JP2019528555A - リン酸ホウ素マトリックス層 - Google Patents

リン酸ホウ素マトリックス層 Download PDF

Info

Publication number
JP2019528555A
JP2019528555A JP2019510768A JP2019510768A JP2019528555A JP 2019528555 A JP2019528555 A JP 2019528555A JP 2019510768 A JP2019510768 A JP 2019510768A JP 2019510768 A JP2019510768 A JP 2019510768A JP 2019528555 A JP2019528555 A JP 2019528555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fuel cell
matrix layer
cell according
boron phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019510768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7018432B2 (ja
Inventor
エイ. アーピン、ケヴィン
エイ. アーピン、ケヴィン
Original Assignee
ドゥサン フューエル セル アメリカ、インコーポレイテッド
ドゥサン フューエル セル アメリカ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドゥサン フューエル セル アメリカ、インコーポレイテッド, ドゥサン フューエル セル アメリカ、インコーポレイテッド filed Critical ドゥサン フューエル セル アメリカ、インコーポレイテッド
Publication of JP2019528555A publication Critical patent/JP2019528555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7018432B2 publication Critical patent/JP7018432B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0289Means for holding the electrolyte
    • H01M8/0293Matrices for immobilising electrolyte solutions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/08Fuel cells with aqueous electrolytes
    • H01M8/086Phosphoric acid fuel cells [PAFC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • H01M2300/0008Phosphoric acid-based
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

燃料電池の例示的な例示的実施形態は、カソード電極、アノード電極、および両電極間の多孔質マトリックス層を含む。 多孔質マトリックス層は細孔および固体部を有する。固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む。リン酸電解質はマトリックス層の細孔内にある。

Description

燃料電池は、電気化学反応に基づいて電気エネルギーを発生させるのに有用である。様々な種類の燃料電池が開発されてきたが、リン酸型燃料電池(PAFC)は、カソード電極とアノード電極との間にリン酸電解質を利用するものであり、固体高分子型燃料電池(PEM)は、電極間に高分子電解質を利用する。各種の燃料電池は、それぞれ特性を有し、特定の用途に適したものにできる。
PAFCでは、リン酸電解質は電極間に配置されるマトリックスに保持される。マトリックス層には様々な材料が使用されてきた。米国特許第3,694,310号にはフェノール樹脂マトリックス層が記載されている。フェノール樹脂マトリックス層の欠点の1つは、高温でリン酸とマトリックス層の有機材料とが反応することによって、時間とともに、電極触媒上に吸着する分子が生成され、それが触媒にとって有害となることである。その結果、燃料電池性能が低下する。
米国特許第4,017,664号は、炭化ケイ素からなるマトリックス層が記載されている。このマトリックス層の欠点の1つは、通常の燃料電池の運転条件下で炭化ケイ素上の酸化物が徐々に溶解し、リン酸に溶解しないリン酸ケイ素を形成することである。これに伴いリン酸電解質が損失し、そして不溶性のリン酸物質が電極への燃料ガスまたは酸化剤ガスの供給を妨げる虞がある。
米国特許第3,694,310号明細書 米国特許第4,017,664号明細書
従来提案され又は使用されたマトリックス層と比較して特性の改善されたPAFCマトリックス層を有することは有用である。
燃料電池の例示的な具体例は、カソード電極、アノード電極、および両電極間の多孔質マトリックス層を備えるものであり、マトリックス層は細孔と固体部を有する。マトリックス層の固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む。リン酸電解質はマトリックス層の細孔内にある。
上記段落の燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、リン酸ホウ素は0.5μm〜4μmの平均粒径を有する。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、この平均粒径は約2μmである。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、マトリックス層は10μm〜100μmの厚さを有する。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、この厚さは約50μmである。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、マトリックス層の固体部は90%〜99%のリン酸ホウ素を含む。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、マトリックス層は少なくとも1つの電極上のコーティングを含む。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、カソード電極およびアノード電極はそれぞれ触媒層を備え、各触媒層はフィラーバンド層によって囲まれており、各フィラーバンド層はリン酸ホウ素を含む。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、フィラーバンド層はマトリックス層とは異なる組成を有する。
上記段落のいずれかの燃料電池の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、アノード電極およびカソード電極はそれぞれ基板層上に支持され、各基板層はエッジシールを備え、各エッジシールはリン酸ホウ素を含む。
燃料電池を作製する方法の例示的な具体例は、カソード層を形成し、アノード層を形成し、カソード層とアノード層との間に多孔質マトリックス層を形成する段階と、マトリックス層の細孔内にリン酸電解質を配置する段階とを含む。マトリックス層は細孔と固体部を有し、マトリックス層の固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む。
上記段落の方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、マトリックス層を形成する段階は、リン酸ホウ素粒子、界面活性剤、増粘剤および結合剤を含むスラリーを混合する段階と、カソード層およびアノード層のうちの少なくとも一方に混合スラリーのコーティングを被着させる段階と、被着させたコーティングを乾燥させる段階とを含む。得られたコーティングは、マトリックス層の少なくとも一部である。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、カソード層およびアノード層のそれぞれに混合スラリーのコーティングを被着させる段階を含み、被着されたコーティングが、一緒になってマトリックス層を形成する。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、リン酸ホウ素粒子は0.5μm〜4μmの平均粒径を有する。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、この平均粒径は約2μmである。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、マトリックス層は10μm〜100μmの厚さを有する。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、この厚さは約50μmである。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、マトリックス層の固体部は90%〜99%のリン酸ホウ素を含む。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、カソード層およびアノード層をそれぞれ、リン酸ホウ素を含むフィラーバンド層で囲む段階を含む。
上記段落のいずれかの方法の1つまたは複数の構成を有する例示的な具体例において、第1の基板層上にカソード層を形成する段階、第2の基板層上にアノード層を形成する段階、第1の基板層上に第1のエッジシールを設ける段階、第2の基板層上に第2のエッジシールを設ける段階を含む。第1のエッジシールおよび第2のエッジシールはリン酸ホウ素を含む。
少なくとも1つの開示された例示的具体例の様々な特徴および利点は、以下の詳細な説明から当業者には明らかになるであろう。詳細な説明に付随する図面は、以下のように簡単に説明することができる。
本発明の具体例に従って設計された燃料電池の選択された部分の概略図。 燃料電池の別の具体例の選択された部分の概略図。
図1は、燃料電池20の選択された部分を概略的に示している。カソード電極22とアノード電極24は、カソード22とアノード24の間に配置された多孔質マトリックス層26によって分離されている。多孔質マトリックス層26は、固体部および細孔を含む。マトリックス層26の固体部はリン酸ホウ素を含む。ある例では、マトリックス層26の固体部は、少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む。一具体例では、マトリックス層26の固体部は最大99%のリン酸ホウ素を含む。
例えば、マトリックス層26によって占められる体積を考慮すると、その体積のいくらかはマトリックス層26の細孔によって占められるであろう。ある具体例では、細孔は、その体積の少なくとも約40%を占める。細孔によって占められていない体積の残りの部分は、マトリックス層の固体部によって占められ、その固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む。
マトリックス層26の細孔は、28で概略的に示されるリン酸電解質を収容する。これは、燃料電池20が電気を発生させる電気化学反応を促進するための電解質として機能する。
マトリックス層26にリン酸ホウ素を利用することにより、電極間にリン酸電解質28を保持し(燃料電池の運転に必要とされる)、それぞれの電極からの反応物が混合することを防ぐ(すなわち、十分なバブル圧)。多孔質マトリックス層26は、良好な液体透過性を有し、リン酸電解質に対する濡れ性を有し、少なくとも燃料電池の運転を容易にするのに十分な程度まで電気絶縁性であり、リン酸電解質の存在下で化学的に安定であり、マトリックス層26を、IR損失を最小にするのに十分に薄くできる。
マトリックス層26の1つの特徴は、他の材料で作られたマトリックス層と比較して薄いマトリックス層を実現するのに十分に小さいリン酸ホウ素粒子を含むことができることである。ある例では、リン酸ホウ素粒子は、0.5μm〜4μmの平均粒径、約10μmの最大粒径(例えば、D100=10μm)を有する。一例では、平均粒径は約1μmである。本明細書のこの文脈では、「約」という用語は、正確に1μmである粒子サイズからのばらつきを包含する。例えば、用語「約1μm」は、0.5μmと1.5μmとの間の平均粒径を含むと理解されるべきである。他の具体例では、異なる平均粒径または最大粒径を有することができる。
リン酸ホウ素を含むマトリックス層26は、10μm程度の薄さにできる。例示的具体例では、10μm〜100μmのマトリックス層厚さを有する。一例示的具体例では、約50μmの厚さを有するマトリックス層26を含む。この文脈における「約」という用語は、50μmの正確な寸法からのばらつきを包含するものと理解されるべきであり、例えば40μmと60μmとの間を含む。マトリックス層をより薄くすることにより、IR損失を減少させ、より良好な燃料電池効率を提供する。
リン酸ホウ素を使用することにより、より小さい粒径、およびその結果得られるより薄いマトリックス層を有することが可能になる。炭化ケイ素のような従来のマトリックス層材料と比較して粒径が小さいことにより、バブル圧力の増大が可能になり、それにより燃料電池の動作が向上し寿命が延びる。
例示される具体例のリン酸ホウ素粒子ほどの小さい炭化ケイ素粒子を使用することは不可能である。その理由は、小さな炭化ケイ素粒子は、表面積が大きく、酸化物が多いため、リン酸電解質との反応による結果として、上記の不溶性のリン酸ケイ素が多く生成され、燃料電池中の酸の減少、および燃料電池寿命の減少が起こる。
マトリックス層をより薄くすることによって損失を減少させることにより、電力を犠牲にすることなく電極の白金担持量を低下させることが可能になる。白金が高価な材料であることを考えると、本発明の具体例に従って設計されたマトリックス層26により、マトリックス層自体だけでなく燃料電池の他の部分にもコスト面での利点がもたらされる。コスト削減は、燃料電池業界の直面する大きな課題である。
図2は、別の例示的な燃料電池構成を図示する。カソード層22は第1の基板層32に支持され、アノード層24は第2の基板層34に支持される。フィラーバンド層40がそれぞれの電極層22および24を取り囲んでいる。この例示的具体例では、額縁型構成のフィラーバンド層40を有する。この例では、フィラーバンド層40は多孔質であり、フィラーバンド層の固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む。ある例では、フィラーバンド層40は少なくとも約40%の多孔体である。
フィラーバンド層40中のリン酸ホウ素粒子の粒径は、マトリックス層26中のリン酸ホウ素粒子の粒径と異なっていてもよい。フィラーバンド層40中のリン酸ホウ素粒子の平均粒径は、0.5μm〜10μmである。ある例では、フィラーバンド層40は、フルオロポリマーなどのバインダー材料を含む。さらに、フィラーバンド層40は他の成分を含むことができ、それによりフィラーバンド層40の組成が、ともにリン酸ホウ素を含んでいてもマトリックス層26の組成とは異なるようにできる。
基板層32および34は、それぞれ基板層の縁部に沿う縁部シールを備える。例示のエッジシール42は、基板の細孔内に含浸されたリン酸ホウ素粒子を含む。エッジシール42内のリン酸ホウ素粒子の粒径は、マトリックス層26およびフィラーバンド層40に使用される粒子の大きさとそれぞれ異なっていてもよい。一具体例では、エッジシール中のリン酸ホウ素の平均粒径は0.1μm〜4μmである。さらに、エッジシール42の組成は、フィラーバンド層40の組成とは異なってもよい。
マトリックス層26、フィラーバンド層40およびエッジシール42の材料としてリン酸ホウ素を利用することにより、図2に示されるような燃料電池配置を製造する工程を効率良く行うことができる。
燃料電池を製造する方法の一具体例は、カソード層22の形成およびアノード層24の形成を含む。この方法は、カソード層とアノード層との間に、90%のリン酸ホウ素を含むマトリックス層26を形成することを含む。リン酸28が、電解質としてマトリックス層26内に配置される。
例示的な具体例においてマトリックス層の形成は、リン酸ホウ素粒子、界面活性剤、増粘剤、および結合剤を含有するスラリーを混合することを含む。スラリー組成の一例は、約55%のリン酸ホウ素粉末、0.4%のサーフィノール(surfynol)104Eなどの界面活性剤、0.06%のロドポール(rhodopol)23、0.8%のケモア(chemours)D121などの結合剤としての水性FEP分散液を含み、残りの約43%は蒸留水である。添加剤の選択およびその概略の比率は、異なる被着方法に応じて調整できる。この説明を参照すれば、当業者は特定の状況に対して適切な比率を決定することができるであろう。
ある例では、リン酸ホウ素粉末は、所望の平均粒径を得るために粉砕してもよい。
混合スラリーは、アノード電極、カソード電極、またはその両方に塗布することができる。カソード層またはアノード層のうちの少なくとも1つの上に混合スラリーのコーティングを堆積させるための例示的な技法としては、テープキャスティング、スプレーコーティング、グラビアコーティング、カーテンコーティング、スクリーン印刷、転写印刷、ドクターブレード、ダイキャストまたは同等の方法が挙げられる。
堆積したコーティングを乾燥させると、所望の厚さのリン酸ホウ素マトリックス層が得られる。ある例では、図1および図2に概略的に示すように電極が向き合って配置されるとき、各電極層はマトリックス層の全厚さの約半分を有するマトリックス層の一部により被覆される。
上記の説明によるリン酸ホウ素から製造された燃料電池マトリックス層により、燃料電池効率が向上し、製品寿命が延び、燃料電池コストが低減できる。
上記の説明は、本質的に例示のためになされており、発明を限定するものではない。開示された実施例の変形および修正は、必ずしも本発明の本質から逸脱しないことが、当業者にとって明らかである。本発明に与えられる法的保護の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ決定できる。

Claims (20)

  1. カソード電極と、
    アノード電極と、
    前記カソード電極と前記アノード電極との間の多孔質のマトリックス層であって、該マトリックス層は細孔および固体部を有し、前記マトリックス層の前記固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む、前記マトリックス層と、
    前記マトリックス層の前記細孔内のリン酸電解質と
    を備える、燃料電池。
  2. 前記リン酸ホウ素は0.5μm〜4μmの平均粒径を有する、請求項1に記載された燃料電池。
  3. 前記平均粒径が約2μmである、請求項2に記載された燃料電池。
  4. 前記マトリックス層が10μm〜100μmの厚さを有する、請求項1に記載された燃料電池。
  5. 前記厚さが約50μmである、請求項3に記載された燃料電池。
  6. 前記マトリックス層が90%〜99%のリン酸ホウ素を含む、請求項1に記載された燃料電池。
  7. 前記マトリックス層は、前記カソード電極および前記アノード電極のうちの少なくとも1つの電極上のコーティングを含む、請求項1に記載された燃料電池。
  8. 前記カソード電極および前記アノード電極はそれぞれ触媒層を備え、
    各触媒層はフィラーバンド層によって囲まれており、
    各フィラーバンド層はリン酸ホウ素を含む、請求項1に記載された燃料電池。
  9. 前記フィラーバンド層は前記マトリックス層とは異なる組成を有する、請求項6に記載された燃料電池。
  10. 前記アノード電極および前記カソード電極はそれぞれ基板層上に支持され、
    各基板層はエッジシールを備え、
    各エッジシールはリン酸ホウ素を含む、請求項1に記載された燃料電池。
  11. 燃料電池を作製する方法において、
    カソード層を形成する段階と、
    アノード層を形成する段階と、
    前記カソード層と前記アノード層との間に多孔質のマトリックス層を形成する段階であって、前記マトリックス層は細孔と固体部を有し、前記マトリックス層の前記固体部は少なくとも90%のリン酸ホウ素を含む、前記マトリックス層を形成する段階と、
    前記マトリックス層の前記細孔内にリン酸電解質を配置する段階と
    を含む、燃料電池を作製する方法。
  12. 前記マトリックス層を形成する段階が、
    リン酸ホウ素粒子、界面活性剤、増粘剤および結合剤を含むスラリーを混合する段階と、
    前記カソード層および前記アノード層のうちの少なくとも一方に混合スラリーのコーティングを被着させる段階と、
    被着させた前記コーティングを乾燥させ、得られたコーティングが前記マトリックス層の少なくとも一部となる段階と
    を含む、請求項11に記載された燃料電池を作製する方法。
  13. 前記カソード層および前記アノード層のそれぞれに前記混合スラリーのコーティングを被着させる段階と、
    溶媒を除去する段階と
    を含み、
    被着された前記コーティングが、一緒になってマトリックス層を形成する、請求項12に記載された燃料電池を作製する方法。
  14. 前記リン酸ホウ素粒子が0.5μm〜4μmの平均粒径を有する、請求項12に記載された燃料電池を作製する方法。
  15. 前記平均粒径が約2μmである、請求項14に記載された燃料電池を作製する方法。
  16. 前記マトリックス層が10μm〜100μmの厚さを有する、請求項11に記載された燃料電池を作製する方法。
  17. 前記厚さが約50μmである、請求項16に記載された燃料電池を作製する方法。
  18. 前記マトリックス層が90%〜99%のリン酸ホウ素を含む、請求項11に記載された燃料電池を作製する方法。
  19. 前記カソード層および前記アノード層をそれぞれ、リン酸ホウ素を含むフィラーバンド層で囲む段階を含む、請求項11に記載された燃料電池を作製する方法。
  20. 第1の基板層上に前記カソード層を形成する段階と、
    第2の基板層上に前記アノード層を形成する段階と、
    前記第1の基板層上に第1のエッジシールを設ける段階と、
    前記第2の基板層上に第2のエッジシールを設ける段階と
    を含み、前記第1のエッジシールおよび前記第2のエッジシールはリン酸ホウ素を含む、請求項11に記載された燃料電池を作製する方法。
JP2019510768A 2016-08-23 2017-08-21 リン酸ホウ素マトリックス層 Active JP7018432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/244,328 US10164269B2 (en) 2016-08-23 2016-08-23 Boron phosphate matrix layer
US15/244,328 2016-08-23
PCT/US2017/047738 WO2018039104A1 (en) 2016-08-23 2017-08-21 Boron phosphate matrix layer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528555A true JP2019528555A (ja) 2019-10-10
JP7018432B2 JP7018432B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=61243587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019510768A Active JP7018432B2 (ja) 2016-08-23 2017-08-21 リン酸ホウ素マトリックス層

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10164269B2 (ja)
EP (1) EP3504745B1 (ja)
JP (1) JP7018432B2 (ja)
KR (1) KR102445284B1 (ja)
CN (1) CN109923718B (ja)
AU (1) AU2017317188B2 (ja)
CA (1) CA3032881A1 (ja)
WO (1) WO2018039104A1 (ja)
ZA (1) ZA201901661B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229933A (en) * 1975-09-02 1977-03-07 United Technologies Corp Fuel cell having electrolyte holding matrix composed of silicon carbide
JPS6226764A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション 燃料電池
JPS63299057A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Toshiba Corp 燃料電池電極の製造方法
JPH03105866A (ja) * 1989-09-11 1991-05-02 Westinghouse Electric Corp <We> リン酸燃料電池の一体エッジシール
JP2007188856A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Samsung Sdi Co Ltd 燃料電池用の電極,その製造方法及びそれを備えた燃料電池
JP2009054559A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Hyundai Motor Co Ltd 燃料電池用高分子電解質膜およびこれを含む燃料電池

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3375138A (en) 1963-09-25 1968-03-26 Texaco Inc Fuel cell and electrolyte comprising a borophosphoric acid-phosphoric acid gel
US3453149A (en) 1965-10-01 1969-07-01 Engelhard Ind Inc Fluorocarbon matrix membrane containing free acid and method of fabricating
US3867206A (en) 1973-12-21 1975-02-18 United Aircraft Corp Wet seal for liquid electrolyte fuel cells
US4365008A (en) 1981-07-27 1982-12-21 United Technologies Corporation Densified edge seals for fuel cell components
US4622276A (en) 1983-12-16 1986-11-11 Stauffer Chemical Company Fuel cell electrolyte
EP0306567A1 (en) 1986-08-19 1989-03-15 Japan Gore-Tex, Inc. A fuel cell electrolyte matrix and a method for its manufacture
US4786568A (en) 1988-03-01 1988-11-22 International Fuel Cells Corporation Electrode substrate with integral edge seal and method of forming the same
JP3419472B2 (ja) 1992-01-16 2003-06-23 三菱電機株式会社 リン酸型燃料電池用マトリックスシートの製造方法
US5300124A (en) 1993-03-31 1994-04-05 International Fuel Cells Corporation Method for forming a laminated electrolyte reservoir plate
CA2256829A1 (en) 1998-12-18 2000-06-18 Universite Laval Composite electrolyte membranes for fuel cells
KR100657918B1 (ko) 2004-12-11 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 고분자 전해질 및 이를 채용한 연료전지
KR100647307B1 (ko) * 2004-12-23 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 양성자 전도체와 이를 이용한 전기화학장치
CN101091281A (zh) * 2004-12-29 2007-12-19 Utc电力公司 具有长寿命特征的燃料电池组件
JP4974324B2 (ja) 2005-07-22 2012-07-11 日産自動車株式会社 イオン伝導体及びこれを用いた燃料電池セル
US7993791B2 (en) 2005-10-26 2011-08-09 Nanotek Instruments, Inc. Self-humidifying proton exchange membrane, membrane-electrode assembly, and fuel cell
KR20080085484A (ko) 2007-03-20 2008-09-24 현대자동차주식회사 보론계 화합물을 포함하는 고온 연료전지용 고분자 전해질및 이를 포함하는 고분자 전해질 연료전지
FR2916906B1 (fr) 2007-05-28 2009-10-02 Ceram Hyd Soc Par Actions Simp Membrane echangeuse protonique et cellule comportant une telle membrane
CN101207213A (zh) * 2007-12-10 2008-06-25 孝感学院 高温燃料电池用有机—无机复合型质子交换膜的制备方法
CN101302014B (zh) * 2008-06-27 2011-10-26 刘启波 超细磷酸硼的生产方法
CN101891955B (zh) * 2010-07-15 2012-05-23 上海大学 用于燃料电池的耐高温bpo4-abpbi纳米复合质子交换膜的制备方法
CN102757063A (zh) * 2011-04-23 2012-10-31 辽宁石油化工大学 微波辐射低温固相反应法快速制备纳米磷酸硼
DE102014100702B4 (de) 2014-01-22 2017-06-29 Siqens Gmbh Brennstoffzellensystem zur thermisch gekoppelten Reformierung mit Reformataufbereitung und Verfahren dazu

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229933A (en) * 1975-09-02 1977-03-07 United Technologies Corp Fuel cell having electrolyte holding matrix composed of silicon carbide
JPS6226764A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 ウエスチングハウス エレクトリック コ−ポレ−ション 燃料電池
JPS63299057A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Toshiba Corp 燃料電池電極の製造方法
JPH03105866A (ja) * 1989-09-11 1991-05-02 Westinghouse Electric Corp <We> リン酸燃料電池の一体エッジシール
JP2007188856A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Samsung Sdi Co Ltd 燃料電池用の電極,その製造方法及びそれを備えた燃料電池
JP2009054559A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Hyundai Motor Co Ltd 燃料電池用高分子電解質膜およびこれを含む燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
KR102445284B1 (ko) 2022-09-20
CN109923718A (zh) 2019-06-21
KR20190035915A (ko) 2019-04-03
EP3504745A4 (en) 2020-05-27
ZA201901661B (en) 2019-11-27
EP3504745B1 (en) 2021-12-01
AU2017317188B2 (en) 2023-06-15
AU2017317188A1 (en) 2019-02-07
WO2018039104A1 (en) 2018-03-01
US10164269B2 (en) 2018-12-25
JP7018432B2 (ja) 2022-02-10
CN109923718B (zh) 2022-05-24
US20180062184A1 (en) 2018-03-01
EP3504745A1 (en) 2019-07-03
CA3032881A1 (en) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhou et al. Densely populated bismuth nanosphere semi‐embedded carbon felt for ultrahigh‐rate and stable vanadium redox flow batteries
KR101154315B1 (ko) 고분자 전해질 연료전지용 전극 및 이를 이용한 막-전극 어셈블리 제조 방법
KR102117722B1 (ko) 전기화학 응용분야를 위한 메조다공성 흑연 입자의 용도
US20050069754A1 (en) Diffusion electrode for fuel cell
KR20180076957A (ko) 연료전지용 캐소드, 및 이를 포함하는 막전극접합체의 제조방법
JP2015527706A (ja) 親水性添加物を有する微細孔層
JP2018190584A (ja) 膜電極ガス拡散層接合体、および、膜電極ガス拡散層接合体の製造方法
Baumann et al. Membrane Electrode Assemblies for Water Electrolysis using WO3‐Supported IrxRu1‐xO2 Catalysts
JPWO2019194112A1 (ja) 金属カーボン積層前駆体及び金属カーボン積層前駆体の製造方法
JP5425441B2 (ja) 燃料電池用電極層の形成材料、燃料電池用膜電極接合体、燃料電池、燃料電池用電極層の形成材料の製造方法、燃料電池用電極層の製造方法
JP7018432B2 (ja) リン酸ホウ素マトリックス層
Ferraz et al. Developing N‐Rich Carbon from C3N4‐Polydopamine Composites for Efficient Oxygen Reduction Reaction
KR101594233B1 (ko) 연료 전지용 촉매재
JP2021184373A (ja) 燃料電池用のカソード側ガス拡散層
JP2021184368A (ja) 燃料電池用の積層体
CN105977512A (zh) 燃料电池
JP2011076849A (ja) 燃料電池用のマイクロポーラス層付きガス拡散電極、マイクロポーラス層付き触媒層、触媒層付きガス拡散電極、膜−電極接合体及び固体高分子形燃料電池
JP2009218184A (ja) 燃料電池用触媒電極、その製造方法、膜電極接合体および固体高分子型燃料電池
JP5105928B2 (ja) 燃料電池用電極、燃料電池用電極の作製方法、および燃料電池
WO2023080107A1 (ja) 多孔質シリコンオキシカーバイド複合材料を含有する電極触媒、電極、燃料電池及び多孔質シリコンオキシカーバイド複合材料を含有する電極触媒の製造方法
JP2008034157A (ja) 燃料電池
JP2014022302A (ja) 燃料電池用電極の製造方法
JP2021176125A (ja) 燃料電池用の積層体
JP2020155299A (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法
JP2021180152A (ja) 燃料電池用の積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7018432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150