JP6457477B2 - 車両用ウインドガラス昇降機構 - Google Patents

車両用ウインドガラス昇降機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6457477B2
JP6457477B2 JP2016249079A JP2016249079A JP6457477B2 JP 6457477 B2 JP6457477 B2 JP 6457477B2 JP 2016249079 A JP2016249079 A JP 2016249079A JP 2016249079 A JP2016249079 A JP 2016249079A JP 6457477 B2 JP6457477 B2 JP 6457477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier plate
cushion rubber
window glass
wire
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016249079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018104895A (ja
Inventor
祐太 梶本
祐太 梶本
直毅 堤
直毅 堤
隆太 山崎
隆太 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Shiroki Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016249079A priority Critical patent/JP6457477B2/ja
Priority to CN201780079257.2A priority patent/CN110114546B/zh
Priority to US16/471,926 priority patent/US11078710B2/en
Priority to DE112017006478.3T priority patent/DE112017006478T5/de
Priority to PCT/JP2017/036586 priority patent/WO2018116581A1/ja
Publication of JP2018104895A publication Critical patent/JP2018104895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457477B2 publication Critical patent/JP6457477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • E05F11/486Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with one cable connection to the window glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/21Brakes
    • E05Y2201/212Buffers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/64Carriers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements; Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/67Materials; Strength alteration thereof
    • E05Y2800/676Plastics
    • E05Y2800/678Elastomers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Description

本発明は、車両用ウインドガラス昇降機構に関する。
特許文献1には、窓ガラスを開閉するためのウインドレギュレータ装置が開示されている。このウインドレギュレータ装置は、ガイドレールと、キャリアプレートと、ストッパ部材とを有している。ガイドレールは、車両のドアに固定されている。キャリアプレートは、ガイドレールと嵌合するガイドレール嵌合部と、窓ガラス固定部と、駆動部において発生した動力を伝達するための動力伝達手段(ワイヤ)を連結する連結部とを有し、ガイドレールに摺動可能に取り付けられる。ストッパ部材は、キャリアプレートの摺動位置を規制する。キャリアプレートとストッパ部材の一方には、弾性部材からなる衝撃吸収体が組み付けられる。キャリアプレートとストッパ部材の他方には、衝撃吸収体との衝突面が形成されている。衝突面は、衝撃吸収体と衝突したときに、キャリアプレートをガイドレール側へ押さえ込む形状を有している。
特開2011−26858号公報
しかしながら、特許文献1のウインドレギュレータ装置は、キャリアプレートに対する動力伝達手段(ワイヤ)の着力点(リフティングポイント)に注目したときに、当該着力点と、衝撃吸収体と衝突面の衝突点とが、車両前後方向にオフセットされている。このため、動力伝達手段(ワイヤ)によってキャリアプレートが下死点まで下降して窓ガラスが全開状態となったときに、キャリアプレートがガイドレールに対して回転することで、窓ガラスが傾いてしまうという問題がある。この問題は、ガイドレールに対してキャリアプレートを比較的余裕を持って(クリアランスを介在させて)支持することが要求される所謂「面一ドア(ドアフレームと窓ガラスが面一となるドア)」にウインドレギュレータ装置を搭載する場合により一層顕著となる。また、ガイドレールに対するキャリアプレートの摺動方向は、完全な上下方向(鉛直方向)ではなく、車両前後方向の成分を含んだ斜め上下方向(鉛直方向)であることが多く、このことも上記の問題を助長する。
本発明は、以上の問題意識に基づいてなされたものであり、キャリアプレートが下死点まで下降してウインドガラスが全開状態となったときであっても、キャリアプレートが回転してウインドガラスが傾くのを防止することができる車両用ウインドガラス昇降機構を得ることを目的とする。
本実施形態の車両用ウインドガラス昇降機構は、ウインドガラスが取り付けられるキャリアプレートと、前記キャリアプレートに接続され、前記キャリアプレートを昇降させるワイヤと、前記ウインドガラスまたは前記キャリアプレートに当接することにより、前記キャリアプレートの下降端を規定するストッパ部材と、を有し、前記キャリアプレートは、前記ワイヤから下降方向に移動する力を受ける着力部を有し、前記ストッパ部材は、前記キャリアプレートの前記着力部を跨ぐような位置関係で、車両前後方向に離間して2つ設けられており、前記2つのストッパ部材は、前記着力部を跨ぐように、車幅方向に互いにオフセット配置されている、ことを特徴としている。
前記2つのストッパ部材は、前記キャリアプレートに当接することができる。
本実施形態の車両用ウインドガラス昇降機構は、前記キャリアプレートを昇降自在に支持するガイドレールをさらに有し、前記2つのストッパ部材は、前記ガイドレールに設けることができる。
前記2つのストッパ部材の少なくとも1つは、前記キャリアプレートと前記ワイヤが搭載される車両のドアパネルまたはドアサッシュに設けることができる。
本発明によれば、キャリアプレートが下死点まで下降してウインドガラスが全開状態となったときであっても、キャリアプレートが回転してウインドガラスが傾くのを防止することができる車両用ウインドガラス昇降機構が得られる。
本実施形態による車両用ウインドガラス昇降機構を示す正面図である。 本実施形態による車両用ウインドガラス昇降機構を示す背面図である。 キャリアプレートとロアガイド部材の構造と両部材の下死点近傍の支持構造を示す拡大平面図である。 キャリアプレートとロアガイド部材の構造と両部材の下死点近傍の支持構造を示す拡大斜視図である。 ロアガイド部材の構成を示す第1の斜視図である。 ロアガイド部材の構成を示す第2の斜視図である。 ロアガイド部材の構成を示す平面図である。 別の実施形態による車両用ウインドガラス昇降機構を示す概念図である。
図1〜図6を参照して、本実施形態による車両用ウインドガラス昇降機構(ウインドレギュレータ)10について説明する。以下の説明中の方向は、図中に記載した矢線方向を基準とする。図1〜図2と図3〜図6では、車両用ウインドガラス昇降機構10の構成(特にキャリアプレート30とロアガイド部材50の構造)が異なっているが、これは作図の便宜上の理由によるものにすぎない。図1〜図2は車両用ウインドガラス昇降機構10の基本的な構成を示すための概念図の位置付けであり、本実施形態による車両用ウインドガラス昇降機構10の特徴部分(キャリアプレート30とロアガイド部材50の構造と両部材の下死点(下降端)近傍の支持構造)は図3〜図6に表現されている。
車両用ウインドガラス昇降機構10は、長尺部材であるガイドレール20を有している。このガイドレール20は、長手方向の上方に設けられたブラケット22を介して、車両のドアパネル(図7参照)の内部に取り付けられる。ガイドレール20は、長手方向の下方を車両のドアパネル(図7参照)の側に凹ませた凹部24を有している。
車両用ウインドガラス昇降機構10は、ガイドレール20に昇降自在に支持されるキャリアプレート(スライダベース)30を有している。キャリアプレート30には、車両の窓開口を開閉するためのウインドガラス(後述する図7参照)が結合される。以下では、「キャリアプレート30とウインドガラスの結合体」を「キャリアプレート30」と総称することがある。キャリアプレート30には一対のワイヤ32、34のそれぞれの一端が接続されている。一対のワイヤ32、34は、例えば、ステンレス鋼、タングステン、チタン、りん青銅等の導電性の材料から構成されている。
ガイドレール20の長手方向の上端部にはプーリブラケット40が固定されており、このプーリブラケット40上にガイドプーリ42がプーリ支持軸44を介して回転可能に支持されている(プーリブラケット40はガイドレール20の一部を構成する)。ワイヤ32は、キャリアプレート30からガイドレール20に沿って該ガイドレール20の上方向に延び、ガイドプーリ42の外周面上に形成したワイヤガイド溝によって支持される。ワイヤ32の進退に応じて、ガイドプーリ42はプーリ支持軸44を中心とした回転を行う。
ガイドレール20の長手方向の下端部にはロアガイド部材(ワイヤガイド部材)50が設けられている(ロアガイド部材50はガイドレール20の一部を構成する)。ワイヤ34は、キャリアプレート30からガイドレール20に沿って該ガイドレール20の下方向に延びてロアガイド部材50にガイドされる。ロアガイド部材50は、ガイドレール20に対して固定されており、ロアガイド部材50に形成したワイヤガイド溝に沿って進退可能にワイヤ34が支持される。
ガイドプーリ42から出たワイヤ32は、管状のアウタチューブ32T内に挿通され、アウタチューブ32Tが接続されるドラムハウジング60内に設けた駆動ドラム(図示略)に巻回される。ロアガイド部材50から出たワイヤ34は、管状のアウタチューブ34T内に挿通され、アウタチューブ34Tが接続されるドラムハウジング60内に設けた駆動ドラム(図示略)に巻回される。
ドラムハウジング60に対してモータユニット70が取り付けられる。モータユニット70は、モータ72と、このモータ72の出力軸の回転を減速させながら伝達する減速ギヤ列を内蔵したギヤボックス74と、このギヤボックス74の減速ギヤ列を経由してモータ72の回転駆動力が伝達される嵌合軸(図示略)とを有している。モータユニット70は、ドラムハウジング60の開口部分(駆動ドラムが収容される)を覆うカバー部76を有しており、上記嵌合軸はカバー部76から突出して駆動ドラムの軸嵌合孔(図示略)に嵌合する。モータユニット70の嵌合軸には、駆動ドラムの軸嵌合孔のセレーションに嵌合するセレーションが形成されており、この嵌合状態でモータ72を駆動すると、嵌合軸とともに駆動ドラムが回転する。
アウタチューブ32Tは、一端がプーリブラケット40に接続され、他端がドラムハウジング60に接続され、このように両端位置が定められたアウタチューブ32T内でワイヤ32が進退可能となっている。アウタチューブ34Tは、一端がロアガイド部材50に接続され、他端がドラムハウジング60に接続され、このように両端位置が定められたアウタチューブ34T内でワイヤ34が進退可能となっている。
ドラムハウジング60は車両のドアパネル(図7参照)に固定される。モータ72の駆動力によって駆動ドラム(図示略)が正逆に回転すると、ワイヤ32とワイヤ34の一方が駆動ドラムの螺旋溝への巻回量を大きくし、他方が駆動ドラムの螺旋溝から繰出されて、ワイヤ32とワイヤ34の牽引と弛緩の関係によってキャリアプレート30がガイドレール20に沿って移動する。キャリアプレート30の移動に応じてウインドガラスが昇降する。
図3〜図6を参照して、キャリアプレート30とロアガイド部材50の構造と両部材の下死点(下降端)近傍の支持構造について詳細に説明する。
図3、図4に示すように、キャリアプレート30には、ワイヤ32の下端部側とワイヤ34の上端部側が互いに交差するように固定される。ワイヤ32の下端部にはワイヤエンド部材32Eが設けられており、ワイヤ34の上端部にはワイヤエンド部材34Eが設けられており、これらワイヤエンド部材32Eとワイヤエンド部材34Eが、キャリアプレート30に設けられたワイヤエンド部材係合部(図示略)に係合される。符号LPで描いたものは、キャリアプレート30がワイヤ32とワイヤ34から下降方向に移動する力を受ける着力部(リフティングポイント)LPである。本実施形態の着力部(リフティングポイント)LPは、ワイヤ32とワイヤ34が交差する点となっている。また、キャリアプレート30の下端部は、前方側が一段高い第1の被当接部36と、後方側が一段低い第2の被当接部38とを有する段差部となっている。
図5A、図5Bに示すように、ロアガイド部材50は、固定ボルト52を有しており、この固定ボルト52によって車両のドアパネル(図7参照)に固定される(ガイドレール20と共締めされる)。ロアガイド部材50は、前方側の一段高い位置に第1のクッションゴム収容部54を有しており、後方側の一段低い位置に第2のクッションゴム収容部56を有している。第1のクッションゴム収容部54には係合孔54Aが形成されており、第2のクッションゴム収容部56には係合孔56Aが形成されている。係合孔54Aを含んだ第1のクッションゴム収容部54と、係合孔56Aを含んだ第2のクッションゴム収容部56とは、同一の構造を有している。
ロアガイド部材50の第1のクッションゴム収容部54には、第1のクッションゴム(ストッパ部材)80が収容される。第1のクッションゴム80には係合爪80Aが形成されており、この係合爪80Aが係合孔54Aに係合することで、第1のクッションゴム収容部54に第1のクッションゴム80が固定される。第1のクッションゴム80の上端部には、丸みを帯びた衝撃吸収当接部82が形成されている。
ロアガイド部材50の第2のクッションゴム収容部56には、第2のクッションゴム(ストッパ部材)90が収容される。第2のクッションゴム90には係合爪90Aが形成されており、この係合爪90Aが係合孔56Aに係合することで、第2のクッションゴム収容部56に第2のクッションゴム90が固定される。第2のクッションゴム90の上端部には、丸みを帯びた衝撃吸収当接部92が形成されている。
第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90は、同一の構造を有している。但し、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90が異なる構造を有していてもよい。
図3に示すように、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90は、キャリアプレート30の着力部(リフティングポイント)LPを跨ぐような位置関係で、車両前後方向に離間して設けられている。また同図に示すように、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90は、車両前後方向から見たとき、着力部LPから第1のクッションゴム80までの距離L1と、着力部LPから第2のクッションゴム90までの距離L2とが略同一となるように配置されている。
図6に示すように、第1のクッションゴム収容部54及びこれに収容される第1のクッションゴム80、並びに、第2のクッションゴム収容部56及びこれに収容される第2のクッションゴム90は、平面視したときに、キャリアプレート30の着力部(リフティングポイント)LPを跨ぐように、車幅方向に互いにオフセット配置されている。
以上のように構成された車両用ウインドガラス昇降機構10では、ワイヤ32とワイヤ34によってキャリアプレート30を下降させていくと、ウインドガラスが全開状態となる下死点近傍で、第1のクッションゴム80の衝撃吸収当接部82がキャリアプレート30の第1の被当接部36に当接し、第2のクッションゴム90の衝撃吸収当接部92がキャリアプレート30の第2の被当接部38に当接する。衝撃吸収当接部82が第1の被当接部36に当接するタイミングと、衝撃吸収当接部92が第2の被当接部38に当接するタイミングは、略同一である。第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90がキャリアプレート30に当接することにより、キャリアプレート30の下降端が規定される。
ここで、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90(衝撃吸収当接部82と第1の被当接部36の当接点と衝撃吸収当接部92と第2の被当接部38の当接点)が、キャリアプレート30の着力部(リフティングポイント)LPを跨ぐような位置関係で、車両前後方向に離間している。これにより、キャリアプレート30が回転してウインドガラスが傾くのを防止することができる。
この回転防止効果は、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90の車両前後方向における着力部LPまでの距離を略同一とすること(図3のL1≒L2)、及び/又は、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90を着力部LPを跨ぐように車幅方向に互いにオフセットすること(図6)で、より顕著に得ることができる。仮に、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90が車両前後方向に一直線に配置されていると(着力部LPを跨いで車幅方向にオフセットされていないと)、キャリアプレート30の車幅方向の支持が不安定になって、ガタツキが生じるおそれがある。
以上の実施形態では、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90をキャリアプレート30に当接させてキャリアプレート30の下降端を規定する場合を例示して説明した。しかし、図7の別実施形態に示すように、ストッパ部材としての第1のクッションゴム80’と第2のクッションゴム90’を、キャリアプレート30の着力部(リフティングポイント)LPを跨ぐような位置関係で、車両前後方向に離間させて、車両のドアパネルに設ける態様も可能である。この場合、第1のクッションゴム80’と第2のクッションゴム90’がウインドガラスの下端部に当接することで、キャリアプレート30の下降端が規定される。
以上の実施形態では、ストッパ部材として第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90をロアガイド部材50(ガイドレール20)に設けた場合を例示して説明した。しかし、図7の別実施形態に示すように、ウインドガラスの前端部と後端部をガイドする前方ドアサッシュと後方ドアサッシュに、キャリアプレート30の着力部(リフティングポイント)LPを跨ぐような位置関係で、切り起こし片等からなる第1のストッパ部80”と第2のストッパ部90”を設ける態様も可能である。この場合、ウインドガラスの前端部と後端部が第1のストッパ部80”と第2のストッパ部90”にそれぞれ当接することで、キャリアプレート30の下降端が規定される。
以上の実施形態では、ストッパ部材として第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90の2つを設けた場合を例示して説明した。しかし、2つのクッションゴム(ストッパ部材)がキャリアプレート30の着力部(リフティングポイント)LPを車両前後方向に跨ぐような位置関係にある限りにおいて、3つ以上のクッションゴム(ストッパ部材)を設ける態様も可能である。
以上の実施形態では、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90を、車両前後方向から見たとき、着力部LPから第1のクッションゴム80までの距離L1と、着力部LPから第2のクッションゴム90までの距離L2とが略同一となるように配置した場合を例示して説明した。しかし、第1のクッションゴム80と第2のクッションゴム90を、車両前後方向から見たとき、着力部LPから第1のクッションゴム80までの距離L1と、着力部LPから第2のクッションゴム90までの距離L2とが互いに異なるように配置する態様も可能である。
以上の実施形態では、第1のクッションゴム収容部54及びこれに収容される第1のクッションゴム80、並びに、第2のクッションゴム収容部56及びこれに収容される第2のクッションゴム90が同一の構造を有する場合を例示して説明した。しかし、第1のクッションゴム収容部54及びこれに収容される第1のクッションゴム80、並びに、第2のクッションゴム収容部56及びこれに収容される第2のクッションゴム90が異なる構造を有していてもよい。
以上の実施形態では、第1のクッションゴム収容部54及びこれに収容される第1のクッションゴム80、並びに、第2のクッションゴム収容部56及びこれに収容される第2のクッションゴム90の上下方向位置を互いに異ならせた場合を例示して説明した。しかし、第1のクッションゴム収容部54及びこれに収容される第1のクッションゴム80、並びに、第2のクッションゴム収容部56及びこれに収容される第2のクッションゴム90の上下方向位置を略同一としてもよい。
10 車両用ウインドガラス昇降機構(ウインドレギュレータ)
20 ガイドレール
22 ブラケット
24 凹部
30 キャリアプレート(スライダベース)
32 34 ワイヤ
32T 34T アウタチューブ
32E 34E ワイヤエンド部材
36 第1の被当接部
38 第2の被当接部
40 プーリブラケット
42 ガイドプーリ
44 プーリ支持軸
50 ロアガイド部材(ワイヤガイド部材)
52 固定ボルト
54 第1のクッションゴム収容部
54A 係合孔
56 第2のクッションゴム収容部
56A 係合孔
60 ドラムハウジング
70 モータユニット
72 モータ
74 ギヤボックス
76 カバー部
80 80’ 第1のクッションゴム
80” 第1のストッパ部
80A 係合爪
82 衝撃吸収当接部
90 90’ 第2のクッションゴム
90” 第2のストッパ部
90A 係合爪
92 衝撃吸収当接部
LP 着力部(リフティングポイント)

Claims (4)

  1. ウインドガラスが取り付けられるキャリアプレートと、
    前記キャリアプレートに接続され、前記キャリアプレートを昇降させるワイヤと、
    前記ウインドガラスまたは前記キャリアプレートに当接することにより、前記キャリアプレートの下降端を規定するストッパ部材と、
    を有し、
    前記キャリアプレートは、前記ワイヤから下降方向に移動する力を受ける着力部を有し、
    前記ストッパ部材は、前記キャリアプレートの前記着力部を跨ぐような位置関係で、車両前後方向に離間して2つ設けられており、
    前記2つのストッパ部材は、前記着力部を跨ぐように、車幅方向に互いにオフセット配置されている、
    ことを特徴とする車両用ウインドガラス昇降機構。
  2. 前記2つのストッパ部材は、前記キャリアプレートに当接する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用ウインドガラス昇降機構。
  3. 前記キャリアプレートを昇降自在に支持するガイドレールをさらに有し、
    前記2つのストッパ部材は、前記ガイドレールに設けられている、
    ことを特徴とする請求項2に記載の車両用ウインドガラス昇降機構。
  4. 前記2つのストッパ部材の少なくとも1つは、前記キャリアプレートと前記ワイヤが搭載される車両のドアパネルまたはドアサッシュに設けられている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用ウインドガラス昇降機構。
JP2016249079A 2016-12-22 2016-12-22 車両用ウインドガラス昇降機構 Expired - Fee Related JP6457477B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249079A JP6457477B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 車両用ウインドガラス昇降機構
CN201780079257.2A CN110114546B (zh) 2016-12-22 2017-10-10 车辆用窗玻璃升降机构
US16/471,926 US11078710B2 (en) 2016-12-22 2017-10-10 Vehicle window glass raising-and-lowering mechanism
DE112017006478.3T DE112017006478T5 (de) 2016-12-22 2017-10-10 Fahrzeugfensterglasanhebe- und -absenkmechanismus
PCT/JP2017/036586 WO2018116581A1 (ja) 2016-12-22 2017-10-10 車両用ウインドガラス昇降機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249079A JP6457477B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 車両用ウインドガラス昇降機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018104895A JP2018104895A (ja) 2018-07-05
JP6457477B2 true JP6457477B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=62626036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016249079A Expired - Fee Related JP6457477B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 車両用ウインドガラス昇降機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11078710B2 (ja)
JP (1) JP6457477B2 (ja)
CN (1) CN110114546B (ja)
DE (1) DE112017006478T5 (ja)
WO (1) WO2018116581A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6762970B2 (ja) * 2018-01-19 2020-09-30 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
DE102018204432A1 (de) * 2018-03-22 2019-09-26 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Mitnehmer für einen Fahrzeugfensterheber
US11499356B2 (en) * 2021-01-29 2022-11-15 Nissan North America, Inc. Vehicle window regulator with window protection system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316862Y2 (ja) * 1987-01-16 1991-04-10
JP3603521B2 (ja) * 1997-01-29 2004-12-22 いすゞ自動車株式会社 車両のドアパネル
FR2765613B1 (fr) * 1997-07-04 1999-09-17 Rockwell Lvs Leve-vitre electrique pour vehicule automobile pourvu d'un systeme anti-pincement
JP2001182428A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Yazaki Corp ドアウィンドガラス昇降用ガイドレール装置
JP3756424B2 (ja) * 2001-06-07 2006-03-15 シロキ工業株式会社 ワイヤ式ウィンドレギュレータ
US6796085B2 (en) * 2003-01-24 2004-09-28 Peter J. Smith Window regulator
JP5453008B2 (ja) 2009-07-27 2014-03-26 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ装置
JP5044002B2 (ja) * 2010-08-27 2012-10-10 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP5813376B2 (ja) * 2011-05-31 2015-11-17 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP5681164B2 (ja) * 2012-12-12 2015-03-04 シロキ工業株式会社 ウインドレギュレータ
FR3001920B1 (fr) * 2013-02-13 2016-07-15 Renault Sas Panneau de rigidification en plastique pour ouvrant avec fixation d'un systeme de leve-vitre
JP6344085B2 (ja) * 2014-06-23 2018-06-20 アイシン精機株式会社 昇降装置及びその昇降装置を備える車両用ドア
JP6076386B2 (ja) * 2015-01-15 2017-02-08 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP2016204944A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP6396843B2 (ja) * 2015-04-23 2018-09-26 シロキ工業株式会社 ウインドレギュレータ
CN204645947U (zh) * 2015-06-02 2015-09-16 宁波世通汽车零部件有限公司 具有减震功能的车窗升降器
JP2017190598A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 シロキ工業株式会社 車両用ウインドレギュレータ
JP6746558B2 (ja) * 2017-12-22 2020-08-26 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ及びキャリアプレート
US11208838B2 (en) * 2019-05-22 2021-12-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Window clip release system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018104895A (ja) 2018-07-05
DE112017006478T5 (de) 2019-09-12
CN110114546A (zh) 2019-08-09
US20190390502A1 (en) 2019-12-26
US11078710B2 (en) 2021-08-03
WO2018116581A1 (ja) 2018-06-28
CN110114546B (zh) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457477B2 (ja) 車両用ウインドガラス昇降機構
JP5267064B2 (ja) ドアガラス昇降装置
JP6423319B2 (ja) ウインドウレギュレータおよびその取付方法
WO2016084819A1 (ja) 車両ドアモジュール
JP2019143402A (ja) ウインドレギュレータ
JP6954956B2 (ja) 対象物移動装置
JP2019143401A (ja) ウインドレギュレータ
CN115898195A (zh) 车窗调节器
JP5146773B2 (ja) 自動車用サンシェード装置
US20230113049A1 (en) Opening/closing device for vehicle sliding-window panel
JP2022037661A (ja) ウインドレギュレータ
JP6058362B2 (ja) 窓部開閉検知機構と自動車用スライドドア
KR100868167B1 (ko) X-암 타입 레귤레이터의 듀얼 스톱핑 기구
JP2010120541A (ja) 車両用ドア
JP2011131806A (ja) ウインドレギュレータ装置の取付構造
KR101766060B1 (ko) 자동차의 도어 글라스 레귤레이터 모듈
US20230116133A1 (en) Opening/closing device for vehicle sliding-window panel
JP5358614B2 (ja) 車両用ウインドーパネル昇降装置
JP4272134B2 (ja) スライドドア
JP5064961B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
JP2010150762A (ja) ワイヤドラム式のウインドウレギュレータ
KR200430946Y1 (ko) 자동차용 도어모듈패널 및 도어인너패널과의 조립구조
JP3798646B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP2007083941A (ja) サンルーフ装置
JP2000190735A (ja) 車両用サンル―フ装置のカバ―取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees