JP2019505603A - シロキサン樹脂組成物 - Google Patents

シロキサン樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019505603A
JP2019505603A JP2018526674A JP2018526674A JP2019505603A JP 2019505603 A JP2019505603 A JP 2019505603A JP 2018526674 A JP2018526674 A JP 2018526674A JP 2018526674 A JP2018526674 A JP 2018526674A JP 2019505603 A JP2019505603 A JP 2019505603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
units
sio
formula
siloxane
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018526674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6692904B2 (ja
Inventor
ザントマイヤー,フランク
クーン,アルビッド
ジョー,ヤン−ヒョク
ヤン,ヒョン−クァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2019505603A publication Critical patent/JP2019505603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692904B2 publication Critical patent/JP6692904B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/08Preparatory processes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/80Siloxanes having aromatic substituents, e.g. phenyl side groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/296Organo-silicon compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/206Applications use in electrical or conductive gadgets use in coating or encapsulating of electronic parts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

本発明は、(A)以下の式の少なくとも3単位で形成されるオルガノポリシロキサンR1aR2bR3cHd(RO)eSiO(4−a−b−c−d−e)/2(I)ただし、a+b+c+d+eの合計は3以下であり、a+b+c+dの合計は、式(I)の単位の5モル%以下において2に等しく、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR1部分の合計が少なくとも3であり、a+b+c+dの合計は、式(I)の単位の少なくとも10モル%において0又は1に等しく、cは少なくとも1つの単位において0以外であり、(B)以下の式の単位で形成されるオルガノポリシロキサンR4fR5gR6h(R7O)iSiO(4−f−g−h−i)/2(VI)ただし、f+g+h+iの合計は3以下であり、シロキサン(B)は1分子当たり少なくとも2個のR4部分を有し、f+g+h+iの合計は、式(VI)の単位の4モル%以下において0又は1に等しく、hは式(VI)の少なくとも1つの単位において0以外であり、任意に(C)以下の式の単位で形成されるオルガノポリシロキサンR8kR9lR10m(R11O)nSiO(4−k−l−m−n)/2(X)ただし、k+l+m+nの合計は3以下であり、シロキサン(C)は1分子当たり少なくとも2個のR8部分を有し、k+l+m+nの合計は、式(X)の単位の少なくとも10モル%において0又は1に等しく、mは式(X)の少なくとも1つの単位において0以外であり、部分及び添え字は各々請求項1に定義されたとおりであり及び任意に(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒を含むシロキサン樹脂組成物に関する。シロキサン樹脂組成物の製造方法、及び電気絶縁性成形品及び光学半導体素子の製造におけるその使用に関する。

Description

本発明は、シロキサン樹脂組成物、その製造方法、及び電気絶縁性成形品及び光半導体素子の製造におけるその使用に関する。
電気絶縁性構成部品の製造に使用されるべき結合剤及び調製物は、例えば、以下を含む広範かつ厳しい要件を満たさなければならない。
− 良好な表面硬度;
− 可撓性と相まって;
− 良好な光堅牢度;
− 良好な耐候性;
− 良好な熱安定性;
− 低ガス透過性、したがって腐食の回避;
− 高い透明度;
− 高い屈折率;
− 黄変しないこと(熱による変色);
− 例えば、良好な成形性、成形品への迅速かつ制御可能な硬化、堅牢でエラーを起こしても悪影響を及ぼさない加工特性、処理適合粘度等の加工における良好な技術特性;
− コスト効率;
全ての用途でこれらの特性の全てが同等に高度に開発されなければならないわけではない。
既に多くの先行技術提案がなされている。WO−A15014890号及びUS−A7,527,871号は、例として参照され得る。
LEDの製造のための付加架橋性シリコーン組成物の使用は既に知られている。それらは、分子中に少なくとも2つの脂肪族不飽和基を有する少なくとも1つのオルガノポリシロキサンと、分子中に2つ以上のSi−H基を有する少なくとも1つのオルガノヒドロポリシロキサンと、少なくとも1つのヒドロシリル化触媒と、通常はさらなる配合成分からなる多成分系であることが多い。大部分の調製物において、ヒドロシリル化反応に必要な2つの補完的Si−H官能基及びSi−ビニル官能基は、調製物中の種々のポリオルガノシロキサンの間で分配される。
国際公開第15014890号 米国特許第7,527,871号明細書
本発明は、
(A) 以下の式の少なくとも3単位で形成されるオルガノポリシロキサン

(RO)SiO(4−a−b−c−d−e)/2 (I)

式中、
は、脂肪族炭素−炭素多重結合を有する1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
は、1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換された飽和ヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
は、同一又は異なる1価のSiC結合した芳香族部分を表し、
Rは、水素原子、又はヘテロ原子によって中断されていてもよい1価の任意に置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
aは0、1、2又は3、好ましくは0又は1であり、
bは0、1、2又は3、好ましくは0又は2であり、
cは0、1、2又は3、好ましくは0又は1であり、
dは0、1又は2、好ましくは0又は1であり、
eは0、1又は2、好ましくは0又は1、特に0であり、
ただし、a+b+c+d+eの合計は3以下であり、a+b+c+dの合計は、式(I)の単位の5モル%以下、好ましくは0において2に等しく、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計が少なくとも3であり、a+b+c+dの合計は、式(I)の単位の少なくとも10モル%において0又は1に等しく、cは少なくとも1つの単位において0以外であり、
(B) 以下の式の単位で形成されるオルガノポリシロキサン

(RO)SiO(4−f−g−h−i)/2 (VI)

式中、
は、脂肪族炭素−炭素多重結合を有する1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
は、1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換された飽和ヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
は、同一又は異なる1価のSiC結合した芳香族部分を表し、
は、水素原子、又はヘテロ原子によって中断されていてもよい1価の任意に置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
fは0、1、2又は3、好ましくは0又は1であり、
gは0、1、2又は3、好ましくは1又は2であり、
hは0、1又は2、好ましくは0又は1であり、
iは0又は1、好ましくは0であり、
ただし、f+g+h+iの合計は3以下であり、シロキサン(B)は1分子当たり少なくとも2個のR部分を有し、f+g+h+iの合計は、式(VI)の単位の4モル%以下において0又は1に等しく、hは式(VI)の少なくとも1つの単位において0以外であり、
任意に(C) 以下の式の単位で形成されるオルガノポリシロキサン

10 (R11O)SiO(4−k−l−m−n)/2 (X)

式中、
は、脂肪族炭素−炭素多重結合を有する1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
は、1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換された飽和ヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
10は、同一又は異なる1価のSiC結合した芳香族部分を表し、
11は、水素原子、又はヘテロ原子によって中断されていてもよい1価の任意に置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
kは0、1、2又は3、好ましくは0又は1であり、
lは0、1、2又は3、好ましくは0、1又は2であり、
mは0、1又は2、好ましくは0又は1であり、
nは0又は1、好ましくは0であり、
ただし、k+l+m+nの合計は3以下であり、シロキサン(C)は1分子当たり少なくとも2個のR部分を有し、k+l+m+nの合計は、式(X)の単位の少なくとも10モル%において0又は1に等しく、mは式(X)の少なくとも1つの単位において0以外であり、
及び
任意に(D) 脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒
を含む組成物を提供する。
好ましくは、シロキサン(A)において、Si結合した水素原子だけでなくR部分も、a+b+c+d+eの合計が3に等しい式(I)の単位のケイ素原子に圧倒的に、好ましくは専ら結合する。より好ましくは、シロキサン(A)において、Si結合した水素原子だけでなくR部分も、a+b+c+dの合計が3に等しい式(I)の単位のケイ素原子、即ち、(OR)基を持たないいわゆるM単位に圧倒的に、好ましくは専ら結合する。シロキサン(A)におけるこれらの末端官能基により、補完的に官能化された反応体の実態との化学反応に対する容易な入手可能性及び利用可能性が保証される。これは、固体の硬化体に到達するために最小限の官能基が必要とされるにすぎないという驚くべき利点をもたらす。
本発明により使用される(A)シロキサンは、好ましくは少なくとも20モル%、より好ましくは少なくとも25モル%、さらに好ましくは少なくとも30モル%、特に35〜70モル%の量でa+b+c+dが0又は1である式(I)の単位を含む。a+b+c+dが0である式(I)の単位は、要件のプロファイルに依存して、幾分、通常は望ましくない脆化を容易にもたらすことがあるので、a+b+c+dが1である式(I)の単位が分岐単位として好ましい。
本発明により使用される(A)シロキサンは、好ましくはa+b+c+d=0である式(I)の単位を含まない。
a+b+c+dが2である式(I)の単位は、それらが可塑化し、柔軟になるので、とりわけ機械的特性を確立するために使用することができる。本発明により使用される(A)シロキサンは、好ましくはa+b+c+d=2の式(I)の単位を2モル%以下しか含まず、より好ましくは含まない。
好ましくは、R、R及びR部分は、互いに独立して、各々脂肪族多重結合及び2〜8個の炭素原子を有するヒドロカルビル部分、例えば、ビニル、アリル、メタリル、2−プロペニル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、1,3−ブタジエニル、ヘキサジエニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、エチニル、プロパルギル、2−プロピニル、イソプレニル等が挙げられ、そのうちビニル、アリルが特に好ましく、具体的にはビニルである。
、R及びR部分の例は、互いに独立して、アルキル部分、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert−ペンチル、ヘキシル、例えば、n−ヘキシル、ヘプチル、例えば、n−ヘプチル、オクチル、例えば、n−オクチル及びイソオクチル、例えば、2,2,4−トリメチルペンチル、ノニル、例えば、n−ノニル、デシル、例えば、n−デシル、ドデシル、例えば、n−ドデシル、及びオクタデシル、例えば、n−オクタデシル、及びシクロアルキル、例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル又はメチルシクロヘキシルである。
好ましくは、R、R及びR部分は、互いに独立して、1〜12個の炭素原子を有する飽和ヒドロカルビル部分、より好ましくは1〜4個の炭素原子を有する飽和ヒドロカルビル部分、特にメチルを含む。
、R及びR10部分の例は、互いに独立して、アリール、例えば、フェニル、ナフチル、アントリル又はフェナントリル、インデニル、ベンゾフェニル、フルオレニル、キサンテニル及びアントロニル;アリールオキシアリール部分、例えば、o−フェノキシフェニル及びp−フェノキシフェニル;アルカリール部分、例えば、o−、m−、p−トリル部分、キシリル部分及びエチルフェニル部分;アラルキル部分、例えば、ベンジル、α−フェニルエチル及びβ−フェニルエチルである。
好ましくは、R、R及びR10部分は、互いに独立して、アリール部分、例えば、フェニル又はナフチル、より好ましくはフェニルを含む。
R、R及びR11部分の例は、R及びRに対して示された部分である。
より好ましくは、R、R及びR11部分は、水素原子、メチル又はエチル、さらにより好ましくは水素原子を含む。
成分(A)は、好ましくは、以下の式の単位から選択される少なくとも3つの単位を有するシロキサンを含む。
(RO)SiO1/2(式中、(a+b+c+d+e)=3) (II)、
(RO)SiO2/2(式中、(b+c)=1) (IIIa)、
SiO2/2(式中、(b+c)=2) (IIIb)、
(RO)SiO3/2(式中、(b+c+e)=1) (IV)、及び
SiO4/2 (V)、
式中、R、R、R、R、a、b、c、d及びeは、各々上記で定義されたとおりであり、ただし、シロキサン(A)中の単位の5モル%以下、好ましくは2モル%以下が式(IIIb)に一致し、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計は少なくとも3であり、1分子当たり少なくとも1つのR部分が存在し、式(IV)及び/又は(V)の少なくとも1つの単位が存在する。
本発明により使用される(A)シロキサンは、好ましくは3〜1000、より好ましくは3〜150、特に3〜50個の式(I)の単位からなる。
本発明により使用される(A)シロキサンは、好ましくは少なくとも5モル%の式(II)の単位、少なくとも30モル%の式(IV)の単位、多くとも5モル%の式(IIIb)の単位及び多くとも20モル%の式(V)の単位を含む。
より好ましくは、成分(A)は、R SiO1/2単位、R SiO1/2単位、R HSiO1/2単位、R SiO1/2単位、R SiO1/2単位、RSiO1/2単位及びRHSiO1/2単位から選択される少なくとも1つの単位、RSiO3/2単位及びRSiO3/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及び任意にR SiO2/2単位、RSiO2/2単位、R SiO2/2単位、R(RO)SiO2/2単位、R(RO)SiO2/2単位及びROSiO3/2単位から選択される単位からなるシロキサンを含み、式中、R、R、R及びRはそれぞれ上記で定義されたとおりであり、
ただし、シロキサン(A)は少なくとも3個のシロキシ単位を有し、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計は少なくとも3であり、1分子当たり少なくとも1個のR部分が存在し、最大5モル%の式(IIIb)の単位が含まれる。
成分(A)の好ましい例は、MeSiO1/2単位、ViMeSiO1/2単位、MeHSiO1/2単位、MePhSiO1/2単位、MePhSiO1/2単位、ViMePhSiO1/2単位、及びMePhHSiO1/2単位から選択される少なくとも1つの単位、PhSiO3/2単位及びMeSiO3/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及び任意にPh(HO)SiO2/2単位からなるシロキサンであり、式中、Meはメチルであり、Viはビニルであり、Phはフェニルであり、
ただし、シロキサン(A)は3〜50個のシロキシ単位を有し、1分子当たりのSi結合した水素原子及びビニル部分の合計は少なくとも3であり、1分子当たり少なくとも1個のフェニル部分が存在する。
本発明により使用される(A)シロキサンは、好ましくは(OR)部分を有さない。しかし、それらが(例えば)合成方法の結果として(OR)部分を有する場合、その該当する量は好ましくは≦5重量%、より好ましくは≦5000重量ppm、具体的には≦1000重量ppmである。
シロキサン(A)中のSi結合した部分の総数の割合としてのSi結合した水素原子のモル分率は、好ましくは0.1〜50%、より好ましくは2〜40%、具体的には5〜30%である。決定は、好ましくは29Si NMR分光法による。
シロキサン(A)中のSi結合した部分の総数の割合としてのR部分のモル分率は、好ましくは1〜50%、より好ましくは1〜40%、具体的には5〜30%である。決定は、好ましくは29Si NMR分光法による。
本発明により使用される(A)シロキサン中のSi結合したR部分に対するSi結合した水素原子の比は、好ましくは0.1〜9、より好ましくは0.8〜7、さらにより好ましくは0.9〜5、具体的には1.0〜2.5である。
シロキサン(A)中のケイ素原子の総数の割合としての少なくとも1つの芳香族部分Rを有するケイ素原子のモル分率は、好ましくは少なくとも30%、より好ましくは40%〜75%、具体的には45%〜60%である。
シロキサン(A)は、好ましくは少なくとも600g/モル、より好ましくは少なくとも700g/モル、さらにより好ましくは少なくとも800g/モル、具体的には900〜5000g/モルの間の平均分子量Mwを有し、多分散度は、標準としてのポリスチレンに対して、好ましくはSEC、移動相としてのTHF、5mg/mlの濃度、RI検出器を用いて測定して、好ましくは多くて20、より好ましくは多くて15、さらにより好ましくは多くて10、具体的には多くて6である。
本発明により使用される(A)シロキサン樹脂は、23℃及び1000hPaで固体であるばかりでなく、液体であってもよく、この場合シロキサン(A)は好ましくは液体である。
本発明により使用されるシロキサン(A)の粘度は、好ましくは10〜20000mPasの間、より好ましくは20〜15000mPasの間、さらにより好ましくは30〜10000mPasの間、最も好ましくは40〜8000mPasの間である。
さらなる実施形態では、シロキサン(A)は、23℃及び1013hPaの圧力で、粘着性の表面を有しながら堅い、即ち、もはや流動性のない材料であるか、又はそれらは25℃を超えるガラス転移温度を有する非粘着性の固体である。
本発明により使用される(A)シロキサン樹脂は既に知られており、当業者に既知の種々の方法によって、例えば、クロロシランと水との反応によって得ることができる。US−A7,666,969号を例として参照することができる。
シロキサン(A)は、純粋な形態だけでなく、適切な溶媒との混合物の形態で使用することもでき、この場合、純粋な形態での使用が好ましい。溶媒が使用される場合、その選択は、成分(A)中の特定の有機官能基に依存する。成分(A)と反応しない溶媒を選択することが有利である。適切な溶媒の例は、芳香族溶媒、例えば、トルエン、キシレン、エチルベンゼン又はそれらの混合物、及び炭化水素及び/又はそれらの混合物、例えば、市販のイソパラフィン混合物である。
本発明はさらに、R SiO1/2単位、R SiO1/2単位、R HSiO1/2単位、R SiO1/2単位、R SiO1/2単位、RSiO1/2単位及びRHSiO1/2単位から選択される少なくとも1つの単位、RSiO3/2単位及びRSiO3/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及び任意にR SiO2/2単位、RSiO2/2単位、R SiO2/2単位、R(RO)SiO2/2単位、R(RO)SiO2/2単位及びROSiO3/2単位から選択される単位からなるシロキサン(A)を提供し、式中、R、R、R及びRはそれぞれ上記で定義されたとおりであり、
ただし、シロキサン(A)は3〜50個のシロキシ単位からなり、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計は少なくとも3であり、1分子当たり少なくとも1つのR部分が存在し、
ケイ素に結合したOH基の含有量が1000重量ppm以下であり、シロキサン(A)はRが水素ではないR基を500重量ppm以下しか含まず、好ましくは含まない。
好ましくは、(B)シロキサンにおいて、R部分は、f+g+hの合計が3に等しい式(VI)の単位のケイ素原子に圧倒的に、好ましくは専ら結合される。
好ましくは、成分(B)は、以下の式の単位から選択される単位からなるシロキサンを含む。
(RO)SiO1/2(式中、(f+g+h+i)=3) (VII)、
(RO)SiO2/2(式中、(g+h)=1) (VIIIa)、
SiO2/2(式中、(g+h)=2) (VIIIb)、
(RO)SiO3/2(式中、(g+h+i)=1) (IX)、及び
SiO4/2 (V)、
式中、R、R、R、R、f、g、h及びiは、各々上記で定義されたとおりであり、ただし、シロキサン(B)は1分子当たり少なくとも2つのR部分を有し、単位の4モル%以下が式(IX)又は(V)に一致し、1分子当たり少なくとも1つのR部分が存在する。
本発明により使用される(B)シロキサンは、好ましくは、少なくとも30モル%の式(VIIIb)の単位を含む。
より好ましくは、成分(B)は、R SiO1/2単位、RSiO1/2単位及びR SiO1/2単位から選択される少なくとも2つの単位、及びR SiO2/2単位、RSiO2/2単位及びR SiO2/2単位から選択される少なくとも1つの単位からなるシロキサンを含み、式中、R、R及びRはそれぞれ上記で定義されたとおりである。
本発明により使用される(B)シロキサンは、好ましくは3〜1000個のシロキシ単位、より好ましくは4〜500単位、具体的には8〜100単位からなる。
本発明により使用される(B)シロキサンは、具体的には、以下の構造の直鎖状オルガノポリシロキサンを含む。

(R SiO1/2)(RSiO)1−100(R SiO)0−70(R SiO1/2)、

式中、R、R及びRはそれぞれ上記で定義されたとおりであり,(RSiO)単位及び(R SiO)単位は、分子中にランダム分布を形成することができる。
本発明により使用される(B)シロキサンの例は、(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212、(MeViSiO1/2(MePhSiO2/210(MeSiO2/2、(MeViSiO1/2(MePhSiO2/2)及び(MeViSiO1/2(PhSiO2/2)であり、式中Meはメチルであり、Viはビニルであり、Phがフェニルである。
本発明により使用される(B)シロキサンは、25℃で好ましくは10〜100000mPas、より好ましくは100〜20000mPasの粘度を有する。
本発明の組成物は、100重量部の全て成分(A)を基準として、好ましくは1〜200重量部、より好ましくは10〜150重量部、具体的には20〜120重量部のシロキサン(B)を含む。
本発明により使用される(B)シロキサンは、市販の製品であるか、及び/又は化学的な常法により得ることができる。
本発明により任意に使用される(C)シロキサンは、好ましくは、k+1+mの合計が3に等しい式(X)の単位のケイ素原子に圧倒的に、好ましくは専ら結合したR部分を有する。
成分(C)は、好ましくは、以下の式の単位から選択される単位からなるシロキサンを含む。
10 (R11O)1/2(式中、(k+l+m+n)=3) (XI)、
10 (R11O)SiO2/2(式中、(l+m)=1) (XIIa)、
10 SiO2/2(式中、(l+m)=2) (XIIb)、
10 (R11O)SiO3/2(式中、(l+m+n)=1) (XIII)、及び
SiO4/2 (V)、
式中、R、R、R10、R11、k、l、m及びnは、各々上記で定義されたとおりであり、ただし、シロキサン(C)は1分子当たり少なくとも2つのR部分を有し、1分子当たり少なくとも1つのR10部分が存在し、式(XIII)及び/又は(V)の少なくとも1つの単位が存在する。
本発明により任意に使用される(C)シロキサンは、好ましくは少なくとも5モル%の式(XI)の単位、少なくとも30モル%の式(XIII)の単位及び多くとも20モル%の式(V)の単位を含む。
成分(C)は、より好ましくは、R SiO1/2単位、R SiO1/2単位、R 10SiO1/2単位、R10 SiO1/2単位、R10SiO1/2単位及びR10 SiO1/2単位から選択される少なくとも1つの単位、R10SiO3/2単位、(R11O)SiO3/2単位及びRSiO3/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及び任意にR SiO2/2単位、R10SiO2/2単位、R10 SiO2/2単位、R (R11O)SiO1/2単位、R10(R11O)SiO1/2単位、R(R11O)SiO2/2単位及びR10(R11O)SiO2/2単位から選択される単位からなるシロキサンを含み、式中、R、R、R10及びR11はそれぞれ上記で定義されたとおりであり、
ただし、少なくとも2つのR部分及び少なくとも1つのR10部分が一分子当たりに存在する。
本発明により任意に使用される(C)樹脂は、好ましくは(OR11)部分を有さない。しかしながら、樹脂が、例えば、合成方法の結果として(OR11)部分を有する場合、その該当する量は好ましくは≦5重量%、より好ましくは≦5000重量ppm、具体的には≦1000重量ppmである。
シロキサン(C)中のSi結合した部分の総数の割合としてのR部分のモル分率は、好ましくは1〜50%、より好ましくは1〜40%、具体的には5〜30%である。決定は、好ましくは29Si NMR分光法による。
シロキサン(C)中のケイ素原子の総数の割合としての少なくとも1つの芳香族部分R10を有するケイ素原子のモル分率は、好ましくは少なくとも30%、より好ましくは40%〜80%、具体的には50%〜75%である。
本発明により任意に使用される(C)シロキサンは、好ましくは3〜70個のシロキシ単位、より好ましくは8〜40単位からなる。
成分(C)の好ましい例は、MeSiO1/2単位、ViMeSiO1/2単位、MePhSiO1/2単位、MePhSiO1/2単位及びViMePhSiO1/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及びPhSiO3/2単位、HOSiO3/2単位及びMeSiO3/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及び任意にMeSiO2/2単位、MePhSiO2/2単位、PhSiO2/2単位、Me(EtO)SiO1/2単位、Me(HO)SiO1/2単位、MePh(EtO)SiO1/2単位、MePh(HO)SiO1/2単位、Ph(EtO)SiO2/2単位及びPh(HO)SiO2/2単位から選択される単位からなるシロキサンであり、式中、Meはメチルであり、Etはエチルであり、Viはビニルであり、Phはフェニルであり、
ただし、少なくとも2個のビニル部分及び1分子当たり少なくとも1個のフェニル部分が存在する。
シロキサン(C)は、好ましくは少なくとも600g/モル、より好ましくは少なくとも700g/モル、さらにより好ましくは少なくとも800g/モル、具体的には900〜6000g/モルの間の平均分子量Mwを有し、多分散度が好ましくは多くとも20、より好ましくは多くとも15、さらに好ましくは多くとも10、具体的には多くとも8である。
本発明により任意に使用される(C)シロキサン樹脂は、23℃及び1000hPaにおいて固体であるだけでなく、液体でもよく、この場合、液体シロキサン樹脂(C)の粘度は、低から高までの範囲であることができ、シロキサン(C)は好ましくは低粘度のものである。
本発明により任意に使用される(C)シロキサン樹脂が低粘度のものである場合、粘度は、全て25℃において、好ましくは10〜20000mPasの間、より好ましくは20〜15000mPasの間、さらに好ましくは30〜10000mPasの間、最も好ましくは40〜8000mPasの間である。
同様に好ましい実施形態では、シロキサン(C)は、23℃で、固まるには非常に粘稠であり、まだ粘着性の表面及び−20℃を超えるガラス転移温度を有するか、又は25℃を超えるガラス転移温度を有する非粘着性固体である。
本発明の組成物が成分(C)を含有する場合、その該当する量は、100重量部の全て成分(A)を基準にして、好ましくは1〜200重量部、より好ましくは10〜150重量部、具体的には20〜100重量部である。
本発明により任意に使用される(C)シロキサンは、化学的な常法により得ることができる。
本発明の組成物中の、脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加(ヒドロシリル化)を促進する成分(D)は、任意の先行技術のヒドロシリル化触媒であることができる。
成分(D)の例は、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム又は活性炭のような、それを支持する担体を有することができる金属かつ微粉化した白金、白金の化合物又は錯体、例えば、白金ハロゲン化物、例えば、PtCl、HPtCl・6HO、NaPtCl・4HO;白金−オレフィン錯体、白金−アルコール錯体、白金−アルコキシド錯体、白金−エーテル錯体、白金−アルデヒド錯体、HPtCl・6HOとシクロヘキサノンとから形成される反応生成物をはじめとする白金−ケトン錯体、白金−ビニルシロキサン錯体、具体的には検出可能な無機結合ハロゲンを有するか又は有さない白金−ジビニルテトラメチルジシロキサン錯体、ビス(ガンマ−ピコリン)白金ジクロライド、トリメチレンジピリジン白金ジクロライド、ジシクロペンタジエン白金ジクロライド、ジメチルスルホキシドエチレン白金(II)ジクロライド及び四塩化白金とオレフィン及び第1級アミン若しくは第2級アミン又は第1級アミン及び第2級アミンとの反応生成物、例えば、1−オクテン−溶解四塩化白金とsec−ブチルアミンから形成された反応生成物、又はアンモニウム−白金錯体、ロジウム、パラジウム、ルテニウム及びイリジウム並びにそれらの化合物及び錯体である。
光硬化性又はUV硬化性組成物は、光を用いて付加反応を開始するために、例えば、シクロペンタジエニルトリメチル白金(IV)、シクロオクタジエニルジメチル白金(II)の誘導体等のアルキル白金錯体、又は、例えば、ビスアセチルアセトナト白金(II)等のジケトナト錯体を利用することができる。
これらの化合物は、樹脂マトリックス中に封入された化合物であってもよい。
本発明により任意に使用される(D)触媒は、好ましくは白金、その化合物又は錯体、より好ましくは白金−ジビニルテトラメチルジシロキサン錯体を利用する。
本発明の別の好ましい実施形態では、任意に使用される(D)触媒は、シクロペンタジエニルトリメチル白金(IV)及びその誘導体からなる群から選択される。
触媒(D)が使用される場合、その量は、所望の架橋速度及び特定の使用並びに経済的考慮事項に従って決定される。本発明の組成物は、触媒(D)を含有することが好ましい。本発明の組成物は、触媒(D)を、全て架橋性組成物の全重量を基準として、好ましくは0.05〜500重量ppm(=百万重量部当たりの重量部)、より好ましくは0.5〜100重量ppm、具体的には1〜50重量ppmの白金含有量をもたらす量で含む。
本発明の組成物は、使用された成分(A)、(B)、任意に(C)及び任意に(D)に加えて、これまで付加反応により架橋可能である材料中に使用され、成分(A)、(B)、(C)及び(D)以外の任意のさらなる化学物質を含むことができ、例としては、充填剤(E)、接着促進剤(F)、阻害剤(G)、可塑剤(H)、添加剤(K)及び有機溶媒(L)が挙げられる。
本発明の組成物に任意に使用される(E)充填剤は、任意の先行技の充填剤を含むことができる。
充填剤(E)の例は、非強化材、即ち、好ましくは50m/gまでのBET比表面積を有する充填剤、例えば、石英、珪藻土、ケイ酸カルシウム、ケイ酸ジルコニウム、タルク、カオリン、ゼオライト、金属酸化物粉末、例えば、アルミニウム酸化物、チタン酸化物、鉄酸化物又は亜鉛酸化物、及び/又はそれらの混合酸化物、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、石膏、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ホウ素、ガラス粉末及び粉末状プラスチック、例えば、ポリアクリロニトリル粉末;補強材、即ち、50m/gを超えるBET比表面積を有する充填剤、例えば、ヒュームドシリカ、沈降シリカ、沈降チョーク、カーボンブラック、例えば、ファーネスブラックよびアセチレンブラック、及び大きなBET比表面積のケイ素−アルミニウム混合酸化物;アルミニウム三水酸化物、中空ビーズの形態の充填剤、例えば、セラミックマイクロビーズ、弾性ポリマービーズ、ガラスビーズ又は繊維状充填剤である。記載された充填剤は、例えば、オルガノシラン/オルガノシロキサンによる処理、又はステアリン酸による処理、又はアルコキシ基へのヒドロキシル基のエーテル化のために疎水化された状態であってもよい。
任意に使用される(E)充填剤は、好ましくは、ヒュームドシリカのような、50m/gを超えるBET比表面積を有する補強材を含む。
任意に使用される充填剤(E)は、好ましくは1重量%未満、より好ましくは0.5重量%未満の含水量を有する。
本発明の組成物が充填剤(E)を含有する場合、その該当する量は、100重量部の全て成分(A)を基準として、好ましくは1〜40重量部、より好ましくは5〜35重量部、具体的には10〜30重量部である。
本発明のさらなる実施形態では、組成物は、レオロジー特性を制御する目的で、50m/gを超える表面積を有するヒュームドシリカを0.01〜3.0重量部、好ましくは0.05〜1.0重量部含有する。
本発明の組成物は、好ましくは充填剤(E)を含有しない。
本発明の組成物に任意に使用される接着促進剤(F)は、任意の先行技術の接着促進剤を含むことができる。
接着促進剤(F)の例は、メタクリロイルオキシ官能基又はエポキシ官能基を有するシラン又はシロキサンであり、そのうちエポキシ官能基を有するシラン又はシロキサンが好ましい。
本発明の組成物が接着促進剤(F)を含有する場合、その該当する量は、100重量部の全て成分(A)を基準にして、好ましくは0.01〜10重量部、より好ましくは0.05〜5重量部、具体的には0.1〜3重量部である。本発明の組成物は、好ましくは、接着促進剤(F)を含有する。
任意に使用される阻害剤(G)は、付加架橋組成物の分野から既知であり、架橋可能な組成物のポットライフ及び架橋速度を精密に操作するのに使用される任意の安定剤及び阻害剤を含むことができる。慣習的な阻害剤の例としては、アセチレン系不飽和アルコール、例えば、3−メチル−1−ブチン−3−オール、1−エチニルシクロヘキサン−1−オール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3−オール及び3−メチル−1−ペンチン−3−オール、ポリメチルビニルシクロシロキサン、例えば、1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラビニルシクロテトラシロキサン、直鎖状ビニルシロキサン、例えば、1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジビニルジシロキサン及び(ビニル−メチル)−シロキシ−ジメチル−シロキシコポリマー、トリアルキルシアヌレート、マレイン酸アルキル、例えば、マレイン酸ジアリル及びマレイン酸ジメチル、フマル酸アルキル、例えば、フマル酸ジエチル及びフマル酸ジアリル、β−ケト化合物、例えば、アセチルアセトネート、有機ヒドロペルオキシド、例えば、クメンヒドロペルオキシド、tert−ブチルヒドロペルオキシド及びピナンヒドロペルオキシド、有機過酸化物、有機スルホキシド、有機アミン及びアミド、ホスフィン及びホスファイト、ニトリル、トリアゾール、例えば、ベンゾトリアゾール、ジアジリジン及びオキシムが挙げられる。
本発明の組成物が阻害剤(G)を含有する場合、その該当する量は、100重量部の全て成分(A)を基準として、好ましくは0.01〜20重量部、より好ましくは0.01〜10重量部、具体的には0.05〜2重量部である。本発明の組成物は、好ましくは、阻害剤(G)を含有する。
任意に使用される(H)可塑剤は、付加架橋材料の分野から既知の任意の可塑剤を含むことができ、その例は、脂肪族不飽和部分及びケイ素に結合した水素を含まないトリアルキルシリル末端直鎖状又は分岐シロキサン又は環状シロキサンであり、そのうち、直鎖状及び環状シロキサンが好ましい。
本発明の組成物は、可塑剤(H)を含まないことが好ましい。
添加剤(K)の例としては、可溶性染料、有機及び無機顔料、蛍光染料、殺菌剤、香料、分散助剤、レオロジー添加剤、腐食防止剤、酸化防止剤、光保護剤、熱安定剤、難燃剤、電気特性に影響を与える薬剤及び熱伝導性を改良する薬剤、光散乱剤が挙げられ、そのうち、無機顔料、有機顔料又は蛍光染料が好ましい。
本発明の組成物が添加剤(K)を含有する場合、その含有量は、100重量部の全て成分(A)を基準として、好ましくは0.1〜30重量部、より好ましくは1〜20重量部、具体的には5〜15重量部である。
溶媒(L)の例としては、芳香族溶媒、例えば、トルエン、キシレン、エチルベンゼン又はそれらの混合物及び酢酸の有機エステル、例えば、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸メトキシプロピル及び炭化水素並びに/又はそれらの混合物、例えば、市販されているイソパラフィン混合物であり、そのうち芳香族溶媒又はイソパラフィン混合物が好ましい。
本発明の組成物が溶媒(L)を含有する場合、その含有量は、100重量部の全て成分(A)を基準として、好ましくは0.1〜50重量部、より好ましくは1〜30重量部、具体的には5〜20重量部である。本発明の組成物は、溶媒(L)を含まないことが好ましい。
本発明の組成物は、好ましくは、
(A)式(I)の単位で形成されるシロキサン、
(B)式(VI)の単位で形成されるシロキサン、
任意に(C)式(X)の単位で形成されるシロキサン、
(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒、
任意に(E)充填剤、
任意に(F)接着促進剤、
任意に(G)阻害剤、
任意に(H)可塑剤、
任意に(K)添加剤、及び
任意に(L)溶媒
を含有するものを含む。
さらに好ましい実施形態では、本発明の組成物は、好ましくは、
(A)式(I)の単位で形成されるシロキサン、
(B)式(VI)の単位で形成されるシロキサン、
任意に(C)式(X)の単位で形成されるシロキサン、
(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒、
任意に(E)充填剤、
(F)接着促進剤、
任意に(G)阻害剤、
任意に(H)可塑剤、
任意に(K)添加剤、及び
任意に(L)溶媒
を含有するものを含む。
さらに好ましい実施形態では、本発明の組成物は、好ましくは、
(A)式(I)の単位で形成されるシロキサン、
(B)式(VI)の単位で形成されるシロキサン、
(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒、
(F)接着促進剤、
任意に(G)阻害剤、
任意に(H)可塑剤、
任意に(K)添加剤、及び
任意に(L)溶媒
を含有するものを含む。
さらに好ましい実施形態では、本発明の組成物は、
(A)式(I)の単位で形成されるシロキサン、
(B)式(VI)の単位で形成されるシロキサン、
(C)式(X)の単位で形成されるシロキサン、
(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒、
(F)接着促進剤、
任意に(G)阻害剤、
任意に(H)可塑剤、
任意に(K)添加剤、及び
任意に(L)溶媒
を含有するものを含む。
さらに好ましい実施形態では、本発明の組成物は、
(A)式(I)の単位で形成されるシロキサン、
(B)式(VI)の単位で形成されるシロキサン、
任意に(C)式(X)の単位で形成されるシロキサン、
(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進し、白金−ビニルシロキサン錯体の群から選択される触媒、
任意に(E)充填剤、
(F)接着促進剤、
任意に(G)阻害剤、
任意に(H)可塑剤、
任意に(K)添加剤、及び
任意に(L)溶媒
を含有するものを含む。
さらに好ましい実施形態では、本発明の組成物は、
(A)式(I)の単位で形成されるシロキサン、
(B)式(VI)の単位で形成されるシロキサン、
任意に(C)式(X)の単位で形成されるシロキサン、
(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進し、シクロペンタジエニルトリメチル白金(IV)及びその誘導体からなる群から選択される触媒、
任意に(E)充填剤、
(F)接着促進剤、
任意に(G)阻害剤、
任意に(H)可塑剤、
任意に(K)添加剤、及び
任意に(L)溶媒
を含有するものを含む。
成分(A)〜(L)を除いて、本発明の組成物は好ましくはさらなる成分を含有しない。
本発明により使用される成分は、各々、特定の成分の1種と同様に、そのような成分の少なくとも2種の混合物を含むことができる。
本発明の組成物は、好ましくは流動性であり、市販の計量設備を用いて処理することができ、加硫後に無色透明である。
本発明の組成物は、より詳細には、充填剤の含有量及び成分の粘度に依存するような方法で、低粘度かつ注入可能であり、ペースト状の粘稠性を有し、粉末状であるか、当業者の間でしばしばRTV−1、RTV−2、LSR及びHTVと呼ばれる組成物と同様に、柔軟で高粘度の材料を構成する。好ましくは、組成物は低粘度であり、当業者の間でRTV−2と呼ばれる組成物の特性に適合し得る。
本発明の組成物は、任意の慣用の方法で、例えば、付加架橋組成物の製造において通常の種類の方法及び混合方法によって得ることができる。
本発明はさらに、個々の成分を任意の順序で混合することによって本発明の組成物を製造する方法を提供する。
この混合は、室温及び周囲大気圧、即ち、約900〜1100hPaで実施することができる。しかし、所望であれば、この混合は、より高い温度、例えば、30〜130℃の範囲の温度で行うこともできる。揮発性化合物及び/又は空気を除去するために、減圧下で、例えば、30〜500hPaの絶対圧力で一時的に又は絶えず混合することがさらに可能である。
一実施形態では、成分(D)が、付加反応が光を用いて開始される触媒である場合、本発明の混合工程は、好ましくは、190〜500nmの波長範囲を有する光の不在下で実施される。
本発明の方法は、連続的に又はバッチ式で実施することができる。
本発明による方法の好ましい実施態様では、触媒(D)は、(A)、(B)、任意に(C)、任意に(G)及び任意に(F)の混合物と均一に混合される。本発明により使用される(D)触媒は、実質的に、又は適切な溶媒に溶解した溶液として、又は例えば、(B)のような少量のシロキサンと均一に混合されたバッチとして組み込むことができる。
使用される混合装置は、任意の適切な先行技術のアセンブリ、例えば、ディゾルバー又は遊星型ミキサーであることができる。
本発明の組成物は、一成分シリコーン組成物だけでなく、二成分シリコーン組成物も含むことができる。後者の場合、触媒(D)を含む成分は、触媒(D)を(B)、任意に(C)、(G)及び(F)と均一に混合して調製され、一方ケイ素に結合した水素を含む成分は(A)のみからなるか、成分(A)を、任意に(B)、(C)、(G)及び(F)と均一に混合することによって調製される。
本発明の組成物が一成分シリコーン組成物を含む場合、架橋反応の早すぎる開始を防止するために、組成物の温度は、好ましくは、成分の混合中に50℃未満、より好ましくは10〜30℃に維持される。
脂肪族多重結合へのSi結合した水素の付加によって架橋可能な本発明の組成物は、ヒドロシリル化反応により架橋可能な先行技術の組成物と同じ条件下で架橋することができる。
本発明の組成物は、好ましくは、市販の混合及び計量装置を用いて、好ましくは15〜50℃の間の温度で、好ましくは開放鋳型に計量供給するか又は所望の構成部品に直接計量供給し、その後周囲大気圧の圧力、即ち、約900〜1100hPaで架橋することにより処理される。
架橋は好ましくは熱的に行われる。
より詳細には、架橋は、付加反応を促進する触媒の存在下で加熱によって活性化して行われる。
架橋温度は、好ましくは0〜200℃、特に10〜150℃の範囲である。架橋時間は、好ましくは1分〜10時間の間、より好ましくは10分〜5時間の間、具体的には30分〜3時間の間である。
別の実施形態では、架橋は、射出成形機において通常の種類の圧力、即ち、約200000hPaで行われる。この実施形態の温度は、好ましくは50〜200℃の間、特に120〜180℃の間である。架橋時間は1秒〜10分の間、好ましくは5秒〜2分の間である。
本発明の組成物が成分(D)として光により付加反応を開始させる触媒を含有するさらなる実施形態では、組成物は好ましくは、電磁スペクトルのUV−VIS範囲、即ち、190〜800nmの間、好ましくは250〜500nmの間での照射後に架橋される。有用な光源としては、任意の既知の適切な光源、及び光源とフィルターとの組合せ、例えば、水銀蒸気ランプ、ドープ水銀蒸気ランプ、キセノン放電ランプ、他の放電ランプ、LED光源又はレーザが挙げられる。
本発明はさらに、本発明の組成物を架橋することによって得られた成形品を提供する。
本発明の成形品は、任意の所望の成形品、例えば、ガスケット、プレス成形品、押出プロファイル、押出ストランド、コーティング、含浸、封入、レンズ、光コンダクタンス用物品、プリズム、多角形構造、ラミネート層又は接着剤層を含み、好ましくは、封入、レンズ及び光コンダクタンス用物品を含む。
本発明の成形品は、好ましくはショアA20〜ショアD80の間の範囲内の硬度を有する。本発明の成形品は、好ましくは無色で透明性が高く、透過率はUV−VIS分光法で測定して、好ましくは400〜800nmの間で>90%である。本発明の成形品は、好ましくは熱応力下で黄変がほとんどなく、より好ましくは全くないことを示す。本発明による成形品は、好ましくは>1.43、より好ましくは>1.46、さらにより好ましくは>1.50、具体的には>1.52の屈折率n 25を有する。
本発明の組成物及び本発明によるそれから得られた架橋生成物は、これまで弾性架橋性シロキサン組成物及びエラストマーをそれぞれ利用する任意の目的に有用である。これには、例えば、任意の所望の基材のシリコーンコーティング/含浸、例えば、射出成形、押出、真空押出、注型成形及び圧縮成形による成形部品の製造、鋳造物、シーラント、包埋及び封入化合物としての使用が含まれる。
本発明の組成物の好ましい使用は、LEDのような光半導体素子の封入のためのその使用である。その好ましい実施形態では、本発明の組成物は、例えば、通常の計量リグを用いて半導体素子上に計量供給され、次いで加硫される。SMD(表面実装設計)パッケージ、COB(チップ・オン・ボード)パッケージ、MCOB(マルチプル・チップ・オン・ボード)等の半導体素子(LEDパッケージとして知られる)には、その中で異なるチップ設計を用いることができる。
本発明の組成物は、製造が容易であるという利点を有する。
本発明の組成物は、貯蔵における非常に高い安定性及び高い架橋速度という利点を有する。
本発明の組成物は、さらに、優れた接着プロフィールを示す利点を有する。
本発明の組成物は、加工が容易であるという利点をさらに有する。
本発明の組成物は、上に示した要件を満たしながら変化しやすいという利点を有する。
本発明の組成物は、LED封入化合物の要件を満たし、良好な加工性を有し、光学的に非常に透明な加硫物に硬化可能であるという利点をさらに有する。
本発明の方法でシロキサン組成物を製造する方法は、実施が簡単であるという利点を有する。
これらが架橋される前に本発明の組成物で封入されたLEDのような光学部品は、驚くべきことに好ましくは少なくとも100サイクル、より好ましくは少なくとも300サイクル、具体的には少なくとも500サイクルまで交互温度試験に耐えられる。
これらが架橋された前に本発明の組成物で封入されたLEDのような光学部品は、有利には硫黄含有ガスに対する改善された耐性を有する。
これらが架橋された前に本発明の組成物で封入されたLEDのような光学部品は、有利には先行技術よりも改善された光効率を有する。
別段の記載がない限り、周囲雰囲気の圧力、即ち、1000hPaで、室温で、即ち、約23℃で、及び/又は追加の加熱又は冷却をしないで室温で反応物が一緒に添加されたときに確立される温度、及び約50%の相対湿度で、以下の実施例を実施する。別段の記載がない限り、部及び%はさらに全て重量による。
化学物質は、本明細書において、機器分析を用いて得られたデータの表示によって特徴付けられる。基礎となる測定は、公的に入手可能な規格に従って行うか、又は特別に開発された方法を用いて決定する。開示された教示の明快さを保護するために、使用された方法をここで特定する。
粘度:
別段の記載がない限り、粘度は、DIN EN ISO 3219に従い、測定のプレート−コーンシステムを備えた回転式D−オストフィルダーンのアントン・パール(Anton Paar)のMCR302レオメーターで測定する。測定はサンプルのニュートン領域で行う。サンプルが非ニュートン挙動を示す場合、せん断速度もまた報告する。別段の指示がない限り、報告された粘度は全て25℃及び1013mbarにおける標準圧力に関連する。
屈折率:
別段の記載がない限り、屈折率は、規格DIN 51423のとおりに、589nm及び25℃(n 25)及び1013mbarにおける標準圧力で可視光の波長範囲で測定する。D−ハンブルグ及び日本の愛宕のアー・クルス・オプトロニクス(A.Kruss Optronics)から、タイプDR−M2のアベ(Abbe)屈折計を使用した。
分子組成:
分子組成は、H核及び29Si核を測定することによって核磁気共鳴分光法(用語については、ASTM E386:高分解能核磁気共鳴(High−Resolution Nuclear Magnetic Resonance)(NMR)分光法:用語及び記号を参照)を使用して決定する。
H NMR測定の説明
溶媒:CDCl、99.8%d
サンプル濃度:5mm NMRバイアル中の約50mg/1ml CDCl
TMSを混合しない測定において、7.24ppmのCDCl中の残留CHClのピークを参照。
分光器:Bruker Avance I 500又はBruker Avance HD 500
プローブヘッド:5 mm BBOプローブヘッド又はSMARTプローブヘッド(ブルカー(Bruker)製)
測定パラメータ:
Pulprog=zg30
TD=64k
NS=64又は128(プローブヘッドの感度に依存)
SW=20.6ppm
AQ=3.17秒
D1=5秒
SFO1=500.13MHz
O1=6.175ppm
処理パラメータ:
SI=32k
WDW=EM
LB=0.3Hz
使用する分光器の種類に応じて、測定パラメータの個別の調整が必要となることがある。
29Si NMR測定の説明
溶媒:緩和試薬として1重量%のCr(acac)を含むC99.8%d/CCl 1:1 v/v
サンプル濃度:10mmNMRバイアル中の約2g/1.5ml溶媒
分光器:Bruker Avance 300
プローブヘッド:10mm H/13C/15N/29SiガラスフリーQNPプローブヘッド(ブルカー製)
測定パラメータ:
Pulprog=zgig60
TD=64k
NS=1024(プローブヘッドの感度に依存)
SW=200ppm
AQ=2.75秒
D1=4秒
SFO1=300.13MHz
O1=−50ppm
処理パラメータ:
SI=64k
WDW=EM
LB=0.3Hz
使用する分光器の種類に応じて、測定パラメータの個別の調整が必要となることがある。
分子量分布:
分子量分布を、ポリスチレン標準及び屈折率(RI)検出器を用いたゲル浸透クロマトグラフィー(GPC又はサイズ排除クロマトグラフィー(SEC))の方法を使用して、Mw重量平均及びMn数平均として決定する。別段の記載がない限り、THFを移動相として使用し、DIN 55672−1を適用する。多分散度は、Mw/Mnの商である。
ガラス転移温度:
CH−グライフェンゼーのメトラー・トレド(Mettler Toledo)のDSC1熱量計で10K/分の加熱速度で有孔るつぼ中でDIN53765に従う示差走査熱量測定(DSC)によって、ガラス転移温度を決定する。
ショア硬度:
D−オーベルディスシンゲンのバライス(Bareiss)の硬度測定装置(モデルHPE IIショアA及びショアD)でDIN(ドイツ工業規格)53505(2000年8月時点)で、ショア硬度A及びDをそれぞれ決定する。
交互温度試験:
加硫物及び/又は使用可能な封入された構成部品の交互温度試験を、日本のエスペックの機器(Thermecock Chamber TSE−11、エレベータタイプ)を用いて行う。別段の記載がない限り、熱サイクルは、−45℃の最低温度及び125℃の最高温度を有する。サンプルをいずれかの温度で15分間維持する。したがって、1サイクルに30分かかる。
硫黄含有ガスに対する耐性:
ガラス容器の水で覆われた基部は、KSが水と接触しないように、その上に載せたKSを入れた皿を有する。使用可能な構成部品(例えば、LED)を、KSを入れた皿の上方のガス空間に配置し、容器を密閉する。ガラス容器を水浴中で85℃に加熱する。構成部品の測定を、典型的には8時間の間隔で行う。測定の手順は次のとおりである。まず、未処理LEDの光効率を測定する。次いで、上述したように、KSを入れた上記ガラス容器内の条件にLEDを暴露する。その後、LEDの光効率を再び測定し、初期値と比較する。次に、これに、ガラス容器内でのさらなる暴露サイクルとその後の光効率の測定が続くことがある。
光効率:
光効率を、LEDの放射強度測定のためにCIE127に従って、ISP 250(内径250mm)型のUlbricht球体上の、日本のインストルメント・システムズ(Instrument Systems)のコンパクトアレイ分光計CAS 140CT型の機器を用いて決定する。
以下
Phはフェニル=C−であり、
Viはビニル=CH=CH−であり、
Meはメチル=CH−である。
バランスのとれた官能性のSi−H及びSi−Vi二官能性フェニル型樹脂(A1)の調製
反応を実施するために使用した装置は、出口、KPG攪拌器、強力凝縮器及び計量容器(滴下漏斗)を備えた1Lの4首ガラスフラスコである。300gの量の完全にイオンを含まない水をガラスフラスコに導入する。磁気攪拌器を用いて、1Lガラスビーカー中でビニルジメチルクロロシラン(分子量120.5g/モル)60g(0.5モル)、フェニルトリクロロシラン(分子量211.5g/モル)135g(0.63モル)及びジメチルクロロシラン(分子量94g/モル)30g(0.31モル)を混合し、次いで混合物を計量容器に移す。
クロロシラン混合物を2時間かけて最初の水の必要量に計量し、その間に温度が21.3℃から46.0℃に上昇する。計量添加が完了すると、混合物を加熱又は冷却せずに1時間さらに長く攪拌する。その後、さらにジメチルクロロシラン19g(0.2モル)を計量容器に導入し、10分間かけて混合する。計量添加が完了すると、温度は32℃である。その後、混合物を20分間撹拌する。2相反応混合物が得られる。底部相は水相であり、これは塩酸のため酸性であり、フラスコから排出される。500gの量の完全にイオンを含まない水を60℃に加熱する前に残りの生成物相に添加する。得られた2相混合物において、上相は水相であり、再び分離する。洗浄手順を、全体で3回繰り返す。次いで、Seitz EFフィルター助剤15gを生成物相に混合し、15分間撹拌し、Seitz K100フィルタープレートを通した加圧フィルターヌッチェで濾過する。濾液をロータリーエバポレーターで160℃、10mbarの圧力下で2時間加熱し、133mm/秒の粘度を有するわずかに濁った生成物110gを得る。
得られた樹脂(A1)は、Mw=1900g/モル、Mn=1000g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。シラノール含量は195ppmとしてH NMRによって決定される。ビニル含量は2.64ミリモル/gであり、Si結合した水素含量は2.54ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:27.4%
Me(H)SiO1/2:26.3%
MeSiO2/2:1.2%
Ph(OH)SiO1/2:0.0%
Ph(OH)SiO2/2:8.3%及び
PhSiO3/2:36.8%である。
生成物はアルコキシシリル基を含まない。
SiH/Vi=1.15であるSi−H及びSi−ビニル二官能性フェニル型樹脂(A2)の調製
この手順は樹脂(A1)の調製と同様である。使用した装置は4Lのフラスコである。使用した量を以下のように選択する。
完全にイオンを含まない水:1350g
ビニルジメチルクロロシラン(分子量120.5g/モル):188.9g(1.57モル)
フェニルトリクロロシラン(分子量211.5g/モル):674.85g(3.19モル)
クロロシラン混合物中のジメチルクロロシラン:115.48g(1.23モル)
後の用量のためのジメチルクロロシラン:73.22g(0.78モル)。
洗浄は45℃で行う。生成物をロータリーエバポレーターで100℃及び6mbarで液化して、548mPasの粘度及び1.502の屈折率n 25を有する透明な生成物470gを得る。
得られた樹脂(A2)は、Mw=1700g/モル、Mn=1100g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。
シラノール含量は394ppmとしてH NMRによって決定される。
ビニル含量は2.15ミリモル/gであり、Si結合した水素含量は2.52ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:23.0%
Me(H)SiO1/2:27.2%
Ph(OH)SiO2/2:9.8%及び
PhSiO3/2:40.0%である。
生成物はアルコキシシリル基を含まない。
SiH/Vi=2.3であるSi−H及びSi−ビニル二官能性フェニル型樹脂(A3)の調製
この手順は樹脂(A1)の調製と同様である。使用した装置は4Lのフラスコである。使用した量を以下のように選択する。
完全にイオンを含まない水:1320g
ビニルジメチルクロロシラン:107.38g(0.89モル)
フェニルトリクロロシラン(分子量211.5g/モル):674.85g(3.19モル)
クロロシラン混合物中のジメチルクロロシラン:156.63g(1.65モル)
後の用量のためのジメチルクロロシラン:96.00g(1.01モル)。
洗浄は45℃で行う。生成物をロータリーエバポレーターで100℃及び6mbarで液化して、861mPasの粘度及び1.504の屈折率n 25を有する透明な生成物413gを得る。
得られた樹脂(A3)は、Mw=2000g/モル、Mn=1200g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。シラノール含量は680ppmとしてH NMRによって決定される。
ビニル含量は1.3ミリモル/gであり、Si結合した水素含量は3.18ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:14.4%
Me(H)SiO1/2:34.1%
Ph(OH)SiO2/2:10.2%及び
PhSiO3/2:41.3%である。
生成物はアルコキシシリル基を含まない。
SiH/Vi=0.15であるSi−H及びSi−ビニル二官能性フェニル型樹脂(A4)の調製
この手順は樹脂(A1)の調製と同様である。使用した装置は1Lのフラスコである。使用した量を以下のように選択する。
完全にイオンを含まない水:255g
ビニルジメチルクロロシラン:60.00g(0.497モル)
フェニルトリクロロシラン:135.36g(0.64モル)
クロロシラン混合物中のジメチルクロロシラン:5.23g(0.055モル)
洗浄は45℃で行う。生成物をロータリーエバポレーターで100℃及び6mbarで液化して、1390mPasの粘度及び1.511の屈折率n 25を有する透明な生成物84gを得る。
得られた樹脂(A4)は、Mw=1900g/モル、Mn=1200g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。
シラノール含量は3373ppmとしてH NMRによって決定される。ビニル含量は3.33ミリモル/gであり、Si結合した水素含量は0.46ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:38.6%
Me(H)SiO1/2:5.8%
Ph(OH)SiO2/2:20.2%及び
PhSiO3/2:35.4%である。
生成物はアルコキシシリル基を含まない。
SiH/Vi=6.65であるSi−H及びSi−ビニル二官能性フェニル型樹脂(A5)の調製
この手順は樹脂(A1)の調製と同様である。使用した量を以下のように選択する。
完全にイオンを含まない水:260g
ビニルジメチルクロロシラン:6.87g(0.057モル)
フェニルトリクロロシラン:135.36g(0.64モル)
クロロシラン混合物中のジメチルクロロシラン:48.52g(0.513モル)
洗浄は45℃で行う。生成物をロータリーエバポレーターで100℃及び6mbarで液化して、611mPasの粘度及び1.506の屈折率n 25を有する透明な生成物74gを得る。
得られた樹脂(A5)は、Mw=1600g/モル、Mn=1100g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。シラノール含量は1262ppmとしてH NMRによって決定される。ビニル含量は0.47ミリモル/gであり、Si結合した水素含量は3.97ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:6.0%
Me(H)SiO1/2:40.7%
Ph(OH)SiO2/2:14.9%及び
PhSiO3/2:38.4%である。
生成物はアルコキシシリル基を含まない。
SiH/Vi=2.10であるSi−H及びSi−ビニル二官能性フェニル型樹脂(A6)の調製
この手順は樹脂(A1)の調製と同様である。使用した量を以下のように選択する。
完全にイオンを含まない水:270.00g
ビニルジメチルクロロシラン:18.89g(0.157モル)
フェニルトリクロロシラン:134.97g(0.638モル)
シランPM2:26.73g(0.156モル)
クロロシラン混合物中のジメチルクロロシラン:23.10g(0.24モル)
後の用量のためのジメチルクロロシラン:14.64g(0.15モル)。
洗浄は45℃で行う。生成物をロータリーエバポレーターで100℃及び6mbarで液化して、314mPasの粘度及び1.512の屈折率n 25を有する透明な生成物89gを得る。
得られた樹脂(A6)は、Mw=1700g/モル、Mn=1000g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。
シラノール含量は474ppmとしてH NMRによって決定される。
ビニル含量は1.00ミリモル/gであり、Si結合した水素含量は2.48ミリモル/gである。29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:12.2%
Me(H)SiO1/2:27.1%
MePhSiO1/2:11.6%
Ph(OH)SiO2/2:11.9%及び
PhSiO3/2:37.2%である。
生成物はアルコキシシリル基を含まない。
Si−ビニル官能性フェニル型樹脂(C1)の調製
フェニルトリエトキシシラン700g(2.91モル)、ジメチルジエトキシシラン61.6g(0.415モル)及び1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン77.6g(0.416モル)を2Lのフラスコ中で均質に混合する。この混合物に、撹拌しながら、水550g、次いで20%HCl 3.0gを加える。混合物を撹拌しながら2時間加熱還流する。冷却後、20%水酸化ナトリウム水溶液4.5gを混合し、30分間還流させる。50mbarの圧力で、形成されたエタノールを留去し、トルエン800mlを混合する。水相を分離し、有機相を500mlの水で3回洗浄する。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、生成物をロータリーエバポレーターで140℃及び5mbarで液化して、ガラス転移温度が5℃の透明で極めて粘稠な生成物470gを得る。
得られた樹脂(C1)は、Mw=2000g/モル、Mn=1400g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。ビニル含量は1.48ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:17.9%
MeSiO2/2:11.0%
Ph(OR)SiO2/2:18.0%(R=H:3%、R=エチル:15%)及び
PhSiO3/2:53.1%である。
Si−ビニル官能性フェニル型樹脂(C2)の調製
フェニルトリクロロシラン600g(2.84モル)及びビニルジメチルクロロシラン113g(0.936モル)を均質に混合し、水600g、トルエン310g及び酢酸エチル190gの混合物に50℃で滴下した。続いて混合物を2時間還流する。混合物を室温まで冷却した後、トルエン700mlを混合し、水相を分離し、有機相を1Lの水で2回洗浄し、次いで硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を留去する。これにより、ガラス転移温度が10℃の極めて粘稠な生成物450gを得る。
得られた樹脂(C2)は、Mw=2200g/モル、Mn=1600g/モルの分子量を有することがSEC(移動相THF)で示される。ビニル含量は1.85ミリモル/gである。
29Si NMRによれば、モル組成は、
ViMeSiO1/2:31.2%
Ph(OR)SiO2/2:30.2%(R=H:5%、R=エチル 25%)及び
PhSiO3/2:38.6%である。
配合物を以下の実施例において以下のように調製する。
ハウスチャイルド(Hauschild)のDAC150FV型スピードミキサーを使用して特に報告した成分の均質な混合物を調製し、油拡散ポンプ又は日本の株式会社シンキーからの遊星型混合機あわとり練太郎モデルARV−310でサンプルを同時に排気することによるその後の脱気により、配合物を調製する。
別段の記載がない限り、脱気した混合物を直径35mm、高さ6mmの開放鋼鋳型に注ぎ、循環空気乾燥キャビネット中で150℃で加硫する。加硫期間を特定の配合物と共に報告する。
[実施例1]
スピードミキサー中で、樹脂(A2)100gを白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0005部(白金基準)と混合する。混合物を排気し、150℃で1時間加硫する。加硫物は48というショアD硬度を有する。
[実施例2]
遊星型混合機中で、樹脂(A2)55部を式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.538、粘度η=7800mPas)45部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は65というショアA硬度を有する。
[実施例3]
スピードミキサー中で、樹脂(A3)80部を式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/210(MeSiO2/2のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.5216、粘度η=220mPas)20部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は59というショアA硬度を有する。
[実施例4]
スピードミキサー中で、樹脂(A3)70部を式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.538、粘度η=7800mPas)25部、1,5−ジビニル−3,3−ジフェニル−1,1,5,5−テトラメチルトリシロキサン5部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は62というショアA硬度を有する。
[実施例6]
スピードミキサー中で、樹脂(A5)30部を式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/210(MeSiO2/2のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.5216、粘度η=220mPas)70部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は47というショアA硬度を有する。
[実施例7]
スピードミキサー中で、樹脂(A4)25部を式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/210(MeSiO2/2のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.5216、粘度η=220mPas)25部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は31というショアD硬度を有する。
[実施例8]
スピードミキサー中で、樹脂(A6)50部を式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/210(MeSiO2/2のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.5216、粘度η=220mPas)50部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は46というショアA硬度を有する。
[実施例9]
遊星型混合機中で、樹脂(A2)60部を、樹脂(C1)30部、式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.538、粘度η=7800mPas)10部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は40というショアD硬度を有する。
[実施例10]
遊星型混合機中で、樹脂(A2)75部を、式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.538、粘度η=7800mPas)25部及びメチルシクロペンタジエニルトリメチル白金(IV)0.002部(白金基準)と混合する。混合物を脱気し、直径35mm、高さ6mmの開放鋼鋳型に注ぎ、D−グレーフェルフィングのヘンレ(Honle)の鉄照射器(「D−バルブ」)で140mW/cmで15秒間照射する。加硫物は26というショアD硬度を有する。
[実施例11]
遊星型混合機中で、樹脂(A2)60部を、樹脂(C1)30部、式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.538、粘度η=7800mPas)10部、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン0.5部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で1時間加硫する。加硫物は40というショアD硬度を有する。
[比較例1]
遊星型混合機中で、樹脂(C2)70部を、式(MeViSiO1/2(MePhSiO2/260(MeSiO2/212のビニル末端ポリジメチルフェニルメチルシロキサン(屈折率n 25=1.538、粘度η=7800mPas)10部、1,1,5,5−テトラメチル−3,3−ジフェニルトリシロキサン20部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で2時間加硫する。加硫物は60というショアA硬度を有する。
[比較例2]
遊星型混合機中で、樹脂(C2)65部を1,1,5,5−テトラメチル−3,3−ジフェニルトリシロキサン35部及び白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体0.0002部(白金基準)と混合する。混合物を150℃で4時間加硫する。加硫物は38というショアD硬度を有する。

Claims (11)

  1. (A)以下の式の少なくとも3単位で形成されるオルガノポリシロキサン
    (RO)SiO(4−a−b−c−d−e)/2 (I)
    式中、
    は、脂肪族炭素−炭素多重結合を有する1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    は、1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換された飽和ヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    は、同一又は異なる1価のSiC結合した芳香族部分を表し、
    Rは、水素原子、又はヘテロ原子によって中断されていてもよい1価の任意に置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    aは0、1、2又は3であり、
    bは0、1、2又は3であり、
    cは0、1、2又は3であり、
    dは0、1又は2であり、
    eは0、1又は2であり、
    ただし、a+b+c+d+eの合計は3以下であり、a+b+c+dの合計は、式(I)の単位の5モル%以下において2に等しく、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計が少なくとも3であり、a+b+c+dの合計は、式(I)の単位の少なくとも10モル%において0又は1に等しく、cは少なくとも1つの単位において0以外であり、
    (B)以下の式の単位で形成されるオルガノポリシロキサン
    (RO)SiO(4−f−g−h−i)/2 (VI)
    式中、
    は、脂肪族炭素−炭素多重結合を有する1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    は、1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換された飽和ヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    は、同一又は異なる1価のSiC結合した芳香族部分を表し、
    は、水素原子、又はヘテロ原子によって中断されていてもよい1価の任意に置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    fは0、1、2又は3であり、
    gは0、1、2又は3であり、
    hは0、1又は2であり、
    iは0又は1であり、
    ただし、f+g+h+iの合計は3以下であり、シロキサン(B)は1分子当たり少なくとも2個のR部分を有し、f+g+h+iの合計は、式(VI)の単位の4モル%以下において0又は1に等しく、hは式(VI)の少なくとも1つの単位において0以外であり、
    任意に(C)以下の式の単位で形成されるオルガノポリシロキサン
    10 (R11O)SiO(4−k−l−m−n)/2 (X)
    式中、
    は、脂肪族炭素−炭素多重結合を有する1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    は、1価のSiC結合した任意にハロゲン又はシアノ置換された飽和ヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    10は同一又は異なる1価のSiC結合した芳香族部分を表し、
    11は、水素原子、又はヘテロ原子によって中断されていてもよい1価の任意に置換されたヒドロカルビル部分を表し、各出現で同じであっても異なっていてもよく、
    kは0、1、2又は3であり、
    lは0、1、2又は3であり、
    mは0、1又は2であり、
    nは0又は1であり、
    ただし、k+l+m+nの合計は3以下であり、シロキサン(C)は1分子当たり少なくとも2個のR部分を有し、k+l+m+nの合計は、式(X)の単位の少なくとも10モル%において0又は1に等しく、mは式(X)の少なくとも1つの単位において0以外であり、
    及び
    任意に(D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒
    を含む組成物。
  2. 成分(A)が、以下の式の単位から選択される少なくとも3つの単位を有するシロキサンを含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
    (RO)SiO1/2(式中、(a+b+c+d+e)=3) (II)、
    (RO)SiO2/2(式中、(b+c)=1) (IIIa)、
    SiO2/2(式中、(b+c)=2) (IIIb)、
    (RO)SiO3/2(式中、(b+c+e)=1) (IV)、及び
    SiO4/2 (V)
    [式中、R、R、R、R、a、b、c、d及びeが、各々上記で定義されたとおりであり、ただし、シロキサン(A)中の単位の5モル%以下が式(IIIb)に一致し、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計は少なくとも3であり、1分子当たり少なくとも1つのR部分が存在し、式(IV)及び/又は(V)の少なくとも1つの単位が存在する。]
  3. 成分(B)が、以下の式の単位から選択される単位からなるシロキサンを含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
    (RO)SiO1/2(式中、(f+g+h+i)=3) (VII)、
    (RO)SiO2/2(式中、(g+h)=1) (VIIIa)、
    SiO2/2(式中、(g+h)=2) (VIIIb)、
    (RO)SiO3/2(式中、(g+h+i)=1) (IX)、及び
    SiO4/2 (V)
    [式中、R、R、R、R、f、g、h及びiが、各々上記で定義されたとおりであり、ただし、シロキサン(B)が1分子当たり少なくとも2つのR部分を有し、単位の4モル%以下が式(IX)又は(V)に一致し、1分子当たり少なくとも1つのR部分が存在する。]
  4. 組成物が、100重量部の成分(A)を基準として、1〜200重量部のシロキサン(B)を含むことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 組成物が、
    (A)式(I)の単位で形成されたシロキサン、
    (B)式(VI)の単位で形成されたシロキサン、
    任意に(C)式(X)の単位で形成されたシロキサン、
    (D)脂肪族炭素−炭素多重結合へのSi結合した水素の付加を促進する触媒、
    任意に(E)充填剤、
    任意に(F)接着促進剤、
    任意に(G)阻害剤、
    任意に(H)可塑剤、
    任意に(K)添加剤、及び
    任意に(L)溶媒
    を含むことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. SiO1/2単位、R SiO1/2単位、R HSiO1/2単位、R SiO1/2単位、R SiO1/2単位、RSiO1/2単位及びRHSiO1/2単位から選択される少なくとも1つの単位、
    SiO3/2単位及びRSiO3/2単位から選択される少なくとも1つの単位、及び
    任意にR SiO2/2単位、RSiO2/2単位、R SiO2/2単位、R(RO)SiO2/2単位、R(RO)SiO2/2単位、及びROSiO3/2単位から選択される単位
    からなるシロキサン(A)であって、
    式中、R、R、R及びRは各々上記で定義されたとおりであり、
    ただし、シロキサン(A)は3〜50個のシロキシ単位からなり、1分子当たりのSi結合した水素原子及びR部分の合計は少なくとも3であり、1分子当たり少なくとも1個のR部分が存在し、
    ケイ素に結合したOH基の含有量が1000重量ppm以下であり、シロキサン(A)はRが水素ではないR基を500重量ppm以下含む、該シロキサン(A)。
  7. 個々の成分を任意の順序で混合することにより、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物を製造する方法。
  8. 請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物又は請求項7に従って得られた組成物を架橋して得られた成形品。
  9. コーティング、封入又はレンズが関係していることを特徴とする、請求項8に記載の成形品。
  10. 電気及び電子用途における封入化合物としての請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物又は請求項7に従って得られた組成物の使用。
  11. LEDの製造における封入化合物としての請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物又は請求項7に従って得られた組成物の使用。
JP2018526674A 2015-12-18 2016-12-07 シロキサン樹脂組成物 Expired - Fee Related JP6692904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015225906.4 2015-12-18
DE102015225906.4A DE102015225906A1 (de) 2015-12-18 2015-12-18 Siloxanharzzusammensetzungen
PCT/EP2016/080113 WO2017102509A1 (de) 2015-12-18 2016-12-07 Siloxanharzzusammensetzungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019505603A true JP2019505603A (ja) 2019-02-28
JP6692904B2 JP6692904B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=57485519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526674A Expired - Fee Related JP6692904B2 (ja) 2015-12-18 2016-12-07 シロキサン樹脂組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10696846B2 (ja)
EP (1) EP3341442B1 (ja)
JP (1) JP6692904B2 (ja)
KR (1) KR102126319B1 (ja)
CN (1) CN108291089A (ja)
DE (1) DE102015225906A1 (ja)
TW (1) TWI619769B (ja)
WO (1) WO2017102509A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019235497A1 (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 東亞合成株式会社 撥水撥油膜組成物及びその利用
WO2020093258A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-14 Dow Global Technologies Llc Thermally conductive composition and methods and devices in which said composition is used
CN110256676B (zh) * 2019-05-24 2022-03-08 中山大学 一种苯基含氢硅氧烷树脂、高折射率led封装硅树脂组合物及其制备方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083797A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Tokai Rubber Ind Ltd 電子写真用ブレード
JP2006119472A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 高分子光導波路及びその製造方法
JP2006328122A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物およびエアーバッグ
JP2007251122A (ja) * 2006-02-20 2007-09-27 Matsushita Electric Works Ltd 半導体光装置及び透明光学部材
WO2008065786A1 (fr) * 2006-11-27 2008-06-05 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Dispositif optique à semiconducteur et élément optique transparent
WO2011162294A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 積水化学工業株式会社 光半導体装置用封止剤及びそれを用いた光半導体装置
JP2012140617A (ja) * 2010-12-31 2012-07-26 Eternal Chemical Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法
JP2013129792A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 高信頼性硬化性シリコーン樹脂組成物及びそれを使用した光半導体装置
JP2015212380A (ja) * 2014-04-30 2015-11-26 長興材料工業股▲ふん▼有限公司 硬化性組成物及びそれを製造する方法
JP2016528340A (ja) * 2013-08-01 2016-09-15 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 光学半導体用のシリコーン樹脂組成物
JP2017031141A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 信越化学工業株式会社 ヒドロシリル基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法並びに付加硬化型シリコーン組成物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162480A (en) * 1990-12-14 1992-11-10 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Self-curing ceramicizable polysiloxanes
US5753751A (en) * 1996-10-24 1998-05-19 General Electric Company Process for preparing self-curable alkenyl hydride siloxane copolymers and coating composition
JP2001281874A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd リソグラフィー用反射防止膜形成用組成物およびこれを用いたレジスト積層体
DE10226626A1 (de) * 2002-06-14 2004-01-15 Wacker-Chemie Gmbh Selbsthaftende additionsvernetzende Siliconzusammensetzungen
DE10338478A1 (de) * 2003-08-21 2005-03-17 Wacker-Chemie Gmbh Selbsthaftende additionsvernetzende Siliconzusammensetzungen
JP4908736B2 (ja) 2003-10-01 2012-04-04 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置
JP2005162859A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン樹脂組成物および光学部材
DE10359705A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-14 Wacker-Chemie Gmbh Additionsvernetzende Siliconharzzusammensetzungen
US7592399B2 (en) * 2005-12-19 2009-09-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Epoxy/silicone hybrid resin composition and optical semiconductor device
KR100902852B1 (ko) * 2006-04-24 2009-06-16 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘제 렌즈 및 렌즈 성형용 실리콘 수지 조성물
DE102006030003A1 (de) * 2006-05-11 2007-11-15 Wacker Chemie Ag Siliconharzbeschichtung für elektronische Bauteile
JP5106307B2 (ja) * 2008-08-06 2012-12-26 日東電工株式会社 金属酸化物微粒子を含有してなる樹脂組成物
JP5469874B2 (ja) * 2008-09-05 2014-04-16 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物、光半導体素子封止剤および光半導体装置
WO2010059710A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-27 Dow Corning Corporation A silicone composition and a method for preparing the same
US8329290B2 (en) * 2008-12-22 2012-12-11 Nitto Denko Corporation Silicone resin composition
US8643200B2 (en) * 2010-05-12 2014-02-04 Cheil Indistries, Inc. Resin composition and transparent encapsulant formed using the same, and electronic device including the encapsulant
JP5170471B2 (ja) * 2010-09-02 2013-03-27 信越化学工業株式会社 低ガス透過性シリコーン樹脂組成物及び光半導体装置
CN102464887B (zh) * 2010-11-18 2013-09-04 达兴材料股份有限公司 发光二极管元件用可硬化硅氧烷树脂组合物
KR101870304B1 (ko) * 2011-02-18 2018-06-22 제이엔씨 주식회사 경화성 수지 조성물 및 이것을 사용한 색 변환 재료
DE102011004789A1 (de) * 2011-02-25 2012-08-30 Wacker Chemie Ag Selbsthaftende, zu Elastomeren vernetzbare Siliconzusammensetzungen
KR20140072018A (ko) * 2011-07-07 2014-06-12 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 경화성 실리콘 조성물, 그 경화물, 및 광반도체 장치
US20130015053A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Inductively coupled rf plasma source with magnetic confinement and faraday shielding
US20130021793A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Zimmerman Scott M Recycling light cavity with enhanced reflectivity
US8933187B2 (en) * 2011-12-08 2015-01-13 Momentive Performance Material Inc. Self-crosslinking silicone pressure sensitive adhesive compositions, process for making and articles made thereof
DE102012202523A1 (de) * 2012-02-20 2013-08-22 Evonik Industries Ag Verwendung von selbstvernetzten Siloxanen zum Entschäumen von flüssigen Kohlenwasserstoffen

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083797A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Tokai Rubber Ind Ltd 電子写真用ブレード
JP2006119472A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 高分子光導波路及びその製造方法
JP2006328122A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物およびエアーバッグ
JP2007251122A (ja) * 2006-02-20 2007-09-27 Matsushita Electric Works Ltd 半導体光装置及び透明光学部材
WO2008065786A1 (fr) * 2006-11-27 2008-06-05 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Dispositif optique à semiconducteur et élément optique transparent
WO2011162294A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 積水化学工業株式会社 光半導体装置用封止剤及びそれを用いた光半導体装置
JP2012140617A (ja) * 2010-12-31 2012-07-26 Eternal Chemical Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法
JP2013129792A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 高信頼性硬化性シリコーン樹脂組成物及びそれを使用した光半導体装置
JP2016528340A (ja) * 2013-08-01 2016-09-15 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 光学半導体用のシリコーン樹脂組成物
JP2015212380A (ja) * 2014-04-30 2015-11-26 長興材料工業股▲ふん▼有限公司 硬化性組成物及びそれを製造する方法
JP2017031141A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 信越化学工業株式会社 ヒドロシリル基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法並びに付加硬化型シリコーン組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Rapid assembly of explicit, functional silicones", DALTON TRANSACTIONS, vol. V39, JPN6019049121, 2010, pages 9369 - 9378, ISSN: 0004175208 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201723091A (zh) 2017-07-01
US20180371173A1 (en) 2018-12-27
EP3341442A1 (de) 2018-07-04
CN108291089A (zh) 2018-07-17
EP3341442B1 (de) 2019-02-06
WO2017102509A1 (de) 2017-06-22
US10696846B2 (en) 2020-06-30
DE102015225906A1 (de) 2017-06-22
KR20180080306A (ko) 2018-07-11
JP6692904B2 (ja) 2020-05-13
TWI619769B (zh) 2018-04-01
KR102126319B1 (ko) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8389650B2 (en) Curable polyorganosiloxane composition
KR101267306B1 (ko) 경화성 오가노폴리실록산 수지 조성물 및 이로부터 성형된광학 부품
JP2011252175A (ja) シリコーン組成物、それらの製造法及びシリコーンエラストマー
KR102147422B1 (ko) 실록산 수지 조성물
CN111868196B (zh) 含有聚烯烃-聚二有机硅氧烷共聚物的聚有机硅氧烷热熔胶组合物和其制备和使用方法
JP6692904B2 (ja) シロキサン樹脂組成物
JP2022132332A (ja) ヒドロシリル化-硬化性シリコーン組成物
CN107428945B (zh) 有机聚硅氧烷、其生产方法以及可固化的有机硅组合物
JPWO2016136245A1 (ja) オルガノポリシロキサン、その製造方法、および硬化性シリコーン組成物
JP7359761B2 (ja) 1剤型硬化性シリコーン組成物
TW202214783A (zh) 固化性有機矽組成物、密封材料以及光半導體裝置
CN111936556A (zh) 可交联的有机硅氧烷组合物
TWI834781B (zh) 可固化聚矽氧組成物及其固化產物
JP6905486B2 (ja) 付加硬化型シリコーン組成物、シリコーン硬化物、及び半導体装置
WO2021167052A1 (ja) 硬化性液状シリコーン組成物、その硬化物、それを含む光学充填剤、およびその硬化物からなる層を含む表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees