JP2018153796A - 炭化水素吸着用組立型支持体 - Google Patents

炭化水素吸着用組立型支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018153796A
JP2018153796A JP2017205701A JP2017205701A JP2018153796A JP 2018153796 A JP2018153796 A JP 2018153796A JP 2017205701 A JP2017205701 A JP 2017205701A JP 2017205701 A JP2017205701 A JP 2017205701A JP 2018153796 A JP2018153796 A JP 2018153796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cladding
core member
members
core
coupling protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017205701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6326540B1 (ja
Inventor
ミンヨン パク
Min Young Park
ミンヨン パク
ヨンチョ チョン
Cheong Yong Cho
ヨンチョ チョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leehan Corp
Original Assignee
Leehan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leehan Corp filed Critical Leehan Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6326540B1 publication Critical patent/JP6326540B1/ja
Publication of JP2018153796A publication Critical patent/JP2018153796A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/02Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements in which the elements are pre-formed independent filtering units, e.g. modular systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0835Hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M33/00Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture
    • F02M33/02Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0212Multiple cleaners
    • F02M35/0214Multiple cleaners arranged concentrically or coaxially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0212Multiple cleaners
    • F02M35/0215Multiple cleaners arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0212Multiple cleaners
    • F02M35/0216Multiple cleaners arranged in series, e.g. pre- and main filter in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0218Air cleaners acting by absorption or adsorption; trapping or removing vapours or liquids, e.g. originating from fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/34Specific shapes
    • B01D2253/342Monoliths
    • B01D2253/3425Honeycomb shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/41Further details for adsorption processes and devices using plural beds of the same adsorbent in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4516Gas separation or purification devices adapted for specific applications for fuel vapour recovery systems

Abstract

【課題】複数の部材が結合可能に形成されることによって所望の長さ及び幅(または、直径)で組立可能であり、2つ以上種類の炭化水素吸着剤を適用する容易な炭化水素吸着用支持体の提供。
【解決手段】内側には第1隔壁120が形成されて通気可能な円筒形又は多角形の胴体110と、胴体110の一端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第1結合突起130と、胴体110の他端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第1結合突起収容部140を含むコア部材100が2以上長手方向に結合されて形成され、1つのコア部材100の第1結合突起130が他の1つのコア部材100の第1結合突起収容部140に収容されることによってコア部材100の結合がなされて、コア部材100の表面には炭化水素吸着剤がコーティングされる炭化水素吸着用組立型支持体。
【選択図】図2

Description

本発明は支持体に関し、より詳しくは、自動車キャニスタ装置に適用されて蒸発炭化水素を吸着する吸着剤を支持する組立型支持体に関する。
車両で発生する蒸発ガスは車両駐車時に発生する昼間蒸発損失(Diurnal Breathing Loss:DBL)、走行後の停車時に発生する高温蒸発損失(Hot Soak Loss:HSL)、車両が走行中に発生する走行損失(Running Loss:RL)などがある。親環境自動車の開発が増加するにつれてバッテリー使用量が増えて、エンジンの稼動は徐々に減っている。エンジンパージ量が減少する理由である。エンジンパージ量の減少によって車両に設置されるキャニスタシステムに変化が要求されている。
図1は通常の車両キャニスタ10を概略的に図示した図である。図1を参照すると、キャニスタ10は活性炭で充填されたハウジング11を備える。ハウジング11の上部には流入口12、出口13、大気流入口14などが形成される。流入口12は、燃料タンクから蒸発ガスが流入する通路である。出口13は、エンジン駆動時、蒸発ガスがエンジンの吸気側に排出される通路である。大気流入口14は、外部から空気をキャニスタ10の内部に流入させるか、またはエンジンのオフ(off)時に活性炭に吸着された蒸発ガスを外部に排出させる通路である。
最近、キャニスタ10のハウジング11は、メーンキャニスタ10aと補助キャニスタ10bを含む方向に変化している。メーンキャニスタ10aは、蒸発ガスを内部に貯蔵された活性炭に吸着させて貯蔵する。補助キャニスタ10bは、メーンキャニスタ10aで捕集されない蒸発ガスを再度捕集して二重に炭化水素を捕集する。このような補助キャニスタ10bは、LEV−3やPZEVのような米国環境法規、中国環境法規、韓国環境法規(KLEV3)などに対応するために使われる。メーンキャニスタ10aと補助キャニスタ10bは内部が連通するように設置される。図1に図示したように、メーンキャニスタ10aと補助キャニスタ10bは内部が区画された一体型に形成できる。また、これとは異なり、補助キャニスタ10bのハウジングがメーンキャニスタ10aのハウジングとは別途に存在し、両者が連通するように構成されることもできる。
一方、補助キャニスタ10b内に配置される捕集部材の場合、炭化水素吸着剤がコーティングされたハニカム形態のモノリス支持体が大いに採用されている。前記モノリス支持体はセラミックや金属で形成されることが一般的である。一具体例において、モノリス支持体は円筒形などに形成され、内部にはハニカム型を有する通気孔が設けられる。前記通気孔の表面には炭化水素吸着剤がコーティングされることによって、前記モノリス支持体を通過する炭化水素を捕集する構造である。このようなモノリス支持体の性能は炭化水素吸着剤だけでなく、モノリス支持体の長さ、直径の幅、通気孔の個数、密集度などと関連がある。
問題は自動車の種類と同様にキャニスタの種類が多様であることにある。自動車のモデルによってキャニスタの形態などが変わるようになる。キャニスタの形態などが変われば、キャニスタの内部に採用されるモノリス支持体の長さ、直径の幅などが異に設計されなければならない。しかしながら、モノリス支持体の費用は相対的に高いので、多様な形態のキャニスタを製造するに当たって各キャニスタ形態に最適化したモノリス支持体を各々異にして作ることはコスト高などの理由により非常に困難なことである。
韓国登録特許第10−0762051号(2004.08.18.公開)
本発明は、複数の部材が結合可能に形成されることによって所望の長さ及び幅(または、直径)で組立可能であり、2つ以上種類の炭化水素吸着剤を適用する容易な炭化水素吸着用支持体を提供することをその目的とする。
本発明の一態様によれば、内側には複数の第1隔壁が形成されて通気可能な円筒形または多角形の胴体と、前記胴体の一端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第1結合突起と、前記胴体の他端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第1結合突起収容部を含むコア部材が2以上長手方向に結合されて形成され、1つの前記コア部材の第1結合突起が他の1つの前記コア部材の第1結合突起収容部に収容されることによって、前記コア部材の結合がなされて、前記コア部材の表面には炭化水素吸着剤がコーティングされた炭化水素吸着用組立型支持体が提供できる。
この際、前記コア部材は前記胴体の外側部に相互対向するように設けられ、前記胴体の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の第1突出部をさらに含むことができる。
本発明の他の態様によれば、中空の形態を有する円筒形または多角形の内側胴体と、前記内側胴体を内側に間隔をおいて収容する形態に形成され、前記間隔には複数の第2隔壁が形成されて通気可能な円筒形または多角形の外側胴体と、前記外側胴体の一端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第2結合突起と、前記外側胴体の他端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第2結合突起収容部と、前記内側胴体の内側部に相互対向するように設けられ、前記内側胴体の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の収容溝を含むクラディング部材が2以上長手方向に結合されて形成され、1つの前記クラディング部材の第2結合突起が他の1つの前記クラディング部材の第2結合突起収容部に収容されることによって、前記クラディング部材の結合がなされて、前記クラディング部材の表面には炭化水素吸着剤がコーティングされた炭化水素吸着用組立型支持体が提供できる。
この際、前記クラディング部材は、前記外側胴体の外側部に相互対向するように設けられ、前記外側胴体の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の第2突出部をさらに含むことができる。
一方、前記クラディング部材の内側胴体の内表面は前記コア部材の胴体の外表面と相応するように形成され、前記コア部材の第1突出部が前記クラディング部材の収容溝に結合されることによって、前記クラディング部材の内側胴体が前記コア部材の胴体を収容する形態に前記コア部材とクラディング部材が結合できる。
また、前記コア部材及びクラディング部材は難燃性を有する発泡プラスチックで形成されることができ、複数の前記コア部材及びクラディング部材のうちから選択される1以上の部材の表面は選択されない他の部材の表面にコーティングされたものとは異なる種類の炭化水素吸着剤がコーティングできる。
本発明の具体例に従う炭化水素吸着用組立型支持体は、複数のコア部材またはクラディング部材が長手方向に結合されて支持体が形成できるようにすることによって、キャニスタハウジングのサイズによって多様な長さを有する支持体を提供することができる。
また、前記コア部材の外面に結合するクラディング部材を提供して、前記クラディング部材をコア部材に結合することにより支持体の幅(または、直径)が調節できるようにすることによって、キャニスタハウジングのサイズによって多様な幅(または、直径)を有する支持体を提供することができる。したがって、多様なキャニスタモデルに適用可能であるところ、価格競争力に優れる。
また、コア部材及びクラディング部材を難燃性を有する発泡プラスチックで形成することによって、セラミックや金属素材対比製造コストが安いので、製品の価格競争力に寄与する。
また、互いに異なる種類の炭化水素吸着剤がコーティングされたコア部材とクラディング部材を結合して支持体を製造することによって、2以上の炭化水素吸着剤の組み合わせによる吸着効率向上などの効果を容易な方法で具現することができる。
通常の車両キャニスタを概略的に図示した図である。 本発明の一具体例に係る炭化水素吸着用組立型支持体におけるコア部材の一例示を図示した図である。 図2のコア部材が結合して支持体をなす様子を図示した図である。 図2のコア部材の胴体と第1隔壁の多様な変形例を示す図である。 図2のコア部材の更に他の変形例を示す図である。 本発明の一具体例に係る炭化水素吸着用組立型支持体におけるクラディング部材の一例示を図示した図である。 図6のクラディング部材の胴体と第2隔壁の多様な変形例を示す図である。 図2のコア部材と図4のクラディング部材が結合して支持体をなす様子を図示した図である。
以下、添付した図面を参照して本発明を具体的に説明する。下記の説明は本発明を具体的な例示を挙げて記述することと理解されるべきであり、本発明の技術的思想が下記の説明に限定されるものではない。そして、添付の図面は本発明の理解を助けるために提供されるものであって、本発明の技術的思想が添付の図面に限定されるものではない。
図2は、本発明の一具体例に係る炭化水素吸着用組立型支持体(以下、組立型支持体)におけるコア部材100の一例示を図示した図である。図3は、図2のコア部材100が複数個結合して支持体をなす様子を図示した図である。
図2及び図3を参照すると、本発明の具体例に係る組立型支持体は、複数のコア部材100が長手方向に結合されて形成できる。例えば、図2の各コア部材100が長手方向に結合されて、図3のような組立型支持体を形成することができる。図2及び図3では3個のコア部材100とその結合された様子を図示しているが、コア部材100の個数は2以上であればよく、特別に限定されるものではない。前述したように、キャニスタの種類は非常に多様であり、キャニスタの内部に採用される炭化水素吸着用支持体に要求される長さも多様でありうる。本発明に係る組立型支持体は、コア部材100を結合してキャニスタに要求される長さに合せて支持体を形成することができるので、多様なキャニスタ種類に対して弾力的に使用できる。
以下、コア部材100の具体的な構成要素について説明する。
コア部材100は、胴体110、胴体110に形成される少なくとも一対の第1結合突起130、及び胴体110に形成される少なくとも一対の第1結合突起収容部140を含むことができる。
胴体110は円筒形または多角形に形成できる。これと関連して、図2及び図3では胴体110が円筒形に形成された場合を図示している。胴体110の内側には複数の第1隔壁120が形成できる。
一具体例において、複数の第1隔壁120はハニカム型(honeycomb)の格子形態に区画されることによって通気できるように形成できる。前記格子のサイズは特定されない。例えば、胴体110の断面をなす円を基準に前記格子を通じての通気ホールが16個〜180個形成できる。通気ホールが16個に近く形成されるほど前記格子のサイズが大きくなり、通気ホールが180個に近く形成されるほど前記格子のサイズが小さくなる。
第1結合突起130は、胴体110の一端縁部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、第1結合突起130は胴体110の一端縁部の一部に所定高さを有する突出部が設けられる方式により形成できる。胴体110の縁部は厚さを有するので、前記突出部が設けられることができる。一具体例において、第1結合突起130は胴体110と一体型に形成できる。例えば、第1結合突起130は、図2に図示したように、胴体110の前端部の上と下に各々形成できる。また、図2に図示したものとは異なり、胴体110の前端部の上、下、左、右に各々形成されることもできる(総2対)。第1結合突起130にも胴体110と同様にハニカム型の隔壁が形成されることがあり、形成されないこともある。第1結合突起130は、後述する第1結合突起収容部140に収容されることによって、1つのコア部材100を他の1つのコア部材100と結合させる。
第1結合突起収容部140は、胴体110の他端縁部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、第1結合突起収容部140は胴体110の他端縁部の一部に深さを有する収容溝が設けられる方式により形成できる。胴体110の縁部は厚さを有するので、前記収容溝が設けられることができる。
一具体例において、第1結合突起収容部140は胴体110と一体型に形成できる。例えば、第1結合突起収容部140は図2に図示したように、胴体110の後端部の上と下に各々形成できる。また、図2に図示したものとは異なり、胴体110の後端部の上、下、左、右に各々形成されることもできる(総2対)。第1結合突起収容部140にも胴体110と同様にハニカム型の隔壁が形成できる。
一具体例において、第1結合突起収容部140は第1結合突起130と相応する位置に形成できる。例えば、図2のように、第1結合突起130が胴体110前端部の上と下に各々形成される場合、第1結合突起収容部140が胴体110後端部の上と下に各々形成できる。また、第1結合突起130にハニカム型の隔壁が形成された場合、自然に第1結合突起収容部140にもハニカム型の隔壁が形成される。第1結合突起130に形成されたハニカム型の隔壁を通じて流体が流入する場合、第1結合突起収容部140側に進行するためである。第1結合突起収容部140は第1結合突起130を収容することによって、1つのコア部材100を他の1つのコア部材100と結合させる役割をする。
即ち、図2を基準に最前部に配置されたコア部材100と中間に配置されたコア部材100の結合は、中間に配置されたコア部材100の第1結合突起130が最前部に配置されたコア部材100の第1結合突起収容部140に収容されることによりなされることができる。最後部に配置されたコア部材100と中間に配置されたコア部材100との結合も同一な方式によりなされることができる。
コア部材100の表面には炭化水素吸着剤がコーティングできる。ここで、コア部材100の表面はコア部材100の外表面と内表面を全て含むことができる。コア部材100の内表面は第1隔壁120の全ての表面を意味することができる。前記炭化水素吸着剤は、コア部材100を通過する蒸発ガスの炭化水素を吸着して捕集する機能をする。前記炭化水素吸着剤に対しては後でより具体的に説明する。
コア部材100は少なくとも一対の第1突出部150をさらに含むことができる。第1突出部150は胴体110の外側部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、第1突出部150は胴体110の外側部の長手方向に沿って所定高さを有する突出部が設けられる方式により形成できる。
一具体例において、第1突出部150は胴体110と一体型に形成できる。例えば、第1突出部150は、図2及び図3に図示したように、胴体110の外側部を4等分する地点に各々形成できる。第1突出部150は、後述するクラディング部材とコア部材の結合のためのものものであって、第1突出部150の前端と後端はクラディング部材の挿入を容易にするために丸い形態に加工できる。
一方、コア部材100の胴体110は円筒形の以外の多角形にも形成できる。また、複数の第1隔壁120もハニカム型の以外に多様な形態に形成できる。これと関連して、図4では胴体110及び第1隔壁120の多様な変形例を図示している。勿論、図4aから図4fに図示した形態の以外の形態にも胴体110及び第1隔壁120が形成できる。
また、コア部材100の胴体110には複数対の第1結合突起130及び第1結合突起収容部140が設けられることができる。これと関連して、図5は図2のコア部材100の更に他の変形例を示す図である。図5は、コア部材100の胴体110に45゜間隔で配置された総4対の第1結合突起130と第1結合突起収容部140が設けられた場合を図示している。
一具体例において、1つのコア部材100と他の1つのコア部材100が長手方向に結合する時、各コア部材100の第1隔壁120が交互に結合することができる。例えば、図5aのように、前に配置されたコア部材100と後に配置されたコア部材100が45゜程度に交互に配置されて結合できる。この場合、図5bのように、前に配置されたコア部材100に形成された第1隔壁120と後に配置されたコア部材100に形成された第1隔壁120が交互になるので、そうでない場合より稠密な通気構造が形成できる。
図6は、本発明の一具体例に係る炭化水素吸着用組立型支持体(以下、組立型支持体)でクラディング部材の一例示を図示した図である。
図6を参照すると、本発明の具体例に係る組立型支持体は、複数のクラディング部材200が長手方向に結合されて形成できる。例えば、図6の各クラディング部材200が長手方向に結合されて、組立型支持体を形成することができる。図6では2つのクラディング部材200を図示しているが、クラディング部材200の個数は2以上であればよく、特別に限定されるものではない。
以下、クラディング部材200の具体的な構成要素について説明する。
クラディング部材200は、内側胴体210及び外側胴体220と、外側胴体220に形成される少なくとも一対の第2結合突起240と、外側胴体220に形成される少なくとも一対の第2結合突起収容部250と、内側胴体210に形成される少なくとも一対の収容溝260を含むことができる。
内側胴体210及び外側胴体220は、円筒形または多角形に形成できる。これと関連して、図6では内側胴体210及び外側胴体220が円筒形に形成された場合を図示している。内側胴体210は、中空の形態を有することができる。外側胴体220は、内側胴体210を内部に収容することができる。この際、内側胴体210を内側に間隔をおいて収容する形態に形成できる。即ち、内側胴体210が外側胴体220の内部に収容された時、内側胴体210の外表面と外側胴体220の内表面は所定の間隔を有する。そして、内側胴体210と外側胴体220との間の間隔には複数の第2隔壁230が形成できる。一具体例において、第2隔壁230はハニカム型(honeycomb)の格子形態に区画されることによって、通気できるように形成できる。前記格子のサイズは特定されない。格子のサイズが大きいほどより少ない数の通気孔が形成され、格子のサイズが小さいほどより多い数の通気孔が形成される。前述した内側胴体210、外側胴体220、及び第2隔壁230は、一体型に形成できる。
第2結合突起240は、外側胴体220の一端縁部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、第2結合突起240は外側胴体220の一端縁部の一部に所定高さを有する突出部が設けられる方式により形成できる。外側胴体220の縁部は厚さを有するので、前記突出部が設けられることができる。
一具体例において、第2結合突起240は外側胴体220と一体型に形成できる。例えば、第2結合突起240は、図6に図示したように、外側胴体220の前端部の上と下に各々形成できる。また、図6に図示したものとは異なり、外側胴体220の前端部の左と右に各々形成されることもでき、上/下/左/右に各々形成されることもできる(総2対)。第2結合突起240にもハニカム型の隔壁が形成されることができ、形成されなくても関係ない。第2結合突起240は、後述する第2結合突起収容部250に収容されることによって、1つのクラディング部材200を他の1つのクラディング部材200と結合させる役割をする。
第2結合突起収容部250は、外側胴体220の他端縁部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、第2結合突起収容部250は外側胴体220の他端縁部の一部に深さを有する収容溝が設けられる方式により形成できる。外側胴体220の縁部は厚さを有するので、前記収容溝が設けられることができる。
一具体例において、第2結合突起収容部250は外側胴体220と一体型に形成できる。例えば、第2結合突起収容部250は、図6に図示したように、外側胴体220の後端部の上と下に各々形成できる。また、図6に図示したものとは異なり、外側胴体220の後端部の右と左に各々形成されるか、または上/下/左/右に各々形成されることもできる(総2対)。第2結合突起収容部250にもハニカム型の隔壁が形成できる。
一具体例において、第2結合突起収容部250は第2結合突起240と相応する位置に形成できる。例えば、図6のように、第2結合突起240が外側胴体220の前端部の上と下に各々形成される場合、第2結合突起収容部250が外側胴体220後端部の上と下に各々形成できる。また、第2結合突起240にハニカム型の隔壁が形成された場合、自然に第2結合突起収容部250にもハニカム型の隔壁が形成される。第2結合突起240に形成されたハニカム型の隔壁を通じて流体が流入する場合、第2結合突起収容部250側に進行するためである。第2結合突起収容部250は、第2結合突起240を収容することによって、1つのクラディング部材200を他の1つのクラディング部材200と結合させる役割をする。
即ち、図6を基準に前に配置されたクラディング部材200と後に配置されたクラディング部材200の結合は、後に配置されたクラディング部材200の第2結合突起240が前に配置されたクラディング部材200の第2結合突起収容部250に収容されることによりなされることができる。
クラディング部材200の表面には炭化水素吸着剤がコーティングできる。ここで、クラディング部材200の表面はクラディング部材200の外表面と内表面を全て含むことができる。クラディング部材200の内表面は第2隔壁230の全ての表面を意味することができる。前記炭化水素吸着剤は、クラディング部材200を通過する蒸発ガスの炭化水素を吸着して捕集する機能をする。
収容溝260は、内側胴体210の内側部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、収容溝260は内側胴体210の内側部に長手方向に沿って所定深さを有する溝部が設けられる方式により形成できる。一具体例において、収容溝260は内側胴体210と一体型に形成できる。
クラディング部材200は、少なくとも一対の第2突出部270をさらに含むことができる。第2突出部270は、外側胴体220の外側部に相互対向するように少なくとも一対が設けられることができる。例えば、第2突出部270は外側胴体220の外側部の長手方向に沿って所定高さを有する突出部が設けられる方式により形成できる。
一具体例において、第2突出部270は外側胴体220と一体型に形成できる。例えば、第2突出部270は、図6に図示したように、外側胴体220の外側部を4等分する地点に各々形成できる。第2突出部270は、クラディング部材200の外周面を覆いかぶせる他のクラディング部材(図示せず)とクラディング部材200の結合のためのものである。前述したクラディング部材200の外周面を覆いかぶせる他のクラディング部材は、クラディング部材200と同一または類似するように形成され、単にクラディング部材200を内側に収容することができるようにクラディング部材200より大きく形成されたものである。したがって、クラディング部材200の外周面を覆いかぶせる他のクラディング部材に対しては追加的な説明を省略する。
一方、クラディング部材200の内側胴体210及び外側胴体220は、円筒形の以外にも多様な形態に形成できる(特に、内側胴体210の内部形態)。また、複数の第2隔壁220も多様な形態に形成できる。これと関連して、図7ではクラディング部材200及び第2隔壁220の多様な変形例を図示している。
図8は、図2のコア部材100と図4のクラディング部材200が結合して支持体をなす様子を図示した図である。
図8を参照すると、本発明の一具体例において、図2のコア部材100と図4のクラディング部材200が結合して炭化水素吸着用組立型支持体をなすことができる。具体的には、クラディング部材200が内部にコア部材100を収容する形態に、コア部材100及びクラディング部材200が相互結合できる。
コア部材100とクラディング部材200の個数は一致することができる。図8では2つのコア部材100及びクラディング部材200を図示しているが、クラディング部材200とコア部材100の個数は互いに一致する。即ち、図2に図示した3個のコア部材100が結合して組立型支持体を形成する場合、クラディング部材200も同様に3個が設けられて各コア部材100の外周面に結合できる。コア部材100とクラディング部材200は各々長手方向に結合できる。前述したように、キャニスタの種類は非常に多様であり、キャニスタの内部に採用される炭化水素吸着用支持体に要求される幅(太さ、直径)も多様でありうる。本発明に係る組立型支持体は、クラディング部材200をコア部材100に結合してキャニスタに要求される幅(太さ)に合せて支持体を形成することができるので、多様なキャニスタ種類に対して弾力的に使用できる。
この際、クラディング部材200の内側胴体210には内側部に相互対向するように設けられ、内側胴体210の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の収容溝260が形成できる。収容溝260はコア部材100の第1突出部150を収容する役割をする。コア部材100がクラディング部材200に収容される時、コア部材100の第1突出部150はクラディング部材200の内側胴体210の収容溝260に収容される。したがって、コア部材100の外周面にクラディング部材200が結合できる。
前述したように、本発明の具体例に係る組立型支持体は、多様なキャニスタの種類によって長さ及び幅(太さ)を調整することができる。基本的に、図2及び図3に図示したコア部材100の結合によって要求される長さに合う支持体を形成することができる。延いては、コア部材100の外周面に図6のクラディング部材200を結合することによって要求される幅(太さ)に合う支持体を形成することができる(図8参考)。
したがって、本発明に係る組立型支持体は、多様なキャニスタハウジングで要求される長さ及び幅(太さ、直径)に適合した炭化水素吸着用支持体を提供することができる。これは、キャニスタ種類毎に支持体を異に形成する既存の方式とは異なり、各支持体をなす部品をモジュール化し、前記部品を組み立てて支持体を形成するものであるので、工程効率化及び製品コストの低減をなすことができる。
本発明の具体例に係る組立型支持体をなすコア部材100及びクラディング部材200は、難燃性を有する発泡プラスチックで形成できる。コア部材100及びクラディング部材200はプラスチック樹脂を通常的な方法により射出成形及び発泡成形することによって製作できる。コア部材100及びクラディング部材200はプラスチック樹脂で形成することによって、加工性に優れ、セラミックや金属素材で支持体を形成する場合より製作コストが低減される効果がある。
一具体例において、コア部材100及びクラディング部材200は、難燃性組成物(難燃剤)でコーティングできる。発泡プラスチック素材に難燃性機能を与えるためである。一具体例において、コア部材100及びクラディング部材200は発泡体組成物に使われる難燃剤として無機系、燐系、または窒素系の難燃剤でコーティングできる。前記難燃剤は、例えばAl(OH)、Mg(OH)、硼酸亜鉛(Zinc Borate)、Sb、Sb、H−205(商品名)、H−201(商品名)、DPK(商品名)、赤燐、アンモニウムポリホスフェート、炭、硫酸亜鉛(Zinc Sulfide)、膨脹黒鉛(expandable graphite)、タルク、クレー、メラミンポリホスフェート、メラミンピロポリホスフェート、ピペラジンピロホスフェートなどを単独に、または混合して使用することができる。
一方、コア部材100及びクラディング部材200のうちから選択される1以上の部材の表面は、選択されない他の部材の表面にコーティングされたものとは異なる種類の炭化水素吸着剤がコーティングできる。一具体例において、コア部材100にコーティングされた炭化水素吸着剤と、クラディング部材200にコーティングされた炭化水素吸着剤は異なる種類のものでありうる。他の具体例において、コア部材100及びクラディング部材200が2つずつ結合されて支持体を形成する場合、前方に配置されたコア部材100及びクラディング部材200の表面にコーティングされた炭化水素吸着剤と、後方に配置されたコア部材100及びクラディング部材200の表面にコーティングされた炭化水素吸着剤が異なる種類のものでありうる。その他にも、全体支持体をなすコア部材100及びクラディング部材200のうち、一部のみ異なる種類の炭化水素吸着剤でコーティングできる。
ここで、前記炭化水素吸着剤の種類を例示すると、次の通りである。
一具体例において、前記炭化水素吸着剤はジルコニウム基盤の酸化物に白金が担持された活性アルミナと、ロジウムが担持された活性アルミナの混合スラリーで構成できる(第1炭化水素吸着剤)。
他の具体例において、前記炭化水素吸着剤はゼオライト系基盤の炭化水素吸着剤と、有機重合体;アルミナ、シリカ、またはジルコニアのゾル;無機塩、有機塩、アルミニウム、シリカ、またはジルコニウムの加水分解産物などの結合剤の混合スラリーで構成できる(第2炭化水素吸着剤)。
更に他の具体例において、前記炭化水素吸着剤は、ポアサイズが20オングストローム以下である活性炭60重量%〜70重量%と、ポアサイズが500オングストローム以上である活性炭30重量%〜40重量%を含む活性炭スラリーで構成できる(第3炭化水素吸着剤)。
前述した炭化水素吸着剤は、炭化水素吸着において互いに異なる効能を発揮することができ、前記炭化水素吸着剤をコア部材100及びクラディング部材200に対して異なる種類で組み合わせることによって、キャニスタ種類によって炭化水素吸着能の性能を向上させることができる。
前述したように、本発明の具体例に係る炭化水素吸着用組立型支持体は、複数のコア部材が長手方向に結合されて支持体が形成できるようにすることによって、キャニスタハウジングのサイズによって多様な長さを有する支持体を提供することができる。
また、前記コア部材の外面に結合するクラディング部材を提供して、前記クラディング部材をコア部材に結合することにより支持体の直径が調節できるようにすることによって、キャニスタハウジングのサイズによって多様な直径を有する支持体を提供することができる。したがって、多様なキャニスタモデルに適用可能であるところ、価格競争力に優れる。また、コア部材及びクラディング部材を難燃性を有する発泡プラスチックで形成することによって、セラミックや金属素材対比製造コストが安いので、製品の価格競争力に寄与する。また、互いに異なる種類の炭化水素吸着剤がコーティングされたコア部材とクラディング部材を結合して支持体を製造することによって、2以上の炭化水素吸着剤の組み合わせによる吸着効率向上などの効果を容易な方法で具現することができる。
以上、本発明の具現例に対して説明した。しかしながら、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、請求範囲に記載された本発明の技術的思想の範囲内で技術の具体的適用に従う単純な設計変更、一部の構成要素の省略、単純な用途の変更など、本発明を多様に変形することができ、このような変形やはり本発明の権利範囲内に含まれることは自明である。
100 コア部材
110 胴体
120 第1ハニカム型の隔壁
130 第1結合突起
140 第1結合突起収容部
150 第1突出部
200 クラディング部材
210 内側胴体
220 外側胴体
230 第2ハニカム型の隔壁
240 第2結合突起
250 第2結合突起収容部
260 収容溝
270 第2突出部

Claims (6)

  1. 内側にはハニカム型の隔壁が形成されて通気可能な円筒形の胴体と、前記胴体の一端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第1結合突起と、前記胴体の他端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第1結合突起収容部を含むコア部材が2以上長手方向に結合されて形成され、
    1つの前記コア部材の第1結合突起が他の1つの前記コア部材の第1結合突起収容部に収容されることによって前記コア部材の結合がなされて、
    前記コア部材の表面には炭化水素吸着剤がコーティングされた、炭化水素吸着用組立型支持体。
  2. 前記コア部材は、前記胴体の外側部に相互対向するように設けられ、前記胴体の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の第1突出部をさらに含む、請求項1に記載の炭化水素吸着用組立型支持体。
  3. 前記コア部材の胴体の直径と相応する内径を有し、中空の形態を有する円筒形の内側胴体と、前記内側胴体を内側に間隔をおいて収容する形態に形成され、前記間隔には複数の第2ハニカム型の隔壁が形成されて通気可能な円筒形の外側胴体と、前記外側胴体の一端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第2結合突起と、前記外側胴体の他端縁部に相互対向するように設けられる少なくとも一対の第2結合突起収容部と、前記内側胴体の内側部に相互対向するように設けられ、前記内側胴体の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の収容溝を含むクラディング部材をさらに含み、
    前記コア部材の第1突出部が前記クラディング部材の収容溝に結合されることによって、前記クラディング部材の内側胴体が前記コア部材の胴体を収容する形態に前記コア部材とクラディング部材が結合可能であり、
    1つの前記クラディング部材の第2結合突起が他の1つの前記クラディング部材の第2結合突起収容部に収容されることによって前記クラディング部材の結合がなされて、
    前記クラディング部材の表面には炭化水素吸着剤がコーティングされた、請求項2に記載の炭化水素吸着用組立型支持体。
  4. 前記クラディング部材は、前記外側胴体の外側部に相互対向するように設けられ、前記外側胴体の長手方向に沿って形成される少なくとも一対の第2突出部をさらに含む、請求項3に記載の炭化水素吸着用組立型支持体。
  5. 前記コア部材及びクラディング部材は難燃性を有する発泡プラスチックで形成される、請求項3または4に記載の炭化水素吸着用組立型支持体。
  6. 複数の前記コア部材及びクラディング部材のうちから選択される1以上の部材の表面は、選択されない他の部材の表面にコーティングされたものとは異なる種類の炭化水素吸着剤がコーティングされる、請求項3または4に記載の炭化水素吸着用組立型支持体。
JP2017205701A 2017-03-16 2017-10-25 炭化水素吸着用組立型支持体 Active JP6326540B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170033010A KR101761548B1 (ko) 2017-03-16 2017-03-16 탄화수소 흡착용 조립형 지지체
KR10-2017-0033010 2017-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6326540B1 JP6326540B1 (ja) 2018-05-16
JP2018153796A true JP2018153796A (ja) 2018-10-04

Family

ID=59426884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017205701A Active JP6326540B1 (ja) 2017-03-16 2017-10-25 炭化水素吸着用組立型支持体

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10030614B1 (ja)
EP (1) EP3376014B1 (ja)
JP (1) JP6326540B1 (ja)
KR (1) KR101761548B1 (ja)
CN (1) CN108626033B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020067007A1 (ja) * 2018-09-28 2021-09-24 大阪ガスケミカル株式会社 吸着材、キャニスタ及び吸着材の製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559941A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Toyota Motor Corp コールドhc吸着除去装置
JPH0576526U (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 大阪瓦斯株式会社 吸着体
JPH0663392A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Nissan Motor Co Ltd 炭化水素吸着材
WO2007004426A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corporation 揮発性有機化合物処理装置および揮発性有機化合物の処理方法
KR100685498B1 (ko) * 2004-07-02 2007-03-15 (주)루멘링크 무선 광통신 시스템에서의 송수신단 정렬 방법
WO2008105082A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2009118814A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2012090518A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 ジェイ・バス株式会社 組合せハニカムピース構造によるハニカムパネル
JP2014514137A (ja) * 2011-03-01 2014-06-19 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 包封型吸着剤接触器装置を含むシステム及びこれに関連したスイング吸着方法
WO2016121785A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 イビデン株式会社 セラミックフィルタの製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950704598A (ko) * 1992-11-19 1995-11-20 스티븐 아이. 밀러 엔진 배기 가스 스트림 처리 방법 및 장치(Method and Apparatus for Treating an Engine Exhaust Gas Stream)
JP2001323811A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Honda Motor Co Ltd 排気ガス浄化触媒の状態検出装置
KR100390266B1 (ko) * 2000-12-29 2003-07-07 에이스의료기산업주식회사 일회용 주사기의 포장방법 및 포장된 주사기
US6540815B1 (en) 2001-11-21 2003-04-01 Meadwestvaco Corporation Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems
US6928990B2 (en) * 2003-09-23 2005-08-16 Delphi Technologies, Inc. Evaporative emissions canister assembly and apparatus
TWM249914U (en) * 2003-12-17 2004-11-11 Exon Science Inc Fast opening/closing gate for biochemical facility
US7722829B2 (en) 2004-09-14 2010-05-25 Basf Catalysts Llc Pressure-balanced, catalyzed soot filter
US7753034B2 (en) * 2005-11-18 2010-07-13 Basf Corporation, Hydrocarbon adsorption method and device for controlling evaporative emissions from the fuel storage system of motor vehicles
KR20070113831A (ko) * 2006-05-26 2007-11-29 현대모비스 주식회사 에어백 쿠션
US20090101119A1 (en) * 2007-03-12 2009-04-23 A. Kayser Automotive Systems, Gmbh, A German Corporation Carbon canister cap with integrated device
KR20090101119A (ko) * 2008-03-21 2009-09-24 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 Soi 웨이퍼의 제조 방법
US8372477B2 (en) * 2009-06-11 2013-02-12 Basf Corporation Polymeric trap with adsorbent
US8361205B2 (en) * 2009-12-23 2013-01-29 Praxair Technology, Inc. Modular compact adsorption bed
US8545610B2 (en) * 2010-07-30 2013-10-01 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel vapor treating apparatuses having a high thermal conductive honeycomb core
JP5972669B2 (ja) * 2012-05-30 2016-08-17 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
WO2014130688A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-28 Stant Usa Corp. Fuel vapor recovery canister
JP6171556B2 (ja) * 2013-05-22 2017-08-02 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
DE102015201339B4 (de) * 2015-01-27 2017-11-30 Volkswagen Ag Vorrichtung mit einem Aktivkohlebehälter sowie ein Kraftfahrzeug mit einer solchen Vorrichtung
US10316800B2 (en) * 2015-05-22 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Modular fuel vapor canister
KR101685498B1 (ko) 2015-07-23 2016-12-13 주식회사 리한 차량용 캐니스터

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559941A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Toyota Motor Corp コールドhc吸着除去装置
JPH0576526U (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 大阪瓦斯株式会社 吸着体
JPH0663392A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Nissan Motor Co Ltd 炭化水素吸着材
KR100685498B1 (ko) * 2004-07-02 2007-03-15 (주)루멘링크 무선 광통신 시스템에서의 송수신단 정렬 방법
WO2007004426A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corporation 揮発性有機化合物処理装置および揮発性有機化合物の処理方法
WO2008105082A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2009118814A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2012090518A1 (ja) * 2010-12-29 2012-07-05 ジェイ・バス株式会社 組合せハニカムピース構造によるハニカムパネル
JP2014514137A (ja) * 2011-03-01 2014-06-19 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 包封型吸着剤接触器装置を含むシステム及びこれに関連したスイング吸着方法
WO2016121785A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 イビデン株式会社 セラミックフィルタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3376014A1 (en) 2018-09-19
JP6326540B1 (ja) 2018-05-16
KR101761548B1 (ko) 2017-07-26
US10087892B1 (en) 2018-10-02
EP3376014B1 (en) 2020-09-09
US10030614B1 (en) 2018-07-24
CN108626033B (zh) 2020-07-14
CN108626033A (zh) 2018-10-09
US20180266364A1 (en) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148352B2 (ja) キャニスタ
KR102447729B1 (ko) 증발성 연료 증기 배출 제어 시스템
JP4173065B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
CA2736158C (en) Fuel vapour storage
JP5638298B2 (ja) 造粒蓄熱材および蒸発燃料処理装置
JP5242360B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US8205442B2 (en) Low restriction hydrocarbon trap assembly
CN107076063B (zh) 碳罐
JP6326540B1 (ja) 炭化水素吸着用組立型支持体
JP2013151875A (ja) トラップキャニスタ
JP6276043B2 (ja) キャニスタ
JPWO2004110928A1 (ja) 活性炭シート成型体及び燃料蒸気の蒸散防止装置用エレメント
CN108026868A (zh) 炭罐及炭罐的车辆安装结构
JP4589422B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP7444836B2 (ja) キャニスタ
JP2011256760A (ja) ダストフィルタ
JP2018084195A (ja) 吸着材およびそれを用いたキャニスタ
JP2006214403A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2017089499A (ja) キャニスタ
JP2024030864A (ja) キャニスタ
CN111692020A (zh) 过滤罐
KR20190108915A (ko) 차량용 캐니스터
JP2022040806A (ja) キャニスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150