JP4985113B2 - 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器 - Google Patents

電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4985113B2
JP4985113B2 JP2007148157A JP2007148157A JP4985113B2 JP 4985113 B2 JP4985113 B2 JP 4985113B2 JP 2007148157 A JP2007148157 A JP 2007148157A JP 2007148157 A JP2007148157 A JP 2007148157A JP 4985113 B2 JP4985113 B2 JP 4985113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
pulse
display
electrode
common electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007148157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008052252A5 (ja
JP2008052252A (ja
Inventor
潤一郎 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007148157A priority Critical patent/JP4985113B2/ja
Priority to US11/826,721 priority patent/US20080024431A1/en
Priority to DE602007002235T priority patent/DE602007002235D1/de
Priority to CN200710139096XA priority patent/CN101114424B/zh
Priority to EP07014591A priority patent/EP1887544B1/en
Publication of JP2008052252A publication Critical patent/JP2008052252A/ja
Publication of JP2008052252A5 publication Critical patent/JP2008052252A5/ja
Priority to US13/045,031 priority patent/US20110157108A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4985113B2 publication Critical patent/JP4985113B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134327Segmented, e.g. alpha numeric display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/06Passive matrix structure, i.e. with direct application of both column and row voltages to the light emitting or modulating elements, other than LCD or OLED
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/065Waveforms comprising zero voltage phase or pause
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器に関する。
従来、電気泳動現象、すなわち、液体中に分散した帯電粒子が電界印可により泳動する現象を利用した電気泳動表示パネルが開発され、情報機器や電子時計などの各種の電子機器に組み込まれている。このような電気泳動表示パネルは、互いに対向する電極間に、例えば白黒二色の極性が異なる電気泳動粒子を設けて構成されている(例えば、特許文献1)。
この特許文献1にも示されているように、一方の電極が複数のセグメントに分割されて構成され、セグメントごとに他方の電極(共通電極)との間で電圧が印加されることで各セグメントにおける表示が行われ、また、印加電圧の極性を切り換えることにより、そのセグメントの表示色が切り換えられる。このような電気泳動表示パネルでは、白色の粒子がパネルの前面側に移動したセグメントにおける表示と、逆に黒色の粒子がパネルの前面側に移動したセグメントにおける表示とにおけるコントラストを高くできる。また、電気泳動表示においては一般に、表示状態の保持性が良好である。これらのことから、高品位で省電力な表示が可能となっている。
ここで、特許文献1の第5図に示された駆動方法では、表示変更時に共通電極に所定電位Vと0Vとの間で変化する駆動パルスを印加し、この駆動パルスに対して、表示を変更すべきセグメントに対応するセグメント電極の電位を所定電位Vまたは0Vに維持することで周期的に電位差を生じさせている。一方、表示を保持すべきセグメントに対応するセグメント電極には、共通電極に印加する駆動パルスと同位相かつ同電位のパルスを印加し、共通電極に対して電位差を生じさせない。
このような駆動方法により、白から黒へ、および黒から白への表示色の変更を並行して行うことができるため、例えば各セグメントの表示変更にあたり全セグメントを一旦、例えば白色表示として表示パターンを消去したのち、黒色とすべきセグメントの表示変更を行う場合などと比べて自然な表示切換えを実現でき、表示品位を高められる。
また、このような駆動方法は、各電極に印加される電位が2つだけの二電位駆動方式であることから、例えば特許文献1における従来例(第3図)のように共通電極の電位を0Vとし、表示変更、表示保持に応じてセグメント電極の電位を正電位または負電位とする構成などと比べて、駆動装置の構成を簡素にできる。なお、従来例の三電位の構成と比べて、このような二電位駆動によれば、駆動装置に昇圧回路などを内蔵する場合、低消費電力化できる点も大きい。さらに、電位をスイッチするトランジスタ等の耐圧も従来例の半分程度で済む。
特開昭52−70791号公報(第5図)
しかしながら、特許文献1のような二電位駆動方式において、表示の書き換え動作中に表示を保持すべきセグメントで徐々に反射率が下がり、他のセグメントに対するコントラストが次第に低下してしまうという現象が発生している。本来、この駆動方法によれば、表示を保持すべきセグメントに対応するセグメント電極には、共通電極への印加パルスと同じパルスを印加するため、電気泳動粒子の分散系に電圧勾配は生じず、表示の変化は起こらないはずであるが、特に、連続的に駆動する場合、例えば時計の時刻修正モードで「秒」の数字表示を毎秒カウントアップする際などに、このような現象が顕著となる。例えば、黒色に保持すべきセグメントの場合、徐々に白っぽく視認されるようになり、表示品位が低下してしまう。
このような現象の真因は不明であるが、電気泳動表示パネルの駆動装置から各電極までの導通経路の相違などにより、共通電極に到達したパルスとセグメント電極に到達したパルスとの波形がずれ、その結果、保持すべき色から異なる色に変更しようとする極性の電圧勾配が生じるため、ということも一因として考えられる。
以上のような問題に鑑みて、本発明の目的は、表示を保持すべきセグメントの表示品位の低下を防止できる電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器を提供することにある。
本発明の電気泳動表示パネルの駆動方法は、一方の電極が共通電極とされ、他方の電極が複数のセグメント電極に分割された電気泳動表示パネルの駆動方法であって、前記共通電極に、互いに異なる2つの電位間で変化するパルスを印加し、表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記2つの電位のいずれかを印加して前記パルスとの間に電位差を生じさせ、表示を保持すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記共通電極に印加するパルスと同位相かつ同電位のパルスを印加し、前記共通電極に印加するパルスおよび、前記表示を保持すべきセグメントの前記セグメント電極に印加するパルスのそれぞれにおいて前記2つの電位が切り替わる際に、ハイインピーダンス状態を挿入することを特徴とする。
本発明の電気泳動表示パネルの駆動装置は、一方の電極が共通電極とされ、他方の電極が複数のセグメント電極に分割された電気泳動表示パネルの駆動装置であって、前記共通電極に、互いに異なる2つの電位間で変化するパルスを印加する共通電極駆動部と、表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記2つの電位のいずれかを印加して前記パルスとの間に電位差を生じさせる表示変更駆動部と、表示を保持すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記共通電極に印加するパルスと同位相かつ同電位のパルスを印加する表示保持駆動部と、前記共通電極に印加するパルスおよび、前記表示を保持すべきセグメントの前記セグメント電極に印加するパルスのそれぞれにおいて前記2つの電位が切り替わる際に、ハイインピーダンス状態を挿入するハイインピーダンス挿入部とを備えることを特徴とする。
また、本発明の電気泳動表示パネルの駆動装置は、一方の電極が共通電極とされ、他方の電極が複数のセグメント電極に分割された電気泳動表示パネルの前記セグメント電極および前記共通電極間に電圧を印加する駆動装置であって、互いに異なる2つの電位の一方を生成する第1電位生成部と、前記2つの電位の他方を生成する第2電位生成部と、前記2つの電位間で変化するパルスを生成するパルス生成部と、前記パルスにおいて2つの電位が切り替わる際にハイインピーダンス状態を挿入するハイインピーダンス挿入部と、前記パルスを前記共通電極に出力する共通電極用端子と、前記各セグメントにそれぞれ対応する複数のセグメント電極用端子と、表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極用端子から前記生成された2つの電位のいずれかを出力して前記パルスとの間に電位差を生じさせ、表示を保持すべきセグメントに対応する前記セグメント電極用端子からは前記パルスを出力する表示制御部とを備えることを特徴とする。
すなわち、前述した課題について本件出願人が鋭意探求した結果、パルスの電位間の切り替わりの際にハイインピーダンス(高インピーダンス)状態を挿入すると、表示を保持すべきセグメントの反射率が落ちず、表示品位が低下しないという新たな知見が得られ、これに基いて本発明が完成された。
これらの発明によれば、共通電極に印加するパルスと、表示を保持すべきセグメントのセグメント電極に印加するパルスとのそれぞれにおいて、ハイインピーダンス状態の挿入により、パルス電位が二電位の間で切り替わる際の電位印加が停止されるので、たとえ、共通電極に印加されるパルスの電圧波形と、表示を保持すべきセグメントのセグメント電極に印加されるパルスの電圧波形とに遅延などが生じていたとしても、それが一因となってパルス電位の切り替わり時に生じ得る電位差を抑止できる。ここで、パルス電位の切り替わり時に電位差が生じる原因はパルスの遅延に限られないが、要するに、ハイインピーダンス状態の挿入により、パルス電位の切り替わりの際に電気泳動粒子の分散系に電界が印加されないので、表示を保持すべきセグメントの表示色を確実に保持でき、表示を保持すべきセグメントにおける表示品位の低下を防止できる。
また、ハイインピーダンス状態では、表示を保持すべきセグメントへの電位印加が停止されるため、省電力化を図ることができる。
なお、ハイインピーダンス状態とするには、駆動装置における電源入力を切るなどの公知の方法により実現できるし、そのほか、任意の方法により行ってもよい。
ここで、本発明におけるパルスは2つの電位間で少なくとも1周期、変化するものであればよいが、複数周期に亘りパルスを印加する連続駆動時において、本発明の効果をより大きくできる。
つまり、前述の時刻修正の場合や、電気泳動粒子をその極性に応じてパネルの前面側または背面側に十分に近接させてより高いコントラストを得る場合などの連続駆動時において、パルスの切り替わり時に生じ得る表示品位の低下が累積して顕著となることを未然に防止できる。
なお、ハイインピーダンス状態を挿入することによって従来の二電位駆動方式の構成を大きく変える必要はなく、本発明は安価に実現できる。また、本発明では勿論、二電位駆動方式を実現できるから、駆動装置の構成を簡素にでき、低パワー化も可能となる。
本発明の電気泳動表示パネルの駆動方法では、前記ハイインピーダンス状態を、前記各パルスの立ち上がり毎および立ち下がり毎に挿入することが好ましい。
この発明によれば、パルスにおける電位の切り替わりのすべてのタイミングでハイインピーダンス状態を挿入するので電位差が生じる余地がない。例えばパルスの1周期おきにハイインピーダンスの挿入を行う場合などと比べて、表示を保持すべきセグメントの表示品位の低下をより確実に防止できる。
本発明の電気泳動表示パネルの駆動方法では、前記表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極にも、前記共通電極に印加するパルスにハイインピーダンス状態を挿入するタイミングと同一のタイミングで、ハイインピーダンス状態を設けることが好ましい。
この発明によれば、共通電極および各セグメント電極に一律、同じタイミングでハイインピーダンス状態を挿入する処理を行えばよいので、簡略に駆動できる。また、駆動装置の構成を簡素にできる。
本発明の電気泳動表示装置は、前述の駆動装置と、前記電気泳動表示パネルとを備えたことを特徴とする。
本発明の電子機器は、前述の電気泳動表示装置を備えたことを特徴とする。
これらの発明によれば、前述の電気泳動表示装置を備えることから、前述と同様の作用および効果を享受できる。
本発明の電子機器では、計時を行う計時部を備えて時計として構成され、前記電気泳動表示パネルには、前記計時部による計時情報が表示されることが好ましい。
この発明によれば、表示品位を高くできるので、時計の外観を向上させることができる。時計は趣味性が高く、外観も重要であるから、本発明の好適な適用例となる。
また、時計の機能として通常不可欠な時刻修正時などの連続駆動時に表示品位の低下が生じず、カウントアップされる数字等が視認し易い。
さらに、ハイインピーダンス挿入による省電力化により、電池寿命を延ばせる。
そして、駆動装置を簡素に、安価に実現できるため、時計の量産に貢献できる。
以上の本発明によれば、表示を保持すべきセグメントにおける表示品位の低下を防止できる。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
[1.全体構成]
図1は、本実施形態の電子機器としての時計1の外観平面図である。
時計1は、ディジタル表示式の電子腕時計として構成され、計時情報が表示される矩形状の開口11が正面に形成された外装ケース10と、バンド12と、開口11から視認される電気泳動表示パネル30とを備えている。なお、開口11にはカバーガラス11Aが設けられ、外装ケース10の側面には時刻修正などを行う操作ボタン13が設けられている。
[2.電気泳動表示モジュールの構成]
図2は、電気泳動表示モジュール3の構成を簡略に示す平面図である。電気泳動表示モジュール3は、大略、電気泳動表示パネル30と、制御回路基板40とを備え、これらは異方性導電膜(ACF;Anisotropic Conductive Film)などによる配線部材Cで互いに
接続されている。なお、外装ケース10に収容された状態では、これらの電気泳動表示パネル30と制御回路基板40とは配線部材Cの部分で折り返され、重ねられている。
[2−1.制御回路基板の構成]
制御回路基板40には、時計1の駆動源である電源420と、時計1全体を制御する制御用コントローラ425と、表示パネル30の駆動装置としてのドライバIC426と、スイッチ素子427と、水晶発振回路素子428とが実装されている。なお、電源420は、本実施形態では一次電池であるが、二次電池や、その他の電源装置であってもよい。
また、ドライバIC426と配線部材Cとは、詳しい図示を省略するが、互いに接続されている。
[2−2.電気泳動表示パネルの構成]
表示パネル30には、4つの数字表示部30A〜30Dが設けられている。各数字表示部30A〜30Dの表示領域はそれぞれ、図3に示すように、7分割のセグメント301〜307から構成されている。また、数字表示部30B,30Cの間には、コロン(:)を形成する2つのセグメント308,309が配置されている。このコロンの図2中、左側が「時」を表示する時表示部H、右側が「分」を表示する分表示部Mとされている。
以下の説明において、セグメント301〜309を特に区別する必要がないときは、これらをセグメント300と総称する。
なお、表示パネル30には、表示領域全体からすべてのセグメント300を除いた領域である背景の表示を行うための背景表示用電極390が設けられている。
図4は、図2のIV−IV線における表示パネル30の断面図である。
表示パネル30は、表示基板31と、透明基板32と、表示基板31および透明基板32の間に設けられた電気泳動層33とを含んで平面視矩形状に構成され、外装ケース10内に配設されている。
表示基板31の表面(透明基板32との対向面)には、各セグメント300に対応するセグメント電極310が設けられるとともに、長手方向の両端部に、透明基板32側の電極に導通される電極321,322がそれぞれ設けられている。
セグメント電極310の表面には、接着剤(接着層)ADが設けられることにより、複数のマイクロカプセル330が接着されている。これらのマイクロカプセル330は、電気泳動層33を構成する。
表示基板31の裏面には、表示基板31表面に形成されたセグメント電極310、背景表示用電極390、および電極321,322を配線部材C(図2)を介して制御回路基板40に導通する配線312が形成されている。各配線312と各電極との間は、表示基板31を厚み方向に貫通するビア314によって接続されている。
一方、透明基板32の裏面(表示基板31との対向面)には、ITO(Indium Tin Oxide)などによる透明な共通電極320が設けられている。この共通電極320は、透明基板32の裏面略全体に亘って設けられ、各セグメント電極310との間でそれぞれ電圧が印加される各セグメント電極310共通の電極とされている。この共通電極320と、電極321,322それぞれとの間には、導通部材321A,322Aが介装されている。
なお、透明基板32の表面側に設けられた耐湿シート32A、および表示基板31の裏面側に設けられた耐湿シート31Aにより、透明基板32、マイクロカプセル330、および表示基板31等は密封されている。
[3.電気泳動による表示]
図5は、表示パネル30における電気泳動層33を示す模式図である。電気泳動層33は、多数のマイクロカプセル330が密集して配置されることによって形成され、各マイクロカプセル330には、多数の帯電粒子が分散した電気泳動粒子分散液331がそれぞれ封入されている。電気泳動粒子分散液331では、黒色の電気泳動粒子(以下、黒粒子という)331Aと、白色の電気泳動粒子(以下、白粒子という)331Bとが分散され、二色の粉体流体方式の電気泳動層が構成されている。これら黒粒子331Aおよび白粒子331Bは、互いに異なる極性に帯電しており、本実施形態では、黒粒子331Aがプラス(正)に帯電し、白粒子331Bがマイナス(負)に帯電している。
すなわち、セグメント電極310がローレベル電位(L電位)であり、共通電極320がハイレベル電位(H電位)の場合、その電位差によって共通電極320からセグメント電極310に向かう電界が発生し、正に帯電した黒粒子331Aがセグメント電極310側に移動するとともに、負に帯電した白粒子331Bが共通電極320側に移動する。
この白色表示の場合とは逆に、セグメント電極310をハイレベル電位(H電位)とし、共通電極320をローレベル電位(L電位)に切り替えた場合、電界の向きが逆転し、表示パネル30における表示は黒色となる。図1の例では、「12:00」の各数字およびコロンを構成するセグメントがそれぞれ、黒色で表示されている。
また、黒粒子331A、白粒子331Bの移動量を電圧の印加時間や印加電圧などに応じて調整することにより、黒と白との間の色階調の中間色表示も可能となっている。
なお、電界印加が停止されると、黒粒子331A,白粒子331Bの移動も止まり、そのままの表示色が保持される。
[4.制御回路部の構成]
図6は、制御回路基板40(図2)の電気的構成を示すブロック図である。制御回路基板40は、制御用コントローラ425に実装される駆動制御部61と、ドライバIC426(図2)に実装される表示駆動部62とを有する。
駆動制御部61は、表示駆動部62に対する入出力を行う入出力部611と、計時情報を取得する計時部612と、電源420から各回路素子425〜428に電力を供給する電圧制御部613と、操作ボタン13の操作を検出する操作検出部614と、これらの各部611〜614の動作を制御する制御部615とを有する。
計時部612は、水晶発振回路素子428の発振パルスをカウントすることにより時刻を計時するものであり、この計時部612は、入出力部611を介して表示駆動部62と接続されている。
また、表示駆動部62は、表示パネル30の共通電極320と各セグメント電極310との間に電圧を印加する駆動信号を表示パネル30に印加する。ここで、表示駆動部62は、計時部612により取得された計時情報に基いて、各セグメント電極310それぞれに所定電位の駆動信号を印加する。
[4−1.表示パネルの駆動装置の構成]
図7は、表示パネル30を駆動する表示駆動部62の構成ブロック図である。表示駆動部62は、L電位(本実施形態では0V)を生成するL電位生成部621と、昇圧回路部629に接続されH電位(本実施形態では18V)を生成するH電位生成部622と、これらの電位生成部621,622で生成された電位によりパルスを生成するパルス生成部623と、生成したパルスにハイインピーダンス状態を挿入するハイインピーダンス設定部624とを有する。
なお、昇圧回路部629は、電源420から供給される電圧(例えば3V)を例えば+18Vに昇圧する。
また、表示駆動部62は、ドライバIC426の複数の出力端子として、共通電極320に接続される共通電極用端子625と、各セグメント300にそれぞれ対応する複数のセグメント電極用端子626〜626とを有するとともに、表示状態に応じて、共通電極用端子625ならびに各セグメント電極用端子626〜626に印加する電位を切り替える表示制御部627とを有して構成されている。
本実施形態では、表示制御部627の各出力について、ハイインピーダンス設定部624により一律にハイインピーダンス状態が挿入される。
また、本実施形態では、パルス生成部623で生成したパルスが表示制御部627を介して共通電極用端子625に印加されているが、パルス生成部623で生成したパルスが表示制御部627を介さずに共通電極用端子625に印加されていてもよい。
なお、ハイインピーダンス設定部624は、表示パネル30の表示変更を休止する表示パネル30の非駆動時において、表示駆動部62のすべての出力端子をハイインピーダンス状態に維持する機能も有する。
このような表示駆動部62におけるL電位生成部621、H電位生成部622、パルス生成部623、表示制御部627、ハイインピーダンス設定部624、共通電極用端子625、およびセグメント電極用端子626〜626により、共通電極320を駆動する共通電極駆動部と、各セグメント電極300を駆動する表示変更駆動部および表示保持駆動部とが構成されている。
[5.表示パネルの駆動制御]
次に、表示駆動部62による表示パネル30の駆動制御について説明する。ここでは、操作ボタン13の押下操作によって時刻修正モードとしたうえで、操作ボタン13を再び操作することにより、「時」や「分」、あるいは普段表示パネル30に表示していない「秒」などの数字表示を毎秒連続してカウントアップする際の駆動制御について説明する。
図8は、共通電極320に印加される駆動信号COM、および3つの異なるセグメント電極310に印加される駆動信号SEG1,SEG2,SEG3それぞれの電圧波形の一例を示す。
この図8では、数字表示のカウントアップ時、数字表示部30Bまたは30D(図2)において、「9」と表示されている状態をカウントアップ開始時点として、この状態から、「0」、「1」と1秒毎に表示を変更する場合の信号波形を示しており、図3を参照した際に、SEG1はセグメント307に、SEG2はセグメント305に、SEG3はセグメント302にそれぞれ対応している。これらについて説明することで、このほかのセグメント301,303,304,306等における駆動制御も理解できる。
駆動信号COMは、表示駆動部62のパルス生成部623により生成され、L電位およびH電位の間で変化するパルスであって、L電位からH電位への立ち上がりの際と、H電位からL電位への立ち下がりの際との両方にハイインピーダンスHi−Zが挿入された波形となっている。本実施形態では、駆動信号COMの半波長は125msであり(図8では1/8秒と図示)、L電位の期間およびH電位の期間はそれぞれ例えば90msとされ、ハイインピーダンスHi−Zの期間は例えば35msとされている。
なお、本実施形態で示した電位や波長、ハイインピーダンス時間の長さは一例に過ぎず、これらは表示パネル30の特性や、製品に要求される表示切替のスピードなどに応じて適宜決められる。また、出力電圧により適切なハイインピーダンスHi−Zの時間が変わるため、出力電圧に応じてハイインピーダンスHi−Z挿入時間を可変に設定することも検討できる。
駆動信号SEG1は、表示駆動部62の表示制御部627により、最初の1秒間は、ハイインピーダンス状態を介しつつL電位に維持され、この間、駆動信号COMに対して、COMがH電位となる度(W1〜W4)に電位差を与えられる。すなわち、これらW1〜W4の度に電圧が印加され、白粒子331Bが表示前面側に徐々に移動することで、セグメント307の表示色は黒から白へと変更される。この後の1秒間はセグメント307は白色に保持すべきであるため、駆動信号SEG1は、駆動信号COMと同位相かつ同電位のパルスとされる。
一方、駆動信号SEG2は、表示駆動部62の表示制御部627により、最初の1秒間は、ハイインピーダンス状態を介しつつH電位に維持され、この間、駆動信号COMに対して、COMがL電位となる度(B1〜B4)に電位差を与えられる。すなわち、これらB1〜B4の度に電圧が印加され、黒粒子331Aが表示前面側に徐々に移動することで、セグメント305の表示色は白から黒へと変更される。ここで、SEG1が印加されるセグメント307における黒から白への変更と、SEG2が印加されるセグメント305における白から黒への変更とが並行して行われる。
これに続く1秒間は、これと反対に、黒から白へ変更するため、駆動信号SEG2はL電位に維持される。
そして、駆動信号SEG3は、表示駆動部62の表示制御部627により、駆動信号COMと同位相かつ同電位のパルスとされており、対応するセグメント302は黒色のまま保持される。
ここで、駆動信号SEG3と駆動信号COMとの各パルス波形にハイインピーダンス状態Hi−Zが挿入されており、L電位とH電位とが切り替わる際には電位印加を停止しているため、これら駆動信号SEG3と駆動信号COMとの間に遅延が生じるなどしても、その影響が及ばず、SEG3におけるH電位、L電位と、COMにおけるH電位、L電位とをそれぞれ常に同期させることが可能となる。真因は不明であるが、ハイインピーダンス状態を挿入することにより、セグメント302における反射率が低下する表示品位の低下を防止できる。
なお、本実施形態では、図8に示すような連続駆動時には、所定頻度で全セグメント300における表示を更新する所謂リフレッシュ処理を行っていない。つまり、パルス電位切り替わり時におけるハイインピーダンスHi−Zの挿入により、表示品位の低下を防止できるため、リフレッシュ処理を不要にできる。
[6.本実施形態による効果]
本実施形態によれば、次のような効果を得ることができる。
(1)電気泳動表示パネル30における駆動信号COM、および表示を保持すべきセグメントに対応する駆動信号SEG3の各パルスにそれぞれ、ハイインピーダンス状態Hi−Zを挿入したことにより、表示を保持すべきセグメント300における表示品位の低下を防止できる。
このように表示品位を高くできるので、時計1の外観を向上させることができる。
(2)また、ハイインピーダンス状態Hi−Zでは、表示を保持すべきセグメント300における電位の印加が停止されるため、省電力化を図ることができる。これにより、電池寿命を延ばせる。
(3)さらに、時刻修正時の連続表示更新時にこのような駆動を行うため、パルスの切り替わりごとに表示品位の低下が累積して顕著となることを未然に防止できる。
(4)そして、本実施形態におけるドライバIC426は、従来の二電位駆動が可能なドライバにハイインピーダンス挿入の機能を付加するだけで済むので、安価に提供できる。
(5)駆動信号SEG3、駆動信号COMの各パルスの立ち上がり毎および立下がり毎にハイインピーダンス状態Hi−Zを挿入するので、電位差が生じる余地がなく、例えばパルスの1周期おきにハイインピーダンスHi−Zの挿入を行う場合などと比べて、表示を保持すべきセグメント300における表示品位の低下をより確実に防止できる。
(6)駆動信号SEG3、駆動信号COMだけでなく、表示を変更すべきセグメント300に対応する駆動信号SEG1,SEG2にも、ハイインピーダンス状態Hi−Zを同一のタイミングで設けており、表示駆動部62において、これらの駆動信号COM、SEG1〜SEG3に一律、ハイインピーダンス状態Hi−Zを挿入する処理を行えばよいので、ドライバIC426の構成を簡素にできる。
〔本発明の変形例〕
以上、本発明の実施態様について具体的に示したが、前記各実施形態に限らず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改良、変形が可能である。
例えば、前記実施形態では、黒粒子331Aおよび白粒子331Bによる白黒二粒子系の電気泳動表示が行われていたが、これに限らず、白黒以外の組み合わせでも構わない。
また、前記実施形態では、ハイインピーダンス状態Hi−Zを、各パルスの立ち上がりおよび立ち下がりの両方に挿入していたが、これに限らず、例えば、電気泳動粒子の泳動特性などに応じて、各パルスの立ち上がり毎または立ち下がり毎のいずれか、反射率の低下を有効に防止できる方を特定し、その一方における電位切り替わり時に挿入することなども検討できる。
さらに、パルスの1〜数周期おきなど、ハイインピーダンス状態の挿入を所定頻度で行うことも検討できる。
要するに、本発明では、パルス電位切り替わりにおける1回だけのハイインピーダンス挿入をもってしても、この際に生じ得る電位差を抑止でき、表示品位の向上に寄与できるので、ハイインピーダンスが挿入される頻度や回数等は限定されない。
前記実施形態では、時刻修正モードにおいてリフレッシュ処理を行っていなかったが、これに限らず、パルス電位の切り替わり時におけるハイインピーダンス挿入と併せて、このようなリフレッシュ処理を適宜の時間間隔で行うことも勿論可能である。例えば、パルスの1〜数周期おきなど、ハイインピーダンス状態の挿入を所定頻度で行う場合に、このようなリフレッシュ処理を組み合わせることが有効と考えられる。
さらに、前記実施形態では、時刻修正モードでハイインピーダンスHi−Zを挿入する例を示したが、計時情報を表示する通常の時刻表示モードで「時」や「分」の数字表示を変更する際に、前述と同様に、駆動信号COMおよび、表示を保持すべき駆動信号SEG3の各パルスにハイインピーダンスHi−Zを挿入することも可能である。これにより、省電力化と表示の高品位化とを図れる。
なお、本発明を適用し得る各種電子機器としては、例えば、PDA(Personal Digital
Assistants)や、携帯電話、メモリカード、ディジタルカメラ、ビデオカメラ、プリン
タ、パーソナルコンピュータなどを例示できる。
また、本発明の時計は、腕時計に限らず、懐中時計、置時計、掛時計などであってもよい。
本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
したがって、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
以下、本発明の実施例について説明する。
本実施例では、前記実施形態で述べた構成と略同様の構成である電気泳動表示パネルおよび駆動装置において駆動制御を実施し、以下の評価を行う。
〔1.評価項目〕
最大コントラストが得られ、かつ表示品位が低下しない条件出しを行う
〔2.測定条件〕
出力電圧(駆動電圧)および、パルスに挿入されるハイインピーダンスの時間については、前記実施形態によらず、次のような測定条件とする。
(1)駆動電圧 12V、15V,18V
(2)ハイインピーダンス時間 0ms〜70ms(10ms刻み)
(3)リフレッシュ無し
(4)常温
〔3.測定方法〕
(1)コントラストについて
表示パネル全体を、パルスの8周期で全白から全黒とする駆動を3回繰り返した時点で、吸光率を測定する。
(2)表示品位の低下について
毎秒(パルスの4周期)で駆動して表示を変更し、表示品位の低下が生じるか否かを目視で判定する。
〔4.結果・考察〕
測定結果を図9に示す。すなわち、出力電圧が低いほど、最大コントラストが低くなり、また、ハイインピーダンス時間が長いほど最大コントラストが低くなり、ハイインピーダンス時間が短いほど最大コントラストが高くなる。
すなわち、表示品位の低下(図9参照)が無く、コントラストが良い条件は出力電圧15V、ハイインピーダンス時間50msとなる。
本発明の実施形態における電子時計の外観平面図。 前記実施形態における電気泳動表示モジュールの平面図。 図2の部分拡大図であり、セグメントを示す図。 図2のIV−IV線断面図。 前記実施形態における電気泳動層を示す模式図。 前記実施形態における制御回路基板の電気的構成を示すブロック図。 前記実施形態における表示駆動部のブロック図。 前記実施形態における表示パネルの駆動信号の波形の一例を示す図。 本発明の実施例において、電圧に対するコントラストを示すグラフ。
符号の説明
1・・・時計(電子機器)、30・・・電気泳動表示パネル、300・・・セグメント、301〜309・・・セグメント、310・・・セグメント電極、320・・・共通電極、612・・・計時部、621・・・L電位生成部(第1電位生成部)、622・・・H電位生成部(第2電位生成部)、623・・・パルス生成部、624・・・ハイインピーダンス設定部(ハイインピーダンス挿入部)、625・・・共通電極用端子、626〜626・・・セグメント電極用端子、627・・・表示制御部、COM・・・駆動信号(パルス)、426・・・ドライバIC(駆動装置)、SEG1,SEG2・・・駆動信号(表示を変更すべきセグメントに対応)、SEG3・・・駆動信号(表示を保持すべきセグメントに対応)。

Claims (8)

  1. 一方の電極が共通電極とされ、他方の電極が複数のセグメント電極に分割された電気泳動表示パネルの駆動方法であって、
    前記共通電極に、互いに異なる2つの電位間で変化するパルスを印加し、
    表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記2つの電位のいずれかを印加して前記パルスとの間に電位差を生じさせ、
    表示を保持すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記共通電極に印加するパルスと同位相かつ同電位のパルスを印加し、
    前記共通電極に印加するパルスおよび、前記表示を保持すべきセグメントの前記セグメント電極に印加するパルスのそれぞれにおいて前記2つの電位が切り替わる際に、ハイインピーダンス状態を挿入する
    ことを特徴とする電気泳動表示パネルの駆動方法。
  2. 請求項1に記載の電気泳動表示パネルの駆動方法において、
    前記ハイインピーダンス状態を、前記各パルスの立ち上がり毎および立ち下がり毎に挿入する
    ことを特徴とする電気泳動表示パネルの駆動方法。
  3. 請求項1または2に記載の電気泳動表示パネルの駆動方法において、
    前記表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極にも、前記共通電極に印加するパルスにハイインピーダンス状態を挿入するタイミングと同一のタイミングで、ハイインピーダンス状態を設ける
    ことを特徴とする電気泳動表示パネルの駆動方法。
  4. 一方の電極が共通電極とされ、他方の電極が複数のセグメント電極に分割された電気泳動表示パネルの駆動装置であって、
    前記共通電極に、互いに異なる2つの電位間で変化するパルスを印加する共通電極駆動部と、
    表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記2つの電位のいずれかを印加して前記パルスとの間に電位差を生じさせる表示変更駆動部と、
    表示を保持すべきセグメントに対応する前記セグメント電極に、前記共通電極に印加するパルスと同位相かつ同電位のパルスを印加する表示保持駆動部と、
    前記共通電極に印加するパルスおよび、前記表示を保持すべきセグメントの前記セグメント電極に印加するパルスのそれぞれにおいて前記2つの電位が切り替わる際に、ハイインピーダンス状態を挿入するハイインピーダンス挿入部とを備える
    ことを特徴とする電気泳動表示パネルの駆動装置。
  5. 一方の電極が共通電極とされ、他方の電極が複数のセグメント電極に分割された電気泳動表示パネルの前記セグメント電極および前記共通電極間に電圧を印加する駆動装置であって、
    互いに異なる2つの電位の一方を生成する第1電位生成部と、
    前記2つの電位の他方を生成する第2電位生成部と、
    前記2つの電位間で変化するパルスを生成するパルス生成部と、
    前記パルスにおいて2つの電位が切り替わる際にハイインピーダンス状態を挿入するハイインピーダンス挿入部と、
    前記パルスを前記共通電極に出力する共通電極用端子と、
    前記各セグメントにそれぞれ対応する複数のセグメント電極用端子と、
    表示を変更すべきセグメントに対応する前記セグメント電極用端子から前記生成された2つの電位のいずれかを出力して前記パルスとの間に電位差を生じさせ、表示を保持すべきセグメントに対応する前記セグメント電極用端子からは前記パルスを出力する表示制御部とを備える
    ことを特徴とする電気泳動表示パネルの駆動装置。
  6. 請求項4または5に記載の駆動装置と、
    前記電気泳動表示パネルとを備えたことを特徴とする電気泳動表示装置。
  7. 請求項6に記載の電気泳動表示装置を備えたことを特徴とする電子機器。
  8. 請求項7に記載の電子機器において、
    計時を行う計時部を備えて時計として構成され、
    前記電気泳動表示パネルには、前記計時部による計時情報が表示される
    ことを特徴とする電子機器。
JP2007148157A 2006-07-28 2007-06-04 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器 Expired - Fee Related JP4985113B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007148157A JP4985113B2 (ja) 2006-07-28 2007-06-04 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器
US11/826,721 US20080024431A1 (en) 2006-07-28 2007-07-18 Drive method and a drive device for an electrophoretic display panel, an electrophoretic display device, and an electronic device
CN200710139096XA CN101114424B (zh) 2006-07-28 2007-07-25 电泳显示面板驱动方法及装置、电泳显示装置及电子设备
EP07014591A EP1887544B1 (en) 2006-07-28 2007-07-25 A drive method and a drive device for an electrophoretic display panel, an electrophoretic display device, and an electronic device
DE602007002235T DE602007002235D1 (de) 2006-07-28 2007-07-25 Ansteuerverfahren und Ansteuervorrichtung für eine elektrophoretische Anzeigetafel, elektrophoretische Anzeigevorrichtung und elektronisches Gerät
US13/045,031 US20110157108A1 (en) 2006-07-28 2011-03-10 Drive method and a drive device for an electrophoretic display panel, an electrophoretic display device, and an electronic device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006206982 2006-07-28
JP2006206982 2006-07-28
JP2007148157A JP4985113B2 (ja) 2006-07-28 2007-06-04 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008052252A JP2008052252A (ja) 2008-03-06
JP2008052252A5 JP2008052252A5 (ja) 2010-07-08
JP4985113B2 true JP4985113B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=38519654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007148157A Expired - Fee Related JP4985113B2 (ja) 2006-07-28 2007-06-04 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20080024431A1 (ja)
EP (1) EP1887544B1 (ja)
JP (1) JP4985113B2 (ja)
CN (1) CN101114424B (ja)
DE (1) DE602007002235D1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5504567B2 (ja) * 2008-03-14 2014-05-28 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器
JP5266815B2 (ja) * 2008-03-14 2013-08-21 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置及び電子機器
JP5286973B2 (ja) * 2008-06-26 2013-09-11 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置とその駆動方法、及び電子機器
US8436844B2 (en) * 2009-06-18 2013-05-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Bi-stable display fail safes and devices incorporating the same
TWI406232B (zh) * 2009-09-04 2013-08-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 電泳式顯示器
DK2338545T3 (en) 2009-12-28 2018-01-15 Hoffmann La Roche Ambulatory infusion device with extended energy storage test and method for testing an energy storage
KR20110079980A (ko) * 2010-01-04 2011-07-12 삼성전기주식회사 전자종이 패널 및 이의 제조 방법
JP5601469B2 (ja) * 2010-12-01 2014-10-08 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、及び電子機器
TWI436316B (zh) * 2011-07-01 2014-05-01 E Ink Holdings Inc 分段顯示裝置
JP2013041029A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Semiconductor Components Industries Llc 液晶駆動回路
US8933916B1 (en) 2012-06-26 2015-01-13 Jeffrey B. Doar Ambient light sensing for display
US9483981B2 (en) * 2012-06-27 2016-11-01 Amazon Technologies, Inc. Dynamic display adjustment
TWI537904B (zh) * 2014-12-18 2016-06-11 達意科技股份有限公司 顯示面板及其驅動方法
US9466246B1 (en) 2015-03-16 2016-10-11 Amazon Technologies, Inc. Display stacks with integrated ambient light sensors
CN111402818A (zh) * 2020-03-31 2020-07-10 重庆京东方智慧电子系统有限公司 彩色电子纸的驱动方法及彩色电子纸
CN115578963A (zh) * 2022-10-27 2023-01-06 苏州路之遥科技股份有限公司 一种利用普通io驱动lcd的方法
CN117437891B (zh) * 2023-11-20 2024-04-26 广州文石信息科技有限公司 墨水屏的清屏显示方法、装置、电子设备以及存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4041481A (en) * 1974-10-05 1977-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scanning apparatus for an electrophoretic matrix display panel
JPS5327152B2 (ja) * 1974-10-05 1978-08-07
JPS5922947B2 (ja) * 1975-10-20 1984-05-30 松下電器産業株式会社 電気泳動表示パネルの駆動方式
JPS5454060A (en) * 1977-10-06 1979-04-27 Seiko Instr & Electronics Ltd Display device
US6531997B1 (en) * 1999-04-30 2003-03-11 E Ink Corporation Methods for addressing electrophoretic displays
JP3750565B2 (ja) * 2000-06-22 2006-03-01 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法、駆動回路、および電子機器
CN1589462B (zh) 2001-11-20 2013-03-27 伊英克公司 驱动双稳态电光显示器的方法及其控制器
US20050259068A1 (en) * 2001-12-10 2005-11-24 Norio Nihei Image display
JP2003330050A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Toshiba Corp 電気泳動表示装置
JP4533133B2 (ja) * 2002-05-24 2010-09-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気泳動ディスプレイ及び電気泳動ディスプレイの駆動方法
DE60307101T2 (de) * 2002-05-29 2007-01-04 Zbd Displays Ltd., Malvern Anzeigevorrichtung mit einem material mit mindestens zwei stabilen zuständen und ansteuerverfahren dafür
TW200410034A (en) * 2002-11-28 2004-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device and manufacturing method thereof
JP2004184945A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
US7177066B2 (en) * 2003-10-24 2007-02-13 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display driving scheme
US7443378B2 (en) * 2003-11-17 2008-10-28 Lg Electronics Inc. Driving apparatus of electronic ink display device and method therefor
US8928562B2 (en) * 2003-11-25 2015-01-06 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
US7605899B2 (en) * 2003-12-05 2009-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Electrophoretic dispersion liquid and electrophoretic display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN101114424A (zh) 2008-01-30
US20080024431A1 (en) 2008-01-31
EP1887544B1 (en) 2009-09-02
CN101114424B (zh) 2010-06-23
DE602007002235D1 (de) 2009-10-15
EP1887544A1 (en) 2008-02-13
US20110157108A1 (en) 2011-06-30
JP2008052252A (ja) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4985113B2 (ja) 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器
US20070080928A1 (en) Display control apparatus, display device, and control method for a display device
KR100930138B1 (ko) 표시 장치의 구동 방법, 구동 장치, 표시 장치 및 전자기기
US5798746A (en) Liquid crystal display device
CN101063785B (zh) 电泳显示装置、电泳显示装置的驱动方法及电子设备
US8248338B2 (en) Method of driving liquid crystal display device, liquid crystal display device, and portable electronic apparatus
JP2007041385A (ja) 表示装置及びその制御方法
US8896590B2 (en) Display controller, display device, and control method for controlling display system and display device
US20070057907A1 (en) Display device, drive device, and drive method
EP1860639B1 (en) Display device
KR20090025511A (ko) 전기 영동 표시 장치 및 이의 구동방법
JP3873003B2 (ja) 液晶表示装置及びtft基板
US8054393B2 (en) Liquid crystal display device
JP2009134245A (ja) 電気泳動表示装置の駆動方法および電気泳動表示装置
JP5176326B2 (ja) 電気泳動表示パネルの駆動方法並びに駆動装置、電気泳動表示装置、および電子機器
JP2008158243A (ja) 表示装置
KR100933449B1 (ko) 액정 표시 패널의 구동 방법 및 장치
JP5122748B2 (ja) 液晶表示装置
KR20060061876A (ko) 클럭발생회로 및 이를 갖는 표시장치
JP5511139B2 (ja) 表示装置
JP5402145B2 (ja) 時刻表示装置及び時刻表示装置の駆動方法
JP2009048077A (ja) 表示装置
JP2011227147A (ja) 電気泳動表示装置の駆動方法
JPS63175890A (ja) アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法
JP4175428B2 (ja) 液晶表示装置および携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees