JP2019105020A - 繊維、その繊維を含んだ材料及び製品、並びに、その繊維を製造する方法及び装置 - Google Patents

繊維、その繊維を含んだ材料及び製品、並びに、その繊維を製造する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019105020A
JP2019105020A JP2018243838A JP2018243838A JP2019105020A JP 2019105020 A JP2019105020 A JP 2019105020A JP 2018243838 A JP2018243838 A JP 2018243838A JP 2018243838 A JP2018243838 A JP 2018243838A JP 2019105020 A JP2019105020 A JP 2019105020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
agent
metal
particle
fiber according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018243838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6598268B2 (ja
Inventor
司 桜田
Tsukasa Sakurada
司 桜田
チャールズ、ピーター、ジャーバ
Peter Gerba Charles
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinshu Ceram Kk
Shinshu Ceramics Co Ltd
Original Assignee
Shinshu Ceram Kk
Shinshu Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinshu Ceram Kk, Shinshu Ceramics Co Ltd filed Critical Shinshu Ceram Kk
Publication of JP2019105020A publication Critical patent/JP2019105020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6598268B2 publication Critical patent/JP6598268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • A01N59/20Copper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/40Valorisation of by-products of wastewater, sewage or sludge processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2525Coating or impregnation functions biologically [e.g., insect repellent, antiseptic, insecticide, bactericide, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Carpets (AREA)

Abstract

【課題】光の照射がなくとも作用し、長期間にわたって作用を持続させることができ、しかも、環境への有害作用を有さない素材ないし剤を付加した繊維を提供する。【解決手段】本発明の一実施形態の繊維は、金属の粒子と酸化チタンからなるセラミックの粒子とからなり、両粒子の一方の粒子と他方の粒子とが互いにくいこむような結合をした金属−セラミック結合体粒子を含み、前記金属の粒子が、金、銀、プラチナ、銅、または、それらの混合物から選択される、光がなくとも殺菌効果を有する素材ないし剤を、付加し所定の効果を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、紙、織物、プラスチック、金属、セラミックス、複合物といった基材の表面に接着して、長期間、継続的に優れた殺菌効果と脱臭効果等を発揮することができる剤に関する。
殺菌剤や脱臭剤が存在することは従来公知である。しかしながら、これらは固体ないし液体の形態のいずれかである。固体の剤は、光触媒の酸化還元力を利用した光触媒関連技術のものである。光触媒は長期間作用させることができるが、紫外線光があるときにのみ作用し暗所では作用しない。アルコール、塩素剤といった液体の剤は、通常は光を必要とせずに作用するが、短期間しか作用しない。また、すぐに蒸発するかあるいはすぐに劣化してしまう。更に、一般的に多くの液体の殺菌剤は依然として毒性を有しており、それ故に環境に負荷を与えるという欠点を有している。
これらの光触媒は、紫外線光の存在下において光触媒またはその表面で起こる酸化還元反応を通して生成するラジカルによって、細菌、ウィルス、アレルゲン、様々な臭気の原因となる有機物が分解されることにより、殺菌効果と脱臭効果を有する。しかしながら、酸化還元反応は光触媒の境界面でのみ起こり、その反応は可視光の下では非常に弱いので、光触媒は暗い環境では有用ではないという問題があると考えられている。
これらの光触媒を有用にする為に、光触媒の中身を増加させるか、または適切な結晶の構造を選択するといった試みがなされ、上述の問題が解決されている。しかしながら、上記した酸化還元反応を利用した分解は、何を分解して、何を分解しないかを選ぶ能力はない。換言すると、光触媒に近いところに存在している全ての有機物は分解されてしまう。その結果、光触媒は、酸化還元反応が強過ぎると、光触媒を担持した基材や有機物はボロボロに崩れてしまうという別の問題を有している。
加えて、先行技術(従来技術)の剤は、環境に負荷を与えるという欠点をも有している。
したがって、本発明の目的は、上記した従来技術の諸問題を解決することである。
また、本発明の特別の目的は、光の照射がなくとも作用し、長期間にわたって作用を持続させることができる剤を提供することである。
またさらに本発明の別の目的は、従来公知の金属複合物に比べて優れた殺菌効果を有する剤を提供することである。
またさらに本発明の別の目的は、医療分野にも用いられる剤を提供することである。
またさらに本発明の別の目的は、複数の基材およびキャリアーと併用して有用な剤を提供することである。
またさらに本発明の別の目的は、製造および使用に際して簡易かつ低廉な剤を提供することである。
またさらに本発明の別の目的は、剤を付加した繊維、その繊維を含んだ材料及び製品、並びに、その繊維を製造する方法及び装置を提供することである。
上記した本発明の特徴および目的は、金属の粒子と酸化チタンからなるセラミックの粒子とからなり、両粒子の一方の粒子と他方の粒子とが互いにくいこむような結合をした金属−セラミック結合体粒子を含み、
前記金属の粒子が、金、銀、プラチナ、銅、または、それらの混合物から選択される、光がなくとも殺菌効果を有する素材ないし剤を、付加し所定の効果を有する繊維により達成される。
完成した剤は、塗料、インク、接着剤、ゲル、層形成剤と混合することができ、および/または、剤単体で、紙、織物、プラスチック、金属、セラミックス、これらの複合物といった多種の異なる基材の上に、あるいはそれらと一緒に印刷したり、塗布したり、噴霧したり、挿入したり、絡み合わせたりすることが可能である。また当該剤は、人間の体の表面に用いることができる、多種の、ローション、クリーム、ジェル、軟膏、水、もしくはその他の液体または半液体等のキャリアーと混合することができる。
本発明の剤は、基材から水に剤が溶け出してしまうと効果を有さなくなる。一方、本発明の剤は、基材上に留まることにより効果的になり、有機物を分解し続けることができ、結果的に効果は長期間続き、環境への有害作用を有さない。
本発明によるセラミックと金属とが熱結合される仕方を示した図である。 本発明によるセラミックと金属とが圧力結合される仕方を示した図である。 本発明によるセラミックと金属とに熱/圧結合を適用する仕方を示した図で ある。 マッピング画像として二酸化チタンと銀とをフィルムの形態にしているSE M画像である。 本発明による剤の種々の製品への使用の図である。 飲料水用に使用される本発明の剤の図である。 飲料水の保存用に使用される本発明の剤の図である。 クーリングタワー用の保存用に使用される本発明の剤の図である。 土壌改良用に使用される本発明の剤の図である。 本発明の剤の効果および持続性を示す一例の図である。
本発明は、セラミックに熱結合、圧力結合、熱圧結合された金属からなる。セラミックは、TiO、Cr、Co、Al、SiC、CdS、CdSe、WO、Fe、SrTiO、KNbO等、およびこれらの組み合わせからなる群より選択され、とりわけTiOが化学的に安定しており、食品添加物として認可がされており、健康上の諸問題と無関係であり、簡易に利用可能で、費用がかからないことから望ましい。より広い表面積および良好な接着性を確保する為に、セラミックの粒子径は0.3〜100μmであり、0.3〜50μmが望ましい。
本発明の剤で使用される金属は、金、銀、プラチナ、銅、この組み合わせ、及び、その他の多種の金属の粒子(パーティクル)、好ましくは銀、から選択された金属からなる。経済的な観点より、しかしながら、二酸化チタンと銀との組み合わせが、上記した特性、持ち、非毒性(無毒)であり、従って安全であり、生態系に影響を及ぼさない理由により好ましい。当該金属と当該セラミックとの関係では、金属の粒子(パーティクル)の大きさは0.3〜50μmが望ましい。当該剤が、細菌を殺菌し、臭気を除去する等、効果的である為に、当該金属への当該セラミックの重量比は、100:0.01〜30であり、とりわけ100:0.05〜15 が望ましい。当該セラミックに結合している当該金属から成る当該剤の大きさは0.3〜100μmである。当該剤はまた、金属に結合しているセラミック(金属−セラミック結合体粒子)と吸着材を混ぜて製造することも可能である。
ゼオライト、セピオライト、アパタイト、活性炭等といった吸着材はまた、細菌、ウィルス、アレルゲン、真菌のみならず不快な臭気物質及び有害物質等といったその他の対象物を吸着し保持する為に本発明の当該剤に使うことができる。本発明は、とりわけ、吸着材として作用するハイドロキシアパタイトを使用する。本発明におけるハイドロキシアパタイトの粒子の大きさは、より広い表面積確保の為及び作用良好性達成の為、特に0.3〜50μmが望ましい。金属に結合したセラミックとハイロドキシアパタイト(即ち、吸着材)との混合重量比は100:1〜50であり、望ましい殺菌効果、脱臭効果等の為にはとりわけ100:1〜30であることが好ましい。
剤は、金属に結合したセラミックをハイドロキシアパタイト、即ち、吸着材と混合することで製造することができる。
金属に結合されたセラミックは、(1)図1の熱結合、(2)図2の圧力結合、(3)図3の熱/圧結合を使用して製造することができる。
この過程で、セラミック(TiO)および金属(銀)の粒子が、図1で示されている高温のゾーンを通して結合される。この過程において、金属の一部分がセラミック粒子の内部までくいこむ(ingrown)。これにより金属の粒子とセラミック粒子とは互いに内部にくいこむような結合、すなわち物理的な結合をしている。高温のゾーンの瞬間温度は実質的に約摂氏2,900度である。この過程でセラミックと金属とが図2で示されているボールミルの使用を通して結合される。ボールミルは、アルミナあるいはジルコニウムといった素材からなる非常に硬質のボールを持ち、ボールは約0.1mm、0.004mgである。更に、図3に示すように、加熱と加圧とを同時に加えることでセラミックおよび金属の粒子とを結合することもできる。
銀の純度は80〜99.9%で、二酸化チタンの純度は約90〜99%である。銀と熱圧結合されたセラミック、酸化チタンの結果は、実質的に図4のようになり、図4は二酸化チタンおよび銀をマッピング画像として皮膜化したSEM(電子顕微鏡)画像である。
金属をセラミックに結合する上記の過程を説明したが、高温ローラーおよび高温超音波圧着(法)といったその他の過程を使用してもよい。
本発明の剤は、木、布、プラスチック、金属、セラミック、コンクリート等といった対象物に使用するために、コーティング等を通して接着することもでき、これらは内側の充填材として使用することもできる。本発明の剤がこのように有用である間、水、有機溶剤、接着剤等といった分散剤に分散させることで有益な材にもなる。
上述の形態の他に、本発明はプリント用インク及び塗料の形態をとることもできる。これらの形態は殺菌、脱臭、装飾的効果を提供することをも目的とする。本発明のプリント用インク、その他の形態は、金属に結合されたセラミックと吸着材としてのハイドロキシアパタイトに限定されず、少なくとも色材とキャリアーも含まれる。プリント用インクには必要ならばその他の成分も含まれる。色材として、無機の色素(顔料)及び有機の色素(顔料)(即ちプリント用インクとして一般的に使用されている色材)のみならず、ソルベント染料(有機溶剤溶解染料)、分散染料等といった染料が挙げられる。キャリアーとして、以下のものが一例として挙げられる。
例えば、亜麻仁油(リンシードオイル)等の乾性油、大豆油等の半乾性油、ひまし油等の不乾性油などの油や、天然樹脂(松脂(ロジン)、改質松脂(改質ロジン)、ギルソナイト等)、天然樹脂派生製品、フェノール樹脂、アルキド樹脂、キシレン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ケトン樹脂、石油樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、ウレタン樹脂、塩素化ポリプロピレン、塩化ゴム、環化ゴム、セルロース系派生製品、反応性樹脂等の樹脂や、可塑剤などが挙げられる。
その他の材料として、以下のものが挙げられる。
天然ワックス(天然蝋)、合成ワックス(合成蝋)の中のワックス(蝋)成分、乾燥剤、分散剤、湿潤剤、架橋剤、ゲル化剤、増ちょう剤(増粘剤)、皮張り防止剤、安定剤、平坦剤、消泡剤、色ムラ防止剤、抗真菌剤等が挙げられる。
これらの成分の特定の混合比は無く、市場の一般的なプリント用インクでの混合比を利用できる。
プリント用インクが細菌を殺し、臭気を除去する等の効果を発揮し、適切なプリント能力を確実にするには、セラミックの金属への圧力結合からなる本発明の剤の好ましい全体量は、プリント用インクの総重量の3〜80%、とりわけ、10〜80%である。
プリント用インクの形態あるいは種類については特に限定はされない。ペーストインク、油性インク、溶剤無し(ソルベントフリー)インクでもよい。オフセットプリントインク、平板印刷インク、グラビア印刷インク、スクリーン法インク、凸版印刷インクあるいは特別のプリント用インクとして使用することもできる。本発明の最良の目的達成の為に、スクリーン法インクは、例えば、紙用のスクリーン法インク、プラスチック用のスクリーン法インク、ガラス用のスクリーン法インク、金属用のスクリーン法インク、布用のスクリーン法インク等が上述の種類のなかでは好ましい。
上記に加えて、本発明のその他の形態は以下に説明される。塗料は、金属に結合されたセラミックの粒子からなる本発明の剤のみならず、少なくともフィルム形成の成分と分散剤も含まれる。その他の成分も必要ならば含めることができる。
フィルム形成成分としては、以下のもの、即ち、セルロース性派生製品、フタル酸塩樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂、アミノアルキド樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、シリコン樹脂、フッ素樹脂、乳剤(エマルジョン)、水溶性樹脂等の合成樹脂、植物性乾性油等が挙げられる。
分散剤として、以下のもの、即ち、石油系溶剤、芳香族溶剤、アルコール溶媒、エステル系溶剤、ケトン溶媒、セロソルブ溶剤、水等が挙げられる。紛体塗装の場合、分散剤としての溶剤は必要ではない。
その他の成分として、以下のもの、即ち、色素(顔料)、例えば、二酸化チタン、クロム酸鉛、ベンガラ(インディアンレッド)、酸化クロム、カーボンブラック等といった無機の色素(顔料)、ハンザイエロー、ノバパームオレンジ、キナクリドンバイオレット、銅フタロシアニン等といった有機の色素(顔料)、沈降炭酸カルシウム、硫酸バリウム、滑石(タルク)、粘土(クレイ)、ホワイトカーボン等の体質顔料、クロム酸亜鉛、クロム酸ストロンチウム、リン酸亜鉛、リン酸アルミニウム等の錆止め顔料に代表される特殊の機能性色素(顔料)が挙げられる。
さらに、上記の他にも、以下のものを補助的材料として組み入れることができ、例えば、ペイントフィルムの乾燥を加速させるドライヤー(乾燥剤)、重合触媒、湿潤剤、顔料分散剤、色ムラ防止剤、色素(顔料)の分散促進用非硬化剤、増ちょう剤(増粘剤)、チキソトロープ剤、色素(顔料)の流動性調整用の非垂れ止め剤、塗装された表面の調整用の、均染剤、消泡剤、非クローリング剤、可塑剤と同様に色浮き防止剤、皮張り防止剤、静電気塗装補助剤、非擦過剤、ブロッキング防止剤、紫外線防止剤、防汚剤、防腐剤、抗真菌剤等が挙げられる。これらの成分の特別な配合比は無く、配合比は当該技術の通常技術の1つであるべきである。
市場での一般的な塗料の配合比を利用することができる。塗料が細菌を殺して、臭気を除去する等の効果を発揮させる為に、適切な塗料性を確実にする為に、金属に結合されたラミックの粒子(パーティクル)からなる本発明の好ましい全体量は、当該塗料の総重量の3〜80%、とりわけ10〜80%である。
塗料用コーティングの方法は特に限定されない。ペイントブラシコーティング、エアースプレーコーティング、非エアースプレーコーティング、静電気スプレーコーティング、パウダーコーティング、電着コーティング、カーテンフローコーティング、ローラーブラシコーティング等の方法を使用できる。
本発明の剤の必要とされる面積は特に限定されなないが、剤の使用によって異なる。
本発明の剤は、軟膏やスキンローション等といった形態に代表される人体および/またはその他の表面に使用し得る液体あるいは剤と混ぜて使用することもでき、殺菌や脱臭等に効果的になる。例えば、化粧品、図5に示すハンドクリーム11、軟膏、治療用軟膏(水虫、火傷、褥瘡、アトピーの二次疾患、傷等皮膚、表皮に関する疾患用)といった種々の製品用として液体あるいは剤と混ぜることは有用である。
また、本発明の剤は、液体溶剤あるいは剤と混合のみならず、樹脂、セラミック、接着剤等といった製品と混ぜることもでき、材料製造用の原料と混ぜることもできる。
プリント用インクや塗料等の形態に代表されるように、本発明の剤は、紙、木、布、プラスチック、金属、コンクリート等の種々の形態に接着することができ、殺菌し、臭気を除去する等に効果的になる。また、本発明の剤は、所望の形状または図に印刷することで飾的な効果を発揮することもでき、光の照射の利用を想定できない場合の種々の装飾およびその他の目的に使用することができる。本発明の剤は、例えば、セラミックス、金属、複合物に接着して、図6に示す飲料水、図5に示す飲料水12の保存、雨水の保存(図7)、雨水の再利用、貯水池、池、野菜の洗浄、水耕栽培、図8に示すクーリングタワー、浴槽、温泉、図9に示す土壌改良、食品の保存、食品の鮮度保持、排水口、図5に示すタイル13、図5に示す加湿器14、医療機器、カラムの充填剤等の種々の製品に利用でき、紙に接着することで、本発明の剤は食品保存、フィルター、医療用材料、医療製品、図5に示す壁紙15、障子紙、襖紙、図5に示す家具16の外装材等といった材料、製品用の様々な包装紙、鞄等の住宅用材料として有用である。加えて、樹脂に接着することで、本発明の剤は、装飾フィルム、保護フィルム、食品包装フィルムといった種々のフィルム、カテーテル、内視鏡、バルーン、計器のボタンといった医療の領域用の樹脂製品、図5に示すパーソナルコンピューター30、図5に示す電話17、図5に示すジェットタオル18、遊具等といった製品、図5に示す手すり19、図5に示す天井材28等といった住宅用資材、これらの製品を製造するのに必要な材料と同様に有用である。また紙、織布および/または不織布の原料に含まれる糊剤(集束剤)としても有用である。
布(織物材料)及び織布に接着することによって、本発明の剤は、図5に示す布21、図5に示す食品用資材、農業用資材、医療用資材、絆創膏22、図5に示すガーゼ、包帯、 白衣23、図5のユニフォーム、フェイスマスク24、図5のカーテン25、図5に示すベッド布(ベッドシーツ)、布団カバー、毛布カバー、枕カバー等、多種のカバー(シートカバー、フロアクッションカバー等)、テーブルクロス、カーペット26、タオル、ハンカチーフ等、これらの製品を製造するのに必要な材料と同様、様々な製品に有用である。また、図5に示す空気清浄フィルター27や図5に示す水清浄フィルター29の材料としても使用できる。さらに、建物及びその他の構造物の塗装用、多種の製品の塗装用、船、橋、桟橋(橋脚)等への低汚染塗料の添加用に、フジツボ、サーピュラ、イガイ属等といった水生動物を追い払う(忌避する)為に使用することができる。藻類の発生防止用にも使用することができる。
本発明の剤は、第一に、悪臭を発する物質、有毒物質等と同様、細菌、ウィルス、真菌を吸着する。その吸着に続いてあるいは同時に、細菌、ウィルス、真菌等は分解される。さらに、本発明の効果は、分解されないものであってもその成長を止めるかあるいは寄せ付けないことである。また、光の照射なしで本発明の剤は人間が地球上で生活する常温で光の照射下で持つ効果と同一の効果を有する。さらに、タンパク質からなる細菌、ウィルス、真菌等は分解され、消滅する故、上記の効果は時間の経過で減少することはなく半永久的に続く。
細菌、真菌等は増殖に高温および高湿条件を好む。本発明の剤は、とりわけ高温および高湿条件下において効果的であり、それ故に細菌および真菌に効果的である。
そのため、本発明の剤中の殺菌成分は不溶性であり、剤は、細菌、真菌等の所望しない生物の成長を死滅させ抑制する極めて幅広い有用な技術を代表するものである。公衆衛生、細菌管理、臭気管理等が要求される住宅、病院、介護施設、公共の場所、食品工場、水のプラント等の場所において、一製品のみで対応することは難しい為、複数の製品用に本発明の剤はこれらを要求に合わせて自由に組み合わせて"システム"として用いることによって極めて効果的であり、細菌を殺菌し臭気を除去する等に効果的になる。例えば図5に感染制御を目的とした"システム"の例を示してある。
より幅広い領域で更なる効果を獲得する為に、既存の薬剤と、本発明の剤が使用されている種々の製品あるいはシステムの両方を使用(併用)することで、即効性および継続性を有する新規の殺菌システム(殺菌手法)として使用することができる(図10参照)。
<実施例1>
TiOの粉末(粒子径10μm〜50μm)と銀の粉末(粒子径1μm〜50μm)とを重量比100:10で熱結合したものを準備した。
<実施例2>
実施例1の粒子をステンレスのプレート上にコーティングしたものを準備した。
<比較例1>
実施例1、即ち、熱結合したTiOと銀との粒子を、熱結合を施していないTiOと銀との粒子に取り換えた。その他の条件は実施例1と比較例1とで全く同一とした。
<比較例2>
実施例1、即ち、熱結合したTiOと銀との粒子を、熱結合を施していないTiOのみに取り換えた。その他の条件は実施例1と比較例2とで全く同一とした。
<比較例3>
実施例2のステンレスプレートの上にコーティングした熱結合TiO銀を、銀と亜鉛ゼオライトに取り換えた。その他の条件は実施例2と比較例3とで全く同一とした。
実施例1の本発明の剤0.02g粉末と、蒸留水10mlと、4.5×10 cfu/mlの黄色ブドウ球菌溶液0.1mlとを混合した。比較例1の0.02g粉末と、蒸留水10mlと、4.5×10 cfu/mlの黄色ブドウ球菌溶液0.1mlとを混合した。実施例2の0.02g粉末と、蒸留水10mlと、4.5×10 cfu/mlの黄色ブドウ球菌溶液0.1mlとを混合した。室温で0分、240分後の反応発生後の黄色ブドウ球菌の菌数を平板寒天培養法で測定した。
結果は以下のようである。
実施例1の本発明の剤0.02g粉末と、4.5×10 cfu/mlの大腸菌溶液0.1mlとを混合した。比較例1の0.02g粉末と、蒸留水10mlと、4.5×10 cfu/mlの大腸菌溶液0.1mlとを混合した。比較例2の0.02g粉末と、蒸留水10mlと、4.5×10 cfu/mlの大腸菌溶液0.1mlとを混合した。室温で0分、240分後の反応発生後、大腸菌の菌数を平板寒天培養法で測定した。
結果は以下のようである。
4.5×10 cfu/mlの黄色ブドウ球菌0.01mlを、実施例2のプレートの上に接種した。4.5×10 cfu/mlの黄色ブドウ球菌0.01mlを、比較例3のプレートの上に接種した。実施例2では60分、180分の反応発生後の、比較例3では60分、240分の反応発生後の黄色ブドウ球菌の菌数を平板寒天培養法で測定した。
試験細菌のlog10不活化は以下のようである。
上記結果に基づいて、熱結合したTiOと銀とからなる本発明の剤は、有機物を分解する良好な能力を有していると考えられる。
上記に加えて、本発明の剤は環境に負荷を与えない。
殺菌し、ウィルスを不活化し、アレルゲンを分解し、消臭目的の様々な医薬品が存在する。しかしそういった医薬品は効果的であるほど、より内因的に人体および自然界に破壊的であるという事実に相関している。しかしながら、本発明の剤は、剤が水に溶けず長時間持続し、長期間効果的であるという理由から環境に影響を及ぼさない。
上記した実施例は、本発明の要旨の範囲から離れることなく当該技術分野における通常の知識を有する者による一例であることは明白である。
上記した本発明の特徴および目的は、金属の粒子と酸化チタンからなるセラミックの粒子とからなり、両粒子の一方の粒子と他方の粒子とが互いにくいこむような結合をした金属−セラミック結合体粒子を含み、
前記金属の粒子が、金、銀、プラチナ、銅、または、それらの混合物から選択される、光がなくとも殺菌効果を有する素材ないし剤を、付加し、
菌、細菌、ウィルス、アレルゲン、真菌、臭気物質又は有害物質の少なくとも一つを抑制する効果を有する繊維により達成される。

Claims (11)

  1. 金属の粒子と酸化チタンからなるセラミックの粒子とからなり、両粒子の一方の粒子と他方の粒子とが互いにくいこむような結合をした金属−セラミック結合体粒子を含み、
    前記金属の粒子が、金、銀、プラチナ、銅、または、それらの混合物から選択される、光がなくとも殺菌効果を有する素材ないし剤を、付加し所定の効果を有する繊維。
  2. 前記素材ないし剤は、吸着材を含むことを特徴とする請求項1に記載の繊維。
  3. 前記繊維は、少なくとも織布、不織布又は紙のいずれか1つを構成する請求項1又は2に記載の繊維。
  4. 前記付加は、少なくとも含浸、塗布、印刷、噴霧、挿入、コーティング、接着、又は、絡み合わせのいずれか1つによるものである請求項1〜3のいずれか1項に記載の繊維。
  5. 前記素材ないし剤は、少なくとも塗料、インク、接着剤、ゲル、又は、層形成剤のいずれか1つと混合され、及び/又は、素材ないし剤単体により、付加される請求項1〜4のいずれか1項に記載の繊維。
  6. 前記所定の効果は、殺菌効果に加え、細菌、ウィルス、アレルゲン、真菌、臭気物質及び有害物質の少なくとも一つに対する効果であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の繊維。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の繊維を含んだ材料。
  8. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の繊維を含んだ製品。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の繊維、前記繊維を含んだ材料、又は、前記繊維を含んだ製品の少なくともいずれか1つを製造する方法。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の繊維、前記繊維を含んだ材料、又は、前記繊維を含んだ製品の少なくともいずれか1つを製造する装置。
  11. 前記製品が、布、衣服、絆創膏、ガーゼ、包帯、白衣、ユニフォーム、フェイスマスク、カーテン、ベッド布、布シーツ、ベッドシーツ、布団カバー、毛布カバー、枕カバー、カバー、シートカバー、フロアクッションカバー、テーブルクロス、カーペット、タオル、ハンカチーフ、ウォッシュクローズ、空気清浄フィルター、水清浄フィルター、フィルター、食品用資材、農業用資材、又は、医療用資材から選択されたものである、請求項8に記載の製品。
JP2018243838A 2012-08-10 2018-12-27 繊維、その繊維を含んだ材料及び製品、並びに、その繊維を製造する方法及び装置 Active JP6598268B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/572,437 2012-08-10
US13/572,437 US9144237B2 (en) 2012-08-10 2012-08-10 Sterilizing and deodorizing agents, their method of manufacture and uses

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018120839A Division JP6462938B2 (ja) 2012-08-10 2018-06-26 素材ないし剤およびその方法およびその材料ならびにその製品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019097403A Division JP6827159B2 (ja) 2012-08-10 2019-05-24 殺菌剤を用いた殺菌方法及び感染制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019105020A true JP2019105020A (ja) 2019-06-27
JP6598268B2 JP6598268B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=49999409

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013166834A Active JP5995100B2 (ja) 2012-08-10 2013-08-09 殺菌剤およびその材料およびその製品ならびにその使用方法
JP2016120218A Active JP6260650B2 (ja) 2012-08-10 2016-06-16 殺菌剤およびその材料およびその製品およびその製造方法およびその使用方法ならびにその殺菌方法
JP2017227279A Active JP6362758B2 (ja) 2012-08-10 2017-11-27 剤およびその材料およびその資材およびその製品ならびにその機器
JP2018120839A Active JP6462938B2 (ja) 2012-08-10 2018-06-26 素材ないし剤およびその方法およびその材料ならびにその製品
JP2018243838A Active JP6598268B2 (ja) 2012-08-10 2018-12-27 繊維、その繊維を含んだ材料及び製品、並びに、その繊維を製造する方法及び装置
JP2019097403A Active JP6827159B2 (ja) 2012-08-10 2019-05-24 殺菌剤を用いた殺菌方法及び感染制御方法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013166834A Active JP5995100B2 (ja) 2012-08-10 2013-08-09 殺菌剤およびその材料およびその製品ならびにその使用方法
JP2016120218A Active JP6260650B2 (ja) 2012-08-10 2016-06-16 殺菌剤およびその材料およびその製品およびその製造方法およびその使用方法ならびにその殺菌方法
JP2017227279A Active JP6362758B2 (ja) 2012-08-10 2017-11-27 剤およびその材料およびその資材およびその製品ならびにその機器
JP2018120839A Active JP6462938B2 (ja) 2012-08-10 2018-06-26 素材ないし剤およびその方法およびその材料ならびにその製品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019097403A Active JP6827159B2 (ja) 2012-08-10 2019-05-24 殺菌剤を用いた殺菌方法及び感染制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (4) US9144237B2 (ja)
JP (6) JP5995100B2 (ja)
DE (1) DE102013215777A1 (ja)
FR (2) FR2994391B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9144237B2 (en) * 2012-08-10 2015-09-29 Tsukasa Sakurada Sterilizing and deodorizing agents, their method of manufacture and uses
KR101879395B1 (ko) * 2016-11-08 2018-07-18 경상대학교산학협력단 수산화인회석-전이금속 복합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 자외선 및 가시광선 차단 재료
KR20190086706A (ko) 2016-12-09 2019-07-23 디아루.씨 이야쿠 가부시키가이샤 의약 제제 및 의료기구
JP7003366B2 (ja) * 2017-01-20 2022-01-20 榮一 中川 土壌内菌清浄化材
EP3658289A4 (en) 2017-07-25 2021-04-07 Magnomer LLC PROCESS AND COMPOSITIONS FOR MAGNETIZABLE PLASTICS
JP6399722B1 (ja) 2018-01-26 2018-10-03 Dr.C医薬株式会社 医薬製剤及び医療器具
JP6835381B2 (ja) * 2018-05-25 2021-02-24 Dr.C医薬株式会社 害虫発生抑制方法
CN112218714A (zh) * 2018-05-30 2021-01-12 株式会社信州陶瓷 无光照射也与光照射下同样有效的制剂及其制备方法
CN108755164B (zh) * 2018-06-01 2020-12-15 东莞鹭翔环保新材料科技有限公司 一种降解甲醛、tvoc和抑制病菌的高分子乳胶发泡类产品及制备方法
KR101935360B1 (ko) * 2018-07-19 2019-01-04 주식회사 에코퀸 살균 및 공기정화 기능을 가지는 코팅제 조성물
JP6755598B1 (ja) 2019-06-21 2020-09-16 久保井塗装株式会社 抗菌塗装物、抗菌塗料、抗菌塗料の製造法及び抗菌塗装物の製造法
US11707069B2 (en) * 2019-09-09 2023-07-25 Shinshu Ceramics Co., Ltd. Agents having efficacy against viruses, allergens, bacteria and odorants, materials including said agents, and methods for producing said agents
CN110860204A (zh) * 2019-12-01 2020-03-06 陈洁琼 一种固体除臭剂及其制备方法
EP4127075A1 (en) 2020-03-26 2023-02-08 HeiQ Materials AG Antiviral surface coating for metal and plastic surfaces
US20210322585A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-21 Deloren E. Anderson Silver titanium dioxide coating material, atomized silver titanium dioxide solution for inhaling and photocatalytic titanium dioxide solution for tattoo removal
CN112457859A (zh) * 2020-11-24 2021-03-09 江苏川羽高分子材料科技有限责任公司 一种可降解的多缠结土壤修复材料
WO2023130059A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles and methods for forming same

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4864438A (ja) * 1971-12-11 1973-09-06
JP2686638B2 (ja) * 1988-03-17 1997-12-08 石原産業株式会社 抗菌性粉末及びその製造方法
US4851163A (en) * 1988-11-04 1989-07-25 The Refraction Corporation Biofouling resistant apparatus for wastewater treatment
JPH0340724A (ja) 1988-11-18 1991-02-21 Jan Gerrit Toennies 電力システムの負荷作用方法、並びに、その方法に使用される電気メータ、指示装置及びスイッチング装置
IL96313A (en) * 1989-11-14 1995-03-30 Sangi Kk Antibacterial ceramic
JP2850916B2 (ja) 1990-03-15 1999-01-27 富士通株式会社 両面読取スキャナー装置
JPH04231062A (ja) * 1990-09-18 1992-08-19 Create Medic Kk 抗菌性医療用品
JPH04231063A (ja) * 1990-09-18 1992-08-19 Create Medic Kk 抗菌性組成物
JPH04189074A (ja) 1990-11-22 1992-07-07 Toshiba Corp エッジ補正回路
JP2988811B2 (ja) * 1993-07-16 1999-12-13 触媒化成工業株式会社 抗菌剤
US6004667A (en) * 1994-06-30 1999-12-21 Shinshu Ceramics Company, Ltd. Low temperature melt injected anti-microbial films, articles containing such films and methods of manufacture and use thereof
JPH0899812A (ja) * 1994-08-01 1996-04-16 Kawazumi Gijutsu Kenkyusho:Kk 金属性抗菌剤および抗菌性材料
JP2963657B2 (ja) 1996-07-05 1999-10-18 株式会社信州セラミックス 被着処理剤
JPH1087849A (ja) * 1996-09-17 1998-04-07 Unitika Ltd 抗菌性フィルムおよび抗菌性二酸化珪素微粒子
JP3601753B2 (ja) * 1997-08-06 2004-12-15 大研化学工業株式会社 金属超微粒子担持光触媒を保持した高機能性素材およびその製造方法
JP3040724B2 (ja) 1996-10-11 2000-05-15 株式会社淀川製鋼所 抗菌性粉体
JP3354428B2 (ja) * 1997-03-19 2002-12-09 エスケー化研株式会社 水性塗料組成物
JPH1160417A (ja) * 1997-08-13 1999-03-02 Nisshin Steel Co Ltd 抗菌剤、抗菌剤樹脂組成物および抗菌剤の製造方法
JP3265355B2 (ja) 1997-08-14 2002-03-11 独立行政法人産業技術総合研究所 抗菌抗カビ性セラミックス及びその製造方法
JP4979151B2 (ja) * 1998-02-19 2012-07-18 アスカテック株式会社 抗菌・脱臭材料およびその製造方法
JPH11300215A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Nisshin Steel Co Ltd 光触媒性粒子
JPH11347419A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Tayca Corp 光触媒成形体ならびにこれを用いた藻類繁殖抑制方法
JP3611727B2 (ja) * 1998-07-31 2005-01-19 昭 藤嶋 抗菌性ファスニング部品及びその作製方法
JP2000070673A (ja) * 1998-09-03 2000-03-07 Daido Steel Co Ltd 抗菌脱臭性光触媒型フィルタ及びその製造方法
JP4189074B2 (ja) 1999-02-24 2008-12-03 株式会社信州セラミックス 光触媒機能体
JP2001259546A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Shinshu Ceramics:Kk おしぼり、およびその洗浄方法
JP2001261337A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 C I Kasei Co Ltd 銀微粒子を複合した二酸化チタン微粒子の製造方法
JP3368338B2 (ja) 2001-03-05 2003-01-20 独立行政法人産業技術総合研究所 抗菌抗カビ性セラミックス及びその製造方法
KR20050022043A (ko) * 2003-08-25 2005-03-07 남영우 정화용 칩 및 그 제조방법
JP4445789B2 (ja) * 2004-04-05 2010-04-07 王子コーンスターチ株式会社 アパタイト被覆用組成物及びアパタイト被覆二酸化チタンの製造方法
US7432312B2 (en) * 2004-04-28 2008-10-07 Takashima Co., Ltd (Japan Corp) Polyurethane foam having deodorization property or antibacterial effect
JP4601361B2 (ja) * 2004-08-31 2010-12-22 修 山田 銀イオン水生成用材料とそれを用いる銀イオン水製造方法
JP2007137808A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Shigemi Okazaki 化粧料
CN101384680B (zh) * 2006-02-20 2012-05-30 多摩化学工业株式会社 均匀分散性光催化涂覆液及其制造方法、以及使用它而得到的光催化活性复合材料
JP2008050559A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Buhei Uchida 塗料
JP5069637B2 (ja) 2007-08-17 2012-11-07 国立大学法人九州工業大学 可視光応答型光触媒皮膜
JP2010036068A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Pure Partner Co Ltd 水質改善材及びそれを用いた水処理装置
JP5498009B2 (ja) 2008-10-30 2014-05-21 国立大学法人 東京大学 光触媒材料、有機物分解方法、内装部材、空気清浄装置、酸化剤製造装置
JP4542601B2 (ja) 2009-01-29 2010-09-15 株式会社スギノマシン 光触媒コーティング液の製造方法、並びに抗菌消臭ドライクリーニング用コーティング液及び光触媒加工衣料。
JP5537858B2 (ja) 2009-07-30 2014-07-02 国立大学法人 東京大学 光触媒材料及びその製造方法
JP5567828B2 (ja) 2009-11-30 2014-08-06 パナソニック株式会社 可視光応答型光触媒コーティング材、コーティング処理物及びアレルゲン不活性化方法
JP5570006B2 (ja) 2009-12-24 2014-08-13 国立大学法人 東京大学 ウイルス不活化剤
JP5627006B2 (ja) 2010-06-10 2014-11-19 三井化学株式会社 光触媒およびその製造方法
JP6051538B2 (ja) * 2012-03-01 2016-12-27 大日本印刷株式会社 光触媒機能を有する積層シート
US9144237B2 (en) * 2012-08-10 2015-09-29 Tsukasa Sakurada Sterilizing and deodorizing agents, their method of manufacture and uses

Also Published As

Publication number Publication date
FR3060396A1 (fr) 2018-06-22
US11033026B2 (en) 2021-06-15
JP6362758B2 (ja) 2018-07-25
US20140044801A1 (en) 2014-02-13
FR3060396B1 (fr) 2019-12-27
US10051859B2 (en) 2018-08-21
JP2018197235A (ja) 2018-12-13
DE102013215777A1 (de) 2014-02-13
JP6260650B2 (ja) 2018-01-17
FR2994391A1 (fr) 2014-02-14
JP2018043993A (ja) 2018-03-22
JP6827159B2 (ja) 2021-02-10
US9144237B2 (en) 2015-09-29
JP6598268B2 (ja) 2019-10-30
JP2016199560A (ja) 2016-12-01
JP2014040416A (ja) 2014-03-06
JP2019167362A (ja) 2019-10-03
JP6462938B2 (ja) 2019-01-30
US20210274779A1 (en) 2021-09-09
FR2994391B1 (fr) 2018-09-28
US20150351387A1 (en) 2015-12-10
US20180317478A1 (en) 2018-11-08
JP5995100B2 (ja) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6598268B2 (ja) 繊維、その繊維を含んだ材料及び製品、並びに、その繊維を製造する方法及び装置
JP7425497B2 (ja) 殺菌効果を有する材料の製造方法、殺菌効果を有する製品の製造方法、並びに、殺菌効果及び脱臭効果を有する剤
JP6821198B2 (ja) 抗菌性物品及びそのための化合物
JP2014040416A5 (ja) 殺菌剤およびその材料およびその製品ならびにその使用方法
JP2963657B2 (ja) 被着処理剤
CA2598203A1 (en) Novel uses of calcium hydroxide
JPH04255767A (ja) コーティング用組成物および繊維材料
JP4189074B2 (ja) 光触媒機能体
JP2011050874A (ja) 光触媒セラミックス
JP2013501809A (ja) 無水消毒薬を使用する処方物および方法
US11707069B2 (en) Agents having efficacy against viruses, allergens, bacteria and odorants, materials including said agents, and methods for producing said agents
JP2001079068A (ja) 光触媒処理体
JPH11343210A (ja) 被着処理剤
JP2001098458A (ja) 光触媒処理体、及びその製造方法。
JP2000334311A (ja) 光触媒機能体及びその製造方法
JP2001003206A (ja) 光触媒処理体
JP2006161267A (ja) 光触媒処理体
KR20100008101U (ko) 피톤치드 방사용 광 촉매 매트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190124

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6598268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250