によってコード可能であるからである。さらに、本明細書に記載される三重特異性タンパク質が単量体の単一のポリペプチド鎖であるので、鎖の対形成の問題がなく、二量化のための要件もない。本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、Fcγ免疫グロブリンドメインを備えた二重特異性タンパク質などの他の報告されている分子とは異なり、凝集する傾向が低下していることが企図される。
本明細書に記載される三重特異性タンパク質では、ドメインは内部リンカーL1とL2によって結合され、ここで、L1は、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質の第1と第2のドメインに結合し、L2はPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の第2と第3のドメインに結合する。リンカーL1とL2は最適化された長さおよび/またはアミノ酸組成物を有する。いくつかの実施形態において、リンカーL1とL2は同じ長さとアミノ酸組成物を有する。他の実施形態において、L1とL2は異なる。ある実施形態において、内部リンカーL1および/またはL2は「短い」、つまり、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12のアミノ酸残基からなる。したがって、ある例では、内部リンカーは約12以下のアミノ酸残基からなる。0のアミノ酸残基の場合、内部リンカーはペプチド結合である。ある実施形態において、内部リンカーL1および/またはL2は「長い」、つまり、15、20、または25のアミノ酸残基からなる。いくつかの実施形態において、これらの内部リンカーは約3から約15まで、例えば、8、9、または10の連続したアミノ酸残基からなる。内部リンカーL1とL2のアミノ酸組成物に関して、ペプチドは、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質に対して柔軟性を与える特性とともに選択され、結合ドメインに干渉せず、同様にプロテアーゼからの切断に抵抗しない。例えば、グリシンとセリンの残基は一般にプロテアーゼ抵抗性を与える。PSMAを標的とする三重特異性タンパク質中のドメインの結合に適切な内部リンカーの例としては、限定されないが、(GS)(SEQ ID NO:153),(GGS)(SEQ ID NO:154),(GGGS)(SEQ ID NO:155),(GGSG)(SEQ ID NO:156),(GGSGG)(SEQ ID NO:157)、または、(GGGGS)(SEQ ID NO:158)が挙げられ、ここで、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。1つの実施形態において、内部リンカーL1および/またはL2は、(GGGGS)(SEQ ID NO:159)、または(GGGGS)(SEQ ID NO:160)である。
<CD3結合ドメイン>
T細胞の応答の特異性は、TCRによって抗原(主要組織適合複合体、MHCのコンテキスト(context)で表示された)の認識によって媒介される。TCRの一部として、CD3は、細胞表面に存在する、CD3γ(ガンマ)鎖、CD3δ(デルタ)鎖、および2つのCD3ε(イプシロン)鎖を含むタンパク質複合体である。完全なTCRを含むために、CD3は、CD3ζ(ゼータ)と同様に、TCRのα(アルファ)とβ(ベータ)鎖と一緒に結合する。固定された抗CD3抗体によるなどしてT細胞上にCD3をクラスター形成することで、T細胞受容体の結合に似ているがそのクローンに典型的な特異性とは無関係のT細胞活性化を引き起こす。
1つの態様において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、CD3に特異的に結合するドメインを含む。1つの態様において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、ヒトCD3に特異的に結合するドメインを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、CD3γに特異的に結合するドメインを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、CD3δに特異的に結合するドメインを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、CD3εに特異的に結合するドメインを含む。
さらなる実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、TCRに特異的に結合するドメインを含む。ある例では、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、TCRのα鎖を特異的に結合するドメインを含む。ある例では、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、TCRのβ鎖を特異的に結合するドメインを含む。
ある実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質のCD3結合ドメインは、ヒトCD3との有力なCD3結合親和性を呈するだけではなく、それぞれのカニクイザルCD3タンパク質との優れた交差反応性も示す。いくつかの例では、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質のCD3結合ドメインは、カニクイザルからのCD3と交差反応性である。ある例において、CD3に関するヒト:カニクイザルのKD比率は5−0.2の間である。
いくつかの実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、限定されないが、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体からのドメインを含むCD3に結合する任意のドメインであり得る。いくつかの例では、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質が最終的に使用される同じ種に由来することがCD3結合ドメインにとっては有益である。例えば、ヒトで使用するためには、抗体または抗体フラグメントの抗原結合ドメインからのヒトまたはヒト化残基を含めることが、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインには有益なことがある。
したがって、1つの態様では、抗原結合ドメインは、ヒト化抗体またはヒト抗体または抗体フラグメント、またはマウスの抗体または抗体フラグメントを含む。1つの実施形態において、ヒト化またはヒト抗CD3結合ドメインは、本明細書に記載されるヒト化またはヒト−CD3結合ドメインの1つ以上(例えば、3つすべて)の軽鎖相補性決定領域1(LC CDR1)、軽鎖相補性決定領域2(LC CDR2)、および軽鎖相補性決定領域3(LC CDR3)、および/または、本明細書に記載されるヒト化またはヒト抗CD3結合ドメインの1つ以上(例えば、3つすべて)の重鎖相補性決定領域1(HC CDR1)、重鎖相補性決定領域2(HC CDR2)、および重鎖相補性決定領域3(HC CDR3)、例えば1つ以上、例えば、3つすべてのLC CDRと1つ以上、例えば、3つすべてのHC CDRを含む。
いくつかの実施形態において、ヒト化またはヒト抗CD3結合ドメインは、CD3に特異的なヒト化またはヒト軽鎖可変領域を含み、CD3に特異的な軽鎖可変領域はヒト軽鎖フレームワーク領域中のヒトまたはヒト以外の軽鎖CDRを含む。ある例では、軽鎖フレームワーク領域はλ(ラムダ)軽鎖フレームワークである。他の例では、軽鎖フレームワーク領域はκ(カッパ)軽鎖フレームワークである。
いくつかの実施形態において、ヒト化またはヒト抗CD3結合ドメインはCD3に特異的なヒト化またはヒト重鎖可変領域を含み、CD3に特異的な重鎖可変領域はヒト重鎖フレームワーク領域のヒトまたはヒト以外の重鎖CDRを含む。
ある例において、重鎖および/または軽鎖の相補性決定領域は、例えば、ムロモナブ−CD3(OKT3)、オテリキシズマブ(TRX4)、テプリズマブ(MGA031)、ビジリズマブ(Nuvion)、SP34、またはX35−3、VIT3、BMA030(BW264/56)、CLB−T3/3、CRIS7、YTH12.5、F111−409、CLB−T3.4.2、TR−66、WT32、SPv−T3b、11D8、XIII−141、XIII−46、XIII−87、12F6、T3/RW2−8C8、T3/RW2−4B6、OKT3D、M−T301、SMC2、F101.01、UCHT−1、およびWT−31などの既知の抗CD3抗体に由来する。
1つの実施形態において、抗CD3結合ドメインは、本明細書で提供されるアミノ酸配列の軽鎖と重鎖を含む単鎖可変フラグメント(scFv)である。本明細書で使用されるように、「単鎖可変フラグメント」または「scFv」とは、軽鎖の可変領域を含む抗体フラグメントと、重鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体フラグメントを指し、軽鎖と重鎖の可変領域は、短い適応性のあるポリペプチドリンカーによって連続的に結合され、単一のポリペプチド鎖として発現可能であり、およびscFvはそれが由来する無傷の抗体の特異性を保持する。実施形態において、抗CD3結合ドメインは以下を含む:本明細書で提供される軽鎖可変領域のアミノ酸配列の少なくとも1つ、2つ、または3つの修飾(例えば置換)を有するが、せいぜい30、20、または10の修飾(例えば置換)を有するアミノ酸配列、または本明細書で提供されるアミノ酸配列に95−99%の同一性を有する配列を含む軽鎖可変領域;および/または、本明細書で提供される重鎖可変領域のアミノ酸配列の少なくとも1つ、2つ、または3つの修飾(例えば置換)を有するが、せいぜい30、20、または10の修飾(例えば置換)を有するアミノ酸配列、または本明細書で提供されるアミノ酸配列に95−99%の同一性を有する配列を含む重鎖可変領域。1つの実施形態において、ヒト化またはヒト抗CD3結合ドメインはscFvであり、本明細書に記載されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域は、scFvリンカーによって本明細書に記載されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域に結合される。scFvの軽鎖可変領域と重鎖可変領域は、例えば、以下の配向のいずれかであり得る:軽鎖可変領域−scFvリンカー−重鎖可変領域、または重鎖可変領域−scFvリンカー−軽鎖可変領域。
いくつかの例では、CD3に結合するscFvsは既知の方法によって調製される。例えば、scFv分子は、適応性のあるポリペプチドリンカーを使用して、VHとVLの領域を一緒に結合することにより、生成可能である。scFv分子は、最適化された長さおよび/またはアミノ酸組成物を備えるscFvリンカー(例えばSer−Glyリンカー)を含む。これに応じて、いくつかの実施形態において、scFvリンカーの長さは、CD3結合部位を形成するために、VHまたはVLのドメインが他の可変ドメインと分子間で結合することができるような長さである。ある実施形態において、こうしたscFvリンカーは「短い」、つまり、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12のアミノ酸残基からなる。したがって、ある例では、scFvリンカーは約12以下のアミノ酸残基からなる。0のアミノ酸残基の場合、scFvリンカーはペプチド結合である。いくつかの実施形態において、これらのscFvリンカーは約3から約15、例えば8、9、または10の連続的なアミノ酸残基からなる。scFvリンカーのアミノ酸組成物に関して、柔軟性を与え、可変ドメインに干渉せず、同様に、機能的なCD3結合部位を形成するために2つの可変ドメインを接合する鎖間フォールディングを許可しないペプチドが選択される。例えば、グリシンとセリンの残基を含むscFvリンカーは一般にプロテアーゼ抵抗性を与える。いくつかの実施形態において、scFv中のリンカーはグリシンとセリンの残基を含む。scFvリンカーのアミノ酸配列は、例えば、CD3結合とscFvの産生収率を改善するファージディスプレー方法によって最適化可能である。scFv中の可変軽鎖ドメインと可変重鎖ドメインを結合するのに適切なペプチドscFvリンカーの例としては、限定されないが、(GS)(SEQ ID NO:153),(GGS)(SEQ ID NO:154),(GGGS)(SEQ ID NO:155),(GGSG)(SEQ ID NO:156),(GGSGG)n(SEQ ID NO:157)、または(GGGGS)(SEQ ID NO:158)が挙げられ、ここで、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。1つの実施形態において、scFvリンカーは、(GGGGS)(SEQ ID NO:159)、または(GGGGS)(SEQ ID NO:160)であり得る。リンカー長さの変動は活性を保持または向上し、活性研究で優れた有効性をもたらすこともある。
いくつかの実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、1000nM以下、500nM以下、200nM以下、100nM以下、80nM以下、50nM以下、20nM以下、10nM以下、5nM以下、1nM以下、または0.5nM以下のKDのCD3発現細胞上のCD3に対する親和性を有する。いくつかの実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインは、1000nM以下、500nM以下、200nM以下、100nM以下、80nM以下、50nM以下、20nM以下、10nM以下、5nM以下、1nM以下、または0.5nM以下のKDの、CD3ε、γ、またはδに対する親和性を有する。さらなる実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のCD3結合ドメインはCD3に対する低い親和性(すなわち、約100nM以上)を有する。
CD3に結合するための親和性は、例えば、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質自体、または、アッセイプレート上で被覆される;微生物細胞表面上で表示される;溶液中にあるCD3に結合するそのCD3結合ドメインの能力により、判定され得る。PSMA三重特異性抗原結合タンパク質タンパク質自体の結合活性、または、CD3に対する本開示のそのCD3結合ドメインは、ビーズ、基質、細胞などへの、リガンド(例えばCD3)、三重特異性抗原結合タンパク質自体、またそのCD3結合ドメインの固定により、分析され得る。薬剤は、所定の温度で一定の期間インキュベートされた適切な緩衝液と結合パートナーに加えることができる。未結合材料を取り除くために洗浄した後、結合タンパク質は、例えば、SDS、高いpHの緩衝液などで放出可能であり、例えば、表面プラズモン共鳴(SPR)によって分析可能である。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるCD3結合ドメインは、表7に記載される配列(SEQ ID NO:1−88)およびその部分配列を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、CD3結合ドメインは、表7に記載される配列(SEQ ID NO:1−88)に対して少なくとも70%−95%それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、CD3結合ドメインは、表7に記載される配列(SEQ ID NO:1−88)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、CD3結合ドメインは、表7に記載される配列(SEQ ID NO:1−88)の少なくとも一部を含む配列を有する。いくつかの実施形態において、CD3結合ドメインは、表7に記載される配列(SEQ ID NO:1−88)の1つ以上を含むポリペプチドを含む。
ある実施形態において、CD3結合ドメインは、SEQ ID NO:16および22−33を含む重鎖CDR1を有するscFvを含む。ある実施形態において、CD3結合ドメインは、SEQ ID NO:17および34−43を含む重鎖CDR2を有するscFvを含む。ある実施形態において、CD3結合ドメインは、SEQ ID NO:18および44−53を含む重鎖CDR3を有するscFvを含む。ある実施形態において、CD3結合ドメインは、SEQ ID NO:19および54−66を含む軽鎖CDR1を有するscFvを含む。ある実施形態において、CD3結合ドメインは、SEQ ID NO:20および67−79を含む軽鎖CDR2を有するscFvを含む。ある実施形態において、CD3結合ドメインは、SEQ ID NO:21および80−86を含む軽鎖CDR3を有するscFvを含む。
<半減期延長ドメイン>
本明細書では、抗原結合ドメインの半減期を延ばすドメインが考慮される。そのようなドメインは、限定されないがHSA結合ドメイン、Fcドメイン、小分子、および当該技術分野で既知の他の半減期延長ドメインを含むと企図される。
ヒト血清アルブミン(HSA)(分子質量〜67kDa)は、血漿中で最も大量のタンパク質であり、約50mg/ml(600μM)で存在し、ヒトにおいて約20日の半減期を有している。HSAは、血漿pHを維持するように役立ち、膠質の血圧に寄与し、多くの代謝物質および脂肪酸の担体として機能し、そして血漿の主要な薬物輸送タンパク質として役立つ。
アルブミンとの非共有結合性会合は、短命のタンパク質の消失半減期を延ばす。例えば、Fabフラグメントに対するアルブミン結合ドメインの組み換え型融合は、Fabフラグメントだけの投与と比較すると、マウスとウサギそれぞれへの静脈内投与時に、25倍および58倍のインビボの除去、並びに26倍および37倍の半減期延長を結果としてもたらした。別の例において、アルブミンとの会合を促進するためにインスリンが脂肪酸でアシル化されると、ウサギまたブタに皮下注射した時に、遅延性の効果が観察された。総じて、このような研究は、アルブミン結合と遅延性作用との連係を実証する。
1つの態様において、本明細書に記載されるPSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、半減期延長ドメイン(例えばHSAに特異的に結合するドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のHSA結合ドメインは、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組み換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体由来のドメインを含むがこれらに限定されない、HSAに結合する任意のドメインであり得る。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、単鎖可変フラグメント(scFv)、単一ドメイン抗体、例えば重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、およびラクダ由来の単一ドメイン抗体の可変ドメイン(VHH)、ペプチド、リガンド、またHSAには特異的な小分子実体である。特定の実施形態において、HSA結合ドメインは単一ドメイン抗体である。他の実施形態において、HSA結合ドメインはペプチドである。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは小分子である。PSMA三重特異性抗原結合タンパク質のHSA結合ドメインはかなり小さく、わずか25kD、わずか20kD、わずか15kD、またはわずか10kDであることが企図される。特定の例において、HSA結合は、ペプチドまた小分子の実体である場合に、5kD以下である。
PSMA三重特異性抗原結合タンパク質の半減期延長ドメインは、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質自体の変更された薬力学と薬物動態を提供する。上記のように、半減期延長ドメインは消失半減期を延ばす。半減期延長ドメインはまた、三重特異性抗原結合タンパク質の組織分布、浸透、および拡散の変化を含む、薬物動態学的特性を変更する。幾つかの実施形態において、半減期延長ドメインは、半減期延長ドメインの無いタンパク質と比較して、組織(腫瘍を含む)の標的化、組織分布、組織浸透、組織内の拡散の改善、および効果の向上を提供する。1つの実施形態において、治療方法は、減少量の三重特異性抗原結合蛋白を効果的且つ効率的に利用して、その結果非腫瘍細胞毒性の減少などの副作用の減少をもたらす。
さらに、半減期延長ドメインの結合親和性は、特定の三重特異性抗原結合蛋白の特異的な消失半減期を標的とするように選択され得る。故に、幾つかの実施形態において、半減期拡張ドメインには高度な結合親和性がある。他の実施形態において、半減期拡張ドメインには中位の結合親和性がある。また他の実施形態において、半減期拡張ドメインには低いまた最低限の(marginal)結合親和性がある。典型的な結合親和性は、10nM以下(高)、10nMと100nMの間(中)、および100nM超(低)でのK濃度を含む。上記のように、HSAに対する結合親和性は表面プラズモン共鳴(SPR)など既知の方法により判定される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるHSA結合ドメインは、表8に記載される配列(SEQ ID NO:89−112)およびその部分配列を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表8に記載される配列(SEQ ID NO:89−112)に対して少なくとも70%−95%または、それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表8に記載される配列(SEQ ID NO:89−112)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%または、それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表8に記載される配列(SEQ ID NO:89−112)の少なくとも一部を含む配列を有する。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表8に記載される配列(SEQ ID NO:89−112)の1つ以上を含むポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるHSA結合ドメインは、SEQ ID NO96または、99−101を含むCDR1を有する単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるHSA結合ドメインは、SEQ ID NO97または、102−107を含むCDR1を有する単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるHSA結合ドメインは、SEQ ID NO98、108および、109を含むCDR1を有する単一ドメイン抗体を含む。
<前立腺特異的膜抗原(PSMA)結合ドメイン>
前立腺特異的膜抗原(PSMA)は、NAALADase活性でのトランスフェリン受容体を持った配列同一性がある前立腺組織で発現された100kDのII型膜糖タンパク質である。PSMAは前立腺癌において増加した量で発現され、そしてPSMAの上昇したレベルもまた、これらの患者の血清において検出可能である。PSMAの発現は疾患の進行とともに増加し、現在の治療法がない転移性ホルモン難治性疾患において最も高くなる。
記載されたCD3及び半減期拡張ドメインに加えて、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、PSMAに結合するドメインも含む。本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の設計は、PSMAに対する結合ドメインが、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体のドメインを含むが、任意のタイプの結合ドメインであり得るという点で、PSMAに対する結合ドメインが適応性を有することを可能にする。幾つかの実施形態において、PSMAに対する結合ドメインは、単鎖可変フラグメント(scFv)、単一ドメイン抗体、例えば重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、及びラクダ由来の単一ドメイン抗体の可変ドメイン(VHH)である。他の実施形態において、PSMAに対する結合ドメインは、非Ig結合ドメイン、即ち、抗体模倣体、例えばanticalins、affilins、affibody分子、affimers、affitins、alphabodies、avimers、DARPins、fynomers、kunitzドメインペプチド、及びmonobodiesである。さらなる実施形態において、PSMAに対する結合ドメインは、PSMAに結合するか、またはそれに会合するリガンド又はペプチドである。またさらなる実施形態において、PSMAに対する結合ドメインはノッチンである。またさらなる実施形態において、PSMAに対する結合ドメインは小分子実体である。
いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインは以下の式:f1−r1−f2−r2−f3−r3−f4を含む。ここではr1、r2および、r3はそれぞれ相補性決定領域CDR1、CDR2とCDR3であり、かつ、f1、f2、f3とf4はフレームワーク残基であり、ここでr1は、SEQ ID No.114、SEQ ID No.115、SEQ ID No.116または、SEQ ID NOL 125を含み,r2は、SEQ ID No.117、SEQ ID NO.118、SEQ ID No.119、SEQ ID No.120、SEQ ID No.121、SEQ ID No.122、SEQ ID No.123または、SEQ ID NO:126であり、かつr3は、SEQ ID No.124、またはSEQ ID NO:127を含む。
いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。いくつかの実施形態において、アミノ酸残基X、X、X、X、X、XとXは、独立して、グルタミン酸、プロリン、セリン、ヒスチジン、スレオニン、アスパラギン酸、グリシン、リジン、スレオニン、グルタミンとチロシンから選ばれる。いくつかの実施形態において、Xはプロリンである。いくつかの実施形態において、Xはヒスチジンである。いくつかの実施形態において、Xはアスパラギン酸である。いくつかの実施形態において、Xはリジンである。いくつかの実施形態において、Xはグルタミンである。いくつかの実施形態において、Xはチロシンである。いくつかの実施形態において、Xはセリンである。本開示のPSMA結合タンパク質は、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはヒスチジン、Xはアスパラギン酸、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。
いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示さる。ここでX1は、プロリンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、グルタミンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、グルタミンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、リジンおよび、Xは、セリンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、ヒスチジン、Xは、アスパラギン酸、Xは、リジンおよび、Xは、セリンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、プロリン、Xは、ヒスチジン、Xは、アスパラギン酸および、Xは、セリンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、ヒスチジン、Xは、アスパラギン酸、Xは、グルタミンおよび、Xは、セリンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、ヒスチジン、Xは、アスパラギン酸、Xは、チロシンおよび、X7は、セリンである。いくつかの実施形態において、PSMA結合ドメインはCDR1、CDR2とCDR3を含む。ここで、(a)CDR1のアミノ酸配列は、SEQ ID No.162(RFMISXYXMH)として示される。(b)CDR2のアミノ酸配列は、SEQ ID No.163(XINPAXTDYAEXVKG)として示される。そして(c)CDR3のアミノ酸配列は、SEQ ID No.164(DXYGY)として示される。ここでXは、ヒスチジン、Xは、アスパラギン酸および、Xは、セリンである。
本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはヒスチジン、Xはスレオニン、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはヒスチジン、Xはスレオニン、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはセリン、Xはスレオニン、Xはリジン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはプロリン、Xはセリン、Xはスレオニン、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはグリシンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはセリン、Xはスレオニン、Xはグリシン、Xはグルタミン、Xはセリンおよび、Xはグリシンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはセリン、Xはスレオニン、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはグリシンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはヒスチジン、Xはアスパラギン酸、Xはリジン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはプロリン、Xはヒスチジン、Xはアスパラギン酸、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはヒスチジン、Xはアスパラギン酸、Xはグルタミン、Xはスレオニン、Xはセリンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはグルタミン酸、Xはヒスチジン、Xはアスパラギン酸、Xはグリシン、Xはスレオニン、Xはチロシンおよび、Xはセリンである。本開示のPSMA結合ドメインは、いくつかの実施形態において、CDR1、CDR2とCDR3配列を含み得るものであり、ここで、Xはヒスチジンおよび、Xはセリンである。例示的なフレームワーク配列は、SEQ ID NO:165−168として開示されている。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されたPSMA結合ドメインは、表9に記載される配列(SEQ ID NO:113−140)および、その部分配列を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表9に記載される配列(SEQ ID NO:113−140)に対して少なくとも70%−95%それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表9に記載される配列(SEQ ID NO:113−140)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、それ以上の相同性を有するポリペプチドを含む。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表9に記載される配列(SEQ ID NO:113−140)の少なくとも一部を含む配列を有する。いくつかの実施形態において、HSA結合ドメインは、表9に記載される配列(SEQ ID NO:113−140)の1つ以上を含むポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMA結合ドメインは、SEQ ID NO114−116または、125を含むCDR1を有する単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMA結合ドメインは、SEQ ID NO117−123または、126を含むCDR1を有する単一ドメイン抗体を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMA結合ドメインは、SEQ ID NO124または、127を含むCDR1を有する単一ドメイン抗体を含む。
<PSMA三重特異性タンパク質の修飾>
本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、(i)アミノ酸が遺伝子コードによりコードされたものでないアミノ酸残基で置換され、(ii)成熟ポリペプチドがポリエチレングリコールなどの別の化合物と融合され、また(iii)付加的なアミノ酸が、リーダー配列また分泌配列、或いはタンパク質の精製のための配列などのタンパク質に融合される、誘導体またアナログを包含する。
典型的な修飾は、限定されないが、アセチル化、アシル化、ADP−リボシル化、アミド化、フラビンの共有結合、ヘム部分の共有結合、ヌクレオチドまたヌクレオチド誘導体の共有結合、脂質また脂質誘導体の共有結合、ホスファチジルイノシトールの共有結合、架橋結合、環化、ジスルフィド結合形成、脱メチル化、共有結合の架橋の組成、シスチンの形成、ピログルタミン酸塩の形成、ホルミル化、ガンマカルボキシル化、グリコシル化、GPIアンカー形成、ヒドロキシル化、ヨウ素化、メチル化、ミリストイル化、酸化、タンパク質分解性の加工、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、セレノイル化(selenoylation)、硫酸化、アルギニル化(arginylation)などのアミノ酸のタンパク質への転移RNA媒介性の付加、およびユビキチン化を含む。
修飾は、ペプチド骨格、アミノ酸側鎖、およびアミノ末端またカルボキシル末端を含む、本明細書に記載される三重特異性抗原結合タンパク質のあらゆる場所で行われる。PSMA三重特異性タンパク質の修飾に有用な特定の一般的なペプチド修飾は、グリコシル化、脂質付着、硫酸化、グルタミン酸残基のガンマ−カルボキシル化、ヒドロキシル化、共有結合性修飾によるポリペプチド中のアミノ基またカルボキシル基、或いはその両方の遮断、およびADP−リボシル化を含む。
<PSMAを標的とする三重特異性タンパク質をコードするポリヌクレオチド>
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMA三重特異性抗原結合タンパク質をコードするポリヌクレオチド分子も提供される。幾つかの実施形態において、ポリヌクレオチド分子は、DNA構築物として提供される。他の実施形態において、ポリヌクレオチド分子は、メッセンジャーRNA転写物として提供される。
ポリヌクレオチド分子は、ペプチドリンカーにより分離され、或いは他の実施形態においてペプチド結合により直接結合される3つの結合ドメインをコードする遺伝子を、適切なプロモーター、及び随意に適切な転写ターミネーターに動作可能に結合された1つの遺伝子構築物に組み合わせること、および、例えばCHO細胞などの細菌又は他の適切な発現系においてそれを発現させることなどによる、既知の方法によって構築される。PSMA結合ドメインが小分子である実施形態において、ポリヌクレオチドは、CD3結合ドメインと半減期延長ドメインをコードする遺伝子を含んでいる。半減期延長ドメインが小分子である実施形態において、ポリヌクレオチドは、CD3とPSMAに結合するドメインをコードする遺伝子を含んでいる。利用されるベクター系および宿主に依存して、構成的および誘導性のプロモーターを含む、任意数の適切な転写および翻訳要素が使用されてもよい。プロモーターは、それぞれの宿主細胞においてポリヌクレオチドの発現を促進するために選択される。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、さらなる実施形態を表わす、ベクター、好ましくは発現ベクターへと挿入される。この組み換えベクターは、既知の方法に従って構築され得る。特に対象のベクターは、プラスミド、ファージミド、ファージ誘導体、virii(例えばレトロウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウィルス、ヘルペスウィルス、レンチウイルスなど)、およびコスミドを含む。
様々な発現ベクター/宿主系は、記載された三重特異性抗原結合タンパク質のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含み且つ発現させるために利用され得る。大腸菌における発現のための発現ベクターの例は、哺乳動物細胞における発現のためのpSKK(Le Gall et al.,J Immunol Methods.(2004)285(1):111−27)またはpcDNA5(Invitrogen)である。
故に、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、いくつかの実施形態において、上述のようなタンパク質をコードするベクターを宿主細胞に導入することにより、および、タンパク質ドメインが発現され、分離され、および随意に更に精製される条件下で、前記宿主細胞を培養することにより、生成される。
<医薬組成物>
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMA三重特異性抗原結合タンパク質、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含むベクターまたは、このベクターにより形質転換される宿主細胞、および少なくとも1つの薬学的に許容可能な担体を含む、医薬組成物も提供される。用語「薬学的に許容可能な担体」は、限定されないが、成分の生物活性の有効性に干渉しないおよび投与される患者に対して毒性ではない担体を含む。適切な薬学的担体の例は、当該技術分野で周知であり、リン酸緩衝食塩水溶液、水、油/水エマルジョンなどのエマルジョン、様々なタイプの湿潤剤、無菌液などを含む。そのような担体は、従来の方法によって製剤することができ、適切な用量で被験体に投与することができる。好ましくは、組成物は滅菌される。これらの組成物はまた、防腐剤、乳化剤および分散剤などのアジュバントを含有し得る。微生物の作用の予防は、様々な抗菌剤および抗真菌剤の包含によって確かなものとされ得る。
医薬組成物のいくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、ナノ粒子に封入される。幾つかの実施形態において、ナノ粒子は、フラーレン、液晶、リポソーム、量子ドット、超常磁性微粒子、デンドリマー、またナノロッドである。医薬組成物の他の実施形態において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質はリポソームに結合される。いくつかの例において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、リポソームの表面に抱合される。いくつかの例において、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、リポソームのシェル内に封入される。いくつかの例において、リポソームはカチオン性リポソームである。
本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、薬物として使用のために企図される。投与は、異なる方法、例えば静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、局所、また皮内の投与により達成される。いくつかの実施形態において、投与経路は、治療の種類、および医薬組成物に含まれる化合物の種類に依存する。投与レジメンは、主治医および他の臨床学的因子により決定される。1人の患者のための投与量は、患者の大きさ、体表面積、年齢、性別、投与される特定の化合物、投与の時間と経路、治療の種類、健康状態、および同時に投与される他の薬物を含む多くの要因に依存する。「有効な量」は、疾患の経過と重症度に影響を及ぼし、それによりそのような病状の減少また寛解を引き起こすのに十分な量の活性成分を指し、既知の方法を用いて決定され得る。
<治療法>
また本明細書には、いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与を含む、それを必要とする個体の免疫系を刺激する方法および使用も提供される。いくつかの例において、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与は、PSMAタンパク質を発現する細胞の方へと細胞毒性を誘導および/また維持する。いくつかの例において、PSMAを発現する細胞は癌細胞である。
また本明細書には、本明細書に記載されるPSMAを標的とする三重特異性タンパク質を、それを必要とする個体に投与する工程を含む、PSMAに関連する疾患、障害、また疾病の処置の方法および使用も提供される。PSMAに関連した疾患、障害または疾病は限定されないが、増殖性疾患または腫瘍性疾患が挙げられる。1つの実施形態において、PSMAに関連する疾患、障害、また疾病は、前立腺癌である。別の実施形態において、PSMAに関連する疾患、障害または、疾病は腎癌である。
いくつかの実施形態において、前立腺癌は、進行期前立腺癌である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、薬剤耐性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、抗アンドロゲン薬耐性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、転移性のである。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、転移性および、薬剤耐性(例えば、抗アンドロゲン薬耐性)である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、去勢抵抗性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、転移性および、去勢抵抗性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、エンザルタミド耐性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、エンザルタミドおよびアビラテロン耐性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、エンザルタミド、アビラテロンおよびビカルタミド耐性である。いくつかの実施形態において、前立腺癌は、ドセタキセルである。これらの実施形態のうちのいくつかにおいて、前立腺癌は、エンザルタミド、アビラテロン、ビカルタミドおよびドセタキセル耐性である。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与は、前立腺癌細胞の成長を阻害する;前立腺癌細胞の遊走を阻害する;前立腺癌細胞の浸潤を阻害する;前立腺癌の症状を改善する;前立腺癌腫瘍のサイズを減少させる;前立腺癌腫瘍の数を減少させる;前立腺癌細胞の数を減少させる;前立腺癌細胞のネクローシス、ピロプトーシス、オンコーシス、アポトーシス、オートファジー、または他の細胞死を誘発する;または、エンザルタミド、アビラテロン、ドセタキセル、ビカルタミドとその任意の組み合わせからなる群から選ばれた化合物の治療効果を向上する。
いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌細胞の成長を阻害することを含む。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌細胞の遊走を阻害することを含む。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌細胞の浸潤することを含む。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌の症状を改善することを含む。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌細胞のサイズを減少させることを含む。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌腫瘍の数を減少させることを含む。いくつかの実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により、前立腺癌細胞の数を減少させることを含む。ある実施形態において、方法は、本明細書に記載されたPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の投与により前立腺癌細胞のネクローシス、ピロプトーシス、オンコーシス、アポトーシス、オートファジー、または他の細胞死を誘発することを含む。
本明細書で使用されるように、いくつかの実施形態において、「処置(treatment)」または「処置すること(treating)」または「処置された(treated)」とは、望ましくない生理的な疾患、障害、または疾患を遅らせること、または、有益なまたは望ましい臨床結果を得ることを目的とする治療的処置を指す。本明細書に記載される目的のために、有益な、または望ましい臨床結果としては、限定されないが、症状の緩和;疾病、障害、または疾患の程度の減少;疾病、障害、または疾患の状態の安定化(つまり、悪化しないこと);疾病、障害、または疾患の発症を遅らせること、または進行を遅らせること;疾病、障害、または疾患状態の改善;および、検出可能であれ検出不可能であれ、または疾病、障害、または疾患の亢進であれ改善であれ、緩解(部分的でも全体でも)。処置は過剰なレベルの副作用のない臨床的に有意な反応を誘発することを含む。処置はさらに、処置を受けない場合の予想される生存時間と比較して、生存時間を延ばすことを含む。他の実施形態において、「処置」または「処置すること」または「処置された」とは、予防的な処置を指し、例えば、疾患にかかりやすい人(例えば、前立腺癌などの疾患のための遺伝子マーカーをつけた個体)など、望ましくない生理的な疾病、障害、または疾患の発症を遅らせるか、またはその重症度を低下させることである。
本明細書に記載される方法のいくつかの実施形態において、三重特PSMAを標的とする異性タンパク質は、特定の疾患、障害、また疾病の処置のための薬剤と組み合わせて投与される。薬剤は、限定されないが、抗体を含む治療薬、小分子(例えば化学療法剤)、ホルモン(ステロイド、ペプチドなど)、放射線治療薬(γ線、X線、および/また、放射性同位体、マイクロ波、UV放射などの配向された送達)、遺伝子治療薬(例えばアンチセンス、レトロウイルスの治療など)、および他の免疫療法薬を含む。いくつかの実施形態において、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、下痢止め、抗催吐薬、鎮痛薬、オピオイド、および/また非ステロイド性抗炎症剤と組み合わせて投与される。いくつかの実施形態において、PSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、手術の前、間、または後に投与される。
<特定の定義>
本明細書で使用されるように、「消失半減期」は、GoodmanとGillmanのThe Pharmaceutical Basis of Therapeutics 21−25(Alfred Goodman Gilman,Louis S.Goodman,and Alfred Gilman, eds.,6th ed.1980)に記載されるように、その通常の意味で使用される。簡潔に、この用語は、薬物消失の時間経過の定量的測度を包含することを意味している。薬物濃度は通常、消失プロセスの飽和に必要なものに匹敵しないため、大抵の薬剤の消失は急激的なものである(即ち、一次速度論に従う)。急激なプロセスの速度は、時間の単位当たりの分数変化率を表すその速度定数kにより、また、処理の50%の完了に必要な時間であるその半減期t1/2によって表され得る。これらの2つの定数の単位は、それぞれ時間−1および時間である。一次反応速度定数および反応の半減期は単純に関連づけられ(k×t1/2=0.693)、適宜交換され得る。一次消失キネティクスは、薬物の一定の画分が時間単位ごとに消失されることを命令するため、薬物濃度対時間の対数のプロットは、初期分布段階後(即ち、薬物吸収と分布が完了した後)の全ての時間で直線状である。薬物消失の半減期は、そのようなグラフから正確に判定され得る。
本明細書中で使用される、句「前立腺癌」または「進行期前立腺癌」は、疾患の初期段階を超えて進行した前立腺癌のクラスを含む。典型的には、進行期前立腺癌は予後不良と関連しています。進行期前立腺癌のタイプは、限定されないが、転移性前立腺癌、抗アンドロゲン耐性前立腺癌などの薬剤耐性前立腺癌(例えば、エンザルタミド耐性前立腺癌、アビラテロン耐性前立腺癌、ビカルタミド耐性前立腺癌など)、ホルモン抵抗性前立腺癌、去勢耐性前立腺癌、転移性去勢抵抗性前立腺癌、ドセタキセル耐性前立腺癌、AR−V7誘導性抗アンドロゲン耐性前立腺癌(例えば、AR−V7誘導性エンザルタミド耐性前立腺癌)のようなアンドロゲン受容体スプライスバリアント−7(AR−V7)誘導性薬物耐性前立腺癌。アルド−ケトレダクターゼファミリー1メンバーC3(AKR1C3)誘導性抗アンドロゲン耐性前立腺癌(例えば、AKR1C3誘導性エンザルタミド耐性前立腺癌)などの薬物耐性前立腺癌(AKR1C3)および、それらの組み合わせを含む。いくつかの例において、進行期前立腺癌は、一般的に、以下の1つ以上の従来の前立腺癌療法による処置に反応しないか、または耐性がある:エンザルタミド、アルビラテロン、ビカルタミドおよび、ドセタキセル。本開示の化合物、組成物、および方法は、本明細書に開示される進行期前立腺癌の任意の1つ以上(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上)を含む進行期前立腺癌などの前立腺癌を治療するために提供される。
<実施例1:三重特異性抗原結合分子の結合および細胞毒性活性を評価する方法>
<タンパク質産生>
三重特異性分子の配列を、リーダー配列が先行し、6xヒスチジンタグ(SEQ ID NO:161)が後続する、哺乳動物発現ベクターpCDNA 3.4(Invitrogen)にクローニングした。Expi293F細胞(Life Technologies A14527)を、Expi293培地中の0.2−8x1e6細胞/mlでOptimum Growth Flasks(Thomson)において懸濁液中で維持した。精製されたプラスミドDNAを、Expi293 Expression System Kit(Life Technologies A14635)プロトコルに従って、Expi293細胞へトランスフェクトし、トランスフェクション後4−6日間維持した。調整培地を、親和性および脱塩のクロマトグラフィーによって部分的に精製した。続いて、三重特異性タンパク質を、イオン交換によって磨き、または代替的に、Amicon Ultraの遠心濾過ユニット(EMD Millipore)で濃縮し、Superdex 200のサイズ排除培地(GE Healthcare)に適用し、賦形剤を含有している中性緩衝液中に溶解した。フラクションプール(Fraction pooling)および最終的な純度を、SDS−PAGEおよび分析的なSECによって評価した。
<親和性測定>
すべての結合ドメイン分子の親和性を、Octetの機器を使用して、バイオレイヤー干渉法によって測定した。
PSMA親和性を、ヒトPSMA−Fcタンパク質(100nM)を抗ヒトIgG Fcバイオセンサー上に120秒間充填し、続いて60秒間のベースラインによって測定し、その後、センサーチップを一連の三重特異性分子中で180秒間インキュベートし、続いて50秒間解離させることによって会合を測定した。GFRおよびCD3親和性は、ヒトEGFR−Fcタンパク質またはヒトCD3−Flag−Fcタンパク質(100nM)をそれぞれ抗ヒトIgG Fcバイオセンサーに120秒間充填した後、60秒間のベースラインによって測定し、その後、センサーチップを一連の三重特異性分子の希釈液中で180秒間インキュベートし、続いて300秒間解離させることによって会合を測定した。ヒト血清アルブミン(HSA)に対する親和性は、ビオチン化アルブミンをストレプトアビジンバイオセンサーに充填し、次いでCD3親和性測定と同じ速度論的パラメータに従って測定することによって測定した。すべての工程を、リン酸緩衝食塩水の0.25%カゼイン中において30℃で実行した。
<細胞毒性アッセイ>
腫瘍細胞を死滅させるようにT細胞に指示する、三重特異性分子を含むT細胞エンゲージャー(engagers)の能力を測定するために、ヒトT細胞依存性細胞毒性(TDCC)アッセイを用いた(Nazarian et al.2015.J Biomol Screen.20:519−27)。このアッセイにおいて、T細胞および標的癌細胞株の細胞は、384ウェルのプレートにおいて10:1の比率で一緒に混合され、様々な量のT細胞エンゲージャーが加えられる。48時間後、T細胞は洗浄され、T細胞によって死滅しなかったプレート標的細胞に結合されたままにされる。残りの生細胞を定量化するために、CellTiter−Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assay(Promega)が使用される。場合によっては、標的細胞がルシフェラーゼを発現するように操作される。これらの場合、標的細胞の生存率は、生存率がルシフェラーゼ活性の量に正比例する、STEADYGLOR試薬(Promega)を用いて発光ルシフェラーゼアッセイを実施することによって評価される。
<安定性アッセイ>
三重特異性結合タンパク質の安定性を、非ヒト霊長類の血清の存在下で、低濃度で評価した。TriTACをカニクイザル血清(BioReclamation IVT)中で33μg/mlに希釈し、37℃で2日間インキュベートするか、または5回の凍結/解凍サイクルに供した。処理後、サンプルを細胞毒性(TDCC)アッセイで評価し、それらの残存活性を未処理の原液と比較した。
<異種移植片アッセイ>
三重特異性結合タンパク質のインビボ有効性を、異種移植片実験(Crown Bioscience、Taicang)において評価した。共通ガンマ鎖を欠損したNOD/SCIDマウス(NCG, Model Animal Research Center of Nanjing University)に、0日目に、健康なヒトのドナーから単離された5e6 22Rv1ヒト前立腺癌細胞および5e6休止ヒトT細胞の混合物を接種した。マウスを3つの群へ無作為化し、ビヒクル、0.5mg/kgのPSMA TriTAC C324あるいは0.5mg/kgのPSMA BiTEで処置した。処置は、静脈内のボーラス注入によって10日間毎日投与された。罹患率および死亡率について動物を毎日調べた。腫瘍容積は、カリパスを用いて週に2回測定した。試験は30日後に終了した。
<PKアッセイ>
この試験の目的は、静脈内注射後の三重特異性結合タンパク質の単回投与薬物動態を評価することであった。1グループあたり2匹の実験的にナイーブなカニクイザル(雄1匹および雌1匹)に、約1分かけてゆっくりとしたIVボーラス注射によって化合物を与えた。投与後、ケージサイドの観察を1日1回行い、体重を毎週記録した。投与後21日まで、血液試料を採取し、薬物動態学的分析のために血清に処理した。
被験物質の濃度は、エレクトロルミネセンス読み出し(Meso Scale Diagnostics、Rockville)を用いてサル血清から決定した。分析物を捕捉するために、固定化された組換えCD3を有する96ウェルプレートを使用した。製造者の説明書に従って、MSDリーダー上でスルホタグ付き組換えPSMAを用いて検出を行った。
<実施例2:三重特異性分子の性質に対するCD3親和性の影響の評価>
異なるCD3結合ドメインを有するPSMAを標的とする三重特異性分子を研究して、CD3親和性を変えることの効果を実証した。例示的なPSMAを標的とする三重特異性分子を図1に示す。表1は、3つの結合パートナー(PSMA、CD3、HSA)に対する各分子の親和性を列挙する。親和性は、Octetの機器(Pall Forte Bio)を用いてバイオレイヤー干渉法により測定した。CD3親和性の低下は、T細胞媒介細胞毒性に関して効力の喪失をもたらす(図2A〜C)。これらの三重特異性分子の薬物動態学的特性をカニクイザルにおいて評価した。TriTAC C236のようなCD3との親和性が高い分子は、約90時間の最終半減期を有する(図3)。T細胞上のCD3を結合する能力の変化にもかかわらず、図4に示される異なるCD3親和性を有する2つの分子の最終半減期は非常に類似している。しかしながら、減少したCD3親和性はより大きな容積の分布をもたらすように見え、それはT細胞による三重特異性分子の減少した隔離と一致する。試験期間中に有害な臨床観察または体重の変化は見られなかった。
<実施例3:三重特異性分子の性質に対するPSMA親和性の影響の評価>
PSMA親和性を変化させることの効果を実証するために、異なるPSMA結合ドメインを有するPSMAを標的とする三重特異性分子を研究した。表2は、3つの結合パートナー(PSMA、CD3、HSA)に対する各分子の親和性を列挙する。PSMA親和性の低下は、T細胞媒介性細胞毒性に関して効力の喪失をもたらす(図5A〜C)。
<実施例4:PSMAを標的とする三重特異性分子のインビボ有効性>
PSMAを標的とする三重特異性分子C324の、マウスにおける腫瘍の増殖を阻害するその能力について評価した。この実験のために、ヒトT細胞で再構成された免疫不全マウスにPSMA発現ヒト前立腺腫瘍細胞(22Rv1)を皮下接種し、PSMAを標的とするBiTEあるいはTriTAC分子のいずれかを0.5mg/kgの静脈内投与で10日間毎日処置した。腫瘍増殖は30に測定された。実験の過程で、三重特異性分子はBiTE分子に匹敵する有効性で腫瘍増殖を阻害することができた(図6)。
<実施例5:三重特異性分子の特異性>
PSMAを標的とするTriTAC分子の特異性を評価するために、T細胞を誘導して腫瘍細胞を殺すその能力を、PSMAについて陰性である腫瘍細胞を用いて試験した(図7A)。EGFRを標的とするTriTAC分子を陽性対照として、GFPを標的とするTriTAC分子を陰性対照として使用した。異なるPSMA結合ドメインを有する3つ全てのTriTACはPSMA陽性細胞系LNCaPに対して期待される活性を示したが(図7B)、PSMA陰性腫瘍細胞系KMS12BMおよびOVCAR8ではEC50に達しなかった(図7Cおよび7D)。EC50を表3に要約する。非常に高いTriTAC濃度(>1nM)では、TriTAC C362およびC363についていくらかの限られた標的外細胞殺傷が観察される可能性があるが、C364はいずれの試験条件下でも有意な細胞殺害を示さなかった。
<実施例6:ストレステストおよびタンパク質安定性>
4つのPSMAを標的とする三重特異性分子を、低濃度(33.3μg/ml)のカニクイザル血清中で48時間インキュベートするか、またはカニクイザル血清中で5回の凍結融解サイクルに供した。処理後、TriTAC分子の生物活性を細胞殺傷アッセイで評価し、ストレスを受けていないサンプルと比較した(「陽性対照」、図8A〜D)。全ての分子はそれらの殺細胞活性の大部分を維持していた。TriTAC C362は最も耐ストレス性があり、ここでテストされた条件下で活性を失うことはないようであった。
<実施例7:異種移植片腫瘍モデル>
先の実施例のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質は、異種移植片モデルにおいて評価される。
オスの免疫不全NCGマウスに、5x10 22Rv1細胞をそれらの右後側腹部に皮下接種する。腫瘍が100〜200mmに達すると、動物を3つの処置群へと割り当てる。グループ2および3(それぞれ8匹の動物)に1.5×10個の活性化ヒトT細胞を腹腔内注射する。3日後、グループ3の動物は、引き続いて合計9回の50μgの実施例1のPSMA三重特異性抗原結合タンパク質(qd×9d)の静脈内投与量で処置される。グループ1および2をビヒクルのみで処置する。体重および腫瘍体積を30日間測定する。
PSMA三重特異性抗原結合タンパク質で処置したマウスにおける腫瘍増殖は、それぞれのビヒクル処置した対照群における腫瘍増殖と比較して有意に減少した増殖を有することが期待される。
<実施例8:前立腺癌患者への実施例1のPSMA三重特異性抗原結合タンパク質の投与のための概念実証臨床試験プロトコル>
これは、前立腺癌の処置としての実施例1のPSMA三重特異性抗原結合タンパク質を研究するための第I/II相臨床試験である。
試験目的:
第1:先の実施例のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の最大耐量
第2:先の実施例のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質のインビトロ反応が臨床反応と関連するかどうかを決定すること
第I相
最大耐量(MTD)は、試験の第I相セクションで決定される。
1.1 最大耐量(MTD)は、試験の第I相セクションで決定される。
1.2 適格基準を満たす患者は、先の実施例のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質に対する試験に参加する。
1.3 目的は、参加者に重篤なまたは管理不能な副作用なしに安全に投与することができる先の実施例のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の最高用量を同定することである。与えられる用量は、以前に試験に登録された参加者の数およびその用量がどれほど良好に耐容されたかに依存するだろう。すべての参加者が同じ用量を受けるわけではない。
第II相
2.1 続く第II相のセクションでは、先の実施例のPSMAを標的とする三重特異性タンパク質の療法による療法が少なくとも20%の奏効率をもたらすかどうかを決定する目的で、MTDで処置される。
第II相の主な結果−−−先の実施例の三重特異性タンパク質を標的とするPSMAの治療により、少なくとも20%の患者が臨床反応(爆発的な反応、わずかな反応、部分奏効、または完全奏効)を達成するかどうかを決定する。
適格性:
2001年から2007年までの現在の世界保健機関分類に従って、組織学的に確認された新たに診断された侵襲性の前立腺癌
疾患のあらゆる段階。
ドセタキセルとプレドニゾンによる処置(+/−手術)。
年齢≧18歳
カルノフスキーパフォーマンスステータス≧50%またはECOGパフォーマンスステータス0−2
平均余命≧6週
<実施例9:PSMA発現細胞株および異なるドナー由来のT細胞のパネルを用いたリダイレクトT細胞殺傷アッセイにおける例示的なPSMA抗原結合タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)の活性>
この試験は、例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質の活性が、LNCaP細胞または単一細胞ドナーに限定されないことを実証するために行われた。
4体の異なるドナー由来のT細胞とヒトPSMA発現前立腺癌細胞株VCaP、LNCaP、MDAPCa2b、および22Rv1を使用して、リダイレクトT細胞殺傷アッセイを行った。1つの例外を除いて、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、表4に示されるように、0.2から1.5pMのEC50値を有するすべてのドナーからのT細胞を使用してこれらの癌細胞株を直接殺すことができた。前立腺癌細胞株22 Rv1およびドナー24では、殺傷はほとんどまたは全く観察されなかった(図示さず)。ドナー24はまた、MDAPCa2b細胞系の約50%の死滅のみをもたらしたが、他の3体のドナーからのT細胞はこの細胞系のほぼ完全な死滅をもたらした(データは示さず)。対照アッセイは、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質による殺傷がPSMA特異的であることを実証した。PSMAを発現する細胞を、PSMAの代わりに緑色蛍光タンパク質(GFP)を標的とする対照三重特異性タンパク質で処理した場合に、殺傷は観察されなかった(データは示さず)。同様に、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、表4に示される、PSMA発現を欠く細胞株、NCI−1563およびHCT116とは不活性であった。
<実施例10:リダイレクトT細胞殺傷アッセイにおける例示的PSMA三重特異性抗原結合タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)によるサイトカイン発現の刺激>
この試験は、活性化T細胞によるアッセイ培地へのサイトカインの分泌を測定することによって、リダイレクトT細胞殺傷アッセイ中の例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質によるT細胞の活性化を実証するために行われた。
実施例9に上記したように、リダイレクトT細胞殺傷アッセイから集めた調整培地をサイトカインTNFαおよびIFNγの発現について分析した。サイトカインはAlphaLISAアッセイ(Perkin−Elmer)を使用して測定した。PSMA抗原結合タンパク質の滴定を4体の異なるドナーおよび4つのPSMA発現細胞株、LNCaP、VCaP、MDAPCa2b、および22Rv1からのT細胞に加えると、TNFαレベルが上昇した。調整培地中のTNFα発現とIFNγ発現レベルについての結果をそれぞれ表5および6に示す。PSMA抗原結合タンパク質が誘導するこれらのサイトカインの発現についてのEC50値は、3から15pMの範囲であった。GFPを標的とする対照三重特異性タンパク質では、サイトカインレベルの増加は観察されなかった。同様に、PSMA発現を欠く2つの細胞株、HCT116およびNCI−H1563を用いてアッセイを実施した場合、PSMA HTS TriTACもまたTNFαまたはIFNγ発現を増加させなかった。
<実施例11:カニクイザルのT細胞を用いたリダイレクトT細胞殺傷アッセイ(TDCC)における例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC)の活性>
この研究は、カニクイザル由来のT細胞がPSMA発現細胞株を殺すように指示する例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質の能力を試験するために行われた。
カニクイザルからの末梢血単核球(PBMC)を用いてTDCCアッセイを設定した。カニクイザル(Cyno)PBMCをLNCaP細胞に10:1の比率で添加した。PSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、11pMのEC50値を有するカニクイザルPBMCによるLNCaPの殺傷をリダイレクトすることが観察された。結果を図9Aに示す。これらの結果を確認するために、第二の細胞株MDAPCa2bを使用し、そして第二のカニクイザルドナー由来のPBMCを試験した。標的細胞のリダイレクトされた死滅は、2.2pMのEC50値で観察された。結果を図9Bに示す。殺傷は、GFPを標的とする陰性対照三特異性タンパク質では観察されなかったので、PSMA三重特異性抗原結合タンパク質の抗PMSAアームに特異的であった。これらのデータは、PSMA抗原結合三重特異性タンパク質が、カニクイザルT細胞にヒトPSMAを発現する標的細胞を殺すように指示できることを実証している。
<実施例12:例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)を用いたリダイレクトT細胞殺傷アッセイにおけるT細胞活性化のマーカーの発現>
この試験は、例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質がT細胞に標的細胞を殺すように指示したときにT細胞が活性化されたかどうかを評価するために行われた。
上記の実施例に記載されているリダイレクトT細胞殺傷アッセイの条件を用いてアッセイを設定した。T細胞活性化は、フローサイトメトリーを用いてT細胞の表面上のCD25およびCD69の発現を測定することによって評価した。PSMA三重特異性抗原結合タンパク質を精製ヒトT細胞と前立腺癌細胞株VCaPの10:1混合物に添加した。図10に示すように、漸増量のPSMA三重特異性抗原結合タンパク質を添加すると、CD69発現およびCD25発現の増加が観察された。EC50値は、CD69では0.3pM、CD25では0.2pMであった。GFPを標的とする三重特異性タンパク質をこれらのアッセイに陰性対照として含めたが、図10にも示されるように、GFPを標的とする三重特異性タンパク質では、CD69またはCD25の発現の増加はほとんどまたは全く観察されない。
<実施例13:PSMA発現標的細胞の存在下での例示的PSMA三重特異性抗原結合タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子)によるT細胞増殖の刺激>
この試験は、例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質がT細胞を、標的細胞を殺すようにそれらをリダイレクトするときにT細胞を活性化することができることを実証するためのさらなる方法として使用された。
T細胞増殖アッセイは、上記のように、LNCaP標的細胞を使用するT細胞リダイレクト殺傷アッセイの条件を使用して、そして72時間で存在するT細胞の数を測定することによって設定した。例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質は、0.5pMのEC50値で増殖を刺激した。陰性対照として、GFPを標的とする三重特異性タンパク質をアッセイに含めたところ、このタンパク質では増殖の増加は観察されなかった。T細胞増殖アッセイの結果を図11に示す。
<実施例14:3つの例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質(PSMAを標的とするTriTAC分子PH1T、PH、およびZ2)によるLNCaP細胞のリダイレクトT細胞殺傷>
この試験は、SEQ ID No:150、151、および152に記載の配列を有する3つの例示的なPSMA三重特異性抗原結合タンパク質が、T細胞を、LNCaP細胞株を殺すようにリダイレクトする能力を試験するために行われた。
上の実施例に記載されるように設定されたTDCCアッセイにおいて、PSMA PH1T TriTAC(SEQ ID No:150)およびPSMA PH1 TriTAC(SEQ ID No:151)タンパク質は、図12Aに示されるように、それぞれ25および20pMのEC50値で殺傷を指示し、図12Bに示すように、PSMA Z2 TriTAC(SEQ ID No:152)タンパク質は0.8pMのEC50値で殺傷を指示した。
本発明の好ましい実施形態が本明細書で示され記載されてきたが、こうした実施形態がほんの一例として提供されているに過ぎないということは当業者にとって明白である。多くの変更、変化、および置換が、本発明から逸脱することなく、当業者の心に思い浮かぶであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態の様々な代案が、本発明の実施において利用されるかもしれないことを理解されたい。以下の請求項は本発明の範囲を定義するものであり、この請求項とその均等物の範囲内の方法、および構造体がそれによって包含されるものであるということが意図されている。

Claims (74)

  1. 前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質であって、前記三重特異性タンパク質は、
    (a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);
    (b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および
    (c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、
    ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(A)−(C)−(B)−COOH、HN−(B)−(A)−(C)−COOH、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合される、
    前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  2. 第1のドメインは、各々がヒトCD3に特異的に結合することができる、可変軽鎖と可変重鎖を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  3. 第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  4. 第1のドメインはヒト化されるか、またはヒトである、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  5. 第1のドメインは、CD3発現細胞上でCD3に対して150nM以下のK結合を有する、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  6. 第2のドメインはヒト血清アルブミンと結合する、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  7. 第2のドメインは、scFv、可変重鎖ドメイン(VH)、可変軽鎖ドメイン(VL)、ペプチド、リガンド、または小分子を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  8. 第2のドメインは、SEQ ID NO:89−112からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  9. 第3のドメインは、PSMAと特異的に結合する、scFv、VHドメイン、VLドメイン、非Igドメイン、リガンド、ノッチン、または小分子実体を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  10. 第3のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  11. リンカーL1とL2は各々、(GS)(SEQ ID NO:153)、(GGS)(SEQ ID NO:154)、(GGGS)(SEQ ID NO:155)、(GGSG)(SEQ ID NO:156)、(GGSGG)(SEQ ID NO:157)、または、(GGGGS)(SEQ ID NO:158)から独立して選択され、ここで、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  12. リンカーL1とL2は、各々独立して(GGGGS)(SEQ ID NO:159)または(GGGGS)(SEQ ID NO:160)である、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  13. 第1、第2および第3のドメインは、HN−(A)−(C)−(B)−COOHの順序で結合される、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  14. 第1、第2および第3のドメインは、HN−(B)−(C)−(A)−COOHの順序で結合される、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  15. 前記三重特異性タンパク質は、約80kDa未満である、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  16. 前記三重特異性タンパク質は、約50−約75kDaである、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  17. 前記三重特異性タンパク質は、約60kDa未満である、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  18. 前記三重特異性タンパク質は、少なくとも約50時間の消失半減期を有する、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  19. 前記三重特異性タンパク質は、少なくとも約100時間の消失半減期を有する、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  20. 同じPSMAに対するIgGと比較して、前記三重特異性タンパク質は増加した組織浸透を有する、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  21. 前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:140−152からなる群から選択される配列を含む、請求項1に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  22. (i)請求項1乃至21のいずれか1項に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質、および(ii)薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
  23. 請求項22に記載の医薬組成物の有効な量の投与を含む、癌の処置を必要とする個体を処置する方法。
  24. 癌は、前立腺癌または、腎臓癌である、請求項23に記載の方法。
  25. 前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質であって、前記三重特異性タンパク質は、
    (a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);
    (b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および、
    (c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、
    ここで、第2のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、
    前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  26. 第1、第2および第3のドメインは、HN−(A)−(C)−(B)−COOH、HN−(B)−(A)−(C)−COOH、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合される、請求項25に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  27. 第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項25または26に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  28. 第2のドメインは、SEQ ID NO:89−112からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項25乃至27のいずれか1項に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  29. SEQ ID NO:140−152からなる群から選択される配列を含む、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  30. 前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:150−152からなる群から選択される配列を含む、請求項29に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  31. 前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質であって、前記三重特異性タンパク質は、
    (a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);
    (b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および、
    (c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、
    ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第3のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、
    前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  32. 第1のドメインは、可変軽鎖と可変重鎖を含み、それぞれヒトCD3に特異的に結合することができる、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  33. 第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  34. 第1のドメインはヒト化されるか、またはヒトである、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  35. 第1のドメインは、CD3発現細胞上でCD3に対して150nM以下のK結合を有する、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  36. 第2のドメインはヒト血清アルブミンと結合する、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  37. 第2のドメインは、scFv、可変重鎖ドメイン(VH)、可変軽鎖ドメイン(VL)、ペプチド、リガンド、または小分子を含む、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  38. 第2のドメインは、SEQ ID NO:89−112からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  39. 第3のドメインは、PSMAに特異的に結合する、scFv、VHドメイン、VLドメイン、非Igドメイン、リガンド、ノッチン、または小分子実体を含む、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  40. リンカーL1とL2は各々、(GS)(SEQ ID NO:153)、(GGS)(SEQ ID NO:154)、(GGGS)(SEQ ID NO:155)、(GGSG)(SEQ ID NO:156)、(GGSGG)(SEQ ID NO:157)、または、(GGGGS)(SEQ ID NO:158)から独立して選択され、ここで、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  41. リンカーL1とL2は、各々独立して(GGGGS)(SEQ ID NO:159)または(GGGGS)(SEQ ID NO:160)である、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  42. 第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−L1−(B)−L2−(A)−COOHの順序で結合される、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  43. 前記三重特異性タンパク質は、約80kDa未満である、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  44. 前記三重特異性タンパク質は、約50−約75kDaである、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  45. 前記三重特異性タンパク質は、約60kDa未満である、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  46. 前記三重特異性タンパク質は、少なくとも約50時間の消失半減期を有する、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  47. 前記三重特異性タンパク質は、少なくとも約100時間の消失半減期を有する、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  48. 同じPSMAに対するIgGと比較して、前記タンパク質は増加した組織浸透を有する、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  49. 前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:140−152からなる群から選択される配列を含む、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  50. SEQ ID NO:150−152からなる群から選択される配列を含む、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  51. (i)請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質、および(ii)薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
  52. 前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質であって、前記三重特異性タンパク質は、
    (a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);
    (b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);および、
    (c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、
    ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、
    前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  53. 第1のドメインは、各々がヒトCD3に特異的に結合することができる、可変軽鎖と可変重鎖を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  54. 第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  55. 第1のドメインはヒト化されるか、またはヒトである、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  56. 第1のドメインは、CD3発現細胞上でCD3に対して150nM以下のK結合を有する、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  57. 第2のドメインはヒト血清アルブミンと結合する、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  58. 第2のドメインは、scFv、可変重鎖ドメイン(VH)、可変軽鎖ドメイン(VL)、ペプチド、リガンド、または小分子を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  59. 第2のドメインは、SEQ ID NO:89−112からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  60. 第3のドメインは、PSMAに特異的に結合する、scFv、VHドメイン、VLドメイン、非Igドメイン、リガンド、ノッチン、または小分子実体を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  61. リンカーL1とL2は各々、(GS)(SEQ ID NO:153)、(GGS)(SEQ ID NO:154)、(GGGS)(SEQ ID NO:155)、(GGSG)(SEQ ID NO:156)、(GGSGG)(SEQ ID NO:157)、または、(GGGGS)(SEQ ID NO:158)から独立して選択され、ここで、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  62. リンカーL1とL2は、各々独立して(GGGGS)(SEQ ID NO:159)または(GGGGS)(SEQ ID NO:160)である、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  63. 第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−L1−(B)−L2−(A)−COOHの順序で結合される、請求項31に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  64. 前記三重特異性タンパク質は、約80kDa未満である、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  65. 前記三重特異性タンパク質は、約50−約75kDaである、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  66. 前記三重特異性タンパク質は、約60kDa未満である、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  67. 前記三重特異性タンパク質は、少なくとも約50時間の消失半減期を有する、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  68. 前記三重特異性タンパク質は、少なくとも約100時間の消失半減期を有する、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  69. 同じPSMAに対するIgGと比較して、前記三重特異性タンパク質は増加した組織浸透を有する、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  70. 前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:140−152からなる群から選択される配列を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  71. 前記三重特異性タンパク質は、SEQ ID NO:150−152からなる群から選択される配列を含む、請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質。
  72. (i)請求項52に記載の前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質、および(ii)薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
  73. 前立腺癌を処置する方法であって、
    前記方法は、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質の有効な量の投与を含み、
    前記三重特異性タンパク質は、
    (a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);
    (b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);
    (c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、
    ここで、第1、第2および第3のドメインは、HN−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第3のドメインは、SEQ ID NO:113−140からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、方法。
  74. 前立腺癌を処置する方法であって、
    前記方法は、前立腺特異的膜抗原(PSMA)を標的とする三重特異性タンパク質の有効な量の投与を含み、
    前記三重特異性タンパク質は、
    (a)ヒトCD3に特異的に結合する第1のドメイン(A);
    (b)半減期拡張ドメインである第2のドメイン(B);
    (c)PSMAに特異的に結合する第3のドメイン(C)を含み、
    ここで、第1、第2および第3のドメインは、H2N−(C)−(B)−(A)−COOHの順序で、またはリンカーL1とL2によって、結合され、かつ第1のドメインは、SEQ ID NO:1−88からなる群から選択される1つまたは複数の配列を含む、方法。
JP2019527507A 2016-11-23 2017-11-22 前立腺特異的膜抗原(psma)を標的とする三重特異性タンパク質と使用方法 Active JP7215997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662426077P 2016-11-23 2016-11-23
US201662426069P 2016-11-23 2016-11-23
US62/426,077 2016-11-23
US62/426,069 2016-11-23
PCT/US2017/063126 WO2018098356A1 (en) 2016-11-23 2017-11-22 Psma targeting trispecific proteins and methods of use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019535763A true JP2019535763A (ja) 2019-12-12
JP2019535763A5 JP2019535763A5 (ja) 2020-11-12
JP7215997B2 JP7215997B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=62196141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527507A Active JP7215997B2 (ja) 2016-11-23 2017-11-22 前立腺特異的膜抗原(psma)を標的とする三重特異性タンパク質と使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10844134B2 (ja)
EP (1) EP3544629A4 (ja)
JP (1) JP7215997B2 (ja)
KR (1) KR20190087539A (ja)
CN (1) CN110198737A (ja)
AU (1) AU2017363302A1 (ja)
BR (1) BR112019010602A2 (ja)
CA (1) CA3044729A1 (ja)
IL (1) IL266801A (ja)
MX (1) MX2019006045A (ja)
WO (1) WO2018098356A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6688551B2 (ja) 2015-05-21 2020-04-28 ハープーン セラピューティクス,インク. 三重特異性結合タンパク質と使用方法
WO2017040344A2 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Amunix Operating Inc. Chimeric polypeptide assembly and methods of making and using the same
US11623958B2 (en) 2016-05-20 2023-04-11 Harpoon Therapeutics, Inc. Single chain variable fragment CD3 binding proteins
CA3024683A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Harpoon Therapeutics, Inc. Single chain variable fragment cd3 binding proteins
US10100106B2 (en) 2016-05-20 2018-10-16 Harpoon Therapeutics, Inc. Single domain serum albumin binding protein
KR20210087108A (ko) 2016-11-23 2021-07-09 하푼 테라퓨틱스, 인크. 전립선 특이 막 항원 결합 단백질
BR112019010602A2 (pt) 2016-11-23 2019-12-17 Harpoon Therapeutics Inc proteínas trispecíficas para psma e métodos de uso
WO2018160754A2 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Harpoon Therapeutics, Inc. Inducible monovalent antigen binding protein
SG10202107880XA (en) 2017-05-12 2021-09-29 Harpoon Therapeutics Inc Mesothelin binding proteins
CN115028727A (zh) 2017-05-12 2022-09-09 哈普恩治疗公司 靶向msln的三特异性蛋白质及使用方法
US20200270362A1 (en) * 2017-05-12 2020-08-27 Harpoon Therapeutics, Inc. Msln targeting trispecific proteins and methods of use
EP3694871A4 (en) 2017-10-13 2021-11-10 Harpoon Therapeutics, Inc. B-CELL MATURATION ANTIG-BINDING PROTEINS
WO2019075359A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 Harpoon Therapeutics, Inc. TRISPECIFIC PROTEINS AND METHODS OF USE
CA3102562A1 (en) * 2018-06-07 2019-12-12 Cullinan Management, Inc. Multi-specific binding proteins and methods of use thereof
US20220017626A1 (en) * 2018-09-21 2022-01-20 Harpoon Therapeutics, Inc. Egfr binding proteins and methods of use
MX2021003554A (es) 2018-09-25 2021-05-27 Harpoon Therapeutics Inc Proteinas de union a dll3 y metodos de uso.
WO2021163364A1 (en) * 2020-02-12 2021-08-19 Abbvie Biotechnology Ltd. Trispecific binding molecules
KR20220144841A (ko) 2020-02-21 2022-10-27 하푼 테라퓨틱스, 인크. Flt3 결합 단백질 및 사용 방법
WO2021231434A1 (en) * 2020-05-12 2021-11-18 Harpoon Therapeutics, Inc. Psma targeting tritacs and methods of use
WO2022008646A1 (en) * 2020-07-08 2022-01-13 LAVA Therapeutics N.V. Antibodies that bind psma and gamma-delta t cell receptors
CN116829183A (zh) 2020-09-16 2023-09-29 美国安进公司 施用治疗剂量的双特异性t细胞接合分子治疗癌症的方法
TW202237654A (zh) 2020-12-09 2022-10-01 美商詹努克斯治療有限公司 與經腫瘤活化之靶定psma及效應細胞抗原之抗體相關之組合物及方法
AU2022214491A1 (en) * 2021-01-28 2023-09-14 Janssen Biotech, Inc. Psma binding proteins and uses thereof
JP2024509258A (ja) * 2021-03-09 2024-02-29 ハープーン セラピューティクス,インク. 免疫細胞会合タンパク質と免疫調節薬を用いる併用療法
WO2022212732A1 (en) * 2021-04-01 2022-10-06 Harpoon Therapeutics, Inc. Psma targeting tritacs and methods of use
WO2022232376A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 Amgen Inc. Methods for reducing low molecular weight species of recombinantly-produced proteins
TW202340240A (zh) * 2021-11-17 2023-10-16 大陸商江蘇先聲藥業有限公司 多特異性抗體及其藥物用途
WO2023183231A1 (en) 2022-03-21 2023-09-28 Amgen Inc. Combination therapy methods with t-cell engaging molecules for treatment of prostate cancer
WO2023224912A1 (en) * 2022-05-16 2023-11-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating metastatic castration-resistant prostate cancer with bispecific anti-psma x anti-cd3 antibodies alone or in combination with anti-pd-1 antibodies

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501517A (ja) * 2001-04-11 2005-01-20 中国科学院遺▲傳▼学研究所 環状一本鎖三重特異性抗体
JP2005518789A (ja) * 2002-01-28 2005-06-30 メダレックス, インク. 前立腺特異性膜抗原(psma)に対するヒトモノクローナル抗体
WO2013128027A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-06 Amgen Research (Munich) Gmbh Long life polypeptide binding molecules
US20140004121A1 (en) * 2012-06-27 2014-01-02 Amgen Inc. Anti-mesothelin binding proteins
WO2016130819A2 (en) * 2015-02-11 2016-08-18 Emergent Product Development Seattle Llc Compositions and methods for combination therapy with prostate-specific membrane antigen binding proteins

Family Cites Families (195)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR901228A (fr) 1943-01-16 1945-07-20 Deutsche Edelstahlwerke Ag Système d'aimant à entrefer annulaire
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US6548640B1 (en) 1986-03-27 2003-04-15 Btg International Limited Altered antibodies
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US6905680B2 (en) 1988-11-23 2005-06-14 Genetics Institute, Inc. Methods of treating HIV infected subjects
US6352694B1 (en) 1994-06-03 2002-03-05 Genetics Institute, Inc. Methods for inducing a population of T cells to proliferate using agents which recognize TCR/CD3 and ligands which stimulate an accessory molecule on the surface of the T cells
US6534055B1 (en) 1988-11-23 2003-03-18 Genetics Institute, Inc. Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US5858358A (en) 1992-04-07 1999-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
US5399346A (en) 1989-06-14 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gene therapy
US5585362A (en) 1989-08-22 1996-12-17 The Regents Of The University Of Michigan Adenovirus vectors for gene therapy
GB8928874D0 (en) 1989-12-21 1990-02-28 Celltech Ltd Humanised antibodies
US5859205A (en) 1989-12-21 1999-01-12 Celltech Limited Humanised antibodies
US5061620A (en) 1990-03-30 1991-10-29 Systemix, Inc. Human hematopoietic stem cell
EP0519596B1 (en) 1991-05-17 2005-02-23 Merck & Co. Inc. A method for reducing the immunogenicity of antibody variable domains
US5199942A (en) 1991-06-07 1993-04-06 Immunex Corporation Method for improving autologous transplantation
DK0590058T3 (da) 1991-06-14 2004-03-29 Genentech Inc Humaniseret heregulin-antistof
ES2136092T3 (es) 1991-09-23 1999-11-16 Medical Res Council Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados.
WO1993007105A1 (en) 1991-10-04 1993-04-15 Iit Research Institute Conversion of plastic waste to useful oils
GB9125768D0 (en) 1991-12-04 1992-02-05 Hale Geoffrey Therapeutic method
CA2507749C (en) 1991-12-13 2010-08-24 Xoma Corporation Methods and materials for preparation of modified antibody variable domains and therapeutic uses thereof
US6005079A (en) 1992-08-21 1999-12-21 Vrije Universiteit Brussels Immunoglobulins devoid of light chains
DE69330523D1 (de) 1992-08-21 2001-09-06 Vrije Universiteit Brussel Bru Immunoglobuline ohne leichte ketten
US5350674A (en) 1992-09-04 1994-09-27 Becton, Dickinson And Company Intrinsic factor - horse peroxidase conjugates and a method for increasing the stability thereof
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
US7175843B2 (en) 1994-06-03 2007-02-13 Genetics Institute, Llc Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US5731168A (en) 1995-03-01 1998-03-24 Genentech, Inc. Method for making heteromultimeric polypeptides
US7067318B2 (en) 1995-06-07 2006-06-27 The Regents Of The University Of Michigan Methods for transfecting T cells
US6692964B1 (en) 1995-05-04 2004-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for transfecting T cells
US5773292A (en) 1995-06-05 1998-06-30 Cornell University Antibodies binding portions, and probes recognizing an antigen of prostate epithelial cells but not antigens circulating in the blood
US6107090A (en) 1996-05-06 2000-08-22 Cornell Research Foundation, Inc. Treatment and diagnosis of prostate cancer with antibodies to extracellur PSMA domains
US6136311A (en) 1996-05-06 2000-10-24 Cornell Research Foundation, Inc. Treatment and diagnosis of cancer
EP1027439B1 (en) 1997-10-27 2010-03-17 Bac Ip B.V. Multivalent antigen-binding proteins
AU3596599A (en) 1998-01-26 1999-08-09 Unilever Plc Method for producing antibody fragments
HUP9900956A2 (hu) 1998-04-09 2002-04-29 Aventis Pharma Deutschland Gmbh. Egyláncú, több antigéntkötőhely kialakítására képes molekulák, előállításuk és alkalmazásuk
ATE276359T1 (de) 1999-01-19 2004-10-15 Unilever Nv Verfahren zur herstellung von antikörperfragmenten
US6326193B1 (en) 1999-11-05 2001-12-04 Cambria Biosciences, Llc Insect control agent
US20060228364A1 (en) 1999-12-24 2006-10-12 Genentech, Inc. Serum albumin binding peptides for tumor targeting
AU4328801A (en) 2000-02-24 2001-09-03 Xcyte Therapies Inc Simultaneous stimulation and concentration of cells
US6797514B2 (en) 2000-02-24 2004-09-28 Xcyte Therapies, Inc. Simultaneous stimulation and concentration of cells
US6867041B2 (en) 2000-02-24 2005-03-15 Xcyte Therapies, Inc. Simultaneous stimulation and concentration of cells
US7572631B2 (en) 2000-02-24 2009-08-11 Invitrogen Corporation Activation and expansion of T cells
WO2001090190A2 (en) 2000-05-26 2001-11-29 National Research Council Of Canada Single-domain antigen-binding antibody fragments derived from llama antibodies
WO2001096584A2 (en) 2000-06-12 2001-12-20 Akkadix Corporation Materials and methods for the control of nematodes
GB0110029D0 (en) 2001-04-24 2001-06-13 Grosveld Frank Transgenic animal
CN1195779C (zh) 2001-05-24 2005-04-06 中国科学院遗传与发育生物学研究所 抗人卵巢癌抗人cd3双特异性抗体
US7666414B2 (en) 2001-06-01 2010-02-23 Cornell Research Foundation, Inc. Methods for treating prostate cancer using modified antibodies to prostate-specific membrane antigen
US7371849B2 (en) 2001-09-13 2008-05-13 Institute For Antibodies Co., Ltd. Methods of constructing camel antibody libraries
AU2002356844C1 (en) 2001-10-23 2010-03-04 Amgen Fremont Inc. PSMA antibodies and protein multimers
US20050215472A1 (en) 2001-10-23 2005-09-29 Psma Development Company, Llc PSMA formulations and uses thereof
JP2005289809A (ja) 2001-10-24 2005-10-20 Vlaams Interuniversitair Inst Voor Biotechnologie Vzw (Vib Vzw) 突然変異重鎖抗体
PT1517921E (pt) 2002-06-28 2006-09-29 Domantis Ltd Ligandos duplamente especificos com semi-vida no soro aumentada
US9321832B2 (en) 2002-06-28 2016-04-26 Domantis Limited Ligand
AU2003283860B2 (en) 2002-11-07 2009-09-17 Erasmus Universiteit Rotterdam Fret probes and methods for detecting interacting molecules
US9320792B2 (en) 2002-11-08 2016-04-26 Ablynx N.V. Pulmonary administration of immunoglobulin single variable domains and constructs thereof
ES2551682T3 (es) 2002-11-08 2015-11-23 Ablynx N.V. Anticuerpos de dominio simple dirigidos contra factor de necrosis tumoral-alfa y usos para los mismos
AU2003286002B2 (en) 2002-11-08 2011-06-16 Ablynx N.V. Single domain antibodies directed against tumour necrosis factor-alpha and uses therefor
JP2006520584A (ja) 2002-11-08 2006-09-14 アブリンクス エン.ヴェー. 安定化単一ドメイン抗体
GB0228210D0 (en) 2002-12-03 2003-01-08 Babraham Inst Single chain antibodies
WO2004106380A2 (en) 2003-05-31 2004-12-09 Micromet Ag Human-anti-human cd3 binding molecules
WO2005004809A2 (en) 2003-07-01 2005-01-20 Immunomedics, Inc. Multivalent carriers of bi-specific antibodies
EP2272566A3 (en) 2003-08-18 2013-01-02 MedImmune, LLC Humanisation of antibodies
AU2004280333A1 (en) 2003-08-22 2005-04-21 Medimmune, Llc Humanization of antibodies
CN100376599C (zh) 2004-04-01 2008-03-26 北京安波特基因工程技术有限公司 基因工程重组抗cea抗cd3抗cd28线性单链三特异抗体
US8921528B2 (en) 2004-06-01 2014-12-30 Domantis Limited Bispecific fusion antibodies with enhanced serum half-life
EP1786918A4 (en) 2004-07-17 2009-02-11 Imclone Systems Inc NEW BISPECIFIC ANTIBODY TETRAVALENT
EP1634603A1 (de) 2004-08-26 2006-03-15 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Behandlung von transformierten oder infizierten biologischen Zellen
US20080069772A1 (en) 2004-08-26 2008-03-20 Eberhard-Karls-Universitaet Tuebingen Universitaetsklinikum Treatment of transformed or infected biological cells
FR2879605B1 (fr) 2004-12-16 2008-10-17 Centre Nat Rech Scient Cnrse Production de formats d'anticorps et applications immunologiques de ces formats
PL1772465T3 (pl) 2005-01-05 2009-08-31 F Star Biotechnologische Forschungs Und Entw M B H Syntetyczne domeny immunoglobulinowe o właściwościach wiążących modyfikowane w regionach cząsteczki różnych od regionów determinujących komplementarność
US7833979B2 (en) 2005-04-22 2010-11-16 Amgen Inc. Toxin peptide therapeutic agents
US20060252096A1 (en) 2005-04-26 2006-11-09 Glycofi, Inc. Single chain antibody with cleavable linker
KR101308771B1 (ko) 2005-05-18 2013-09-23 아블린쓰 엔.브이. 종양 괴사 인자-알파에 대한 개선된 나노바디스™
PT3415535T (pt) 2005-05-20 2021-02-02 Ablynx Nv Nanocorpos tm aperfeiçoados para o tratamento de distúrbios mediados por agregação
EP1726650A1 (en) 2005-05-27 2006-11-29 Universitätsklinikum Freiburg Monoclonal antibodies and single chain antibody fragments against cell-surface prostate specific membrane antigen
MY169746A (en) 2005-08-19 2019-05-14 Abbvie Inc Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
EP1940881B1 (en) 2005-10-11 2016-11-30 Amgen Research (Munich) GmbH Compositions comprising cross-species-specific antibodies and uses thereof
EP1962961B1 (en) 2005-11-29 2013-01-09 The University Of Sydney Demibodies: dimerisation-activated therapeutic agents
US20110038854A1 (en) 2006-03-30 2011-02-17 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Strategy for homo- or hetero-dimerization of various proteins in solution and in cell
US20070269422A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Ablynx N.V. Serum albumin binding proteins with long half-lives
JP2010500876A (ja) 2006-08-18 2010-01-14 アブリンクス エン.ヴェー. Il−6媒介性シグナル伝達に関連する疾患及び障害の治療のための、il−6rに指向性を有するアミノ酸配列及びこれを含むポリペプチド
US20100113339A1 (en) 2006-09-08 2010-05-06 Ablynx N. V. Serum albumin binding proteins with long half-lives
US20100166734A1 (en) 2006-12-20 2010-07-01 Edward Dolk Oral delivery of polypeptides
CN109456410B (zh) 2007-04-03 2022-01-28 安进研发(慕尼黑)股份有限公司 跨物种特异性CD3-ε结合结构域
US8623361B2 (en) 2007-05-24 2014-01-07 Ablynx N.V. Amino acid sequences directed against RANK-L and polypeptides comprising the same for the treatment of bone diseases and disorders
EP2014680A1 (en) 2007-07-10 2009-01-14 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Recombinant, single-chain, trivalent tri-specific or bi-specific antibody derivatives
CA3128656A1 (en) 2007-08-22 2009-02-26 The Regents Of The University Of California Activatable binding polypeptides and methods of identification and use thereof
CA2698419C (en) 2007-09-07 2019-11-12 Edward Dolk Binding molecules with multiple binding sites, compositions comprising the same and uses thereof
CA2700714C (en) 2007-09-26 2018-09-11 Ucb Pharma S.A. Dual specificity antibody fusions
DK2285408T3 (en) 2008-06-05 2019-02-04 Ablynx Nv AMINO ACID SEQUENCES AGAINST COATING PROTEINS IN A VIRUS AND POLYPEPTIDES INCLUDING THESE FOR TREATMENT OF VIRUSAL DISEASES
US20100122358A1 (en) 2008-06-06 2010-05-13 Crescendo Biologics Limited H-Chain-only antibodies
WO2010003118A1 (en) 2008-07-02 2010-01-07 Trubion Pharmaceuticals, Inc. Tgf-b antagonist multi-target binding proteins
US8444976B2 (en) 2008-07-02 2013-05-21 Argen-X B.V. Antigen binding polypeptides
PT2352763E (pt) * 2008-10-01 2016-06-02 Amgen Res (Munich) Gmbh Anticorpos biespecíficos de cadeia única com especificidade para antigénios-alvo com elevado peso molecular
DK2356153T3 (en) 2008-10-01 2016-07-04 Amgen Res (Munich) Gmbh Bispecific single CHAIN ​​PSMAXCD3 ANTIBODY THAT ARE SPECIFICALLY TO ALL SPECIES
CA2738568C (en) 2008-10-01 2024-02-20 Micromet Ag Cross-species-specific single domain bispecific single chain antibody
US9327022B2 (en) 2008-10-14 2016-05-03 National Research Council Of Canada BSA-specific antibodies
JP2012511033A (ja) 2008-12-08 2012-05-17 テゴファーム コーポレーション 多価化合物の可逆阻害用マスキングリガンド
CN102482347B (zh) 2009-01-12 2017-04-26 希托马克斯医疗有限责任公司 修饰抗体组合物及其制备和使用方法
EP2210902A1 (en) 2009-01-14 2010-07-28 TcL Pharma Recombinant monovalent antibodies
EP2772269A3 (en) 2009-03-05 2015-01-14 Abbvie Inc. IL-17 binding proteins
US20110195494A1 (en) 2009-10-02 2011-08-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Dll4-binging molecules
WO2011051327A2 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Novartis Ag Small antibody-like single chain proteins
RU2580038C2 (ru) 2009-12-04 2016-04-10 Дженентек, Инк. Мультиспецифические антитела, аналоги антител, композиции и способы
EP2332994A1 (en) 2009-12-09 2011-06-15 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Trispecific therapeutics against acute myeloid leukaemia
EP2519544A1 (en) * 2009-12-29 2012-11-07 Emergent Product Development Seattle, LLC Polypeptide heterodimers and uses thereof
GB2476681B (en) 2010-01-04 2012-04-04 Argen X Bv Humanized camelid VH, VK and VL immunoglobulin domains
EP2550529B1 (en) 2010-03-23 2021-11-17 Iogenetics, LLC. Bioinformatic processes for determination of peptide binding
WO2011117423A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Ablynx N.V. Immunoglobulin single variable domains directed against cxcr7
US9556273B2 (en) 2010-03-29 2017-01-31 Vib Vzw Anti-macrophage mannose receptor single variable domains for targeting and in vivo imaging of tumor-associated macrophages
RU2013110875A (ru) 2010-08-24 2014-09-27 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг БИСПЕЦИФИЧЕСКИЕ АНТИТЕЛА, СОДЕРЖАЩИЕ СТАБИЛИЗИРОВАННЫЙ ДИСУЛЬФИДОМ ФРАГМЕНТ Fv
RU2013110876A (ru) 2010-08-24 2014-09-27 Рош Гликарт Аг Активируемые биспецифические антитела
EP2621953B1 (en) 2010-09-30 2017-04-05 Ablynx N.V. Biological materials related to c-met
JP2014500879A (ja) 2010-11-16 2014-01-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Bcma発現に相関性を有する疾患を治療する因子及び方法
CN103547592A (zh) 2011-03-30 2014-01-29 埃博灵克斯股份有限公司 使用针对TNFα的单结构域抗体治疗免疫病症的方法
TR201815488T4 (tr) 2011-04-08 2018-11-21 Health Anti-epidermal büyüme faktör reseptörü varyant III kimerik antijen reseptörleri ve kanser tedavisi için kullanımı.
EP2710042A2 (en) 2011-05-16 2014-03-26 Fabion Pharmaceuticals, Inc. Multi-specific fab fusion proteins and methods of use
UA117901C2 (uk) 2011-07-06 2018-10-25 Ґенмаб Б.В. Спосіб посилення ефекторної функції вихідного поліпептиду, його варіанти та їх застосування
US20150158934A1 (en) 2011-09-09 2015-06-11 Ucl Business Plc Broadly neutralizing vhh against hiv-1
US20140220017A1 (en) * 2011-09-23 2014-08-07 Universitat Stuttgart Serum half-life extension using igbd
TWI679212B (zh) 2011-11-15 2019-12-11 美商安進股份有限公司 針對bcma之e3以及cd3的結合分子
CN108034006A (zh) 2012-01-13 2018-05-15 乌利班-马克西姆利安大学 双抗原诱导的双功能互补作用
AU2013201422B2 (en) 2012-01-23 2015-04-09 Ablynx Nv Sequences directed against hepatocyte growth factor (HFG) and polypeptides comprising the same for the treatment of cancers and/or tumors
SI2817338T1 (sl) 2012-02-24 2017-11-30 Abbvie Stemcentrx Llc Modulatorji DLL3 in postopki uporabe
GB201203442D0 (en) 2012-02-28 2012-04-11 Univ Birmingham Immunotherapeutic molecules and uses
US9975962B2 (en) 2012-03-30 2018-05-22 Bayer Healthcare Llc Thrombin/plasmin-regulated antibodies that bind TFPI
SG11201406346SA (en) 2012-04-20 2014-11-27 Emergent Product Dev Seattle Cd3 binding polypeptides
WO2013192546A1 (en) 2012-06-22 2013-12-27 Cytomx Therapeutics, Inc. Activatable antibodies having non-binding steric moieties and mehtods of using the same
CN112587658A (zh) 2012-07-18 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 癌症的靶向免疫治疗
CA2879834A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 arGEN-X BV Highly diverse combinatorial antibody libraries
KR101963231B1 (ko) 2012-09-11 2019-03-28 삼성전자주식회사 이중특이 항체의 제작을 위한 단백질 복합체 및 이를 이용한 이중특이 항체 제조 방법
JOP20200236A1 (ar) 2012-09-21 2017-06-16 Regeneron Pharma الأجسام المضادة لمضاد cd3 وجزيئات ربط الأنتيجين ثنائية التحديد التي تربط cd3 وcd20 واستخداماتها
JP6307085B2 (ja) 2012-09-27 2018-04-04 ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ・アズ・リプリゼンテッド・バイ・ザ・セクレタリー・デパートメント・オブ・ヘルス・アンド・ヒューマン・サービシーズThe United States of America,as represented by the Secretary,Department of Health and Human Services メソテリン抗体および強力な抗腫瘍活性を惹起するための方法
JO3519B1 (ar) 2013-01-25 2020-07-05 Amgen Inc تركيبات أجسام مضادة لأجل cdh19 و cd3
AU2014225788B2 (en) 2013-03-05 2018-03-29 Baylor College Of Medicine Engager cells for immunotherapy
EP3404111A1 (en) 2013-03-13 2018-11-21 Health Research, Inc. Compositions and methods for use of recombinant t cell receptors for direct recognition of tumor antigen
US20140302037A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Amgen Inc. BISPECIFIC-Fc MOLECULES
AU2014236769B2 (en) 2013-03-15 2018-09-27 Amgen Inc. Heterodimeric bispecific antibodies
TW201525001A (zh) 2013-03-15 2015-07-01 Amgen Res Munich Gmbh 包含n-端abp之單鏈結合分子
PT3406633T (pt) 2013-07-25 2022-05-04 Cytomx Therapeutics Inc Anticorpos multi-específicos, anticorpos ativáveis multi-específicos e métodos de utilização dos mesmos
BR112016006564B1 (pt) 2013-09-24 2023-11-21 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Polipeptídeo de fibra adb-2/3 recombinante e composição farmacêutica
US20160251440A1 (en) * 2013-09-26 2016-09-01 Ablynx N.V. Bispecific nanobodies
AU2014374055B2 (en) 2013-12-30 2018-11-08 Epimab Biotherapeutics Inc. Fabs-in-tandem immunoglobulin and uses thereof
UA117289C2 (uk) * 2014-04-02 2018-07-10 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Мультиспецифічне антитіло
JP6685934B2 (ja) 2014-05-29 2020-04-22 マクロジェニクス,インコーポレーテッド 複数の癌抗原に特異的に結合する三重特異性結合分子及びその使用方法
GB201412659D0 (en) 2014-07-16 2014-08-27 Ucb Biopharma Sprl Molecules
TW201609811A (zh) 2014-07-31 2016-03-16 安美基研究(慕尼黑)公司 具有增強之組織分布之雙特異性單鏈抗體構築體
UY36245A (es) 2014-07-31 2016-01-29 Amgen Res Munich Gmbh Constructos de anticuerpos para cdh19 y cd3
CN105471609B (zh) * 2014-09-05 2019-04-05 华为技术有限公司 一种用于配置业务的方法和装置
BR112017004322A2 (pt) 2014-09-05 2017-12-05 Janssen Pharmaceutica Nv agentes de ligação ao cd123 e usos dos mesmos
JP2017529853A (ja) 2014-09-25 2017-10-12 アムジエン・インコーポレーテツド プロテアーゼにより活性化可能な二重特異性タンパク質
CA2963327A1 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Cellectis Method for modulating car-induced immune cells activity
CN107406512A (zh) 2014-11-26 2017-11-28 Xencor公司 结合cd3和cd38的异二聚体抗体
US10428155B2 (en) 2014-12-22 2019-10-01 Xencor, Inc. Trispecific antibodies
SG11201705614QA (en) 2015-02-05 2017-08-30 Janssen Vaccines & Prevention Bv Binding molecules directed against influenza hemagglutinin and uses thereof
MX2017013062A (es) 2015-04-22 2017-12-04 Agbiome Inc Genes pesticidas y metodos de uso.
JP2018520642A (ja) 2015-05-01 2018-08-02 ジェネンテック, インコーポレイテッド マスク抗cd3抗体及びその使用方法
JP6688551B2 (ja) * 2015-05-21 2020-04-28 ハープーン セラピューティクス,インク. 三重特異性結合タンパク質と使用方法
WO2016187101A2 (en) 2015-05-21 2016-11-24 Full Spectrum Genetics, Inc. Method of improving characteristics of proteins
CN114805503A (zh) 2015-06-03 2022-07-29 农业生物群落股份有限公司 杀虫基因和使用方法
DK3313874T3 (da) 2015-06-26 2021-05-03 Univ Southern California Maskering af kimære antigen-receptor t-celler til tumorspecifik aktivering
TWI796283B (zh) 2015-07-31 2023-03-21 德商安美基研究(慕尼黑)公司 Msln及cd3抗體構築體
EP3331913A1 (en) 2015-08-07 2018-06-13 Novartis AG Treatment of cancer using chimeric cd3 receptor proteins
WO2017025698A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Queen Mary University Of London Bispecific, cleavable antibodies
CN106519037B (zh) 2015-09-11 2019-07-23 科济生物医药(上海)有限公司 可活化的嵌合受体
AU2016349482A1 (en) 2015-11-05 2018-05-24 City Of Hope Methods for preparing cells for adoptive T cell therapy
CA3003482A1 (en) 2015-11-19 2017-05-26 Revitope Limited Functional antibody fragment complementation for a two-components system for redirected killing of unwanted cells
CN108884126B (zh) 2016-02-03 2022-03-18 广州康睿生物医药科技股份有限公司 用于治疗眼睛病症或疾病的化合物
KR102501921B1 (ko) 2016-03-08 2023-02-21 매버릭 테라퓨틱스, 인크. 유도성 결합 단백질 및 사용 방법
CA3017776A1 (en) 2016-03-15 2017-09-21 Generon (Shanghai) Corporation Ltd. Multispecific fab fusion proteins and use thereof
CA3024683A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 Harpoon Therapeutics, Inc. Single chain variable fragment cd3 binding proteins
US10100106B2 (en) * 2016-05-20 2018-10-16 Harpoon Therapeutics, Inc. Single domain serum albumin binding protein
JP2019528051A (ja) 2016-07-21 2019-10-10 ディヴェロップメント センター フォー バイオテクノロジー 修飾抗原結合Fab断片及びこれを含む抗原結合分子
US20190225702A1 (en) 2016-10-14 2019-07-25 Harpoon Therapeutics, Inc. Innate immune cell trispecific binding proteins and methods of use
BR112019010602A2 (pt) 2016-11-23 2019-12-17 Harpoon Therapeutics Inc proteínas trispecíficas para psma e métodos de uso
KR20210087108A (ko) 2016-11-23 2021-07-09 하푼 테라퓨틱스, 인크. 전립선 특이 막 항원 결합 단백질
WO2018136725A1 (en) 2017-01-19 2018-07-26 Harpoon Therapeutics, Inc. Innate immune cell inducible binding proteins and methods of use
WO2018160754A2 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Harpoon Therapeutics, Inc. Inducible monovalent antigen binding protein
WO2018160671A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Harpoon Therapeutics, Inc. Targeted checkpoint inhibitors and methods of use
JP2020511130A (ja) 2017-03-09 2020-04-16 サイトメックス セラピューティクス インコーポレイテッド Cd147抗体、活性化可能cd147抗体、ならびにその作製および使用の方法
WO2018204717A1 (en) 2017-05-03 2018-11-08 Harpoon Therapeutics, Inc. Compositions and methods for adoptive cell therapies
CN115028727A (zh) 2017-05-12 2022-09-09 哈普恩治疗公司 靶向msln的三特异性蛋白质及使用方法
SG10202107880XA (en) 2017-05-12 2021-09-29 Harpoon Therapeutics Inc Mesothelin binding proteins
EP3694871A4 (en) 2017-10-13 2021-11-10 Harpoon Therapeutics, Inc. B-CELL MATURATION ANTIG-BINDING PROTEINS
WO2019075359A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 Harpoon Therapeutics, Inc. TRISPECIFIC PROTEINS AND METHODS OF USE
KR20210020903A (ko) 2018-05-14 2021-02-24 하푼 테라퓨틱스, 인크. 면역글로불린 분자의 조건부 활성화를 위한 결합 모이어티
WO2019222278A1 (en) 2018-05-14 2019-11-21 Harpoon Therapeutics, Inc. Dual binding moiety
US20210269530A1 (en) 2018-05-14 2021-09-02 Harpoon Therapeutics, Inc. Conditionally activated binding protein comprising a sterically occluded target binding domain
WO2020061526A1 (en) 2018-09-21 2020-03-26 Harpoon Therapeutics, Inc. Conditionally activated target-binding molecules
US20220017626A1 (en) 2018-09-21 2022-01-20 Harpoon Therapeutics, Inc. Egfr binding proteins and methods of use
WO2020060593A1 (en) 2018-09-21 2020-03-26 Harpoon Therapeutics, Inc. Conditionally active receptors
MX2021003554A (es) 2018-09-25 2021-05-27 Harpoon Therapeutics Inc Proteinas de union a dll3 y metodos de uso.
CN109593786A (zh) 2019-01-09 2019-04-09 上海怡豪生物科技有限公司 联合EpCAM和MSLN单链抗体的双靶点CAR载体及其构建方法和在乳腺癌应用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005501517A (ja) * 2001-04-11 2005-01-20 中国科学院遺▲傳▼学研究所 環状一本鎖三重特異性抗体
JP2005518789A (ja) * 2002-01-28 2005-06-30 メダレックス, インク. 前立腺特異性膜抗原(psma)に対するヒトモノクローナル抗体
WO2013128027A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-06 Amgen Research (Munich) Gmbh Long life polypeptide binding molecules
US20140004121A1 (en) * 2012-06-27 2014-01-02 Amgen Inc. Anti-mesothelin binding proteins
WO2016130819A2 (en) * 2015-02-11 2016-08-18 Emergent Product Development Seattle Llc Compositions and methods for combination therapy with prostate-specific membrane antigen binding proteins

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DRUG DISCOVERY TODAY, vol. 20, no. 5, JPN6021034865, 2015, pages 588 - 594, ISSN: 0004778978 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7215997B2 (ja) 2023-01-31
BR112019010602A2 (pt) 2019-12-17
AU2017363302A1 (en) 2019-06-27
EP3544629A4 (en) 2020-06-17
KR20190087539A (ko) 2019-07-24
CN110198737A (zh) 2019-09-03
MX2019006045A (es) 2019-11-11
IL266801A (en) 2019-07-31
US10844134B2 (en) 2020-11-24
CA3044729A1 (en) 2018-05-31
EP3544629A1 (en) 2019-10-02
WO2018098356A1 (en) 2018-05-31
US20180162949A1 (en) 2018-06-14
US20210095047A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7215997B2 (ja) 前立腺特異的膜抗原(psma)を標的とする三重特異性タンパク質と使用方法
JP7411316B2 (ja) 三重特異性結合タンパク質と使用方法
JP6812551B2 (ja) 前立腺特異的膜抗原結合タンパク質
WO2021231434A1 (en) Psma targeting tritacs and methods of use
WO2022212732A1 (en) Psma targeting tritacs and methods of use
EA042513B1 (ru) Psma-нацеленные триспецифические белки и способы их применения
EA042472B1 (ru) Триспецифические связанные белки и способы их применения

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20220112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220628

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7215997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150