JP2019082735A - カラーディスプレイデバイスの駆動方法 - Google Patents

カラーディスプレイデバイスの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019082735A
JP2019082735A JP2019035292A JP2019035292A JP2019082735A JP 2019082735 A JP2019082735 A JP 2019082735A JP 2019035292 A JP2019035292 A JP 2019035292A JP 2019035292 A JP2019035292 A JP 2019035292A JP 2019082735 A JP2019082735 A JP 2019082735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
particles
pigment particles
drive
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019035292A
Other languages
English (en)
Inventor
リン クレッグ
Lin Craig
リン クレッグ
フアン ジョ−チェン
Jo-Cheng Huang
フアン ジョ−チェン
チェン ヘン−チェ
Heng-Che Chen
チェン ヘン−チェ
ラクストン ピーター
Laxton Peter
ラクストン ピーター
ミン ワン
Wan Min
ワン ミン
チェン ピン−ユエ
Ping-Yueh Cheng
チェン ピン−ユエ
ザン ホンメイ
Hongmei Zang
ザン ホンメイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E Ink California LLC
Original Assignee
E Ink California LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E Ink California LLC filed Critical E Ink California LLC
Publication of JP2019082735A publication Critical patent/JP2019082735A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F2001/1678Constructional details characterised by the composition or particle type
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/068Application of pulses of alternating polarity prior to the drive pulse in electrophoretic displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

【課題】好適なカラーディスプレイデバイスのための駆動方法を提供すること。【解決手段】本願の発明は、カラーディスプレイデバイスのための駆動方法を対象とする。このカラーディスプレイデバイスは、高い品質のカラー状態を表示することができる。この高い品質のカラー状態を表示することができるカラーディスプレイデバイスは、電気泳動流体を利用する。この電気泳動流体は、3種類の色素粒子を含み、これらの3種類の色素粒子は、異なる光学特性を有する。【選択図】図4

Description

(発明の分野)
本発明は、カラーディスプレイデバイスが高品質カラー状態を表示するための駆動方法を対象とする。
(発明の背景)
カラーディスプレイを達成するために、多くの場合、カラーフィルタが使用される。最も一般的なアプローチは、赤、緑、および青色を表示するように、ピクセル化ディスプレイの黒/白色サブピクセルの上にカラーフィルタを追加することである。赤色が所望されるとき、表示される唯一の色が赤であるように、緑および青色サブピクセルが黒色状態に変えられる。青色が所望されるとき、表示される唯一の色が青であるように、緑および赤色サブピクセルが黒色状態に変えられる。緑色が所望されるとき、表示される唯一の色が緑であるように、赤および青色サブピクセルが黒色状態に変えられる。黒色状態が所望されるとき、3つ全てのサブピクセルが黒色状態に変えられる。白色状態が所望されるとき、3つのサブピクセルは、それぞれ、赤、緑、および青に変えられ、結果として、白色状態が視認者によって見られる。
そのような技法の最大の不利点は、サブピクセルのそれぞれが、所望の白色状態の約3分の1(1/3)の反射率を有するため、白色状態が極めて薄暗いことである。これを補うために、白色レベルが(ここで各サブピクセルがピクセルの面積のわずか4分の1である)赤、緑、または青色レベルを犠牲にして倍増されるように、黒色および白色状態のみを表示することができる、第4のサブピクセルが追加されてもよい。白色ピクセルから光を追加することによって、より明るい色を達成することができるが、これは、色を非常に薄く不飽和状態にさせる色域を犠牲にして達成される。3つのサブピクセルの色飽和を低減させることによって、類似結果を達成することができる。これらのアプローチを用いても、白色レベルは、通常、白黒ディスプレイのレベルの実質的に半分未満であり、十分読みやすい白黒明度およびコントラストを必要とする電子書籍リーダまたはディスプレイ等のディスプレイデバイスのために許容できない選択にする。
(発明の要旨)
本発明の第1の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の駆動電圧の振幅の50%未満である。一実施形態では、ステップ(i)および(ii)は、少なくとも4回繰り返される。一実施形態では、本方法はさらに、ステップ(i)の前に振動波形を備える。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、第1の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するステップを含む。一実施形態では、第1の期間は、40〜140ミリ秒であり、第2の期間は、460ミリ秒を上回るまたはそれと等しく、ステップ(i)および(ii)は、少なくとも7回繰り返される。
本発明の第2の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)第3の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)、(ii)、および(iii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の駆動電圧の振幅の50%未満である。一実施形態では、ステップ(i)、(ii)、および(iii)は、少なくとも4回繰り返される。一実施形態では、本方法はさらに、ステップ(i)の前に振動波形を備える。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、第1の種類の色素粒子のフルカラー状態への駆動ステップを含む。
本発明の第3の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、少なくとも0.7Vの電圧低感度範囲を有する。
本発明の第4の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
(iii)第3の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iv)第4の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、ステップ(i)−(iv)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の駆動電圧の振幅の50%未満である。一実施形態では、ステップ(i)−(iv)は、少なくとも3回繰り返される。一実施形態では、本方法はさらに、ステップ(i)の前に振動波形を備える。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、第1の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するステップを含む。
本発明の第5の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第2の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、本方法はさらに、いかなる駆動電圧も印加されない、待機時間を備える。一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。一実施形態では、第2の期間は、第1の期間の少なくとも2倍長い。一実施形態では、ステップ(i)および(ii)は、少なくとも3回繰り返される。一実施形態では、本方法はさらに、ステップ(i)の前に振動波形を備える。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、第2の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するステップを含む。
本発明の第6の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第2の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)第3の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)、(ii)、および(iii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。一実施形態では、ステップ(i)、(ii)、および(iii)は、少なくとも3回繰り返される。一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために必要とされる駆動電圧の振幅と同一である。一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために必要とされる駆動電圧の振幅より高い。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形を備える。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、第1の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するステップを含む。
本発明の第7の側面は、視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法を対象とし、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、その第1の駆動電圧は、第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第2の種類の色素粒子と同一の極性を有し、第1の期間は、視認側における第2の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するために十分ではない、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、その第2の駆動電圧は、視認側における第1および第2の種類の色素粒子の混合状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の駆動電圧の振幅の50%未満である。一実施形態では、ステップ(i)および(ii)は、少なくとも4回繰り返される。一実施形態では、本方法はさらに、ステップ(i)の前に振動波形を備える。一実施形態では、本方法はさらに、振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、第1の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するステップを含む。
本発明の第4の駆動方法は、第1の種類の色素粒子のカラー状態におけるピクセルに適用されてもよく、または第1の種類の色素粒子のカラー状態ではないカラー状態におけるピクセルに適用されてもよい。
本明細書は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、少なくとも0.7Vの電圧低感度範囲を有する、方法。
(項目2)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を上記電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、上記第1の駆動電圧は、上記視認側における上記第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧を上記ピクセルに印加するステップであって、上記第2の駆動電圧は、上記視認側における上記第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと
を含む、方法。
(項目3)
上記第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、上記第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ、項目2に記載の方法。
(項目4)
上記第2の駆動電圧の振幅は、上記第1の駆動電圧の振幅の50%未満である、項目2に記載の方法。
(項目5)
ステップ(i)および(ii)は、少なくとも4回繰り返される、項目2に記載の方法。
(項目6)
ステップ(i)の前に振動波形をさらに備える、項目2に記載の方法。
(項目7)
上記振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、上記第1の種類の色素粒子のフルカラー状態への駆動ステップをさらに含む、項目6に記載の方法。
(項目8)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を上記電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、上記第1の駆動電圧は、上記視認側における上記第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧を上記ピクセルに印加するステップであって、上記第2の駆動電圧は、上記視認側における上記第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)第3の期間にわたっていかなる駆動電圧も上記ピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)、(ii)、および(iii)を繰り返すステップと
を含む、方法。
(項目9)
上記第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、上記第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ、項目8に記載の方法。
(項目10)
上記第2の駆動電圧の振幅は、上記第1の駆動電圧の振幅の50%未満である、項目8に記載の方法。
(項目11)
ステップ(i)、(ii)、および(iii)は、少なくとも4回繰り返される、項目8に記載の方法。
(項目12)
ステップ(i)の前に振動波形をさらに備える、項目8に記載の方法。
(項目13)
上記振動波形の後であるが、ステップ(i)に先立って、上記第1の種類の色素粒子のフルカラー状態への駆動ステップをさらに含む、項目12に記載の方法。
(項目14)
上記第1の期間は、40〜140ミリ秒であり、上記第2の期間は、460ミリ秒を上回るまたはそれと等しく、ステップ(i)および(ii)は、少なくとも7回繰り返される、項目8に記載の方法。
(項目15)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を上記電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、上記第1の駆動電圧は、上記視認側における上記第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたっていかなる駆動電圧も上記ピクセルに印加しないステップと、
(iii)第3の期間にわたって第2の駆動電圧を上記ピクセルに印加するステップであって、上記第2の駆動電圧は、上記視認側における上記第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iv)第4の期間にわたっていかなる駆動電圧も上記ピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)−(iv)を繰り返すステップと
を含む、方法。
(項目16)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を上記電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、上記第1の駆動電圧は、上記視認側における上記第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧を上記ピクセルに印加するステップであって、上記第2の駆動電圧は、上記視認側における上記第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第2の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと
を含む、方法。
(項目17)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を上記電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、上記第1の駆動電圧は、上記視認側における上記第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第2の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧を上記ピクセルに印加するステップであって、上記第2の駆動電圧は、上記視認側における上記第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)第3の期間にわたっていかなる駆動電圧も上記ピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)、(ii)、および(iii)を繰り返すステップと
を含む、方法。
(項目18)
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)上記3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)上記第1の種類の色素粒子および上記第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)上記第3の種類の色素粒子は、上記第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
上記方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を上記電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、その第1の駆動電圧は、上記第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第2の種類の色素粒子と同一の極性を有し、上記第1の期間は、上記視認側における上記第2の種類の色素粒子のフルカラー状態に上記ピクセルを駆動するために十分ではない、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧を上記ピクセルに印加するステップであって、その第2の駆動電圧は、上記視認側における上記第1および第2の種類の色素粒子の混合状態に向かって上記ピクセルを駆動するように、上記第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと
を含む、方法。
図1は、本発明に適用可能な電気泳動ディスプレイ流体を描写する。 図2は、駆動方式の実施例を描写する略図である。 図3は、カラーディスプレイデバイスにおいて白色状態から赤色状態にピクセルを駆動するための典型的な波形を図示する。 図4は、本発明の第1の駆動方法を図示する。 図5および6は、本発明の第1の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図5および6は、本発明の第1の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図7は、本発明の第2の駆動方法を図示する。 図8および9は、本発明の第2の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図8および9は、本発明の第2の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図10aおよび10bは、本発明の第3の駆動方法を図示する。図10aは、図3の波形に基づく、印加された駆動電圧対光学状態性能(a*)の関係を実証し、図10bは、図4の波形に基づく、印加された駆動電圧対光学状態性能(a*)の関係を実証する。 図10aおよび10bは、本発明の第3の駆動方法を図示する。図10aは、図3の波形に基づく、印加された駆動電圧対光学状態性能(a*)の関係を実証し、図10bは、図4の波形に基づく、印加された駆動電圧対光学状態性能(a*)の関係を実証する。 図11は、本発明の第4の駆動方法を図示する。 図12および13は、本発明の第4の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図12および13は、本発明の第4の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図14は、カラーディスプレイデバイスにおいてピクセルを黒色状態に駆動するための典型的な波形を描写する。 図15は、本発明の第5の駆動方法を図示する。 図16は、本発明の第5の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図17は、カラーディスプレイデバイスにおいてピクセルを白色状態に駆動するための典型的な波形を描写する。 図18aおよび18bは、本発明の第6の駆動方法を図示する。 図18aおよび18bは、本発明の第6の駆動方法を図示する。 図19aおよび19bは、本発明の第6の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図19aおよび19bは、本発明の第6の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図20は、駆動方式の別の実施例を描写する略図である。 図21は、カラーディスプレイデバイスにおいてピクセルを中間カラー状態に駆動するための典型的な波形を描写する。 図22は、本発明の第7の駆動方法を図示する。 図23は、本発明の第7の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。 図24は、本発明の第8の駆動方法を図示する。 図25は、本発明の第8の駆動方法を利用する、駆動シーケンスを描写する。
本発明は、カラーディスプレイデバイスのための駆動方法を対象とする。
本デバイスは、図1に示される電気泳動流体を利用する。流体は、誘電溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、3種類の色素粒子を含む。例証を容易にするために、3種類の色素粒子は、白色粒子(11)、黒色粒子(12)、および着色粒子(13)と称され得る。着色粒子は、非白色および非黒色である。
しかしながら、本発明の範囲は、3種類の色素粒子が視覚的に区別可能な色である限り、任意の色の色素粒子を広く包含することが理解される。したがって、3種類の色素粒子はまた、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子とも称され得る。
白色粒子(11)については、それらは、TiO、ZrO、ZnO、Al、Sb、BaSO、PbSO、または同等物等の無機色素から形成されてもよい。
黒色粒子(12)については、それらは、CI色素黒色26または28、もしくは同等物(例えば、マンガンフェライトブラックスピネルまたは銅クロマイトブラックスピネル)、またはカーボンブラックから形成されてもよい。
第3の種類の粒子は、赤、緑、青、マゼンタ、シアン、または黄色等の色であってもよい。この種類の粒子の色素は、CI色素PR254、PR122、PR149、PG36、PG58、PG7、PB28、PB15:3、PY138、PY150、PY155、またはPY20を含んでもよいが、それらに限定されない。これらは、色指数ハンドブック「New Pigment Application Technology」(CMC Publishing Co, Ltd, 1986)および「Printing Ink Technology」(CMC Publishing Co, Ltd, 1984)で説明される、一般的に使用されている有機色素である。具体的実施例は、Clariant Hostaperm Red D3G 70−EDS、Hostaperm Pink E−EDS、PV fast red D3G、Hostaperm red D3G 70, Hostaperm Blue B2G−EDS、Hostaperm Yellow H4G−EDS、Hostaperm Green GNX, BASF Irgazine red L 3830、Cinquasia Red L 4100 HD、およびIrgazin Red L 3660 HD、Sun Chemicalフタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、ダイアリライドイエロー、またはダイアリライドAAOTイエローを含む。
色に加えて、第1、第2、および第3の種類の粒子は、光学透過、反射率、発光、または機械読取のために意図されたディスプレイの場合、可視範囲外の電磁波長の反射率の変化という意味の疑似カラー等の他の明確な光学特性を有してもよい。
3種類の色素粒子が分散させられる溶媒は、透明かつ無色であり得る。これは、好ましくは、高い粒子移動度のために、低い粘度と、約2〜約30、好ましくは、約2〜約15の範囲内の誘電率とを有する。好適な誘電溶媒の実施例は、アイソパー、デカヒドロナフタレン(DECALIN)、5−エチリデン−2−ノルボルネン、脂肪油、パラフィン油、シリコン流体等の炭化水素、トルエン、キシレン、フェニルキシリルエタン、ドデシルベンゼン、またはアルキルナフタレン等の芳香族炭化水素、ペルフルオロデカリン、ペルフルオロトルエン、ペルフルオロキシレン、ジクロロベンゾトリフルオリド、3,4,5−トリクロロベンゾトリフルオリド、クロロペンタフルオロ−ベンゼン、ジクロロノナン、またはペンタクロロベンゼン等のハロゲン化溶媒、および3M Company(St. Paul MN)からのFC−43、FC−70、またはFC−5060等のペルフルオロ化溶媒、TCI America(Portland, Oregon)からのポリ(ペルフルオロプロピレンオキシド)等のポリマーを含有する低分子量ハロゲン、Halocarbon Product Corp.(River Edge, NJ)からのHalocarbon Oils等のポリ(クロロトリフルオロエチレン)、AusimontからのGaidenまたはDuPont(Delaware)からのKrytox OilsおよびGreases K−Fluid Series等のペルフルオロポリアルキルエーテル、Dow−corning(DC−200)からのポリジメチルシロキサン系シリコーン油を含む。
本発明のディスプレイ流体を利用するディスプレイ層は、2つの表面、すなわち、視認側の第1の表面(16)と、第1の表面(16)の反対側の第2の表面(17)とを有する。したがって、第2の表面は、非視認側にある。「視認側」という用語は、画像が視認される側面を指す。
ディスプレイ流体は、2つの表面の間に挟持される。第1の表面(16)側には、ディスプレイ層の最上部全体を覆って拡散する、透明電極層(例えば、ITO)である共通電極(14)がある。第2の表面(17)側には、複数のピクセル電極(15a)を備える、電極層(15)がある。
ディスプレイ流体は、ディスプレイセルの中に充填される。ディスプレイセルは、ピクセル電極と整合させられる場合もあり、または整合させられない場合もある。「ディスプレイセル」という用語は、電気泳動流体で充填されるマイクロコンテナを指す。「ディスプレイセル」の実施例は、米国特許第6,930,818号で説明されるようなカップ様マイクロセル、および米国特許第5,930,026号で説明されるようなマイクロカプセルを含んでもよい。マイクロコンテナは、全て本願の範囲内である、任意の形状またはサイズであってもよい。
ピクセル電極に対応する領域は、ピクセル(またはサブピクセル)と称され得る。ピクセル電極に対応する領域の駆動は、共通電極とピクセル電極との間に電圧電位差(または駆動電圧もしくは電場として知られている)を印加することによって達成される。
ピクセル電極は、その内容がその全体で参照することにより本明細書に組み込まれる、米国特許第7,046,228号で説明されている。薄膜トランジスタ(TFT)バックプレーンを用いたアクティブマトリクス駆動が、ピクセル電極の層について記述されるが、電極が所望の機能を果たす限り、本発明の範囲は、他の種類の電極アドレッシングを包含することが留意される。
2本の垂直な点線の間の空間は、ピクセル(またはサブピクセル)を表す。簡潔にするために、「ピクセル」が駆動方法において参照されるとき、本用語は、「サブピクセル」も包含する。
3種類の色素粒子のうちの2つは、反対電荷極性を担持し、第3の種類の色素粒子は、わずかに帯電している。「わずかに帯電している」または「より低い電荷強度」という用語は、より強く帯電した粒子の電荷強度の約50%未満、好ましくは、約5%〜約30%である、粒子の電荷レベルを指すことを意図している。一実施形態では、電荷強度は、ゼータ電位に関して測定されてもよい。一実施形態では、ゼータ電位は、CSPU−100信号処理ユニットを伴うColloidal Dynamics AcoustoSizer IIM、ESA EN# Attn フロースルーセル(K:127)によって判定される。サンプルで使用される溶媒の密度、溶媒の誘電率、溶媒中の音速、溶媒の粘度等の計器定数は、全て試験温度(25℃)で試験前に入力される。色素サンプルは、(通常、12個未満の炭素原子を有する炭化水素流体である)溶媒中に分散させられ、5〜10重量%に希釈される。サンプルはまた、電荷制御剤対粒子の1:10の重量比を伴う、電荷制御剤(Berkshire Hathawayの子会社であるLubrizol Corporationから入手可能であるSolsperse 17000(R)、「Solsperse」は登録商標である)も含有する。希釈サンプルの質量が判定され、次いで、サンプルがゼータ電位の判定のためにフロースルーセルの中へ装填される。
例えば、黒色粒子が正の電荷を持ち、白色粒子が負の電荷を持つ場合には、着色色素粒子は、わずかに帯電し得る。換言すると、本実施例では、黒色および白色粒子によって担持される電荷は、着色粒子によって担持される電荷よりはるかに強力である。
加えて、わずかな電荷を担持する着色粒子は、他の2種類のより強く帯電した粒子のうちのいずれか1つによって担持される電荷極性と同一である、電荷極性を有する。
3種類の色素粒子の間で、わずかに帯電している1種類の粒子は、好ましくは、より大きいサイズを有することが留意される。
加えて、本願との関連で、高い駆動電圧(VH1またはVH2)は、1つの極限カラー状態から別の極限カラー状態にピクセルを駆動するために十分である駆動電圧として定義される。第1および第2の種類の色素粒子が、より高く帯電した粒子である場合には、高い駆動電圧(VH1またはVH2)は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために十分である駆動電圧を指す。例えば、高い駆動電圧VH1は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態にピクセルを駆動するために十分である駆動電圧を指し、VH2は、第2の種類の色素粒子のカラー状態から第1の種類の色素粒子のカラー状態にピクセルを駆動するために十分である駆動電圧を指す。説明されるような本シナリオでは、低い駆動電圧(V)は、(あまり帯電しておらず、サイズがより大きくあり得る)第3の種類の色素粒子のカラー状態へと第1の種類の色素粒子のカラー状態からピクセルを駆動するために十分であり得る駆動電圧として定義される。例えば、低い駆動電圧は、黒色および白色粒子が視認側で見られていない間に着色粒子のカラー状態を駆動するために十分であり得る。
一般に、Vは、V(例えば、VH1またはVH2)の振幅の50%未満、または好ましくは、40%未満である。
以下は、上記で説明されるような電気泳動流体によって、どのようにして異なるカラー状態が表示され得るかという駆動方式を例証する、実施例である。
(実施例)
本実施例は、図2で実証される。白色色素粒子(21)が、負の電荷を持つ一方で、黒色色素粒子(22)は、正の電荷を持ち、両方の種類の色素粒子は、着色粒子(23)より小さい。
着色粒子(23)は、黒色粒子と同一の電荷極性を担持するが、わずかに帯電している。結果として、黒色粒子は、ある駆動電圧下で着色粒子(23)より速く移動する。
図2aでは、印加された駆動電圧は、+15V(すなわち、VH1)である。この場合、白色粒子(21)は、ピクセル電極(25)の付近またはそこにあるように移動し、黒色粒子(22)および着色粒子(23)は、共通電極(24)の付近またはそこにあるように移動する。結果として、黒色が視認側で見られる。着色粒子(23)は、視認側における共通電極(24)に向かって移動するが、それらのより低い電荷強度およびより大きいサイズにより、黒色粒子より遅く移動する。
図2bでは、−15V(すなわち、VH2)の駆動電圧が印加されるとき、白色粒子(21)は、視認側における共通電極(24)の付近またはそこにあるように移動し、黒色粒子および着色粒子は、ピクセル電極(25)の付近またはそこにあるように移動する。結果として、白色が視認側で見られる。
H1およびVH2は、反対極性を有し、かつ同一の振幅または異なる振幅を有することが留意される。図2に示される実施例では、VH1は、正(黒色粒子と同一の極性)であり、VH2は、負(白色粒子と同一の極性)である。
図2cでは、着色粒子を視認側に駆動するために十分であり、着色粒子と同一の極性を有する、低い電圧が印加されるとき、白色粒子は、下向きに押動され、着色粒子は、視認側に到達するように共通電極(24)に向かって上方に移動する。黒色粒子は、2種類の色素粒子が接触するときに、2つのより強く逆帯電した粒子、すなわち、黒色粒子および白色粒子を相互から分離するために十分ではない低い駆動電圧により、視認側に移動することができない。
図2bの白色状態から図2cの着色状態への駆動は、以下のように要約され得る。
視聴側の第1の表面と、非視聴側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子(すなわち、白色)、第2の種類の色素粒子(すなわち、黒色)、および第3の種類の色素粒子(すなわち、着色)を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
その方法は、非視認側に第1および第2の種類の色素粒子を残しながら、第3の種類の色素粒子を視認側に駆動するために十分である低い駆動電圧を印加することによって、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かって電気泳動ディスプレイ内のピクセルを駆動するステップを含み、印加される低い駆動電圧の極性は、第3の種類の色素粒子の極性と同一である。
第3の種類の色素粒子のカラー状態、すなわち、赤色(図2c参照)にピクセルを駆動するために、本方法は、第1の種類の色素粒子のカラー状態、すなわち、白色(図2b参照)から開始する。
第3の種類の粒子の色が視認側で見られるとき、他の2種類の粒子は、非視認側(視認側の反対側の側面)で混合させられ、第1および第2の種類の粒子の色の間の中間カラー状態をもたらし得る。第1および第2の種類の粒子が黒および白であり、第3の種類の粒子が赤である場合には、図2cで、赤色が視認側で見られるときに、灰色が非視認側にある。
駆動方法は、理想的には、図2cのシナリオで色の明度(すなわち、黒色粒子が見られることを防止する)および色の純度(すなわち、白色粒子が見られることを防止する)の両方を確保するであろう。しかしながら、実践では、この所望の結果は、粒径分布および粒子電荷分布を含む、種々の理由で、達成することが困難である。
これに対する1つの解決策は、第1の種類の色素粒子のカラー状態(すなわち、白色)から第3の種類の色素粒子のカラー状態(すなわち、赤色)に駆動する前の振動波形の使用である。振動波形は、多くのサイクルにわたって一対の反対駆動パルスを繰り返すことから成る。例えば、振動波形は、20ミリ秒間の+15Vパルス、および20ミリ秒間の−15Vパルスから成ってもよく、そのような一対のパルスは、50回繰り返される。そのような振動波形の合計時間は、2000ミリ秒になるであろう。「msec」という表記は、ミリ秒を表す。
振動波形は、駆動電圧が印加される前に、光学的状態(黒、白、または赤色)にかかわらず、ピクセルに印加されてもよい。振動波形が印加された後、光学的状態は、純白色、純黒色、または純赤色にならないであろう。代わりに、カラー状態は、3種類の色素粒子の混合物に由来するであろう。
上記のような方法について、ピクセルが第1の種類の色素粒子のカラー状態(すなわち、白色)に駆動される前に、振動波形が印加される。この追加振動波形があると、たとえ白色状態が、振動波形がない場合と測定可能に同一であっても、第3の種類の色素粒子のカラー状態(すなわち、赤色)が、色の明度および色の純度の両方で振動波形がない場合より有意に良好となるであろう。これは、赤色粒子からの白色粒子のより良好な分離、ならびに赤色粒子からの黒色粒子のより良好な分離の指標である。
振動波形内の駆動パルスのそれぞれは、完全黒色状態から完全白色状態、または逆も同様に、駆動するために必要とされる駆動時間の半分を超えずに印加される。例えば、完全黒色状態から完全白色状態、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために300ミリ秒かかる場合、振動波形は、それぞれ多くても150ミリ秒にわたって印加される、正および負パルスから成ってもよい。実践では、パルスは、より短いことが好ましい。
本願の全体を通した図面の全てにおいて、振動波形が短縮される(すなわち、パルスの数が実際の数より少ない)ことが留意される。
駆動方法は、振動波形後に白色状態に向かってピクセルを駆動するように、高い負駆動電圧(VH2、例えば、−15V)がt2の期間にわたって印加される、図3に示されている。白色状態から、ピクセルは、t3の期間にわたって低い正電圧(V、例えば、+5V)を印加すること(すなわち、図2bから図2cにピクセルを駆動すること)によって、着色状態(すなわち、赤色)に向かって駆動されてもよい。
駆動期間「t2」は、VH2が印加されたときに白色状態にピクセルを駆動するために十分な期間であり、駆動期間「t3」は、Vが印加されたときに白色状態から赤色状態にピクセルを駆動するために十分な期間である。駆動電圧は、好ましくは、DC平衡を確保するように、振動波形の前にt1の期間にわたって印加される。「DC平衡」という用語は、本願の全体を通して、ある期間(例えば、波形全体の期間)にわたって統合されたときに、ピクセルに印加される駆動電圧が実質的にゼロであることを意味することを意図している。
(第1の駆動方法:)
本発明の第1の駆動方法は、図4で図示されている。これは、図3のt3の駆動期間に取って代わるために使用される、駆動波形に関する。
最初のステップでは、高い負駆動電圧(VH2、例えば、−15V)が印加され、その後に、赤色状態に向かってピクセルを駆動するように正駆動電圧(+V’)が続く。+V’の振幅は、V(例えば、VH1またはVH2)の振幅の50%未満である。
本駆動波形では、高い負駆動電圧(VH2)が、視認側に向かって白色粒子を押動するようにt4の期間にわたって印加され、次いで、その後に、白色粒子を引き下ろし、視認側に向かって赤色粒子を押動する、+V’の正駆動電圧をt5の期間にわたって印加する。
一実施形態では、t4は、20〜400ミリ秒の範囲内であってもよく、t5は、≧200ミリ秒であってもよい。
図4の波形は、少なくとも4サイクル(N≧4)、好ましくは、少なくとも8サイクルにわたって繰り返される。赤色は、各駆動サイクル後に、より強くなる。
図4の駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
その方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、その第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、その第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。
一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の駆動電圧の振幅の50%未満である。
記述されるように、図4に示されるような駆動波形は、図3のt3の駆動期間に取って代わるために使用されてもよい(図5参照)。換言すると、駆動シーケンスは、振動波形であってもよく、その後に続いて、t2の期間にわたって白色状態に向かって駆動し、次いで、図4の波形を印加する。
別の実施形態では、t2の期間にわたって白色状態に駆動するステップが排除されてもよく、この場合、図4の波形を印加する前に、振動波形が印加される(図6参照)。
一実施形態では、図5または図6の駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
(第2の駆動方法:)
本発明の第2の駆動方法は、図7で図示されている。これは、同様に図3のt3の駆動期間に取って代わるために使用され得る、駆動波形の代替案に関する。
本代替的波形では、待機時間「t6」が追加されている。待機時間中、いかなる駆動電圧も印加されない。図7の波形全体はまた、複数のサイクル(例えば、N≧4)にわたって繰り返される。
図7の波形は、特に、誘電層の抵抗が、例えば、低温で高いときに、電気泳動ディスプレイデバイス内の誘電層に貯蔵された電荷不均衡を解放するように設計されている。
本願との関連で、「低温」という用語は、約10℃を下回る温度を指す。
待機時間は、おそらく、誘電層に貯蔵された不要な電荷を放散し、白色状態に向かってピクセルを駆動するための短いパルス(「t4」)、および赤色状態に向かってピクセルを駆動するためのより長いパルス(「t5」)を効率的にさせることができる。結果として、本代替的駆動方法は、高帯電色素粒子からの低帯電色素粒子のより良好な分離をもたらすであろう。待機時間(「t6」)は、誘電層の抵抗に応じて、5〜5,000ミリ秒の範囲内であり得る。
図7の本駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
その方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、その第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、その第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)第3の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)、(ii)、および(iii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。
一実施形態では、第2の駆動電圧の振幅は、第1の駆動電圧の振幅の50%未満である。
記述されるように、図7に示されるような駆動波形はまた、図3のt3の駆動期間に取って代わるために使用されてもよい(図8参照)。換言すると、駆動シーケンスは、振動波形であってもよく、その後に続いて、t2の期間にわたって白色状態に向かって駆動し、次いで、図7の波形を印加する。
別の実施形態では、t2の期間にわたって白色状態に駆動するステップが排除されてもよく、この場合、図7の波形を印加する前に、振動波形が印加される(図9参照)。
別の実施形態では、図8または図9の駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
本願で参照される駆動期間のうちのいずれかの長さは、温度依存性であり得ることに留意されたい。
(第3の駆動方法:)
図10aは、図3の波形に基づく、印加された駆動電圧(V’)と光学的性能との関係を実証する。示されるように、印加される正駆動電圧V’は、上記で説明されるカラーディスプレイデバイスの赤色状態性能に影響を及ぼし得る。ディスプレイデバイスの赤色状態性能は、L*a*b*表色系を利用して、a*値として表される。
図10aの最大a*は、約3.8Vである、図3の印加された駆動電圧V’において出現する。しかしながら、±0.5Vの変更が印加された駆動電圧に行われる場合、結果として生じるa*値は、最大a*のおよそ90%である、約37となり、したがって、依然として許容できるであろう。本許容差は、例えば、ディスプレイデバイスの電子構成要素における変動、経時的なバッテリ電圧の降下、TFTバックプレーンのバッチ変動、ディスプレイデバイスのバッチ変動、または温度および湿度変動によって引き起こされる、駆動電圧の変化に適応するために有益であり得る。
図10aの概念に基づいて、最大a*値の90%以上を伴う赤色状態に駆動することができる、駆動電圧V’の範囲を見出すように、研究が行われた。換言すると、範囲内の駆動電圧のうちのいずれかが印加されるとき、光学的性能は有意に影響を受けない。したがって、範囲は、「電圧低感度」範囲と称され得る。「電圧低感度」範囲が広くなるほど、駆動方法は、バッチ変動および環境変化に対して寛容である。
図4では、本研究のために考慮される3つのパラメータ、すなわち、t4、t5、およびNがある。電圧低感度範囲に及ぼす3つのパラメータの効果は、双方向性かつ非線形である。
図10aのモデルに従って、図4の波形の最も広い電圧低感度範囲を達成するように、3つのパラメータの最適な値セットを見出すことができる。結果は、図10bで要約される。
一実施例では、t4が40〜140ミリ秒であるとき、t5は、460ミリ秒を上回るまたはそれと等しく、Nは、7を上回るまたはそれと等しく、図10bに基づく電圧低感度範囲(すなわち、3.7V〜6.5V)は、図10aに基づく電圧低感度範囲(すなわち、3.3V〜4.7V)の幅の2倍である。
上記で議論される最適化されたパラメータはまた、本発明の駆動方法のうちのいずれかに適用可能である。
したがって、第3の駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、少なくとも0.7Vの電圧低感度範囲を有する。
そのような方法では、そのような範囲内の駆動電圧が印加されるとき、達成されるカラー状態の光学的品質は、最大許容「a*」値の少なくとも90%である。
図10aおよび10bに示されるデータは、周囲温度下で収集されることも留意される。
(第4の駆動方法:)
本発明の第4の駆動方法は、図11で図示されている。これは、同様に図3のt3の駆動期間に取って代わるために使用され得る、駆動波形に関する。
最初のステップでは、高い負駆動電圧(VH2、例えば、−15V)が、t7の期間にわたってピクセルに印加され、その後にt8の待機時間が続く。待機時間後、正駆動電圧(V’、例えば、VH1またはVH2の50%未満)が、t9の期間にわたってピクセルに印加され、その後にt10の第2の待機時間が続く。図11の波形は、N回繰り返される。上記で説明されるような「待機時間」という用語は、いかなる駆動電圧も印加されない期間を指す。
本駆動方法は、低温で特に効果的であるだけでなく、ディスプレイデバイスの製造中に引き起こされる構造的変動のより良好な許容差をディスプレイデバイスに提供することもできる。したがって、その有用性は、低温駆動に限定されない。
図11の波形では、第1の待機時間t8が、非常に短い一方で、第2の待機時間t10は、より長い。t7の期間はまた、t9の期間より短い。例えば、t7は、20〜200ミリ秒の範囲内であってもよく、t8は、100ミリ秒未満であってもよく、t9は、100〜200ミリ秒の範囲内であってもよく、t10は、1000ミリ秒未満であってもよい。
図12は、図3および図11の組み合わせである。図3では、白色状態がt2の期間中に表示される。一般的な法則として、本期間内の白色状態が良好であるほど、最後に表示されるであろう赤色状態が良好になる。
振動波形では、正/負パルスペアは、好ましくは、50〜1500回繰り返され、各パルスは、好ましくは、10ミリ秒にわたって印加される。
一実施形態では、t2の期間にわたって白色状態に駆動するステップが排除されてもよく、この場合、図11の波形を印加する前に、振動波形が印加される(図13参照)。
図11の第4の駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
(iii)第3の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iv)第4の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、ステップ(i)−(iv)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。
一実施形態では、ステップ(i)−(iv)は、少なくとも3回繰り返される。
一実施形態では、第2の駆動電圧は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために十分な駆動電圧の50%未満である。
別の実施形態では、図12または図13の駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
(第5の駆動方法:)
図2(a)に示されるように、黒色粒子および赤色粒子は、同一の電荷極性を担持するため、同一の方向へ移動する傾向がある。たとえ黒色粒子が、それらのより高い電荷、おそらくまた、より小さいサイズにより、ある駆動電圧下で赤色粒子より速く移動しても、赤色粒子のうちのいくつかは、黒色状態の品質を劣化させるように、黒色粒子を伴う視認側に依然として駆動されてもよい。
図14は、黒色状態に向かってピクセルを駆動するための典型的な波形を描写する。振動波形(上記で説明される)が、色の明度および純度を確保するように含まれる。示されるように、高い正駆動電圧(VH1、例えば、+15V)が、振動波形後に黒色状態に向かってピクセルを駆動するように、t12の期間にわたって印加される。駆動電圧は、DC平衡を確保するように、振動波形の前にt11の期間にわたって印加される。
本発明の第5の駆動方法は、図15で図示されている。これは、黒色状態に向かってピクセルを駆動するために、図14の波形の終わりに追加される駆動波形に関する。複合波形はさらに、赤色粒子からの黒色粒子のより良好な分離を提供し、より少ない赤色の着色を伴って、黒色状態をより飽和させることができる。
図15では、VH2(負)の短いパルス「t13」が印加され、その後に、VH1(正)のより長いパルス「t14」およびt15の待機時間(0V)が続く。そのようなシーケンスは、少なくとも1回、好ましくは、少なくとも3回(すなわち、Nは≧3である)、より好ましくは、少なくとも5〜7回適用される。
パルス「t14」は、通常、パルス「t13」の長さの少なくとも2倍である。
H2の短いパルス「t13」は、ピクセル電極に向かって黒色および赤色粒子を押動し、VH1のより長い「t14」は、それらを共通電極側(すなわち、視認側)に押動するであろう。2種類の色素粒子の速度が同一の駆動電圧下で同一ではないため、本非対称駆動シーケンスは、赤色粒子よりも黒色粒子の利益になるであろう。結果として、黒色粒子を赤色粒子からより良好に分離することができる。
待機時間「t15」は、ディスプレイデバイス内の誘電層に応じて随意である。より低温で、誘電層の抵抗は、より顕著であることが一般的であり、この場合、誘電層に閉じ込められた電荷を放出するために、待機時間が必要とされ得る。
図15の第5の駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第2の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)随意に、第3の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)、(ii)、および存在する場合は(iii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。
図16は、図14の波形および図15の波形を組み合わせるシーケンスを示す。しかしながら、粒子速度およびシーケンスのサイクル数(N)に応じて、「t12」が短縮され得ることも留意される。換言すると、「t12」の終わりに、ピクセルは、完全黒色状態である必要はない。代わりに、図15の波形は、シーケンス内の数(N)が最後にピクセルを黒色状態に駆動するために十分であるならば、灰色を含む、黒色から白色の任意の状態で開始し得る。
図14−16で説明されるような方法はまた、低温でピクセルを黒色状態に駆動するために利用されてもよい。この場合、期間t14は、t13より長くなければならず、待機時間t15は、少なくとも50ミリ秒である必要がある。
一実施形態では、図16の駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
(第6の駆動方法:)
図17は、ピクセルを白色状態に駆動するための典型的な波形を描写する。振動波形(上記で説明される)が、色の明度および純度を確保するように含まれる。VH2の駆動電圧は、振動波形後にt17の期間にわたって印加される。駆動電圧は、DC平衡を確保するように、振動波形の前にt16の期間にわたって印加される。
本発明の第6の駆動方法は、図18(a)および18(b)で図示されている。これは、図17の波形におけるt17に取って代わる波形に関する。
本駆動方法は、低温駆動のために特に好適であるが、低温駆動に限定されない。
図18(a)では、VH1(正)の短いパルス「t18」が印加され、その後に、VH2(負)のより長いパルス「t19」およびt20の待機時間(0V)が続く。図18(b)に示されるように、t19の間に印加される負駆動電圧(V”)の振幅は、VH2の振幅より高くあり得る(例えば、−15Vの代わりに−30V)。
そのようなシーケンスは、少なくとも1回、好ましくは、好ましくは、3回(すなわち、Nは、図18(a)および18(b)で≧3である)、より好ましくは、少なくとも5〜7回適用される。
t19は、t18より長くなくてはならないことが留意される。例えば、t18は、20〜200ミリ秒の範囲内であってもよく、t19は、1000ミリ秒未満であってもよい。待機時間t20は、少なくとも50ミリ秒である必要がある。
図18(a)および18(b)に示されるような第6の駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第2の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iii)第3の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。
図18(a)に示されるような一実施形態では、第2の電圧は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために必要とされる駆動電圧である。
図18(b)に示されるような別の実施形態では、第2の電圧は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために必要とされる駆動電圧の振幅より高い振幅を有する。
図19aおよび19bは、図17のt17が、それぞれ、図18(a)および18(b)の波形と置換される、シーケンスを示す。
振動波形では、正/負パルスペアは、好ましくは、50〜1500回繰り返され、各パルスは、好ましくは、10ミリ秒にわたって印加される。
一実施形態では、図19aまたは図19bの駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
(第7の駆動方法:)
本発明の第7の駆動方法は、中間カラー状態(例えば、灰色)に向かってピクセルを駆動する。
図20は、駆動方式を図示する。示されるように、黒色状態のピクセル(図20a参照)は、低い負駆動電圧(V、例えば、−5V)が印加されたときに、灰色状態に向かって駆動される。本プロセスでは、低い駆動電圧は、ピクセル電極側に向かって赤色粒子を押動し、黒色および白色粒子の混合物が視認側で見られる。
本駆動方法は、図21に示されている。高い正駆動電圧(VH1、例えば、+15V)が、振動波形後に、黒色状態に向かってピクセルを駆動するように、t22の期間にわたって印加される。黒色状態から、ピクセルは、t23の期間にわたって低い負駆動電圧(V、例えば、−5V)を印加することによって、灰色状態に向かって駆動され、すなわち、図20(a)から図20(b)に駆動されてもよい。
駆動期間t22は、VH1が印加されたときにピクセルを黒色状態に駆動するために十分な期間であり、t23は、Vが印加されたときにピクセルを黒色状態から灰色状態に駆動するために十分な期間である。振動波形に先立って、VH1のパルスは、好ましくは、DC平衡を確保するようにt21の期間にわたって印加される。
図22は、図21のt23の駆動期間に取って代わるために使用され得る、駆動波形に関する。最初のステップでは、高い正駆動電圧(VH1、例えば、+15V)が、視認側に向かって黒色粒子を押動するように、t24の短期間にわたって印加されるが、t24は、ピクセルを完全黒色状態に駆動するためには十分ではなく、その後に続いて、灰色状態に向かってピクセルを駆動するように、t25の期間にわたって低い負駆動電圧(V、例えば、−5V)を印加する。Vの振幅は、V(例えば、VH1またはVH2)の50%未満である。
図22の波形は、少なくとも4サイクル(N≧4)、好ましくは、少なくとも8サイクルにわたって繰り返される。
両方とも周囲温度において、期間t24は、約100ミリ秒未満であり、t25は、通常、100ミリ秒を上回る。
図22に示されるような第7の駆動方法は、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
その方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、その第1の駆動電圧は、第2の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第2の種類の色素粒子と同一の極性を有し、第1の期間は、視認側における第2の種類の色素粒子のフルカラー状態にピクセルを駆動するために十分ではない、ステップと、
(ii)第2の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、その第2の駆動電圧は、視認側における第1および第2の種類の色素粒子の混合状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
ステップ(i)および(ii)を繰り返すステップと、
を含む。
記述されるように、第2の駆動電圧は、本方法では、第1の駆動電圧の約50%である。
図23は、t23の駆動期間が図22と置換される、図21の波形および図22の波形の組み合わせを示す。換言すると、駆動方法は、4つの段階から成る。第1の段階は、DC平衡段階(t21)であり、第2の段階は、振動ステップであり、第3の段階は、ピクセルを黒色状態に駆動すること(t22)である。第3の段階では、波形は、ピクセルを良好な黒色状態に駆動する限り、任意の波形であり得る。第4の段階は、より長い期間にわたる低い負駆動電圧が続く、短期間にわたる高い正駆動電圧から成る。第4の段階は、記述されるように、7回繰り返される。
図23では、t22は随意であり得ることが留意される。
低い負電圧(V)を変化させることによって、より明るく、またはより暗くなるように、灰色状態を変調することが可能である。換言すると、波形シーケンスおよび形状は、同一であってもよいが、Vの振幅は、異なる灰色レベルを表示させるように変動する(例えば、−4V、−5V、−6V、または−7V)。本特徴は、潜在的に、駆動回路内の参照テーブルのための必要空間を縮小し、その結果として、費用を低減させ得る。図示されるような駆動方法は、第3の種類の色素粒子からの色干渉をほとんど伴わずに、(第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子の)中間状態の高い品質を生じることができる。
一実施形態では、図23の駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
(第8の駆動方法:)
本発明の第8の駆動方法は、図24で図示されている。これは、白色状態(すなわち、第1の種類の色素粒子のカラー状態)にないピクセルに適用されることを意図している。
最初のステップでは、高い負駆動電圧(VH2、例えば、−15V)が、t26の期間にわたって印加され、その後にt27の待機時間が続く。待機時間後、正駆動電圧(V’、例えば、VH1またはVH2の50%未満)が、t28の期間にわたって印加され、その後にt29の第2の待機時間が続く。図24の波形は、N回繰り返される。上記で説明されるような「待機時間」という用語は、いかなる駆動電圧も印加されない期間を指す。
本駆動方法は、低温で特に効果的であり、また、赤色状態への全体的な駆動時間を短縮し得る。
期間t26は、通常、完全黒色状態から完全白色状態に駆動するために必要とされる時間の約50%の範囲内で、かなり短く、したがって、ピクセルを完全白色状態に駆動するために十分ではないことが留意される。期間t27は、100ミリ秒未満であってもよく、期間t28は、100〜200ミリ秒の範囲であってもよく、期間t29は、1000ミリ秒未満であってもよい。
また、図11の波形が、白色状態(すなわち、第1の種類の色素粒子の色)であるピクセルに印加されることが開示される一方で、図24の波形は、白色状態ではないピクセルに印加されることを意図していることを除いて、図24の波形は、図11の波形に類似することも留意される。
図25は、図24の波形が黒色状態(すなわち、第2の種類の色素粒子のカラー状態)であるピクセルに印加される、実施例である。
振動波形では、正/負パルスペアは、好ましくは、50〜1500回繰り返され、各パルスは、好ましくは、10ミリ秒にわたって印加される。
図24の第8の駆動方法は、図11の方法のように、以下のように要約され得る。
視認側の第1の表面と、非視認側の第2の表面と、流体が共通電極とピクセル電極の層との間で挟持され、全て溶媒または溶媒混合物中に分散させられる、第1の種類の色素粒子、第2の種類の色素粒子、および第3の種類の色素粒子を含む、電気泳動流体とを備える、電気泳動ディスプレイのための駆動方法であって、
(a)3種類の色素粒子は、相互と異なる光学特性を有し、
(b)第1の種類の色素粒子および第2の種類の色素粒子は、反対電荷極性を担持し、
(c)第3の種類の色素粒子は、第2の種類の色素粒子と同一の電荷極性を有するが、より低い強度にあり、
本方法は、以下のステップ、すなわち、
(i)第1の期間にわたって第1の駆動電圧を電気泳動ディスプレイ内のピクセルに印加するステップであって、第1の駆動電圧は、視認側における第1の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第1の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(ii)第2の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、
(iii)第3の期間にわたって第2の駆動電圧をピクセルに印加するステップであって、第2の駆動電圧は、視認側における第3の種類の色素粒子のカラー状態に向かってピクセルを駆動するように、第3の種類の色素粒子と同一の極性を有する、ステップと、
(iv)第4の期間にわたっていかなる駆動電圧もピクセルに印加しないステップと、ステップ(i)−(iv)を繰り返すステップと、
を含む。
一実施形態では、第1の種類の色素粒子は、負の電荷を持ち、第2の種類の色素粒子は、正の電荷を持つ。
一実施形態では、ステップ(i)−(iv)は、少なくとも3回繰り返される。
一実施形態では、第2の駆動電圧は、第1の種類の色素粒子のカラー状態から第2の種類の色素粒子のカラー状態に、または逆も同様に、ピクセルを駆動するために十分な駆動電圧の50%未満である。
一実施形態では、図25の駆動シーケンスは、DC平衡状態である。
本発明は、その具体的実施形態を参照して説明されているが、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、種々の変更が行われ得、均等物が置換され得ることが、当業者によって理解されるべきである。加えて、特定の状況、材料、組成物、プロセス、1つまたは複数のプロセスステップを、本発明の目的および範囲に適合させるように、多くの修正が行われ得る。全てのそのような修正は、本明細書に添付される請求項の範囲内であることを意図している。

Claims (1)

  1. 本明細書に記載の発明。
JP2019035292A 2013-10-07 2019-02-28 カラーディスプレイデバイスの駆動方法 Withdrawn JP2019082735A (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361887821P 2013-10-07 2013-10-07
US61/887,821 2013-10-07
US201461925055P 2014-01-08 2014-01-08
US61/925,055 2014-01-08
US201461942407P 2014-02-20 2014-02-20
US61/942,407 2014-02-20
US201461979464P 2014-04-14 2014-04-14
US61/979,464 2014-04-14
US201462004713P 2014-05-29 2014-05-29
US62/004,713 2014-05-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000625A Division JP6568241B2 (ja) 2013-10-07 2018-01-05 カラーディスプレイデバイスの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019082735A true JP2019082735A (ja) 2019-05-30

Family

ID=52776603

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546902A Active JP6420841B2 (ja) 2013-10-07 2014-10-06 カラーディスプレイデバイスの駆動方法
JP2018000625A Active JP6568241B2 (ja) 2013-10-07 2018-01-05 カラーディスプレイデバイスの駆動方法
JP2019035292A Withdrawn JP2019082735A (ja) 2013-10-07 2019-02-28 カラーディスプレイデバイスの駆動方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546902A Active JP6420841B2 (ja) 2013-10-07 2014-10-06 カラーディスプレイデバイスの駆動方法
JP2018000625A Active JP6568241B2 (ja) 2013-10-07 2018-01-05 カラーディスプレイデバイスの駆動方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10339876B2 (ja)
EP (2) EP3055857B1 (ja)
JP (3) JP6420841B2 (ja)
KR (3) KR102161926B1 (ja)
CN (2) CN105684073A (ja)
CA (2) CA3114491C (ja)
ES (1) ES2768985T3 (ja)
HK (2) HK1219799A1 (ja)
PL (1) PL3055857T3 (ja)
TW (1) TWI550332B (ja)
WO (1) WO2015054158A1 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI503808B (zh) 2013-05-17 2015-10-11 希畢克斯幻像有限公司 用於彩色顯示裝置之驅動方法
US10380931B2 (en) 2013-10-07 2019-08-13 E Ink California, Llc Driving methods for color display device
TWI550332B (zh) * 2013-10-07 2016-09-21 電子墨水加利福尼亞有限責任公司 用於彩色顯示裝置的驅動方法
US10726760B2 (en) 2013-10-07 2020-07-28 E Ink California, Llc Driving methods to produce a mixed color state for an electrophoretic display
US9922603B2 (en) 2014-07-09 2018-03-20 E Ink California, Llc Color display device and driving methods therefor
US10891906B2 (en) 2014-07-09 2021-01-12 E Ink California, Llc Color display device and driving methods therefor
US10380955B2 (en) 2014-07-09 2019-08-13 E Ink California, Llc Color display device and driving methods therefor
KR102630297B1 (ko) * 2014-09-26 2024-01-29 이 잉크 코포레이션 반사형 컬러 디스플레이들에서의 저 해상도 디더링을 위한 컬러 세트들
CA2967038C (en) 2014-11-17 2019-08-20 E Ink California, Llc Color display device
US10147366B2 (en) 2014-11-17 2018-12-04 E Ink California, Llc Methods for driving four particle electrophoretic display
US9640119B2 (en) 2014-11-17 2017-05-02 E Ink California, Llc Driving methods for color display devices
KR20160093805A (ko) * 2015-01-29 2016-08-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107210023B (zh) 2015-02-04 2020-05-22 伊英克公司 以黑暗模式和明亮模式显示的电光显示器以及相关的装置和方法
EP3281060A4 (en) 2015-04-06 2018-08-29 E Ink California, LLC Driving methods for color display device
JP6545828B2 (ja) 2015-06-01 2019-07-17 イー インク カリフォルニア, エルエルシー カラーディスプレイデバイスおよびそのための駆動方法
US11087644B2 (en) 2015-08-19 2021-08-10 E Ink Corporation Displays intended for use in architectural applications
EP3345047A1 (en) 2015-08-31 2018-07-11 E Ink Corporation Electronically erasing a drawing device
US10803813B2 (en) 2015-09-16 2020-10-13 E Ink Corporation Apparatus and methods for driving displays
US11657774B2 (en) 2015-09-16 2023-05-23 E Ink Corporation Apparatus and methods for driving displays
EP3350798B1 (en) 2015-09-16 2023-07-26 E Ink Corporation Apparatus and methods for driving displays
KR20180041768A (ko) * 2015-10-12 2018-04-24 이 잉크 캘리포니아 엘엘씨 전기영동 디스플레이 디바이스
CN108351569B (zh) 2015-11-18 2021-12-03 伊英克公司 电光显示器
US10593272B2 (en) 2016-03-09 2020-03-17 E Ink Corporation Drivers providing DC-balanced refresh sequences for color electrophoretic displays
JP6739540B2 (ja) 2016-03-09 2020-08-12 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動するための方法
PL3465628T3 (pl) 2016-05-24 2020-12-14 E Ink Corporation Sposób renderowania barwnych obrazów
CN110140165B (zh) * 2017-01-06 2021-10-26 凸版印刷株式会社 显示装置及驱动方法
US10254622B2 (en) * 2017-02-15 2019-04-09 E Ink California, Llc Polymer additives used in color electrophoretic display medium
KR102174880B1 (ko) 2017-03-06 2020-11-05 이 잉크 코포레이션 칼라 이미지들을 렌더링하는 방법
JP6818915B2 (ja) * 2017-03-09 2021-01-27 イー インク コーポレイション カラー電気泳動ディスプレイのためのdc平衡リフレッシュシーケンスを提供するドライバ
CN115148163B (zh) 2017-04-04 2023-09-05 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法
EP3616188A4 (en) * 2017-04-25 2021-04-21 E Ink California, LLC COLOR DISPLAY DEVICE DRIVING METHODS
CN106909011B (zh) * 2017-05-10 2020-06-05 上海天马微电子有限公司 一种电子纸显示面板、驱动方法及电子纸显示装置
US11404013B2 (en) 2017-05-30 2022-08-02 E Ink Corporation Electro-optic displays with resistors for discharging remnant charges
WO2018222638A1 (en) 2017-05-30 2018-12-06 E Ink Corporation Electro-optic displays
CN107633819B (zh) * 2017-08-08 2019-12-03 江西兴泰科技有限公司 一种三色电子纸模组的驱动波形调试方法
WO2019055486A1 (en) 2017-09-12 2019-03-21 E Ink Corporation METHODS FOR EXCITATION OF ELECTRO-OPTICAL DISPLAY DEVICES
US11721295B2 (en) 2017-09-12 2023-08-08 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
CN107492349B (zh) * 2017-09-22 2020-05-15 大连龙宁科技有限公司 空间稳定的多色电泳型电子纸显示装置的驱动方法
KR102373214B1 (ko) * 2017-10-04 2022-03-10 이 잉크 캘리포니아 엘엘씨 4-입자 전기영동 디스플레이를 구동하는 방법
WO2019079267A1 (en) 2017-10-18 2019-04-25 E Ink Corporation DIGITAL MICROFLUIDIC DEVICES COMPRISING DOUBLE THIN FILM TRANSISTOR DUAL SUBSTRATES AND CAPACITIVE DETECTION
US11422427B2 (en) 2017-12-19 2022-08-23 E Ink Corporation Applications of electro-optic displays
US11248122B2 (en) 2017-12-30 2022-02-15 E Ink Corporation Pigments for electrophoretic displays
RU2754485C1 (ru) 2018-01-22 2021-09-02 Е Инк Корпорэйшн Электрооптические дисплеи и способы их возбуждения
DE102018114175A1 (de) * 2018-06-13 2019-12-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung für ein Display und Verfahren
RU2770317C1 (ru) * 2018-07-17 2022-04-15 Е Инк Калифорния, Ллс Электрооптические дисплеи и способы их возбуждения
WO2020033789A1 (en) 2018-08-10 2020-02-13 E Ink California, Llc Switchable light-collimating layer with reflector
US11397366B2 (en) 2018-08-10 2022-07-26 E Ink California, Llc Switchable light-collimating layer including bistable electrophoretic fluid
KR102521144B1 (ko) 2018-08-10 2023-04-12 이 잉크 캘리포니아 엘엘씨 쌍안정 전기영동 유체를 포함하는 전환가능한 광 시준층에 대한 구동 파형들
US11353759B2 (en) 2018-09-17 2022-06-07 Nuclera Nucleics Ltd. Backplanes with hexagonal and triangular electrodes
TWI730448B (zh) 2018-10-15 2021-06-11 美商電子墨水股份有限公司 數位微流體輸送裝置
WO2020112582A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-04 E Ink California, Llc Electro-optic displays and driving methods
CN111292691B (zh) * 2018-12-10 2021-12-28 江西兴泰科技有限公司 一种黑白红电子纸模组低温红色波形调试方法
CN109445223B (zh) * 2019-01-04 2023-02-10 合肥京东方光电科技有限公司 一种显示粒子、电子墨水、电子墨水屏及其驱动方法
JP2020187170A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 凸版印刷株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
US11257445B2 (en) 2019-11-18 2022-02-22 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
CN111402818A (zh) 2020-03-31 2020-07-10 重庆京东方智慧电子系统有限公司 彩色电子纸的驱动方法及彩色电子纸
JP2023528343A (ja) 2020-05-31 2023-07-04 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイおよびそれを駆動するための方法
JP7498307B2 (ja) 2020-06-05 2024-06-11 イー インク コーポレイション 電気泳動ディスプレイデバイス
EP4162482A4 (en) * 2020-06-05 2024-07-03 E Ink Corp METHODS FOR OBTAINING COLOR STATES OF LESS CHARGED PARTICLES IN AN ELECTROPHORETIC MEDIUM COMPRISING AT LEAST FOUR TYPES OF PARTICLES
EP4165623A1 (en) 2020-06-11 2023-04-19 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
CN112037720B (zh) * 2020-08-26 2021-11-19 江西兴泰科技有限公司 一种自动清除黑白黄三色电子纸模组残影的波形架构
US11776496B2 (en) 2020-09-15 2023-10-03 E Ink Corporation Driving voltages for advanced color electrophoretic displays and displays with improved driving voltages
KR20230050436A (ko) 2020-09-15 2023-04-14 이 잉크 코포레이션 고속의 고-콘트라스트 광학 상태 스위칭을 제공하는 4 입자 전기영동 매체
US11846863B2 (en) 2020-09-15 2023-12-19 E Ink Corporation Coordinated top electrode—drive electrode voltages for switching optical state of electrophoretic displays using positive and negative voltages of different magnitudes
KR20230053667A (ko) 2020-10-01 2023-04-21 이 잉크 코포레이션 전기 광학 디스플레이, 및 그것을 구동하는 방법
JP2023544208A (ja) 2020-11-02 2023-10-20 イー インク コーポレイション カラー画像をレンダリングするための方法および装置
US11756494B2 (en) 2020-11-02 2023-09-12 E Ink Corporation Driving sequences to remove prior state information from color electrophoretic displays
CN116490913A (zh) 2020-11-02 2023-07-25 伊英克公司 用于在多色电泳显示器中实现原色集的增强型推挽(epp)波形
EP4260312A1 (en) 2020-12-08 2023-10-18 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
WO2022173691A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-18 E Ink Corporation Continuous waveform driving in multi-color electrophoretic displays
WO2022232345A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 E Ink California, Llc Disaggregation driving sequences for four particle electrophoretic displays
CN113376920B (zh) * 2021-05-26 2022-09-30 中山职业技术学院 一种三色电泳电子纸粒子快速响应方法及显示屏
CN113707100B (zh) * 2021-07-20 2023-04-18 中山职业技术学院 一种三色电泳电子纸消除彩色鬼影的驱动方法
EP4388370A1 (en) 2021-08-18 2024-06-26 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
AU2022339893A1 (en) 2021-09-06 2024-01-25 E Ink Corporation Method for driving electrophoretic display device
WO2023043714A1 (en) 2021-09-14 2023-03-23 E Ink Corporation Coordinated top electrode - drive electrode voltages for switching optical state of electrophoretic displays using positive and negative voltages of different magnitudes
US11830448B2 (en) 2021-11-04 2023-11-28 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
TWI830484B (zh) 2021-11-05 2024-01-21 美商電子墨水股份有限公司 一種用於驅動在陣列中具有複數個顯示像素的彩色電泳顯示器之方法及執行此方法之電泳顯示器
US20230197024A1 (en) 2021-12-22 2023-06-22 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US11922893B2 (en) 2021-12-22 2024-03-05 E Ink Corporation High voltage driving using top plane switching with zero voltage frames between driving frames
US11854448B2 (en) 2021-12-27 2023-12-26 E Ink Corporation Methods for measuring electrical properties of electro-optic displays
US20230213832A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 E Ink California, Llc Methods for driving electro-optic displays
US20230213790A1 (en) 2022-01-04 2023-07-06 E Ink Corporation Electrophoretic media comprising electrophoretic particles and a combination of charge control agents
KR102552065B1 (ko) 2022-03-18 2023-07-06 동우 화인켐 주식회사 광학 적층체 및 이의 제조 방법
US11984088B2 (en) 2022-04-27 2024-05-14 E Ink Corporation Color displays configured to convert RGB image data for display on advanced color electronic paper
US20240078981A1 (en) 2022-08-25 2024-03-07 E Ink Corporation Transitional driving modes for impulse balancing when switching between global color mode and direct update mode for electrophoretic displays
WO2024091547A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008304530A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体、画像表示装置、及び画像表示プログラム
JP2009116041A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Seiko Epson Corp 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置および電子機器
JP2009145751A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Fuji Xerox Co Ltd 駆動装置、及び画像表示装置
JP2010181477A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体の駆動装置及び画像表示装置
JP2011059525A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Casio Computer Co Ltd 電気泳動表示素子及びその駆動方法
JP2012220693A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Nlt Technologies Ltd メモリ性を有する画像表示装置

Family Cites Families (273)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2356173A1 (fr) 1976-06-21 1978-01-20 Gen Electric Procede pour ameliorer le temps de descente d'un dispositif d'affichage a composition de cristaux liquides nematique en helice
US4259694A (en) 1979-08-24 1981-03-31 Xerox Corporation Electronic rescreen technique for halftone pictures
US4443108A (en) 1981-03-30 1984-04-17 Pacific Scientific Instruments Company Optical analyzing instrument with equal wavelength increment indexing
US4575124A (en) 1982-04-05 1986-03-11 Ampex Corporation Reproducible gray scale test chart for television cameras
US4568975A (en) 1984-08-02 1986-02-04 Visual Information Institute, Inc. Method for measuring the gray scale characteristics of a CRT display
US5561365A (en) 1986-07-07 1996-10-01 Karel Havel Digital color display system
US4947159A (en) 1988-04-18 1990-08-07 501 Copytele, Inc. Power supply apparatus capable of multi-mode operation for an electrophoretic display panel
US5266937A (en) 1991-11-25 1993-11-30 Copytele, Inc. Method for writing data to an electrophoretic display panel
US5298993A (en) 1992-06-15 1994-03-29 International Business Machines Corporation Display calibration
US5754584A (en) 1994-09-09 1998-05-19 Omnipoint Corporation Non-coherent spread-spectrum continuous-phase modulation communication system
US5696529A (en) 1995-06-27 1997-12-09 Silicon Graphics, Inc. Flat panel monitor combining direct view with overhead projection capability
US7193625B2 (en) 1999-04-30 2007-03-20 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays, and apparatus for use therein
US7583251B2 (en) 1995-07-20 2009-09-01 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US7999787B2 (en) 1995-07-20 2011-08-16 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US7327511B2 (en) 2004-03-23 2008-02-05 E Ink Corporation Light modulators
US8089453B2 (en) 1995-07-20 2012-01-03 E Ink Corporation Stylus-based addressing structures for displays
US7956841B2 (en) 1995-07-20 2011-06-07 E Ink Corporation Stylus-based addressing structures for displays
US7259744B2 (en) 1995-07-20 2007-08-21 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US8139050B2 (en) 1995-07-20 2012-03-20 E Ink Corporation Addressing schemes for electronic displays
GB2310524A (en) 1996-02-20 1997-08-27 Sharp Kk Display exhibiting grey levels
JP3467150B2 (ja) 1996-05-14 2003-11-17 ブラザー工業株式会社 表示特性設定装置
JP3591129B2 (ja) 1996-05-16 2004-11-17 ブラザー工業株式会社 ディスプレイの表示特性関数決定方法と、ディスプレイの表示特性関数決定装置、γ値決定装置及びプリンタシステム
EP0834735A3 (en) 1996-10-01 1999-08-11 Texas Instruments Inc. A sensor
US6111248A (en) 1996-10-01 2000-08-29 Texas Instruments Incorporated Self-contained optical sensor system
US5930026A (en) 1996-10-25 1999-07-27 Massachusetts Institute Of Technology Nonemissive displays and piezoelectric power supplies therefor
JPH10177589A (ja) 1996-12-18 1998-06-30 Mitsubishi Electric Corp パターン比較検証装置、パターン比較検証方法およびパターン比較検証プログラムを記録した媒体
US6005890A (en) 1997-08-07 1999-12-21 Pittway Corporation Automatically adjusting communication system
JP3422913B2 (ja) 1997-09-19 2003-07-07 アンリツ株式会社 光サンプリング波形測定装置
AU3190499A (en) 1998-03-18 1999-10-11 E-Ink Corporation Electrophoretic displays and systems for addressing such displays
US6753999B2 (en) 1998-03-18 2004-06-22 E Ink Corporation Electrophoretic displays in portable devices and systems for addressing such displays
JP4651193B2 (ja) 1998-05-12 2011-03-16 イー インク コーポレイション ドローイングデバイス用途のためのマイクロカプセル化した電気泳動性の静電的にアドレスした媒体
US20030102858A1 (en) 1998-07-08 2003-06-05 E Ink Corporation Method and apparatus for determining properties of an electrophoretic display
EP1095354B1 (en) 1998-07-08 2002-11-27 E Ink Corporation Method and apparatus for sensing the state of an electrophoretic display
US6531997B1 (en) 1999-04-30 2003-03-11 E Ink Corporation Methods for addressing electrophoretic displays
US6504524B1 (en) 2000-03-08 2003-01-07 E Ink Corporation Addressing methods for displays having zero time-average field
US7119772B2 (en) 1999-04-30 2006-10-10 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US7012600B2 (en) 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US8115729B2 (en) 1999-05-03 2012-02-14 E Ink Corporation Electrophoretic display element with filler particles
US8009348B2 (en) 1999-05-03 2011-08-30 E Ink Corporation Machine-readable displays
US6639580B1 (en) 1999-11-08 2003-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Electrophoretic display device and method for addressing display device
US6930818B1 (en) 2000-03-03 2005-08-16 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display and novel process for its manufacture
US6686953B1 (en) 2000-03-01 2004-02-03 Joseph Holmes Visual calibration target set method
US6532008B1 (en) 2000-03-13 2003-03-11 Recherches Point Lab Inc. Method and apparatus for eliminating steroscopic cross images
JP3667242B2 (ja) 2000-04-13 2005-07-06 キヤノン株式会社 電気泳動表示方法及び電気泳動表示装置
JP2002014654A (ja) 2000-04-25 2002-01-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示装置及び画像形成方法
JP3750565B2 (ja) 2000-06-22 2006-03-01 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、駆動回路、および電子機器
JP3719172B2 (ja) 2000-08-31 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
JP4085565B2 (ja) 2000-09-21 2008-05-14 富士ゼロックス株式会社 画像表示媒体の駆動方法及び画像表示装置
GB0028348D0 (en) 2000-11-21 2001-01-03 Cambridge Consultants Segmented display
EP1340216A2 (en) 2000-11-29 2003-09-03 E Ink Corporation Addressing circuitry for large electronic displays
TW567456B (en) 2001-02-15 2003-12-21 Au Optronics Corp Apparatus capable of improving flicker of thin film transistor liquid crystal display
US7006130B2 (en) 2001-05-11 2006-02-28 John H. Harshbarger, Jr. Visual cue for display testing having one bit resolution
JP4061863B2 (ja) * 2001-06-20 2008-03-19 富士ゼロックス株式会社 画像表示装置及び表示駆動方法
US6982178B2 (en) 2002-06-10 2006-01-03 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US7038670B2 (en) 2002-08-16 2006-05-02 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display with dual mode switching
TW550529B (en) 2001-08-17 2003-09-01 Sipix Imaging Inc An improved electrophoretic display with dual-mode switching
JP4211312B2 (ja) 2001-08-20 2009-01-21 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置、電気泳動装置の駆動方法、電気泳動装置の駆動回路、及び電子機器
KR100815893B1 (ko) 2001-09-12 2008-03-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 장치
US6912695B2 (en) 2001-09-13 2005-06-28 Pixia Corp. Data storage and retrieval system and method
US6825970B2 (en) 2001-09-14 2004-11-30 E Ink Corporation Methods for addressing electro-optic materials
JP3674568B2 (ja) 2001-10-02 2005-07-20 ソニー株式会社 強度変調方法及びシステム並びに光量変調装置
US7528822B2 (en) 2001-11-20 2009-05-05 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US8558783B2 (en) 2001-11-20 2013-10-15 E Ink Corporation Electro-optic displays with reduced remnant voltage
US8593396B2 (en) 2001-11-20 2013-11-26 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US8125501B2 (en) 2001-11-20 2012-02-28 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
US9412314B2 (en) 2001-11-20 2016-08-09 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US7202847B2 (en) 2002-06-28 2007-04-10 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
US7952557B2 (en) 2001-11-20 2011-05-31 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US6900851B2 (en) 2002-02-08 2005-05-31 E Ink Corporation Electro-optic displays and optical systems for addressing such displays
WO2003069404A1 (fr) 2002-02-15 2003-08-21 Bridgestone Corporation Unite d'affichage d'images
JP4218249B2 (ja) 2002-03-07 2009-02-04 株式会社日立製作所 表示装置
KR20040093124A (ko) 2002-03-15 2004-11-04 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기 이동 액티브 매트릭스 디스플레이 디바이스
US6950220B2 (en) 2002-03-18 2005-09-27 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
US6796698B2 (en) 2002-04-01 2004-09-28 Gelcore, Llc Light emitting diode-based signal light
US20030193565A1 (en) 2002-04-10 2003-10-16 Senfar Wen Method and apparatus for visually measuring the chromatic characteristics of a display
CN1209674C (zh) 2002-04-23 2005-07-06 希毕克斯影像有限公司 电磁泳显示器
US7649674B2 (en) 2002-06-10 2010-01-19 E Ink Corporation Electro-optic display with edge seal
US20080024482A1 (en) 2002-06-13 2008-01-31 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US20110199671A1 (en) 2002-06-13 2011-08-18 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
JP4416380B2 (ja) 2002-06-14 2010-02-17 キヤノン株式会社 電気泳動表示装置およびその駆動方法
CN1666143A (zh) 2002-07-01 2005-09-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 电泳显示板
US6970155B2 (en) 2002-08-14 2005-11-29 Light Modulation, Inc. Optical resonant gel display
US20130063333A1 (en) 2002-10-16 2013-03-14 E Ink Corporation Electrophoretic displays
EP1554714B1 (en) 2002-10-16 2006-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. A display apparatus with a display device and method of driving the display device
CN1726428A (zh) 2002-12-16 2006-01-25 伊英克公司 电光显示器的底板
US20060132426A1 (en) 2003-01-23 2006-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Driving an electrophoretic display
US7786974B2 (en) 2003-01-23 2010-08-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Driving a bi-stable matrix display device
JP2004233575A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Canon Inc 電気泳動表示装置の製造方法
JP4789207B2 (ja) 2003-03-07 2011-10-12 アドレア エルエルシー 電気泳動表示パネル
TWI282539B (en) 2003-05-01 2007-06-11 Hannstar Display Corp A control circuit for a common line
US20040246562A1 (en) 2003-05-16 2004-12-09 Sipix Imaging, Inc. Passive matrix electrophoretic display driving scheme
JP2004356206A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd 積層構造体及びその製造方法
KR20060017537A (ko) 2003-06-11 2006-02-23 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기 영동 디스플레이 유닛
KR100954333B1 (ko) 2003-06-30 2010-04-21 엘지디스플레이 주식회사 액정의 응답속도 측정방법 및 장치와 이를 이용한액정표시소자의 구동방법 및 장치
US8174490B2 (en) 2003-06-30 2012-05-08 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays
CN100504997C (zh) 2003-06-30 2009-06-24 伊英克公司 驱动电光显示器用的方法
WO2005004099A1 (en) 2003-07-03 2005-01-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. An electrophoretic display with reduction of remnant voltages by selection of characteristics of inter-picture potential differences
US20060164405A1 (en) 2003-07-11 2006-07-27 Guofu Zhou Driving scheme for a bi-stable display with improved greyscale accuracy
WO2005006294A1 (en) 2003-07-15 2005-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. An electrophoretic display panel with reduced power consumption
EP2698784B1 (en) 2003-08-19 2017-11-01 E Ink Corporation Electro-optic display
CN1849639A (zh) 2003-09-08 2006-10-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有高帧频及低峰值功耗的电泳显示器的驱动方法
US20060291125A1 (en) 2003-09-08 2006-12-28 Koninklijke Philips Electronics Driving method for an electrophoretic display with high frame rate and low peak power consumption
WO2005024770A1 (en) 2003-09-08 2005-03-17 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Driving method for an electrophoretic display with accurate greyscale and minimized average power consumption
WO2005029458A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-31 E Ink Corporation Methods for reducing edge effects in electro-optic displays
JP2007507735A (ja) 2003-09-30 2007-03-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 中間光学状態を有する電気泳動ディスプレイでのフリッカを低減するリセットパルス駆動
CN1864194A (zh) 2003-10-03 2006-11-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 电泳显示单元
US8514168B2 (en) 2003-10-07 2013-08-20 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display with thermal control
TW200517757A (en) 2003-10-07 2005-06-01 Koninkl Philips Electronics Nv Electrophoretic display panel
US7061662B2 (en) 2003-10-07 2006-06-13 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display with thermal control
CN1871632A (zh) 2003-10-24 2006-11-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 电泳显示器
US7177066B2 (en) 2003-10-24 2007-02-13 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display driving scheme
EP1687797A1 (en) 2003-11-21 2006-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic display device and a method and apparatus for improving image quality in an electrophoretic display device
JP2007512571A (ja) 2003-11-21 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像残留が低減された状態で電気泳動表示装置を駆動する方法および装置
WO2005052905A1 (en) 2003-11-25 2005-06-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. A display apparatus with a display device and a cyclic rail-stabilized method of driving the display device
US8928562B2 (en) 2003-11-25 2015-01-06 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
EP1714268A1 (en) * 2004-02-02 2006-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic display panel
TW200539103A (en) 2004-02-11 2005-12-01 Koninkl Philips Electronics Nv Electrophoretic display with reduced image retention using rail-stabilized driving
EP1719105A1 (en) 2004-02-19 2006-11-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic display panel
WO2005081004A1 (ja) 2004-02-19 2005-09-01 Advantest Corporation スキュー調整方法、スキュー調整装置および試験装置
US7504050B2 (en) 2004-02-23 2009-03-17 Sipix Imaging, Inc. Modification of electrical properties of display cells for improving electrophoretic display performance
EP1571485A3 (en) 2004-02-24 2005-10-05 Barco N.V. Display element array with optimized pixel and sub-pixel layout for use in reflective displays
JP4787981B2 (ja) 2004-03-01 2011-10-05 アドレア エルエルシー 電気泳動ディスプレイ
CN1965342A (zh) 2004-03-01 2007-05-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 提高电泳显示器中图像双稳性和灰度精确度的方法
JP3972066B2 (ja) 2004-03-16 2007-09-05 大日精化工業株式会社 光制御式光路切替型データ配信装置および配信方法
KR20060124772A (ko) * 2004-03-22 2006-12-05 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기영동 디스플레이용 이미지 메모리를 구비한“레일-안정화된”(기준 상태) 구동 방법
US7492339B2 (en) 2004-03-26 2009-02-17 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
TW200601217A (en) 2004-03-30 2006-01-01 Koninkl Philips Electronics Nv An electrophoretic display with reduced cross talk
US8289250B2 (en) 2004-03-31 2012-10-16 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
TW200625223A (en) 2004-04-13 2006-07-16 Koninkl Philips Electronics Nv Electrophoretic display with rapid drawing mode waveform
US20050253777A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 E Ink Corporation Tiled displays and methods for driving same
JP2006025223A (ja) 2004-07-08 2006-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯型無線装置
US20080136774A1 (en) 2004-07-27 2008-06-12 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
JP4633793B2 (ja) 2004-07-27 2011-02-16 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイ
US7453445B2 (en) 2004-08-13 2008-11-18 E Ink Corproation Methods for driving electro-optic displays
US8643595B2 (en) 2004-10-25 2014-02-04 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display driving approaches
JP4378771B2 (ja) 2004-12-28 2009-12-09 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置、電気泳動装置の駆動方法、電子機器
JP4580775B2 (ja) 2005-02-14 2010-11-17 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置及びその駆動方法
JP4718859B2 (ja) 2005-02-17 2011-07-06 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置とその駆動方法、及び電子機器
JP4524632B2 (ja) 2005-02-24 2010-08-18 セイコーエプソン株式会社 電気泳動用溶液の製造方法、電気泳動用溶液、マイクロカプセル、および電気光学装置
JP4609168B2 (ja) 2005-02-28 2011-01-12 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法
JP4690079B2 (ja) 2005-03-04 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置とその駆動方法、及び電子機器
KR101143002B1 (ko) 2005-04-11 2012-05-08 삼성전자주식회사 전기 영동 표시 장치
US7639849B2 (en) 2005-05-17 2009-12-29 Barco N.V. Methods, apparatus, and devices for noise reduction
CN101198900A (zh) 2005-06-17 2008-06-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 双稳态显示装置
CN100456117C (zh) * 2005-07-19 2009-01-28 财团法人工业技术研究院 透反式电泳显示结构
JP4929650B2 (ja) 2005-08-23 2012-05-09 富士ゼロックス株式会社 画像表示装置、及び画像表示方法
US7911444B2 (en) 2005-08-31 2011-03-22 Microsoft Corporation Input method for surface of interactive display
JP4867247B2 (ja) 2005-09-14 2012-02-01 セイコーエプソン株式会社 表示装置、駆動装置及び駆動方法
US7408699B2 (en) 2005-09-28 2008-08-05 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display and methods of addressing such display
JP2007108355A (ja) 2005-10-12 2007-04-26 Seiko Epson Corp 表示制御装置、表示装置及び表示装置の制御方法
JP4201792B2 (ja) 2005-10-25 2008-12-24 神島化学工業株式会社 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び成形体
US7868874B2 (en) 2005-11-15 2011-01-11 Synaptics Incorporated Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes
JP5050343B2 (ja) 2005-12-06 2012-10-17 富士ゼロックス株式会社 表示媒体、表示素子、及び表示方法
US20070176912A1 (en) 2005-12-09 2007-08-02 Beames Michael H Portable memory devices with polymeric displays
TWI380114B (en) 2005-12-15 2012-12-21 Nlt Technologies Ltd Electrophoretic display device and driving method for same
CN101009083A (zh) 2006-01-26 2007-08-01 奇美电子股份有限公司 应用于显示器的显示方法及显示器
JP4600310B2 (ja) 2006-02-16 2010-12-15 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置、駆動回路及び電子機器
KR101232146B1 (ko) * 2006-02-17 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치
US7982479B2 (en) 2006-04-07 2011-07-19 Sipix Imaging, Inc. Inspection methods for defects in electrophoretic display and related devices
JP5348363B2 (ja) 2006-04-25 2013-11-20 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法及び電子機器
US7298543B1 (en) 2006-05-19 2007-11-20 Xerox Corporation Electrophoretic display and method of displaying images
US7345810B2 (en) * 2006-05-19 2008-03-18 Xerox Corporation Electrophoretic display and method of displaying images
CN101078666B (zh) 2006-05-26 2010-09-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 反射式显示设备检测装置及方法
US7683606B2 (en) 2006-05-26 2010-03-23 Sipix Imaging, Inc. Flexible display testing and inspection
US7349147B2 (en) * 2006-06-23 2008-03-25 Xerox Corporation Electrophoretic display medium containing solvent resistant emulsion aggregation particles
JP4887930B2 (ja) 2006-06-23 2012-02-29 セイコーエプソン株式会社 表示装置および時計
WO2008001288A1 (en) 2006-06-26 2008-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrophoretic display devices
US20080024429A1 (en) 2006-07-25 2008-01-31 E Ink Corporation Electrophoretic displays using gaseous fluids
US7349146B1 (en) 2006-08-29 2008-03-25 Texas Instruments Incorporated System and method for hinge memory mitigation
US7307779B1 (en) 2006-09-21 2007-12-11 Honeywell International, Inc. Transmissive E-paper display
JP4862589B2 (ja) * 2006-09-27 2012-01-25 ブラザー工業株式会社 電気泳動表示パネル制御装置及び電気泳動表示装置
KR101374890B1 (ko) 2006-09-29 2014-03-13 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치의 구동 방법
CN101681594B (zh) 2006-11-03 2012-07-11 创造者科技有限公司 显示器的顺序寻址
WO2008065589A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic device using movement of particles
KR101337104B1 (ko) 2006-12-13 2013-12-05 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치와 그 구동방법
KR101340989B1 (ko) 2006-12-15 2013-12-13 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치와 그 구동방법
KR100876250B1 (ko) 2007-01-15 2008-12-26 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
EP1950729B1 (en) 2007-01-29 2012-12-26 Seiko Epson Corporation Drive method for display device, drive device, display device, and electronic device
JP2008209893A (ja) 2007-01-29 2008-09-11 Seiko Epson Corp 表示装置の駆動方法、駆動装置、表示装置、および電子機器
JP5250984B2 (ja) 2007-03-07 2013-07-31 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、及び電子機器
US8274472B1 (en) 2007-03-12 2012-09-25 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for bistable displays
US8243013B1 (en) 2007-05-03 2012-08-14 Sipix Imaging, Inc. Driving bistable displays
US10319313B2 (en) 2007-05-21 2019-06-11 E Ink Corporation Methods for driving video electro-optic displays
US20080303780A1 (en) 2007-06-07 2008-12-11 Sipix Imaging, Inc. Driving methods and circuit for bi-stable displays
US8319766B2 (en) 2007-06-15 2012-11-27 Ricoh Co., Ltd. Spatially masked update for electronic paper displays
JP5083095B2 (ja) 2007-08-10 2012-11-28 富士ゼロックス株式会社 画像表示媒体及び画像表示装置
KR101383716B1 (ko) 2007-08-17 2014-04-10 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치의 구동 장치 및 구동 방법
JP5157322B2 (ja) 2007-08-30 2013-03-06 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、及び電子機器
US9224342B2 (en) 2007-10-12 2015-12-29 E Ink California, Llc Approach to adjust driving waveforms for a display device
CN101855665B (zh) 2007-11-08 2013-03-27 Tp视觉控股有限公司 驱动显示器像素的驱动器和驱动方法
JP2009175492A (ja) 2008-01-25 2009-08-06 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及びその駆動方法並びに電子機器
JP5181708B2 (ja) 2008-02-14 2013-04-10 セイコーエプソン株式会社 画像書き換え制御装置、情報表示装置およびプログラム
JP5262211B2 (ja) 2008-03-19 2013-08-14 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置及び電子機器
JP5125974B2 (ja) 2008-03-24 2013-01-23 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置及び電子機器
JP5317007B2 (ja) * 2008-04-01 2013-10-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
KR101214877B1 (ko) 2008-04-11 2012-12-24 이 잉크 코포레이션 전기-광학 디스플레이들을 구동시키기 위한 방법
US8373649B2 (en) 2008-04-11 2013-02-12 Seiko Epson Corporation Time-overlapping partial-panel updating of a bistable electro-optic display
JP2011520137A (ja) 2008-04-14 2011-07-14 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動する方法
US8462102B2 (en) 2008-04-25 2013-06-11 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for bistable displays
JP5428211B2 (ja) 2008-06-13 2014-02-26 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法
CN102113046B (zh) 2008-08-01 2014-01-22 希毕克斯影像有限公司 用于电泳显示器的带有误差扩散的伽马调节
US8558855B2 (en) 2008-10-24 2013-10-15 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for electrophoretic displays
US9019318B2 (en) 2008-10-24 2015-04-28 E Ink California, Llc Driving methods for electrophoretic displays employing grey level waveforms
CN101727224B (zh) 2008-10-29 2011-09-21 嘉威光电股份有限公司 触控式平面显示器及触控方法
JP2010139861A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Bridgestone Corp 情報表示用パネルの駆動方法
KR101577220B1 (ko) 2008-12-17 2015-12-28 엘지디스플레이 주식회사 전기 영동 표시장치 및 그 구동방법
JP5388028B2 (ja) * 2009-01-13 2014-01-15 株式会社リコー 画像表示媒体及び画像表示装置
US9251736B2 (en) * 2009-01-30 2016-02-02 E Ink California, Llc Multiple voltage level driving for electrophoretic displays
US20100194789A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Craig Lin Partial image update for electrophoretic displays
US20100194733A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Craig Lin Multiple voltage level driving for electrophoretic displays
US8237733B2 (en) 2009-03-31 2012-08-07 Ricoh Co., Ltd. Page transition on electronic paper display
US8576259B2 (en) 2009-04-22 2013-11-05 Sipix Imaging, Inc. Partial update driving methods for electrophoretic displays
US9460666B2 (en) 2009-05-11 2016-10-04 E Ink California, Llc Driving methods and waveforms for electrophoretic displays
KR101746198B1 (ko) * 2009-09-04 2017-06-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시장치 및 전자기기
US9390661B2 (en) 2009-09-15 2016-07-12 E Ink California, Llc Display controller system
US20110063314A1 (en) 2009-09-15 2011-03-17 Wen-Pin Chiu Display controller system
US8810525B2 (en) 2009-10-05 2014-08-19 E Ink California, Llc Electronic information displays
US8576164B2 (en) 2009-10-26 2013-11-05 Sipix Imaging, Inc. Spatially combined waveforms for electrophoretic displays
CN102667501B (zh) 2009-11-12 2016-05-18 保罗-里德-史密斯-吉塔尔斯股份合作有限公司 使用反卷积和窗的精确波形测量
US7859742B1 (en) 2009-12-02 2010-12-28 Sipix Technology, Inc. Frequency conversion correction circuit for electrophoretic displays
US8928641B2 (en) 2009-12-02 2015-01-06 Sipix Technology Inc. Multiplex electrophoretic display driver circuit
US8405600B2 (en) 2009-12-04 2013-03-26 Graftech International Holdings Inc. Method for reducing temperature-caused degradation in the performance of a digital reader
US11049463B2 (en) 2010-01-15 2021-06-29 E Ink California, Llc Driving methods with variable frame time
US8558786B2 (en) 2010-01-20 2013-10-15 Sipix Imaging, Inc. Driving methods for electrophoretic displays
JP2011158783A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Panasonic Corp 表示粒子、表示粒子の製造方法および表示粒子を用いた画像表示媒体ならびに画像表示装置
US9224338B2 (en) 2010-03-08 2015-12-29 E Ink California, Llc Driving methods for electrophoretic displays
TWI409767B (zh) 2010-03-12 2013-09-21 Sipix Technology Inc 電泳顯示器的驅動方法
EP2556499A4 (en) 2010-04-09 2013-09-04 E Ink Corp METHODS OF CONTROLLING ELECTRO-OPTICAL DISPLAYS
US9013394B2 (en) 2010-06-04 2015-04-21 E Ink California, Llc Driving method for electrophoretic displays
JP5742395B2 (ja) 2010-06-14 2015-07-01 ソニー株式会社 画像表示用微粒子及びその製造方法、電気泳動分散液、並びに、画像表示装置
TWI436337B (zh) 2010-06-30 2014-05-01 Sipix Technology Inc 電泳顯示器及其驅動方法
TWI444975B (zh) 2010-06-30 2014-07-11 Sipix Technology Inc 電泳顯示器及其驅動方法
US8681191B2 (en) 2010-07-08 2014-03-25 Sipix Imaging, Inc. Three dimensional driving scheme for electrophoretic display devices
US8665206B2 (en) 2010-08-10 2014-03-04 Sipix Imaging, Inc. Driving method to neutralize grey level shift for electrophoretic displays
TWI493520B (zh) 2010-10-20 2015-07-21 Sipix Technology Inc 電泳顯示裝置及其驅動方法
TWI518652B (zh) 2010-10-20 2016-01-21 達意科技股份有限公司 電泳式顯示裝置
TWI409563B (zh) 2010-10-21 2013-09-21 Sipix Technology Inc 電泳式顯示裝置
TWI598672B (zh) 2010-11-11 2017-09-11 希畢克斯幻像有限公司 電泳顯示器的驅動方法
US20160180777A1 (en) 2010-11-11 2016-06-23 E Ink California, Inc. Driving method for electrophoretic displays
KR101759643B1 (ko) * 2010-12-17 2017-08-01 삼성디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치
JP5888554B2 (ja) * 2011-02-08 2016-03-22 Nltテクノロジー株式会社 メモリ性を有する画像表示装置
US9013783B2 (en) 2011-06-02 2015-04-21 E Ink California, Llc Color electrophoretic display
US8605354B2 (en) 2011-09-02 2013-12-10 Sipix Imaging, Inc. Color display devices
US9514667B2 (en) 2011-09-12 2016-12-06 E Ink California, Llc Driving system for electrophoretic displays
US9019197B2 (en) 2011-09-12 2015-04-28 E Ink California, Llc Driving system for electrophoretic displays
US8902491B2 (en) * 2011-09-23 2014-12-02 E Ink California, Llc Additive for improving optical performance of an electrophoretic display
EP2810273A4 (en) 2012-02-01 2015-12-23 E Ink Corp METHODS FOR CONTROLLING ELECTRO-OPTICAL DISPLAYS
TWI537661B (zh) 2012-03-26 2016-06-11 達意科技股份有限公司 電泳式顯示系統
US9513743B2 (en) 2012-06-01 2016-12-06 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
TWI470606B (zh) 2012-07-05 2015-01-21 Sipix Technology Inc 被動式顯示面板的驅動方法與顯示裝置
TWI550580B (zh) 2012-09-26 2016-09-21 達意科技股份有限公司 電泳式顯示器及其驅動方法
US9218773B2 (en) 2013-01-17 2015-12-22 Sipix Technology Inc. Method and driving apparatus for outputting driving signal to drive electro-phoretic display
US9792862B2 (en) 2013-01-17 2017-10-17 E Ink Holdings Inc. Method and driving apparatus for outputting driving signal to drive electro-phoretic display
TWI600959B (zh) 2013-01-24 2017-10-01 達意科技股份有限公司 電泳顯示器及其面板的驅動方法
TWI490839B (zh) 2013-02-07 2015-07-01 Sipix Technology Inc 電泳顯示器和操作電泳顯示器的方法
TWI490619B (zh) 2013-02-25 2015-07-01 Sipix Technology Inc 電泳顯示器
US9721495B2 (en) 2013-02-27 2017-08-01 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
CN114299890A (zh) 2013-03-01 2022-04-08 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法
US20140253425A1 (en) 2013-03-07 2014-09-11 E Ink Corporation Method and apparatus for driving electro-optic displays
TWI502573B (zh) 2013-03-13 2015-10-01 Sipix Technology Inc 降低被動式矩陣耦合效應的電泳顯示器及其方法
US9557623B2 (en) 2013-03-29 2017-01-31 E Ink California, Llc Electrophoretic display device
US20140293398A1 (en) 2013-03-29 2014-10-02 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display device
TWI503808B (zh) 2013-05-17 2015-10-11 希畢克斯幻像有限公司 用於彩色顯示裝置之驅動方法
TWI526765B (zh) 2013-06-20 2016-03-21 達意科技股份有限公司 電泳顯示器及操作電泳顯示器的方法
US9620048B2 (en) 2013-07-30 2017-04-11 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US10380931B2 (en) * 2013-10-07 2019-08-13 E Ink California, Llc Driving methods for color display device
TWI550332B (zh) * 2013-10-07 2016-09-21 電子墨水加利福尼亞有限責任公司 用於彩色顯示裝置的驅動方法
CN105900005B (zh) 2014-01-14 2019-02-22 伊英克加利福尼亚有限责任公司 全彩色显示装置
WO2015120294A1 (en) 2014-02-06 2015-08-13 E Ink Corporation Electrophoretic particles and processes for the production thereof
US20150262255A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Netseer, Inc. Search monetization of images embedded in text
TWI584037B (zh) 2014-07-09 2017-05-21 電子墨水加利福尼亞有限責任公司 彩色顯示裝置
CA2967038C (en) 2014-11-17 2019-08-20 E Ink California, Llc Color display device
KR20180041768A (ko) 2015-10-12 2018-04-24 이 잉크 캘리포니아 엘엘씨 전기영동 디스플레이 디바이스

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008304530A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体、画像表示装置、及び画像表示プログラム
JP2009116041A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Seiko Epson Corp 電気泳動表示シート、電気泳動表示装置および電子機器
JP2009145751A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Fuji Xerox Co Ltd 駆動装置、及び画像表示装置
JP2010181477A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体の駆動装置及び画像表示装置
JP2011059525A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Casio Computer Co Ltd 電気泳動表示素子及びその駆動方法
JP2012220693A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Nlt Technologies Ltd メモリ性を有する画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016537687A (ja) 2016-12-01
JP6420841B2 (ja) 2018-11-07
JP2018049302A (ja) 2018-03-29
EP3678123A1 (en) 2020-07-08
CA2926716C (en) 2021-06-01
PL3055857T3 (pl) 2020-06-01
KR102161926B1 (ko) 2020-10-05
WO2015054158A1 (en) 2015-04-16
US11004409B2 (en) 2021-05-11
TW201518833A (zh) 2015-05-16
US10339876B2 (en) 2019-07-02
EP3055857B1 (en) 2019-12-11
TWI550332B (zh) 2016-09-21
US20190272792A1 (en) 2019-09-05
KR20200113015A (ko) 2020-10-05
EP3055857A4 (en) 2017-11-15
KR20160068867A (ko) 2016-06-15
CA3114491C (en) 2023-01-03
CN105684073A (zh) 2016-06-15
HK1257904A1 (zh) 2019-11-01
KR102324574B1 (ko) 2021-11-09
KR20190060005A (ko) 2019-05-31
ES2768985T3 (es) 2020-06-24
JP6568241B2 (ja) 2019-08-28
US20150097877A1 (en) 2015-04-09
HK1219799A1 (zh) 2017-04-13
KR101984364B1 (ko) 2019-05-30
CN108806619B (zh) 2021-07-20
EP3055857A1 (en) 2016-08-17
CA3114491A1 (en) 2015-04-16
CN108806619A (zh) 2018-11-13
CA2926716A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6568241B2 (ja) カラーディスプレイデバイスの駆動方法
JP7174115B2 (ja) カラーディスプレイデバイス
JP2019082731A (ja) カラーディスプレイデバイスに対する駆動方法
US9922603B2 (en) Color display device and driving methods therefor
KR102373217B1 (ko) 컬러 디스플레이 디바이스에 대한 구동 방법들
KR102373214B1 (ko) 4-입자 전기영동 디스플레이를 구동하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200206

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200228