JP2018510928A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018510928A5
JP2018510928A5 JP2017541378A JP2017541378A JP2018510928A5 JP 2018510928 A5 JP2018510928 A5 JP 2018510928A5 JP 2017541378 A JP2017541378 A JP 2017541378A JP 2017541378 A JP2017541378 A JP 2017541378A JP 2018510928 A5 JP2018510928 A5 JP 2018510928A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
convertible
composition according
isocyanate
curable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017541378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018510928A (ja
JP6840083B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1501965.6A external-priority patent/GB201501965D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018510928A publication Critical patent/JP2018510928A/ja
Publication of JP2018510928A5 publication Critical patent/JP2018510928A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6840083B2 publication Critical patent/JP6840083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (36)

  1. 転換可能接着剤組成物であって、前記組成物の重量に基づく重量比にて、
    10%〜99.89%の接着剤成分と、
    フリーラジカル重合により硬化可能な5%〜80%の少なくとも1個の硬化性分子と、
    0.05%〜10%の光開始剤と、を有し、
    前記接着剤成分が、
    (i)フリーラジカル重合以外の機構によりイソシアネートと架橋可能なポリエーテルまたはポリエステルポリオールであって、活性水素原子を含む平均で1個より多い官能基を有し、かつ、100〜1,000,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する、該ポリエーテルまたはポリエステルポリオールと、
    (ii)前記物質と架橋する平均で1個より多いイソシアネート官能基を有しかつ100〜1,000,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する少なくとも1個のイソシアネートと、を有するポリマーである転換可能接着剤組成物において、
    前記ポリエーテルまたはポリエステルポリオールが、3個以上のヒドロキシル官能基を有するか、または、前記イソシアネートの一部が2個より多いイソシアネート官能基を有する、転換可能接着剤組成物
  2. 前記硬化性分子が、以下の式(I)〜(V)の少なくとも1個のオリゴマーであり、前記オリゴマーが少なくとも500ダルトンの重量平均分子量を有する、請求項1に記載の切り替え可能な接着剤組成物。
    (I)CA(BA)
    ここでnは0,1,2,3または4であり、
    Aはジイソシアネート、ジエポキシド、ジオールまたはジカルボン酸であり;
    Aがジイソシアネートまたはジカルボン酸である場合、Bはジオールであり;
    Aがジエポキシドまたはジオールである場合、Bはジカルボン酸であり;
    Cは、Aがジイソシアネートまたはジカルボン酸である場合、ヒドロキシル含有アクリル酸エステルであり;
    Aがジエポキシドまたはジオールである場合、Cはアクリル酸である。
    (II)CE(BCE)
    ここでnは0,1,2,3または4であり、
    Eはトリイソシアネート、トリエポキシド、トリオールまたはトリカルボン酸であり;
    Eがトリイソシアネートまたはトリカルボン酸である場合、Bはジオールであり;
    Eがトリエポキシドまたはトリオールである場合、Bはジカルボン酸であり;
    Eがトリイソシアネートまたはトリカルボン酸である場合、Cはヒドロキシル含有アクリル酸エステルであり;
    Eがトリエポキシドまたはトリオールである場合、Cはアクリル酸である。
    (III)E(2n+1)(3n+3)
    ここでnは0,1,2,3または4であり、
    Eはトリイソシアネート、トリエポキシド、トリオールまたはトリカルボン酸であり;
    Eがトリイソシアネートまたはトリカルボン酸である場合、Fはトリオールであり; Eがトリエポキシドまたはトリオールである場合、Fはトリカルボン酸であり;
    Eがトリイソシアネートまたはトリカルボン酸である場合、Cはヒドロキシル含有アクリル酸エステルであり;
    Eがトリエポキシドまたはトリオールである場合、Cはアクリル酸である。
    (IV)G(n+1)(2n+4)
    ここでnは0,1,2,3または4であり、
    Gはテトライソシアネート、テトラエポキシド、テトラオールまたはテトラカルボン酸であり;
    Gがテトライソシアネートまたはテトラカルボン酸である場合、Bはジオールであり; Gがテトラエポキシドまたはテトラオールである場合、Bはジカルボン酸であり;
    Gがテトライソシアネートまたはテトラカルボン酸である場合、Cはヒドロキシル含有アクリル酸エステルであり;
    Gがテトラエポキシドまたはテトラオールである場合、Cはジカルボン酸である。
    (V)DC3
    ここで、Dは、3個のジイソシアネート分子または線状三量体ビウレットまたはアロファネート構造からなる対称イソシアヌレート三量体環構造または非対称三量体イミノオキサジアジンジオン環構造であり、
    Cはヒドロキシル含有アクリル酸エステルである。
  3. 前記オリゴマーが500〜10,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する、請求項2に記載の転換可能接着剤組成物。
  4. 前記硬化性分子が不飽和化合物である、請求項1に記載の転換可能接着剤組成物。
  5. 前記硬化性分子が1個より多い不飽和部位を有することを特徴とする請求項4に記載の転換可能接着剤組成物。
  6. 前記硬化性分子が、メタクリル酸エステル、アルコールのアクリル酸エステル、アルコールのメタクリル酸エステル、グリコール、ペンタエリスリトール、トリメチルプロパン、グリセロール、脂肪族エポキシド、ビスフェノールAエポキシドを含む芳香族エポキシド、脂肪族ウレタン、芳香族ウレタン、シリコーン、ポリエステル、ポリエーテル、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項4に記載の転換可能接着剤組成物。
  7. 前記組成物の重量に基づく重量比にて、
    40%〜98%の接着剤成分と、
    フリーラジカル重合によって硬化可能な2%〜60%の硬化性分子と、
    0.5%〜5%の光開始剤と、を有する、請求項1〜5のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  8. 前記組成物の重量に基づく重量比にて、
    60%〜95%の接着剤成分と、
    フリーラジカル重合により硬化可能な5%〜40%の硬化性分子と、
    0.5%〜5%の光開始剤と、を有する、請求項1〜のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  9. 前記組成物の重量に基づく重量比にて、
    70%〜85%の接着剤成分と、
    フリーラジカル重合により硬化可能な15%〜30%の硬化性分子と、
    0.5%〜2%の光開始剤と、を有する、請求項1〜のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  10. 転換可能接着剤組成物であって、前記組成物の重量に基づく重量比にて、
    90%〜99.95%の接着剤成分と、
    0.05%〜10%の光開始剤と、を有し、
    前記接着剤成分が、
    (i)フリーラジカル重合以外の機構によりイソシアネートと架橋可能なポリエーテルまたはポリエステルポリオールであって、活性水素原子を含む平均で1個より多い官能基を有し、前記接着剤組成物が重量比にて98%までの硬化性部分を含むように、その官能基の活性水素原子を含む部分がフリーラジカル重合により硬化可能な硬化性部分と反応して結合し、かつ、100〜1,000,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する、該ポリエーテルまたはポリエステルポリオールと、
    (ii)前記物質と架橋する平均で1個より多いイソシアネート官能基を有しかつ100〜1,000,000ダルトンの範囲内の重量平均分子量を有する少なくとも1個のイソシアネートと、を有するポリマーである転換可能接着剤組成物において、
    前記ポリエーテルまたはポリエステルポリオールが、3個以上のヒドロキシル官能基を有するか、または、前記イソシアネートの一部が2個より多いイソシアネート官能基を有する、転換可能接着剤組成物
  11. フリーラジカル重合以外により架橋可能な1または複数の前記物質中の、活性水素原子を含む利用可能な官能基の少なくとも20%が、硬化性部分に結合されている、請求項10に記載の転換可能接着剤組成物。
  12. 前記硬化性部分が1個より多い不飽和部位を有する、請求項10に記載の転換可能接着剤組成物。
  13. 前記組成物の重量に基づく重量比にて少なくとも0.1%の、イソシアネートに結合した少なくとも1個のアクリレート硬化性部分を有する、請求項10〜12のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  14. 前記硬化性部分が、イソシアネートと架橋可能な前記物質に結合した1または複数のペンダントアクリレート官能基をもつイソシアネート基を有する、請求項10〜13のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  15. 前記硬化性部分が、イソシアナトC1−6アルキル2−C0−6アルキルアクリレートまたはイソシアナトC1−3アルキル2−C0−3アルキルアクリレートを含む、請求項14に記載の転換可能接着剤組成物。
  16. 前記硬化性部分が、イソシアナトエチルアクリレート、イソシアナトエチルメタクリレートイソシアナトエチル2−-エチルアクリレート、アクリル酸およびメタクリル酸から選択される、請求項15に記載の転換可能接着剤組成物。
  17. 前記ポリオールがポリエーテルポリオールである、請求項1〜16のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  18. 前記ポリオールがポリエステルポリオールである、請求項1〜17のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  19. 前記ポリオールの重量平均分子量が2000〜20,000ダルトンの範囲内である、請求項1〜18のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  20. 前記ポリオールが平均で3個より多くかつ6個より少ないヒドロキシ官能基を有する、請求項1〜19のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  21. 前記ポリオールが、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチルジオール、グリセロール、トリメチロールプロパンペンタエリスリトール、デキストロースおよびソルビトールのエトキシル化またはプロポキシル化された(必要に応じて、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドの混合物からランダム重合されるか、または、連続した反応中に別々に重合される)種、またはそれらのジエーテルおよびトリエーテルから選択される、請求項1〜20のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  22. 前記イソシアネートの重量平均分子量が100〜2000ダルトンの範囲内である、請求項1〜21のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  23. 前記イソシアネートが、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、トルエン2,4−ジイソシアネート、4,4’−メチレンビス(フェニルイソシアネート)、4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、およびそれらのホモポリマーから選択される、請求項1〜22のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  24. 前記イソシアネートがジオールとのジイソシアネート末端反応生成物である、請求項1〜22のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  25. 前記イソシアネートが、平均で少なくとも2個のイソシアネート官能基を有するメタクリレートオリゴマーである、請求項1〜22のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  26. 前記光開始剤が、チタノセン光開始剤; チオニン/トリエタノールアミンを含む色素/共開始剤系; 染料/ホウ酸塩系; カンファーキノン/第三級アミンを含む、染料/過酸化物系および1,2−ジケトン/共開始系から選択される、請求項1〜2のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  27. 前記光開始剤が可視光反応性である、請求項1〜2のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  28. 剥離速度100mm/分、クロスヘッド速度200mm/sの高密度ポリエチレン(HDPE)パネルを基材表面として用いたFINAT試験方法FTM1に従って測定したとき、転換後の前記接着剤の剥離力の低下が30〜99%である、請求項1〜2のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物。
  29. 転換後の前記接着剤の剥離力の低下が50〜95%である、請求項2に記載の転換可能接着剤組成物。
  30. 請求項1〜29のいずれかに記載の転換可能接着剤組成物を有する接着性医療用製品。
  31. 前記接着性医療用製品が、吸収性創傷パッドを含む接着性ドレッシングである、請求項3に記載の接着性医療用製品。
  32. 前記接着性医療用製品が外科用切開ドレープである、請求項3に記載の接着性医療用製品。
  33. 前記接着性医療用製品が創傷を覆うための細菌バリアであり、該細菌バリアが吸収性創傷パッドを有しない、請求項3に記載の接着性医療用製品。
  34. 前記接着性医療用製品が、創傷の縁部を閉じるための皮膚閉鎖具である、請求項3に記載の接着性医療用製品。
  35. 第1のキャリアフィルムと第2のキャリアフィルムとの間に配置された前記転換可能接着剤組成物の層を有し、前記キャリアフィルムの少なくとも1個が、前記接着剤組成物から離れた丹治フィルムの表面に光遮蔽層を含む、請求項3〜3のいずれかに記載の接着性医療用製品。
  36. 前記接着剤組成物が好適に皮膚に接着するために前記キャリアフィルムが皮膚に対して低表面エネルギーを有する、請求項3に記載の接着性医療用製品。
JP2017541378A 2015-02-05 2016-02-05 ポリウレタンベースの転換可能接着剤 Active JP6840083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1501965.6A GB201501965D0 (en) 2015-02-05 2015-02-05 Polyurethane based switchable adhesives
GB1501965.6 2015-02-05
PCT/EP2016/025006 WO2016124339A1 (en) 2015-02-05 2016-02-05 Polyurethane based switchable adhesives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018510928A JP2018510928A (ja) 2018-04-19
JP2018510928A5 true JP2018510928A5 (ja) 2019-02-21
JP6840083B2 JP6840083B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=52746217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541378A Active JP6840083B2 (ja) 2015-02-05 2016-02-05 ポリウレタンベースの転換可能接着剤

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11414576B2 (ja)
EP (1) EP3253345B1 (ja)
JP (1) JP6840083B2 (ja)
CN (1) CN107428909B (ja)
AU (1) AU2016214745B2 (ja)
CA (1) CA2975936A1 (ja)
GB (1) GB201501965D0 (ja)
WO (1) WO2016124339A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0808376D0 (en) 2008-05-08 2008-06-18 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
GB0817796D0 (en) 2008-09-29 2008-11-05 Convatec Inc wound dressing
GB201020236D0 (en) 2010-11-30 2011-01-12 Convatec Technologies Inc A composition for detecting biofilms on viable tissues
ES2748519T3 (es) 2010-12-08 2020-03-17 Convatec Technologies Inc Accesorio de sistema de exudado de heridas
US10207031B2 (en) 2010-12-08 2019-02-19 Convatec Technologies Inc. Integrated system for assessing wound exudates
GB201115182D0 (en) 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Skin contact material
GB2497406A (en) 2011-11-29 2013-06-12 Webtec Converting Llc Dressing with a perforated binder layer
US20150354096A1 (en) 2012-12-20 2015-12-10 Convatec Technologies Inc. Processing of chemically modified cellulosic fibres
GB201404021D0 (en) * 2014-03-05 2014-04-23 Lumina Adhesives Ab Low cytotoxity switchable adhesive compositions, medical dressings and skin coverings, and methods of treatment using same
KR20190015210A (ko) 2016-03-30 2019-02-13 퀄리자임 다이아그노스틱스 게엠베하 엔드 코 카게 상처에서 미생물 감염의 검출
BR112018070248B1 (pt) 2016-03-30 2023-03-28 Synovo Gmbh Curativo para detecção de infecções microbianas em feridas
MX2019000234A (es) 2016-07-08 2019-09-06 Convatec Technologies Inc Aparato de recoleccion de fluidos.
ES2912094T3 (es) 2016-07-08 2022-05-24 Convatec Technologies Inc Detección de flujo de fluidos
JP7071957B2 (ja) 2016-07-08 2022-05-19 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 可撓性陰圧システム
EP3538586A1 (de) * 2016-11-14 2019-09-18 Covestro Deutschland AG Beschichtungszusammensetzungen mit dualer härtung
JP2020532378A (ja) * 2017-09-05 2020-11-12 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド フィルタリング層を使用して光不活性化接着ドレープの早期の光不活性化を軽減するシステム及び方法
US10945720B2 (en) * 2017-09-13 2021-03-16 Ethicon, Inc. Systems and methods for closing incisions formed in fragile tissue
WO2019083869A1 (en) * 2017-10-23 2019-05-02 Kci Licensing, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR HIGH RESISTANCE CARTRIDGE RETENTION WITH AUTOMATED NON-MECHANICAL CARTRIDGE RELEASE FOR USE WITH MEDICAL FLUID COLLECTION SYSTEMS
WO2019161321A1 (en) * 2018-02-19 2019-08-22 Kci Licensing, Inc. Systems and methods for trauma-free application and removal of light deactivated adhesive drapes
WO2020018734A1 (en) * 2018-07-18 2020-01-23 Kci Licensing, Inc. Systems and methods for decreasing or modifying bond strength of light deactivated adhesive drapes
CN113038903A (zh) * 2018-09-17 2021-06-25 塞吉博克斯股份有限公司 用于便携式手术围罩的数据分析和界面平台
CN109350142B (zh) * 2018-11-22 2024-03-12 中南大学湘雅三医院 一种用于固定皮肤组织的复合膜
CN110575601B (zh) * 2019-09-19 2021-05-18 吉林大学第一医院 一种血液净化中防止深静脉置管移位的设备
CN110934690A (zh) * 2019-11-15 2020-03-31 惠州市浩明科技股份有限公司 医用胶带及卷绕储存机构
US11331221B2 (en) * 2019-12-27 2022-05-17 Convatec Limited Negative pressure wound dressing
US11771819B2 (en) 2019-12-27 2023-10-03 Convatec Limited Low profile filter devices suitable for use in negative pressure wound therapy systems
GB202002659D0 (en) 2020-02-25 2020-04-08 Lumina Adhesives Ab Switchable adhesive compositions
KR102488837B1 (ko) * 2021-03-26 2023-01-17 성균관대학교산학협력단 자가치유 가능한 유기물표면 접착패드 및 그 제조방법
CN113322045B (zh) * 2021-05-25 2022-08-26 北京大学 一种聚硫醇改性的聚氨酯-聚硫氨酯粘结材料
CN113952501A (zh) * 2021-09-22 2022-01-21 华南理工大学 一种用于肺部创伤修复的医用粘合剂及其使用方法
WO2023084359A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-19 3M Innovative Properties Company High temperature durable pressure sensitive adhesives
GB2623742A (en) 2022-10-14 2024-05-01 Lumina Adhesives Ab Adhesive compositions

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8720440D0 (en) * 1987-08-28 1987-10-07 Smith & Nephew Ass Curable compositions
JP2899808B2 (ja) * 1989-03-02 1999-06-02 タキロン株式会社 生体用粘着剤
JPH04150866A (ja) * 1990-10-15 1992-05-25 Nisshinbo Ind Inc 外科用接着剤
ATE196994T1 (de) * 1995-08-11 2000-11-15 Smith & Nephew Klebstoffe
GB9720922D0 (en) * 1997-10-02 1997-12-03 Smith & Nephew Adhesives
JP2001146577A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Toyo Ink Mfg Co Ltd ウレタン樹脂組成物
CN1678639A (zh) * 2002-07-24 2005-10-05 粘合剂研究公司 可转换的压敏粘合剂胶带及其在显示屏上的用途
JP5464810B2 (ja) * 2008-03-13 2014-04-09 日本合成化学工業株式会社 剥離性粘着剤、剥離性粘着シート、剥離性粘着シートの剥離方法
KR101747980B1 (ko) * 2009-05-15 2017-06-15 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 우레탄계 감압 접착제
EP2371920A1 (en) 2010-03-31 2011-10-05 Lumina Adhesives AB Switchable adhesives
JP2012052036A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Nitto Denko Corp 仮固定シート
US20140087180A1 (en) * 2011-06-02 2014-03-27 Kimoto Co., Ltd. Easily releasable adhesive film
WO2014112157A1 (ja) * 2013-01-16 2014-07-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 硬化材料、ワイヤーハーネス及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018510928A5 (ja)
US11866619B2 (en) Polyurethane based switchable adhesives
CN106164121A (zh) 氨基甲酸酯(甲基)丙烯酸酯系化合物、活性能量射线固化性树脂组合物及涂布剂
JP5570946B2 (ja) 光学部品用紫外線硬化性樹脂組成物
JPS6211785A (ja) アクリル基又はメタクリル基を有するポリエステルを主剤とする長時間粘着性を有する圧感接着剤及びその製法
US20140255714A1 (en) Active-energy-ray-curable resin composition, adhesive, and laminate film
RU2012153245A (ru) Пленкообразующий отверждаемый излучением клей
JP2016138237A (ja) 粘着剤用ポリオール組成物、粘着剤用キットおよび積層体
JPH06145276A (ja) 光硬化型樹脂組成物
JP7040872B2 (ja) シリコーン吸着フィルム
JP5373750B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JP2023021436A (ja) 粘着シート、それを用いた積層シート及び画像表示装置
WO2020162247A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物、硬化物を備えた製品
JP2003335873A (ja) 複合フィルムおよび粘着シート
WO2020162245A1 (ja) 重合体、硬化性組成物、硬化物、粘着シート、積層体及びフレキシブルディスプレイ
KR20130033022A (ko) 광학용 점착제 조성물, 이를 이용한 점착제층 및 점착 시트
JPH0649429A (ja) プラスチックフィルムラミネート用接着剤及びそれを用いたプラスチックフィルムのラミネート方法
KR101108583B1 (ko) 아크릴계 점착수지 조성물, 이를 포함하는 광경화 재박리형 점착수지 조성물 및 이를 포함하는 점착테이프
JP2006104297A (ja) 制振材用粘着剤組成物および制振材用粘着層、並びに、制振材用粘着シート類
KR20220005573A (ko) 점착 시트 및 점착제 조성물
JP6842764B2 (ja) 保護フィルム
JPS6090212A (ja) 電離性放射線硬化性ウレタン組成物
WO2021246149A1 (ja) 化合物、重合体、及び硬化性組成物
JP2020176161A (ja) 硬化型組成物
WO2023017835A1 (ja) ポリイソシアネート組成物、硬化膜、粘着性樹脂組成物、粘着性樹脂シート、及び積層フィルム