JP2686638B2 - 抗菌性粉末及びその製造方法 - Google Patents

抗菌性粉末及びその製造方法

Info

Publication number
JP2686638B2
JP2686638B2 JP1053088A JP5308889A JP2686638B2 JP 2686638 B2 JP2686638 B2 JP 2686638B2 JP 1053088 A JP1053088 A JP 1053088A JP 5308889 A JP5308889 A JP 5308889A JP 2686638 B2 JP2686638 B2 JP 2686638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
powder
titanium oxide
particles
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1053088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026333A (ja
Inventor
賢一 市村
肇 村上
修逸 山田
貞範 水越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Publication of JPH026333A publication Critical patent/JPH026333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686638B2 publication Critical patent/JP2686638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • A01N59/20Copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/12Adsorbed ingredients, e.g. ingredients on carriers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、含水酸化チタンもしくは酸化チタンの粒子
表面に抗菌性金属を担持してなる抗菌性粉末及びその製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に銅、銀などの金属は、いわゆる微量金属作用と
しての抗菌性を有することはよく知られている。例えば
種々の可溶性銅塩、銅錯化合物などよりなる銅イオンを
使用する医薬用治療剤や予防剤として、あるいは銅金属
を例えば超極細銅繊維に加工して殺菌フィルター、防藻
フィルター、防藻網として、更には殺菌消臭衣料や皮革
などとしての利用が提案されている。具体的には、例え
ば特開昭63−88109号にはTi、Mg、Alなどの酸化物支持
体に塩化銀を付着させた抗菌性組成物が記載されてい
る。ところで、近年黴や細菌等の微生物やその他有害生
物による材料、工業製品、構築物等の各種被害が増大し
ており、これらの防止を図るべく多くの提案がなされて
いるが、その一つとして前記金属銅繊維を使用する場合
のほか、さらに前記金属の抗菌性を利用した種々の形態
の防除手段がさかんに検討されている。例えばゼオライ
トのような固体粒子粉末にイオン交換反応で金属成分を
保持させることが試みられている(特開昭59−133235号
参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記のような酸化物支持体に塩化銀を
付着させたものや金属成分を保持したゼオライト粉末
は、微細粒子のものが得られ難かったり、また担持金属
成分が粒子表面より脱離し易かったり、あるいは塗料被
覆剤、樹脂成形物、樹脂フィルム、紙加工用塗布剤など
の媒体への分散性が十分でなかったり、さらには十分な
抗菌効果を得ようとすると添加量を多くする必要があ
り、その結果それらを使用した塗布品や成形品などの色
調を損ね、所望の調色が得られ難いなど、その改善が希
求されている。ことに近時、抗菌処理を施用した家電品
や高級家具調度品のようにとりわけ美麗なカラーイング
を必要とする場合にあっては、前記改善がとくに強く望
まれている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記問題点を解決し優れ抗菌性を示す抗菌
性粉末を提供するとともに、この抗菌性粉末を各種の媒
体に配合、塗布して調色性の好ましい抗菌性組成物を提
供することにある。
本発明者等はかねてより、含水酸化チタン或は酸化チ
タンの粒子粉末の機能性素材としての高付加価値化ある
いは複合素材化等について種々検討を進めてきている。
その過程で、抗菌性粉末の基体としての適用について着
目し、検討をすすめた結果、これらの酸化チタン系粒子
粉末は、粒子表面における抗菌性金属成分の付着性がき
わめて優れており、したがって抗菌性効果の持続性を増
大せしめ得ることができるとともに、抗菌性金属を担持
した酸化チタン粉末を配合した組成物の調色性を一層良
好ならしめることができ得ることの知見を得た。本発明
はこれにもとづいて完成されたものである。すなわち、
本発明は、含水酸化チタンもしくは酸化チタンの粒子表
面に、銅、亜鉛、またはそれらの合金からなる抗菌性金
属の少なくとも一種を担持してなることを特徴とする抗
菌性粉末である。
本発明において、抗菌性金属成分を担持する含水酸化
チタンもしくは酸化チタン(以下基体粒子という)とし
ては、いわゆるTiO2・nH2Oとして表わされる含水酸化チ
タンのほか、種々の水和二酸化チタンといわれるもの、
Ti:Oがほぼ1:2の割合にある通常の二酸化チタン、Ti:O
が種々の割合にあるようないわゆる低次酸化チタン、二
酸化チタンを主構成分とするチタン−ニッケル−アンチ
モン系、チタン−クロム−アンチモン系のほか、種々の
酸化チタン複合系顔料、合成ルチル顔料などである。こ
れらは平均粒径が通常0.01〜3μm、望ましくは0.02〜
1μm、さらに望ましくは0.03〜0.4μmである。前記
基体粒子は、種々の製法によるものを使用し得るが、例
えば(1)四塩化チタンを気相酸化分解して得られる二
酸化チタン粉状物、(2)硫酸チタン溶液、四塩化チタ
ン溶液あるいは有機チタン化合物溶液を、必要に応じ核
形成用種子の存在下に加水分解して得られる含水二酸化
チタン(3)含水二酸化チタンを、焼成して得られる二
酸化チタン粉状物、(4)前記(1)、(2)、(3)
で得られる含水二酸化チタン沈殿や二酸化チタン粉状物
を加熱還元処理して得られる種々の低次酸化チタン粉状
物、さらには(5)前記(2)で得られる含水酸化チタ
ン沈殿に発色用金属成分を添加して加熱反応せしめた酸
化チタン複合系顔料などを挙げることができる。
本発明において、基体粒子に担持される抗菌性金属と
して、金属銅、金属亜鉛の他に、Cn−Zn、Cu−Sn、Cu−
Al、Cu−Ag、Zn−Sn、Zn−Sn−Cu、Zn−Al−Cu−Mgのよ
うな銅及び(又は)亜鉛を主成分とする合金を挙げるこ
とができ、それは単独であっても二種以上が担持される
場合であってもよい。前記金属成分の担持量は、基体粒
子の重量基準に対して、担持金属として通常0.001〜35
%、望ましくは0.01〜30%である。担持量が前記範囲よ
り少なきにすぎると所望の抗菌効果がもたらされず、ま
た前記範囲より多きにすぎるとコスト的に有利でないば
かりか、抗菌性付与処理媒体への分散性や調色性などが
損なわれ易かったりする。本発明において、基体粒子に
抗菌性金属を担持処理するには、種々の方法によって行
なうことができるが、例えば(1)前記抗菌性金属成分
を含む金属イオン水溶液に、還元剤、さらに必要に応じ
緩衝剤、錯化剤、pH調節剤など種々の補助剤を加えてめ
っき浴を構成し、このめっき浴中へ前記基体粒子粉末を
浸漬し、所定時間撹拌処理して前記金属イオンを該粒子
表面上に金属被膜として析出させるいわゆる無電解めっ
き法で担持させる方法、なおこの場合に抗菌性金属の被
膜析出に先立って、基体粒子粉末を予め例えばパラジウ
ム、錫などの水溶液に浸漬させて該粒子表面にそれらを
付着せしめておくと、前記抗菌性金属成分の被膜析出が
一層効率よく行なうことが可能であり、さらには密着性
の良好な強固な被膜が形成され易い、(2)真空蒸着装
置中で抗菌性金属を加熱溶解して蒸発させ、該基体粒子
表面に蒸着させる方法、(3)抗菌性金属成分を含有す
るアルキル金属化合物、有機金属錯化合物などの種々の
有機金属化合物を該基体粒子上で加熱分解させて担持さ
せる方法、(4)基体粒子粉末と、抗菌性金属粉末とを
乾式又は湿式の圧密粉砕装置例えばボールミル、エッジ
ランナーミルなどに装填して圧密混合し、該基体粒子表
面上に抗菌性金属を担持させる方法、(5)前記含水二
酸化チタン沈澱に抗菌性金属化合物を添加し、含水二酸
化チタン粒子表面に抗菌性金属成分を担持せしめ、次い
でこのものを還元性ガス雰囲気中で加熱処理することに
よって酸化チタン粒子表面に抗菌性金属を担持させる方
法など、によって行なうことができる。これらの方法の
うち、前記(1)及び(2)の方法は、とりわけ基体粒
子表面に抗菌性金属が緊密に被着され易く、抗菌性効果
の発現性、持続性を一層高めることができる。なお前記
(1)、(3)や(4)の担持処理を行なう場合に、窒
素ガスなどの不活性ガス雰囲気下でなるべく酸化を防ぐ
ようにして行なうのが望ましい。
本発明の抗菌性粉末は、種々の菌類に対して有用なも
のであるが、前記菌類としては、例えば種々のグラム陽
性菌(例えばBacillus subtilis:バチルス ズブチリ
ス、Staphylococcus aureus:スタフィロコッカス アウ
レウス、Streptococcus pyogenes:ストレプトコッカス
ピオジェネスなど)、グラム陰性菌(例えばEscheric
hia coli:エシェリチア コリー、Salmonella typhimur
ium:サルモネラ ティフィムリウム、Klebsiella pneum
oniae:クレブシェラ ニューモニアエ、Serratia marce
scens:セラチア マルセッセンス、Proteus morganii:
プロテウス モルガニ、Proteus vulgaris:プロテウス
ブルガリス、Pseudomonas aeruginosaシュードモナス
アエルギノーザ、Vibrio parahaemolyticus:ビブリオ
パラハエモリティカスなど)、白癬菌(例えばTricho
phyton mentagraphytes:トリコフィトン メンタグロフ
ィテス、Trichophytonrubrum:トリコフィトン ルブラ
ムなど)、真菌類(例えばCandida albicans:キャンデ
ィダ アルビカンスなど)、カビ類(例えばPenicilliu
m chrysogenum:ペニシリウム クリソゲナム、Penicill
ium citrinum:ペニシリウム シトリナム、Cladosporiu
m fulvum:クラドスポリウム フルバム、Aspergillus f
umigatus:、アスペルギルス フミガーツスAspergillus
niger:アスペルギルス ニガー、Cladosporium herbar
um;クラドスポリウム ヘルバルムなど)などが挙げら
れる。
前記のようにして担持処理された抗菌性粉末は、各種
の樹脂、ゴム、ガラスなどに配合して抗菌性組成物とし
たり、それ自体公知の種々の方法を適用することによっ
て、例えば工業用、家庭用の電機機器、家庭調度品、室
内装飾材、食品等の包装資材などの抗菌性処理に適用し
たり、種々の環境衛生施設、機器類の抗菌剤等として利
用することができる。
以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに説明
する。
〔本発明の実施例〕
実施例1 二酸化チタン粉末(四塩化チタンを気相酸化分解して
得られたルチル型二酸化チタンであって表1の組成を有
するものを基体粒子として使用)10gを、20%フッ化水
素酸にて60分間浸漬撹拌した後、濾過、水洗、乾燥後、
内5gをまず塩化第一錫水溶液(0.5g/)1中に浸漬
し、次いで塩化パラジウム水溶液(0.5g/)1中に
浸漬することによって、二酸化チタン粒子表面にパラジ
ウムを付着させた。このようにして前処理された二酸化
チタンを、めっき浴液(硫酸銅70g/、ロッシェル塩35
0g/、水酸化ナトリウム100g/)500ml中に投入し、
ゆるやかに撹拌しながら液温が25℃になったところで、
37%ホルマリン液100mlを徐々に添加して、添加終了後
さらに同液温で90分間撹拌を継続して無電解めっき法で
該基体粒子表面に金属銅の被膜を析出させた。しかる
後、二酸化チタン粒子を濾別水洗し、乾燥して目的とす
る抗菌性粉末を得た。
実施例2 表1の組成のルチル型二酸化チタン粉末70gを3%フ
ッ化水素酸500ml中に懸濁させ、常圧下で約30分間撹拌
した後、濾過、水洗、乾燥し、粉砕した。別に、1の
水に0.1gの硝酸銀を加え、アンモニア水を生成沈澱が再
溶解するまで加えた溶液を調製し、この中に上記粉砕物
50gを投入し、約60分間撹拌分散させた。次に、予め調
製した還元液(ぶどう糖45g、酒石酸4g、アルコール100
ml、水1)30mlを前記分散液中に徐々に加えた後、濾
液比抵抗が125μs以下になるまで濾過、洗浄し、引続
き乾燥、粉砕した。この粉砕物をメッキ液(硫酸銅70g/
、ロッシェル塩350g/、水酸化ナトリウム100g/)
5中に投入、ゆるやかに撹拌しながら液温が50℃にな
ったところで、37%ホルマリン液1を徐々に添加して
二酸化チタン粒子の表面に金属銅の被膜を析出させて、
濾過、洗浄、乾燥して目的とする抗菌性粉末を得た。
実施例3 表1の組成のルチル型二酸化チタン粉末240gを基体粒
子として使用し、このものを水に懸濁させて水性濃厚ス
ラリー(237 TiO2 g/)を得た。このスラリーの250ml
を分取し、これに黄銅粉(Cu+Zn合金、福田金属箔工業
製、BRA−AT−200)を10g投入し、ヘンシェルミキサー
にて十分混合の後、磁性ボールミル中(ミル内容積1
、10mmφアルミナ製ボールを500ml充填、スラリー量2
50ml、回転数100rpm)にて24時間圧密混合処理して該基
体粒子表面に黄銅合金を担持させた。ボールミル処理後
スラリーを取出し、これを稀釈し沈降分離法を繰返し、
黄銅粉粒子と二酸化チタン粒子を分別した。分別後の二
酸化チタンスラリーを濾過、水洗、乾燥して、目的とす
る抗菌性粉末を得た。
実施例4 実施例3における基体粒子の濃厚水性スラリー250ml
中に、銅粉末粒子(福田金属箔工業製、CU−AT−200)
を10g投入したことのほかは、同例の場合と同様に処理
して、該基体粒子表面に金属銅を担持した目的とする抗
菌性粉末を得た。
実施例5 表1の組成のルチル型二酸化チタン粉末200gを水300m
lに懸濁させてスラリーとし、次に水100ml中に塩化第2
銅22gを溶解した溶液を前記スラリーに添加した。次い
で、0.5Nの水酸化ナトリウム溶液をスラリーのpHが7〜
8になるように撹拌下徐々に添加して中和し、更に熟成
した。得られたスラリーを濾過、洗浄し、乾燥して二酸
化チタン粒子上に水酸化銅を被着した。
次に、前記被着処理された二酸化チタン50gをステン
レス製ボードに入れ、管状炉中で窒素ガス流通下400℃
で30分間焼成の後、窒素ガスを水素ガスに切り換え、水
素ガス流通下400℃で4時間加熱還元した。その後、窒
素気流中で室温まで冷却後炉より焼成物を取り出して、
二酸化チタンの表面に金属銅を担持した目的とする抗菌
性粉末を得た。
実施例6 表1の組成のルチル型二酸化チタン粉末10gをガラス
シャーレ(直径65mm)中に広げ、これを真空蒸着装置
(日立製作所製、HUS−5GB)内に設置し、一方、電極間
に黄銅片を設置して該二酸化チタンの粒子表面に所定量
の黄銅を蒸着させて、目的とする抗菌性粉末を得た。
実施例7 実施例2において、ルチン型二酸化チタン粉末に代え
て下記の方法で製造した含水二酸化チタン乾燥物70gを
使用すること以外は同様に処理して、目的とする抗菌性
粉末を得た。
四塩化チタン水溶液(TiO2換算207g/)500mlをゆる
やかに昇温してゆき、75℃になったところで、ルチル型
結晶化促進用シード剤(104 TiO2 g/)100mlを手早く
投入し、撹拌しながら液温を74〜76℃に保ち200分間加
水分解反応を継続した。液温が常温まで降下した時点
で、生成スラリーの水による稀釈傾斜操作を繰返した
後、濾過、水洗し、乾燥して含水二酸化チタン乾燥物を
得た。
実施例8 表1の組成のルチル型二酸化チタン粉末20gを、エチ
レングリコール400mlに懸濁させた後、この懸濁液を撹
拌機付四つ口フラスコ中に投入し、窒素ガスを導入しな
がら非酸化製雰囲気したで30分間撹拌した。次いでCu
(C5H7O2を6.7g添加し、更に15分間撹拌を継続し
た。しかる後、このものを190℃まで昇温(4℃/分)
し、この温度に60分間保持してCu(C5H7O2を加熱分
解した。次いで懸濁液を濾過・洗浄(トルエンにて洗
浄)してケーキを得た。このケーキを低温にてゆるやか
に乾燥して粒子表面に金属銅を担持した目的とする抗菌
性粉末を得た。
実施例9 実施例8において、ルチル型二酸化チタン粉末に代え
て実施例7で使用した含水二酸化チタン乾燥物20gを使
用すること以外は同様にして、目的とする抗菌性粉末を
得た。
実施例1〜9に於て得られた抗菌性金属を担持した粉
末は、夫々予め窒素ガスにて置換された容器内に収納し
た。これらの試料の物性を表2に示した。
試験例 実施例2、5、6、7、8及び9で得られた抗菌性粉
末A2、A5、A6、A7、A8及びA9を被試験料として、粒子表
面に抗菌性金属を担持していない二酸化チタンA0をブラ
ンク試料(表3〜8では抗菌性粉末の添加量が0に相
当)として殺菌性試験を行った。
試験に用いた菌の種類は、Bacillus subtilis PCI 21
9、Staphylococcus aureus 209P、Escherichia coli、P
seudomonas aeruginosaのバクテリア4種とTrichophyto
n mentagraphytes、Trichophyton rubrum、Candida alb
icans、Penicillium citrinum、Aspergillus niger、Cl
adosporium herbarumのカビ、酵母6種の計10種であ
る。
試験方法は、バクテリアについては加熱溶解したブイ
ヨン寒天培地(Bouillon−agar medium)10ml中へ所定
量の抗菌性粉末を加え、試験管ミキサーで十分撹拌して
寒天中に懸濁後、直径9cmのシャーレに流し込み固らせ
た。その寒天表面に予め液体培養しておいた検定菌を塗
布し、37℃で18時間培養して寒天上での生育度合により
効果を判定した。カビ及び酵母については、サブロー寒
天培地(Sabouraud−agar medium)10ml中へ所定量の抗
菌性粉末を加え、バクテリアの場合と同様にシャーレに
流し込み、検定菌を塗布後、28℃で6時間培養し、効果
を判定した。これらの結果を表3〜8に示した。なお、
表中の+は殺菌効果有を、−は殺菌効果なしを表わす。
参考例1 表2に示した抗菌性粉末の内の1種(A3)10gに、ト
ルエン10mlを添加し、十分撹拌の後アクリル樹脂(大日
本インキ製、アクリディック)4gを加え再び撹拌混合し
た。これを全量、レッドデビル社製ペイントシェーカー
(内容積90cm3、ガラスビーズ1.0mmφ40g充填)中に仕
込み30分間上下動混合分散した。メッシュ通過にてガラ
スビーズを分離して次の塗液を得た。
塗液特性:PVC(顔料粒子容積率) 67% SVC(固形分容積率) 25% 液粘度 250c.p. この塗液を、ポリプロピレン合成紙(ユポ、王子油化
製、約100μm厚み)上に、ドクターブレード(深さ50
μm)を用いて手塗り塗工した。指触乾燥後、更に80℃
にて一夜放置後、円形(23mmφ)に切出し乾燥塗膜厚み
約14μm、全厚み約113μmの塗工成形物(B3)を得
た。
参考例2 表2に示した抗菌性粉末の内の1種(A5)10gを用い
て、参考例1同様の方法で処理して、塗工厚み約12μ
m、全厚み約115μmの塗工成形物(B5)を得た。
参考例3 表2に示した抗菌性粉末の内の1種(A3)20gに、エ
チルセルローズ1gを加え十分撹拌の後、この1gを分取
し、円心円筒状臼(菊水製作所製、超硬合金内張り内径
23mmφ、外径115mmφ)中に仕込み、円柱状杵(同、外
径23mmφ)を介して油圧プレスした。
加圧方法は、単位面積(cm2)当り50kg重を1分間に
て昇圧してゆき、途中400kg重/cm2増圧する毎にその時
の圧力を10分間加圧状態を継続した後、油圧を解放し
た。以後、段板上に臼を移して再度油圧をかけ、杵を徐
々に下方に押し下げ、臼底より試料を抜出した。このよ
うにして、外径23mmφ、厚さ1.0mmの圧縮成形物(C3
を得た。
参考例4 表2に示した抗菌性粉末の内の1種(A5)20gを用い
て、参考例4と同様の方法で処理して、外径23mmφ、厚
さ1.1mmの圧縮成形物(C5)を得た。
参考例1〜4において得られた抗菌性成形物(B3,B5
及びC3,C5)を被験試料として、表面に抗菌性金属を担
持しない二酸化チタン(表1、基体粒子)を参考例1及
び3の方法と同様に処理して夫々作成した塗工成形物
(B0)、圧縮成形物(C0)をブランク試料として殺菌性
試験を行なった。
試験に用いた菌の種類は、Staphylococcus aureus、S
almonella enteritidis、Escherichia coliの3種であ
る。試験方法は、0.10%ペプトンを加えた滅菌生理食塩
水100mlを保持したシャーレの中に、各成形物試料を1
個又は2個(並置)投入後、所定量の菌を接種し、直後
の菌数に対する、培養温度35℃下での4時間毎の菌数を
確認していくことによって、各試料の抗菌性を評価し
た。その結果を表9(投入個数1の場合)及び表10(投
入個数2の場合)に示した。
〔発明の効果〕 本発明によって得られる抗菌性粉末は、基体粒子表面
に抗菌性金属成分が強固に担持されたものであって、抗
菌性効果の持続性の増大が一層期待し得るものであり、
かつ基体粒子である二酸化チタン粉末本来の高隠ペイ力
などの優れた光学特性、さらには分散性を具備したもの
であり、広範な利用分野での抗菌性付与処理材として、
またカラーイング材として甚だ工業的価値の大きいもの
である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−225402(JP,A)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】含水酸化チタンもしくは酸化チタンの粒子
    表面に、銅、亜鉛またはそれらの合金からなる抗菌性金
    属の少なくとも一種を担持してなることを特徴とする抗
    菌性粉末。
  2. 【請求項2】抗菌性金属が銅であることを特徴とする請
    求項1の抗菌性粉末。
  3. 【請求項3】抗菌性金属が銅合金であることを特徴とす
    る請求項1の抗菌性粉末。
  4. 【請求項4】含水酸化チタンもしくは酸化チタンの粒子
    表面に、銅、亜鉛またはそれらの合金の少なくとも一種
    を無電解めっきして該抗菌性金属を担持させてなること
    を特徴とする抗菌性粉末の製造方法。
  5. 【請求項5】含水酸化チタンもしくは酸化チタンの粒子
    表面に、銅、亜鉛またはそれらの合金の少なくとも一種
    を圧密混合して該抗菌性金属を担持させてなることを特
    徴とする抗菌性粉末の製造方法。
  6. 【請求項6】含水酸化チタンもしくは酸化チタンの粒子
    と銅、亜鉛の少なくとも一種の化合物を混合し、次いで
    還元して、該粒子表面に該抗菌性金属を担持させてなる
    ことを特徴とする抗菌性粉末の製造方法。
  7. 【請求項7】有機銅化合物、有機亜鉛化合物またはそれ
    らの混合物の少なくとも一種を加熱分解して、含水酸化
    チタンもしくは酸化チタンの粒子表面に該分解金属を担
    持させてなることを特徴とする抗菌性粉末の製造方法。
  8. 【請求項8】熱硬化性樹脂或いは熱可塑性樹脂に請求項
    1の抗菌性粉末を配合して成る抗菌性樹脂組成物。
  9. 【請求項9】ゴムに請求項1の抗菌性粉末を配合して成
    る抗菌性ゴム組成物。
  10. 【請求項10】ガラスに請求項1の抗菌性粉末を配合し
    て成る抗菌性ガラス組成物。
  11. 【請求項11】請求項1の抗菌性粉末を配合して成る抗
    菌性塗料組成物。
JP1053088A 1988-03-17 1989-03-06 抗菌性粉末及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2686638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6439288 1988-03-17
JP63-64393 1988-03-17
JP6439388 1988-03-17
JP63-64392 1988-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH026333A JPH026333A (ja) 1990-01-10
JP2686638B2 true JP2686638B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=26405505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1053088A Expired - Lifetime JP2686638B2 (ja) 1988-03-17 1989-03-06 抗菌性粉末及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5147686A (ja)
EP (1) EP0333118B1 (ja)
JP (1) JP2686638B2 (ja)
KR (1) KR890013989A (ja)
AU (1) AU606272B2 (ja)
CA (1) CA1335705C (ja)
DE (1) DE68918478T2 (ja)
PH (1) PH26278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019063712A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 信越化学工業株式会社 抗菌・抗カビ性を有する光触媒・合金微粒子分散液、その製造方法、及び光触媒・合金薄膜を表面に有する部材
JP2019063143A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 信越化学工業株式会社 消臭・抗菌・抗カビ剤、その製造方法、及び消臭・抗菌・抗カビ剤を表面に有する部材

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990009736A1 (en) * 1989-02-28 1990-09-07 Kanebo Ltd. Antibacterial or conductive composition and applications thereof
JPH0773671B2 (ja) * 1990-01-29 1995-08-09 三菱マテリアル株式会社 セラミックス複合粉末及びその製造方法
JPH04231063A (ja) * 1990-09-18 1992-08-19 Create Medic Kk 抗菌性組成物
JPH04231062A (ja) * 1990-09-18 1992-08-19 Create Medic Kk 抗菌性医療用品
JPH054816A (ja) * 1990-09-18 1993-01-14 Create Medic Kk 抗菌性チタニア
JPH072523A (ja) * 1991-09-30 1995-01-06 Create Medic Kk 抗菌性チタニアとその製造法
EP0566051B1 (en) * 1992-04-15 1996-07-24 Schuller International, Inc. Air filter and method for reducing the amount of microorganisms in contaminated air
US5881409A (en) * 1993-06-22 1999-03-16 Teksource, Ll Puff-quilted bladders for containing flowable cushioning medium
DE4425278A1 (de) * 1994-07-16 1996-01-18 Basf Ag Mischungen enthaltend Silber auf nicht zeolithischen Trägeroxiden
EP0695501B1 (en) * 1994-08-01 2001-05-30 Maruwa KCK Co., Ltd. Metallic bactericidal agent
JPH0859404A (ja) * 1994-08-26 1996-03-05 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 抗菌性無機酸化物粒子
US5916947A (en) * 1994-12-02 1999-06-29 Cape Cod Research, Inc. Zinc oxide photoactive antifoulant material
ATE206009T1 (de) * 1994-12-22 2001-10-15 Toni Dr Gradl Verfahren sowie wirkstoff zur verhinderung von mikrobiellem wachstum an oberflächen sowie masse zur oberflächenbeschichtung oder -veredelung
GB2298149B (en) * 1995-02-14 1999-08-18 Hirayama Setsubi Kk An air conditioner for a clean room
US5753322A (en) * 1995-04-21 1998-05-19 Ykk Corporation Antibacterial, antifungal aluminum building materials and fixtures using the materials
JP4979151B2 (ja) * 1998-02-19 2012-07-18 アスカテック株式会社 抗菌・脱臭材料およびその製造方法
DE19814133A1 (de) * 1998-03-30 1999-10-07 Espe Dental Ag Selbstdesinfizierende Kunststoffe und ihre Verwendung im dentalen und dentaltechnischen Bereich
FR2780417B1 (fr) * 1998-06-26 2004-04-09 Kobe Steel Ltd Alliage presentant un effet antibacterien et un effet sterilisant
JP2000154340A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Kenji Nakamura 抗菌性無機多孔質体組成物とその使用
GB9904557D0 (en) * 1999-02-26 1999-04-21 Gillette Co Deodorant compositions
US6703006B2 (en) 1999-02-26 2004-03-09 The Gillette Company Deodorant compositions
US6383273B1 (en) 1999-08-12 2002-05-07 Apyron Technologies, Incorporated Compositions containing a biocidal compound or an adsorbent and/or catalyst compound and methods of making and using therefor
US6303183B1 (en) * 1999-11-08 2001-10-16 Aos Holding Company Anti-microbial porcelain enamel coating
ES2190732B1 (es) * 2001-06-26 2004-06-16 Laboratorios Natysal, S.A. Vidrios con actividad biocida para el tratamiento de circuitos de aguas, especialmente en torres de refrigeracion.
US20040101572A1 (en) * 2002-03-06 2004-05-27 Kepner Bryan E. Microbial control system
DE10243132B4 (de) * 2002-09-17 2006-09-14 Biocer Entwicklungs Gmbh Antiinfektiöse, biokompatible Titanoxid-Beschichtungen für Implantate sowie Verfahren zu deren Herstellung
US7521039B2 (en) * 2002-11-08 2009-04-21 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Photocatalytic rutile titanium dioxide
KR100656169B1 (ko) * 2002-12-23 2006-12-12 삼성전자주식회사 나노 사이즈의 금속 입자를 이용하여 물체의 표면에항균성을 부여하는 방법
SG163438A1 (en) 2003-04-09 2010-08-30 Osmose Inc Micronized wood preservative formulations
US8637089B2 (en) 2003-04-09 2014-01-28 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
US8747908B2 (en) 2003-04-09 2014-06-10 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
DE602004022171D1 (de) 2003-06-17 2009-09-03 Phibrowood Llc Teilchenförmiges holzschutzmittel und herstellungsverfahren dafür
US7687106B2 (en) * 2003-06-20 2010-03-30 Certainteed Corporation Algae resistant roofing granules with controlled algaecide leaching rates, algae resistant shingles, and process for producing same
US7811630B2 (en) 2003-06-20 2010-10-12 Certainteed Corporation Algae resistant roofing granules with controlled algaecide leaching rates, algae resistant shingles, and process for producing same
US7455899B2 (en) * 2003-10-07 2008-11-25 3M Innovative Properties Company Non-white construction surface
US20050142329A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-30 Anderson Mark T. Energy efficient construction surfaces
US20050252408A1 (en) 2004-05-17 2005-11-17 Richardson H W Particulate wood preservative and method for producing same
AU2005296077B2 (en) 2004-10-14 2010-12-23 Koppers Performance Chemicals Inc. Micronized wood preservative formulations in organic carriers
US20060194023A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Teng Yihsien H Algae resistant shingle
US20060251807A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Hong Keith C Roofing Granules With Improved Surface Coating Coverage And Functionalities And Method For Producing Same
WO2006133410A2 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Smaht Ceramics, Inc. Biocidal ceramic compositions, methods and articles of manufacture
GB0512194D0 (en) * 2005-06-16 2005-07-20 Ici Plc Anti-microbial coating compositions
US9334654B2 (en) * 2005-12-22 2016-05-10 Certainteed Corporation Roofing products including mixtures of algae-resistant roofing granules
US20070148342A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Kalkanoglu Husnu M Controlled time-release algae resistant roofing system
BRPI0711203A2 (pt) * 2006-05-22 2011-03-22 Nanomech Llc nano/micropartìculas não metálicas revestidas com metal seus processos e aplicações
US20080131664A1 (en) * 2006-07-26 2008-06-05 Teng Yihsien H Roofing shingle having agglomerated microorganism resistant granules
SA07280540B1 (ar) * 2006-10-19 2012-05-06 سيبا سبشيالتي كيميكالز هولدينج انك عناصر تغليف خاصة بأجهزة تبريد بخارية لها مقاومة ضد تكون طبقة رقيقة حيوية
US9540822B2 (en) * 2009-11-24 2017-01-10 Certainteed Corporation Composite nanoparticles for roofing granules, roofing shingles containing such granules, and process for producing same
US20110160333A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Hillcrest Financial Partners, LLC Antimicrobial surface and surface coats
US9144237B2 (en) * 2012-08-10 2015-09-29 Tsukasa Sakurada Sterilizing and deodorizing agents, their method of manufacture and uses
US10131574B2 (en) 2013-06-17 2018-11-20 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
US10064273B2 (en) 2015-10-20 2018-08-28 MR Label Company Antimicrobial copper sheet overlays and related methods for making and using
CL2016000127A1 (es) * 2016-01-15 2017-03-03 Vacuch Spa Pezonera para sistemas automatizados de extracción de leche que contiene una aleación elástica de caucho y cobre; uso para prevenir la mastitis.
US10730799B2 (en) 2016-12-31 2020-08-04 Certainteed Corporation Solar reflective composite granules and method of making solar reflective composite granules
JP2018123109A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 株式会社豊田中央研究所 抗菌性部材及びその製造方法
JP7070670B2 (ja) * 2018-04-12 2022-05-18 信越化学工業株式会社 消臭性・抗菌性の表面層を有する内装材及びその製造方法
US11155899B2 (en) * 2018-04-16 2021-10-26 University Of Virginia Patent Foundation Antimicrobial, hypoallergenic, and tarnish-resistant Cu-based alloy and related methods thereof
TWI725542B (zh) * 2018-09-25 2021-04-21 日商東洋紡股份有限公司 水分散性之微粒子、抗微生物劑及生物膜去除劑
EP3915376A1 (de) 2020-05-26 2021-12-01 AGXX Intellectual Property Holding GmbH Partikuläres antimikrobielles hybridsystem
WO2022076343A1 (en) * 2020-10-06 2022-04-14 F9 Llc Antimicrobial metal powders and related materials

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2232723A (en) * 1937-06-10 1941-02-25 Du Pont Titanium pigments containing water soluble salts of organic acids
US2476372A (en) * 1946-09-06 1949-07-19 Phelps Dodge Corp Antifouling composition
DE1295958B (de) * 1965-05-03 1969-05-22 American Components Inc Verfahren und Vorrichtung zum Vakuumaufdampfen von Metallschichten auf Schuettgut
US3598627A (en) * 1967-09-20 1971-08-10 Flintkote Co Fungus-resistant shingles
US3549357A (en) * 1968-06-24 1970-12-22 Allegheny Ludlum Steel Dry impact coating of powder metal parts
US3888683A (en) * 1972-10-25 1975-06-10 Gaf Corp Novel algicidal post treated roofing granules
US3888176A (en) * 1972-10-25 1975-06-10 Gaf Corp Algicidal post treated roofing granules
US3884706A (en) * 1972-10-25 1975-05-20 Gaf Corp Algicidal roofing granules
US3888682A (en) * 1972-10-25 1975-06-10 Gaf Corp Algicidal post treated roofing granules
US4092441A (en) * 1973-08-30 1978-05-30 Gaf Corporation Roofing granule treatment by coating with a metallic algicide
JPS5175732A (ja) * 1974-12-27 1976-06-30 Kansai Paint Co Ltd Hogohifukusoseibutsu
US3956007A (en) * 1975-01-27 1976-05-11 Kewanee Oil Company Antimony-free yellow pigments and their preparation
US4243728A (en) * 1976-01-01 1981-01-06 Nihon Kogyo Kabushiki Kaisha Double-metal-coated metal sulfide powder and process of producing the same
SU1041554A1 (ru) * 1981-03-02 1983-09-15 Предприятие П/Я В-8611 Способ получени цветного титанового пигмента
JPS58150424A (ja) * 1982-03-02 1983-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 微粒子の表面を被覆処理する方法
JPS59133235A (ja) * 1983-01-21 1984-07-31 Kanebo Ltd 殺菌性ポリマー組成物及びその製造法
DE3587286T2 (de) * 1984-12-28 1993-09-23 Johnson Matthey Plc Antimikrobielle zusammensetzungen.
DE3687219T2 (de) * 1985-10-07 1993-04-08 Nara Machinery Co Ltd Methode zur verbesserung der oberflaechenqualitaet von festen teilchen und vorrichtung dazu.
JPS62112704A (ja) * 1985-11-13 1987-05-23 Toyo Soda Mfg Co Ltd 複合粉末の製造方法
GB8616294D0 (en) * 1986-07-03 1986-08-13 Johnson Matthey Plc Antimicrobial compositions
JPH02225402A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Kanebo Ltd 抗菌性組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019063712A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 信越化学工業株式会社 抗菌・抗カビ性を有する光触媒・合金微粒子分散液、その製造方法、及び光触媒・合金薄膜を表面に有する部材
JP2019063143A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 信越化学工業株式会社 消臭・抗菌・抗カビ剤、その製造方法、及び消臭・抗菌・抗カビ剤を表面に有する部材
US11590251B2 (en) 2017-09-29 2023-02-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Deodorizing/antibacterial/antifungal agent, method of preparation thereof, and member having deodorizing/antibacterial/antifungal agent on surface

Also Published As

Publication number Publication date
DE68918478T2 (de) 1995-05-04
DE68918478D1 (de) 1994-11-03
EP0333118B1 (en) 1994-09-28
US5147686A (en) 1992-09-15
KR890013989A (ko) 1989-10-21
JPH026333A (ja) 1990-01-10
AU3135689A (en) 1989-10-19
AU606272B2 (en) 1991-01-31
CA1335705C (en) 1995-05-30
PH26278A (en) 1992-04-10
EP0333118A1 (en) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686638B2 (ja) 抗菌性粉末及びその製造方法
Hai et al. Developing process for coating copper particles with silver by electroless plating method
US7687076B2 (en) Deposition products, composite materials and processes for the production thereof
EP2024117B1 (en) Functional nanomaterials with antibacterial and antiviral activity
JP2005507447A (ja) 金属光沢を有する顔料
CN106665651A (zh) 一种稳定海泡石抗菌粉的制备方法
EP1869980A2 (en) Antibacterial zeolite particles and antibacterial resin composition
JPH01268764A (ja) 抗菌性顔料粉末
JP3018125B2 (ja) 抗菌性着色粉体
Li et al. Controllable deposition of Ag nanoparticles on various substrates via interfacial polyphenol reduction strategy for antibacterial application
JPH11181327A (ja) 黒色抗菌・防かび性顔料および樹脂粒子
CN1166411C (zh) 一种广谱抗菌复合镀层的制备方法
JP3177039B2 (ja) リン酸塩系抗菌剤およびその製造法
JPH1160417A (ja) 抗菌剤、抗菌剤樹脂組成物および抗菌剤の製造方法
JPH04122743A (ja) 抗菌性セルロース粒子
JP2640270B2 (ja) 防藻性粉末およびその製造方法
JPH01153514A (ja) サブミクロンa型ゼオライト及びその製造法
JPH01317121A (ja) 針状抗菌性物質
JPH0497912A (ja) 銀被覆酸化チタン微粒子の製造方法
EP4201884A1 (en) Antibacterial composite with instant sterilization capability, and preparation method therefor
KR100626407B1 (ko) 졸-겔법을 이용한 은 담지 하이드록시아파타이트의제조방법
JPH01257124A (ja) 抗菌性アルミノケイ酸塩
JP2003064401A (ja) 抗菌・防かび性に優れたNi系粉末およびその製法、並びに該Ni系粉末を含む抗菌・防かび性に優れた材料、樹脂および部材
JPH03188168A (ja) 飲料缶およびその製造方法
JPH0624922A (ja) 抗菌性金属およびアルミニウム含有リン酸カルシウム系抗菌・防カビ性組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12