JP4867247B2 - 表示装置、駆動装置及び駆動方法 - Google Patents
表示装置、駆動装置及び駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4867247B2 JP4867247B2 JP2005267543A JP2005267543A JP4867247B2 JP 4867247 B2 JP4867247 B2 JP 4867247B2 JP 2005267543 A JP2005267543 A JP 2005267543A JP 2005267543 A JP2005267543 A JP 2005267543A JP 4867247 B2 JP4867247 B2 JP 4867247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- electrophoretic
- driving
- color
- level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3433—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
- G09G3/344—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/04—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
- G09G3/16—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0257—Reduction of after-image effects
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/16—Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Description
また、発明者らは、電気泳動表示パネルには、表示切替を行う際、色を切り替える面積が広いと、同じ駆動電圧を印可しても色が十分に切り替わらなくなる現象、つまり、切替面積に応じて泳動特性が変化する現象を見出した。この現象により、異なる面積の表示色を切り替えると、広い面積の方が到達反射率が低くなり、不均一が生じる問題があった。
この発明によれば、電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替時の泳動特性に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給するので、泳動特性の変化を補って表示色を切り替えることができ、表示切替時の泳動特性の違いによる色の不均一表示を回避することができる。
この発明によれば、電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替時の泳動特性に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給するので、泳動特性の変化を補って表示色を切り替えることができ、表示切替時の泳動特性の違いによる色の不均一表示を回避することができる。
この発明によれば、電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替時の泳動特性に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給するので、泳動特性の変化を補って表示色を切り替えることができ、表示切替時の泳動特性の違いによる色の不均一表示を回避することができる。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る腕時計1の外観構成を示す図である。この図に示すように、腕時計1は、時計ケース2と、この時計ケース2に取り付けられ、ユーザの手首に巻き付けられる一対の時計バンド3とを備えている。時計ケース2は正面に時刻を表示するための時刻表示窓4が形成され、時刻を表示する表示パネル5を時刻表示窓4から視認可能に構成されている。また、時刻表示窓4には透明樹脂や透明ガラス等から形成されたカバー体6が嵌め込まれ、このカバー体6により表示パネル5が保護されている。さらに、時計ケース2には、時刻修正やモード変更等の各種指示を行うための操作ボタン8が設けられている。
また、同図に示すように、各セグメント5A、5Bには、背景を表示する背景セグメント5Cが各々設けられており、これら背景セグメント5Cにより、各セグメント5A、5Bにより表示される1文字(数字、コロン)毎に、背景(黒色又は白色の背景)が表示される。本実施の形態では、この表示パネル5に電気泳動表示パネルが用いられているが、その詳細な構成については後述する。また、以下の説明において、セグメント5A〜5Cのそれぞれを特に区別する必要がないときは、セグメント5Xと表記する。
ディスプレイ基板11Cは、その上面に、各セグメント5A〜5Cに対応するセグメント電極14と、共通電極用セグメント電極15とが設けられている。
このディスプレイ基板11Cの下面には、表示枠11Bを介して回路基板11Aが配置され、この回路基板11Aには、表示駆動回路40や制御部50等を構成する素子16が実装されている。上記回路基板11Aの上面には、上記素子16(表示駆動回路40等)に配線接続された接点11A1が設けられると共に、上記ディスプレイ基板11Cの下面には、各電極14、15に配線接続された接点11C1が設けられ、これら接点11A1及び11C1は、表示枠11Bを貫通する接続コネクタ17を介して導通している。
これとは逆に、表示駆動回路40により共通電極用セグメント電極15がプラス電位(H電位)に保持されて共通電極25がH電位とされると共に、所定のセグメント電極14がL電位とされた場合、マイクロカプセル31内のマイナスに帯電した白粒子35が共通電極25側に移動し、プラスに帯電した黒粒子34がセグメント電極14側に移動する。
このように、表示駆動回路40が、共通電極25及び各セグメント電極14をL電位又はH電位に保持する駆動信号を供給することによって、外部から視認される透明基板11D側(共通電極25側)への黒粒子34と白粒子35との各移動量が調整され、外部から視認されるセグメント5Xの表示色が黒と白との間で変更される。
なお、本実施の形態では、表示駆動回路40が昇圧回路を内蔵し、電池20から供給される電圧(例えば3V)を昇圧して+12Vの電圧を生成して、この+12Vの電圧、或いは、0Vの電圧を駆動電圧としてセグメント電極14及び共通電極25に印可している。
制御部50は、ディスプレイ基板11Cに設けられた配線パターンを介して表示駆動回路40や電池20と電気的に接続され、この制御部50は、計時回路51と、入出力回路(I/O)52と、電圧制御回路53と、操作制御回路54と、制御回路(制御手段)57とを備えている。計時回路51は、図示しない発振回路の発振パルスをカウントすることにより時刻を計時するものであり、この計時回路51は、入出力回路52を介して表示駆動回路40と接続されている。
また、電圧制御回路53は、電池20からの供給電力を制御部50内の各部と表示駆動回路40とに供給するものであり、操作制御回路54は、上記スイッチ用電極18の導通/非導通を検出することにより、操作ボタン8の操作を検出し、この検出結果を制御回路57に通知する。
表示駆動回路40は、上記したように、表示パネル5を駆動する回路であり、制御回路57の指示の下、計時回路51により計時されている時刻情報を取得し、指示された書換間隔で上記電極間に駆動電圧を印加する駆動信号を供給して表示パネル5の各セグメント5Xの表示色を変化させ、現在時刻を表示パネル5に表示させる。
この描画レベルには、図6に示すように、黒レベル1〜8と白レベル1〜8の計16種類のレベルが設定され、表示パネル5の階調範囲(反射率並びにコントラスト値の範囲に相当)が黒レベル1〜4と白レベル1〜4の8階調に相当し、この階調範囲を超えるレベル(黒レベル5〜8、白レベル5〜8)は、上記階調最大レベル(黒レベル4、白レベル4)に一定時間以上保持された場合に、保持時間に応じて設定されるレベルとされている。
このような駆動信号COMとして、本実施の形態では、表示切替信号(ドライバデータ)に応じて電圧値がH電位(+12V)とL電位(0V)との間でパルス状に変化するパルス信号が用いられている。このとき、駆動信号COMの1パルスのパルス幅Wは、図示せぬ発振回路から出力される信号を分周して生成可能な周期(本例では125ms)に設定されており、この分周信号に基づいて駆動信号COMを生成可能としている。この駆動信号COMのパルス数は表示切替信号の出力回数に対応し、このパルス数が適宜調整されることで、各セグメント5Xの表示色の階調が調整される。
これによって、表示切替信号が入力されたタイミングで、表示駆動回路40から、セグメント5XWのセグメント電極14を白に対応するL電位にする駆動信号SEGが出力されると共に、共通電極25をH電位にする駆動信号COMが所定期間(125ms)出力され、セグメント5XWの表示色が黒レベル4から黒レベル3へと1階調分変更される。
従って、制御回路57は、全セグメント5Xの現在レベルと目標レベルとが一致するまで、現在レベルと目標レベルとが一致しないセグメント5XWの表示色を目標レベルに向けて階調変化させるべく、表示切替信号を表示駆動回路40に間欠的に出力し、また、表示切替信号を出力する毎に現在レベルを1ずつ変更する処理を実行する。この結果、図7に例示するように、現在レベルと目標レベルとの差に応じた回数だけ電圧レベルが切り替わる駆動信号COMが共通電極25に供給され、セグメント電極14が白に対応するL電位に保持されたセグメント5XWの表示色が、目標レベルと一致する白レベル4の表示色に変更される。
そして、制御回路57は、全セグメント5Xの現在レベルと目標レベルとが一致すると(ステップS5:YES)、EPD描画トリガをOFFに設定する。以上が描画処理の基本動作である。すなわち、この描画処理を実行することにより、目標レベルと現在レベルとの差に応じたパルス数の駆動信号COMが供給され、駆動信号SEGにより白又は黒にすべき電位レベルに保持されたセグメント5Xの表示色が、目標レベルの表示色に切り替えられる。
これによって、黒レベル4以上及び白レベル4以上のセグメント5X、つまり、表示パネル5の最大黒レベル及び最大白レベルとされたセグメント5Xの表示色が、時間の経過等により中間色レベルにずれてしまい、そのままの状態が継続されてしまう事態を回避することができ、階調(反射率及びコントラスト)ずれを解消することができる。
しかも、本実施形態では、表示色の連続表示時間に応じて駆動力(駆動信号COMのパルス数)を段階的に増やすので、必要以上の駆動力をかけることがなく、低消費電力化を図ることが可能である。
第2実施形態に係る腕時計1は、表示色の切替面積に応じて、色切替時の駆動信号COMのパルス数を変更する点を除いて、第1実施形態に係る腕時計1と同一である。以下、同一部分については同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分を詳細に説明する。
図10は、第2実施形態にかかる腕時計1の描画処理を示すフローチャートである。以下、現在レベルが黒レベル4の4つのセグメント5Xに対し、そのうちの2つのセグメント5XWを白レベル4に変更する場合を例に説明する。なお、初期状態では、目標レベルは全て黒レベル4(現在レベルと一致するレベル)である。
具体的には、例えば、黒から白へ切り替えるセグメント5Xの数が2〜k1(k1は2以上の整数)の場合は、それらセグメント5Xの現在レベルを1つ増やし(黒レベル4を黒レベル5に更新し)、(k1+1)〜m1(m1はk1以上の整数)の場合には、それらセグメント5Xの現在レベルを2つ増やし(黒レベル4を黒レベル6に更新し)、(m1+1)〜n1(n1はm1以上の整数)の場合には、それらセグメント5Xの現在レベルを3つ増やす(黒レベル4を黒レベル7に更新する)といったように黒から白への切替面積に応じて現在レベルの黒レベルのレベル値を高い値に更新する。
同様に、白から黒へ切り替えるセグメント5Xの数が2〜k2(k2は2以上の整数)の場合は、そのセグメント5Xの現在レベルを1つ増やし(白レベル4を白レベル5に更新し)、(k2+1)〜m2(m2はk2以上の整数)の場合は、そのセグメント5Xの現在レベルを2つ増やし(白レベル4を白レベル6に更新し)、(m2+1)〜n2(n2はm2以上の整数)の場合は、そのセグメント5Xの現在レベルを3つ増やす(白レベル4を白レベル7に更新する)といったように白から黒への切替面積に応じて現在レベルの白レベルのレベル値を高い値に更新する。
また、本実施形態は、表示色の切替面積に応じて駆動力(駆動信号COMのパルス数)を段階的に増やすので、必要以上の駆動力をかけることがなく、低消費電力化を図ることが可能である。
このため、切替前の表示色の連続表示時間が長いほど、或いは、表示色の切替面積が大きいほど、駆動電圧の印可時間を長く、或いは、駆動電圧を上げるように構成しても、上記実施形態と同様に、表示切替時の泳動特性の違いによる色の不均一表示を回避して表示品質を向上させることが可能となる。
従って、本発明は、切替前の表示色の連続表示時間、或いは、表示色の切替面積の少なくともいずれかに応じて、駆動パルス数、駆動電圧の印可時間、及び、駆動電圧の少なくともいずれかを変化させるように構成すればよい。なお、中間色を描画する場合においても、意図した階調の中間色となるように駆動パルス数を設定する方法に限らず、駆動信号COMの1パルス当たりの駆動電圧の印可時間を設定する方法、及び、駆動電圧を設定する方法を適宜適用してもよい。
また、表示単位間で面積が異なる場合、例えば、セグメント方式の場合には、表示単位(セグメント)毎の面積値を予め記憶し、これら面積値に基づいて表示色の切替面積(白から黒、若しくは、黒から白へ切り替える各切替面積)を演算により求め、この切替面積値に応じて駆動パルス数、駆動電圧の印可時間、及び、駆動電圧の少なくともいずれかを変化させるように構成すればよい。このように、表示色の切替面積の演算を行った上で、その面積値に応じた駆動を行うことで、色の不均一表示を回避しつつ、より低消費電力化を図ることができる。
Claims (7)
- 電極間に色及び極性が異なる2種類の電気泳動粒子を有する電気泳動表示パネルと、
前記電極間に駆動電圧を印可するための駆動信号を供給し、前記電気泳動表示パネルの 表示色を前記電気泳動粒子の各色の間で変化させる駆動手段と、を備え、
前記駆動手段は、前記電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替前の表示色の切替面積に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする表示装置。 - 前記駆動手段は、表示色の切替面積に応じて、前記駆動電圧を印可するための駆動パルスの数を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記駆動手段は、表示色の切替面積に応じて、前記駆動電圧の印可時間を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記駆動手段は、表示色の切替面積に応じて、前記駆動電圧を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 電極間に色及び極性が異なる2種類の電気泳動粒子を有する電気泳動表示パネルの電極間に駆動電圧を印可するための駆動信号を供給し、電気泳動表示パネルの表示色を電気泳動粒子の各色の間で変化させる駆動装置において、
前記電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替前の表示色の切替面積に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする駆動装置。 - 電極間に色及び極性が異なる2種類の電気泳動粒子を有する電気泳動表示パネルの電極間に駆動電圧を印可するための駆動信号を供給し、電気泳動表示パネルの表示色を電気泳動粒子の各色の間で変化させる駆動方法において、
前記電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、切替前の表示色の切替面積に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする駆動方法。 - (
電極間に色及び極性が異なる2種類の電気泳動粒子を有する電気泳動表示パネルの電極間に駆動電圧を印可するための駆動信号を供給し、電気泳動表示パネルの表示色を電気泳動粒子の各色の間で変化させる駆動方法において、
前記電気泳動表示パネルの表示色を切り替える場合、表示色の切替面積を算出し、この算出結果に応じて駆動力を変化させた駆動信号を供給することを特徴とする駆動方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005267543A JP4867247B2 (ja) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | 表示装置、駆動装置及び駆動方法 |
US11/512,242 US20070057907A1 (en) | 2005-09-14 | 2006-08-30 | Display device, drive device, and drive method |
CNA2008101093667A CN101290450A (zh) | 2005-09-14 | 2006-09-13 | 显示装置、驱动装置以及驱动方法 |
CNB2006101538534A CN100549793C (zh) | 2005-09-14 | 2006-09-13 | 显示装置、驱动装置以及驱动方法 |
DE602006010494T DE602006010494D1 (de) | 2005-09-14 | 2006-09-13 | Elektrophoretisches Anzeigevorrichtung, Treiberschaltung, und Ansteuerungsverfahren |
EP06019193A EP1764775B1 (en) | 2005-09-14 | 2006-09-13 | Electrophoretic display device, drive device, and drive method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005267543A JP4867247B2 (ja) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | 表示装置、駆動装置及び駆動方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007079170A JP2007079170A (ja) | 2007-03-29 |
JP2007079170A5 JP2007079170A5 (ja) | 2008-10-30 |
JP4867247B2 true JP4867247B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=37564487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005267543A Expired - Fee Related JP4867247B2 (ja) | 2005-09-14 | 2005-09-14 | 表示装置、駆動装置及び駆動方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070057907A1 (ja) |
EP (1) | EP1764775B1 (ja) |
JP (1) | JP4867247B2 (ja) |
CN (2) | CN100549793C (ja) |
DE (1) | DE602006010494D1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009020359A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Bridgestone Corp | 情報表示用パネルの駆動方法 |
US8624832B2 (en) | 2007-11-02 | 2014-01-07 | Seiko Epson Corporation | Drive method for an electrophoretic display device and an electrophoretic display device |
JP5266815B2 (ja) * | 2008-03-14 | 2013-08-21 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置及び電子機器 |
JP5376129B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2013-12-25 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置、電子機器及び電気泳動表示パネルの駆動方法 |
JP2010217282A (ja) | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Seiko Epson Corp | 電気泳動表示装置、電子機器及び電気泳動表示パネルの駆動方法 |
JP5695299B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2015-04-01 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器 |
JP5402145B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2014-01-29 | セイコーエプソン株式会社 | 時刻表示装置及び時刻表示装置の駆動方法 |
JP2011164193A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-08-25 | Seiko Epson Corp | 電気泳動表示装置の駆動方法 |
JP5593738B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2014-09-24 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置の駆動方法 |
JP5387452B2 (ja) | 2010-03-04 | 2014-01-15 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置の駆動方法 |
JP5499785B2 (ja) * | 2010-03-08 | 2014-05-21 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置の駆動方法 |
JP5447017B2 (ja) * | 2010-03-09 | 2014-03-19 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置の駆動方法、及び電気光学装置 |
US9013394B2 (en) * | 2010-06-04 | 2015-04-21 | E Ink California, Llc | Driving method for electrophoretic displays |
KR101759577B1 (ko) | 2010-08-23 | 2017-07-19 | 삼성전자 주식회사 | 온-셀 tsp 능동형유기발광다이오드 구조 |
US9349327B2 (en) * | 2010-12-06 | 2016-05-24 | Lg Display Co., Ltd. | Electrophoretic display apparatus, method for driving same, and method for measuring image stability thereof |
TWI437534B (zh) * | 2011-11-30 | 2014-05-11 | Au Optronics Corp | 顯示裝置之畫面更新方法 |
JP2013231824A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 電気泳動表示装置およびその駆動方法 |
JP5950109B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2016-07-13 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器および電子時計 |
US10380931B2 (en) | 2013-10-07 | 2019-08-13 | E Ink California, Llc | Driving methods for color display device |
TWI550332B (zh) | 2013-10-07 | 2016-09-21 | 電子墨水加利福尼亞有限責任公司 | 用於彩色顯示裝置的驅動方法 |
US10726760B2 (en) | 2013-10-07 | 2020-07-28 | E Ink California, Llc | Driving methods to produce a mixed color state for an electrophoretic display |
TWI537904B (zh) | 2014-12-18 | 2016-06-11 | 達意科技股份有限公司 | 顯示面板及其驅動方法 |
DE102018100389A1 (de) | 2018-01-09 | 2019-07-11 | Gholamali Mansouri-Fard | Anzeigeeinheit, Anzeigeeinrichtung und Lernsystem jeweils zum Darstellen von Zahlzeichen sowie entsprechendes Verfahren und Verwendung |
CN110288959A (zh) * | 2019-06-27 | 2019-09-27 | 北海惠科光电技术有限公司 | 一种显示面板、显示面板的驱动电路及其驱动方法 |
CN113870803B (zh) * | 2021-10-18 | 2023-01-31 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种电子纸显示装置及其驱动方法 |
CN115064128B (zh) * | 2022-06-15 | 2023-06-16 | 惠科股份有限公司 | 电子纸显示面板的刷新方法和驱动电路 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6504524B1 (en) * | 2000-03-08 | 2003-01-07 | E Ink Corporation | Addressing methods for displays having zero time-average field |
CN101676980B (zh) | 2001-11-20 | 2014-06-04 | 伊英克公司 | 驱动双稳态电光显示器的方法 |
AU2003202783A1 (en) * | 2002-03-05 | 2003-09-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Electrophoretic display device and driving means for restoring the brightness level |
JP3873149B2 (ja) * | 2002-12-11 | 2007-01-24 | 株式会社日立製作所 | 表示装置 |
JP2004271609A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Canon Inc | 表示装置の駆動方法 |
TW200511178A (en) * | 2003-08-25 | 2005-03-16 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method of compensating image instability and improving greyscale accuracy for electrophoretic displays |
JP4790622B2 (ja) * | 2003-11-26 | 2011-10-12 | イー インク コーポレイション | 低残留電圧の電気光学ディスプレイ |
JP2005345624A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 表示媒体の駆動装置 |
JP4696477B2 (ja) * | 2004-06-01 | 2011-06-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 表示媒体の駆動装置及び方法 |
-
2005
- 2005-09-14 JP JP2005267543A patent/JP4867247B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-08-30 US US11/512,242 patent/US20070057907A1/en not_active Abandoned
- 2006-09-13 CN CNB2006101538534A patent/CN100549793C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-13 DE DE602006010494T patent/DE602006010494D1/de active Active
- 2006-09-13 EP EP06019193A patent/EP1764775B1/en not_active Not-in-force
- 2006-09-13 CN CNA2008101093667A patent/CN101290450A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007079170A (ja) | 2007-03-29 |
EP1764775A3 (en) | 2007-06-13 |
DE602006010494D1 (de) | 2009-12-31 |
CN1932629A (zh) | 2007-03-21 |
EP1764775B1 (en) | 2009-11-18 |
EP1764775A2 (en) | 2007-03-21 |
CN101290450A (zh) | 2008-10-22 |
US20070057907A1 (en) | 2007-03-15 |
CN100549793C (zh) | 2009-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4867247B2 (ja) | 表示装置、駆動装置及び駆動方法 | |
JP2007108355A (ja) | 表示制御装置、表示装置及び表示装置の制御方法 | |
JP2007041385A (ja) | 表示装置及びその制御方法 | |
JP4985113B2 (ja) | 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器 | |
EP1950729B1 (en) | Drive method for display device, drive device, display device, and electronic device | |
KR100752041B1 (ko) | 전기 변색 소자의 구동 회로 | |
KR100930138B1 (ko) | 표시 장치의 구동 방법, 구동 장치, 표시 장치 및 전자기기 | |
JP5376129B2 (ja) | 電気泳動表示装置、電子機器及び電気泳動表示パネルの駆動方法 | |
JP4887930B2 (ja) | 表示装置および時計 | |
JP2007040888A (ja) | 時刻表示装置及びその制御方法 | |
JP2008008832A (ja) | 時計 | |
KR101508382B1 (ko) | 전기 영동 표시 장치의 구동 방법, 전기 영동 표시 장치, 및 전자 기기 | |
US20090309870A1 (en) | Electrophoretic display device, driving method for electrophoretic display device, and electronic apparatus | |
JP5286964B2 (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置および電子時計 | |
US9824641B2 (en) | Method of driving electrophoresis display device based on electrophoretic particle migration speeds, electrophoresis display device, and electronic apparatus | |
JP5176326B2 (ja) | 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器 | |
JP2008145173A (ja) | 表示装置 | |
JP5402145B2 (ja) | 時刻表示装置及び時刻表示装置の駆動方法 | |
JP2006243447A (ja) | 時刻表示装置、電子機器および制御方法 | |
JP2010049109A (ja) | 表示装置 | |
US20140247290A1 (en) | Control apparatus, electro-optical apparatus, electronic device, and control method | |
JP2008158175A (ja) | 電気泳動ディスプレイの表示方法、駆動制御装置、電気泳動ディスプレイ、および電子機器 | |
JP2015148708A (ja) | 電気泳動表示装置の駆動方法及び電気泳動表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080630 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080630 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080912 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |