JP2019124103A - ウインドレギュレータ - Google Patents

ウインドレギュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2019124103A
JP2019124103A JP2018007444A JP2018007444A JP2019124103A JP 2019124103 A JP2019124103 A JP 2019124103A JP 2018007444 A JP2018007444 A JP 2018007444A JP 2018007444 A JP2018007444 A JP 2018007444A JP 2019124103 A JP2019124103 A JP 2019124103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
carrier plate
stopper
vehicle
window regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018007444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6762970B2 (ja
Inventor
朝敬 城間
Tomotaka Shiroma
朝敬 城間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnan Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Johnan Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnan Manufacturing Co Ltd filed Critical Johnan Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2018007444A priority Critical patent/JP6762970B2/ja
Priority to US16/251,209 priority patent/US10822859B2/en
Publication of JP2019124103A publication Critical patent/JP2019124103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6762970B2 publication Critical patent/JP6762970B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • E05F11/486Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with one cable connection to the window glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/224Stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】ガイドレールの長手方向の寸法を短縮化することで小型化を図ることが可能なウインドレギュレータを提供する。【解決手段】ウインドレギュレータ1は、車両のドア9に設けられ、ドア9の窓ガラス90の昇降方向に沿って配置されるガイドレール2と、ガイドレール2と摺動して窓ガラス90と共に移動するキャリアプレート3と、モータによって回転駆動されるドラムを有する駆動部5と、一端が前記キャリアプレート3に連結され、他端がドラムに連結されると上昇側及び下降側ケーブル41,42と、窓ガラス90の全閉状態におけるキャリアプレート3の位置で、キャリアプレート3に形成された接触部に接触するストッパ部と、を備え、ストッパ部は、ガイドレール2に対して車両の前後方向に沿って並んで配置されている。【選択図】図1

Description

本発明は、ウインドレギュレータに関する。
従来の技術として、窓ガラスの昇降方向に沿って設けられる金属製のガイドレールと、ガイドレールに摺動して案内されるキャリアプレートと、一端がドラムに接続し、他端がキャリアプレートに接続するケーブルと、ガイドレールの上端に設けられた方向転換部材と、方向転換部材をガイドレールに固定する締結部材と、締結部材によってガイドレール及び方向転換部材に対して固定されるストッパと、を備えるウインドレギュレータが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このウインドレギュレータによれば、窓ガラス、ドア、窓枠などの寸法公差あるいは固定位置の寸法公差があっても、ストッパを適切な位置に調整することにより、大きな拘束力が窓と窓枠部分に集中することを防止することができる。
特開2017−8544号公報
ところで、近年の軽量化促進に伴って、ガイドレールの幅を従来に比べて小さくすることで軽量化を図ることがある。しかし、特許文献1に記載のウインドレギュレータでは、ストッパを配置するためのスペースがガイドレール上に必要となるため、ガイドレールの長手方向の寸法が大きくなる結果、装置の大型化を招来するという問題がある。
そこで、本発明は、ガイドレールの長手方向の寸法を短縮化することで小型化を図ることが可能なウインドレギュレータを提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決することを目的として、車両のドアに設けられ、前記ドアの窓ガラスの昇降方向に沿って配置されるガイドレールと、前記ガイドレールと摺動して前記窓ガラスと共に移動するキャリアプレートと、モータによって回転駆動されるドラムを有する駆動部と、一端が前記キャリアプレートに連結され、他端が前記ドラムに連結されるとケーブルと、前記窓ガラスの全閉状態における前記キャリアプレートの位置で、前記キャリアプレートに形成された接触部に接触するストッパと、を備え、前記ストッパは、前記ガイドレールに対して前記車両の前後方向に沿って並んで配置された、ウインドレギュレータを提供する。
また、本発明は、上記課題を解決することを目的として、車両の窓ガラスの全閉状態において、キャリアプレートの上昇方向への移動を規制するストッパを備えたウインドレギュレータであって、前記ストッパが、前記車両の車幅方向に沿って見た場合に前記ガイドレールと重ならない位置に設けられた、ウインドレギュレータを提供する。
本発明に係るウインドレギュレータによれば、小型化を図ることが可能である。
図1は、本実施の形態に係るウインドレギュレータ、及びウインドレギュレータが設けられる車両のドアを示す全体概略図である。 図2は、ウインドレギュレータの構成を示す全体図である。 図3は、キャリアプレートの構成を示す斜視図である。 図4(a)〜(f)は、キャリアプレートの構成を示す平面図である。 図5は、プーリブラケットの構成を示す斜視図である。 図6(a)〜(f)は、プーリーブラケットの構成を示す平面図である。 図7(a)は、キャリアプレートがプーリーブラケットのストッパ部に接触した状態を示す説明図であり、図7(b)はキャリアプレートがガイドレールから取り外された状態を示す説明図である。
(実施の形態の要約)
本実施の形態に係るウインドレギュレータ1は、車両のドア9に設けられ、ドア9の窓ガラス90の昇降方向に沿って配置されるガイドレール2と、ガイドレール2と摺動して窓ガラス90と共に移動するキャリアプレート3と、モータ51によって回転駆動されるドラム52を有する駆動部5と、一端がキャリアプレート3に連結され、他端がドラム52に連結されるとケーブルとしての上昇側及び下降側ケーブル41,42と、窓ガラス90の全閉状態におけるキャリアプレート3の位置で、キャリアプレート3に形成された接触部31に接触するストッパとしてストッパ部64と、を備え、ストッパ部64は、ガイドレール2に対して車両の前後方向に沿って並んで配置されている。
このウインドレギュレータ1は、キャリアプレート3の移動を規制するストッパがガイドレール2上に設けられている構成に比較して、ガイドレール2の長手方向の長さを短縮することができる。これにより、前記長手方向におけるウインドレギュレータ1の小型化を図ることができる。
[実施の形態]
本実施の形態に係るウインドレギュレータ1は、例えば自動車のドアの窓ガラスを昇降するための装置であり、自動車のドアパネルに取り付けられて使用される。
(ウインドレギュレータの概要)
図1は、本実施の形態に係るウインドレギュレータ1、及びウインドレギュレータ1が設けられる車両のドア9を示す全体概略図である。図2は、ウインドレギュレータ1の構成を示す全体図である。なお、図1は、窓ガラス90の全閉状態を示し、ドア1及び窓枠を二点鎖線で示す。またさらに図1において、紙面の左側を車両前後方向の後方側、紙面の右側を車両前後方向の前方側とし、紙面の奥行方向を車両の車幅方向とする。図2は、窓ガラス90の全開状態を示し、キャリアプレートが下死点に位置している状態を示している。
図1及び図2に示すように、ウインドレギュレータ1は、車両のドア9に設けられた図略のドアパネル内に格納され、窓ガラス90の昇降方向に沿って設けられたガイドレール2と、ガイドレール2と摺動して窓ガラス90と共に移動するキャリアプレート3と、一端がキャリアプレート3に連結され、他端がドラム52に連結されてキャリアプレート3を牽引する上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42と、上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42の巻き取り及び繰り出しを行うための駆動力を発生する駆動部5と、を備えて概略構成されている。
(ガイドレール2の構成)
ガイドレール2は、長板状の金属板を折り曲げて形成され、ドア9に対して車両前後方向の後方側に傾いて配置されている。また、ガイドレール2は、その長手方向に延びる平板部20と、平板部20における長手方向に直交する幅方向の両端部から立設された第1及び第2の側板部211,212と、第2の側板部212の先端から平板部20とは反対側に張り出した鍔部213と、を一体に有している。第1及び第2の側板部211,212のうち、第1の側板部211が車両前後方向の後方側に配置されている側板部である。図2では、第1及び第2の側板部211,212が紙面の奥側に突出している。
(キャリアプレート3の構成)
キャリアプレート3は、例えばポリアセタール等の樹脂によって形成された板状の部材である。キャリアプレート3には、ガイドレール2上を摺動する本体部30と、本体部30の両端にそれぞれ設けられて窓ガラス90を支持する第1及び第2支持部301,302と、本体部30における第1支持部301側の上部に設けられた接触部31と、を一体に有している。接触部31には、ゴム等からなる弾性体としての弾性部材7が設けられている。第1及び第2支持部301,302のそれぞれには、窓ガラス90を支持する図略の支持部材を取り付けるための取付孔301a,302aが形成されている。
(上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42の構成)
上昇側ケーブル41は、一端部がキャリアプレート3に連結され、ガイドレール2の上端側に設けられたプーリー23を介して、他端部が後述する駆動部5のドラム52に連結されている。下降側ケーブル42は、一端部がキャリアプレート3に連結され、他端部がドラム52に連結されている。
上昇側ケーブル41は、ドラム52の回転軸Q方向(車両の車幅方向)に沿ってみた場合に、プーリー23及びドラム52の間においてガイドレール2と重ならないように配策されている。下降側ケーブル42は、ドラム52の回転軸Q方向に沿ってみた場合に、キャリアプレート3及びドラム52の間においてガイドレール2と重なるように配策されている。なお、図2では、ガイドレール2の奥側に配置された下降側ケーブル2を二点鎖線で示している。
プーリー23は、ガイドレール2の上端側で上昇側ケーブル41を支持している。なお、プーリー23は、本発明の「ケーブル支持部」の一例である。また、プーリー23は、ガイドレール2に固定されたプーリーブラケット6に取り付けられている。また、プーリー23は、その中心部に設けられたピン部材24に軸支されて、プーリーブラケット6に対して回転可能に取り付けられている。
プーリーブラケット6は、窓ガラス90の全閉状態におけるキャリアプレート3の上死点位置で、キャリアプレート3の接触部31に接触するストッパ部64を備えている。
キャリアプレート3のストッパ部64は、ガイドレール2に対して車両の前後方向に沿って並んで配置されて、車両の車幅方向に沿って見た場合にガイドレール2と重ならない位置に設けられている。さらに、ストッパ部64は、プーリー23とキャリアプレート3との間に配策される上昇側ケーブル41を、ガイドレール2と車両前後方向に挟む位置に設けられている。この構成により、上昇中のキャリアプレート3の接触部31が、プーリーブラケット6のストッパ部64とガイドレール2の外側で接触することになる。プーリーブラケット6の詳細については後述する。
(駆動部5の構成)
駆動部5は、減速機付きのモータ51と、モータ51によって回転駆動され、回転することにより上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42の巻き取り及び繰り出しを行う円筒状のドラム52(図2の破線部)と、ガイドレール2の下端に設けられ、モータ51を保持すると共にドラム52を収容するハウジング53と、を有している。ハウジング53は、ドラム52を収容するドラム収容部を有するドラムハウジング531と、ガイドレール2の下端に嵌合してモータ51を保持するモータハウジング532と、からなる。ドラムハウジング531とモータハウジング532とは、第1乃至第3固定部531a〜53cによって、相互に締結されている。
(キャリアプレートの詳細)
次に、キャリアプレート3について図3及び図4を参照して説明する。
図3は、キャリアプレート3の構成を示す斜視図である。図4(a)〜(f)は、キャリアプレート3の構成例を示す平面図であり、(a)は上面図であり、(b)は正面図であり、(c)は左側面図であり、(d)は右側面図であり、(e)は底面図であり、(f)は背面図である。なお、図4(a)及び(e)では、ガイドレール2を二点鎖線で示し、図4(f)では上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42を二点鎖線で示している。またさらに、図4(f)において、後述する上昇側収容部310及び下降側収容部320を破線で示している。
キャリアプレート3には、上昇側ケーブル41の一端及び上昇側ケーブル41に張力を付与する図略のスプリングを収容する上昇側収容部310と、下降側ケーブル42の一端及び下降側ケーブル42に張力を付与する図略のスプリングを収容する下降側収容部320と、が設けられている。
図4(a)に示すように、下降側収容部320は、キャリアプレート3の上死点において、キャリアプレート3がプーリー23に対する上面30a側が開口した有底円筒状である。下降側収容部320の底面320aは、上記開口を通じてキャリアプレート3の外部を臨んでいる。ここで、キャリアプレート3の上死点とは、キャリアプレート3がガイドレール2上を移動する移動範囲のうち、ガイドレール2における最も上端側の位置をいう。
図4(e)に示すように、上昇側収容部310は、キャリアプレート3の下死点において、キャリアプレート3がハウジング53と対面する底面30b側が開口した有底円筒状である。上昇側収容部310の底面310aは、上記開口を通じてキャリアプレート3の外部を臨んでいる。ここで、キャリアプレート3の下死点とは、キャリアプレート3がガイドレール2上を移動する移動範囲のうち、ガイドレール2の最も下端側の位置をいう。
図4(b)に示すように、キャリアプレート3がガイドレール2と対面する面と反対側の端面には、複数のリブが設けられている。これにより、キャリアプレート3の剛性が向上されている。
図4(a)及び(e)に示すように、キャリアプレート3の本体部30には、上昇側ケーブル41及び下降側ケーブル42を上昇側収容部310及び下降側収容部320内に収容するための収容口としての上昇側スリット3a及び下降側スリット3bと、ガイドレール2の鍔部213が嵌合する嵌合溝3cと、が形成されている。上昇側収容部310及び下降側収容部320は、その中心軸線に沿った方向に見た場合に、略正八角形状である。なお、上昇側収容部310及び下降側収容部320の形状はこれに限定されず、例えば円筒状でもよく、正六角形状でもよい。
上昇側スリット3aは、キャリアプレート3の上面30aと底面30bとの間を横断するように延在している。また、上昇側スリット3aは、キャリアプレート3がガイドレール2と対向する端面側が開口し、上昇側収容部310の収容空間と連通している。
同様に、下降側スリット3bは、キャリアプレート3の上面30aと底面30bとの間を横断するように延在している。また、下降側スリット3bは、キャリアプレート3がガイドレール2と対向する端面側に開口し、下降側収容部320の収容空間と連通している。
キャリアプレート3の接触部31は、ガイドレール2に対して車両の前後方向にずれた位置に設けられ、かつ、キャリアプレート3の本体部30からガイドレール2側に突出するように設けられている。また、キャリアプレート3の接触部31には、弾性部材7を係止する略矩形状の係止孔31aが形成されている。
(プーリーブラケット)
次に、プーリーブラケット6の構成について図5乃至図7を参照して説明する。図5は、プーリーブラケット6の構成を示す斜視図である。図6(a)〜(f)は、プーリーブラケット6の構成を示す平面図であり、(a)は上面図であり、(b)は正面図であり、(c)は左側面図であり、(d)は右側面図であり、(e)は底面図であり、(f)は背面図である。図7(a)は、キャリアプレート3がプーリーブラケット6のストッパ部64に接触した状態を示す説明図であり、図7(b)はキャリアプレート3がガイドレール2から取り外された状態を示す説明図である。
図5及び図6(b)に示すように、プーリーブラケット6は、例えば金属製の部材であり、キャリアプレート3が摺動するガイドレール2の表面20aとは反対側の裏面20b(図6(a)及び(e)参照)に固定される被固定部60と、被固定部60の両端からそれぞれガイドレール2の幅方向(図1に示した車両の前後方向)に延びてドア9に取り付けられる第1及び第2の被取付部61,62と、被固定部60の上端から延びて形成されプーリー23を支持するプーリー支持部63と、第1の被取付部61の上端に設けられたストッパ部64と、を一体に有している。
プーリーブラケット6の被固定部60は、ガイドレール2の平板部20に固定される平坦部600と、平坦部600の両端からそれぞれ傾斜して形成された第1及び第2傾斜部601,602と、を有している。被固定部60の平坦部600には、ガイドレール2の平板部20にプロジェクション溶接するため第1及び第2突起600b,600cが形成されている。被固定部60における平坦部600の端面600a(平坦部600がガイドレール2と対向する面)は、ガイドレール2における平板部20の裏面20bに取り付けられる取付面として形成されている。
図6(a)及び(e)に示すように、被固定部60の第1傾斜部601は、平坦部600の端部から第1の被取付部61側に向かうほどガイドレール2の平板部20から遠ざかるように傾斜している。同様に、第2傾斜部602も、平坦部600の端部から第2の被取付部62側に向かうほどガイドレール2の平板部20から遠ざかるように傾斜している。
プーリーブラケット6の第1の被取付部61には、プーリーブラケット6をドア9のパネルに取り付けるための円柱状の第1ドア取付部610が設けられている。同様に、第2の被取付部62には、プーリーブラケット6をドア9のパネルに取り付けるための円柱状の第2ドア取付部620が設けられている。第1ドア取付部610にはボルト等の締結部材が挿通する貫通孔610aが形成され、第2ドア取付部620にも同様に、締結部材が挿通する貫通孔620aが形成されている。
プーリーブラケット6のプーリー支持部63には、ピン部材24が挿通する挿通口63aが形成されている。また、プーリー支持部63には、その上端からガイドレール2側に突出した突出部630が形成されている。この突出部630があることにより、ウインドレギュレータ1を図示しないドアパネルに取り付ける際において、ウインドレギュレータ1の上端がドアパネルの内側に接触した場合に、プーリー23及び上昇側ケーブル41が保護される。
プーリーブラケット6のストッパ部64は、第1の被取付部61には、その上端からガイドレール2側に張り出して形成されている。ストッパ部64は、金属体を折り曲げて形成されており、第1の被取付部61と一体に設けられている。すなわち、ストッパ部64は、ケーブル支持部材としてのプーリー23をガイドレール2に固定するプーリーブラケット6と一体に設けられている。なお、プーリーブラケット6は、本発明の「固定部材」の一例である。
図6(c)及び(d)に示すように、ストッパ部64は、被固定部60の平坦部600の端面600aよりも突出している。
図5および図7(a)に示すように、ストッパ部64の下面64aは、上死点に位置するキャリアプレート3の接触部31とキャリアプレート3の移動方向に沿って接触する。つまり、ストッパ部64は、キャリアプレート3の接触部31と接触することにより、上死点におけるキャリアプレート3のさらなる上昇方向の移動を規制している。
図7(b)に示すように、弾性部材7は、キャリプレート3の上死点において、キャリアプレート3の接触部31がプーリーブラケット6のストッパ部64と対向する部位に設けられ、ストッパ部64との衝突を緩衝する。図7(a)に示すキャリアプレート3が上死点にいる状態では、弾性部材7は、キャリアプレート3の移動方向に弾性的に圧縮されている。なお、変形例として、プーリーブラケット6のストッパ部64に弾性体を設けてもよい。
また、ストッパ部64は、第1及び第2の被取付部61,62のうち少なくとも何れか一方の被取付部の上部に設けられていればよく、例えばストッパ部64が第2の被取付部62の上端に設けられていてもよい。この場合には、キャリアプレート3の接触部31をストッパ部64に接触させるために、キャリアプレート3の接触部31を第2支持部302側に配置すればよい。
図7(b)に示すように、弾性部材7には、キャリアプレート3における接触部31の係止孔31aに係止する第1及び第2係止爪7a,7bが形成されている。これにより、弾性部材7のキャリアプレート3からの抜け止めがなされている。
本実施の形態によれば、プーリーブラケット6のストッパ部64が、ガイドレール2に対して車両の前後方向に沿って並んで配置されているので、ガイドレール2の長手方向の寸法を短縮化することで小型化を図ることが可能である。つまり、窓ガラスの移動距離(キャリアプレート3の移動範囲)は車種や窓枠の形状によって決まるものであるので、例えばガイドレール2上にストッパ部64に相当する部品を設けた場合は、設置スペースの分だけガイドレール2の長手方向の寸法が大きくなる。これに対して、本実施の形態では、キャリアプレート3の移動を規制するストッパ部64が、ガイドレール2の外側に設けられているので、ガイドレール2の長手方向の寸法が短縮化される。これにより、ウインドレギュレータ1の軽量化が促進される。
また、ストッパ部64が、ケーブル支持部材としてのプーリー23をガイドレール2に固定する固定部材としてのプーリーブラケット6と一体に設けられているので、ストッパ部64に相当する部品を別体で設ける場合に比較して、部品点数の削減を図ることができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。例えば、本実施の形態では、本発明のケーブル支持部材がプーリー23である場合についてのみ説明したが、これに限定されず、例えばガイドレール2の上端に嵌合して配置され、ケーブルが摺動する摺動溝が円弧状に形成された樹脂製のケーブルガイド部材であってもよい。
また変形例として、ストッパ部64がプーリーブラケット6と一体となるように設けられていたが、キャリアプレート3の移動を規制するストッパはプーリーブラケット6と別部品として設けてもよい。その場合には、例えば溶接又嵌め込みによってストッパに相当する部品を固定すればよい。
また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施することが可能である。
1…ウインドレギュレータ
2…ガイドレール
3…キャリアプレート
5…駆動部
6…プーリーブラケット
7…弾性部材
9…ドア
20…平板部
23…プーリー
24…ピン部材
30…本体部
31…接触部
41…上昇側ケーブル
42…下降側ケーブル
51…モータ
52…ドラム
53…ハウジング
60…被固定部
61…第1の被取付部
62…第2の被取付部
63…プーリー支持部
64…ストッパ部
90…窓ガラス
211…第1側板部
212…第2側板部
213…鍔部
610…ドア取付部
620…ドア取付部
630…突出部

Claims (5)

  1. 車両のドアに設けられ、前記ドアの窓ガラスの昇降方向に沿って配置されるガイドレールと、
    前記ガイドレールと摺動して前記窓ガラスと共に移動するキャリアプレートと、
    モータによって回転駆動されるドラムを有する駆動部と、
    一端が前記キャリアプレートに連結され、他端が前記ドラムに連結されるケーブルと、
    前記窓ガラスの全閉状態における前記キャリアプレートの位置で、前記キャリアプレートに形成された接触部に接触するストッパと、を備え、
    前記ストッパは、前記ガイドレールに対して前記車両の前後方向に沿って並んで配置された、
    ウインドレギュレータ。
  2. 前記ガイドレールの上端に配置されて前記ケーブルを支持するケーブル支持部材をさらに備え、
    前記ストッパは、前記ケーブル支持部材を前記ガイドレールに固定する固定部材と一体に設けられている、
    請求項1に記載のウインドレギュレータ。
  3. 前記キャリアプレートの前記接触部と前記ストッパとの間には、前記ストッパとの衝突を緩衝する弾性体が設けられている、
    請求項1又は2に記載のウインドレギュレータ。
  4. 前記固定部材は、前記キャリアプレートが摺動する前記ガイドレールの面とは反対側の面に固定される被固定部と、前記被固定部の両端からそれぞれ前記ガイドレールの幅方向に延びて前記ドアに取り付けられる一対の被取付部と、を有し、
    前記ストッパが、前記一対の被取付部のうち少なくとも何れか一方の被取付部に設けられている、
    請求項2又は3に記載のウインドレギュレータ。
  5. 車両の窓ガラスの全閉状態において、キャリアプレートの上昇方向への移動を規制するストッパを備えたウインドレギュレータであって、
    前記ストッパが、前記車両の車幅方向に沿って見た場合に前記ガイドレールと重ならない位置に設けられた、
    ウインドレギュレータ。
JP2018007444A 2018-01-19 2018-01-19 ウインドレギュレータ Active JP6762970B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007444A JP6762970B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 ウインドレギュレータ
US16/251,209 US10822859B2 (en) 2018-01-19 2019-01-18 Window regulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007444A JP6762970B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 ウインドレギュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019124103A true JP2019124103A (ja) 2019-07-25
JP6762970B2 JP6762970B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=67299824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007444A Active JP6762970B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 ウインドレギュレータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10822859B2 (ja)
JP (1) JP6762970B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210117007A (ko) * 2020-03-18 2021-09-28 주식회사 광진 자동차용 윈도우 전원공급장치
KR20210117624A (ko) * 2020-03-19 2021-09-29 주식회사 광진 자동차용 윈도우 전원공급장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6762970B2 (ja) * 2018-01-19 2020-09-30 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP6580738B1 (ja) * 2018-03-26 2019-09-25 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
KR20200068426A (ko) * 2018-12-05 2020-06-15 현대자동차주식회사 승강시 충격음이 저감되는 도어 글래스 어셈블리
JP6954956B2 (ja) * 2019-06-27 2021-10-27 株式会社ハイレックスコーポレーション 対象物移動装置
WO2022094276A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 Inteva Products, Llc Window regulator with optimized motor configuration
JP7037692B1 (ja) * 2021-08-10 2022-03-16 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11294008A (ja) * 1998-04-15 1999-10-26 Ansei:Kk ウィンドレギュレータ装置
DE102007023001A1 (de) * 2007-05-15 2008-11-20 Küster Automotive Door Systems GmbH Einstellbare Befestigungsvorrichtung
JP2012158939A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Hi-Lex Corporation ウインドレギュレータ
WO2013062060A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
US20140007507A1 (en) * 2010-06-30 2014-01-09 Hi-Lex Corporation Window regulator
JP2015013576A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 スズキ株式会社 車両用サッシュドアおよび車両用サッシュドア組立方法
JP2017008544A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドウレギュレータおよびその取付方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2069219A (en) * 1936-04-15 1937-02-02 Gen Motors Corp Bumper for a window glass
US4119341A (en) * 1977-12-08 1978-10-10 Cook Eddie G Rear window assembly for a truck cab
JPS621624A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Nissan Motor Co Ltd ウインドガラスの傾動防止装置
JPS62187616A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Nissan Motor Co Ltd 窓パネル上昇規制装置
JP3912744B2 (ja) * 2002-07-03 2007-05-09 株式会社大井製作所 ウィンドウレギュレータ装置
US7010884B2 (en) * 2003-10-06 2006-03-14 Shiroki Kogyo Co., Ltd. Window regulator
JP4800030B2 (ja) * 2005-12-27 2011-10-26 本田技研工業株式会社 ウインドウガラスの昇降装置
US20070151161A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Arvinmeritor Technology, Llc Cursor with dampener
US20100043173A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Geoffrey Barr Adjustable upstop for frameless automotive door
US7937894B2 (en) * 2008-10-14 2011-05-10 GM Global Technology Operations LLC Window glass down stop stabilizer for a vehicle door
JP5758756B2 (ja) 2011-09-12 2015-08-05 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気コネクタ
JP5833154B2 (ja) * 2014-02-06 2015-12-16 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP6344085B2 (ja) * 2014-06-23 2018-06-20 アイシン精機株式会社 昇降装置及びその昇降装置を備える車両用ドア
JP6364996B2 (ja) * 2014-06-23 2018-08-01 アイシン精機株式会社 昇降装置
JP6260611B2 (ja) * 2015-12-21 2018-01-17 トヨタ自動車株式会社 車両用ドア構造および車両用ドアの製造方法
JP6457477B2 (ja) * 2016-12-22 2019-01-23 シロキ工業株式会社 車両用ウインドガラス昇降機構
JP6762970B2 (ja) * 2018-01-19 2020-09-30 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP7029975B2 (ja) * 2018-02-22 2022-03-04 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP7187981B2 (ja) * 2018-10-29 2022-12-13 株式会社アイシン ウインドレギュレータ及びその組付方法
JP7187980B2 (ja) * 2018-10-29 2022-12-13 株式会社アイシン ウインドレギュレータ及びその組付方法
JP7238338B2 (ja) * 2018-10-29 2023-03-14 株式会社アイシン ウインドレギュレータ及びその組付方法
KR20200068426A (ko) * 2018-12-05 2020-06-15 현대자동차주식회사 승강시 충격음이 저감되는 도어 글래스 어셈블리

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11294008A (ja) * 1998-04-15 1999-10-26 Ansei:Kk ウィンドレギュレータ装置
DE102007023001A1 (de) * 2007-05-15 2008-11-20 Küster Automotive Door Systems GmbH Einstellbare Befestigungsvorrichtung
US20140007507A1 (en) * 2010-06-30 2014-01-09 Hi-Lex Corporation Window regulator
JP2012158939A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Hi-Lex Corporation ウインドレギュレータ
WO2013062060A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP2015013576A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 スズキ株式会社 車両用サッシュドアおよび車両用サッシュドア組立方法
JP2017008544A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドウレギュレータおよびその取付方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210117007A (ko) * 2020-03-18 2021-09-28 주식회사 광진 자동차용 윈도우 전원공급장치
KR102370658B1 (ko) 2020-03-18 2022-03-07 주식회사 광진 자동차용 윈도우 전원공급장치
KR20210117624A (ko) * 2020-03-19 2021-09-29 주식회사 광진 자동차용 윈도우 전원공급장치
KR102335174B1 (ko) * 2020-03-19 2021-12-07 주식회사 광진 자동차용 윈도우 전원공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP6762970B2 (ja) 2020-09-30
US10822859B2 (en) 2020-11-03
US20190226264A1 (en) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019124103A (ja) ウインドレギュレータ
US10604981B2 (en) Window regulator and carrier plate
JP7029975B2 (ja) ウインドレギュレータ
CN110359807B (zh) 车窗调节器
US11326381B2 (en) Window regulator
US11739581B2 (en) Window regulator
JP2007278061A (ja) キャリアプレートとウインドガラスの取付構造およびそれを用いたウインドレギュレータ
US20200256111A1 (en) Window regulator
US8029039B2 (en) Roof locking apparatus for a vehicle
JP6457477B2 (ja) 車両用ウインドガラス昇降機構
US10982478B2 (en) Window regulator
US10975604B2 (en) Window regulator
JP2018059320A (ja) ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータを備えた車両用ドア
KR102463049B1 (ko) 자동차용 윈도우 레귤레이터
JP2012193572A (ja) 車両用ドア開閉装置
JP7481203B2 (ja) ウインドレギュレータ
WO2021079963A1 (ja) 駆動装置及び窓ガラス昇降装置
JP7240539B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP3222051U (ja) ウインドレギュレータ
JP6295836B2 (ja) 昇降装置
JP7233352B2 (ja) 移動装置および窓ガラス昇降装置
JP2024034151A (ja) 取付構造およびウインドレギュレータ
JPH0711219B2 (ja) 自動車用ウインドレギュレ−タ
JP2024092443A (ja) ウインドレギュレータ
KR200220800Y1 (ko) 자동차의 도어글라스 유동방지구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6762970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150