JP2019163484A - 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン - Google Patents

本質的に低摩擦のポリオキシメチレン Download PDF

Info

Publication number
JP2019163484A
JP2019163484A JP2019101196A JP2019101196A JP2019163484A JP 2019163484 A JP2019163484 A JP 2019163484A JP 2019101196 A JP2019101196 A JP 2019101196A JP 2019101196 A JP2019101196 A JP 2019101196A JP 2019163484 A JP2019163484 A JP 2019163484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
less
composition
polyoxymethylene
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019101196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6936278B2 (ja
Inventor
ジア,カメール
Zia Qamer
ジュエンガー,オリバー
Juenger Oliver
バスティアーンス,ジョス
Bastiaens Jos
マークグラフ,キルステン
Markgraf Kirsten
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ticona GmbH
Original Assignee
Ticona GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ticona GmbH filed Critical Ticona GmbH
Publication of JP2019163484A publication Critical patent/JP2019163484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6936278B2 publication Critical patent/JP6936278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M155/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M143/00 - C10M153/00
    • C10M155/02Monomer containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • C08L59/04Copolyoxymethylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M125/00Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
    • C10M125/26Compounds containing silicon or boron, e.g. silica, sand
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G16/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers not provided for in the groups C08G4/00 - C08G14/00
    • C08G16/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers not provided for in the groups C08G4/00 - C08G14/00 of aldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • C08K2003/382Boron-containing compounds and nitrogen
    • C08K2003/385Binary compounds of nitrogen with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

【課題】他の可動物品と接触する際に減少した摩擦係数、及び向上した摩耗特性を有するポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造される向上したトライボロジー特性及び機械特性を有するポリマー物品を提供する。【解決手段】ポリオキシメチレンポリマー、及び少なくとも1種類のトライボロジー調整剤を含み、該トライボロジー調整剤には、100,000mm2・秒−1より大きい動粘度を有する超高分子量シリコーンを含む、約0.01〜約0.15の相手材に対する動摩擦係数を示すポリオキシメチレンポリマー組成物。【選択図】なし

Description

[0001]本出願は、2013年10月21日の出願日を有する米国仮出願61/893,474(その全部を参照として本明細書中に包含する)に対する優先権を主張する。
[0002]一般的にポリオキシメチレンポリマーと呼ばれるポリアセタールポリマーは、種々の用途において非常に有用なエンジニアリング材料として確立され始めている。例えば、ポリオキシメチレンポリマーは、優れた機械特性、疲労抵抗、耐摩耗性、耐化学薬品性、及び成形性を有しているので、これらは、自動車産業及び電気産業において用いるための物品のようなポリマー物品を構成する際に広く用いられている。
[0003]ポリオキシメチレン成形組成物の機械特性は、数多くの用途においてそれらを用いる理由の1つである。それらの特性を向上させるために、例えば強化繊維又はトライボロジー調整剤を用いることによって、特定の用途に関する特性に適合させるための添加剤がポリオキシメチレンポリマーにしばしば与えられている。例えば、ポリマー物品を、金属物品、プラスチック物品などのような他の物品と可動接触させるトライボロジー用途において用いるのに良く適したポリマー組成物を製造するために、ポリオキシメチレンポリマーをトライボロジー調整剤と混合している。これらのトライボロジー用途には、ポリマー組成物をギヤホイール、プーリー、摺動部材などに成形する態様を含めることができる。トライボロジー調整剤を加えることによって、減少した摩擦係数、少ない摩擦音、及び低い摩耗を有する組成物を与えることができる。
[0004]過去においては、ポリオキシメチレン樹脂の耐摩耗性を向上させるために、高分子量ポリオレフィンが用いられている。例えば、米国特許5,482,987(その全部を参照として本明細書中に包含する)においては、ポリオキシメチレン、並びに高分子量ポリエチレン、高密度ポリエチレン、及び他の成分を含む潤滑系を含む自己潤滑性の低摩耗組成物が開示されている。米国特許5,641,824(その全部を参照として本明細書中に包含する)においては、ポリオキシメチレンと超高分子量ポリエチレンの自己潤滑性溶融ブレンドが開示されている。しかしながら、これらの高分子量ポリエチレンポリマーで調整されたポリオキシメチレン組成物は、決して望ましくない表面の外観、並びに組成物及びそれから製造される物品の摩耗特性を損なう可能性がある欠陥を有する可能性がある。
米国特許5,482,987 米国特許5,641,824
[0005]過去においてポリオキシメチレンポリマーがトライボロジー調整されているが、更なる改良がなお必要である。例えば、向上したトライボロジー特性を有するポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造されるポリマー物品を提供する必要性が存在する。特に、他の可動物品と接触する際に減少した摩擦係数、及び向上した摩耗特性を有するポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造されるポリマー物品に対する必要性が存在する。
[0006]一態様によれば、本発明はポリオキシメチレンポリマー組成物に関する。本組成物は、ポリオキシメチレンコポリマー、及び100,000mm・秒−1より大きい動粘度を有する超高分子量シリコーンを含む少なくとも1種類のトライボロジー調整剤を含み、本ポリマー組成物はシリコーンオイルを実質的に含まず、本ポリマー組成物は約0.01〜約0.15の相手材に対する動摩擦係数を有する。
[0007]他の態様によれば、本発明はポリマー物品に関する。本ポリマー物品は、ポリオキシメチレンポリマー、及び100,000mm・秒−1より大きい動粘度を有する超高分子量シリコーンを含む少なくとも1種類のトライボロジー調整剤を含むポリオキシメチレンポリマー組成物を含み、ポリマー組成物はシリコーンオイルを実質的に含まず、ポリマー物品は約0.01乃至0.09未満の相手材に対する動摩擦係数を示す。
[0008]一態様によれば、本発明の組成物又はポリマー物品と種々の相手材との間で、本発明の向上したトライボロジー特性が示される。例えば、本組成物又はポリマー物品と、ポリエチレンテレフタレート表面のようなポリエステル表面との間で、向上したトライボロジー特性及び摩擦係数を示すことができる。他の態様においては、本組成物又はポリマー物品と、ポリアセタール表面、鋼表面のような金属表面、又はポリプロピレン表面若しくは超高分子量ポリエチレン表面のようなポリエチレン表面のようなポリオレフィン表面との間で、向上したトライボロジー特性及び摩擦係数を示すことができる。
[0009]本発明の他の特徴及び形態を下記においてより詳細に議論する。
[00010]ここで本発明の幾つかの態様の説明を詳細に行い、その1以上の実施例を下記
に示す。それぞれの実施例は発明を説明する目的で与えるものであり、発明の限定の目的ではない。実際に、発明の範囲又は精神から逸脱することなく、本発明において種々の修正及び変更を行うことができることは当業者に認識されるであろう。例えば、一態様の一部として示されているか又は記載されている特徴を、他の態様に関して用いて更に他の態様を形成することができる。而して、本発明はかかる修正及び変更をカバーすると意図される。
[00011]一般に、本発明は、減少した摩擦係数のような向上したトライボロジー特性を
有するポリオキシメチレンポリマー組成物、及びかかるポリオキシメチレンポリマー組成物を含むポリマー物品に関する。トライボロジー特性は、トライボロジー調整剤を用いることによって向上させることができる。一般に、本ポリオキシメチレンポリマー組成物は、ポリオキシメチレンポリマー及び少なくとも1種類のトライボロジー調整剤を含む。例えば、トライボロジー調整剤には、窒化ホウ素、超高分子量シリコーン、又はこれらの組合せを含ませることができる。
[00012]本発明者らは、本発明のポリオキシメチレン組成物を用いることによって、他
の表面に対する向上した摺動特性及び減少した摩擦係数を得ることができることを見出した。特に、本組成物及び本組成物から製造されるポリマー物品は、望ましい機械特性をなお示しながら、他の表面又は相手材に対する減少した摩擦係数を示すことができる。更に、これらの組成物及び物品はまた、少ない摩擦音を生成し、低い摩耗を示す。
[00013]ポリオキシメチレンポリマー:
[00014]本発明によれば、ポリオキシメチレンポリマー組成物はポリオキシメチレンポ
リマーを含む。
[00015]ポリオキシメチレンポリマーの製造は、トリオキサン、又はトリオキサンとジ
オキソランのような環式アセタールの混合物のようなポリオキシメチレン形成性モノマーを、分子量調節剤としてエチレングリコールの存在下で重合することによって行うことができる。本ポリマー組成物中において用いるポリオキシメチレンポリマーには、ホモポリマー又はコポリマーを含めることができる。一態様によれば、ポリオキシメチレンは、ホモポリマー、又は少なくとも50モル%、例えば少なくとも75モル%、例えば少なくとも90モル%、例えば更には少なくとも97モル%の−CHO−繰り返し単位を含むコポリマーである。
[00016]一態様においては、ポリオキシメチレンコポリマーを用いる。このコポリマー
は、鎖中にイオウ原子又は酸素原子を有し、アルキル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ハロゲン、又はアルコキシからなる群から選択される1以上の置換基を含んでいてよい、少なくとも2つの炭素原子を有する飽和又はエチレン性不飽和アルキレン基、或いはシクロアルキレン基を含む約0.1モル%〜約20モル%、特に約0.5モル%〜約10モル%の繰り返し単位を含んでいてよい。一態様においては、開環反応によってコポリマー中に導入することができる環式エーテル又はアセタールを用いる。
[00017]好ましい環式エーテル又はアセタールは、式:
Figure 2019163484
(式中、xは0又は1であり、Rは、適切な場合には、C〜Cアルキル基であるか、又はC〜Cアルコキシ基であるか、及び/又はハロゲン原子、好ましくは塩素原子である1以上の置換基を有するC〜Cアルキレン基である)
のものである。単に例として、コモノマーとしては、環式エーテルとしてエチレンオキシド、プロピレン1,2−オキシド、ブチレン1,2−オキシド、ブチレン1,3−オキシド、1,3−ジオキサン、1,3−ジオキソラン、及び1,3−ジオキセパン、並びにポリジオキソラン又はポリジオキセパンのような線状のオリゴ又はポリホルマールを言及することができる。
[00018]99.5〜95モル%のトリオキサン、及び0.5〜5モル%、例えば0.5
〜4モル%の上述のコモノマーの1つから構成されるコポリマーを用いることが特に有利である。
[00019]重合は、沈澱重合として、又は溶融体中で行うことができる。重合の継続時間
、又は分子量調節剤の量のような重合パラメーターを好適に選択することによって、得られるポリマーの分子量、及びしたがってMVR値を調節することができる。
[00020]一態様においては、カチオン重合プロセスを用い、次に溶液加水分解を行って
不安定な末端基を除去して、ヒドロキシル末端基を有するポリオキシメチレンポリマーを製造することができる。カチオン重合中においては、エチレングリコールのようなグリコールを連鎖停止剤として用いることができる。カチオン重合によって、低分子量の構成成分を含む二峰性の分子量分布が得られる。1つの特定の態様においては、触媒としてホスホタングステン酸のようなヘテロポリ酸を用いて重合を行うことによって、低分子量の構成成分を大きく減少させることができる。例えば触媒としてヘテロポリ酸を用いる場合に
は、低分子量構成成分の量を約2重量%未満にすることができる。
[00021]ヘテロポリ酸とは、脱水によって異なる種類のオキソ酸を縮合させることによ
って形成される多重酸を指し、これは、ヘテロ元素が中心に存在しており、オキソ酸残基が酸素原子を介して縮合している単核又は多核錯イオンを含む。かかるヘテロポリ酸は、式:
[MM’
(式中、
Mは、P、Si、Ge、Sn、As、Sb、U、Mn、Re、Cu、Ni、Ti、Co、Fe、Cr、Th、又はCeからなる群から選択される元素を表し、
M’は、W、Mo、V、又はNbからなる群から選択される元素を表し、
mは1〜10であり、
nは6〜40であり、
zは10〜100であり、
xは1以上の整数であり、
yは0〜50である)
によって表される。
[00022]上記に記載の式における中心元素(M)は、P及びSiから選択される1種類
以上の元素から構成することができ、配位元素(M’)は、W、Mo、及びV、特にW又はMoから選択される少なくとも1種類以上の元素から構成される。
[00023]ヘテロポリ酸の具体例は、ホスホモリブデン酸、ホスホタングステン酸、ホス
ホモリブドタングステン酸、ホスホモリブドバナジン酸、ホスホモリブドタングストバナジン酸、ホスホタングストバナジン酸、シリコタングステン酸、シリコモリブデン酸、シリコモリブドタングステン酸、シリコモリブドタングストバナジン酸、及びこれらの酸塩である。12−モリブドリン酸(HPMo1240)、及び12−タングストリン酸(HPW1240)、並びにこれらの混合物から選択される多重酸を用いて優れた結果が達成された。
[00024]ヘテロポリ酸は、多塩基カルボン酸のアルキルエステル中に溶解させることが
できる。多塩基カルボン酸のアルキルエステルは、ヘテロポリ酸又はその塩を室温(25℃)において溶解させるのに有効であることが見出された。
[00025]共沸混合物が形成されないので、多塩基カルボン酸のアルキルエステルは、製
造流から容易に分離することができる。更に、ヘテロポリ酸又はその酸塩を溶解させるのに用いる多塩基カルボン酸のアルキルエステルは、安全性の側面及び環境上の側面を満足し、更にオキシメチレンポリマーを製造するための条件下において不活性である。
[00026]好ましくは、多塩基カルボン酸のアルキルエステルは、式:
(ROOC)−(CH−(COOR’)
(式中、
nは、2〜12、好ましくは3〜6の整数であり、
R及びR’は、互いに独立して、好ましくはメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、及びtert−ブチルからなる群から選択される、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を表す)
の脂肪族ジカルボン酸のアルキルエステルである。
[00027]一態様においては、多塩基カルボン酸は、上述の式のジメチル又はジエチルエ
ステル、例えばジメチルアジペート(DMA)を含む。
[00028]多塩基カルボン酸のアルキルエステルはまた、次式:
(ROOC)−CH−(CH−CH−(COOR’)
(式中、mは、0〜10、好ましくは2〜4の整数であり、
R及びR’は、互いに独立して、好ましくはメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、及びtert−ブチルからなる群から選択される、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基である)
によって表すこともできる。
[00029]上式にしたがうヘテロポリ酸を溶解するのに用いることができる特に好ましい
成分は、ブタンテトラカルボン酸テトラエチルエステル、又はブタンテトラカルボン酸テトラメチルエステルである。
[00030]多塩基カルボン酸のアルキルエステルの具体例は、ジメチルグルタル酸、ジメ
チルアジピン酸、ジメチルピメリン酸、ジメチルスベリン酸、ジエチルグルタル酸、ジエチルアジピン酸、ジエチルピメリン酸、ジエチルスベリン酸、ジメチルフタル酸、ジメチルイソフタル酸、ジメチルテレフタル酸、ジエチルフタル酸、ジエチルイソフタル酸、ジエチルテレフタル酸、ブタンテトラカルボン酸テトラメチルエステル、及びブタンテトラカルボン酸テトラエチルエステル、並びにこれらの混合物である。他の例としては、ジメチルイソフタレート、ジエチルイソフタレート、ジメチルテレフタレート、又はジエチルテレフタレートが挙げられる。
[00031]好ましくは、ヘテロポリ酸は、5重量%より少ない量、好ましくは0.01〜
5重量%の範囲の量(ここで、重量は溶液全体を基準とするものである)の多塩基カルボン酸のアルキルエステル中に溶解させる。
[00032]幾つかの態様においては、本発明のポリマー組成物には、他のポリオキシメチ
レンホモポリマー及び/又はポリオキシメチレンコポリマーを含ませることができる。かかるポリマーは、例えば、少なくとも80%、例えば少なくとも90%のオキシメチレン単位を含む一般に非分岐の線状ポリマーである。
[00033]ポリオキシメチレンポリマーは、任意の好適な分子量を有していてよい。例え
ば、ポリマーの分子量は約4,000g/モル〜約20,000g/モルであってよい。しかしながら他の態様においては、分子量は20,000g/モルより遙かに高く、例えば約20,000g/モル〜約100,000g/モルであってよい。
[00034]本組成物中に存在するポリオキシメチレンポリマーは、一般に、ISO−11
33にしたがって190℃及び2.16kgにおいて測定して約1〜約50g/10分の範囲のメルトフローインデックス(MFI)を有していてよいが、より高いか又はより低いメルトフローインデックスを有するポリオキシメチレンも本発明に包含される。例えば、ポリオキシメチレンポリマーは、約5g/10分より高く、約10g/10分より高く、又は約15g/10分より高いメルトフローインデックスを有する低分子量又は中分子量ポリオキシメチレンであってよい。ポリオキシメチレンポリマーのメルトフローインデックスは、約25g/10分未満、約20g/10分未満、約18g/10分未満、約15g/10分未満、約13g/10分未満、又は約12g/10分未満であってよい。ポリオキシメチレンポリマーは、例えば、約5g/10分未満、約3g/10分未満、又は約2g/10分未満のメルトフローインデックスを有する高分子量ポリオキシメチレンであってよい。
[00035]ポリオキシメチレンポリマーは、末端位置におけるヒドロキシル基のような比
較的多い量の官能基を含んでいてよい。より詳しくは、ポリオキシメチレンポリマーは、ポリマー上の全末端部位の少なくとも約50%より多い末端ヒドロキシル基、例えばヒドロキシエチレン基、及び/又はヒドロキシル側基を有していてよい。存在する末端基の総数には全ての側鎖末端基が含まれることを理解すべきである。末端ヒドロキシル基に加えて、ポリオキシメチレンポリマーはまた、アルコキシ基、ホルメート基、アセテート基、又はヘミアセタール基のようなこれらのポリマーに関して通常的な他の末端基を有していてもよい。
[00036]ポリオキシメチレンポリマーはまた、場合によっては、比較的少ない量の低分
子量構成成分を有していてもよい。本明細書において用いる低分子量構成成分(又はフラクション)とは、10,000ダルトンより低い分子量を有する構成成分を指す。この点に関し、ポリオキシメチレンポリマーは、ポリオキシメチレンの全重量を基準として約10重量%未満の量の低分子量構成成分を含んでいてよい。例えば幾つかの態様においては、ポリオキシメチレンポリマーは、約5重量%未満の量、例えば約3重量%未満の量、例えば更には約2重量%未満の量の低分子量構成成分を含んでいてよい。
[00037]好適な商業的に入手できるポリオキシメチレンポリマーは、Celanese/Ticona
によってHostaform(登録商標)(HF)の商品名で入手できる。
[00038]ポリオキシメチレンポリマーは、少なくとも60重量%、例えば少なくとも7
0重量%、例えば少なくとも80重量%、例えば少なくとも85重量%、例えば少なくとも90重量%、例えば少なくとも95重量%の量でポリオキシメチレンポリマー組成物中に存在させることができる。一般に、ポリオキシメチレンポリマーは、約100重量%未満、例えば約99重量%未満、例えば約97重量%未満(ここで、重量はポリオキシメチレンポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量で存在する。
[00039]トライボロジー調整剤:
[00040]本発明によれば、ポリオキシメチレンポリマー組成物、及びかかるポリオキシ
メチレンポリマー組成物を含むポリマー物品には、少なくとも1種類のトライボロジー調整剤を含ませることができる。例えば、ポリオキシメチレンポリマー組成物に、窒化ホウ素、超高分子量シリコーン、又はこれらの組合せを含ませることができる。
[00041]一態様においては、ポリオキシメチレンポリマーを調整するために窒化ホウ素
を用いることができる。窒化ホウ素は、ポリオキシメチレンのトライボロジー特性を向上させ、摩擦係数を減少させるのに特に有益である可能性がある。窒化ホウ素は、種々の異なる結晶形(例えば、h−BN−六方晶系、c−BN−立方晶系又は閃亜鉛鉱、及びw−BN−ウルツ鉱)で存在する。一態様においては、六方晶系窒化ホウ素を本組成物中において用いることができる。理論によって限定されないが、h−BNは、その層状構造、及び層の摺動を可能にするか又は容易にする隣接する層の間の弱い二次力によって潤滑性を促進させることができる。窒化ホウ素は、約0.5μm〜約10μm、例えば約1μm〜約6μmの範囲、例えば約1.5μm又は5μmの平均粒径を有していてよい。窒化ホウ素は、少なくとも約0.1重量%、例えば少なくとも約0.5重量%、例えば少なくとも約0.75重量%、例えば少なくとも約1重量%、例えば少なくとも約2重量%、及び一般に約10重量%未満、例えば約5重量%未満、例えば約2.5重量%未満、例えば約2重量%未満(ここで、重量はポリオキシメチレンポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリオキシメチレンポリマー組成物中に存在させることができる。一態様においては、本組成物は窒化ホウ素を実質的に含まなくてよく、例えばそれは0重量%の量で存在する。
[00042]他の態様においては、ポリオキシメチレンポリマーを調整するために、超高分
子量シリコーン(UHMW−Si)を用いることができる。一般に、UHMW−Siは、100,000g/モルより高く、例えば約200,000g/モルより高く、例えば約300,000g/モルより高く、例えば約500,000g/モルより高く、約3,000,000g/モル未満、例えば約2,000,000g/モル未満、例えば約1,000,000g/モル未満、例えば約500,000g/モル未満、例えば約300,000g/モル未満の平均分子量を有していてよい。一般に、UHMW−Siは、DIN−51562にしたがって測定して100,000mm・秒−1より大きく、例えば約200,000mm・秒−1より大きく、例えば約1,000,000mm・秒−1より大きく、例えば約5,000,000mm・秒−1より大きく、例えば約10,000,000mm・秒−1より大きく、例えば約15,000,000mm・秒−1より大きく、約50,000,000mm・秒−1未満、例えば約25,000,000mm・秒−1未満、例えば約10,000,000mm・秒−1未満、例えば約1,000,000mm・秒−1未満、例えば約500,000mm・秒−1未満、例えば約200,000mm・秒−1未満の40℃における動粘度を有していてよい。
[00043]UHMW−Siには、ポリシロキサン又はポリ有機シロキサンのようなシロキ
サンを含めることができる。一態様においては、UHMW−Siには、上記の分子量及び/又は動粘度の要件を有する、ジメチルシロキサンのようなジアルキルポリシロキサン、フェニルメチルシロキサンのようなアルキルアリールシロキサン、又はジフェニルシロキサンのようなジアリールシロキサン、或いはポリジメチルシロキサン若しくはポリメチルフェニルシロキサンのようなそのホモポリマー又はそのコポリマーを含めることができる。ポリシロキサン又はポリ有機シロキサンはまた、分子の末端又は主鎖中において、エポキシ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、アミノ基又は置換アミノ基、エーテル基、或いはメタ(アクリロイル)基のような置換基で変性されていてもよい。UHMW−Si化合物は、単独か又は組み合わせて用いることができる。上記の分子量及び/又は動粘度の要件を有する任意の上記のUHMW−Si化合物を用いることができる。
[00044]UHMW−Siは、UHMW−Siがポリオキシメチレンポリマー中に分散し
ているマスターバッチとしてポリオキシメチレンポリマー組成物に加えることができ、マスターバッチは、その後に他のポリオキシメチレンポリマーに加える。マスターバッチには、約10重量%〜約50重量%、例えば約35重量%〜約45重量%、例えば約40重量%のUHMW−Siを含ませることができる。
[00045]UHMW−Siは、約0重量%より多く、例えば約0.1重量%より多く、例
えば約0.5重量%より多く、例えば約0.75重量%より多く、例えば約1重量%より多く、例えば約2重量%より多く、例えば約2.5重量%より多く、一般に約10重量%未満、例えば約6重量%未満、例えば約5重量%未満、例えば約4重量%未満、例えば約3.5重量%未満、例えば約3重量%未満(ここで、重量はポリオキシメチレンポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリオキシメチレンポリマー組成物中に存在させることができる。
[00046]他の態様によれば、六方晶系窒化ホウ素のような窒化ホウ素、及びUHMW−
Siを組み合わせて用いて、ポリオキシメチレンポリマーを調整することができる。本発明者らは、両方のトライボロジー調整剤を同時に用いると、この組合せによって相乗効果を与えて、機械特性を維持するか又は更に向上させながら、向上したトライボロジー特性を示すポリマー組成物を得ることができることを見出した。かかる態様においては、窒化ホウ素及びUHMW−Siは、上記に開示した量でポリオキシメチレンポリマー組成物中において用いることができる。
[00047]他の態様によれば、UHMW−SiをPTFEと組み合わせて用いることがで
きる。本発明者らは、両方のトライボロジー調整剤を同時に用いると、この組合せによって相乗効果を与えて、機械特性を維持するか又は更に向上させながら、向上したトライボロジー特性を示すポリマー組成物を得ることができることを見出した。一態様においては、PTFEは粉末の形態であってよい。他の態様においては、PTFEは繊維の形態であってよい。一態様において、UHMW−Siと組み合わせて用いる場合には、PTFEの量は、少なくとも0.1重量%、例えば少なくとも1重量%、例えば少なくとも5重量%、例えば少なくとも10重量%、例えば少なくとも15重量%、及び一般に約50重量%未満、例えば約40重量%未満、例えば約30重量%未満、例えば約25重量%未満、例えば約15重量%未満、例えば約10重量%未満の量で存在させることができる。PTFEを減少させても、なお所望のトライボロジー特性を有する組成物を与えることができる。PTFE及びUHMW−Siは、上記に開示した量でポリオキシメチレンポリマー組成物中において用いることができる。
[00048]本発明によれば、種々の他のトライボロジー調整剤をポリオキシメチレンポリ
マー組成物中に含ませることができる。これらのトライボロジー調整剤としては、例えば、炭酸カルシウム粒子、超高分子量ポリエチレン(UHMW−PE)粒子、ステアリン酸ステアリル粒子、シリコーンオイル、ポリエチレンワックス、アミドワックス、脂肪酸及び一価アルコールから構成される脂肪族エステルワックスを含むワックス粒子、グラフト基材としてオレフィンポリマーを有するグラフトコポリマー、或いはこれらの組合せを挙げることができる。これらのトライボロジー調整剤には以下のものが含まれる。
[00049](1)0.1〜50重量%、例えば1〜25重量%の炭酸カルシウム粒子、例
えば炭酸カルシウム(チョーク)粉末。
[00050](2)0.1〜50重量%、例えば1〜25重量%、例えば2.5〜20重量
%、例えば5〜15重量%の超高分子量ポリエチレン(UHMW−PE)粉末。UHMW−PEは、粉末として、特に微細粉末として用いることができる。UHMW−PEは、一般に、1〜5000μm、好ましくは10〜500μm、特に好ましくは10〜150μm、例えば30〜130μm、例えば80〜150μm、例えば30〜90μmの範囲の平均粒径D50(体積基準であり、光散乱によって求められる)を有する。
[00051]UHMW−PEは、粘度測定法によって求めて1.0・10g/モルより高
く、例えば2.0・10g/モルより高く、例えば4.0・10g/モルより高く、例えば1.0・10g/モル〜15.0・10g/モル、例えば3.0・10g/モル〜12.0・10g/モルの範囲の平均分子量を有していてよい。好ましくは、UHMW−PEの粘度数は、1000mL/gより高く、例えば1500mL/gより高く、例えば1800mL/g〜5000mL/gの範囲、例えば2000mL/g〜4300mL/gの範囲(ISO−1628:パートAにしたがって測定;デカヒドロナフタリン中の濃度:0.0002g/mL)である。
[00052](3)0.1〜10重量%、例えば0.1〜5重量%、例えば0.5〜3重量
%のステアリン酸ステアリル。
[00053](4)0.1〜10重量%、例えば0.5〜5重量%、例えば0.8〜2重量
%のシリコーンオイル。或いは一態様においては、本組成物はシリコーンオイルを実質的に含まないようにすることができ、例えばシリコーンオイルは、約0.1重量%未満、例えば約0.05重量%未満、例えば約0.01重量%未満、例えば約0重量%未満の量で存在する。他の態様においては、本組成物にシリコーンオイル及びUHMW−Siのみの組合せは含まないようにすることができる。かかる態様においては、本組成物に、UHMW−Si、シリコーンオイル、及び窒化ホウ素又はPTFEのような他のトライボロジー
調整剤を含ませることができる。
[00054]シリコーンオイルを組成物中に存在させる場合には、シリコーンオイルは、少
なくとも約5,000g/モル、例えば少なくとも約20,000g/モル、例えば少なくとも約50,000g/モル、一般に100,000g/モル未満、例えば約75,000g/モル未満、例えば約50,000g/モル未満の平均分子量を有していてよい。シリコーンオイルは、DIN−51562にしたがって測定して約100mm・秒−1より高く、例えば約5,000mm・秒−1より高く、例えば約15,000mm・秒−1より高く、一般に100,000mm・秒−1未満、例えば約50,000mm・秒−1未満、例えば約25,000mm・秒−1未満、例えば約15,000mm・秒−1未満の40℃における動粘度を有していてよい。シリコーンオイルには、上記の分子量及び/又は動粘度の仕様を有するポリジメチルシロキサンのような25℃の室温において液体のポリシロキサンを含ませることができる。
[00055](5)0.1〜5重量%、例えば0.5〜3重量%のポリエチレンワックス、
例えば酸化ポリエチレンワックス。
[00056](6)0.1〜5重量%、例えば0.2〜2重量%のアミドワックス。
[00057](7)0.1〜5重量%、例えば0.5〜3重量%の脂肪酸及び一価アルコー
ルから構成される脂肪族エステルワックス。
[00058](8)重量基準で0.1〜50重量%、例えば1〜25重量%、例えば2〜1
0重量%の、グラフト基材としてオレフィンポリマー、及びこの上にグラフトされている少なくとも1種類のビニルポリマー又は1種類のエーテルポリマーを有するグラフトコポリマー、及び/又はポリジエンをベースとするエラストマーコア、並びに(メタ)アクリレート及び/又は(メタ)アクリロニトリルから構成される硬質グラフト外皮を有するグラフトコポリマー。好適なグラフト基材は、任意のオレフィンホモポリマー(例えば、ポリエチレン又はポリプロピレン)、或いは共重合性のエチレン性不飽和モノマーから誘導される1種類又は複数のコポリマー(例えば、エチレンプロピレンコポリマー、エチレン−1−ブテンコポリマー、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマー)であってよい。好適なグラフトモノマーは、極性基を有するエチレン性不飽和モノマー、或いは実質的に非極性のグラフト基材の極性を変化させる極性基を有する他のグラフト性モノマー(例えば、適当な場合にはアクリロニトリル又はスチレン/アクリロニトリルと組み
合わせた、(メタ)アクリル酸及びその誘導体のようなエチレン性不飽和カルボン酸)のいずれかである。一態様においては、グラフトコポリマーには、アクリロニトリル又はスチレン/アクリロニトリルがグラフトされているポリエチレン又はポリプロピレングラフト基材を含めることができる。
[00059]一般に、トライボロジー調整剤は、他の表面又は相手材と接触した際の摩擦係
数及び摩耗を減少させることによって、ポリオキシメチレンポリマー組成物のトライボロジー特性を向上させる。更に幾つかの場合においては、トライボロジー調整剤は、更にポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造されるポリマー物品の機械特性も向上させることができる。
[00060]本発明によれば、トライボロジー調整剤は、トライボロジー用途において用い
た際に、水性又はPTFEベースの外部潤滑剤のような外部潤滑剤の必要なしに、ポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造されるポリマー物品のトライボロジー特性を向上させる。外部潤滑剤は、本発明のポリマー物品又はポリオキシメチレンベースの系に適用される潤滑剤であってよい。一態様においては、外部潤滑剤をポリオキシメチレン
ポリマー組成物又はポリマー物品に付随させなくてよく、例えばポリオキシメチレンポリマー組成物又はポリマー物品の表面上に外部潤滑剤を存在させない。他の態様においては、本発明のポリオキシメチレンポリマー組成物及びポリマー物品と共に外部潤滑剤を用いることができる。
[00061]他の添加剤:
[00062]本発明のポリマー組成物にはまた、例えば酸化防止剤、ホルムアルデヒドスキ
ャベンジャー、酸スキャベンジャー、UV安定剤又は熱安定剤、強化繊維のような他の公知の添加剤を含ませることもできる。更に、本組成物に、加工助剤、例えば接着促進剤、潤滑剤、成核剤、離型剤、充填剤、又は静電防止剤、並びに組成物及びそれから製造される物品又は部品に所望の特性を与える添加剤を含ませることができる。
[00063]一態様においては、紫外光安定剤を存在させることができる。紫外光安定剤に
は、ベンゾフェノン、ベンゾトリアゾール、又はベンゾエートを含めることができる。UV光吸収剤は、存在させる場合には、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリマー組成物中に存在させることができる。
[00064]一態様においては、窒素含有化合物のようなホルムアルデヒドスキャベンジャ
ーを存在させることができる。主として、これらの中で、アミノ置換炭素原子又はカルボニル基のいずれかに隣接しているヘテロ原子として少なくとも1つの窒素原子を有する複素環式化合物、例えばピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピロリドン、アミノピリジン、並びにこれらから誘導される化合物がある。他の特に有利な化合物は、トリアミノ−1,3,5−トリアジン(メラミン)、並びにその誘導体、例えばメラミン−ホルムアルデヒド縮合物、及びメチロールメラミンである。また、オリゴマーポリアミドも、ホルムアルデヒドスキャベンジャーとして用いるのに原則として好適である。ホルムアルデヒドスキャベンジャーは、個々か又は組合せて用いることができる。
[00065]更に、ホルムアルデヒドスキャベンジャーはグアナミン化合物であってよく、
これとしては、脂肪族グアナミンベースの化合物、脂環式グアナミンベースの化合物、芳香族グアナミンベースの化合物、ヘテロ原子含有グアナミンベースの化合物などを挙げることができる。ホルムアルデヒドスキャベンジャーは、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリマー組成物中に存在させることができる。
[00066]一態様においては、酸スキャベンジャーを存在させることができる。酸スキャ
ベンジャーには、例えばアルカリ土類金属塩を含ませることができる。例えば、酸スキャベンジャーには、クエン酸カルシウムのようなカルシウム塩を含ませることができる。酸スキャベンジャーは、少なくとも約0.001重量%、例えば少なくとも約0.005重量%、例えば少なくとも約0.0075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量で存在させることができる。
[00067]一態様においては、成核剤を存在させることができる。成核剤は、結晶化度を
増加させることができ、これにはオキシメチレンターポリマーを含めることができる。例えば1つの特定の態様においては、成核剤に、ブタンジオールジグリシジルエーテル、エ
チレンオキシド、及びトリオキサンのターポリマーを含めることができる。成核剤は、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.1重量%、及び約2重量%未満、例えば約1.5重量%未満、例えば約1重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量で組成物中に存在させることができる。
[00068]一態様においては、立体障害フェノールのような酸化防止剤を存在させること
ができる。商業的に入手できる例は、ペンタエリトリチルテトラキス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、トリエチレングリコールビス[3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート]、3,3’−ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオノヒドラジド]、及びヘキサメチレングリコールビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]である。酸化防止剤は、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリマー組成物中に存在させることができる。
[00069]一態様においては、紫外光安定剤に加えて、立体障害アミンのような光安定剤
を存在させることができる。用いることができるヒンダードアミン光安定剤としては、N−メチル化されているオリゴマーヒンダードアミン化合物が挙げられる。例えば、ヒンダードアミン光安定剤には、高分子量ヒンダードアミン安定剤を含めることができる。光安定剤は、存在させる場合には、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリマー組成物中に存在させることができる。
[00070]一態様においては、潤滑剤(上述のトライボロジー調整剤は含まない)を存在
させることができる。潤滑剤にはポリマーワックス組成物を含めることができる。更に一態様においては、ポリエチレングリコールポリマー(加工助剤)を組成物中に存在させることができる。ポリエチレングリコールは、例えば約1000〜約5000、例えば約3000〜約4000の分子量を有していてよい。例えば一態様においては、PEG-75を存在させることができる。他の態様においては、エチレンビス(ステアラミド)のような脂肪酸アミドを存在させることができる。潤滑剤は、一般に、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量でポリマー組成物中に存在させることができる。
[00071]一態様においては、フェノキシ樹脂のような相溶化剤を存在させることができ
る。一般に、フェノキシ樹脂は、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも約0.075重量%、及び約1重量%未満、例えば約0.75重量%未満、例えば約0.5重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量で組成物中に存在させることができる。
[00072]一態様においては、着色剤を存在させることができる。用いることができる着
色剤としては、二酸化チタン、ウルトラマリンブルー、コバルトブルー、及び他の有機顔料及び染料、例えばフタロシアニン類、アントラキノン類などが挙げられる。他の着色剤としては、カーボンブラック又は種々の他のポリマー可溶性染料が挙げられる。着色剤は、少なくとも約0.01重量%、例えば少なくとも約0.05重量%、例えば少なくとも
約0.1重量%、及び約5重量%未満、例えば約2.5重量%未満、例えば約1重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量で組成物中に存在させることができる。
[00073]一態様においては、カップリング剤を存在させることができる。用いるカップ
リング剤としては、三官能性又は二官能性薬剤のような多官能性カップリング剤が挙げられる。好適なカップリング剤は、ジイソシアネートのようなポリイソシアネートである。カップリング剤は、ポリオキシメチレンポリマーと、強化繊維及び/又は強化繊維上に被覆されているサイジング材料との間の結合を与えることができる。一般に、カップリング剤は、少なくとも約0.1重量%、例えば少なくとも約0.2重量%、例えば少なくとも約0.3重量%、及び約5重量%未満、例えば約3重量%未満、例えば約1.5重量%未満の量で存在させる。或いは、組成物は、例えば約0.2重量%未満、例えば約0.1重量%未満、例えば約0.05重量%未満、例えば約0.01重量%未満、例えば約0重量%のようにカップリング剤を実質的に含まなくてもよい。
[00074]一態様においては、強化繊維を存在させることができる。本発明にしたがって
用いることができる強化繊維としては、鉱物繊維、ガラス繊維、アラミド繊維のようなポリマー繊維、鋼繊維のような金属繊維、炭素繊維、又は天然繊維が挙げられる。これらの繊維は、未変性か、又は変性することができ、例えばポリマーに対する接着性を向上させるためにサイジング剤を与えるか又は化学的に処理することができる。繊維の直径は、用いる特定の繊維、並びに繊維が短繊維であるか又は連続形態であるかによって変化させることができる。繊維は、例えば、約5μm〜約100μm、例えば約5μm〜約50μm、例えば約5μm〜約15μmの直径を有していてよい。存在させる場合には、それぞれの組成物に、少なくとも1重量%、例えば少なくとも5重量%、例えば少なくとも7重量%、例えば少なくとも10重量%、例えば少なくとも15重量%、及び一般に約50重量%未満、例えば約45重量%未満、例えば約40重量%未満、例えば約30重量%未満、例えば約20重量%未満(ここで、重量はそれぞれのポリオキシメチレンポリマー組成物の全重量を基準とするものである)の量の強化繊維を含ませることができる。或いは、ポリオキシメチレンポリマー組成物は実質的に強化繊維を含まなくてもよく、例えば組成物は、約0.1重量%未満、例えば約0.05重量%未満、例えば約0.01重量%未満、例えば約0重量%の量の繊維を含む。
[00075]ポリマー物品:
[00076]本発明の組成物は、当該技術において公知の任意の技術を用いて、配合してポ
リマー物品に成形することができる。例えば、それぞれの組成物を激しく混合して、実質的に均一なブレンドを形成することができる。このブレンドを、ポリマー組成物中において用いるポリマーの融点よりも高いが、分解温度よりも低い温度のような昇温温度において溶融混練することができる。或いは、通常の単軸又は二軸押出機内でそれぞれの組成物を溶融及び混合することができる。好ましくは、溶融混合は、100〜280℃、例えば120〜260℃、例えば140〜240℃、又は180〜220℃の範囲の温度において行う。しかしながら、かかる処理は、それぞれの組成物に関してポリマーの分解を最小にするために所望の温度で行わなければならない。
[00077]押出の後、組成物をペレットに成形することができる。ペレットは、射出成形
、熱成形、ブロー成形、回転成形などのような当該技術において公知の技術によってポリマー物品に成形することができる。本発明によれば、本ポリマー物品は、優れたトライボロジー挙動及び機械特性を示す。したがって、本ポリマー物品は、低い摩耗及び優れた滑り特性が所望の幾つかの用途のために用いることができる。
[00078]ポリマー物品としては、他の表面と接触しており、高いトライボロジー仕様が
必要な可能性がある任意の可動物品又は成形品が挙げられる。例えば、ポリマー物品としては、自動車産業のための物品、特にハウジング、ロータリーラッチのようなラッチ、窓巻き上げシステム、ワイパーシステム、プーリー、サンルーフシステム、シート調節装置、レバー、ブッシュ、ギヤ、ギヤボックス、クロー、ピボットハウジング、ワイパーアーム、ブラケット又はシートレールベアリング、ジッパー、スイッチ、カム、ローラー又はローリングガイド、摺動板のような摺動部材又は滑り板、チェーン部材及びリンクのようなコンベヤベルト部品、キャスター、ファスナー、レバー、コンベヤシステム摩耗ストリップ及びガードレール、医療用吸入器及び注射器のような医療器具が挙げられる。
[00079]特性:
[00080]本発明によるポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造されるポリ
マー物品を用いると、向上したトライボロジー特性を有する組成物及び物品が与えられる。本発明によれば、トライボロジー特性は一般に摩擦係数によって測られる。
[00081]一般に、静止摩擦は、互いに対して動いていない(即ち両方の物体が静止して
いる)2以上の表面の間の摩擦である。一般に、動的摩擦は、2つの物体が互いに対して動いている(即ち、少なくとも1つの物体が動いているか、又は繰り返し前後運動をしている)場合に発生する。更に、スティックスリップは、静的摩擦と動的摩擦の間で連続的に入れ替わることによって引き起こされる現象として一般的に知られている。
[00082]本発明によれば、本組成物及びポリマー物品は、VDA−230-206にしたがって求めて約0.01より高く、例えば約0.02より高く、例えば約0.03より高く、例えば約0.04より高く、例えば約0.05より高く、例えば約0.06より高く、一般に約0.2未満、例えば約0.18未満、例えば約0.15未満、例えば約0.12未満、例えば約0.1未満、例えば約0.9未満、例えば約0.8未満、例えば約0.7未満、例えば約0.6未満の他の表面に対する静止摩擦係数を示すことができる。
[00083]本発明によれば、本組成物及びポリマー物品は、VDA−230-206にしたがって求めて約0.01より高く、例えば約0.02より高く、例えば約0.03より高く、例えば約0.04より高く、例えば約0.05より高く、例えば約0.06より高く、一般に約0.2未満、例えば約0.18未満、例えば約0.15未満、例えば約0.12未満、例えば約0.1未満、例えば約0.9未満、例えば約0.8未満、例えば約0.7未満、例えば約0.6未満の他の表面に対する動摩擦係数を示すことができる。
[00084]更に、0.1mm/秒、1mm/秒、10mm/秒、及び100mm/秒の速
度において、動摩擦係数に対する滑り速度の効果も測定した。この試験法はボール・オン・プリズム構造を用い、プラスチック又は金属製のボールを、相手材の面に対して一方向に回転させる。0.1mm/秒の速度においては、他の表面に対する動摩擦係数は、約0.02より高く、例えば約0.03より高く、例えば約0.04より高く、例えば約0.05より高く、一般に約0.1未満、例えば約0.08未満、例えば約0.07未満、例えば約0.06未満である。1mm/秒の速度においては、他の表面に対する動摩擦係数は、約0.02より高く、例えば約0.03より高く、例えば約0.04より高く、例えば約0.05より高く、一般に約0.1未満、例えば約0.08未満、例えば約0.07未満、例えば約0.06未満である。10mm/秒の速度においては、他の表面に対する動摩擦係数は、約0.03より高く、例えば約0.04より高く、例えば約0.05より高く、例えば約0.06より高く、一般に約0.15未満、例えば約0.12未満、例えば約0.1未満、例えば約0.09未満、例えば約0.08未満、例えば約0.07未満である。100mm/秒の速度においては、他の表面に対する動摩擦係数は、約0.05より高く、例えば約0.07より高く、例えば約0.08より高く、例えば約0.09より高く、一般に約0.17未満、例えば約0.15未満、例えば約0.12未満、例えば
約0.1未満、例えば約0.09未満、例えば約0.08未満である。
[00085]一態様においては、本組成物又はポリマー物品と種々の相手材との間で、上記
の静止摩擦係数及び動摩擦係数の値、並びに動摩擦係数に対する滑り速度の効果が示される。例えば、本組成物又はポリマー物品と、ポリエチレンテレフタレート表面のようなポリエステル表面との間で上記の値を示すことができる。他の態様においては、本組成物又はポリマー物品と、ポリアセタール表面、鋼表面のような金属表面、或いはポリプロピレン表面又はポリエチレン表面、例えば超高分子量ポリエチレン表面のようなポリオレフィン表面との間で上記の値を示すことができる。
[00086]一態様においては、本発明の組成物及び物品は、トライボロジー調整剤を用い
て調整していないポリオキシメチレン組成物及び物品と比べて向上した摩耗特性を示すことができる。摩耗試験は、鋼製のシャフト、65mmのシャフト直径、0.8μmの粗さ、3.1Nの荷重、136mm/秒の滑り速度、60時間の試験時間、及び490kmの距離を用いて行うことができる。本発明の組成物は、トライボロジー調整剤を用いて調整していないポリオキシメチレンポリマーの摩耗と比べて、少なくとも20%減少した摩耗、例えば少なくとも40%減少した摩耗、例えば少なくとも50%減少した摩耗、例えば少なくとも60%減少した摩耗、例えば少なくとも80%減少した摩耗、及び約100%未満減少した摩耗、例えば約90%未満減少した摩耗、例えば約80%未満減少した摩耗を示すことができる。
[00087]本発明のポリオキシメチレンポリマー組成物及びそれから製造されるポリマー
物品は向上したトライボロジー特性を与える一方で、本組成物及び物品はまた、向上した機械特性を示すこともできる。例えば、ISO試験No.527にしたがって求められる本組成物又はポリマー物品の弾性率は、約2000MPaより高く、例えば約2200MPaより高く、例えば約2400MPaより高く、例えば約2500MPaより高く、例えば約2600MPaより高く、一般に約10000MPa未満、例えば約7500MPa未満、例えば約5000MPa未満、例えば約4000MPa未満、例えば約3500MPa未満、例えば約3000MPa未満にすることができる。
[00088]一態様においては、本ポリマー物品又は成形ポリマー物品には、物品の少なく
とも1つの表面上において表面特徴及び/又は表面粗さを与えることができる局所形状を与えることができる。これらの特徴は、物品の表面上の突起部、谷部、突出部などであってよい。これらの特徴は、ナノスケール又はミクロスケールレベルで存在させることができる。理論によって限定されないが、表面粗さは特定のポリマー物品の成形中に形成することができる。表面粗さはまた、組成物中に存在する特定の添加剤によって形成することもできる。
[00089]相手材と接触させると、物品の表面粗さは、より少ない程度の表面粗さを示す
物品の動摩擦係数と比べて減少した動摩擦係数に寄与することができる。例えば、表面粗さを示す物品の動摩擦係数は、表面粗さを実質的に有しない物品の動摩擦係数よりも低くすることができる。
[00090]表面粗さの深さ(Rz)は、DIN−4768にしたがって、表面形状測定装
置又は粗さテスターを用いて測定することができる。表面粗さの平均深さは、5つの個々のラインの粗さの個々の深さからの平均値を表す。例えば、5つの個々の長さにわたって平均した表面上の最も高い点と最も低い点の間で測定を行う。
[00091]一態様においては、本発明にしたがって製造される物品は、約0.1μmより
大きく、例えば約0.25μmより大きく、例えば約0.50μmより大きく、例えば約
1μmより大きく、例えば約2.5μmより大きく、例えば約5μmより大きく、約30μm未満、例えば約20μm未満、例えば約15μm未満、例えば約10μm未満、例えば約5μm未満、例えば約2.5μm未満、例えば約1μm未満の平均表面領域粗さを有することができる。
[00092]本発明は、以下の実施例を参照してより良好に理解することができる。
[00093]本発明の実施例は、例示の目的で下記において与えるものであり、限定の目的
で与えるものではない。以下の実験は、本発明の利益及び有利性の幾つかを示すために行った。
[00094]本発明にしたがって、ポリオキシメチレンポリマー及び少なくとも1種類のト
ライボロジー調整剤を含む種々のポリマー組成物を調製した。特に、トライボロジー調整剤は、六方晶系窒化ホウ素、超高分子量シリコーン、超高分子量ポリエチレンワックス、シリコーンオイル、及びポリテトラフルオロエチレンを含んでいた。
[00095]ZSK-25MC(Werner & Pfleiderer,ドイツ)二軸押出機(ゾーン温度=190℃
、溶融温度=約210℃)を用いて、それぞれの組成物の成分を混合及び配合した。混練部材を有するスクリュー構造を選択して、成分の有効で十分な混合が起こるようにした。組成物を押出して、ペレット化した。ペレットを120℃において8時間乾燥し、次に射出成形した。
[00096]組成物/成形物を、種々のトライボロジー特性及び物理特性に関して試験した
。結果を下表に与える。
実施例1:
[00097]本実施例においては、ポリオキシメチレン組成物とポリエチレンテレフタレー
ト表面との間で、トライボロジー特性(摩擦係数、及び動摩擦係数に対する滑り速度の効果)を求めた。
[00098]スティックスリップ試験を行って、動摩擦係数及び静止摩擦係数を求めた。ス
ティックスリップ試験は、VDA−230−206にしたがって行った。ボール・オン・プレート構造を用い、12.5Nの荷重、8mm/秒の滑り速度、及び8分間の試験時間を用いた。
[00099]ボール・オン・プリズム試験を用い、滑り速度を調節して動摩擦係数に対する
効果を求めた。動摩擦係数に対する滑り速度の効果は、10Nの荷重を加え、次に滑り速度を0から500mm/秒に徐々に増加させることによって求めた。動摩擦係数を滑り速度の関数として求めた。
[000100]試料1〜4は、試料5〜10と比べてより高い表面粗さ度を示した。
Figure 2019163484
Figure 2019163484
Figure 2019163484
実施例2:
[000101]ISO試験No.527(ASTM−D638と技術的に同等)にしたがって弾性率を試験した。弾性率の試験は、約165mmの長さ、約4mmの厚さ、及び約10mmのゲージ領域における幅を有するダンベル形状の試験片を用いて23℃の温度で行った。
Figure 2019163484
Figure 2019163484
実施例3:
[000102]スティックスリップ試験を行って、新しい成形物、及び試験したか又は使用済の成形物を比較した。新しい成形物は射出成形後に試験した。使用済の成形物は、新しい成形物上で材料を特定の時間搬送して使用済の成形物を模擬することによって製造した。
[000103]スティックスリップ試験を行って、動摩擦係数及び静止摩擦係数を求めた。スティックスリップ試験は、VDA−230−206にしたがって行った。ボール・オン・プレート構造を用い、12.5Nの荷重、8mm/秒の滑り速度、及び8分間の試験時間を用いた。
[000104]本実施例においては、 ポリオキシメチレン組成物とポリエチレンテレフ
タレート表面との間で、トライボロジー特性(摩擦係数、及び動摩擦係数に対する滑り速度の効果)を求めた。
Figure 2019163484
実施例4:
[000105]本実施例においては、ポリオキシメチレン組成物と種々の表面との間で、トライボロジー特性(摩擦係数、及び動摩擦係数に対する滑り速度の効果)を求めた。ポリオキシメチレン組成物は、2.8重量%のUHMW−Siを含んでいた。
[000106]試料32においては、UHMW−Siを有しないポリオキシメチレン表面に対して本組成物を試験した。試料33においては、2.8重量%のUHMW−Siを含むポリオキシメチレン組成物に対して本組成物を試験した。試料34においては、ポリエチレンテレフタレート(PET)表面に対して本組成物を試験した。試料35においては、ポリプロピレン(PP)表面に対して本組成物を試験した。試料36においては、鋼表面に対して本組成物を試験した。比較試料2においては、UHMW−Siを有しないポリオキシメチレン試料を同じポリオキシメチレン試料に対して試験した。
[00107]スティックスリップ試験を行って、動摩擦係数及び静止摩擦係数を求めた。ス
ティックスリップ試験は、VDA−230−206にしたがって行った。ボール・オン・プレート構造を用い、12.5Nの荷重、8mm/秒の滑り速度、8分間の試験時間、及び23℃の試験温度を用いた。
Figure 2019163484
[000108]また、30Nの荷重及び45分間の試験時間を用いて試験を行った。これらの試験の結果の間に注目すべき差は観察されなかった。
実施例5:
[000109]高速度試験を行って、超分子量ポリエチレン表面に対するトライボロジー特性を求めた。
[000110]ボール・オン・プリズム構造を用い、5Nの荷重、1000mm/秒の滑り速度、10分間の試験時間を用いた。データを60分間に外挿して、材料の長時間トライボロジー性能を求めた。物品における摩耗の深さも求めた。
[000111]比較試料3〜6は、UHMW−Si以外の調整剤でトライボロジー調整したポリオキシメチレンを含む。試料37は、2.8重量%のUHMW−Siを有するポリオキシメチレン組成物を含む。
Figure 2019163484
実施例6:
[000112]高速度ブロック・オン・シャフト試験を行って、鋼表面に対する摩損を求めた。摩耗試験は、鋼製のシャフト、65mmのシャフト直径、0.8μmの粗さ、3.1Nの荷重、136m/分の滑り速度、60時間の試験時間、及び490kmの距離を用いて行った。
[000113]比較試料7は、トライボロジー調整剤を有しないポリオキシメチレンを用いた。比較試料8は、ポリオキシメチレン及び18重量%のPTFEを含んでいた。試料38は、ポリオキシメチレン及び2.8重量%のUHMW−Siを含んでいた。表面の摩耗を求めた。報告する摩耗%は、比較試料7に対するものである。
Figure 2019163484
[000114]上記に基づくと、比較試料8の摩耗%は、比較試料7の摩耗の47%であった。試料38の摩耗%は、比較試料7の摩耗の39%であった。
実施例7:
[000115]高速度試験を行って、トライボロジー調整しなかったポリオキシメチレン表面に対するトライボロジー特性を求めた。
[000116]スティックスリップ試験を行って、動摩擦係数及び静止摩擦係数を求めた。スティックスリップはVDA−230−206にしたがって行った。ボール・オン・プレート構造を用い、5Nの荷重、1000mm/秒の滑り速度、10分間の試験時間を用いた
。データを60分間に外挿して、材料の長時間トライボロジー性能を求めた。摩耗の深さも求めた。
[000117]比較試料9は、トライボロジー調整剤を有しない同じポリオキシメチレンに対して試験したトライボロジー調整剤を有しないポリオキシメチレンを用いた。試料39はポリオキシメチレン及び2.8重量%のUHMW−Siを含んでおり、これをトライボロジー調整剤を有しないポリオキシメチレンに対して試験した。
Figure 2019163484
実施例8:
[000118]本実施例においては、スティックスリップ試験を行って、トライボロジー調整したポリオキシメチレンとポリプロピレン(PP)表面及び未調整のポリオキシメチレン(POM)表面の間の摩擦係数を求めた。
[000119]スティックスリップ試験を行って、動摩擦係数及び静止摩擦係数を求めた。スティックスリップ試験は、VDA−230−206にしたがって行った。ボール・オン・プレート構造を用い、12.5Nの荷重、8mm/秒の滑り速度、及び8分間の試験時間を用いた。
Figure 2019163484
Figure 2019163484
Figure 2019163484
[000120]本発明に対するこれら及び他の修正及び変更は、添付の特許請求の範囲においてより詳しく示す本発明の精神及び範囲から逸脱することなく当業者によって実施することができる。更に、種々の態様の幾つかの形態は全体的又は部分的の両方で交換することができることを理解すべきである。
[000121]更に、当業者であれば、上記の記載は例示のみの目的であり、添付の特許請求の範囲において更に記載される発明を限定することは意図しないことを認識するであろう。
[000121]更に、当業者であれば、上記の記載は例示のみの目的であり、添付の特許請求
の範囲において更に記載される発明を限定することは意図しないことを認識するであろう

以下に、出願時の特許請求の範囲の記載を示す。
[請求項1]
ポリオキシメチレンコポリマー;及び
100,000mm・秒−1より大きい動粘度を有する超高分子量シリコーンを含む
少なくとも1種類のトライボロジー調整剤;
を含み;
シリコーンオイルを実質的に含まず;
約0.01〜約0.15の相手材に対する動摩擦係数を有する;
ポリオキシメチレンポリマー組成物。
[請求項2]
超高分子量シリコーンが約0.1〜約10重量%の量で存在する、請求項1に記載のポ
リマー組成物。
[請求項3]
超高分子量シリコーンがポリジメチルシロキサンである、請求項1〜2のいずれかに記
載のポリマー組成物。
[請求項4]
トライボロジー調整剤が約0.1〜約5重量%の量の六方晶系窒化ホウ素を更に含む、
請求項1〜3のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項5]
六方晶系窒化ホウ素が約0.5μm〜約10μmの粒径を有する、請求項4に記載のポ
リマー組成物。
[請求項6]
トライボロジー調整剤が約0.1〜約50重量%の量のポリテトラフルオロエチレンを
更に含む、請求項1〜5のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項7]
組成物が、約0.1〜約5重量%の量のポリエチレンワックス、約0.1〜約5重量%
の量のアミドワックス、又はこれらの組合せを更に含む、請求項1〜6のいずれかに記載
のポリマー組成物。
[請求項8]
組成物が、炭酸カルシウム粒子、超高分子量ポリエチレン、ステアリン酸ステアリル、
脂肪酸及び一価アルコールから構成される脂肪族エステルワックス、アクリロニトリル又
はスチレン/アクリロニトリルコポリマーがグラフトされているポリエチレン又はポリプ
ロピレングラフト基材を含むグラフトコポリマー、或いはこれらの組合せを更に含む、請
求項1〜7のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項9]
組成物が強化繊維を実質的に含まない、請求項1〜8のいずれかに記載のポリマー組成
物。
[請求項10]
組成物が、約0.01乃至0.09未満の相手材に対する動摩擦係数を有する、請求項
1〜9のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項11]
組成物が、約0.05乃至約0.09未満の相手材に対する動摩擦係数を有する、請求
項1〜10のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項12]
組成物が、ISO試験No.527にしたがって測定して少なくとも約2000MPa
の弾性率を有する、請求項1〜11のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項13]
相手材が、ポリアセタール表面、ポリオレフィン表面、又は金属表面である、請求項1
〜12のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項14]
相手材がポリエステル表面であり、ポリエステル表面がポリエチレンテレフタレート表
面を含む、請求項1〜12のいずれかに記載のポリマー組成物。
[請求項15]
請求項1〜14のいずれかに記載の組成物から成形されるポリマー物品。
[請求項16]
ポリマー物品が約0.01乃至0.9未満の相手材に対する動摩擦係数を示す、請求項
15に記載のポリマー物品。
[請求項17]
相手材が、ポリアセタール表面、ポリオレフィン表面、又は金属表面である、請求項1
6に記載のポリマー物品。
[請求項18]
相手材がポリエステル表面であり、ポリエステル表面がポリエチレンテレフタレート表
面を含む、請求項16に記載のポリマー物品。
[請求項19]
ポリマー物品が、DIN−4768にしたがって測定して約0.1μmより大きく約3
0μm未満の表面粗さを有する、請求項15〜18のいずれかに記載のポリマー物品。
[請求項20]
ポリマー物品が、ギヤ、レバー、カム、ローラー、摺動部材、プーリー、ラッチ、クロ
ー、ワイパーアーム、コンベヤ部品、医療用吸入器、又は医療用注射器を含む、請求項1
5〜19のいずれかに記載のポリマー物品。

Claims (20)

  1. ポリオキシメチレンコポリマー;及び
    100,000mm・秒−1より大きい動粘度を有する超高分子量シリコーンを含む少なくとも1種類のトライボロジー調整剤;
    を含み;
    シリコーンオイルを実質的に含まず;
    約0.01〜約0.15の相手材に対する動摩擦係数を有する;
    ポリオキシメチレンポリマー組成物。
  2. 超高分子量シリコーンが約0.1〜約10重量%の量で存在する、請求項1に記載のポリマー組成物。
  3. 超高分子量シリコーンがポリジメチルシロキサンである、請求項1〜2のいずれかに記載のポリマー組成物。
  4. トライボロジー調整剤が約0.1〜約5重量%の量の六方晶系窒化ホウ素を更に含む、請求項1〜3のいずれかに記載のポリマー組成物。
  5. 六方晶系窒化ホウ素が約0.5μm〜約10μmの粒径を有する、請求項4に記載のポリマー組成物。
  6. トライボロジー調整剤が約0.1〜約50重量%の量のポリテトラフルオロエチレンを更に含む、請求項1〜5のいずれかに記載のポリマー組成物。
  7. 組成物が、約0.1〜約5重量%の量のポリエチレンワックス、約0.1〜約5重量%の量のアミドワックス、又はこれらの組合せを更に含む、請求項1〜6のいずれかに記載のポリマー組成物。
  8. 組成物が、炭酸カルシウム粒子、超高分子量ポリエチレン、ステアリン酸ステアリル、脂肪酸及び一価アルコールから構成される脂肪族エステルワックス、アクリロニトリル又はスチレン/アクリロニトリルコポリマーがグラフトされているポリエチレン又はポリプロピレングラフト基材を含むグラフトコポリマー、或いはこれらの組合せを更に含む、請求項1〜7のいずれかに記載のポリマー組成物。
  9. 組成物が強化繊維を実質的に含まない、請求項1〜8のいずれかに記載のポリマー組成物。
  10. 組成物が、約0.01乃至0.09未満の相手材に対する動摩擦係数を有する、請求項1〜9のいずれかに記載のポリマー組成物。
  11. 組成物が、約0.05乃至約0.09未満の相手材に対する動摩擦係数を有する、請求項1〜10のいずれかに記載のポリマー組成物。
  12. 組成物が、ISO試験No.527にしたがって測定して少なくとも約2000MPaの弾性率を有する、請求項1〜11のいずれかに記載のポリマー組成物。
  13. 相手材が、ポリアセタール表面、ポリオレフィン表面、又は金属表面である、請求項1〜12のいずれかに記載のポリマー組成物。
  14. 相手材がポリエステル表面であり、ポリエステル表面がポリエチレンテレフタレート表面を含む、請求項1〜12のいずれかに記載のポリマー組成物。
  15. 請求項1〜14のいずれかに記載の組成物から成形されるポリマー物品。
  16. ポリマー物品が約0.01乃至0.9未満の相手材に対する動摩擦係数を示す、請求項15に記載のポリマー物品。
  17. 相手材が、ポリアセタール表面、ポリオレフィン表面、又は金属表面である、請求項16に記載のポリマー物品。
  18. 相手材がポリエステル表面であり、ポリエステル表面がポリエチレンテレフタレート表面を含む、請求項16に記載のポリマー物品。
  19. ポリマー物品が、DIN−4768にしたがって測定して約0.1μmより大きく約30μm未満の表面粗さを有する、請求項15〜18のいずれかに記載のポリマー物品。
  20. ポリマー物品が、ギヤ、レバー、カム、ローラー、摺動部材、プーリー、ラッチ、クロー、ワイパーアーム、コンベヤ部品、医療用吸入器、又は医療用注射器を含む、請求項15〜19のいずれかに記載のポリマー物品。
JP2019101196A 2013-10-21 2019-05-30 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン Active JP6936278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361893474P 2013-10-21 2013-10-21
US61/893,474 2013-10-21
JP2016525014A JP6700178B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-10 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525014A Division JP6700178B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-10 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019163484A true JP2019163484A (ja) 2019-09-26
JP6936278B2 JP6936278B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=52434872

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525014A Active JP6700178B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-10 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン
JP2019101196A Active JP6936278B2 (ja) 2013-10-21 2019-05-30 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525014A Active JP6700178B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-10 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10030208B2 (ja)
EP (1) EP3060605A1 (ja)
JP (2) JP6700178B2 (ja)
CN (1) CN105793353B (ja)
WO (1) WO2015059598A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523258A (ja) * 2018-05-03 2021-09-02 セラニーズ・セールス・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 医療技術用途において使用するための練り込み着色ポリマー組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105793353B (zh) * 2013-10-21 2019-06-18 提克纳有限公司 固有低摩擦聚甲醛
KR101519766B1 (ko) * 2013-12-31 2015-05-12 현대자동차주식회사 폴리옥시메틸렌 수지 조성물
CN108368325A (zh) * 2015-09-30 2018-08-03 塞拉尼斯销售德国有限公司 低摩擦无刺耳音的组合件
WO2018069838A1 (en) * 2016-10-11 2018-04-19 Celanese Sales Germany Gmbh Wear resistant polymer composition having improved surface appearance
CN110392715A (zh) 2017-03-10 2019-10-29 塞拉尼斯销售德国有限公司 聚酯聚合物组合物
US20180282650A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 Polyplastics Co., Ltd. Dust-resistant sliding member and method for producing same, window regulator carrier plate, and method for realizing dust-resistant slidability
US10676558B2 (en) 2017-04-07 2020-06-09 Ticona Llc Low emission polyoxymethylene composition
WO2019008539A1 (en) * 2017-07-06 2019-01-10 Celanese Sales Germany Gmbh POLYMER COMPOSITION WITH LOW NOISE
WO2019112847A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-13 Ticona Llc Aromatic polymer composition for use in a camera module
CN108410119A (zh) * 2018-03-22 2018-08-17 广东纳路纳米科技有限公司 聚甲醛复合材料及其制备方法
CN112513115B (zh) 2018-09-14 2024-05-14 旭化成株式会社 聚甲醛及其制造方法
US11661512B2 (en) * 2018-12-12 2023-05-30 Celanese International Corporation Color stable and low wear polymer composition and articles made therefrom
CN109666224B (zh) * 2018-12-24 2022-01-11 宁波汉吉高分子材料有限公司 一种持久自润滑的tpv及其制备方法和该tpv制成的密封条
JPWO2023238790A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14
WO2024102441A1 (en) * 2022-11-10 2024-05-16 Amcor Flexibles North America, Inc. Processing aid formulation and polyolefin films made therefrom

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277263A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Polyplastics Co 熱可塑性樹脂組成物
JPS63297453A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
JPH01204950A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
JPH04234450A (ja) * 1990-12-27 1992-08-24 Du Pont Japan Ltd ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
JPH05295230A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Polyplastics Co 摺動部材用ポリアセタール樹脂成形品
JP2001089630A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Otsuka Chem Co Ltd 自己潤滑性ポリアセタール樹脂組成物
JP2004035273A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Denki Kagaku Kogyo Kk 六方晶窒化ほう素粉末およびその製造方法、用途
JP2004512411A (ja) * 2000-10-25 2004-04-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 結晶化速度の増加した核を有するポリアセタール成形材料、その使用及びそれから製造した成形体
JP2004244536A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリオキシメチレン樹脂組成物製歯車
JP2007246592A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 高摺動ポリアセタール樹脂組成物の製造方法。
JP2008019430A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアセタール樹脂組成物とその製造方法、及び該樹脂組成物を成形してなる摺動部材
JP2008214490A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアセタール樹脂組成物
WO2009123064A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアセタール含有ブラシ
DE102008055840A1 (de) * 2008-11-04 2010-05-12 Ticona Gmbh POM mit Silikonpolymeren
JP2010522257A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアセタール樹脂組成物
US20120129976A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 E.I.Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene Polymer Compositions Having Improved Creep
JP2016501914A (ja) * 2012-09-19 2016-01-21 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 窒化ホウ素を含むマスターバッチ、その複合体粉末、ならびにそのような材料を含む組成物および物品

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629310A (en) 1969-08-28 1971-12-21 Union Carbide Corp Organo-siloxane-oxyalkylene block copolymers
GB1331829A (en) 1970-12-22 1973-09-26 Celanese Corp Oxymethylene polymer-glass fibre compositions
BE795352A (fr) 1972-02-14 1973-05-29 Rexnord Inc Chaine a face superieure plane, a faible coefficient de frottement, pour la manutention d'objet
US4111887A (en) 1976-12-17 1978-09-05 Celanese Corporation Reinforced polyoxymethylene molding composition capable of forming composite articles exhibiting improved physical properties
JPS58131662A (ja) 1982-01-29 1983-08-05 Hitachi Ltd 燃料電池
US4394468A (en) 1982-02-03 1983-07-19 Celanese Corporation Fiber reinforced polyoxymethylene molding compositions
US4480071A (en) * 1983-09-19 1984-10-30 Celanese Corporation Isocyanate-coupled reinforced oxymethylene polymers
DE3441546A1 (de) 1984-11-14 1986-05-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Thermoplastische polyoxymethylenformmassen mit hoher abriebfestigkeit
JPS62187751A (ja) 1985-12-19 1987-08-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 高潤滑性ポリアセタ−ル組成物
US5264516A (en) 1987-07-02 1993-11-23 Polyplastics, Co., Ltd. Silicon containing polyacetal copolymer and manufacturing method thereof
JPH01126359A (ja) 1987-11-11 1989-05-18 Mitsuboshi Belting Ltd ポリアセタール樹脂組成物
JPH01146958A (ja) 1987-12-04 1989-06-08 Polyplastics Co 熱可塑性樹脂組成物
US5063263A (en) 1989-06-15 1991-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyacetal compositions containing a non-meltable polymer stabilizer improved with a minor amount of at least one meltable co-stabilizer and at least one primary antioxidant
JP2818451B2 (ja) 1989-10-20 1998-10-30 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及び磁気テープ走行用ガイド部材
DE69032154T2 (de) 1989-12-22 1998-07-02 Nippon Oils & Fats Co Ltd Mittel zur Verbesserung des Schiebewiderstandes
US5415791A (en) 1990-08-02 1995-05-16 Oiles Corporation Lubricating composition and a sliding member comprising the composition
JP3080979B2 (ja) 1990-10-04 2000-08-28 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂製の接着製品
US5237008A (en) 1990-10-22 1993-08-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene compositions containing linear low density polyethylene
TW245733B (ja) 1991-11-21 1995-04-21 Du Pont
US5298537A (en) 1992-04-09 1994-03-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene compositions containing at least one encapsulated nucleant
DE4232416A1 (de) 1992-09-28 1994-03-31 Basf Ag Schlagzähe Polyoxymethylenformmassen
US5559180A (en) 1993-03-22 1996-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyacetal compositions for use in wear applications
US5309705A (en) 1993-07-06 1994-05-10 Tsubakimoto Chain Co. Flat top conveyor chain
DE4325377C1 (de) 1993-07-26 1995-08-17 Gvu Ges Fuer Verfahrenstechnik Verfahren zur Herstellung eines als Pulverbeschichtungsmaterial und/oder Schmelzkleber einsetzbaren Kunststoffes
JP3267417B2 (ja) 1993-11-18 2002-03-18 三菱瓦斯化学株式会社 耐衝撃性ポリアセタ−ル組成物およびその製造方法
JPH07157630A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
JP2832143B2 (ja) 1993-12-28 1998-12-02 信越化学工業株式会社 シリコーン微粒子およびその製造方法
JPH07304925A (ja) * 1994-05-09 1995-11-21 Daikin Ind Ltd 焼成ポリテトラフルオロエチレンを充填した溶融成形可能な樹脂組成物
JPH0867798A (ja) 1994-08-29 1996-03-12 Mitsubishi Eng Plast Kk ポリアセタ−ル樹脂組成物、摺動部材およびテープガイド
US5616680A (en) 1994-10-04 1997-04-01 Hoechst Celanese Corporation Process for producing liquid crystal polymer
US5641824A (en) 1995-02-28 1997-06-24 Hoechst Celanese Corporation Thermoplastic polymer composition with improved wear properties
US5482987A (en) 1995-02-28 1996-01-09 Hoechst Celanese Corporation Self-lubricating thermoplastic polymer composition
US5824742A (en) 1995-03-13 1998-10-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyacetal resin composition and molded article thereof
US5854324A (en) 1995-04-24 1998-12-29 Polyplastics Co., Ltd. Polyacetal resin composition
WO1996034053A1 (fr) 1995-04-27 1996-10-31 Polyplastics Co., Ltd. Composition de resine thermoplastique et son procede de fabrication
DE19606948A1 (de) 1996-02-23 1997-08-28 Hoechst Ag Kunststoff-Formmassen mit geringerem Verschleiß
JP2644466B2 (ja) 1996-03-11 1997-08-25 エヌティエヌ株式会社 潤滑性樹脂成形体の製造方法
JP3285501B2 (ja) 1996-10-25 2002-05-27 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
JP3215442B2 (ja) 1996-12-25 2001-10-09 旭化成株式会社 高剛性オキシメチレン重合体樹脂成形品
US5886066A (en) 1997-07-17 1999-03-23 Hoechst Celanese Corporation Thermoplastic polymer composition exhibiting improved wear
EP0896030B1 (de) 1997-08-08 2002-02-06 Basf Aktiengesellschaft Polyoxymethylen-Formmassen mit verbesserter Thermostabilität und Verfärbungsstabilität
DE19742884A1 (de) 1997-09-29 1999-04-01 Ticona Polymerwerke Gmbh Thermoplastische Formmasse
JP3607806B2 (ja) 1997-12-25 2005-01-05 ポリプラスチックス株式会社 繊維強化導電性ポリアセタール樹脂組成物
JP3612416B2 (ja) 1997-12-25 2005-01-19 ポリプラスチックス株式会社 繊維強化ポリアセタール樹脂組成物
GB9814212D0 (en) 1998-07-01 1998-09-02 Dow Corning Gmbh Polymer composition
JP3622888B2 (ja) 1998-10-01 2005-02-23 西川ゴム工業株式会社 耐摩耗性自動車用ガラスランチャンネル
US6247582B1 (en) 1998-12-21 2001-06-19 Rexnord Corporation Fiber filled chain link for a modular conveyer chain
US6161685A (en) 1999-03-26 2000-12-19 Rexnord Corporation Thermoplastic chain link for a modular conveyor chain
DE19925491A1 (de) * 1999-06-04 2000-12-14 Ticona Gmbh Polyoxymethylenformteile mit verbesserter Widerstandsfähigkeit gegen Dieselkraftstoff und agressiven Ottokraftstoff
US6485794B1 (en) 1999-07-09 2002-11-26 Ecolab Inc. Beverage container and beverage conveyor lubricated with a coating that is thermally or radiation cured
DE19943178A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Ticona Gmbh Polyoxymethylen mit verbesserter Stabilität gegen Säuren und seine Verwendung
JP4270787B2 (ja) 1999-10-29 2009-06-03 旭化成ケミカルズ株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物
WO2001048084A1 (fr) 1999-12-27 2001-07-05 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Composition de resine polyoxymethylene
US6114492A (en) 2000-01-14 2000-09-05 Ticona Llc Process for producing liquid crystal polymer
DE10009282A1 (de) 2000-02-28 2001-08-30 Ticona Gmbh Gleitmodifiziertes elektrisch leitfähiges Polyoxymethylen
DE10029533A1 (de) 2000-06-15 2001-12-20 Ticona Gmbh Gleitmittelhaltige Polyoxymethylenformmasse, ihre Verwendung und daraus hergestellter Formkörper
DE10047488B4 (de) 2000-09-26 2006-12-07 Ticona Gmbh Eingefärbte Polyoxymethylen-Formmassen und daraus hergestellte Formteile
ES2260283T3 (es) * 2000-09-26 2006-11-01 Ticona Gmbh Masas de moldeo teñidas de poli(oximetileno) y piezas moldeadas producidas a partir de ellas.
US6514611B1 (en) 2001-08-21 2003-02-04 Ticona Llc Anisotropic melt-forming polymers having a high degree of stretchability
US20030039834A1 (en) * 2001-08-22 2003-02-27 Gunn Robert T. Low friction fibers, methods for their preparation and articles made therefrom
KR100441686B1 (ko) * 2001-11-21 2004-07-27 에스케이케미칼주식회사 폴리옥시메틸렌 복합수지 조성물 및 이로부터 성형된 제품
US7256966B2 (en) 2001-12-25 2007-08-14 Asahi Kasei Chemicals Corporation Ramp made of polyoxymethylene resin
JP4515010B2 (ja) 2002-02-04 2010-07-28 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及び金属インサート成形品
ES2307926T3 (es) * 2002-03-05 2008-12-01 Ticona Gmbh Masa de moldeo de poli (oximetileno) y cuerpos moldeados producidos a partir de ella.
DE10242186B4 (de) 2002-09-10 2013-05-29 Ticona Gmbh Formkörper umfassend Polyacetale, Verfahren zur Herstellung dieser Formkörper sowie deren Verwendung
US20040135118A1 (en) 2002-12-18 2004-07-15 Waggoner Marion G. Process for producing a liquid crystalline polymer
US20040158005A1 (en) * 2002-12-18 2004-08-12 Bloom Joy Sawyer Low coefficient of friction thermoplastic containing filler
US20050167071A1 (en) 2003-05-29 2005-08-04 Kendall Dennis A.Sr. Mold release agent and method of application for die casting
JP5005159B2 (ja) 2003-06-04 2012-08-22 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
KR20060022685A (ko) 2003-06-11 2006-03-10 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 상이한 열가소성 중합체의 연결
EP1674526B9 (en) 2003-10-01 2013-05-29 Polyplastics Co., Ltd. Polyacetal resin composition
EP1686156A4 (en) 2003-11-10 2008-08-13 Polyplastics Co polyacetal resin
EP1684814B1 (en) 2003-11-13 2014-10-22 Dow Corning Corporation Method for adhering silicone gels to plastics
EP1704184A1 (de) 2003-12-18 2006-09-27 Ticona GmbH Polyoxymethylen formmassen und deren verwendung
US20060025507A1 (en) 2004-07-26 2006-02-02 Moore David T Low wear resin composition having improved surface appearance
DE102004057190B4 (de) 2004-11-26 2008-04-03 Frenzelit-Werke Gmbh & Co Kg Tribologische Schicht, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE102005035334A1 (de) * 2005-07-28 2007-02-01 Ticona Gmbh Emissionsarme, tribologisch modifizierte Polyoxymethylen-Formmassen und daraus hergestellte Formteile
US7645821B2 (en) * 2005-07-28 2010-01-12 Ticona Gmbh Low-emission, tribologically modified polyoxymethylene molding compositions and moldings produced therefrom
US20070202332A1 (en) * 2005-09-16 2007-08-30 Ticona Gmbh Polyoxymethylene molding compositions, their use, and moldings produced therefrom
US8008390B2 (en) 2005-09-16 2011-08-30 Ticona Gmbh Polyoxymethylene molding compositions, their use, and moldings produced therefrom
JP2007211130A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリアセタール系樹脂組成物及びその成形品
US7396492B2 (en) * 2006-03-30 2008-07-08 Kenneth Leon Price Electrically conductive resin compounds based on polyoxymethylene and highly structured carbon black
JP5085061B2 (ja) 2006-06-30 2012-11-28 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
CN103122130B (zh) 2006-07-31 2016-04-06 诺沃—诺迪斯克有限公司 低摩擦系统和设备
JP5468187B2 (ja) 2006-09-26 2014-04-09 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
JP5281240B2 (ja) 2006-12-25 2013-09-04 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物及びその成形品
JP4873176B2 (ja) 2007-08-29 2012-02-08 シブヤ精機株式会社 化粧枠取り付け装置
JP5346944B2 (ja) 2007-10-19 2013-11-20 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 向上したトライボロジー特性のポリアセタール組成物
CN101343396B (zh) 2008-08-18 2011-03-02 巨石集团有限公司 一种玻璃纤维增强聚甲醛树脂复合材料
JP5612262B2 (ja) 2008-12-24 2014-10-22 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
CN101759955A (zh) 2009-11-26 2010-06-30 苏州市科创聚合物有限公司 高耐磨性自润滑聚甲醛及其制作工艺
CN108485175A (zh) 2010-10-14 2018-09-04 塞拉尼斯销售德国有限公司 玻璃纤维增强的聚甲醛
BR112013009171B1 (pt) 2010-10-14 2019-12-17 Celanese Sales Germany Gmbh composição de moldagem, parte moldada, uso da composição de moldagem, processo para a produção da referida composição de moldagem e processo para produção de uma composição de moldagem reforçada com fibras longas
EP2505609B1 (en) 2011-04-01 2015-01-21 Ticona GmbH High impact resistant polyoxymethylene for extrusion blow molding
US9296874B2 (en) * 2011-04-28 2016-03-29 Ticona Llc Polyacetal compositions and molded products made therefrom
DE102011077008A1 (de) * 2011-06-06 2012-12-06 Ks Gleitlager Gmbh Gleitlagerverbundwerkstoff und hieraus hergestelltes Gleitlagerelement
EP2581408B1 (en) 2011-10-14 2015-07-29 Ticona GmbH Tribologically modified glass-fiber reinforced polyoxymethylene
EP2647666A1 (en) 2012-04-05 2013-10-09 Ticona GmbH Tribologically modified polyoxymethylene
EP2653497B1 (en) 2012-04-17 2015-01-28 Ticona GmbH Weather resistant polyoxymethylene compositions
US20140080951A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-20 Chandrashekar Raman Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
WO2014097270A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Ticona Gmbh Fiber reinforced polyoxymethylene composition with improved thermal properties
CN105793353B (zh) 2013-10-21 2019-06-18 提克纳有限公司 固有低摩擦聚甲醛
US20150175928A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 Ticona Gmbh Silicone Wax Modified Low Wear Polyoxymethylene
US20160177219A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Ticona Gmbh Polyoxymethylene polymer composition having low friction

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277263A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Polyplastics Co 熱可塑性樹脂組成物
JPS63297453A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
JPH01204950A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
JPH04234450A (ja) * 1990-12-27 1992-08-24 Du Pont Japan Ltd ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
JPH05295230A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Polyplastics Co 摺動部材用ポリアセタール樹脂成形品
JP2001089630A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Otsuka Chem Co Ltd 自己潤滑性ポリアセタール樹脂組成物
JP2004512411A (ja) * 2000-10-25 2004-04-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 結晶化速度の増加した核を有するポリアセタール成形材料、その使用及びそれから製造した成形体
JP2004035273A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Denki Kagaku Kogyo Kk 六方晶窒化ほう素粉末およびその製造方法、用途
JP2004244536A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリオキシメチレン樹脂組成物製歯車
JP2007246592A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 高摺動ポリアセタール樹脂組成物の製造方法。
JP2008019430A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアセタール樹脂組成物とその製造方法、及び該樹脂組成物を成形してなる摺動部材
JP2008214490A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリアセタール樹脂組成物
JP2010522257A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアセタール樹脂組成物
WO2009123064A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 三菱瓦斯化学株式会社 ポリアセタール含有ブラシ
DE102008055840A1 (de) * 2008-11-04 2010-05-12 Ticona Gmbh POM mit Silikonpolymeren
US20120129976A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 E.I.Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene Polymer Compositions Having Improved Creep
JP2016501914A (ja) * 2012-09-19 2016-01-21 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 窒化ホウ素を含むマスターバッチ、その複合体粉末、ならびにそのような材料を含む組成物および物品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523258A (ja) * 2018-05-03 2021-09-02 セラニーズ・セールス・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 医療技術用途において使用するための練り込み着色ポリマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US10479954B2 (en) 2019-11-19
CN105793353A (zh) 2016-07-20
CN105793353B (zh) 2019-06-18
WO2015059598A4 (en) 2015-06-18
US10030208B2 (en) 2018-07-24
US20150111796A1 (en) 2015-04-23
JP6700178B2 (ja) 2020-05-27
EP3060605A1 (en) 2016-08-31
JP2016534171A (ja) 2016-11-04
US20180298300A1 (en) 2018-10-18
WO2015059598A1 (en) 2015-04-30
JP6936278B2 (ja) 2021-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6936278B2 (ja) 本質的に低摩擦のポリオキシメチレン
WO2016098026A1 (en) Polyoxymethylene polymer composition having low friction
JP6178793B2 (ja) トライボロジー改質ガラス繊維強化ポリオキシメチレン
KR101828117B1 (ko) 커플링된 유리-섬유 강화된 폴리옥시메틸렌
US11407957B2 (en) Wear resistant polymer composition having improved surface appearance
EP0730004B1 (en) Thermoplastic polymer composition with improved wear properties
US20230055930A1 (en) Low Noise Polymer Composition
WO1996026978A1 (en) Improved self-lubricating thermoplastic polymer composition
US10196577B2 (en) Low friction squeak free assembly
WO2006019651A1 (en) Low wear resin composition having improved surface appearance
US20150111794A1 (en) Two Component Polyoxymethylene Based Systems
US20180258278A1 (en) Low Emission, Wear Resistant Polyoxymethylene Composition
US20150175928A1 (en) Silicone Wax Modified Low Wear Polyoxymethylene
JP6445226B1 (ja) ポリアセタール樹脂組成物、成形品およびポリアセタール樹脂組成物の製造方法
CN108699319B (zh) 聚缩醛树脂组合物及其成型体
JP2004002650A (ja) ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形品
JP2009191113A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる摺動部材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6936278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150