JP2017523113A - Sda非存在下におけるゼオライト転換及び金属内包 - Google Patents

Sda非存在下におけるゼオライト転換及び金属内包 Download PDF

Info

Publication number
JP2017523113A
JP2017523113A JP2017503540A JP2017503540A JP2017523113A JP 2017523113 A JP2017523113 A JP 2017523113A JP 2017503540 A JP2017503540 A JP 2017503540A JP 2017503540 A JP2017503540 A JP 2017503540A JP 2017523113 A JP2017523113 A JP 2017523113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
metal
mfi
fau
bea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017503540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6559221B2 (ja
Inventor
ゴエル、サリカ
ゾーンズ、ステイシー、アイ.
イグレシア、エンリケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Chevron USA Inc
Original Assignee
University of California
Chevron USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California, Chevron USA Inc filed Critical University of California
Publication of JP2017523113A publication Critical patent/JP2017523113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559221B2 publication Critical patent/JP6559221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/061Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing metallic elements added to the zeolite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/10Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/12Noble metals
    • B01J29/126Y-type faujasite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/44Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/65Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the ferrierite type, e.g. types ZSM-21, ZSM-35 or ZSM-38, as exemplified by patent documents US4046859, US4016245 and US4046859, respectively
    • B01J29/66Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the ferrierite type, e.g. types ZSM-21, ZSM-35 or ZSM-38, as exemplified by patent documents US4046859, US4016245 and US4046859, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/67Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • B01J29/743CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/026After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/36Pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • C01B39/38Type ZSM-5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/36Pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • C01B39/38Type ZSM-5
    • C01B39/40Type ZSM-5 using at least one organic template directing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/42Type ZSM-12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/44Ferrierite type, e.g. types ZSM-21, ZSM-35 or ZSM-38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/18After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/18After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
    • B01J2229/186After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself not in framework positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/40Special temperature treatment, i.e. other than just for template removal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

金属をゼオライト内に内包させる方法を提供する。本方法は、金属前駆体を親ゼオライト内に挿入する工程、及び次いで親ゼオライトを、親ゼオライトよりも高い骨格密度を有するゼオライトに転換する工程を含む。転換は、有機構造規定剤を必要とせずに達成される。

Description

本発明は、金属を内包するゼオライト、及びそれを調製する方法に関する。より詳細には、本発明のゼオライトは、SDAなしでの直接水熱合成を経由したゼオライト転換によって調製される。
ゼオライトは、明確に定義された結晶構造を有する、規則的な微小孔質アルミノケイ酸塩である。分子サイズの空隙により、ゼオライトは、固有の反応性及び選択性で化学反応に触媒作用を及ぼすことができる。ゼオライト内に金属クラスターを内包させる(encapsulating)ための合成手順は、触媒化学の多様性を拡張することができ、これは、微小孔質固体が、その分子サイズ及び形状に基づき反応物、遷移状態及び生成物を選択できること、並びに活性サイトの量を決定すること(titrating)によって、毒として作用するより大きな種から活性サイトを保護できることにより、可能となる。特定の触媒用途に合わせてゼオライト構造を調整又は選択するため、空隙の大きさ及び配置が異なるゼオライト内に金属クラスターを内包させるための一般的な手順を使用することができ、そのような方法としてイオン交換、インシピエントウェットネス(incipient wetness)、及び合成中の金属前駆体の導入が挙げられる。例えば、Gallezot、P.、合成後修飾I(Post−Synthesis Modification I)、2002年、257頁を参照されたい。
小孔及び中孔ゼオライト内の開口(apertures)は、そのようなゼオライト内の小さな開口を通して拡散することができない溶媒和金属オキソオリゴマーの移動を必要とする、水性媒体からのイオン交換を介した合成後の内包手順を不可能とする。ゼオライトの水熱結晶化に必要とされる高いpH及び温度で金属前駆体がコロイド状オキシ水酸化物として早期に析出することを防ぐため、近年、リガンド安定化金属前駆体の使用を利用する内包方法が開発されている。これらの手順により、Pt、Pd、Rh、Ir、Re及びAgクラスターのLTA内への良好な内包、並びにPt、Pd、Ru及びRhクラスターのGIS及びSOD内への良好な内包がもたらされている。一部のゼオライトは、リガンド安定化金属前駆体をも分解させる合成温度を必要とする。このような場合において、内包は、最初に、より穏やかな条件で形成するゼオライト(親構造)内に金属クラスターを配置し、次いで内包を維持しつつ、この親ゼオライトを目的とする骨格(子構造)に転換する条件に試料をさらすことにより、進められる。これらの手順により、Pt及びRuクラスターのANA内への良好な内包がもたらされている。
MFI(ZSM−5)は、テンプレートを用いずに合成するには一般的に高い結晶化温度(423〜473K)及びpH(>11)を必要とする、中孔のシリカリッチなゼオライトである。そのような材料内に内包させることは、1価又は2価のカチオンである場合を除き、リガンド安定化金属前駆体を用いる直接水熱合成を伴う方法だけでなく、合成後の交換を介しても、依然として難しい。
より効率的で容易な金属内包方法がシリカリッチなゼオライトに利用できれば、産業にとって利益となる。
(a)金属前駆体を、より低い骨格密度(FD)のゼオライト内に挿入する工程、及び
(b)有機構造規定剤(SDA)非存在下で、より低い骨格密度(FD)のゼオライトを、より高い骨格密度値を有するゼオライトに転換する工程
を含む方法により、金属をゼオライト内に内包させる方法を提供する。転換は、概して直接水熱合成により行われる。
一実施形態において、金属は、Pt、Rh、Ru又はCuである。他の実施形態において、より高い骨格密度値を有するゼオライトは、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトである。
一実施形態において、より高い骨格密度値を有するゼオライトは、10以上のSi/Al比を有する、シリカリッチなゼオライトである。
他の要因の中でも特に、BEA又はFAUゼオライトといった低骨格密度な親構造の、ゼオライト子構造へのゼオライト転換を利用することにより、有機構造規定剤(SDA)を必要とすることなく、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトといったシリカリッチなゼオライト内に金属クラスターを内包するための一般的な方策が可能であることが、発明者らによって見出された。ZSM−5といったシリカリッチ骨格の空隙空間内に金属クラスター(Pt、Ru、Rh、Cu)を選択的に内包させることの触媒的重要性も見出された。
合成後の交換を介して又は水熱結晶化中に、大孔親ゼオライト構造内に前駆体を良好に配置することが達成可能な場合、これらのゼオライト転換は、微小孔質固体内にクラスターを内包するための一般的で簡便なルートを提供する。金属クラスターをその微小孔質空隙内に含有するこの親構造は、その後、より直接的な内包方法が利用不可であるか又は現実的でない、より高い骨格密度の子構造、例えばMFI(ZSM−5)へ、内包を失うことなく再結晶化させることができる。また、転換は、SDAを使用することなしでも生じる。全体のプロセスは、効率的で容易である。
親ゼオライト(i)BEA(Si/Al=37.5)及び(ii)FAU(Si/Al=40)から、(a)直接、(b)テンプレート介在(TPABrを使用)、及び(c)種結晶介在(MFI種結晶を使用)転換を介して合成された生成物のX線回折パターンを示す。合成は、423Kで、NaOH/SiO=0.35(BEAから)及び0.50(FAUから)、並びにHO/SiO=65(BEAから)及び95(FAUから)で行った(表1)。
金属クラスターを含有する(a)BEA及び(b)FAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって合成されたMFI生成物のX線回折パターンを示す。合成は、423Kで、BEAからは0.35NaOH:1.0SiO:0.0133Al:65.0HOのモル組成で種結晶を用いずに、FAUからは0.50NaOH:1.0SiO:0.0125Al:95.0HOのモル組成で10重量%のMFI種結晶を用いて行った(表1)。
イオン交換法によって合成された、Ptクラスターを含有する親ゼオライト(a)BEA及び(b)FAU、並びに(c)インシピエントウェットネス含浸法によって合成された、SiO上に分散したPtクラスターのTEM画像及び金属クラスターサイズ分布を示す。
Ptクラスターを含有する(a)BEA及び(b)FAUゼオライトを母材とするゼオライト転換によって合成された、Pt含有MFI試料のTEM画像及び金属クラスターサイズ分布を示す。
Ru/BEAのゼオライト転換によって合成された(a)Ru含有MFI、並びに、Ru及びRh含有FAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって合成された、(b)Ru、及び(c)Rh含有MFIのTEM画像を示す。
広範囲の合成条件にわたって、MFI内への金属クラスターの内包を制限する合成因子を説明する概略図である。Miは、使用される合成方法を表す(表5参照)。
本発明は、金属をゼオライト内に内包させる方法を提供する。ゼオライト生成物は、転換されるゼオライトよりも高い骨格密度値を有するゼオライトである。例えば、金属又は金属前駆体を含有するBEA(FD15.3)又はFAU(FD13.3)ゼオライトは、金属内包を維持するMFI(FD18.4)、STF(FD16.9)、MTW(FD18.2)、又はCHA(FD15.1)ゼオライトに転換することができる。骨格密度(FD)は、T原子数/nmと定義され、ここでTはゼオライト骨格中のSi又はAlの原子数を表す。骨格密度(FD)値は、絶対値、又は理論上の全シリカ骨格構造に基づいて正規化された値であり得る。いずれも、より高いか又はより低い骨格密度値を一貫して反映する相対的な値として使用することができる。本発明の転換は、有機SDAを必要とせずに、金属内包を維持しながら行われる。BEA及びFAUといった12員環構造からMFI、MTW、STF及びCHAといった8又は10員環構造への転換において、特定の用途が見出される。しかし、本発明の転換は、環構造にかかわらず、より低い骨格密度のゼオライトからより高い骨格密度のゼオライトへの転換である。
特に適用できるのは、Si/Al比が10以上、好ましくは22以上、さらには25以上の金属を内包するシリカリッチなゼオライトへの転換である。また、水溶液中の金属前駆体は、その水和二重層を伴い、生成物又は子ゼオライトの細孔径よりも大きいことが多く、イオン交換又は含浸といった従来の方法を用いて金属又は金属クラスターを生成物ゼオライト内に挿入することはできない。
本発明の方法は、金属前駆体を、より低い骨格密度のゼオライト内に挿入する工程を含む。より低い骨格密度のゼオライトは、次いで、構造規定剤(SDA)非存在下で、より高い骨格のゼオライトに転換される。有機SDAの存在は、本発明のプロセスにおいて必要とされない。典型的には、子すなわち生成物ゼオライトの種結晶は、転換前又は転換中に、親すなわちより低いFDのゼオライトに添加される。しかし、より低いFDのゼオライト及びより高いFDのゼオライトが共通の構造モチーフを有する場合、種結晶も必要とされない。その際、コンポジットビルディングユニットは実質的に類似しており、より高密度な子骨格を容易に達成することができる。
構造規定剤(SDA)の非存在下とは、合成において、可溶性SDAが含まれないことを意味する。本発明の合成は、従来の合成のようにSDA試薬を使用する必要がない。したがって、合成に可溶性SDAは存在しない。ゼオライトの種結晶を使用することができる(すなわち、そのような種結晶は、作製されたそのままの状態の材料であり、外部から添加される)が、種結晶と結合し得るSDAはゼオライト内部に捕捉され、且つゼオライト外部に出ることができず合成に影響を及ぼすことが見出されている。言い換えると、新しいゼオライトは、種結晶から遊離したSDAによって核形成されない。種結晶から遊離したSDAは存在せず、合成には依然として可溶性SDAは含まれない。
転換は、直接水熱合成を介して起こることが見出されている。一般的に、転換は塩基性溶液(例えばpH>7、最高で13まで)中で行われる。水熱合成の温度は、任意の適切な温度であり得、且つより低いFDのゼオライトの結晶化温度を超える温度であり得る。
本発明の方法の実施において、条件及び成分のバランスは、改善された結果をもたらすことができる。例えば、NaOH含有量は、転換方法に用いられる時間及び温度でバランスをとる。転換において、一般に、シリカ及びアルミナは、ゼオライト供給源(例えばFAU)及び任意の結晶種によって与えられる。NaOH/SiO比は、一般に、0.25〜1.00の範囲であり、HO/SiO比は、一般的に50よりも大きい。一実施形態において、転換のための時間は約1から約80時間の範囲であり、一実施形態において、温度は、より低いFDのゼオライトの結晶化温度を超える温度であり、一般に、85℃よりも高い温度、85℃〜130℃の範囲内、又はさらに高い温度、例えば130℃〜160℃の範囲内といった130℃よりも高い温度であり得る。
適切なより低い骨格密度のゼオライトの例として、Yゼオライト、BEA及びFAUが挙げられる。適切なより高い骨格密度のゼオライトの例として、MFI(ZSM−5)、CHA(チャバザイト)、STF(SSZ−35)、及びMTW(ZSM−12)が挙げられる。
本発明の方法は、子ゼオライト細孔に直接イオン交換又は含浸できない、あらゆる金属の内包に適用することができる。本発明により、SDAを使用せずに良好に内包され得る多くの金属の例は、Pt、Rh、Ru、又はCu、並びにCo、Fe、V、IR、Pd、Re、Au、及びAuである。金属は、一般に、金属前駆体としてより低いFDのゼオライトに添加される。金属前駆体は、アミン又はエチレンジアミン錯体であってもよい。金属前駆体は、配位金属であってもよい。
本発明のプロセスの一実施形態では、使用されるより低いFDのゼオライトはBEA又はFAUであり、金属はPt、Rh又はRuであり、より高いFDのゼオライトはZSM−5(MFI)である。
本発明のプロセスの一実施形態では、使用されるより低いFDのゼオライトは、Yゼオライトである。それは、FAUであってもよい。金属は、内包された銅であり、より高いFDのゼオライトはチャバザイト、SSZ−35、又はZSM−12である。本発明のプロセスによるチャバザイトへの銅の内包は、有用な用途及び簡便さに関して特に利点がある。
SDAを使用しない本発明のプロセスにより、子すなわち生成物ゼオライト(例えばチャバザイト、SSZ−35、及びZSM−12)内の金属の位置を、非常に有利な位置によりよく制御できることも見出されている。そのような位置決めは、優れた触媒的利点をもたらす。本発明のプロセスによって、金属の配置をより良好に制御することができる。これは、銅を内包するチャバザイトゼオライトを製造する場合に、特に有用である。
したがって、一般に、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトといった、シリカリッチでより高FDなゼオライト内への金属クラスター(例えばPt、Ru、Rh、Cu)の内包は、親ゼオライト(BEA、FAU)内にカチオン性金属前駆体を交換する工程、Hを用いてカチオン性金属前駆体を還元し、金属クラスターを形成する工程、及び水熱条件下でこれらのゼオライトをより高密度な子骨格に転換する工程を含む、本発明の簡単な工程により達成することができる。これらの転換は、親FAUゼオライトを転換するために、より高いFDのゼオライトの種結晶を必要とすることができ、これらの転換は内包されたクラスターを保持して起こり得る。種結晶は、親すなわちより低FDなゼオライトとしてのBEAと共に使用することもできるが、MFI(ZSM−5)に転換する場合には種結晶を必要としなくてもよい。大きさが均一(例えば1.3〜1.7nm)で、且つ清浄で利用可能な表面を露出するクラスターは、一般に、BEA及びFAUゼオライト内に形成され、ZSM−5への転換時において、それらの大きさは基本的に変化しないままである。直接水熱合成を介するZSM−5内への内包は、達成されないことが見出された。その理由は、MFI合成に必要とされるpH及び温度で金属前駆体が早期に析出したためである。金属前駆体の導入を遅らせること、及び水熱合成における鉱化剤としての(OHの代わりの)Fは、内包選択性を高めたが、依然として本発明(ゼオライト転換)によって達成される内包選択性よりも低いままであった。
本発明におけるこれらの転換は、自発的であるか種結晶を用いるかを問わず、より高い骨格密度を有する目的とする子ゼオライトに転換することができるゼオライト内に、交換を介して前駆体を導入することができる場合、金属を内包させるための一般的で且つ安定した方策を提供する。
以下の実施例を、本発明をさらに例示するために提供する。下記の実施例は例示的なものにすぎず、本発明を限定するものではない。
(例1〜4)
例1〜4に使用された材料として、フュームドSiO(Cab−O−Sil、HS−5、310m−1)、NaOH(99.995%、Sigma Aldrich)、FAU(CBV780、Zeolyst、H−FAU、Si/Al=40)、BEA(CP811E−75、Zeolyst、H−BEA、Si/Al=37.5)、臭化テトラプロピルアンモニウム(TPABr、98%、Sigma Aldrich)、NaAlO(無水、Riedel−de Haen、工業用)、Al(NO・9HO(>98%、Strem Chemical)、NHF(>98%、Fluka)、オルトケイ酸テトラエチル(TEOS、98%、Sigma Aldrich)、[Pt(NH](NO(99.99%、Alfa Aesar)、[Rh(NHCHCHNH]Cl・3HO(≧99.5%、Aldrich)、RuCl(45−55重量%Ru、Sigma Aldrich)、Ludox AS−30コロイダルシリカ(HO中30重量%懸濁液、Sigma Aldrich)、[Ru(NH]Cl(98%、Aldrich)、トルエン(≧99.9%、Aldrich)、1,3,5−トリメチルベンゼン(98%、Aldrich)、1,3,5−トリイソプロピルベンゼン(98%、Aldrich)、He(99.999%、Praxair)、空気(Air)(99.999%、Praxair)、0.5%O/He(99.999%、Praxair)、9%H/He(99.999%、Praxair)、及びH(99.999%、Praxair)が挙げられ、これらは受け取った状態で使用された。
ZSM−5種結晶
典型的な合成において、水649g、1molL−1NaOH(Baker Reagent)740g、臭化テトラプロピルアンモニウム(Kodak Chemicals)98gをLudox AS−30コロイダルSiO(Dupont)872gに添加した。次いで合成混合物をハステロイでライニングされたステンレス鋼製オートクレーブ(3.8L)に移し、圧力試験を行い、対流式オーブン内で回転(78rpm)の下、423Kで4日間保持した。4日後、オートクレーブを冷却し、結果として得られた個体をろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水で洗浄した。結果として得られた生成物は、結晶質MFI(Si/Al〜300)であり、粉末X線回折により確認された。
(例1)
典型的な合成において、NaOH水溶液にゼオライトBEA(Si/Al=37.5)又はFAU(Si/Al=40)を添加(0.5〜1.0g)し、ここへMFI種結晶又は構造規定剤(TPABr)を添加し、下記表1に記載されるモル組成を有する最終混合物を調製した。これらの混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブに移し、静的条件下で、423Kで24〜40時間保持した。結果として得られた固体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、結果として得られた生成物の固体収率を、以下の数式(1)として定義した。
次いで、結果として得られた生成物を空気中(1.67cm−1−1)で0.03Ks−1で623Kまで加熱し、この温度で3時間保持した。直接ゼオライト転換、テンプレート介在(template−assisted)ゼオライト転換、及び種結晶介在(seed−assisted)ゼオライト転換における、処理後の試料を、BEAから合成した場合はMFI、MFI−T、MFI−Sと、FAUから合成した場合はMFI、MFI−T、MFI−Sと、それぞれ表した。
(例2)
353Kで8時間、マグネチックスターラーで攪拌(400rpm)することで、[Pt(NH](NO、[Rh(NHCHCHNH]Cl・3HO、又は[Ru(NH]Cl水溶液(金属含有量〜1重量%を達成するため、HO:ゼオライト質量比10:1)からのイオン交換により、BEA又はFAU内に内包された金属(M=Pt、Ru、Rh)を調製した。得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水で洗浄した。次いで、これらの試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、空気中(1.67cm−1−1)で0.03Ks−1で623Kまで加熱し、3時間保持した。次いで、9%H/He流(1.67cm−1−1)に金属前駆体を接触させ、0.03Ks−1で573Kまで加熱し、2時間保持した。この処理の後、周囲空気にさらす前に、0.5%O/He流(1.67cm−1−1)中で、室温で1時間、試料を不動態化した。BEA及びFAUから合成された、結果として得られた処理後の試料を、M/BEA及びM/FAU(M=Pt、Ru、Rh)とそれぞれ表した。
(例3)
MFI内への金属クラスターの内包が、本発明に従い、M/BEA試料を親ゼオライトとして用いて、M/BEA(M=Pt、Ru)のゼオライト転換によって、達成された。M/BEA(M=Pt、Ru)試料(0.5〜1.0g)をNaOH水溶液に添加し、表1に記載されるモル組成を有する混合物を調製した。これらの混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、423Kで30時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水で洗浄した。次いで、これらの試料を373Kで一晩、周囲空気中で処理し、空気中(1.67cm−1−1)で0.03Ks−1で623Kまで加熱し、3時間保持した。次いで、9%H/He流(1.67cm−1−1)に金属前駆体を接触させ、0.03Ks−1で623Kまで加熱し、2時間保持した。この処理の後、周囲空気にさらす前に、0.5%O/He流(1.67cm−1−1)中で、室温で1時間、試料を不動態化した。M/BEA親ゼオライトのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた処理後の試料を、M/MFI(M=Pt、Ru)と表した。
(例4)
MFI内への金属クラスターの内包が、M/FAU試料を親ゼオライトとして用いて、M/FAU(M=Pt、Ru、Rh)のゼオライト転換によっても達成された。M/FAU(M=Pt、Ru、Rh)試料(0.5〜1.0g)を、10重量%のMFI種結晶(親FAUに対する重量%)と共に、NaOH水溶液に添加して、表1に記載されるモル組成を有する混合物を調製した。その後の合成及び処理工程は、全てM/BEA試料のゼオライト転換を介して合成されたM/MFI試料に関して記載されたものと同じである。M/FAU親ゼオライトのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた処理後の試料を、M/MFI(M=Pt、Ru、Rh)と表した。
例1〜4の構造的特性評価
生成物ゼオライトの同定及び相純度並びに大きな金属クラスターが存在しないことを、粉末X線回折(CuKα線、λ=0.15418nm、40kV、40mA、Bruker D8 Advance)により実証した。5〜50°の2θ値について、スキャン時間2秒、0.02°間隔で、回折図を測定した。誘導結合プラズマ原子発光分光分析(IRIS Intrepid分光計、Galbraith Laboratories)により、Si、Al、Na及び金属(Pt、Ru又はRh)含有量を測定した。容積法を用いて、H化学吸着取込量により金属クラスターの分散度を決定した。H流(1.67cm−1−1)中、0.03Ks−1で623Kまで試料を加熱し、1時間保持した後、623Kで1時間排気し、298Kに冷却する前に弱く吸着された水素を全て除去した。水素化学吸着取込量は、298K、5〜50kPaで、金属含有試料上のHについて測定した。分散度は、圧力ゼロを外挿し、1:1のH:M表面(M=Pt、Ru、Rh)吸着化学量論比を用いて、Hの総取込量と不可逆取込量の差から決定した。透過型電子顕微鏡(TEM)画像を、Philips/FEI Tecnai 12顕微鏡を120kVで操作して、撮影した。TEM分析前に、試料をエタノール中に懸濁させ、400メッシュCuグリッド上に支持された炭素/穴開き炭素極薄フィルム(Ted Pella Inc.)上に分散させた。各試料に対し300個を超えるクラスターを測定し、金属クラスターのサイズ分布を決定した。表面平均クラスター径dTEMを、

(式中、nは直径dを有する結晶子の数である)を用いて算出した。TEM由来のサイズ分布は、金属クラスターの分散指数(DI)を算出するためにも使用された。DI値は、表面平均径(dTEM:式2)を数平均径(d=Σn/Σn)[30]で割ることにより与えられる。
このパラメータは、金属クラスターにおけるクラスター径の不均一性の指標であり、値が1であることは単峰性のクラスターを反映し、1.5未満の値は比較的均一なサイズ分布を示唆する。
例2〜4の触媒反応速度測定
石英製管型反応器を用いて、プラグフロー動態で、トルエン、1,3,5−トリメチルベンゼン(1,3,5−TMB)、及び1,3,5−トリイソプロピルベンゼン(1,3,5−TIPB)の水素化速度を、フュームドSiO(Cab−O−Sil、HS−5、310m−1)で希釈した触媒試料について測定した。希釈剤/触媒質量比10で混和し、ペレット化し、直径0.18〜0.25mmの凝集体を保持するよう細粒をふるい分けすることにより、希釈は達成された。次いで、これらの細粒(5〜25mg)を、同様の大きさの酸洗浄した石英細粒(Fluka、酸精製、1.0g、0.18〜0.25mm)と混合した。ペレット内又はベッドの、濃度勾配及び温度勾配を避けるため、そのような希釈物を使用した。
水素化速度を測定する前に、予め還元及び不動態化した試料を、H流(1.67cm−1−1)中で、0.03Ks−1で623Kまで加熱し、1時間保持することにより処理した。0.35kPaのトルエン、又は0.26kPaの1,3,5−TMB、又は0.15kPaの1,3,5−TIPB、及び100kPaのHを用いて、473Kでアレーン水素化速度を測定した。トルエン(動的分子径0.59nm)は、ゼオライトの開口(apertures)を通して拡散し、ゼオライト空隙内に包含される活性サイトに接近することができたが、1,3,5−TMB(動的分子径0.74nm)はMFI(0.53×0.56nm)に対して、並びに1,3,5−TIPBはBEA(〜0.70nmの開口)及びFAU(0.74nmの開口)に対して、ゼオライトの開口(apertures)を通して拡散し、活性サイトに接近することができなかった。速度は、水素化学吸着取込量から決定された表面の金属原子数により正規化された水素化速度として定義される、ターンオーバー速度として報告される。反応物及び生成物の濃度は、水素炎イオン化検出器に接続されたメチル−シリコンキャピラリーカラム(HP−1;50m×0.25mm、膜厚0.25μm)を用いて、ガスクロマトグラフィー(Agilent 6890GC)により測定した。石英、フュームドSiO、又は金属を含まないゼオライトからは、これらの反応物のいずれについても検出可能な水素化速度を得られず、測定された速度は、希釈の程度又はいかなる触媒の稼働時間にも依存せず、これらは、温度又は濃度勾配がないこと、及び検出可能な失活がないことと一致している。
最初に金属前駆体又は金属クラスター、とりわけより多価の金属前駆体を含有させるために、より低い骨格密度及びより大きい開口(apertures)のゼオライトを使用することができる場合、ゼオライト転換は、ゼオライト空隙内に金属クラスターを内包させるための代替の合成経路を提供することができる。次いで、そのような材料は、その後、ゼオライト空隙内に内包された種を保持しつつ、より高い骨格密度及びより小さい開口を有するゼオライトに転換させることができる。
ゼオライト転換は、より低い骨格密度を有する構造を、熱力学的により安定な傾向にある、より高い骨格密度を有するものに転換することができる。これらの転換は、高価な有機テンプレートを回避し、且つ/又は結晶化回数を低減し得る。これは、より高いSi/Al比、例えば10を超えるか、さらには50を超えるSi/Al比を有する、より高骨格密度のゼオライトの調製において特に価値のあるものとなる。ゼオライト転換は、クラスターをゼオライト内に内包するための一般的な経路をも提供し得る。もしそうでなければ、保護リガンドを含有する前駆体であっても、水熱合成の間に金属前駆体の分解をもたらす合成温度を必要とするであろう。熱力学は、一般的には、ゼオライト骨格密度(FD;本明細書においてはT原子数/nmとして報告される)を増大させる転換を可能とするが、そのようなプロセスの全てが、子構造の合成のために必要とされる水熱条件下で速度論的に利用可能であるわけではない。
BEA(FD15.3)、及びFAU(FD13.3)は、NaOH水溶液中で、水熱条件下において非晶質シリカ−アルミナ前駆体からそれらの各自の結晶化を引き起こす温度を超える温度(360〜400K)で、より高い骨格密度を有するゼオライトに再結晶化することができる。423K、自己圧力下で、NaOH水溶液を用いて、MFI種結晶の存在下又は非存在下で、結晶質MFI(FD18.4)試料をBEAから合成することに成功した(モル組成、表1)。したがって、この転換は、顕著な速度論的障害なく、MFI種結晶又は有機構造規定剤(SDA)の非存在下においても自発的に生じることができると結論付ける。
親BEA及び子MFIゼオライトの骨格構造及びコンポジットビルディングユニット(CBU)として、共通のmor構造モチーフが挙げられるが、一方でFAU及びMFIはそのような共通のCBUを持たない。したがって、BEA中に存在し、MFI形成に必要とされるCBUは、そのMFIへの転換の間、BEA由来の中間体内で基本的にインタクトな状態を維持し、このCBUはMFIの局所的な核形成を補助し得、且つそうすることで速度論的障害を低減し、その結果、種結晶がなくてもBEAのMFIへの転換を可能とするという説明が妥当であると思われる。結果として、共通ビルディングユニットとしてmorを含む、BEAからMFIへの転換(X線回折図、図1(i))は、速度論的に実現可能となる。この共通CBUは、子構造の核を形成するための速度論的メディエータとしての役割を果たし得、共通CBU成分を含有するゼオライトは、それらがゼオライトの熱力学的傾向によって決定づけられる方向に転換することを妨げる速度論的障害を乗り越え、より大きい骨格密度を有する構造を形成できる可能性があることを示す。
親ゼオライトと生成物ゼオライトの間の共通CBUの存在、又はその非存在下においては、生成物種結晶は、合成においてMFI結晶の核形成を補助し、この補助は、非晶質シリカ及びアルミナゲルからの核形成よりも、親ゼオライトから形成された中間体からの核形成でより効果的であり、結果として合成時間が顕著に短縮される。その結果、そのような手順は一部のゼオライトを合成する代替経路を提供し得、そのような経路は、結晶化時間を短縮し得、且つ有機部分に関連する費用及び環境影響を低減し得る。
(例5〜8)
この項における例は、合成、構造的特性評価、並びにBEA及びFAU親ゼオライト内のPt、Ru、及びRh金属クラスターの触媒性能を、これらの材料を続くMFIへの転換で使用する目的で記載する。金属を含有するBEA及びFAU(それぞれM/BEA及びM/FAU、M=Pt、Ru、Rh)を、353Kで、[Pt(NH](NO、[Ru(NH]Cl、又は[Rh(NHCHCHNH]Cl・3HO水溶液中での、Pt、Rh、及びRu前駆体とのイオン交換を介して(例2に記載の手順を用いて)合成した。
交換、並びに空気流中で623K、3時間の熱処理、及びH中で573K、2時間の熱処理後に、BEA及びFAUゼオライト上に分散するPtクラスターのTEM画像を図3に示す。これらの画像は、BEA中(dTEM=1.6nm;下記表2、式2を用いて算出)、及びFAU中(dTEM=1.7nm;表2)の小さいPtクラスターの存在を示し、これらのクラスターは、狭いサイズ範囲に分布(BEA及びFAUに関し、それぞれDI=1.07及び1.03;表2、式3より)し、ゼオライト結晶全域にわたって存在する。
を用いた金属表面の化学吸着滴定により、Pt/BEAについて0.88、及びPt/FAUについて0.78のPt部分分散が得られた(表2)。これらの値は、クラスターが球状であり、且つPt金属の嵩密度を有する場合、それぞれ1.3及び1.4nmの平均クラスター径(dchem)に対応する。一方、同じ金属前駆体を用いてメソ多孔SiOのインシピエントウェットネス含浸によって調製された、類似の担持量のPtクラスターは、Pt/BEA及びPt/FAU試料の場合よりも大きく(dTEM=2.4nm、dchem=1.8nm;表2)、且つより広範囲に分布(DI=1.96;表2)し、小さいゼオライト空隙内への閉じ込めは、焼結及び付随するクラスターサイズ分布の広がりを抑制することを示す。これらのゼオライト試料における化学吸着由来のPtクラスター径(1.3〜1.4nm)は、TEMにより測定されたクラスター径(1.4〜1.7nm)によく一致し、顕微鏡で検出可能なクラスターは、H滴定剤による化学吸着に利用可能な、清浄な表面を含むこと、及び合成中に存在するリガンドは、使用された熱処理により完全に除去されたことを示唆する。同様に、BEA内に分散するRuクラスター、並びにFAU内に分散するRu及びRhクラスターは、それぞれ1.4、1.7、及び1.5nmのdTEM値、1.08、1.16、及び1.09のDI値、並びに1.4、1.5、及び1.3nmのdchem値を示し、同様にBEA及びFAU親ゼオライト全域にわたって分散する、小さく、均一で、清浄な金属クラスターの存在に一致する。
(例5)
ゼオライト内の小さな開口(apertures)は、反応物及び生成物を、それらの分子サイズに基づきふるい分けすることが可能である。利用可能な位置及び利用不可能な位置に存在するサイトにおける、小さな反応物及び大きな反応物に関する相対反応速度は、ゼオライト空隙内に存在する金属表面積の分率を評価するために使用することができる。トルエン及び1,3,5−TIPB反応物(動的分子径は、それぞれ0.59nm及び0.84nm)の水素化速度を使用し、親BEA(〜0.7nmの開口)及び親FAU(0.74nmの開口)材料内の主たる金属(Pt、Ru、Rh)クラスターの存在を確認した。トルエンは、BEA及びFAUの相互接続する空隙及び開口を通して拡散することにより、BEA及びFAUの空隙内に内包される活性金属サイトに接近することができるが、1,3,5−TIPBは接近することができない。
最初に、SiO上に分散する自由なクラスターについて、小さな反応物(トルエン)及び大きな反応物(1,3,5−TIPB)の水素化速度を測定することにより、内包選択性を決定した(χSiO2=rトルエン/r1,3,5−TIPB)。この速度比は、拡散抑制がない場合の、これら2つの反応物分子の相対的反応性を反映する。次いで、金属−ゼオライト試料についての、この比の同様な測定結果(χゼオライト)を使用し、内包選択性パラメータ(φ=χゼオライト/χSiO2)を決定することができ、これは、ゼオライト結晶外の(完全に接近可能な)位置に存在するクラスターの表面積に対する、試料中の全クラスターの表面積比を反映する。したがって、内包選択性は、トルエンが接近することができる(ただし、1,3,5−TIPBは接近することができない)微小孔網内に含有される活性表面の程度に関する厳密な指標である。ゼオライト外表面のクラスターのような、反応物の接近が制限されないクラスターに関しては、この内包選択性パラメータは1に近づく。一方、1よりもはるかに大きいφ値(〜10、90%を超える活性金属表面がゼオライト空隙内に存在することを示唆する)は、金属クラスターが、大きな反応物の接近を制限する領域内に主として存在することを証明し、したがって、本明細書において良好な内包の証拠であると捉えられる。
トルエン及び1,3,5−TIPBの水素化反応は、それぞれ、全ての試料において、メチルシクロヘキサン、並びに(cis−及びtrans−)1,3,5−トリ−イソプロピルシクロヘキサンの、排他的な形成をもたらした。下記表3は、BEA(M/BEA)、FAU(M/FAU)、及びSiO(M/SiO)上に分散するPt、Ru、Rhクラスターについての、アレーンの水素化ターンオーバー速度を示す。トルエンの水素化ターンオーバー速度は、Pt/SiOよりもPt/BEA及びPt/FAUで非常に類似しており(表3)、トルエンの反応に関し、クラスターサイズ効果又は拡散の制約がないことと一致する。一方、1,3,5−TIPBのターンオーバー速度は、Pt/SiOよりもPt/BEA及びPt/FAUではるかに低く(それぞれ44及び38倍、表3)、1,3,5−TIPBはBEA及びFAU試料内のほとんどのクラスターに接近することができないことを示唆する。したがって、トルエンの1,3,5−TIPBに対する水素化ターンオーバー速度比は、Pt/SiO(4.4)よりもPt/BEA及びPt/FAUではるかに高く(それぞれ180及び160倍)、内包選択性パラメータ(φ)は、それぞれ、Pt/BEAに関して40.9、Pt/FAUに関して36.4という結果になる(表3)。内包選択性パラメータ(表3)は、BEA及びFAU親ゼオライト内のRuクラスターに関してそれぞれ14.3及び15.4であり、FAU試料内のRhクラスターに関して21.8であった。これらの高い内包選択性値は、これら全ての金属のクラスターがBEA又はFAUゼオライトの空隙構造内に、そのような試料が本明細書に報告される交換及び還元手順を用いて調製される場合、選択的に存在することを裏付ける。したがって、これらの材料は、内包された金属クラスターが(i)MFIへのFAU又はBEAの転換と整合できるか否か、及び/又は(ii)ゼオライト転換の間に残存できるか否かの評価によく適している。さらに、金属錯体がシリカ支持体上に単に堆積する操作(run)では、内包保護は提供されないことに留意すべきである。したがって、表3における選択性は1.0である。

(例6)
本例において、例3及び4に記載され、金属クラスターの非存在下で成功することが示された水熱手順を用いてMFIを形成するための前駆体材料として、金属クラスターを含有するM/BEA及びM/FAU(M=Pt、Ru、Rh)ゼオライトを使用する。本例において結果として得られる試料を、M/MFI(M/BEAに由来する)及びM/MFI(M/FAUに由来する)と表す。水熱転換手順の間にSDA種がクラスターを結晶間MFI空隙から除去する原因となり得る、静電及びファンデルワールス相互作用を避けるため、M/BEAからM/MFIへのゼオライト転換においては種結晶もSDAも使用せず、M/FAUからM/MFIへのゼオライト転換においてはMFI種結晶(SDAの代わりに)を使用した。
親ゼオライト内に内包されたクラスターの有無にかかわらず(X線回折図、図1:金属なし、図2:金属あり)、BEA及びFAUゼオライトは良好にMFIに転換した。空気流中673Kで3時間、次いでH流中623Kで2時間の後続の処理は、MFIの結晶化度に検出可能な変化をもたらさなかった。623Kで2時間のH処理後、X線回折図も、M/MFI(M=Pt、Rh、Ru、図2)において金属又は酸化物相のいかなるラインも示さず(金属0.64〜1.23重量%、表2)、MFI子構造中に大きな金属結晶子が無いことと一致した。
還元及び不動態化されたM/MFI試料(M=Pt、Ru、Rh)のTEM画像は、大きさが均一な小さなクラスターを検出した(図4にPt/MFI及びPt/MFI、図5にRu/MFI、Ru/MFI、及びRh/MFI)。TEM測定から得られた表面平均クラスター径及びDI値(表2)は、Pt/MFIについては1.7nm及び1.41(対して親Pt/BEAにおいては1.6nm及び1.07)、Pt/MFIについては1.0nm及び1.09(対して親Pt/FAUにおいては1.7nm及び1.03)であった。親ゼオライトのDI値は、対応する生成物ゼオライトよりもわずかに大きく、ゼオライト転換の間に顕著な焼結又は合一(coalescence)が起きなかったことを示した。Pt/MFIのH化学吸着測定から、Pt/MFIがPt/BEA(dchem=1.3)から調製された場合は1.4、Pt/MFIがPt/FAU(dchem=1.1)由来の場合は1.5、の平均クラスター径が得られた。これらの化学吸着由来の平均クラスター径は、TEMによる表面平均クラスター径(0.8〜1.6;表2)とよく一致し、合成混合物から堆積し、合成後の処理の間に除去されなかった残渣がないことを示す。一方で、Pt/SiOは、2.4nmのdTEM値、1.8nmのdchem値、及び1.96のDI値を示した。これらの大きさ及び分散度は、親(Pt/BEA及びPt/FAU)並びに生成物(Pt/MFI)ゼオライト試料上に分散したクラスターに関する値よりも著しく大きく、小さく均一な金属クラスターを合成するために閉じ込め環境が必要であることを示唆している。
同様に、Ru/MFI、Ru/MFI、及びRf/MFIに関する、DI値(1.09〜1.16、対して親試料に関しては1.08〜1.16;表2)、TEM由来の表面平均クラスター径(1.3〜1.5、対して親試料に関しては1.4〜1.5;表2)、及び、化学吸着由来の平均クラスター径(1.2〜1.5、対して親試料に関しては1.1〜1.2;表2)も、MFI空隙内に、小さく均一で且つ清浄な金属クラスターが存在すること、及び親BEA又はFAU材料からの転換の間に内包が保持されることと一致した。
(例7)
トルエン及び1,3,5−TMB(動的分子径0.59nm及び0.74nm)の水素化速度を使用し、MFI生成物ゼオライト(〜0.55nmの開口)内へのPt、Ru、及びRhクラスターの閉じ込めの程度を評価した。トルエンは、MFIの空隙内に内包される活性サイトに、それらの相互接続する空隙及び開口を通して拡散することにより接近することができる(ただし、1,3,5−TMBは接近することができない)。
1,3,5−TMB水素化反応は、全ての触媒において、(cis−及びtrans−)1,3,5−トリメチルシクロヘキサンの排他的な形成をもたらした。表4は、SiO(M/SiO)並びにMFI(M/MFI及びM/MFI)上に分散する金属クラスター(M=Pt、Ru、Rh)クラスターに対する、これらのアレーンの水素化に関するターンオーバー速度を示す。トルエンの水素化ターンオーバー速度は、Pt/SiO試料よりも、Pt/MFI及びPt/MFI試料でやや小さく(それぞれ1.2及び2.7倍、表4)、これは、トルエンの大きさ(動的分子径0.59nm[4])に近いMFI開口(〜0.55nm)を通した拡散により金属クラスターへの接近が制約されたことが原因であったか、又はこれらの材料中に少量存在する、非晶質固体による細孔入口の部分的な閉塞が原因であった可能性がある。一方、1,3,5−TMBターンオーバー速度は、Pt/SiO試料よりも、Pt/MFI及びPt/MFI試料ではるかに小さく(それぞれ10及び50倍、表4)、ほぼ全ての活性表面が、1,3,5−TMBが接近することができないMFI空隙内に存在することを示した。それぞれPt/BEA及びPt/FAUのゼオライト転換により合成されたPt/MFI及びPt/MFIにより、トルエン及び1,3,5−TMBの選択的水素化に関して、SiO上に分散するPtクラスター(χSiO2=2.7;表4)に関してよりも、はるかに高いχ値(Pt/MFI及びPt/MFIに関して、それぞれ22.4及び50.0)が得られた。これらの値は、次いで高い内包選択性(それぞれφ=8.3及び18.5、表4)をもたらし、MFI空隙内へのPtクラスターの選択的な内包と一致する。内包選択性値は、Pt/MFIに関して8.3(対してPt/BEAに関しては40.9)、Pt/MFIに関して18.5(対してPt/FAUに関しては36.4)であった。これらの生成物ゼオライトの内包選択性は、これらの各親ゼオライトの値よりも低く、転換の間、ほぼ全てのクラスターがゼオライト細孔内に残存したことを示し、親ゼオライトから生成物ゼオライトへDI値がわずかに増加したことと一致する。合成されたRu/MFI、Ru/MFI、及びRh/MFIによっても、SiO上に分散する各金属に関して(Ru及びRhに関して、それぞれ6.6及び2.1;表4)よりもはるかに大きなχ値が(それぞれ150、60、及び17;表4)、結果として水素化反応に関して高い内包選択性(それぞれ22.7、9.1、及び8.1(対してそれらの対応する親ゼオライトに関しては14.3、15.4、yy);表4)が得られ、これらのゼオライト試料上のRu及びRhクラスターが、主としてより小さなトルエン反応物のみが接近できる位置内に確かに存在すること、及びゼオライト空隙内へのこれらのクラスターの内包が、ゼオライト転換の間に維持されたことが示唆された。

M/MFI試料の高い内包選択性値(8〜23;表4)は、これらの試料全てに関し、88%を超える金属表面積が、トルエンは接近することができるが1,3,5−TMBは接近することができない位置内に含まれることも示唆する。TEM及び化学吸着由来の平均クラスター径、並びに大きさの均一性と統合すると、これらのデータは、最初にBEA又はFAUの空隙内に存在する金属クラスターの大部分が、転換の間、ゼオライト細孔の内部に残存し、分子の大きさに基づき反応物を選択することができ、且つMFIの開口の大きさよりも小さい反応物のみが活性サイトへ接近することを可能とする、結果として得られるMFI試料内の内包を保持していることを示唆している。
(例8)
内包されたクラスターの良好な合成は、必要とされる高いpHにおいて金属前駆体とOH種が反応して不溶性コロイド状水酸化物を形成する前に、まず塩基性媒体からMFIの良好な核形成及び成長が起きる必要がある。ここで、金属前駆体の早期析出を抑制しつつ、核形成及び成長を促進する合成条件を模索する。どのような合成戦略及び条件がそのような目的を達成し得るかを表す模式図を図6に示す。以下では、ゼオライト核形成と前駆体析出の相対速度を制御する目的で、図6に図示される領域に従い、これらの合成パラメータを分析する(例えば、OH又はFのいずれを鉱化剤として使用するかどうか)。使用したこれらの合成条件のさらなる詳細を、形成された触媒材料の内包選択性値と共に表5に示す。これらの金属−ゼオライト材料の内包選択性は、BEA又はFAUのMFIへのゼオライト転換によって調製された材料に関して行われたように、トルエン及び1,3,5−TMBの水素化速度に基づき報告される。
領域III(図6)において、合成は、速い核形成及びMFIの結晶化だけでなく、金属前駆体からの不溶性水酸化物の急速な形成にも有利な、高pH及び高温度(pH12、433K)で行われた。これらの条件で形成された生成物の内包選択性パラメータは、ほぼ1であり、ゼオライト外のクラスターが広く分布していることを示した。SDA部分(臭化テトラプロピルアンモニウム)の使用も、速く且つ選択的なMFIの結晶化を促進するが、そのような種は結晶間の空隙を塞ぐ可能性があり、したがって、溶媒和モノマーとしてであっても金属前駆体の内包を妨げる。この場合の生成物の選択性パラメータもやはり、ほぼ1(Ptを用いるPt(NH(NO前駆体に関し0.85)であり、形成したクラスターが結晶間MFI空隙の間に存在しないことを示唆した。結果として、金属前駆体のコロイド状水酸化物の形成に不利な条件を維持しつつ、合成の間、SDA種の使用を避けなければならない(又はその濃度を非常に低く保たなければならない)。温度を低く(383K)、しかしOHレベルを高く(pH12.9)保ちつつ、結晶間空隙を満たすために必要とされる最少量のSDAの使用することは、MFI構造(M4、表5)の結晶化をもたらさず、形成された非晶質構造は接近に関しいかなる制約ももたらさなかった。
より低い温度、及びOH濃度を検討した。領域Iの低い温度及びpH(403〜523K、7〜11、図6)において、金属前駆体は安定であるが、MFI骨格を形成するケイ酸塩種も安定であり、この場合は合成時間が非常に長くなる原因となり、報告されるいくつかの事例において合成時間は数カ月のオーダーで長くなる。
内包は、ゼオライト合成後期に金属前駆体を導入することによるか、又は鉱化剤としてOHの代わりにFを用いてpHを減少させることにより、直接水熱合成手順を介して達成することができるものの、これらの方法は、前駆体を遅らせて添加するため内包選択性はわずかであり、フッ素合成を用いるため内包の収率は低い。一方で、本発明の方法に従うゼオライト転換手順は、直接水熱合成における内包の課題を回避し、そうすることで、高い選択性、及び高い金属含有量で、MFI結晶の空隙内に金属クラスターを内包させるための一般的な方法を提供する。そのような手順は、そのようなカチオンが、MFI又は他の子ゼオライトよりも大きな空隙を有する親ゼオライト内に交換され得ることのみ、を必要とする。親ゼオライト(ここではBEA又はFAU)は、より低い骨格密度を示し、その後、交換又はより直接的な内包方法を実施することができない子ゼオライト(ここではMFI)に転換される。そのような金属クラスターを閉じ込めるためのゼオライト転換手法は、水性媒体中でカチオン性錯体を構成するあらゆる金属へ広く拡張することができ、また転換が水熱条件下で自発的に起きるか速度論的助剤(例えば、種結晶又は有機構造規定剤)の使用を通して起きるかにかかわらず、ゼオライト骨格密度が増大するあらゆる転換へ広く拡張することができると推察することが妥当であると考えられる。
上記の例1〜8に基づいて、金属前駆体の添加時期を制御する低温水熱合成によって、及びフッ化物媒体中の直接水熱合成によって、金属含有BEA又はFAUゼオライトのゼオライト転換を介して、MFI空隙内への金属クラスター(Pt、Ru、Rh)の良好な内包が達成されたと結論付けることができる。ゼオライト転換は、所望の生成物ゼオライトの核形成を補助し且つ合成中の有機構造規定剤の使用を避けることにより、直接水熱合成方法と比較して、より短時間、低コストでゼオライトを合成する好機を提供し、且つより経済的で環境に配慮した手法を提示する。これらのゼオライト転換方法は、リガンド安定化金属前駆体及び合成後交換を用いる直接水熱合成を伴う他の開発された手順では内包を実現することができなかった、MFIゼオライト内への金属クラスターの良好な内包ももたらす。X線回折、電子顕微鏡観察、及びH化学吸着測定を組み合わせて、親ゼオライトのMFIへの転換、及び小さく、均一で且つ清浄な金属クラスターの存在を確認した。MFI及びSiO上に分散する金属クラスターについてのトルエン及び1,3,5−TMBの水素化相対速度は、ゼオライト試料内の金属クラスターが、より小さいトルエン反応物のみが金属クラスターに接近することができるMFI空隙内に主として存在することを示した。内包された金属クラスターを用いる/用いないMFI合成のための、開発されたゼオライト転換手法は、種々の骨格、空隙環境及び骨格組成のゼオライト、並びに触媒として重要な、他の金属、金属酸化物及び金属硫化物クラスターを内包することに、さらに拡張することができると期待される。

(例9〜12)
例9〜12において下記の材料を使用した。
NaOH(99.994%、Sigma Aldrich)、FAU(CBV780、Zeolyst、H−FAU、Si/Al=40)、Cu(acac)(>99.99%、Sigma Aldrich)、及び[Cu(NH]SOO(98%、Sigma Aldrich)を受け取った状態で使用した。本例において、種結晶として使用した材料は、CHA(チャバザイト)、STF(SSZ−35)、及びMTW(ZSM−12)ゼオライトに関して先に記載した合成手順を用いて調製した。
(1)Zones S. I.、US8,007,763B2、2011年8月30日;(2)Musilova−Pavlackova S.、Zones S. I.、Cejka J.、Top. Catal.、2010年、53巻、273頁;(3)Jones A. J.、Zones S. I.、Iglesia E.、J. Phys. Chem. C、2014年、118巻、17787頁。
(例9)
CHA、STF、及びMTWゼオライトの合成が、FAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって達成された。モル組成がxNaOH:1.0SiO;95HO(x=0.50、0.68、0.85)となるよう、FAU(0.5〜1.0g)をNaOH水溶液に添加し、そこに10重量%(親FAUに基づく重量%)の種結晶(CHA、STF、又はMTW)を添加し、下記表6に記載されるモル組成を有する最終混合物を調製した。これらの混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、所望の結晶化温度(423、428、又は433K)で40時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理した。次いで、試料を管状炉内で、乾燥空気流(1.67cm−1−1)中、0.03Ks−1で873Kまで加熱し、この温度で3時間保持した。CHA、STF(SSZ−35)、及びMTW(ZSM−12)の種結晶を用いてFAUのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた処理後の試料を、CHA、STF、MTWとそれぞれ表した。

(例10)
353Kで、24時間マグネチックスターラーで攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより、Cu(acac)水溶液(〜1重量%のCu含有量を達成するためのHO;ゼオライト質量比10:1)からイオン交換を行い、FAU内に内包されたCu前駆体を調製した。得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。次いで試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、結果として得られた試料をCu/FAUと表した。
(例11)
CHA内へのCuの内包が、Cu/FAUのゼオライト転換によって達成された。Cu/FAU(0.5〜1.0g)を、10重量%のCHA種結晶(親FAUに基づく重量%)と共にNaOH水溶液に添加し(モル組成0.68NaOH:1.0SiO:95HO)、合成混合物を調製した。混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、423Kで40時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、Cu/FAUのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた試料をCu/CHACuFと表した。
(例12)
CHA内へのCuの内包が、FAUを親材料とするゼオライト転換によって、合成ゲル中に添加されたCu前駆体を用いて、達成された。10重量%のCHA種結晶(親FAUに基づく重量%)及び[Cu(NH]SOO(FAUに基づくCu含有量〜2重量%)と共にFAU(0.5〜1.0g)をNaOH水溶液に添加し(モル組成0.68NaOH:1.0SiO:95HO)、最終合成混合物を調製した。混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、423Kで40時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。次いで、試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理した。FAUのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた試料をCu/CHAと表した。
上記の明細書、実施例及びデータは、本発明の組成物の製造及び使用について完全な説明を提供する。本発明の多くの実施形態は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく行うことができるため、本発明は、添付の特許請求の範囲に属する。
本発明は、金属を内包するゼオライト、及びそれを調製する方法に関する。より詳細には、本発明のゼオライトは、SDAなしでの直接水熱合成を経由したゼオライト転換によって調製される。
ゼオライトは、明確に定義された結晶構造を有する、規則的な微小孔質アルミノケイ酸塩である。分子サイズの空隙により、ゼオライトは、固有の反応性及び選択性で化学反応に触媒作用を及ぼすことができる。ゼオライト内に金属クラスターを内包させる(encapsulating)ための合成手順は、触媒化学の多様性を拡張することができ、これは、微小孔質固体が、その分子サイズ及び形状に基づき反応物、遷移状態及び生成物を選択できること、並びに活性サイトの量を決定すること(titrating)によって、毒として作用するより大きな種から活性サイトを保護できることにより、可能となる。特定の触媒用途に合わせてゼオライト構造を調整又は選択するため、空隙の大きさ及び配置が異なるゼオライト内に金属クラスターを内包させるための一般的な手順を使用することができ、そのような方法としてイオン交換、インシピエントウェットネス(incipient wetness)、及び合成中の金属前駆体の導入が挙げられる。例えば、Gallezot、P.、合成後修飾I(Post−Synthesis Modification I)、2002年、257頁を参照されたい。
小孔及び中孔ゼオライト内の開口(apertures)は、そのようなゼオライト内の小さな開口を通して拡散することができない溶媒和金属オキソオリゴマーの移動を必要とする、水性媒体からのイオン交換を介した合成後の内包手順を不可能とする。ゼオライトの水熱結晶化に必要とされる高いpH及び温度で金属前駆体がコロイド状オキシ水酸化物として早期に析出することを防ぐため、近年、リガンド安定化金属前駆体の使用を利用する内包方法が開発されている。これらの手順により、Pt、Pd、Rh、Ir、Re及びAgクラスターのLTA内への良好な内包、並びにPt、Pd、Ru及びRhクラスターのGIS及びSOD内への良好な内包がもたらされている。一部のゼオライトは、リガンド安定化金属前駆体をも分解させる合成温度を必要とする。このような場合において、内包は、最初に、より穏やかな条件で形成するゼオライト(親構造)内に金属クラスターを配置し、次いで内包を維持しつつ、この親ゼオライトを目的とする骨格(子構造)に転換する条件に試料をさらすことにより、進められる。これらの手順により、Pt及びRuクラスターのANA内への良好な内包がもたらされている。
MFI(ZSM−5)は、テンプレートを用いずに合成するには一般的に高い結晶化温度(423〜473K)及びpH(>11)を必要とする、中孔のシリカリッチなゼオライトである。そのような材料内に内包させることは、1価又は2価のカチオンである場合を除き、リガンド安定化金属前駆体を用いる直接水熱合成を伴う方法だけでなく、合成後の交換を介しても、依然として難しい。
より効率的で容易な金属内包方法がシリカリッチなゼオライトに利用できれば、産業にとって利益となる。
(a)金属前駆体を、より低い骨格密度(FD)のゼオライト内に挿入する工程、及び
(b)有機構造規定剤(SDA)非存在下で、より低い骨格密度(FD)のゼオライトを、より高い骨格密度値を有するゼオライトに転換する工程
を含む方法により、金属をゼオライト内に内包させる方法を提供する。転換は、概して直接水熱合成により行われる。
一実施形態において、金属は、Pt、Rh、Ru又はCuである。他の実施形態において、より高い骨格密度値を有するゼオライトは、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトである。
一実施形態において、より高い骨格密度値を有するゼオライトは、10以上のSi/Al比を有する、シリカリッチなゼオライトである。
他の要因の中でも特に、BEA又はFAUゼオライトといった低骨格密度な親構造の、ゼオライト子構造へのゼオライト転換を利用することにより、有機構造規定剤(SDA)を必要とすることなく、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトといったシリカリッチなゼオライト内に金属クラスターを内包するための一般的な方策が可能であることが、発明者らによって見出された。ZSM−5といったシリカリッチ骨格の空隙空間内に金属クラスター(Pt、Ru、Rh、Cu)を選択的に内包させることの触媒的重要性も見出された。
合成後の交換を介して又は水熱結晶化中に、大孔親ゼオライト構造内に前駆体を良好に配置することが達成可能な場合、これらのゼオライト転換は、微小孔質固体内にクラスターを内包するための一般的で簡便なルートを提供する。金属クラスターをその微小孔質空隙内に含有するこの親構造は、その後、より直接的な内包方法が利用不可であるか又は現実的でない、より高い骨格密度の子構造、例えばMFI(ZSM−5)へ、内包を失うことなく再結晶化させることができる。また、転換は、SDAを使用することなしでも生じる。全体のプロセスは、効率的で容易である。
図1Aは、BEA(Si/Al=37.5)から、(a)直接、(b)テンプレート介在(TPABrを使用)、及び(c)種結晶介在(MFI種結晶を使用)転換を介して合成された生成物のX線回折パターンを示す。合成は、423Kで、NaOH/SiO=0.35(BEAから)、及びO/SiO=65(BEAから)で行った(表1)。
図1Bは、親ゼオライトFAU(Si/Al=40)から、(a)直接、(b)テンプレート介在(TPABrを使用)、及び(c)種結晶介在(MFI種結晶を使用)転換を介して合成された生成物のX線回折パターンを示す。合成は、423Kで、NaOH/SiO =0.50(FAUから)、及びH O/SiO =95(BEAから)で行った(表1)。
図2Aは、BEAゼオライト転換によって合成されたMFI生成物のX線回折パターンを示す。合成は、423Kで、BEAから0.35NaOH:1.0SiO:0.0133Al:65.0HOのモル組成で種結晶を用いずに行った(表1)。
図2Bは、金属クラスターを含有するFAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって合成されたMFI生成物のX線回折パターンを示す。合成は、423Kで、FAUから、0.50NaOH:1.0SiO :0.0125Al :95.0H Oのモル組成で、10重量%のMFI種結晶を用いて行った(表1)。
図3A及び図3Bは、親BEAの、TEM画像及び金属クラスターサイズ分布を 、それぞれ示す。図3C及び図3Dは、イオン交換法によって合成された、Ptクラスターを含有するFAUゼオライトのTEM画像及び金属クラスターサイズ分布を、それぞれ示す。図3E及び図3Fは、インシピエントウェットネス含浸法によって合成された、SiO上に分散したPtクラスターのTEM画像及び金属クラスターサイズ分布を、それぞれ示す。
図4A及び図4Bは、BEAのゼオライト転換によって合成された、Pt含有M FI試料のTEM画像及び金属クラスターサイズ分布を、それぞれ示す。図4C及び図4Dは、Ptクラスターを含有するFAUゼオライトを母材とするゼオライト転換によって合成された、Pt含有MFI試料のTEM画像及び金属クラスターサイズ分布を、それぞれ示す。
図5Aは、Ru/BEAのゼオライト転換によって合成されたRu含有MFIのTEM画像を示す。図5Bは、Ru含有FAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって合成された、Ru含有MFIのTEM画像を示す。図5Cは、Rh含有FAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって合成された、Rh含有MFIのTEM画像を示す。
図6A〜図6Dは、広範囲の合成条件にわたって、MFI内への金属クラスターの内包を制限する合成因子を説明する概略図である。Miは、使用される合成方法を表す(表5参照)。
本発明は、金属をゼオライト内に内包させる方法を提供する。ゼオライト生成物は、転換されるゼオライトよりも高い骨格密度値を有するゼオライトである。例えば、金属又は金属前駆体を含有するBEA(FD15.3)又はFAU(FD13.3)ゼオライトは、金属内包を維持するMFI(FD18.4)、STF(FD16.9)、MTW(FD18.2)、又はCHA(FD15.1)ゼオライトに転換することができる。骨格密度(FD)は、T原子数/nmと定義され、ここでTはゼオライト骨格中のSi又はAlの原子数を表す。骨格密度(FD)値は、絶対値、又は理論上の全シリカ骨格構造に基づいて正規化された値であり得る。いずれも、より高いか又はより低い骨格密度値を一貫して反映する相対的な値として使用することができる。本発明の転換は、有機SDAを必要とせずに、金属内包を維持しながら行われる。BEA及びFAUといった12員環構造からMFI、MTW、STF及びCHAといった8又は10員環構造への転換において、特定の用途が見出される。しかし、本発明の転換は、環構造にかかわらず、より低い骨格密度のゼオライトからより高い骨格密度のゼオライトへの転換である。
特に適用できるのは、Si/Al比が10以上、好ましくは22以上、さらには25以上の金属を内包するシリカリッチなゼオライトへの転換である。また、水溶液中の金属前駆体は、その水和二重層を伴い、生成物又は子ゼオライトの細孔径よりも大きいことが多く、イオン交換又は含浸といった従来の方法を用いて金属又は金属クラスターを生成物ゼオライト内に挿入することはできない。
本発明の方法は、金属前駆体を、より低い骨格密度のゼオライト内に挿入する工程を含む。より低い骨格密度のゼオライトは、次いで、構造規定剤(SDA)非存在下で、より高い骨格のゼオライトに転換される。有機SDAの存在は、本発明のプロセスにおいて必要とされない。典型的には、子すなわち生成物ゼオライトの種結晶は、転換前又は転換中に、親すなわちより低いFDのゼオライトに添加される。しかし、より低いFDのゼオライト及びより高いFDのゼオライトが共通の構造モチーフを有する場合、種結晶も必要とされない。その際、コンポジットビルディングユニットは実質的に類似しており、より高密度な子骨格を容易に達成することができる。
構造規定剤(SDA)の非存在下とは、合成において、可溶性SDAが含まれないことを意味する。本発明の合成は、従来の合成のようにSDA試薬を使用する必要がない。したがって、合成に可溶性SDAは存在しない。ゼオライトの種結晶を使用することができる(すなわち、そのような種結晶は、作製されたそのままの状態の材料であり、外部から添加される)が、種結晶と結合し得るSDAはゼオライト内部に捕捉され、且つゼオライト外部に出ることができず合成に影響を及ぼすことが見出されている。言い換えると、新しいゼオライトは、種結晶から遊離したSDAによって核形成されない。種結晶から遊離したSDAは存在せず、合成には依然として可溶性SDAは含まれない。
転換は、直接水熱合成を介して起こることが見出されている。一般的に、転換は塩基性溶液(例えばpH>7、最高で13まで)中で行われる。水熱合成の温度は、任意の適切な温度であり得、且つより低いFDのゼオライトの結晶化温度を超える温度であり得る。
本発明の方法の実施において、条件及び成分のバランスは、改善された結果をもたらすことができる。例えば、NaOH含有量は、転換方法に用いられる時間及び温度でバランスをとる。転換において、一般に、シリカ及びアルミナは、ゼオライト供給源(例えばFAU)及び任意の結晶種によって与えられる。NaOH/SiO比は、一般に、0.25〜1.00の範囲であり、HO/SiO比は、一般的に50よりも大きい。一実施形態において、転換のための時間は約1から約80時間の範囲であり、一実施形態において、温度は、より低いFDのゼオライトの結晶化温度を超える温度であり、一般に、85℃よりも高い温度、85℃〜130℃の範囲内、又はさらに高い温度、例えば130℃〜160℃の範囲内といった130℃よりも高い温度であり得る。
適切なより低い骨格密度のゼオライトの例として、Yゼオライト、BEA及びFAUが挙げられる。適切なより高い骨格密度のゼオライトの例として、MFI(ZSM−5)、CHA(チャバザイト)、STF(SSZ−35)、及びMTW(ZSM−12)が挙げられる。
本発明の方法は、子ゼオライト細孔に直接イオン交換又は含浸できない、あらゆる金属の内包に適用することができる。本発明により、SDAを使用せずに良好に内包され得る多くの金属の例は、Pt、Rh、Ru、又はCu、並びにCo、Fe、V、IR、Pd、Re、Au、及びAuである。金属は、一般に、金属前駆体としてより低いFDのゼオライトに添加される。金属前駆体は、アミン又はエチレンジアミン錯体であってもよい。金属前駆体は、配位金属であってもよい。
本発明のプロセスの一実施形態では、使用されるより低いFDのゼオライトはBEA又はFAUであり、金属はPt、Rh又はRuであり、より高いFDのゼオライトはZSM−5(MFI)である。
本発明のプロセスの一実施形態では、使用されるより低いFDのゼオライトは、Yゼオライトである。それは、FAUであってもよい。金属は、内包された銅であり、より高いFDのゼオライトはチャバザイト、SSZ−35、又はZSM−12である。本発明のプロセスによるチャバザイトへの銅の内包は、有用な用途及び簡便さに関して特に利点がある。
SDAを使用しない本発明のプロセスにより、子すなわち生成物ゼオライト(例えばチャバザイト、SSZ−35、及びZSM−12)内の金属の位置を、非常に有利な位置によりよく制御できることも見出されている。そのような位置決めは、優れた触媒的利点をもたらす。本発明のプロセスによって、金属の配置をより良好に制御することができる。これは、銅を内包するチャバザイトゼオライトを製造する場合に、特に有用である。
したがって、一般に、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトといった、シリカリッチでより高FDなゼオライト内への金属クラスター(例えばPt、Ru、Rh、Cu)の内包は、親ゼオライト(BEA、FAU)内にカチオン性金属前駆体を交換する工程、Hを用いてカチオン性金属前駆体を還元し、金属クラスターを形成する工程、及び水熱条件下でこれらのゼオライトをより高密度な子骨格に転換する工程を含む、本発明の簡単な工程により達成することができる。これらの転換は、親FAUゼオライトを転換するために、より高いFDのゼオライトの種結晶を必要とすることができ、これらの転換は内包されたクラスターを保持して起こり得る。種結晶は、親すなわちより低FDなゼオライトとしてのBEAと共に使用することもできるが、MFI(ZSM−5)に転換する場合には種結晶を必要としなくてもよい。大きさが均一(例えば1.3〜1.7nm)で、且つ清浄で利用可能な表面を露出するクラスターは、一般に、BEA及びFAUゼオライト内に形成され、ZSM−5への転換時において、それらの大きさは基本的に変化しないままである。直接水熱合成を介するZSM−5内への内包は、達成されないことが見出された。その理由は、MFI合成に必要とされるpH及び温度で金属前駆体が早期に析出したためである。金属前駆体の導入を遅らせること、及び水熱合成における鉱化剤としての(OHの代わりの)Fは、内包選択性を高めたが、依然として本発明(ゼオライト転換)によって達成される内包選択性よりも低いままであった。
本発明におけるこれらの転換は、自発的であるか種結晶を用いるかを問わず、より高い骨格密度を有する目的とする子ゼオライトに転換することができるゼオライト内に、交換を介して前駆体を導入することができる場合、金属を内包させるための一般的で且つ安定した方策を提供する。
以下の実施例を、本発明をさらに例示するために提供する。下記の実施例は例示的なものにすぎず、本発明を限定するものではない。
(例1〜4)
例1〜4に使用された材料として、フュームドSiO(Cab−O−Sil、HS−5、310m−1)、NaOH(99.995%、Sigma Aldrich)、FAU(CBV780、Zeolyst、H−FAU、Si/Al=40)、BEA(CP811E−75、Zeolyst、H−BEA、Si/Al=37.5)、臭化テトラプロピルアンモニウム(TPABr、98%、Sigma Aldrich)、NaAlO(無水、Riedel−de Haen、工業用)、Al(NO・9HO(>98%、Strem Chemical)、NHF(>98%、Fluka)、オルトケイ酸テトラエチル(TEOS、98%、Sigma Aldrich)、[Pt(NH](NO(99.99%、Alfa Aesar)、[Rh(NHCHCHNH]Cl・3HO(≧99.5%、Aldrich)、RuCl(45−55重量%Ru、Sigma Aldrich)、Ludox AS−30コロイダルシリカ(HO中30重量%懸濁液、Sigma Aldrich)、[Ru(NH]Cl(98%、Aldrich)、トルエン(≧99.9%、Aldrich)、1,3,5−トリメチルベンゼン(98%、Aldrich)、1,3,5−トリイソプロピルベンゼン(98%、Aldrich)、He(99.999%、Praxair)、空気(Air)(99.999%、Praxair)、0.5%O/He(99.999%、Praxair)、9%H/He(99.999%、Praxair)、及びH(99.999%、Praxair)が挙げられ、これらは受け取った状態で使用された。
ZSM−5種結晶
典型的な合成において、水649g、1molL−1NaOH(Baker Reagent)740g、臭化テトラプロピルアンモニウム(Kodak Chemicals)98gをLudox AS−30コロイダルSiO(Dupont)872gに添加した。次いで合成混合物をハステロイでライニングされたステンレス鋼製オートクレーブ(3.8L)に移し、圧力試験を行い、対流式オーブン内で回転(78rpm)の下、423Kで4日間保持した。4日後、オートクレーブを冷却し、結果として得られた個体をろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水で洗浄した。結果として得られた生成物は、結晶質MFI(Si/Al〜300)であり、粉末X線回折により確認された。
(例1)
典型的な合成において、NaOH水溶液にゼオライトBEA(Si/Al=37.5)又はFAU(Si/Al=40)を添加(0.5〜1.0g)し、ここへMFI種結晶又は構造規定剤(TPABr)を添加し、下記表1に記載されるモル組成を有する最終混合物を調製した。これらの混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブに移し、静的条件下で、423Kで24〜40時間保持した。結果として得られた固体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、結果として得られた生成物の固体収率を、以下の数式(1)として定義した。
次いで、結果として得られた生成物を空気中(1.67cm−1−1)で0.03Ks−1で623Kまで加熱し、この温度で3時間保持した。直接ゼオライト転換、テンプレート介在(template−assisted)ゼオライト転換、及び種結晶介在(seed−assisted)ゼオライト転換における、処理後の試料を、BEAから合成した場合はMFI、MFI−T、MFI−Sと、FAUから合成した場合はMFI、MFI−T、MFI−Sと、それぞれ表した。
(例2)
353Kで8時間、マグネチックスターラーで攪拌(400rpm)することで、[Pt(NH](NO、[Rh(NHCHCHNH]Cl・3HO、又は[Ru(NH]Cl水溶液(金属含有量〜1重量%を達成するため、HO:ゼオライト質量比10:1)からのイオン交換により、BEA又はFAU内に内包された金属(M=Pt、Ru、Rh)を調製した。得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水で洗浄した。次いで、これらの試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、空気中(1.67cm−1−1)で0.03Ks−1で623Kまで加熱し、3時間保持した。次いで、9%H/He流(1.67cm−1−1)に金属前駆体を接触させ、0.03Ks−1で573Kまで加熱し、2時間保持した。この処理の後、周囲空気にさらす前に、0.5%O/He流(1.67cm−1−1)中で、室温で1時間、試料を不動態化した。BEA及びFAUから合成された、結果として得られた処理後の試料を、M/BEA及びM/FAU(M=Pt、Ru、Rh)とそれぞれ表した。
(例3)
MFI内への金属クラスターの内包が、本発明に従い、M/BEA試料を親ゼオライトとして用いて、M/BEA(M=Pt、Ru)のゼオライト転換によって、達成された。M/BEA(M=Pt、Ru)試料(0.5〜1.0g)をNaOH水溶液に添加し、表1に記載されるモル組成を有する混合物を調製した。これらの混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、423Kで30時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水で洗浄した。次いで、これらの試料を373Kで一晩、周囲空気中で処理し、空気中(1.67cm−1−1)で0.03Ks−1で623Kまで加熱し、3時間保持した。次いで、9%H/He流(1.67cm−1−1)に金属前駆体を接触させ、0.03Ks−1で623Kまで加熱し、2時間保持した。この処理の後、周囲空気にさらす前に、0.5%O/He流(1.67cm−1−1)中で、室温で1時間、試料を不動態化した。M/BEA親ゼオライトのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた処理後の試料を、M/MFI(M=Pt、Ru)と表した。
(例4)
MFI内への金属クラスターの内包が、M/FAU試料を親ゼオライトとして用いて、M/FAU(M=Pt、Ru、Rh)のゼオライト転換によっても達成された。M/FAU(M=Pt、Ru、Rh)試料(0.5〜1.0g)を、10重量%のMFI種結晶(親FAUに対する重量%)と共に、NaOH水溶液に添加して、表1に記載されるモル組成を有する混合物を調製した。その後の合成及び処理工程は、全てM/BEA試料のゼオライト転換を介して合成されたM/MFI試料に関して記載されたものと同じである。M/FAU親ゼオライトのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた処理後の試料を、M/MFI(M=Pt、Ru、Rh)と表した。
例1〜4の構造的特性評価
生成物ゼオライトの同定及び相純度並びに大きな金属クラスターが存在しないことを、粉末X線回折(CuKα線、λ=0.15418nm、40kV、40mA、Bruker D8 Advance)により実証した。5〜50°の2θ値について、スキャン時間2秒、0.02°間隔で、回折図を測定した。誘導結合プラズマ原子発光分光分析(IRIS Intrepid分光計、Galbraith Laboratories)により、Si、Al、Na及び金属(Pt、Ru又はRh)含有量を測定した。容積法を用いて、H化学吸着取込量により金属クラスターの分散度を決定した。H流(1.67cm−1−1)中、0.03Ks−1で623Kまで試料を加熱し、1時間保持した後、623Kで1時間排気し、298Kに冷却する前に弱く吸着された水素を全て除去した。水素化学吸着取込量は、298K、5〜50kPaで、金属含有試料上のHについて測定した。分散度は、圧力ゼロを外挿し、1:1のH:M表面(M=Pt、Ru、Rh)吸着化学量論比を用いて、Hの総取込量と不可逆取込量の差から決定した。透過型電子顕微鏡(TEM)画像を、Philips/FEI Tecnai 12顕微鏡を120kVで操作して、撮影した。TEM分析前に、試料をエタノール中に懸濁させ、400メッシュCuグリッド上に支持された炭素/穴開き炭素極薄フィルム(Ted Pella Inc.)上に分散させた。各試料に対し300個を超えるクラスターを測定し、金属クラスターのサイズ分布を決定した。表面平均クラスター径dTEMを、

(式中、nは直径dを有する結晶子の数である)を用いて算出した。TEM由来のサイズ分布は、金属クラスターの分散指数(DI)を算出するためにも使用された。DI値は、表面平均径(dTEM:式2)を数平均径(d=Σn/Σn)[30]で割ることにより与えられる。
このパラメータは、金属クラスターにおけるクラスター径の不均一性の指標であり、値が1であることは単峰性のクラスターを反映し、1.5未満の値は比較的均一なサイズ分布を示唆する。
例2〜4の触媒反応速度測定
石英製管型反応器を用いて、プラグフロー動態で、トルエン、1,3,5−トリメチルベンゼン(1,3,5−TMB)、及び1,3,5−トリイソプロピルベンゼン(1,3,5−TIPB)の水素化速度を、フュームドSiO(Cab−O−Sil、HS−5、310m−1)で希釈した触媒試料について測定した。希釈剤/触媒質量比10で混和し、ペレット化し、直径0.18〜0.25mmの凝集体を保持するよう細粒をふるい分けすることにより、希釈は達成された。次いで、これらの細粒(5〜25mg)を、同様の大きさの酸洗浄した石英細粒(Fluka、酸精製、1.0g、0.18〜0.25mm)と混合した。ペレット内又はベッドの、濃度勾配及び温度勾配を避けるため、そのような希釈物を使用した。
水素化速度を測定する前に、予め還元及び不動態化した試料を、H流(1.67cm−1−1)中で、0.03Ks−1で623Kまで加熱し、1時間保持することにより処理した。0.35kPaのトルエン、又は0.26kPaの1,3,5−TMB、又は0.15kPaの1,3,5−TIPB、及び100kPaのHを用いて、473Kでアレーン水素化速度を測定した。トルエン(動的分子径0.59nm)は、ゼオライトの開口(apertures)を通して拡散し、ゼオライト空隙内に包含される活性サイトに接近することができたが、1,3,5−TMB(動的分子径0.74nm)はMFI(0.53×0.56nm)に対して、並びに1,3,5−TIPBはBEA(〜0.70nmの開口)及びFAU(0.74nmの開口)に対して、ゼオライトの開口(apertures)を通して拡散し、活性サイトに接近することができなかった。速度は、水素化学吸着取込量から決定された表面の金属原子数により正規化された水素化速度として定義される、ターンオーバー速度として報告される。反応物及び生成物の濃度は、水素炎イオン化検出器に接続されたメチル−シリコンキャピラリーカラム(HP−1;50m×0.25mm、膜厚0.25μm)を用いて、ガスクロマトグラフィー(Agilent 6890GC)により測定した。石英、フュームドSiO、又は金属を含まないゼオライトからは、これらの反応物のいずれについても検出可能な水素化速度を得られず、測定された速度は、希釈の程度又はいかなる触媒の稼働時間にも依存せず、これらは、温度又は濃度勾配がないこと、及び検出可能な失活がないことと一致している。
最初に金属前駆体又は金属クラスター、とりわけより多価の金属前駆体を含有させるために、より低い骨格密度及びより大きい開口(apertures)のゼオライトを使用することができる場合、ゼオライト転換は、ゼオライト空隙内に金属クラスターを内包させるための代替の合成経路を提供することができる。次いで、そのような材料は、その後、ゼオライト空隙内に内包された種を保持しつつ、より高い骨格密度及びより小さい開口を有するゼオライトに転換させることができる。
ゼオライト転換は、より低い骨格密度を有する構造を、熱力学的により安定な傾向にある、より高い骨格密度を有するものに転換することができる。これらの転換は、高価な有機テンプレートを回避し、且つ/又は結晶化回数を低減し得る。これは、より高いSi/Al比、例えば10を超えるか、さらには50を超えるSi/Al比を有する、より高骨格密度のゼオライトの調製において特に価値のあるものとなる。ゼオライト転換は、クラスターをゼオライト内に内包するための一般的な経路をも提供し得る。もしそうでなければ、保護リガンドを含有する前駆体であっても、水熱合成の間に金属前駆体の分解をもたらす合成温度を必要とするであろう。熱力学は、一般的には、ゼオライト骨格密度(FD;本明細書においてはT原子数/nmとして報告される)を増大させる転換を可能とするが、そのようなプロセスの全てが、子構造の合成のために必要とされる水熱条件下で速度論的に利用可能であるわけではない。
BEA(FD15.3)、及びFAU(FD13.3)は、NaOH水溶液中で、水熱条件下において非晶質シリカ−アルミナ前駆体からそれらの各自の結晶化を引き起こす温度を超える温度(360〜400K)で、より高い骨格密度を有するゼオライトに再結晶化することができる。423K、自己圧力下で、NaOH水溶液を用いて、MFI種結晶の存在下又は非存在下で、結晶質MFI(FD18.4)試料をBEAから合成することに成功した(モル組成、表1)。したがって、この転換は、顕著な速度論的障害なく、MFI種結晶又は有機構造規定剤(SDA)の非存在下においても自発的に生じることができると結論付ける。
親BEA及び子MFIゼオライトの骨格構造及びコンポジットビルディングユニット(CBU)として、共通のmor構造モチーフが挙げられるが、一方でFAU及びMFIはそのような共通のCBUを持たない。したがって、BEA中に存在し、MFI形成に必要とされるCBUは、そのMFIへの転換の間、BEA由来の中間体内で基本的にインタクトな状態を維持し、このCBUはMFIの局所的な核形成を補助し得、且つそうすることで速度論的障害を低減し、その結果、種結晶がなくてもBEAのMFIへの転換を可能とするという説明が妥当であると思われる。結果として、共通ビルディングユニットとしてmorを含む、BEAからMFIへの転換(X線回折図、図1A))は、速度論的に実現可能となる。この共通CBUは、子構造の核を形成するための速度論的メディエータとしての役割を果たし得、共通CBU成分を含有するゼオライトは、それらがゼオライトの熱力学的傾向によって決定づけられる方向に転換することを妨げる速度論的障害を乗り越え、より大きい骨格密度を有する構造を形成できる可能性があることを示す。
親ゼオライトと生成物ゼオライトの間の共通CBUの存在、又はその非存在下においては、生成物種結晶は、合成においてMFI結晶の核形成を補助し、この補助は、非晶質シリカ及びアルミナゲルからの核形成よりも、親ゼオライトから形成された中間体からの核形成でより効果的であり、結果として合成時間が顕著に短縮される。その結果、そのような手順は一部のゼオライトを合成する代替経路を提供し得、そのような経路は、結晶化時間を短縮し得、且つ有機部分に関連する費用及び環境影響を低減し得る。
(例5〜8)
この項における例は、合成、構造的特性評価、並びにBEA及びFAU親ゼオライト内のPt、Ru、及びRh金属クラスターの触媒性能を、これらの材料を続くMFIへの転換で使用する目的で記載する。金属を含有するBEA及びFAU(それぞれM/BEA及びM/FAU、M=Pt、Ru、Rh)を、353Kで、[Pt(NH](NO、[Ru(NH]Cl、又は[Rh(NHCHCHNH]Cl・3HO水溶液中での、Pt、Rh、及びRu前駆体とのイオン交換を介して(例2に記載の手順を用いて)合成した。
交換、並びに空気流中で623K、3時間の熱処理、及びH中で573K、2時間の熱処理後に、BEA及びFAUゼオライト上に分散するPtクラスターのTEM画像を図3A、図3C、及び図3Eに示す。これらの画像は、BEA中(dTEM=1.6nm;下記表2、式2を用いて算出)、及びFAU中(dTEM=1.7nm;表2)の小さいPtクラスターの存在を示し、これらのクラスターは、狭いサイズ範囲に分布(BEA及びFAUに関し、それぞれDI=1.07及び1.03;表2、式3より)し、ゼオライト結晶全域にわたって存在する。
を用いた金属表面の化学吸着滴定により、Pt/BEAについて0.88、及びPt/FAUについて0.78のPt部分分散が得られた(表2)。これらの値は、クラスターが球状であり、且つPt金属の嵩密度を有する場合、それぞれ1.3及び1.4nmの平均クラスター径(dchem)に対応する。一方、同じ金属前駆体を用いてメソ多孔SiOのインシピエントウェットネス含浸によって調製された、類似の担持量のPtクラスターは、Pt/BEA及びPt/FAU試料の場合よりも大きく(dTEM=2.4nm、dchem=1.8nm;表2)、且つより広範囲に分布(DI=1.96;表2)し、小さいゼオライト空隙内への閉じ込めは、焼結及び付随するクラスターサイズ分布の広がりを抑制することを示す。これらのゼオライト試料における化学吸着由来のPtクラスター径(1.3〜1.4nm)は、TEMにより測定されたクラスター径(1.4〜1.7nm)によく一致し、顕微鏡で検出可能なクラスターは、H滴定剤による化学吸着に利用可能な、清浄な表面を含むこと、及び合成中に存在するリガンドは、使用された熱処理により完全に除去されたことを示唆する。同様に、BEA内に分散するRuクラスター、並びにFAU内に分散するRu及びRhクラスターは、それぞれ1.4、1.7、及び1.5nmのdTEM値、1.08、1.16、及び1.09のDI値、並びに1.4、1.5、及び1.3nmのdchem値を示し、同様にBEA及びFAU親ゼオライト全域にわたって分散する、小さく、均一で、清浄な金属クラスターの存在に一致する。
(例5)
ゼオライト内の小さな開口(apertures)は、反応物及び生成物を、それらの分子サイズに基づきふるい分けすることが可能である。利用可能な位置及び利用不可能な位置に存在するサイトにおける、小さな反応物及び大きな反応物に関する相対反応速度は、ゼオライト空隙内に存在する金属表面積の分率を評価するために使用することができる。トルエン及び1,3,5−TIPB反応物(動的分子径は、それぞれ0.59nm及び0.84nm)の水素化速度を使用し、親BEA(〜0.7nmの開口)及び親FAU(0.74nmの開口)材料内の主たる金属(Pt、Ru、Rh)クラスターの存在を確認した。トルエンは、BEA及びFAUの相互接続する空隙及び開口を通して拡散することにより、BEA及びFAUの空隙内に内包される活性金属サイトに接近することができるが、1,3,5−TIPBは接近することができない。
最初に、SiO上に分散する自由なクラスターについて、小さな反応物(トルエン)及び大きな反応物(1,3,5−TIPB)の水素化速度を測定することにより、内包選択性を決定した(χSiO2=rトルエン/r1,3,5−TIPB)。この速度比は、拡散抑制がない場合の、これら2つの反応物分子の相対的反応性を反映する。次いで、金属−ゼオライト試料についての、この比の同様な測定結果(χゼオライト)を使用し、内包選択性パラメータ(φ=χゼオライト/χSiO2)を決定することができ、これは、ゼオライト結晶外の(完全に接近可能な)位置に存在するクラスターの表面積に対する、試料中の全クラスターの表面積比を反映する。したがって、内包選択性は、トルエンが接近することができる(ただし、1,3,5−TIPBは接近することができない)微小孔網内に含有される活性表面の程度に関する厳密な指標である。ゼオライト外表面のクラスターのような、反応物の接近が制限されないクラスターに関しては、この内包選択性パラメータは1に近づく。一方、1よりもはるかに大きいφ値(〜10、90%を超える活性金属表面がゼオライト空隙内に存在することを示唆する)は、金属クラスターが、大きな反応物の接近を制限する領域内に主として存在することを証明し、したがって、本明細書において良好な内包の証拠であると捉えられる。
トルエン及び1,3,5−TIPBの水素化反応は、それぞれ、全ての試料において、メチルシクロヘキサン、並びに(cis−及びtrans−)1,3,5−トリ−イソプロピルシクロヘキサンの、排他的な形成をもたらした。下記表3は、BEA(M/BEA)、FAU(M/FAU)、及びSiO(M/SiO)上に分散するPt、Ru、Rhクラスターについての、アレーンの水素化ターンオーバー速度を示す。トルエンの水素化ターンオーバー速度は、Pt/SiOよりもPt/BEA及びPt/FAUで非常に類似しており(表3)、トルエンの反応に関し、クラスターサイズ効果又は拡散の制約がないことと一致する。一方、1,3,5−TIPBのターンオーバー速度は、Pt/SiOよりもPt/BEA及びPt/FAUではるかに低く(それぞれ44及び38倍、表3)、1,3,5−TIPBはBEA及びFAU試料内のほとんどのクラスターに接近することができないことを示唆する。したがって、トルエンの1,3,5−TIPBに対する水素化ターンオーバー速度比は、Pt/SiO(4.4)よりもPt/BEA及びPt/FAUではるかに高く(それぞれ180及び160倍)、内包選択性パラメータ(φ)は、それぞれ、Pt/BEAに関して40.9、Pt/FAUに関して36.4という結果になる(表3)。内包選択性パラメータ(表3)は、BEA及びFAU親ゼオライト内のRuクラスターに関してそれぞれ14.3及び15.4であり、FAU試料内のRhクラスターに関して21.8であった。これらの高い内包選択性値は、これら全ての金属のクラスターがBEA又はFAUゼオライトの空隙構造内に、そのような試料が本明細書に報告される交換及び還元手順を用いて調製される場合、選択的に存在することを裏付ける。したがって、これらの材料は、内包された金属クラスターが(i)MFIへのFAU又はBEAの転換と整合できるか否か、及び/又は(ii)ゼオライト転換の間に残存できるか否かの評価によく適している。さらに、金属錯体がシリカ支持体上に単に堆積する操作(run)では、内包保護は提供されないことに留意すべきである。したがって、表3における選択性は1.0である。

(例6)
本例において、例3及び4に記載され、金属クラスターの非存在下で成功することが示された水熱手順を用いてMFIを形成するための前駆体材料として、金属クラスターを含有するM/BEA及びM/FAU(M=Pt、Ru、Rh)ゼオライトを使用する。本例において結果として得られる試料を、M/MFI(M/BEAに由来する)及びM/MFI(M/FAUに由来する)と表す。水熱転換手順の間にSDA種がクラスターを結晶間MFI空隙から除去する原因となり得る、静電及びファンデルワールス相互作用を避けるため、M/BEAからM/MFIへのゼオライト転換においては種結晶もSDAも使用せず、M/FAUからM/MFIへのゼオライト転換においてはMFI種結晶(SDAの代わりに)を使用した。
親ゼオライト内に内包されたクラスターの有無にかかわらず(X線回折図、図1A及び図1B:金属なし、図2A及び図2B:金属あり)、BEA及びFAUゼオライトは良好にMFIに転換した。空気流中673Kで3時間、次いでH流中623Kで2時間の後続の処理は、MFIの結晶化度に検出可能な変化をもたらさなかった。623Kで2時間のH処理後、X線回折図も、M/MFI(M=Pt、Rh、Ru、図2A及び図2B)において金属又は酸化物相のいかなるラインも示さず(金属0.64〜1.23重量%、表2)、MFI子構造中に大きな金属結晶子が無いことと一致した。
還元及び不動態化されたM/MFI試料(M=Pt、Ru、Rh)のTEM画像は、大きさが均一な小さなクラスターを検出した(図4A及び図4BにPt/MFI 、並びに図4C及び図4DにPt/MFI、図5にRu/MFI図5BにRu/MFI、及び図5CにRh/MFI)。TEM測定から得られた表面平均クラスター径及びDI値(表2)は、Pt/MFIについては1.7nm及び1.41(対して親Pt/BEAにおいては1.6nm及び1.07)、Pt/MFIについては1.0nm及び1.09(対して親Pt/FAUにおいては1.7nm及び1.03)であった。親ゼオライトのDI値は、対応する生成物ゼオライトよりもわずかに大きく、ゼオライト転換の間に顕著な焼結又は合一(coalescence)が起きなかったことを示した。Pt/MFIのH化学吸着測定から、Pt/MFIがPt/BEA(dchem=1.3)から調製された場合は1.4、Pt/MFIがPt/FAU(dchem=1.1)由来の場合は1.5、の平均クラスター径が得られた。これらの化学吸着由来の平均クラスター径は、TEMによる表面平均クラスター径(0.8〜1.6;表2)とよく一致し、合成混合物から堆積し、合成後の処理の間に除去されなかった残渣がないことを示す。一方で、Pt/SiOは、2.4nmのdTEM値、1.8nmのdchem値、及び1.96のDI値を示した。これらの大きさ及び分散度は、親(Pt/BEA及びPt/FAU)並びに生成物(Pt/MFI)ゼオライト試料上に分散したクラスターに関する値よりも著しく大きく、小さく均一な金属クラスターを合成するために閉じ込め環境が必要であることを示唆している。
同様に、Ru/MFI、Ru/MFI、及びRf/MFIに関する、DI値(1.09〜1.16、対して親試料に関しては1.08〜1.16;表2)、TEM由来の表面平均クラスター径(1.3〜1.5、対して親試料に関しては1.4〜1.5;表2)、及び、化学吸着由来の平均クラスター径(1.2〜1.5、対して親試料に関しては1.1〜1.2;表2)も、MFI空隙内に、小さく均一で且つ清浄な金属クラスターが存在すること、及び親BEA又はFAU材料からの転換の間に内包が保持されることと一致した。
(例7)
トルエン及び1,3,5−TMB(動的分子径0.59nm及び0.74nm)の水素化速度を使用し、MFI生成物ゼオライト(〜0.55nmの開口)内へのPt、Ru、及びRhクラスターの閉じ込めの程度を評価した。トルエンは、MFIの空隙内に内包される活性サイトに、それらの相互接続する空隙及び開口を通して拡散することにより接近することができる(ただし、1,3,5−TMBは接近することができない)。
1,3,5−TMB水素化反応は、全ての触媒において、(cis−及びtrans−)1,3,5−トリメチルシクロヘキサンの排他的な形成をもたらした。表4は、SiO(M/SiO)並びにMFI(M/MFI及びM/MFI)上に分散する金属クラスター(M=Pt、Ru、Rh)クラスターに対する、これらのアレーンの水素化に関するターンオーバー速度を示す。トルエンの水素化ターンオーバー速度は、Pt/SiO試料よりも、Pt/MFI及びPt/MFI試料でやや小さく(それぞれ1.2及び2.7倍、表4)、これは、トルエンの大きさ(動的分子径0.59nm[4])に近いMFI開口(〜0.55nm)を通した拡散により金属クラスターへの接近が制約されたことが原因であったか、又はこれらの材料中に少量存在する、非晶質固体による細孔入口の部分的な閉塞が原因であった可能性がある。一方、1,3,5−TMBターンオーバー速度は、Pt/SiO試料よりも、Pt/MFI及びPt/MFI試料ではるかに小さく(それぞれ10及び50倍、表4)、ほぼ全ての活性表面が、1,3,5−TMBが接近することができないMFI空隙内に存在することを示した。それぞれPt/BEA及びPt/FAUのゼオライト転換により合成されたPt/MFI及びPt/MFIにより、トルエン及び1,3,5−TMBの選択的水素化に関して、SiO上に分散するPtクラスター(χSiO2=2.7;表4)に関してよりも、はるかに高いχ値(Pt/MFI及びPt/MFIに関して、それぞれ22.4及び50.0)が得られた。これらの値は、次いで高い内包選択性(それぞれφ=8.3及び18.5、表4)をもたらし、MFI空隙内へのPtクラスターの選択的な内包と一致する。内包選択性値は、Pt/MFIに関して8.3(対してPt/BEAに関しては40.9)、Pt/MFIに関して18.5(対してPt/FAUに関しては36.4)であった。これらの生成物ゼオライトの内包選択性は、これらの各親ゼオライトの値よりも低く、転換の間、ほぼ全てのクラスターがゼオライト細孔内に残存したことを示し、親ゼオライトから生成物ゼオライトへDI値がわずかに増加したことと一致する。合成されたRu/MFI、Ru/MFI、及びRh/MFIによっても、SiO上に分散する各金属に関して(Ru及びRhに関して、それぞれ6.6及び2.1;表4)よりもはるかに大きなχ値が(それぞれ150、60、及び17;表4)、結果として水素化反応に関して高い内包選択性(それぞれ22.7、9.1、及び8.1(対してそれらの対応する親ゼオライトに関しては14.3、15.4、yy);表4)が得られ、これらのゼオライト試料上のRu及びRhクラスターが、主としてより小さなトルエン反応物のみが接近できる位置内に確かに存在すること、及びゼオライト空隙内へのこれらのクラスターの内包が、ゼオライト転換の間に維持されたことが示唆された。

M/MFI試料の高い内包選択性値(8〜23;表4)は、これらの試料全てに関し、88%を超える金属表面積が、トルエンは接近することができるが1,3,5−TMBは接近することができない位置内に含まれることも示唆する。TEM及び化学吸着由来の平均クラスター径、並びに大きさの均一性と統合すると、これらのデータは、最初にBEA又はFAUの空隙内に存在する金属クラスターの大部分が、転換の間、ゼオライト細孔の内部に残存し、分子の大きさに基づき反応物を選択することができ、且つMFIの開口の大きさよりも小さい反応物のみが活性サイトへ接近することを可能とする、結果として得られるMFI試料内の内包を保持していることを示唆している。
(例8)
内包されたクラスターの良好な合成は、必要とされる高いpHにおいて金属前駆体とOH種が反応して不溶性コロイド状水酸化物を形成する前に、まず塩基性媒体からMFIの良好な核形成及び成長が起きる必要がある。ここで、金属前駆体の早期析出を抑制しつつ、核形成及び成長を促進する合成条件を模索する。どのような合成戦略及び条件がそのような目的を達成し得るかを表す模式図を図6A〜図6Dに示す。以下では、ゼオライト核形成と前駆体析出の相対速度を制御する目的で、図6A〜図6Dに図示される領域に従い、これらの合成パラメータを分析する(例えば、OH又はFのいずれを鉱化剤として使用するかどうか)。使用したこれらの合成条件のさらなる詳細を、形成された触媒材料の内包選択性値と共に表5に示す。これらの金属−ゼオライト材料の内包選択性は、BEA又はFAUのMFIへのゼオライト転換によって調製された材料に関して行われたように、トルエン及び1,3,5−TMBの水素化速度に基づき報告される。
領域III(図6)において、合成は、速い核形成及びMFIの結晶化だけでなく、金属前駆体からの不溶性水酸化物の急速な形成にも有利な、高pH及び高温度(pH12、433K)で行われた。これらの条件で形成された生成物の内包選択性パラメータは、ほぼ1であり、ゼオライト外のクラスターが広く分布していることを示した。SDA部分(臭化テトラプロピルアンモニウム)の使用も、速く且つ選択的なMFIの結晶化を促進するが、そのような種は結晶間の空隙を塞ぐ可能性があり、したがって、溶媒和モノマーとしてであっても金属前駆体の内包を妨げる。この場合の生成物の選択性パラメータもやはり、ほぼ1(Ptを用いるPt(NH(NO前駆体に関し0.85)であり、形成したクラスターが結晶間MFI空隙の間に存在しないことを示唆した。結果として、金属前駆体のコロイド状水酸化物の形成に不利な条件を維持しつつ、合成の間、SDA種の使用を避けなければならない(又はその濃度を非常に低く保たなければならない)。温度を低く(383K)、しかしOHレベルを高く(pH12.9)保ちつつ、結晶間空隙を満たすために必要とされる最少量のSDAの使用することは、MFI構造(M4、表5)の結晶化をもたらさず、形成された非晶質構造は接近に関しいかなる制約ももたらさなかった。
より低い温度、及びOH濃度を検討した。領域Iの低い温度及びpH(403〜523K、7〜11、図6)において、金属前駆体は安定であるが、MFI骨格を形成するケイ酸塩種も安定であり、この場合は合成時間が非常に長くなる原因となり、報告されるいくつかの事例において合成時間は数カ月のオーダーで長くなる。
内包は、ゼオライト合成後期に金属前駆体を導入することによるか、又は鉱化剤としてOHの代わりにFを用いてpHを減少させることにより、直接水熱合成手順を介して達成することができるものの、これらの方法は、前駆体を遅らせて添加するため内包選択性はわずかであり、フッ素合成を用いるため内包の収率は低い。一方で、本発明の方法に従うゼオライト転換手順は、直接水熱合成における内包の課題を回避し、そうすることで、高い選択性、及び高い金属含有量で、MFI結晶の空隙内に金属クラスターを内包させるための一般的な方法を提供する。そのような手順は、そのようなカチオンが、MFI又は他の子ゼオライトよりも大きな空隙を有する親ゼオライト内に交換され得ることのみ、を必要とする。親ゼオライト(ここではBEA又はFAU)は、より低い骨格密度を示し、その後、交換又はより直接的な内包方法を実施することができない子ゼオライト(ここではMFI)に転換される。そのような金属クラスターを閉じ込めるためのゼオライト転換手法は、水性媒体中でカチオン性錯体を構成するあらゆる金属へ広く拡張することができ、また転換が水熱条件下で自発的に起きるか速度論的助剤(例えば、種結晶又は有機構造規定剤)の使用を通して起きるかにかかわらず、ゼオライト骨格密度が増大するあらゆる転換へ広く拡張することができると推察することが妥当であると考えられる。
上記の例1〜8に基づいて、金属前駆体の添加時期を制御する低温水熱合成によって、及びフッ化物媒体中の直接水熱合成によって、金属含有BEA又はFAUゼオライトのゼオライト転換を介して、MFI空隙内への金属クラスター(Pt、Ru、Rh)の良好な内包が達成されたと結論付けることができる。ゼオライト転換は、所望の生成物ゼオライトの核形成を補助し且つ合成中の有機構造規定剤の使用を避けることにより、直接水熱合成方法と比較して、より短時間、低コストでゼオライトを合成する好機を提供し、且つより経済的で環境に配慮した手法を提示する。これらのゼオライト転換方法は、リガンド安定化金属前駆体及び合成後交換を用いる直接水熱合成を伴う他の開発された手順では内包を実現することができなかった、MFIゼオライト内への金属クラスターの良好な内包ももたらす。X線回折、電子顕微鏡観察、及びH化学吸着測定を組み合わせて、親ゼオライトのMFIへの転換、及び小さく、均一で且つ清浄な金属クラスターの存在を確認した。MFI及びSiO上に分散する金属クラスターについてのトルエン及び1,3,5−TMBの水素化相対速度は、ゼオライト試料内の金属クラスターが、より小さいトルエン反応物のみが金属クラスターに接近することができるMFI空隙内に主として存在することを示した。内包された金属クラスターを用いる/用いないMFI合成のための、開発されたゼオライト転換手法は、種々の骨格、空隙環境及び骨格組成のゼオライト、並びに触媒として重要な、他の金属、金属酸化物及び金属硫化物クラスターを内包することに、さらに拡張することができると期待される。

(例9〜12)
例9〜12において下記の材料を使用した。
NaOH(99.994%、Sigma Aldrich)、FAU(CBV780、Zeolyst、H−FAU、Si/Al=40)、Cu(acac)(>99.99%、Sigma Aldrich)、及び[Cu(NH]SOO(98%、Sigma Aldrich)を受け取った状態で使用した。本例において、種結晶として使用した材料は、CHA(チャバザイト)、STF(SSZ−35)、及びMTW(ZSM−12)ゼオライトに関して先に記載した合成手順を用いて調製した。
(1)Zones S. I.、US8,007,763B2、2011年8月30日;(2)Musilova−Pavlackova S.、Zones S. I.、Cejka J.、Top. Catal.、2010年、53巻、273頁;(3)Jones A. J.、Zones S. I.、Iglesia E.、J. Phys. Chem. C、2014年、118巻、17787頁。
(例9)
CHA、STF、及びMTWゼオライトの合成が、FAUを親ゼオライトとするゼオライト転換によって達成された。モル組成がxNaOH:1.0SiO;95HO(x=0.50、0.68、0.85)となるよう、FAU(0.5〜1.0g)をNaOH水溶液に添加し、そこに10重量%(親FAUに基づく重量%)の種結晶(CHA、STF、又はMTW)を添加し、下記表6に記載されるモル組成を有する最終混合物を調製した。これらの混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、所望の結晶化温度(423、428、又は433K)で40時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理した。次いで、試料を管状炉内で、乾燥空気流(1.67cm−1−1)中、0.03Ks−1で873Kまで加熱し、この温度で3時間保持した。CHA、STF(SSZ−35)、及びMTW(ZSM−12)の種結晶を用いてFAUのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた処理後の試料を、CHA、STF、MTWとそれぞれ表した。

(例10)
353Kで、24時間マグネチックスターラーで攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより、Cu(acac)水溶液(〜1重量%のCu含有量を達成するためのHO;ゼオライト質量比10:1)からイオン交換を行い、FAU内に内包されたCu前駆体を調製した。得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。次いで試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、結果として得られた試料をCu/FAUと表した。
(例11)
CHA内へのCuの内包が、Cu/FAUのゼオライト転換によって達成された。Cu/FAU(0.5〜1.0g)を、10重量%のCHA種結晶(親FAUに基づく重量%)と共にNaOH水溶液に添加し(モル組成0.68NaOH:1.0SiO:95HO)、合成混合物を調製した。混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、423Kで40時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理し、Cu/FAUのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた試料をCu/CHACuFと表した。
(例12)
CHA内へのCuの内包が、FAUを親材料とするゼオライト転換によって、合成ゲル中に添加されたCu前駆体を用いて、達成された。10重量%のCHA種結晶(親FAUに基づく重量%)及び[Cu(NH]SOO(FAUに基づくCu含有量〜2重量%)と共にFAU(0.5〜1.0g)をNaOH水溶液に添加し(モル組成0.68NaOH:1.0SiO:95HO)、最終合成混合物を調製した。混合物を密封されたポリプロピレン容器(Nalgene、125cm)内に入れ、周囲温度で1時間、マグネチックスターラーで激しく攪拌(400rpm、IKA RCTベーシック)することにより均質化した。次いで混合物をテフロン(登録商標)でライニングされたステンレス鋼製オートクレーブへ移し、静的条件下で、423Kで40時間保持した。結果として得られた個体を、フリットディスクブフナー漏斗(Chemglass、150ml、F)を通してろ過により回収し、洗い流した液体のpHが7〜8に達するまで脱イオン水(抵抗率17.9MΩ)で洗浄した。次いで、試料を373Kで一晩、対流式オーブン内で処理した。FAUのゼオライト転換を介して合成された、結果として得られた試料をCu/CHAと表した。
上記の明細書、実施例及びデータは、本発明の組成物の製造及び使用について完全な説明を提供する。本発明の多くの実施形態は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく行うことができるため、本発明は、添付の特許請求の範囲に属する。

Claims (22)

  1. (a)金属又は金属前駆体を親ゼオライト内に挿入する工程、及び
    (b)有機構造規定剤(SDA)非存在下で、親ゼオライトを、親ゼオライトよりも高い骨格密度を有するゼオライトに転換する工程
    を含む方法による、金属をゼオライト内に内包させる方法。
  2. 転換前又は転換中に、より高い骨格密度を有するゼオライトの種結晶を親ゼオライトに添加する、請求項1に記載の方法。
  3. 転換が、水熱合成により達成される、請求項1に記載の方法。
  4. 転換が、塩基性溶液中で達成される、請求項1に記載の方法。
  5. 転換の温度が、親ゼオライトの結晶化温度を超える、請求項3に記載の方法。
  6. 金属前駆体が、水溶液中で、より高い骨格密度を有するゼオライト内に直接イオン交換又は含浸できないような寸法を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 金属が、Pt、Rh、Ru又はCuである、請求項6に記載の方法。
  8. 親ゼオライトが、BEA又はFAUである、請求項1に記載の方法。
  9. 親ゼオライトが、Yゼオライトである、請求項1に記載の方法。
  10. より高い骨格密度を有するゼオライトが、ZSM−5、SSZ−35、ZSM−12、又はチャバザイトである、請求項1に記載の方法。
  11. 親ゼオライトがBEA又はFAUであり、より高い骨格密度を有するゼオライトがZSM−5であり、金属がPt、Rh又はRuである、請求項1に記載の方法。
  12. 親ゼオライトがYゼオライトを含み、より高い骨格密度を有するゼオライトがチャバザイトであり、金属がCuである、請求項1に記載の方法。
  13. より高い骨格密度を有するゼオライトのSi/Al比が、10以上である、請求項1に記載の方法。
  14. 前記Si/Al比が、22以上である、請求項13に記載の方法。
  15. 金属前駆体が、アミン又はエチレンジアミン錯体を含む、請求項1に記載の方法。
  16. 金属前駆体が、配位金属である、請求項1に記載の方法。
  17. 転換が、0.25から1.0の範囲内のNaOH/SiO比、及び50よりも大きいHO/SiO比を有する塩基性溶液中で、親ゼオライトの結晶化温度を超える温度で行われる、請求項1に記載の方法。
  18. 金属が、金属クラスターを含む、請求項1に記載の方法。
  19. 挿入が、カチオン性金属前駆体を交換し、且つHを用いて前記金属前駆体を還元して金属クラスターを形成することにより達成される、請求項1に記載の方法。
  20. 請求項1に記載の方法によって調製された、金属を含有するゼオライト。
  21. 請求項11に記載の方法によって調製された、金属を含有するゼオライト。
  22. 請求項12に記載の方法によって調製された、金属を含有するゼオライト。
JP2017503540A 2014-07-23 2015-07-22 Sda非存在下におけるゼオライト転換及び金属内包 Active JP6559221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462028255P 2014-07-23 2014-07-23
US62/028,255 2014-07-23
US14/708,833 2015-05-11
US14/708,833 US9938157B2 (en) 2014-07-23 2015-05-11 Interzeolite transformation and metal encapsulation in the absence of an SDA
PCT/US2015/041579 WO2016014691A1 (en) 2014-07-23 2015-07-22 Interzeolite transformation and metal encapsulation in the absence of a sda

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523113A true JP2017523113A (ja) 2017-08-17
JP6559221B2 JP6559221B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=55163711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503540A Active JP6559221B2 (ja) 2014-07-23 2015-07-22 Sda非存在下におけるゼオライト転換及び金属内包

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9938157B2 (ja)
EP (1) EP3172167B1 (ja)
JP (1) JP6559221B2 (ja)
CN (1) CN107041128B (ja)
ES (1) ES2807227T3 (ja)
SG (1) SG11201700549PA (ja)
WO (1) WO2016014691A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017521347A (ja) * 2014-07-23 2017-08-03 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア Osdaなしでのゼオライト転換を介した高シリカゼオライトの合成
WO2020116470A1 (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 国立大学法人北海道大学 機能性構造体

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10486145B2 (en) * 2015-10-12 2019-11-26 Umicore Ag & Co. Kg One-pot synthesis of copper containing small-pore zeolites
JP6727884B2 (ja) * 2016-03-31 2020-07-22 日揮触媒化成株式会社 アーモンド状の形状を有するzsm−5型ゼオライトおよびその製造方法
CN109475850A (zh) * 2016-05-24 2019-03-15 埃克森美孚化学专利公司 包含催化金属的合成沸石
US10807080B2 (en) * 2016-09-30 2020-10-20 Johnson Matthey Public Limited Company Synthesis of metal promoted zeolite catalyst
KR102598155B1 (ko) * 2016-10-27 2023-11-07 삼성디스플레이 주식회사 전자 장치
US10478811B2 (en) * 2016-11-17 2019-11-19 Chevron Usa. Inc. Synthesis of MTW framework type zeolites via interzeolite transformation
FR3059916B1 (fr) * 2016-12-14 2019-05-10 IFP Energies Nouvelles Procede de preparation de cristaux de zeolithe beta se presentant sous forme de boite creuse contenant un metal sur sa surface interne et dans ses parois
FR3064262B1 (fr) * 2017-03-24 2019-03-22 IFP Energies Nouvelles Procede de synthese de la zeolithe izm-2 en presence d'un structurant dibromure de 1,6-bis(methylpiperidinium)hexane
AU2018276617B2 (en) 2017-05-31 2021-03-25 Furukawa Electric Co., Ltd. Functional structure and production method for functional structure
JP7382827B2 (ja) 2017-05-31 2023-11-17 古河電気工業株式会社 排気ガス浄化用酸化触媒構造体及びその製造方法、自動車の排気ガス処理装置、触媒成形体、並びに気体浄化方法
CN110691646A (zh) 2017-05-31 2020-01-14 古河电气工业株式会社 Co变换或逆变换催化剂结构体及其制造方法、co变换或逆变换反应装置、二氧化碳和氢的制造方法、以及一氧化碳和水的制造方法
WO2018221694A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 古河電気工業株式会社 水素化脱硫用触媒構造体、該触媒構造体を備える水素化脱硫装置及び水素化脱硫用触媒構造体の製造方法
WO2018221706A1 (ja) 2017-05-31 2018-12-06 古河電気工業株式会社 メタノール改質触媒構造体、メタノール改質用装置、メタノール改質触媒構造体の製造方法及びオレフィンまたは芳香族炭化水素の少なくとも一方の製造方法
CN110691648A (zh) * 2017-05-31 2020-01-14 古河电气工业株式会社 费托合成催化剂结构体、其制造方法、使用了该催化剂结构体的液态烃的制造方法及具有该催化剂结构体的烃制造装置
WO2018221697A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 古河電気工業株式会社 合成ガス製造用触媒構造体、該合成ガス製造用触媒構造体を備える合成ガス製造装置及び合成ガス製造用触媒構造体の製造方法
JP7323115B2 (ja) * 2017-05-31 2023-08-08 国立大学法人北海道大学 機能性構造体およびその製造方法
WO2018221707A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 古河電気工業株式会社 水蒸気改質用触媒構造体、該水蒸気改質用触媒構造体を備える改質装置、及び水蒸気改質用触媒構造体の製造方法
JP7352909B2 (ja) 2017-05-31 2023-09-29 国立大学法人北海道大学 機能性構造体及び機能性構造体の製造方法
CN110709165A (zh) 2017-05-31 2020-01-17 国立大学法人北海道大学 功能性结构体以及功能性结构体的制造方法
WO2018221690A1 (ja) 2017-05-31 2018-12-06 国立大学法人北海道大学 機能性構造体及び機能性構造体の製造方法
US11161101B2 (en) 2017-05-31 2021-11-02 Furukawa Electric Co., Ltd. Catalyst structure and method for producing the catalyst structure
CN110730687A (zh) 2017-05-31 2020-01-24 古河电气工业株式会社 催化裂化用或加氢脱硫用催化剂结构体、具有该催化剂结构体的催化裂化装置以及加氢脱硫装置、以及催化裂化用或加氢脱硫用催化剂结构体的制造方法
CN107519936B (zh) * 2017-09-05 2020-05-01 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种封装均相催化剂于介孔分子筛孔道中的方法
US11267717B2 (en) 2018-03-21 2022-03-08 Basf Corporation CHA zeolite material and related method of synthesis
CN109261201B (zh) * 2018-10-23 2021-07-30 太原理工大学 一种核壳型加氢催化剂及其制备方法
CN109289508B (zh) * 2018-10-24 2021-09-24 昆山工统环保科技有限公司 一种高疏水性沸石材料的制备方法
US10703986B1 (en) 2019-01-30 2020-07-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Selective oxidation using encapsulated catalytic metal
CN109772432B (zh) * 2019-02-01 2022-03-11 郑州大学 一种苯选择加氢烷基化制备环己基苯用金属包覆型催化剂及其制备方法、使用方法
US11247196B2 (en) * 2019-12-04 2022-02-15 Saudi Arabian Oil Company Zeolite with encapsulated platinum
EP3834930A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-16 Charles University, Faculty of Science Method of preparation of mfi zeolites with encapsulated metal nanoparticles
CN111072489B (zh) * 2019-12-16 2021-05-25 中国科学院大连化学物理研究所 一种固定床反应器中己二醛制备己二胺的方法
CN111250152B (zh) * 2020-03-31 2021-05-28 中国科学院过程工程研究所 一种Ni@ZSM-5双功能催化剂的封装方法
CN113856746A (zh) * 2020-06-30 2021-12-31 中国石油天然气股份有限公司 一种多级孔分子筛基脱硝催化剂及其制备方法与应用
CN117769460A (zh) * 2021-07-30 2024-03-26 庄信万丰股份有限公司 制备催化组合物的方法
CN113875775B (zh) * 2021-10-08 2023-04-28 中山大学 一种全硅分子筛封装纳米银杀菌剂的制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009046372A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Tochigi Prefecture 金属ナノ粒子、金属ナノ粒子分散ゼオライトおよび金属ナノ粒子分散ゼオライトの製造方法
WO2009057487A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. ロジウム含有zsm-5の製造方法
WO2010098310A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 国立大学法人鳥取大学 ゼオライト-パラジウム複合体、その複合体の製造方法、その複合体を含む触媒、およびその触媒を用いるカップリング化合物の製造方法
WO2012046545A1 (ja) * 2010-10-06 2012-04-12 日立造船株式会社 複合ゼオライト膜、およびその製造方法
JP2012521876A (ja) * 2009-03-30 2012-09-20 ズード−ケミー アーゲー 排気中のnoからno2への酸化のための抗老化触媒
JP2014515723A (ja) * 2011-04-18 2014-07-03 ピーキュー コーポレイション 大型結晶で有機を含まないチャバザイトと、同材料の作成方法および使用方法
JP2014534902A (ja) * 2011-10-21 2014-12-25 アイジーティエル・テクノロジー・リミテッドIGTL Technology Ltd 担持活性金属触媒および前駆体を製造および形成する方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4444898A (en) * 1982-01-07 1984-04-24 University Patents, Inc. Heterocatalyst system
DE69121711D1 (de) * 1990-05-14 1996-10-02 Univ Akron Verfahren zum abbau halogenierter organischer substanzen
US20090048094A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Zbigniew Ring Sulfur-resistant noble metal nano-particles encapsulated in a zeolite cage as a catalyst enhancer
US8709378B2 (en) * 2008-01-16 2014-04-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Catalyst and process of hydrocarbon feedstock reformation to hydrogen and carbon monoxide
WO2010097108A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Haldor Topsøe A/S Process for the preparation of hybrid zeolite or zeolite-like materials
WO2010146156A1 (en) 2009-06-18 2010-12-23 Basf Se Organotemplate-free synthetic process for the production of a zeolitic material

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009046372A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Tochigi Prefecture 金属ナノ粒子、金属ナノ粒子分散ゼオライトおよび金属ナノ粒子分散ゼオライトの製造方法
WO2009057487A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. ロジウム含有zsm-5の製造方法
WO2010098310A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 国立大学法人鳥取大学 ゼオライト-パラジウム複合体、その複合体の製造方法、その複合体を含む触媒、およびその触媒を用いるカップリング化合物の製造方法
JP2012521876A (ja) * 2009-03-30 2012-09-20 ズード−ケミー アーゲー 排気中のnoからno2への酸化のための抗老化触媒
WO2012046545A1 (ja) * 2010-10-06 2012-04-12 日立造船株式会社 複合ゼオライト膜、およびその製造方法
JP2014515723A (ja) * 2011-04-18 2014-07-03 ピーキュー コーポレイション 大型結晶で有機を含まないチャバザイトと、同材料の作成方法および使用方法
JP2014534902A (ja) * 2011-10-21 2014-12-25 アイジーティエル・テクノロジー・リミテッドIGTL Technology Ltd 担持活性金属触媒および前駆体を製造および形成する方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GOEL.SARIKA,ET.AL: "Synthesis and Catalytic Consequences of Metal and Oxide Clusters Encapsulated within Zeolites", IN 23RD NORTH AMERICAN CATALYSIS SOCIETY MEETING (ABSTRACT), JPN6018044457, June 2013 (2013-06-01), ISSN: 0003917572 *
SANO TSUNEJI, ET.AL: "High Potential of Interzeolite Conversion Method for Zeolite Synthesis", JOURNAL OF THE JAPAN PETROLEUM INSTITUTE, vol. 56, no. 4, JPN6018044459, 2013, JP, pages 183 - 197, XP055352000, ISSN: 0003917573, DOI: 10.1627/jpi.56.183 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017521347A (ja) * 2014-07-23 2017-08-03 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア Osdaなしでのゼオライト転換を介した高シリカゼオライトの合成
WO2020116470A1 (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 国立大学法人北海道大学 機能性構造体

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201700549PA (en) 2017-02-27
ES2807227T3 (es) 2021-02-22
CN107041128A (zh) 2017-08-11
CN107041128B (zh) 2019-11-26
US20160023913A1 (en) 2016-01-28
EP3172167A1 (en) 2017-05-31
JP6559221B2 (ja) 2019-08-14
US9938157B2 (en) 2018-04-10
EP3172167B1 (en) 2020-05-13
WO2016014691A1 (en) 2016-01-28
EP3172167A4 (en) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6559221B2 (ja) Sda非存在下におけるゼオライト転換及び金属内包
JP4919948B2 (ja) ヘテロ構造非zsm−48シーディングによるzsm−48結晶の合成
JP5677844B2 (ja) 高活性zsm−48の合成
US20190168197A1 (en) Synthetic Zeolite Comprising A Catalytic Metal
CA3024570A1 (en) A synthetic zeolite comprising a catalytic metal
JP7449948B2 (ja) ゼオライトの中の焼結抵抗性金属種
WO2015001123A1 (en) Method for producing zeolites and zeotypes
TWI654138B (zh) 分子篩材料及其合成和用途
US20110117007A1 (en) Method for making mfi-type molecular sieves
AU4195299A (en) Macrostructures of porous inorganic material and process of their preparation
WO2015001122A1 (en) Method of producing zeolite encapsulated nanoparticles
KR101950552B1 (ko) 개선된 모폴로지를 갖는 zsm-5 결정의 합성
TW200827298A (en) A method of making porous crystalline materials
CN108622914A (zh) 在模板1,6-双(甲基哌啶鎓)己烷二氢氧化物的存在下合成izm-2沸石的方法
JP5542684B2 (ja) Izm−3結晶固体およびその調製方法
CN112939013B (zh) 一种高硅小晶粒y型分子筛及其无模板剂的制法和应用
CN105753006B (zh) 一种ael结构多级孔磷酸硅铝分子筛的制备及分子筛
US10407312B2 (en) One-step method for the synthesis of high silica content zeolites in organic-free media
Babic Increasing the porosity of zeolites
CN104487385B (zh) Itq‑49材料、其生产方法及其用途
CN111655370A (zh) 用于制造空心zsm-5和ts-1沸石的方法
WO2016122809A1 (en) Process for preparing a molecular sieve
JP2007077006A (ja) ゼオライトcds−1(cdo型)及びその製造方法
JPWO2021119380A5 (ja)
MXPA01000068A (en) Macrostructures of porous inorganic material and process of their preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6559221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250