JP2017504188A - ペロブスカイト及び他の太陽電池材料 - Google Patents

ペロブスカイト及び他の太陽電池材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2017504188A
JP2017504188A JP2016535008A JP2016535008A JP2017504188A JP 2017504188 A JP2017504188 A JP 2017504188A JP 2016535008 A JP2016535008 A JP 2016535008A JP 2016535008 A JP2016535008 A JP 2016535008A JP 2017504188 A JP2017504188 A JP 2017504188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
photovoltaic device
perovskite
photoactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016535008A
Other languages
English (en)
Inventor
アーウィン,マイケル,ディー
チュート,ジェレッド,エー
Original Assignee
ハント エナジー エンタープライズィズ,エルエルシー
ハント エナジー エンタープライズィズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハント エナジー エンタープライズィズ,エルエルシー, ハント エナジー エンタープライズィズ,エルエルシー filed Critical ハント エナジー エンタープライズィズ,エルエルシー
Publication of JP2017504188A publication Critical patent/JP2017504188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2022Light-sensitive devices characterized by he counter electrode
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2004Light-sensitive devices characterised by the electrolyte, e.g. comprising an organic electrolyte
    • H01G9/2009Solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2027Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode
    • H01G9/2031Light-sensitive devices comprising an oxide semiconductor electrode comprising titanium oxide, e.g. TiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2045Light-sensitive devices comprising a semiconductor electrode comprising elements of the fourth group of the Periodic System (C, Si, Ge, Sn, Pb) with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/20Light-sensitive devices
    • H01G9/2059Light-sensitive devices comprising an organic dye as the active light absorbing material, e.g. adsorbed on an electrode or dissolved in solution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/053Energy storage means directly associated or integrated with the PV cell, e.g. a capacitor integrated with a PV cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/10Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising heterojunctions between organic semiconductors and inorganic semiconductors
    • H10K30/15Sensitised wide-bandgap semiconductor devices, e.g. dye-sensitised TiO2
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/10Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising heterojunctions between organic semiconductors and inorganic semiconductors
    • H10K30/15Sensitised wide-bandgap semiconductor devices, e.g. dye-sensitised TiO2
    • H10K30/151Sensitised wide-bandgap semiconductor devices, e.g. dye-sensitised TiO2 the wide bandgap semiconductor comprising titanium oxide, e.g. TiO2
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • H10K30/35Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains comprising inorganic nanostructures, e.g. CdSe nanoparticles
    • H10K30/352Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains comprising inorganic nanostructures, e.g. CdSe nanoparticles the inorganic nanostructures being nanotubes or nanowires, e.g. CdTe nanotubes in P3HT polymer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/40Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising a p-i-n structure, e.g. having a perovskite absorber between p-type and n-type charge transport layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/81Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/81Electrodes
    • H10K30/82Transparent electrodes, e.g. indium tin oxide [ITO] electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/88Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/50Organic perovskites; Hybrid organic-inorganic perovskites [HOIP], e.g. CH3NH3PbI3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L2031/0344Organic materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/542Dye sensitized solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

太陽電池、ハリブリッド太陽電池バッテリ、及び他のこのようなデバイスなどの光起電力デバイスは、2つの電極の間に配置された活性層であって、ペロブスカイト材料とメソポーラス材料などの他の材料、界面層、薄いコートの界面層、及びそれらの組合せを有する活性層を含んでもよい。ペロブスカイト材料は光活性であってもよい。ペロブスカイト材料は、光起電力デバイスにおいて2種以上の他の材料間に配置されてもよい。光起電力デバイスの活性層内の様々な配列におけるこれらの材料の包含は、デバイス性能を向上させ得る。例えば、追加のペロブスカイト、及び追加の界面層などの他の材料が、デバイス性能をさらに向上させるために含まれてもよい。

Description

背景
太陽エネルギー又は放射線から電力を発生させる光電池(photovoltaics)(PV)の使用は、例えば、電源、低又は無公害、送電網と無関係の発電、耐久的物理的構造(可動部なし)、安定的で高信頼性のシステム、モジュラー構造、比較的迅速な設置、安全な製造及び使用、並びに使用についての良好な世論及び容認を含めて、多くの利点を提供し得る。
本開示の特徴及び利点は、当業者には容易に明らかであろう。多くの変更が当業者によってなされてもよい一方で、このような変更は本発明の趣旨の範囲内にある。
本開示の一部の実施形態によるDSSCの様々な層を描くDSSC設計の例示である。 本開示の一部の実施形態によるDSSCの様々な層を描くDSSC設計の別の例示である。 本開示の一部の実施形態によるBHJデバイス設計の例示的な例である。 本開示の一部の実施形態による活性層を含む典型的な光起電力セルの概略図である。 本開示の一部の実施形態による典型的な固体DSSCデバイスの概略図である。 本開示の一部の実施形態によるハイブリッドPVバッテリ典型例の構成要素を描いたものである。 本開示の一部の実施形態によるPVデバイス典型例の構成要素を例示する定型図である。 本開示の一部の実施形態によるハイブリッドPVバッテリを例示する定型図である。 本開示の一部の実施形態によるハイブリッドPVバッテリに関する電気的等価図である。 本開示の一部の実施形態によるPVデバイス典型例の構成要素を示す定型図である。 本開示の一部の実施形態によるPVデバイス典型例の構成要素を示す定型図である。 本開示の一部の実施形態によるPVデバイス典型例の構成要素を示す定型図である。
好ましい実施形態の詳細な説明
有機、非有機、及び/又はハイブリッドPVに適合するPV技術の様々な態様における改善は、OPV及び他のPVの両方の費用をさらに低くすることを約束する。例えば、一部の太陽電池、例えば、固体色素増感太陽電池などは、新規の費用対効果のある高安定性代替構成要素、例えば、固体電荷輸送材料(又は、口語的には、「固体電解質」)などを利用してもよい。さらに、様々な種類の太陽電池が、とりわけ、現在存在している従来の選択肢よりも費用対効果および耐久性があり得る界面材料及び他の材料を有利には含んでもよい。
本開示は概して、太陽放射から電気エネルギーを生成させる際の光起電力セルにおける、物質の組成物、装置、及び材料の使用方法に関する。より具体的には、本開示は、物質の光活性組成物及び他の組成物、並びに装置、使用方法、及び物質のかかる組成物の形成に関する。
これらの物質の組成物の例には、例えば、ホール輸送材料、及び/又は例えば、界面層、色素、及び/又はPVデバイスの他の要素などとしての使用に適切であり得る材料が含まれてもよい。このような化合物は、様々なPVデバイス、例えば、ヘテロ接合セル(例えば、二層及びバルクなど)、ハイブリッドセル(例えば、CHNHPbI、ZnOナノロッド又はPbS量子ドットを有する有機物など)、及びDSSC(色素増感太陽電池など)に展開されてもよい。後者であるDSSCは、3つの形態、すなわち、溶媒ベース電解質、イオン液体電解質、及び固体ホール輸送体(又は固体DSSC、すなわち、SS−DSSC)の形態で存在する。一部の実施形態によるSS−DSSC構造は、電解質を実質的に含まず、むしろ例えば、スピロ−OMeTAD、CsSnI、及び他の活物質などのホール輸送材料を含んでもよい。
本発明の一部の実施形態による材料の一部又はすべてはまた、あらゆる有機又は他の電子デバイスで有利に使用されてもよく、一部の例には、これに限定されないが、バッテリ、電界効果トランジスタ(FET)、発光ダイオード(LED)、非線形光学デバイス、メモリスタ、キャパシタ、整流器、及び/又は整流アンテナが含まれる。
一部の実施形態において、本開示は、PV及び他の同様のデバイス(例えば、バッテリ、ハイブリッドPVバッテリ、マルチ接合PV、FET、LEDなど)を提供し得る。このようなデバイスには、一部の実施形態において、改良活物質、界面層、及び/又は1種若しくは複数のペロブスカイト材料が含まれてもよい。ペロブスカイト材料は、様々なPV又は他のデバイスの1つ又はそれより多い側面(aspect)に組み込まれてもよい。一部の実施形態によるペロブスカイト材料は、一般式CMX3のものであってもよく、ここで、Cは、1種又はそれより多いカチオン(例えば、アミン、アンモニウム、第1族金属、第2族金属、及び/又は他のカチオン若しくはカチオン様化合物)を含み;Mは、1種又はそれより多い金属(例には、Fe、Co、Ni、Cu、Sn、Pb、Bi、Ge、Ti、及びZrが含まれる)を含み;Xは、1種又はそれより多いアニオンを含む。様々な実施形態によるペロブスカイト材料は、以下でより詳細に検討される。
光起電力セル及び他の電子デバイス
一部のPV実施形態が、図1、図3、図4、及び図5に示されるとおりの太陽電池の様々な例示的描写を参照することによって説明されてもよい。例えば、一部の実施形態による例示的PVアーキテクチャは、実質的に基板−アノード−IFL−活性層−IFL−カソードの形態のものであってもよい。一部の実施形態の活性層は、光活性であってもよく、及び/又はそれは、光活性材料を含んでもよい。他の層及び材料は、当技術分野で知られているようにセルで用いられてもよい。さらに、用語「活性層」の使用は、あらゆる他の層の特性を、いかなる意味においても、明示的又は非明示的に、限定し又はそうでなければ定義するように意味されず、例えば、一部の実施形態において、IFLのいずれか又は両方が、それらが半導体性であり得る限り、やはり活性であってもよいことが留意されるべきである。特に、図4を参照すると、定型化された一般的PVセル2610が示され、PV内の一部の層の高度に界面的な性質を例示する。PV2610は、例えば、DSSC PV実施形態などの、いくつかのPVデバイスに適用可能な一般的アーキテクチャを表す。PVセル2610は、太陽放射線2614が層を通って伝播することを可能にするガラス(又は太陽放射線に対して同様に透明である材料)の透明層2612を含む。一部の実施形態の透明層はまた、(例えば、図1の基板層1507と同様に)基板と称されてもよく、種々の剛性又は可撓性材料、例えば、ガラス、ポリエチレン、PET、カプトン、石英、アルミ箔、金箔、又は鋼などのいずれか1種又はそれより多いものを含んでもよい。光活性層2616は、電子ドナー又はp型材料2618、及び電子アクセプター又はn型材料2620から構成される。活性層又は、図4に示されるように、光活性層2616は、2つの導電性電極層2622と2624の間に挟まれている。図4において、電極層2622は、ITO材料である。前に述べたとおり、一部の実施形態の活性層は、図4に示されるデバイス中にはあるが、必ずしも光活性である必要はない。電極層2624は、アルミニウム材料である。当技術分野で知られているとおりの他の材料が使用されてもよい。セル2610は、PEDOT:PSS材料として図4の例において示される界面層(IFL)2626も含む。IFLは、電荷分離を補助し得る。一部の実施形態において、IFL2626は、自己組織化単分子層(SAM)として又は薄膜として本開示による光活性有機化合物を含んでもよい。他の実施形態において、IFL2626は、薄いコーティングの(thin−coat)二層を含み、これは以下でより詳細に検討される。また、デバイスのアルミニウムカソード側の上にIFL2627があってもよい。一部の実施形態において、デバイスのアルミニウムカソード側の上のIFL2627は、自己組織化単分子層(SAM)として又は薄膜として本開示による光活性有機化合物を、また含んでもよく、又は代わりに含んでもよい。他の実施形態において、デバイスのアルミニウムカソード側の上のIFL2627は、薄いコーティングの二層(この場合もやはり、以下でより詳細に検討される)をまた含んでもよく、又は代わりに含んでもよい。一部の実施形態によるIFLは、半導体性の特性を有してもよく、及びp型又はn型のいずれであってもよい。一部の実施形態において、デバイスのカソード側の上のIFL(例えば、図4に示されるとおりのIFL2627)は、p型であってもよく、デバイスのアノード側の上のIFL(例えば、図4に示されるとおりのIFL2626)は、n型であってもよい。しかしながら、他の実施形態において、カソード側IFLはn型であってもよく、アノード側IFLはp型であってもよい。セル2610は、リード2630及び放電ユニット2632、例えば、バッテリなどに結合している。
なおさらなる実施形態を、図3を参照することにより説明することができ、これは、定型BHJデバイス設計を描き、ガラス基板2401;ITO(スズドープインジウム酸化物)電極2402;界面層(IFL)2403;光活性層2404;及びLiF/Alカソード2405を含む。言及されるBHJ構築の材料は、単なる例であり;当技術分野で知られるあらゆる他のBHJ構築が、本開示と合致して使用されてもよい。一部の実施形態において、光活性層2404は、図4のデバイスの活性又は光活性層2616が含み得る、いずれか1種又はそれより多い材料を含んでもよい。
図1は、このようなPV例のアセンブリを例示するためにここで言及される、一部の実施形態によるDSSC PVの簡易化された例示である。図1で示されるとおりのDSSC例は、以下に従って構築されてもよい:電極層1506(フッ素ドープ酸化スズ、FTOとして示す)を基板層1507(ガラスとして示す)上に堆積させる。メソポーラス層ML1505(一部の実施形態ではTiOであってもよい)を電極層1506上に堆積させ、次いで、光電極(これまで基板層1507、電極層1506、及びメソポーラス層1505を含むもの)を溶媒(図示せず)及び色素1504に浸漬する。これにより、MLの表面に結合した色素1504が残される。基板層1501(やはりガラスとして示す)及び電極層1502(Pt/FTOとして示す)を含む別個の対電極を作製する。光電極及び対電極を組み合わせ、図1に示すとおりに2つの基板層1501と基板層1507の間に種々の層1502〜1506を挟み、電極層1502及び電極層1506を、それぞれ、カソード及びアノードとして用いることが可能となる。電解質1503の層は、色素層1504の後に完成された光電極上に直接か、又はデバイスの開口部、典型的には対電極基板1501におけるサンドブラストによって事前に開けた穴を通してかのいずれかで堆積させる。セルをまた、リード及び放電ユニット、例えば、バッテリ(図示せず)などに結合してもよい。基板層1507及び電極層1506、並びに/又は基板層1501及び電極1502は、光活性色素1504まで太陽放射線が通過することを可能にするのに十分な透明性を有するものでなければならない。一部の実施形態において、対電極及び/又は光電極は剛性であってもよい一方で、他のものでは、いずれか又は両方が可撓性であってもよい。様々な実施形態の基板層は、ガラス、ポリエチレン、PET、カプトン、石英、アルミ箔、金箔、及び鋼の1種又はそれより多いものを含んでもよい。ある特定の実施形態において、DSSCは、図2に示すように、デバイスの光活性層を通る光路長を増加させる(それにより、光が光活性層で吸収される可能性を増加させる)ために、入射光を散乱させる集光層1601をさらに含んでもよい。
他の実施形態において、本開示は、固体DSSCを提供する。一部の実施形態による固体DSSCは、液体電解質を含むDSSCに影響を与え得る漏出及び/又は腐食の問題がないことなどの利点を提供し得る。さらに、固体電荷キャリアは、より速いデバイス物理特性(例えば、より速い電荷輸送など)を提供し得る。その上、固体電解質は、一部の実施形態において、光活性であり、したがって、固体DSSCデバイスに由来する電力に寄与し得る。
固体DSSCの一部の例は、図5を参照することにより説明することができ、これは典型的な固体DSSCの定型略図である。例えば、図4で描かれた太陽電池の例により、第1及び第2の活性(例えば、導電性及び/又は半導体性)材料(それぞれ、2810及び2815)からなる活性層は、電極2805及び電極2820(それぞれ、Pt/FTO及びFTOとして図5に示す)の間に挟まれている。図5に示す実施形態において、第1の活性材料2810は、p型活性材料であり、固体電解質を含む。ある特定の実施形態において、第1の活性材料2810は、例えば、スピロ−OMeTAD及び/若しくはポリ(3−ヘキシルチオフェン)などの有機材料、無機二元、三元、四元、若しくはそれを超える複合体、あらゆる固体半導体材料、又はそれらのあらゆる組合せを含んでもよい。一部の実施形態において、第1の活性材料は、酸化物及び/又は硫化物、及び/又はセレン化物、及び/又はヨウ化物(例えば、CsSnI)を、さらに又は代わりに含んでもよい。したがって、例えば、一部の実施形態の第1の活性材料は、固体p型材料を含んでもよく、これは、硫化銅インジウムを含んでもよく、一部の実施形態において、それは、セレン化銅インジウムガリウムを含んでもよい。図5に示される第2の活性材料2815は、n型活性材料であり、色素でコーティングされたTiOを含む。一部の実施形態において、第2の活性材料は、例えば、スピロ−OMeTADなどの有機材料、無機二元、三元、四元、若しくはそれを超える複合体、又はそれらのあらゆる組合せを同様に含んでもよい。一部の実施形態において、第2の活性材料は、例えば、アルミナなどの酸化物を含んでもよく、及び/又はそれは、硫化物を含んでもよく、及び/又はそれはセレン化物を含んでもよい。したがって、一部の実施形態において、第2の活性材料は、硫化銅インジウムを含んでもよく、一部の実施形態において、それは、セレン化銅インジウムガリウム金属を含んでもよい。一部の実施形態の第2の活性材料2815は、メソポーラス層を構成してもよい。さらに、活性であることに加えて、第1及び第2の活性材料2810及び2815のいずれか又は両方は、光活性であってもよい。他の実施形態において(図5に示さず)、第2の活性材料は、固体電解質を含んでもよい。さらに、第1及び第2の活性材料2810及び2815のいずれかが固体電解質を含む実施形態において、PVデバイスは、有効量の液体電解質を欠いてもよい。p型であると図5に示され、言及されるが、固体層(例えば、固体電解質を含む第1の活性材料)は、一部の実施形態において代わりにn型半導体性であってもよい。このような実施形態において、次いで、色素でコーティングされた第2の活性材料(例えば、図5に示されるとおりのTiO(又は他のメソポーラス材料))は、p型半導体性であってもよい(図5に示され、それに関して検討されるn型半導体性とは反対のもの)。
基板層2801及び2825(両方ともガラスとして図5に示す)は、図5の典型セルのそれぞれ外側の最上層及び最下層を形成する。これらの層は、色素、第1及び第2の活性及び/又は光活性材料2810及び2815、例えば、ガラス、ポリエチレン、PET、カプトン、石英、アルミ箔、金箔、及び/又は鋼を含む活性/光活性層まで太陽放射線が通過することを可能にするのに十分な透明性を有するいずれの材料を含んでもよい。さらに、図5に示す実施形態において、電極2805(Pt/FTOとして示す)はカソードであり、電極2820はアノードである。図4に描かれた典型の太陽電池と同様に、太陽放射線は、基板層2825及び電極2820を通って活性層中へ進入し、その際、太陽放射線の少なくとも一部は吸収されて、1つ又はそれより多い励起子を生じ、電気発生を可能にする。
一部の実施形態による固体DSSCは、図1で定型化されたとおりに描かれたDSSCに関して上に記載したものと実質的に同様のやり方で構築されてもよい。図5に示す実施形態において、p型活性材料2810は、図1の電解質1503に対応し;n型活性材料2815は、図1の色素1504とML1505との両方に対応し;電極2805及び2820は、それぞれ図1の電極層1502及び1506に対応し;基板層2801及び2825は、それぞれ、基板層1501及び1507に対応する。
本開示の様々な実施形態は、とりわけ、活性材料(ホール輸送層及び/又は電子輸送層を含む)、界面層、及びデバイス設計全体を含めて、太陽電池及び他のデバイスの様々な側面における改良された材料及び/又は設計を提供する。
界面層
一部の実施形態における本開示は、薄いコーティングのIFLを含めて、PV内の1つ又はそれより多い界面層の有利な材料及び設計を提供する。薄いコーティングのIFLは、本明細書で検討される様々な実施形態によるPVの1つ又はそれより多いIFLで用いられてもよい。
第1に、前に述べられたとおりに、1つ又はそれより多いIFL(例えば、図4に示すとおりのIFL2626及び2627のいずれか又は両方)は、自己組織化単分子層(SAM)として又は薄膜として本開示の光活性有機化合物を含んでもよい。本開示の光活性有機化合物がSAMとして塗布される場合、それは、結合基を含んでもよく、結合基を介してアノード及びカソードのいずれか又は両方の表面に共有結合的に又はそれとは別に結合してもよい。一部の実施形態の結合基は、COOH、SiX(式中、Xは、三元ケイ素化合物、例えば、Si(OR)及びSiClの形成に適したあらゆる部位であってもよい)、SO、POH、OH、CHX(式中、Xは、第17族のハロゲン化物を含んでもよい)、及びOのいずれか1種又はそれより多いものを含んでもよい。結合基は、電子求引部位、電子供与部位、及び/又はコア部位に共有結合的に又はそれとは別に結合してもよい。結合基は、単分子(又は、一部の実施形態において、複数分子)の厚さの方向付けられた組織化層(例えば、複数の光活性有機化合物がアノード及び/又はカソードに結合している場合など)を形成するようなやり方で電極表面に結合してもよい。述べられたとおりに、SAMは、共有結合性相互作用によって結合してもよいが、一部の実施形態において、イオン性、水素結合性、及び/又は分散力(すなわち、ファンデルワールス)相互作用によって結合してもよい。さらに、ある特定の実施形態において、光曝露の際に、SAMは、双性イオン性励起状態となり、それにより、高度に分極されたIFLを生成してもよく、これは、電荷キャリアを活性層から電極(例えば、アノード又はカソードのいずれか)中に向かわせてもよい。この強化された電荷キャリアの注入は、一部の実施形態において、活性層の断面を電子的に分極させ(poling)、これにより、それらのそれぞれの電極に向けて(例えば、ホールをアノードへ;電子をカソードへ)電荷キャリア駆動速度を増加させることによって達成されてもよい。一部の実施形態のアノード用途のための分子は、コア部位に結合した一次電子ドナー部位を含む調整可能な化合物を含んでもよく、そして次に、コア部位は電子求引部位に結合し、そして次に、電子求引部位は結合基に結合する。一部の実施形態によるカソード用途において、IFL分子は、コア部位に結合した電子不足部位を含む調整可能な化合物を含み、そして次に、コア部位は電子供与部位に結合し、そして次に、電子供与部位は結合基に結合する。光活性有機化合物がIFLとして用いられる場合、このような実施形態によれば、それは、光活性特性を保持してもよいが、一部の実施形態において、それは光活性である必要はない。
光活性有機化合物SAM IFLに加えて又はそれに代えて、一部の実施形態によるPVは、このような実施形態の第1又は第2の活性材料(例えば、図5に示すとおりの第1又は第2の活性材料2810又は2815)のいずれかの少なくとも一部の上にコーティングされた薄い界面層(「薄いコーティングの界面層」又は「薄いコーティングのIFL」)を含んでもよい。そして、その次に、薄いコーティングのIFLの少なくとも一部が色素でコーティングされてもよい。薄いコーティングのIFLは、n型又はp型のいずれであってもよく;一部の実施形態において、それは、下部材料(例えば、TiO又は他のメソポーラス材料、例えば、第2の活性材料2815のTiO)と同じタイプのものであってもよい。第2の活性材料は、アルミナ(例えば、Alなど)を含む薄いコーティングのIFLでコーティングされたTiO(図5に示さず)を含んでもよく、そして次に、これは色素でコーティングされる。TiO及び/又はチタニアへの本明細書での言及は、本明細書に記載されるこのような酸化スズ化合物中のスズと酸化物との比を限定することを意図しない。すなわち、チタニア化合物は、その様々な酸化状態(例えば、チタンI、チタンII、チタンIII、チタンIVなど)のいずれか1つ又はそれより多いチタンを含んでもよく、したがって、様々な実施形態は、チタン及び酸化物の化学量論的及び/又は非化学量論的量を含んでもよい。したがって、様々な実施形態は、(TiOの代わりに又はそれに加えて)Tiを含んでもよく、ここで、xは、1〜100の、あらゆる値(整数又は非整数)であってもよい。一部の実施形態において、xは、およそ0.5〜3であってもよい。同様に、yは、およそ1.5〜4であってもよい(そして、やはり、整数である必要はない)。したがって、一部の実施形態は、例えば、TiO及び/又はTiを含んでもよい。さらに、チタンと酸化物の間のどのような比又は比の組合せであってもチタニアは、アナターゼ、ルチル、及び非晶質のいずれか1つ又はそれより多いものを含めて、一部の実施形態においていずれか1つ又はそれより多い結晶構造のものであってもよい。
一部の実施形態の薄いコーティングのIFLにおける使用のための他の金属酸化物典型例には、半導体性金属酸化物、例えば、NiO、WO、V、又はMoOなどが含まれてもよい。Alを含む薄いコーティングのIFLでコーティングされたTiOを第2の(例えば、n型の)活性材料が含む実施形態典型例は、AlをTiO上に堆積させ、続いて、熱アニーリング及び色素コーティングすることに適した、例えばAl(NO・xHOなどの前駆体材料、又はあらゆる他の材料によって形成され得る。MoOコーティングが代わりに使用される実施形態例において、コーティングは、例えば、NaMo・2HOなどの前駆体材料で形成されてもよく;一方で一部の実施形態によるVコーティングは、例えば、NaVOなどの前駆体材料で形成されてもよく;一部の実施形態によるWOコーティングは、NaWO・HOなどの前駆体材料で形成されてもよい。前駆体材料(例えば、Al(NO・xHOなど)の濃度は、TiO又は他の活性材料上に堆積される(ここでは、Alの)最終膜厚さに影響を与え得る。したがって、前駆体材料の濃度の変更は、最終膜厚が制御されてもよい方法であってもよい。例えば、より大きな膜厚は、より大きな前駆体材料濃度から生じ得る。より大きな膜厚は、金属酸化物コーティングを含むPVデバイスにおいてより大きなPCEを必ずしももたらし得るものでなくてもよい。したがって、一部の実施形態の方法は、およそ0.5〜10.0mMの範囲の濃度を有する前駆体材料を使用してTiO(又は他のメソポーラス)層をコーティングすることを含んでもよく;他の実施形態は、およそ2.0〜6.0mMの範囲の濃度を有する前駆体材料で層をコーティングすることを含んでもよく;又は他の実施形態ではおよそ2.5〜5.5mMである。
さらに、本明細書でAl及び/又はアルミナと称されるが、アルミニウムと酸素との様々な比がアルミナの形成で使用されてもよいことが留意されるべきである。したがって、本明細書で検討される一部の実施形態はAlに言及して説明されるが、このような説明は、酸素におけるアルミニウムの必要な比を定義することは意図されない。むしろ、実施形態は、任意の1種又はそれより多い酸化アルミニウム化合物を含んでもよく、それぞれ、Al(式中、xは、およそ1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよい)に従う酸化アルミニウム比を有する。一部の実施形態において、xは、およそ1〜3(そして、やはり、整数である必要はない)であってもよい。同様に、yは、0.1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよい。一部の実施形態において、yは、2〜4(そして、やはり、整数である必要はない)であってもよい。さらに、Alの様々な結晶形態は、様々な実施形態、例えば、アルファ、ガンマ、及び/又は非晶質の形態のアルミナとして存在してもよい。
同様に、本明細書でMoO、WO、及びVと称されるが、このような化合物は、代わりに又はさらに、それぞれ、Mo、W、及びVと表されてもよい。Mo及びWのそれぞれに関して、xは、およそ0.5〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよく;一部の実施形態において、それは、およそ0.5〜1.5であってもよい。同様に、yは、およそ1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよい。一部の実施形態において、yは、およそ1〜4のあらゆる値であってもよい。Vに関して、xは、およそ0.5〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよく;一部の実施形態において、それは、およそ0.5〜1.5であってもよい。同様に、yは、およそ1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよく;ある特定の実施形態において、それは、およそ1〜10の整数又は非整数の値であってもよい。
同様に、CsSnIへの本明細書での一部の実施形態典型例における言及は、様々な実施形態によるセシウム−スズ−ヨウ素化合物における成分元素の比を限定することを意図しない。一部の実施形態は、スズ及びヨウ素の化学量論的及び/又は非化学量論的量を含んでもよく、したがって、このような実施形態は、いずれか1種又はそれより多いセシウム−スズ−ヨウ素化合物などの、セシウム、スズ、及びヨウ素の様々な比を代わりに又はさらに含んでもよく、それぞれは、CsSnの比を有する。このような実施形態において、xは、0.1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよい。一部の実施形態において、xは、およそ0.5〜1.5であってもよい(そして、やはり、整数である必要はない)。同様に、yは、0.1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよい。一部の実施形態において、yは、およそ0.5〜1.5であってもよい(そして、やはり、整数である必要はない)。同様に、zは、0.1〜100のあらゆる値(整数又は非整数)であってもよい。一部の実施形態において、zは、およそ2.5〜3.5であってもよい。さらに、CsSnIは、他の材料、例えば、SnFで、間のすべての値(整数又は非整数)を含めて、0.1:1〜100:1の範囲のCsSnI:SnFの比で、ドープされ又はそれと配合され得る。
さらに、薄いコーティングのIFLは、二層を含んでもよい。したがって、薄いコーティングのIFLが金属酸化物(例えば、アルミナなど)を含む例に戻ると、薄いコーティングのIFLは、TiO−プラス−金属酸化物を含んでもよい。このような薄いコーティングのIFLは、メソポーラスTiO又は他の活性材料単独と比較して電荷再結合に抵抗するより大きい能力を有し得る。さらに、TiO層の形成において、二次TiOコーティングが、本開示の一部の実施形態によって、TiO粒子の十分な物理的相互接続を提供するためにしばしば必要である。二層の薄いコーティングのIFLをメソポーラスTiO(又は他のメソポーラス活性材料)上にコーティングすることは、金属酸化物とTiClの両方を含む化合物を使用するコーティングの組合せを含み、金属酸化物と二次TiOコーティングとの組合せを含む二層の薄いコーティングのIFLをもたらし、これは、それ自体でいずれか一方の材料の使用に対する性能改善を提供し得る。
前に検討された薄いコーティングのIFL及びそれらをTiO上にコーティングする方法は、一部の実施形態において、液体電解質を含むDSSCにおいて用いられてもよい。したがって、薄いコーティングのIFLの例に戻り、一例として図1に戻って参照すると、図1のDSSCは、メソポーラス層1505の上にコーティングされた上に記載されたとおりの薄いコーティングのIFLをさらに含み得る(すなわち、薄いコーティングのIFLは、メソポーラス層1505と色素1504の間に挿入される)。
一部の実施形態において、DSSCの文脈で前に検討された薄いコーティングのIFLは、例えば、PV(例えば、ハイブリッドPV又は他のPV)、電界効果トランジスタ、発光ダイオード、非線形光学デバイス、メモリスタ、キャパシタ、整流器、整流アンテナなどの半導体デバイスのあらゆる界面層で使用されてもよい。さらに、一部の実施形態の薄いコーティングのIFLは、これに限定されないが、本開示の様々な実施形態の以下、すなわち、活性材料及び添加剤(例えば、一部の実施形態において、ケノデオキシコール酸又は1,8−ジヨードオクタン)などの固体ホール輸送材料のいずれか1種又はそれより多いものを含めて、本開示で検討される他の化合物と組み合わせて様々なデバイスのいずれかにおいて用いられてもよい。
他の電子デバイス典型例
一部の実施形態による別の例のデバイスは、モノリシック薄膜PV及びバッテリデバイス、又はハイブリッドPVバッテリである。
本開示の一部の実施形態によるハイブリッドPVバッテリは、概してPVセル、及び共通の電極を共有し且つ直列又は並列で電気的に連結されたバッテリ部分を含んでもよい。例えば、一部の実施形態のハイブリッドPVバッテリは、図6を参照することによって説明することができ、これは、ハイブリッドPVバッテリ典型例の構成要素の定型図であり、すなわち、封止材3601;少なくも3つの電極3602、3604、及び3606(その少なくとも1つは、デバイスのPV部分及びデバイスのバッテリ部分により共有された共通電極(ここでは3604)である);PV活性層3603;バッテリ活性層3605;及び基板3607を含む。このような実施形態例において、デバイスのPVセルは、1つの電極3602(これは、一部の実施形態において、PV電極と称されてもよい)及びPV活性層3603を含んでもよく、一方でデバイスのバッテリは、他の非共有電極3606(これは、一部の実施形態において、バッテリ電極と称されてもよい)及びバッテリ活性層3605を含んでもよい。このような実施形態のPVセル及びバッテリ部分は、共通電極3604を共有する。一部の実施形態において、ハイブリッドPVバッテリは、モノリシックであっても、すなわち、単一基板上にインプリントされていてもよい。このような実施形態において、PVセルとバッテリ部分の両方は、薄膜タイプデバイスであるべきである。一部の実施形態において、PVセルとバッテリの両方は、インクジェット、ダイスロット、グラビア、及びインプリントロールツーロール印刷等のハイスループット手法によって印刷されることができるものであってもよい。
一部の実施形態のPVセルは、DSSC、BHJ、ハイブリッドPV、又は当技術分野で知られたあらゆる他のPV、例えば、テルル化カドミウム(CdTe)PV、若しくはCIGS(銅−インジム−ガリウム−セレニド)PVを含んでもよい。例えば、ハイブリッドPVバッテリのPVセルがDSSCを含む実施形態において、PVセルは、図1の例示的液体電解質DSSCと図6の例示的ハイブリッドPVバッテリのPVセルとの比較によって説明されてもよい。具体的には、PV電極3602は、電極層1502に対応してもよく;PV活性層3603は、電解質1503、色素1504、及びML1505に対応してもよく;共通電極3604は、電極層1506に対応してもよい。あらゆる他のPVが、この開示の利益によって当業者に明らかであろうように、ハイブリッドPVバッテリの一部の実施形態のPVセル構成要素に同様に対応してもよい。さらに、本明細書で検討されるPVデバイスと同様に、デバイスのPVセル内のPV活性層は、一部の実施形態において界面層並びに第1及び/又は第2の活性材料(これらのそれぞれは、n型又はp型半導体性であってもよく、これらのいずれか又は両方は、本明細書で検討される様々な実施形態による金属酸化物界面層を含んでもよい)のいずれか1つ又はそれより多いものを含んでもよい。
このようなデバイスのバッテリ部分は、当技術分野で知られたバッテリ、例えば、リチウムイオン又は空気亜鉛などから構成されてもよい。一部の実施形態において、バッテリは、薄膜バッテリであってもよい。
したがって、例えば、一部の実施形態によるハイブリッドPVバッテリは、亜鉛空気バッテリと統合されたDSSCを含んでもよい。両方のデバイスは、薄膜タイプであり、本開示の一部の実施形態によって、インクジェットロールツーロール印刷などのハイスループット手法によって印刷されることができる。この例では、亜鉛−空気バッテリは、対電極で完成された基板(基板3607に対応する)上に最初に印刷される。次いで、バッテリ対電極は、光活性層(PV活性層3603に対応する)がその後に電極3604上に印刷されるときに共通電極(共通電極3604に対応する)になる。デバイスは、最終電極(PV電極3602に対応する)によって完成され、封止材(封止材3601に対応する)中に封止される。封止材は、エポキシ、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチル−酢酸ビニル(EVA)、パリレンC、又は環境からデバイスを保護するのに適したあらゆる他の材料を含んでもよい。
一部の実施形態において、ハイブリッドPVバッテリは、既知のバッテリ又はPVデバイスに対するいくつかの利点を提供し得る。ハイブリッドPVバッテリがモノリシックである実施形態において、それは、接続ワイヤがないことによる耐久性の増加を示し得る。そうでなければ、2つの別個のデバイスを1つに組み合わせること(PV及びバッテリ)は、別個のバッテリを充電するための別個のPVの使用に比べて、全体のサイズ及び重量をさらに有利に減少させ得る。ハイブリッドPVバッテリが薄膜タイプPVセル及びバッテリ部分を含む実施形態において、薄いタイプのPVセルは有利には、バッテリ産業に知られた基板、例えば、ポリイミド(例えば、カプトン又はポリエチレンテレフタレート(PET)など)上でバッテリによってインラインで印刷されることが可能であり得る。さらに、このようなハイブリッドPVバッテリの最終フォームファクタは、一部の実施形態において、標準バッテリ(例えば、家庭用電化製品、例えば、コイン、AAA、AA、C、D、若しくはその他のものにおける使用のためのもの;又は例えば、携帯電話における使用のためのもの)のフォームファクタに適合するように作製されてもよい。一部の実施形態において、バッテリは、デバイスから取り外し、続いて、太陽光中に置くことにより充電され得る。他の実施形態において、バッテリは、デバイスが太陽光への曝露により充電され得るように、バッテリのPVセルがデバイスから外側に面している(例えば、バッテリはデバイス中に封入されていない)ように設計されてもよい。例えば、携帯電話は、電話の外部に面する(電話の覆われた部分内にバッテリを全体的に置くのと対照的に)バッテリのPVセルを有するハイブリッドPVバッテリを含んでもよい。
さらに、本開示の一部の実施形態は、マルチ光活性層(multi−photoactive−layer)PVセルを提供してもよい。このようなセルは、各光活性層が共有両面導電性(すなわち、導体/絶縁体/導体)基板によって他から分離された、少なくとも2つの光活性層を含んでもよい。一部の実施形態の光活性層及び共有基板(単数又は複数)は、導電性層(例えば、導電性基板、又は基板に結合された又はそうでなければ連結された導体)間に挟まれていてもよい。一部の実施形態において、導体及び/又は基板のいずれか1つ又はそれより多いものは、UV、可視、又はIRスペクトルの範囲内の少なくとも一部の電磁放射線に対して透明であってもよい。
各光活性層は、本明細書で他の箇所にて検討される様々なPVデバイス(例えば、DSSC、BHJ、ハイブリッド)のいずれかの活性及び/又は光活性層(単数又は複数)に従う構成を有してもよい。一部の実施形態において、各光活性層は、電磁放射線の異なる波長を吸収することができるものであってもよい。このような配置は、本開示の利益によって当業者に明らかである、あらゆる適切な手段によって成し遂げられてもよい。
一部の実施形態による例示的なマルチ光活性層PVセルは、図7の定型図を参照することによって説明することができ、これは、一部のこのようなPVセルの基本構造を例示する。図7は、共有両面導電性基板3710により分離された第1及び第2の光活性層(それぞれ、3701及び3705)を示す(例えば、図7は、導体/絶縁体/導体の一般的性質のアーキテクチャを示す)。2つの光活性層3701及び3705並びに共有基板3710は、第1及び第2の導電性基板3715及び3720間に挟まれている。この例示的な設定において、各光活性層3701及び3705は、DSSC様配置に従う色素を含む。さらに、第1の光活性層3701の色素は、可視EMスペクトルの第1の部分(例えば、入射する青色光及び緑色光3750及び3751)で電磁放射線を吸収することができ、一方で第2の光活性層3705の色素は、可視EMスペクトルの第2の異なる部分(例えば、赤色光及び黄色光3755及び3756)で電磁放射線を吸収することができる。図7で例示されるデバイスの場合ではない一方で、異なるが、それにもかかわらず重なる波長の範囲で放射線を吸収することができる色素(又は他の光活性層材料)を、一部の実施形態によるデバイスは含んでもよいことが留意されるべきである。各光活性層における励起(例えば、入射太陽放射線による)の際、ホールは、第1の光活性層3701から第1の導電性基板3715に、且つ同様に第2の光活性層3705から第2の導電性基板3720に流れてもよい。したがって、同時に起こる電子輸送は、各光活性層3701及び3705から共有導電性基板3710に向かって起こってもよい。導電体(単数)又は導電体(複数)(例えば、図7におけるようなリード3735)は、第1及び第2の導電性基板3715及び3720のそれぞれから離れて回路の負の方向3730に向かう、ホールのさらなる輸送を提供し得るが(例えば、カソード、負のバッテリ端子等に向かって)、一方で導体(単数)又は導体(複数)(例えば、図7におけるようなリード3745及び3746)は、共有基板3710から離れて回路の正の方向3735に向かって電子を運び得る。
一部の実施形態において、2つ以上のマルチ光活性層PVセルは、接続又はそうでなければ電気的に連結(例えば、直列で)されてもよい。例えば、図7の例示的実施形態に戻って参照すると、第1及び第2の導電性基板3715及び3720のそれぞれから離れたワイヤ3735導電性電子(the wire 3735 conducting electrons)は、次に、第2のマルチ光活性層PVセルの両面共有導電性基板(例えば、図7の例示的PVセルの共有導電性基板3710に対応する共有導電性基板など)に接続されてもよい。あらゆる数のPVセルが、そのように直列で接続され得る。一部の実施形態における末端効果は、直列で電気的に連結された本質的に複数の並列PVセル対である(ここで、2つの光活性層及び共有両面導電性基板を有する各マルチ光活性層PVセルは、並列PVセルの対と見なされ得る)。同様に、3つの光活性層と各光活性層間に挟まれた2つの共有両面導電性基板とを有するマルチ光活性層PVセルは、4つ、5つ、及びそれを超える光活性層を含むマルチ光活性層PVセルのための並列PVセルのトリオ(trio)などと同等に見なされ得る。
さらに、電気的に連結されたマルチ光活性層PVセルは、さらに1つ又はそれより多いバッテリに電気的に連結されて、ある特定の実施形態によるハイブリッドPVバッテリを形成してもよい。
ある特定の実施形態において、直列での2つ以上のマルチ光活性層PVセルの電気的連結(例えば、並列PVセル対の2つ以上の単位の直列接続)は、図8Aに例示されるものと同様の形態で行われてもよく、これは、キャッピングアノード3870及びキャッピングカソード3880間の4つのマルチ光活性層PVセル3810、3820、3830、及び3840の直列電気連結を描く。PVセル3810、3820、3830、及び3840は、共通の第1の外側基板3850を有し、PVセル3820及び3830は、共通の第2の外側基板3851を有する。さらに、共通の共有基板3855は、直列接続の長さに伸び、各PVセルについて図7で定型化された実施形態の共有基板3710に対応する。図8Aの実施形態で示されるマルチ光活性層PVセル3810、3820、3830、及び3840のそれぞれは、2つの光活性層(例えば、PVセル3810における光活性層3811及び3812)及び2つの光電極(例えば、PVセル3810における光電極3815及び3816)を含む。この及び他の対応する実施形態による光活性層は、以上で開示されたとおりのあらゆる光活性及び/又は活性材料(例えば、第1の活性材料、第2の活性材料、及び/又は1つ若しくはそれより多い界面層)も含んでもよく、光電極は、本明細書で検討されるとおりの電極として適したあらゆる基板及び/又は導電性材料も含んでもよい。一部の実施形態において、光活性層及び光電極の配列は、セルからセルに交互に行われてもよい(例えば、直列で電気的連結を確立するためなど)。例えば、図8Aに示されるとおり、セル3810は、光電極−光活性層−共有基板−光活性層−光電極によって共有外側基板間で配列される一方で、セル3820は、光電極及び光活性層が隣接するセル3810に対して交換される配列を示し、セル3830は、同様に、光電極及び光活性層が隣接するセル3820に対して交換される配列を示す(したがって、セル3810と同様に配列される)。図8Aは、共通基板3850、3851、及び3855のそれぞれの部分に連結された、複数の透明導体(3801、3802、3803、3804、3805、3806、3807、及び3808)を追加的に示し、これによりPVセル3810、3820、3830、及び3840の電気的連結を可能となる。さらに、図8Aは、一部の実施形態に従ってバッテリ(ここでは、Liイオンバッテリ3860)へのPVセルの直列の電気的連結を示す。このような連結は、前に検討された一部の実施形態のハイブリッドPVバッテリの充電と同様のやり方でPVセルがLiイオンバッテリを充電することを可能にし得る。図8Bは、図8Aのデバイスで生じる電流を示す電気的等価図である。
添加剤
前に述べたとおり、一部の実施形態によるPV及び他のデバイスは、添加剤(これは、例えば、酢酸、プロパン酸、トリフルオロ酢酸、ケノデオキシコール酸、デオキシコール酸、1,8−ジヨードオクタン、及び1,8−ジチオオクタンのいずれか1種又はそれより多いものであってもよい)を含んでもよい。このような添加剤は、色素浸漬前に直接前処理剤として用いられても、色素と様々な比率で混合されて、浸漬溶液を形成してもよい。これらの添加剤は、場合によっては、例えば、色素溶解度を増加させるために機能し、開口活性サイトをブロックすることにより、及び色素分子間の分子秩序化を誘導することによって色素分子のクラスター化を妨ぎ得る。それらは、本明細書で検討されるとおりの本開示の様々な実施形態による光活性化合物を含む、あらゆる適切な色素と一緒に用いられてもよい。
複合ペロブスカイト材料デバイス設計
一部の実施形態において、本開示は、1種又はそれより多いペロブスカイト材料を含むPV及び他の同様のデバイス(例えば、バッテリ、ハイブリッドPVバッテリ、FET、LEDなど)の複合設計を提供し得る。ペロブスカイト材料は、PV又は他のデバイスの様々な1つ又はそれより多い側面に組み込まれてもよい。一部の実施形態によるペロブスカイト材料は、一般式CMX[ここで、Cは、1種又はそれより多いカチオン(例えば、アミン、アンモニウム、第1族金属、第2族金属、及び/又は他のカチオン若しくはカチオン様化合物)を含み;Mは、1種又はそれより多い金属(典型例は、Fe、Co、Ni、Cu、Sn、Pb、Bi、Ge、Ti、及びZrを含む)を含み;Xは、1種又はそれより多いアニオンを含む]のものであってもよい。一部の実施形態において、Cは、1種又はそれより多い有機カチオンを含んでもよい。
ある特定の実施形態において、Cは、アンモニウム、一般式[NR(式中、R基は、同じか又は異なる基であり得る)の有機カチオンを含んでもよい。好適なR基には、これに限定されないが、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル基又はその異性体;あらゆるアルカン、アルケン、又はアルキンCxHy(式中、x=1〜20であり、y=1〜42であり、環状、分岐又は直鎖である);アルキルハライド、CxHyXz(x=1〜20であり、y=0〜42であり、z=1〜42であり、X=F、Cl、Br、又はIである);あらゆる芳香族基(例えば、フェニル、アルキルフェニル、アルコキシフェニル、ピリジン、ナフタレンなど);少なくとも1個の窒素が環内に含まれる環状複合体(例えば、ピリジン、ピロール、ピロリジン、ピペリジン、テトラヒドロキノリンなど);あらゆる硫黄含有基(例えば、スルホキシド、チオール、アルキルスルフィドなど);あらゆる窒素含有基(窒素酸化物、アミン);あらゆるリン含有基(ホスフェート);あらゆるホウ素含有基(例えば、ボロン酸など);あらゆる有機酸(例えば、酢酸、プロパン酸など);及びそれらのエステル又はアミド誘導体;アルファ、ベータ、ガンマ、及びより大きい誘導体を含む、あらゆるアミノ酸(例えば、グリシン、システイン、プロリン、グルタミン酸、アルギン、セリン、ヒスチジン、5−アンモニウム吉草酸など);あらゆるケイ素含有基(例えば、シロキサンなど);並びにあらゆるアルコキシ基、−OC(式中、x=0〜20であり、y=1〜42である)が含まれる。
ある特定の実施形態において、Cは、ホルムアミジニウム、一般式[RNCHNR(式中、R基は、同じか又は異なる基であり得る)の有機カチオンを含んでもよい。好適なR基には、これに限定されないが、水素、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル基又はその異性体;あらゆるアルカン、アルケン、又はアルキンCxHy(式中、x=1〜20であり、y=1〜42であり、環状、分岐又は直鎖);アルキルハライド、CxHyXz(x=1〜20であり、y=0〜42であり、z=1〜42であり、X=F、Cl、Br、又はIである);あらゆる芳香族基(例えば、フェニル、アルキルフェニル、アルコキシフェニル、ピリジン、ナフタレンなど);少なくとも1個の窒素が環内に含まれる環状複合体(例えば、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ジヒドロピリミジン、(アゾリジニリデンメチル)ピロリジン、トリアゾールなど);あらゆる硫黄含有基(例えば、スルホキシド、チオール、アルキルスルフィドなど);あらゆる窒素含有基(ニトロキシド、アミン);あらゆるリン含有基(ホスフェート);あらゆるホウ素含有基(例えば、ボロン酸など);あらゆる有機酸(酢酸、プロパン酸)及びそれらのエステル又はアミド誘導体;アルファ、ベータ、ガンマ、及びより大きい誘導体を含む、あらゆるアミノ酸(例えば、グリシン、システイン、プロリン、グルタミン酸、アルギニン、セリン、ヒスチジン、5−アンモニウム吉草酸など);あらゆるケイ素含有基(例えば、シロキサンなど);並びにあらゆるアルコキシ基、−OCxHy(式中、x=0〜20であり、y=1〜42である)が含まれる。
ある特定の実施形態において、Cは、グアニジニウム、一般式[(RN)C=NR(式中、R基は、同じか又は異なる基であり得る)の有機カチオンを含んでもよい。好適なR基には、これに限定されないが、水素、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル基又はその異性体;あらゆるアルカン、アルケン、又はアルキンCxHy(式中、x=1〜20であり、y=1〜42であり、環状、分岐又は直鎖);アルキルハライド、CxHyXz(x=1〜20であり、y=0〜42であり、z=1〜42であり、X=F、Cl、Br、又はIである);あらゆる芳香族基(例えば、フェニル、アルキルフェニル、アルコキシフェニル、ピリジン、ナフタレンなど);少なくとも1個の窒素が環内に含まれる環状複合体(例えば、オクタヒドロピリミド[1,2−a]ピリミジン、ピリミド[1,2−a]ピリミジン、ヘキサヒドロイミダゾ[1,2−a]イミダゾール、ヘキサヒドロピリミジン−2−イミンなど);あらゆる硫黄含有基(例えば、スルホキシド、チオール、アルキルスルフィドなど);あらゆる窒素含有基(ニトロキシド、アミン);あらゆるリン含有基(ホスフェート);あらゆるホウ素含有基(例えば、ボロン酸など);任意の有機酸(酢酸、プロパン酸)及びそれらのエステル又はアミド誘導体;アルファ、ベータ、ガンマ、及びより大きい誘導体を含む、あらゆるアミノ酸(例えば、グリシン、システイン、プロリン、グルタミン酸、アルギニン、セリン、ヒスチジン、5−アンモニウム吉草酸);あらゆるケイ素含有基(例えば、シロキサンなど);並びにあらゆるアルコキシ基、−OCxHy(式中、x=0〜20であり、y=1〜42である)が含まれる。
ある特定の実施形態において、Cは、エテンテトラミンカチオン、一般式[(RN)C=C(NR(式中、R基は、同じか又は異なる基であり得る)の有機カチオンを含んでもよい。好適なR基には、これに限定されないが、水素、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル基又はその異性体;あらゆるアルカン、アルケン、又はアルキンCxHy(式中、x=1〜20であり、y=1〜42であり、環状、分岐又は直鎖);アルキルハライド、CxHyXz(x=1〜20であり、y=0〜42であり、z=1〜42であり、X=F、Cl、Br、又はIである);あらゆる芳香族基(例えば、フェニル、アルキルフェニル、アルコキシフェニル、ピリジン、ナフタレンなど);少なくとも1個の窒素が環内に含まれる環状複合体(例えば、2−ヘキサヒドロピリミジン−2−イリデンヘキサヒドロピリミジン、オクタヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン、ピラジノ[2,3−b]ピラジン、キノキサリノ[2,3−b]キノキサリンなど);あらゆる硫黄含有基(例えば、スルホキシド、チオール、アルキルスルフィドなど);あらゆる窒素含有基(ニトロキシド、アミン);あらゆるリン含有基(ホスフェート);あらゆるホウ素含有基(例えば、ボロン酸など);あらゆる有機酸(酢酸、プロパン酸)及びそれらのエステル又はアミド誘導体;アルファ、ベータ、ガンマ、及びより大きい誘導体を含む、あらゆるアミノ酸(例えば、グリシン、システイン、プロリン、グルタミン酸、アルギニン、セリン、ヒスチジン、5−アンモニウム吉草酸);あらゆるケイ素含有基(例えば、シロキサンなど);並びにあらゆるアルコキシ基、−OC(式中、x=0〜20であり、y=1〜42である)が含まれる。
一部の実施形態において、Xは、1種又はそれより多いハロゲン化物を含んでもよい。ある特定の実施形態において、Xは、第16族アニオンを代わりに又はさらに含んでもよい。ある特定の実施形態において、第16族アニオンは硫化物又はセレン化物であってもよい。ある特定の実施形態において、各有機カチオンCは、各金属Mより大きくてもよく、各アニオンXは、カチオンCと金属Mの両方と結合することができてもよい。様々な実施形態によるペロブスカイト材料の例には、CsSnI(本明細書で前に検討されたもの)及びCsSn(x、y、及びzは、前の検討に従って変化するもの)が含まれる。他の例には、一般式CsSnX(式中、Xは、I、I2.950.05;ICl;ICl;及びCIのいずれか1個又はそれより多いものであってもよい)の化合物が含まれる。他の実施形態において、Xは、Cs及びSnと比較したXの合計の比がCsSnXの一般的化学量論をもたらすような量でI、Cl、F、及びBrのいずれか1種又はそれより多いものを含んでもよい。一部の実施形態において、Xを構成する元素の合わせた化学量論は、CsSnに関して前に検討されたとおり、Iと同じ規則に従ってもよい。さらに他の例には、一般式RNHPbX[ここで、Rは、C2n+1(nは、0〜10の範囲である)であってもよい]の化合物が含まれ、Xは、カチオンRNH及び金属Pbと比較したXの合計の比が、RNHPbXの一般的化学量論をもたらすような量でF、Cl、Br、及びIのいずれか1種又はそれより多いものを含んでもよい。さらに、Rの一部の具体例には、H、アルキル鎖(例えば、CH、CHCH、CHCHCHなど)、及びアルファ、ベータ、ガンマ、及びより大きい誘導体を含む、アミノ酸(例えば、グリシン、システイン、プロリン、グルタミン酸、アルギニン、セリン、ヒスチジン、5−アンモニウム吉草酸など)が含まれる。
一部の実施形態において、ペロブスカイト材料は、活性材料としてPV又は他のデバイスに含まれてもよい。例えば、1種又はそれより多いペロブスカイト材料は、一部の実施形態の第1及び第2の活性材料のいずれか又は両方(例えば、図5の活性材料2810及び2815など)として作用してもよい。より一般的に言えば、本開示の一部の実施形態は、1種又はそれより多いペロブスカイト材料を含む活性層を有するPV又は他のデバイスを提供する。このような実施形態において、ペロブスカイト材料(すなわち、いずれか1種又はそれより多いペロブスカイト材料(単数又は複数)を含む材料)は、様々なアーキテクチャの活性層で用いられてもよい。さらに、ペロブスカイト材料は、活性層のいずれか1種又はそれより多い成分(例えば、電荷輸送材料、メソポーラス材料、光活性材料、及び/又は界面材料などであり、これらのそれぞれは、以下により詳細に検討される)の機能(単数又は複数)を果たし得る。一部の実施形態において、同じペロブスカイト材料は、複数のこのような機能を果たし得るが、他の実施形態において、複数のペロブスカイト材料が、デバイスに含まれてもよく、各ペロブスカイト材料は1つ又はそれより多いこのような機能を果たす。ある特定の実施形態において、ペロブスカイト材料がどのような役割を果たし得るとしても、それは、様々な状態でデバイス中で調製され及び/又はそこに存在してもよい。例えば、一部の実施形態においてそれは実質的に固体であってよい。他の実施形態において、それは溶液であってもよく(例えば、ペロブスカイト材料は、液体に溶解されて、その個別のイオン性サブ種で前記液体中に存在するなどしてもよく);又はそれは、懸濁液(例えば、ペロブスカイト材料粒子のものなど)であってもよい。溶液又は懸濁液は、コーティングされてもいてもよく、又はそうでなければデバイス内で(例えば、メソポーラス、界面、電荷輸送、光活性、若しくは他の層などのデバイスの別の構成要素上に、及び/又は電極上に)堆積されてもよい。一部の実施形態におけるペロブスカイト材料は、デバイスの別の構成要素の表面上に(例えば、薄膜固体として蒸着によるなどして)その場で形成されてもよい。ペロブスカイト材料を含む固体又は液体層を形成するあらゆる他の適切な手段が用いられてもよい。
一般的に、ペロブスカイト材料デバイスは、第1の電極、第2の電極、及び第1と第2の電極の間に少なくとも部分的に配置された、ペロブスカイト材料を含む活性層を含んでもよい。一部の実施形態において、第1の電極は、アノード及びカソードの一方であってもよく、第2の電極は、アノード及びカソードの他方であってもよい。ある特定の実施形態による活性層は、電荷輸送材料;液体電解質;メソポーラス材料;光活性材料(例えば、色素、ケイ素、テルル化カドミウム、硫化カドミウム、セレン化カドミウム、セレン化銅インジウムガリウム、ヒ化ガリウム、リン化ゲルマニウムインジウム、半導体ポリマー、他の光活性材料など);及び界面材料のいずれか1種又はそれより多いものを含む、いずれか1種又はそれより多い活性層成分を含んでもよい。これらの活性層成分のいずれか1種又はそれより多いものは、1種又はそれより多いペロブスカイト材料を含んでもよい。一部の実施形態において、活性層成分の一部又はすべては、サブ層に全体的又は部分的に配列されていてもよい。例えば、活性層は、界面材料を含む界面層;メソポーラス材料を含むメソポーラス層;及び電荷輸送材料を含む電荷輸送層のいずれか1つ又はそれより多いものを含んでもよい。一部の実施形態において、例えば色素などの光活性材料は、これらの層のいずれか1つ又はそれより多いものの上にコーティングされても、又はそうでなければ、配置されてもよい。ある特定の実施形態において、いずれか1つ又はそれより多い層は、液体電解質でコーティングされてもよい。さらに、界面層は、一部の実施形態による活性層のいずれか2つ以上の他の層の間に、及び/又は層とコーティングの間(色素とメソポーラス層の間など)に、及び/又は2つのコーティングの間(液体電解質と色素の間など)に、及び/又は活性層成分と電極の間に含まれてもよい。本明細書での層(複数)への言及は、最終配列(例えば、デバイス内に別個に定義できる各材料の実質的な個別の部分)のいずれかを含んでもよく、及び/又は層(単数)への言及は、各層における材料(単数又は複数)のその後の混合の可能性にかかわらず、デバイスの構築中の配列を意味してもよい。層は、一部の実施形態において個別的であっても、実質的に隣接する材料を含んでもよい(例えば、層は、図1に定型的に例示されたとおりであってもよい)。他の実施形態において、層は、実質的に混合されていてもよく(例えば、BHJ、ハイブリッド、及び一部のDSSCセルの場合におけるように)、この例は、図4における光活性層2616内の第1及び第2の活性材料2618及び2620により示される。一部の実施形態において、第1及び第2の活性材料2618及び2620の混合層を含む光活性層2616に加えて、個別的隣接層2627、2626、及び2622を含む、図4のデバイスによっても示されるとおりのデバイスは、これらの2種類の層の混合物を含んでもよい。いずれの場合でも、どのような種類であってもいずれか2つ以上の層は、ある特定の実施形態において、大きな接触表面積を達成するようなやり方で互いに隣接して(及び/又は互いと混合されて)配置されてもよい。ある特定の実施形態において、ペロブスカイト材料を含む層は、大きな接触表面積を達成するように1つ又はそれより多い他の層に隣接して配置されてもよい(例えば、ここで、ペロブスカイト材料は、低い電荷移動度を示す)。他の実施形態において、大きな接触表面積は、必ずしも必要でなくてもよい(例えば、ここで、ペロブスカイト材料は、高い電荷移動度を示す)。
一部の実施形態によるペロブスカイト材料デバイスは、1つ又はそれより多い基板を任意に含んでもよい。一部の実施形態において、第1及び第2の電極のいずれか一方又は両方は、基板上にコーティングされても、又はそうでなければ配置されてもよく、それにより、電極は、実質的に基板と活性層の間に配置される。デバイスの構成の材料(例えば、基板、電極、活性層及び/又は活性層の成分)は、様々な実施形態において全体的又は部分的に剛性又は可撓性のいずれかであってもよい。一部の実施形態において、電極は、基板として作用し、それにより、別個の基板に対する必要性をなくしてもよい。
さらに、ある特定の実施形態によるペロブスカイト材料デバイスは、集光材料(例えば、図2に表される例示的PVで描かれたとおりの集光層1601などの、集光層におけるもの)を任意で含んでもよい。さらに、ペロブスカイト材料デバイスは、いずれか1種又はそれより多い添加剤、例えば、本開示の一部の実施形態に関して上で検討された添加剤のいずれか1種又はそれより多いものを含んでもよい。
ペロブスカイト材料デバイスに含まれてもよい様々な材料の一部の説明は、図9を参照して部分的に行われる。図9は、一部の実施形態によるペロブスカイト材料デバイス3900の定型図である。デバイス3900の様々な構成要素が、隣接材料を含む個別的層として例示されるが、図9は定型図であり;したがって、それに従う実施形態は、本明細書で前に検討された「層」の使用と一致して、このような個別的層、及び/又は実質的に混合された非隣接層を含んでもよいことが理解されるべきである。デバイス3900は、第1及び第2の基板3901及び3913を含む。第1の電極3902は、第1の基板3901の内側表面上に配置され、第2の電極3912は、第2の基板3913の内側表面上に配置される。活性層3950は、2つの電極3902と3912の間に挟まれている。活性層3950は、メソポーラス層3904;第1及び第2の光活性材料3906及び3908;電荷輸送層3910、及びいくつかの界面層を含む。図9は、活性層3950のサブ層が界面層によって分離され且つさらには界面層が各電極3902及び3912上に配置される実施形態によるデバイス3900の例をさらに例示する。特に、第2、第3、及び第4の界面層3905、3907、及び3909は、それぞれ、メソポーラス層3904、第1の光活性材料3906、第2の光活性材料3908、及び電荷輸送層3910のそれぞれの間に配置される。第1及び第5の界面層3903及び3911は、それぞれ、(i)第1の電極3902とメソポーラス層3904の間;及び(ii)電荷輸送層3910と第2の電極3912の間に配置される。したがって、図9に描かれるデバイスの例のアーキテクチャは、基板−電極−活性層−電極−基板として特徴付けられてもよい。活性層3950のアーキテクチャは、界面層−メソポーラス層−界面層−光活性材料−界面層−光活性材料−界面層−電荷輸送層−界面層ととして特徴付けられてもよい。前に述べられたとおりに、一部の実施形態において、界面層は存在することを必要としないか;又は1つ若しくはそれより多い界面層は、すべてではないが、ある特定の、活性層の構成要素間、及び/又はデバイスの構成要素間のみに含まれてもよい。
基板、例えば、第1及び第2の基板3901及び3913のいずれか一方又は両方は、可撓性又は剛性であってもよい。2つの基板が含まれる場合、少なくとも一方は電磁(EM)放射線(例えば、UV、可視、又はIR放射線など)に対して透明又は半透明であるべきである。1つの基板が含まれる場合、それは同様に透明又は半透明であってもよいが、それは、デバイスの一部がEM放射線を活性層3950と接触させる限り、そうである必要はない。好適な基板材料には、ガラス;サファイア;酸化マグネシウム(MgO);マイカ;ポリマー(例えば、PET、PEG、ポリプロピレン、ポリエチレンなど);セラミック;ファブリック(例えば、綿、絹、羊毛など);木材;壁板;金属;及びそれらの組合せのいずれか1種又はそれより多いものが含まれる。
前に述べられたとおり、電極(例えば、図9の電極3902及び3912の一方)は、アノード又はカソードのいずれであってもよい。一部の実施形態において、一方の電極はカソードとして機能してもよく、他方はアノードとして機能してもよい。電極3902及び3912のいずれか一方又は両方は、リード、ケーブル、ワイヤ、又はデバイス3900へ及び/又はデバイス3900からの電荷輸送を可能にする他の手段に連結されていてもよい。電極は、あらゆる導電性材料を構成してもよく、少なくとも一方の電極は、EM放射線に対して透明若しくは半透明であるべきであり、及び/又はEM放射線が活性層3950の少なくとも一部と接触させることが可能であるように配列されるべきである。好適な電極材料には、酸化インジウムスズ又はスズドープ酸化インジウム(ITO);フッ素ドープ酸化スズ(FTO);酸化カドミウム(CdO);酸化亜鉛インジウムスズ(ZITO);酸化アルミニウム亜鉛(AZO);アルミニウム(Al);金(Au);カルシウム(Ca);マグネシウム(Mg);チタン(Ti);鋼;炭素(及びその同素体);及びそれらの組合せのいずれか1種又はそれより多いものが含まれてもよい。
メソポーラス材料(例えば、図9のメソポーラス層3904に含まれる材料など)は、あらゆる孔含有材料を含んでもよい。一部の実施形態において、孔は、約1〜約100nmの範囲の直径を有してもよく;他の実施形態において、孔直径は、約2〜約50nmの範囲であってもよい。好適なメソポーラス材料には、本明細書で他の箇所にて検討されたあらゆる界面材料及び/又はメソポーラス材料;アルミニウム(Al);ビスマス(Bi);インジウム(In);モリブデン(Mo);ニオブ(Nb);ニッケル(Ni);ケイ素(Si);チタン(Ti);バナジウム(V);亜鉛(Zn);ジルコニウム(Zr);前述の金属のいずれか1種又はそれより多い酸化物(例えば、アルミナ、セリア、チタニア、酸化亜鉛、ジルコニアなど);前述の金属のいずれか1種又はそれより多いものの硫化物;前述の金属のいずれか1種又はそれより多いものの窒化物;並びにそれらの組合せのいずれか1種又はそれより多いものが含まれる。
光活性材料(例えば、図9の第1又は第2の光活性材料3906又は3908など)は、あらゆる光活性化合物、例えば、ケイ素(場合によっては、単結晶シリコン)、テルル化カドミウム、硫化カドミウム、セレン化カドミウム、セレン化銅インジウムガリウム、ヒ化ガリウム、リン化ゲルマニウムインジウム、1種又はそれより多い半導体ポリマー、及びそれらの組合せのいずれか1種又はそれより多いものを含んでもよい。ある特定の実施形態において、光活性材料は、色素(例えば、N719、N3、他のルテニウム系色素など)を代わりに又はそれに加えて含んでもよい。一部の実施形態において、色素(どのような組成のものであっても)は、別の層(例えば、メソポーラス層及び/又は界面層)の上にコーティングされてもよい。一部の実施形態において、光活性材料は、1種又はそれより多いペロブスカイト材料を含んでもよい。ペロブスカイト材料含有光活性物質は、固体形態のものであってもよく、又は一部の実施形態において、それは、ペロブスカイト材料を含む懸濁液又は溶液を含む色素の形態であってもよい。このような溶液又は懸濁液は、他の色素と同様なやり方で他のデバイス構成要素の上にコーティングされてもよい。一部の実施形態において、固体ペロブスカイト含有材料は、あらゆる適切な手段(例えば、蒸着、溶液堆積、固体材料の直接配置など)によって堆積されてもよい。様々な実施形態によるデバイスは、1種、2種、3種、又はそれより多い光活性化合物(例えば、1種、2種、3種、又はそれより多いペロブスカイト材料、色素、又はそれらの組合せ)を含んでもよい。複数の色素又は他の光活性材料を含むある特定の実施形態において、2種以上の色素又は他の光活性材料のそれぞれは、1つ又はそれより多い界面層によって分離されていてもよい。一部の実施形態において、複数の色素及び/又は光活性化合物は、少なくとも部分的に混合されてもよい。
電荷輸送材料(例えば、図9における電荷輸送層3910の電荷輸送材料)は、固体電荷輸送材料(すなわち、口語的には標識固体電解質)を含んでもよく、又はそれは、液体電解質及び/又はイオン液体を含んでもよい。液体電解質、イオン液体、及び固体電荷輸送材料のいずれも、電荷輸送材料と称されてもよい。本明細書で使用されるとおり、「電荷輸送材料」は、電荷キャリアを収集し及び/又は電荷キャリアを輸送することができる、固体、液体、又はそうでないもののあらゆる材料を指す。例えば、一部の実施形態によるPVデバイスにおいて、電荷輸送材料は、電荷キャリアを電極に輸送することができてもよい。電荷キャリアには、ホール(この輸送は、電荷輸送材料をまさに「ホール輸送材料」と適切に名付けられるようにさせ得る)及び電子が含まれてもよい。PV又は他のデバイスにおけるカソード又はアノードのいずれかに関連する電荷輸送材料の配置に応じて、ホールはアノードに向けて、電子はカソードに向けて輸送されてもよい。一部の実施形態による電荷輸送材料の好適な例には、ペロブスカイト材料;I/I ;Co複合体;ポリチオフェン(例えば、ポリ(3−ヘキシルチオフェン)及びその誘導体、又はP3HTなど);ポリヘプタデカニルカルバゾールジチエニルベンゾチアジアゾール及びその誘導体(例えば、PCDTBTなど)などのカルバゾール系コポリマー;ポリシクロペンタジチオフェン−ベンゾチアジアゾール及びその誘導体(例えば、PCPDTBTなど)などの他のコポリマー;ポリ(トリアリールアミン)化合物及びその誘導体(例えば、PTAAなど);スピロ−OMeTAD;フラーレン及び/又はフラーレン誘導体(例えば、C60、PCBMなど);並びにそれらの組合せの1種又はそれより多いものが含まれてもよい。ある特定の実施形態において、電荷輸送材料は、電荷キャリア(電子又はホール)を収集することができ、及び/又は電荷キャリアを輸送することができる固体又は液体の、あらゆる材料が含まれてもよい。したがって、一部の実施形態の電荷輸送材料は、n型又はp型の活性及び/又は半導電体材料であってもよい。電荷輸送材料は、デバイスの電極のうち一方の最も近くに配置されてもよい。それは、一部の実施形態において、電極に隣接して配置されてもよいが、他の実施形態において、界面層は、電荷輸送材料と電極の間に配置されてもよい(例えば、第5の界面層3911を有する図9に示されるとおりのものなど)。ある特定の実施形態において、電荷輸送材料のタイプは、それが最も近い電極に基づいて選択されてもよい。例えば、電荷輸送材料がホールを収集し及び/又は輸送する場合、それは、ホールをアノードへ輸送するようにアノードに最も近くてもよい。しかしながら、電荷輸送材料は、代わりに、カソードの最も近くに配置され、電子をカソードへ輸送するように選択されるか又は構築されてもよい。
前に述べられたとおり、様々な実施形態によるデバイスは、あらゆる2つの他の層及び/又は材料間に界面層を任意に含んでもよいが、一部の実施形態によるデバイスは、いかなる界面層も含む必要がない。したがって、例えば、ペロブスカイト材料デバイスは、0、1、2、3、4、5つ、又はそれを超える界面層を含んでもよい(例えば、図9のデバイス例であり、これは、5つの界面層3903、3905、3907、3909、及び3911を含む)。界面層は、本明細書で前に検討された実施形態に従う薄いコーティングの界面層(例えば、アルミナ及び/若しくは他の金属酸化物粒子、並びに/又はチタニア/金属酸化物二層、並びに/又は本明細書で他の箇所にて検討されたとおりの薄いコーティングの界面層に従う他の化合物を含むもの)を含んでもよい。一部の実施形態による界面層は、2つの層又は材料間に電荷輸送及び/又は収集の増強のためのあらゆる適切な材料を含んでもよく;それはまた、いったん電荷が界面層に隣接する材料の1つから離れて輸送されると、電荷再結合の可能性を妨げ又は減少させるのを助け得る。好適な界面材料には、本明細書で他の箇所にて検討されたあらゆるメソポーラス材料及び/又は界面材料;Al;Bi;In;Mo;Ni;白金(Pt);Si;Ti;V;Nb;Zn;Zr;前述の金属のいずれかの酸化物(例えば、アルミナ、シリカ、チタニアなど);前述の金属のいずれかの硫化物;前述の金属のいずれかの窒化物;官能化された又は非官能化されたアルキルシリル基;黒鉛;グラフェン;フラーレン;カーボンナノチューブ;並びにそれらの組合せ(一部の実施形態において、組み合わせられた材料の二層を含む)の1種又はそれより多いものが含まれてもよい。一部の実施形態において、界面層は、ペロブスカイト材料を含んでもよい。
図9の定型図によるデバイスは、一部の実施形態において、PV、例えば、DSSC、BHJ、又はハイブリッド太陽電池であってもよい。一部の実施形態において、図9によるデバイスは、並列若しくは直列マルチセルPV、バッテリ、ハイブリッドPVバッテリ、FET、LEDS、及び/又は本明細書で検討されたあらゆる他のデバイスを構成してもよい。例えば、一部の実施形態のBHJは、電極3902及び3912に対応する2つの電極、及びヘテロ接合界面に少なくとも2種の材料(例えば、活性層3950の材料及び/又は層のいずれか2種)を含む活性層を含んでもよい。ある特定の実施形態において、他のデバイス(例えば、ハイブリッドPVバッテリ、並列又は直列マルチセルPVなど)は、図9の活性層3950に対応する、ペロブスカイト材料を含む活性層を含んでもよい。要するに、図9のデバイス典型例の描写の定型化された性質は、図9に従う様々な実施形態のデバイスの許容される構造又はアーキテクチャをいかなる意味においても限定してはならない。
ペロブスカイトデバイスのさらなるより具体的な実施形態例は、デバイス例のさらなる定型化された描写の観点から検討される。これらの描写(図11〜図12)の定型化された性質は、同様に、一部の実施形態において図11〜図12のいずれか1つ又はそれより多いものに従って構築されてもよいデバイスのタイプを制限することを意図しない。すなわち、図11〜図12で示されたアーキテクチャは、あらゆる適切な手段(本明細書で他の箇所にて明示的に検討されたものと、本開示の利益によって当業者には明らかであろう他の適切な手段との両方を含む)に従って、BHJ、バッテリ、FET、ハイブリッドPVバッテリ、直列マルチセルPV、並列マルチセルPV、及び本開示の他の実施形態の他の同様なデバイスを提供するように適合されてもよい。
図10は、様々な実施形態に従うデバイス4100の例を描く。デバイス4100は、第1及び第2のガラス基板4101及び4109を含む実施形態を例示する。各ガラス基板は、その内側表面上に配置されたFTO電極(それぞれ、第1の電極4102及び第2の電極4108)を有し、各電極は、その内側表面上に堆積された界面層を有し:TiO第1界面層4103は、第1の電極4102上に堆積され、Pt第2界面層4107は、第2の電極4108上に堆積される。これらの2つの界面層間に挟まれたものは:メソポーラス層4104(TiOを含む);光活性材料4105(ペロブスカイト材料MAPbIを含む);及び電荷輸送層4106(ここではCsSnIを含む)である。
図11は、メソポーラス層を省略するデバイス4300の例を描く。デバイス4300は、第1及び第2の界面層4303及び4305(それぞれ、チタニア及びアルミナを含む)間に挟まれたペロブスカイト材料光活性化合物4304(MAPbIを含む)を含む。チタニア界面層4303は、FTO第1電極4302上にコーティングされ、そして次に、これは、ガラス基板4301の内側表面上に配置される。スピロ−OMeTAD電荷輸送層4306は、アルミナ界面層4305上にコーティングされ、金の第2電極4307の内側表面上に配置される。
本開示の利益によって当業者に明らかであろうように、様々な他の実施形態、例えば、複数の光活性層(図9のデバイス例の光活性層3906及び3908により例示されるとおりのもの)を有するデバイスが可能である。一部の実施形態において、上で検討されたとおり、各光活性層は、界面層で分離されてもよい(図9で第3の界面層3907により示されるとおり)。さらに、メソポーラス層は、第1の電極3902上に配置されているメソポーラス層3904により図9で例示されるような電極上に配置されてもよい。図9は、前記2つのものの間に配置された介在界面層3903を描くが、一部の実施形態において、メソポーラス層は、電極上に直接配置されてもよい。
追加のペロブスカイト材料デバイス例
他のペロブスカイト材料デバイスアーキテクチャ例は、本開示の利益によって当業者に明らかであろう。例には、これに限定されないが、以下のアーキテクチャ:(1)液体電解質−ペロブスカイト材料−メソポーラス層;(2)ペロブスカイト材料−色素−メソポーラス層;(3)第1のペロブスカイト材料−第2のペロブスカイト材料−メソポーラス層;(4)第1のペロブスカイト材料−第2のペロブスカイト材料;(5)第1のペロブスカイト材料−色素−第2のペロブスカイト材料;(6)固体電荷輸送材料−ペロブスカイト材料;(7)固体電荷輸送材料−色素−ペロブスカイト材料−メソポーラス層;(8)固体電荷輸送材料−ペロブスカイト材料−色素−メソポーラス層;(9)固体電荷輸送材料−色素−ペロブスカイト材料−メソポーラス層;及び(10)固体電荷輸送材料−ペロブスカイト材料−色素−メソポーラス層のいずれかを有する活性層を含むデバイスが含まれる。各アーキテクチャ例の個別の構成要素(例えば、メソポーラス層、電荷輸送材料など)は、各構成要素についての上での検討に従ってもよい。さらに、各アーキテクチャ例は、以下により詳細に検討される。
前述の活性層の一部の特定の例として、一部の実施形態において、活性層は、液体電解質、ペロブスカイト材料、及びメソポーラス層を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:液体電解質−ペロブスカイト材料−メソポーラス層を有してもよい。あらゆる液体電解質が適切であり得;あらゆるメソポーラス層(例えば、TiOなど)が適切であり得る。一部の実施形態において、ペロブスカイト材料は、メソポーラス層上に堆積され、その上に液体電解質でコーティングされてもよい。一部のこのような実施形態のペロブスカイト材料は、色素として少なくとも部分的に作用してもよい(したがって、それは、光活性であってもよい)。
他の実施形態例において、活性層は、ペロブスカイト材料、色素、及びメソポーラス層を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:ペロブスカイト材料−色素−メソポーラス層を有してもよい。色素は、メソポーラス層上でコーティングされてもよく、ペロブスカイト材料は、色素コーティングされたメソポーラス層上に配置されてもよい。ペロブスカイト材料は、これらの実施形態のいくつかにおいてホール輸送材料として機能してもよい。
さらに他の実施形態例において、活性層は、第1のベロブスカイト材料、第2のペロブスカイト材料、及びメソポーラス層を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:第1のペロブスカイト材料−第2のペロブスカイト材料−メソポーラス層を有してもよい。第1及び第2のペロブスカイト材料は、それぞれ同じペロブスカイト材料(単数又は複数)を含んでもよく、又はそれらは異なるペロブスカイト材料を含んでもよい。第1及び第2のペロブスカイト材料のいずれか一方は、光活性であってもよい(例えば、このような実施形態の第1及び/又は第2のペロブスカイト材料は、色素として少なくとも部分的に機能してもよい)。
ある特定の実施形態例において、活性層は、第1のペロブスカイト材料及び第2のペロブスカイト材料を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:第1のペロブスカイト材料−第2のペロブスカイト材料を有してもよい。第1及び第2のペロブスカイト材料は、それぞれ同じペロブスカイト材料(単数又は複数)を含んでもよく、又はそれらは異なるペロブスカイト材料を含んでもよい。第1及び第2のペロブスカイト材料のいずれか一方は、光活性であってもよい(例えば、このような実施形態の第1及び/又は第2のペロブスカイト材料は、色素として少なくとも部分的に機能してもよい)。さらに、第1及び第2のペロブスカイト材料のいずれか一方は、ホール輸送材料として機能することができてもよい。一部の実施形態において、第1及び第2のペロブスカイト材料の一方は、電子輸送材料として機能し、第1及び第2のペロブスカイト材料の他方は、色素として機能する。一部の実施形態において、第1及び第2のペロブスカイト材料は、図5において、それぞれ、第1及び第2の活性材料2810及び2815について示された配列におけるような(又は図4において、それぞれ、p型及びn型材料2618及び2620によって同様に示されるような)、第1のペロブスカイト材料と第2のペロブスカイト材料の間での高い界面面積を達成するように活性層内に配置されてもよい。
さらなる実施形態例において、活性層は、第1のペロブスカイト材料、色素、及び第2のペロブスカイト材料を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:第1のペロブスカイト材料−色素−第2のペロブスカイト材料を有してもよい。第1及び第2のペロブスカイト材料のいずれか一方は、電荷輸送材料として機能してもよく、第1及び第2のペロブスカイト材料の他方は、色素として機能してもよい。一部の実施形態において、第1及び第2のペロブスカイト材料の両方は、重複する、同様の、及び/又は同一の機能に少なくとも部分的に作用してもよい(例えば、両方は、色素として作用してもよく、及び/又は両方は、ホール輸送材料として作用してもよい)。
一部の他の実施形態例において、活性層は、固体電荷輸送材料及びペロブスカイト材料を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:固体電荷輸送材料−ペロブスカイト材料を含んでもよい。例えば、ペロブスカイト材料及び固体電荷輸送材料は、図5において、それぞれ、第1及び第2の活性材料2810及び2815について示された配列におけるような(又は図4において、それぞれ、p型及びn型材料2618及び2620によって同様に示されたような)、高い界面面積を達成するように活性層内に配置されてもよい。
他の実施形態例において、活性層は、固体電荷輸送材料、色素、ペロブスカイト材料、及びメソポーラス層を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:固体電荷輸送材料−色素−ペロブスカイト材料−メソポーラス層を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの他の活性層は、実質的にアーキテクチャ:固体電荷輸送材料−ペロブスカイト材料−色素−メソポーラス層を有してもよい。ペロブスカイト材料は、一部の実施形態において第2の色素として作用してもよい。ペロブスカイト材料は、このような実施形態において、このような実施形態の活性層を含むPV又は他のデバイスにより吸収される可視光のスペクトルの幅を増加させ得る。ある特定の実施形態において、ペロブスカイト材料は、色素とメソポーラス層の間、及び/又は色素と電荷輸送材料の間の界面層としてまた又は代わりに作用してもよい。
一部の実施形態例において、活性層は、液体電解質、色素、ペロブスカイト材料、及びメソポーラス層を含んでもよい。これらの実施形態のいくつかの活性層は、実質的にアーキテクチャ:固体電荷輸送材料−色素−ペロブスカイト材料−メソポーラス層を有してもよい。これらの実施形態のいくつかの他の活性層は、実質的にアーキテクチャ:固体電荷輸送材料−ペロブスカイト材料−色素−メソポーラス層を有してもよい。ペロブスカイト材料は、光活性材料、界面層、及び/又はそれらの組合せとして作用してもよい。
一部の実施形態は、ペロブスカイト材料を含むBHJ PVデバイスを提供する。例えば、一部の実施形態のBHJは、光活性層(例えば、図3の光活性層2404など)を含んでもよく、これは、1種又はそれより多いペロブスカイト材料を含んでもよい。このようなBHJの光活性層は、DSSC活性層に関して上で検討された、上で列挙された構成要素例のいずれか1つ又はそれより多いものをまた又は代わりに含んでもよい。さらに、一部の実施形態において、BHJ光活性層は、上で検討されたDSSC活性層の実施形態典型例のいずれか1つによるアーキテクチャを有してもよい。
一部の実施形態において、あらゆるPV又は他の同様のデバイスは、上で検討された構成及び/又はアーキテクチャのいずれか1つ又はそれより多いものによる活性層を含んでもよい。例えば、ペロブスカイト材料を含む活性層は、例えば、図6で描かれた例示的ハイブリッドPVバッテリのPV活性層3603として、及び/又は図6のバッテリ活性層3605として、ハイブリッドPVバッテリに含まれてもよい。別の実施形態例において、ペロブスカイト材料を含む活性層は、図7の定型図に示された例示的セルの第1及び第2の光活性層3701及び3705のいずれか一方又は両方などの、マルチ光活性層PVセルに含まれてもよい。ペロブスカイト材料と共に活性層を含むこのようなマルチ光活性層PVセルは、一連の電気的に連結されたマルチ光活性層PVセル内にさらに組み込まれ得る(一部の実施形態において、例えば、図8Aにおいて示されたとおりの構造に従う)。
一部の実施形態において、本明細書で検討されるとおりのPV又は他のデバイスに組み込まれた、ペロブスカイト材料を含む活性層のいずれかは、活性層内の包含物に適切であると本明細書でやはり検討され様々な追加の材料のいずれかをさらに含んでもよい。例えば、ペロブスカイト材料を含むあらゆる活性層は、本明細書で検討される様々な実施形態による界面層をさらに含んでもよい(例えば、薄いコーティングの界面層など)。さらなる一例として、ペロブスカイト材料を含む活性層は、図2で表される例示的PVにおいて描かれたとおりの集光層1601などの、集光層をさらに含んでもよい。
したがって、本発明は、述べられた目的及び利点並びにそれらにおいて固有であるものを達成するように十分に適合される。本発明は、本明細書における教示の利益を有する当業者に明らかな、異なるが同等のやり方で修正又は実施されてもよいので、上で開示された特定の実施形態は、単に例示的なものである。さらに、以下の特許請求の範囲に記載されるもの以外に、本明細書で示される構築又は設計の詳細への限定は意図されない。したがって、上で開示された特定の例示的実施形態は、変更又は修正されてもよく、このような変形のすべては、本発明の範囲及び趣旨の範囲内とみなされる。特に、本明細書で開示される値のあらゆる範囲(「約aから約b」又は等しく、「およそaからb」又は等しく、「およそa〜b」の形式)は、値のそれぞれの範囲のべき集合(すべての部分集合の集合)を指すと理解されるべきであり、値のより広い範囲内に包含されるあらゆる範囲を示す。また、特許請求の範囲における用語は、特に特許権者による明示的に及び明瞭に定義されない限り、それらの単純な、通常の意味を有する。

Claims (30)

  1. 第1の電極;
    第2の電極;
    前記第1の電極と前記第2の電極の間に少なくとも部分的に配置された活性層を含む光起電力デバイスであって、前記活性層は:
    ペロブスカイト材料を含む光活性材料;
    NiOを含むメソポーラス材料;及び
    ZnOを含む界面層、
    を含む、光起電力デバイス。
  2. 前記ペロブスカイト材料が、式CMXを有し、式中、Cは、第1族金属、第2族金属、有機カチオン、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多いカチオンを含み;
    Mは、Fe、Co、Ni、Cu、Sn、Pb、Bi、Ge、Ti、Zn、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多い金属を含み;
    Xは、ハロゲン化物、硫化物、セレン化物、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多いアニオンを含む、
    請求項1に記載の光起電力デバイス。
  3. Cがメチルアンモニウムであり、MがPbであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項2に記載の光起電力デバイス。
  4. Cがメチルアンモニウムであり、MがSnであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項2に記載の光起電力デバイス。
  5. Cがホルムアミジニウムであり、MがPbであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項2に記載の光起電力デバイス。
  6. Cがホルムアミジニウムであり、MがSnであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項2に記載の光起電力デバイス。
  7. 前記ペロブスカイト材料が、前記メソポーラス材料と前記界面層の間に配置される、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  8. 前記ペロブスカイト材料が、前記メソポーラス材料及び前記界面層のそれぞれに隣接して配置される、請求項7に記載の光起電力デバイス。
  9. 前記メソポーラス材料が前記第1の電極に最も近く、前記界面層が前記第2の電極に最も近い、請求項8に記載の光起電力デバイス。
  10. 前記メソポーラス材料が、前記界面層よりも第1の電極に近く、前記界面層が、前記メソポーラス材料よりも第2の電極に近い、請求項8に記載の光起電力デバイス。
  11. 前記界面層が、前記メソポーラス材料と前記電極のうち一方の間で、且つそれらに隣接して配置される、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  12. 前記第1の電極がアノードであり、前記第2の電極がカソードである、請求項9に記載の光起電力デバイス。
  13. 第1の電極;
    第2の電極;及び
    前記第1の電極と前記第2の電極の間に少なくとも部分的に配置された活性層であって、前記活性層は、NiO、ペロブスカイト材料、及びZnOを含む活性層、を含む光起電力デバイスであって、前記ペロブスカイト材料が式CMXを有し、前記NiOと前記ZnOの間に配置され;
    式中、Cは、第1族金属、第2族金属、有機カチオン、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多いカチオンを含み、
    Mは、Fe、Co、Ni、Cu、Sn、Pb、Bi、Ge、Ti、Zn、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多い金属を含み;
    Xは、ハロゲン化物、硫化物、セレン化物、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多いアニオンを含む、
    光起電力デバイス。
  14. Cがメチルアンモニウムであり、MがPbであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  15. Cがメチルアンモニウムであり、MがSnであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  16. Cがホルムアミジニウムであり、MがPbであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  17. Cがホルムアミジニウムであり、MがSnであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  18. 前記NiOがメソポーラス材料である、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  19. 前記NiOが、界面層の少なくとも一部を形成する、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  20. 前記ZnOが、界面層の少なくとも一部を形成する、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  21. 前記ZnOが、メソポーラス材料である、請求項13に記載の光起電力デバイス。
  22. 前記NiOが前記第1の電極に最も近く、前記ZnOが前記第2の電極に最も近く、さらに、前記第1の電極がアノードであり、前記第2の電極がカソードである、請求項20に記載の光起電力デバイス。
  23. 前記NiOが前記第1の電極に最も近く、前記ZnOが前記第2の電極に最も近く、さらに、前記第1の電極がアノードであり、前記第2の電極がカソードである、請求項21に記載の光起電力デバイス。
  24. 第1の電極;
    第2の電極;及び
    前記第1の電極と前記第2の電極の間に少なくとも部分的に配置された活性層、を含む光起電力デバイスであって、前記活性層は:
    NiOを含む第1の界面層;
    ZnOを含む第2の界面層;及び
    前記第2の界面層と前記第1の界面層の間に配置された光活性層を含み、前記光活性層は、式CMXを有するペロブスカイトを含み;
    式中、Cは、第1族金属、第2族金属、有機カチオン、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多いカチオンを含み、
    Mは、Fe、Co、Ni、Cu、Sn、Pb、Bi、Ge、Ti、Zn、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多い金属を含み;
    Xは、ハロゲン化物、硫化物、セレン化物、及びそれらの組合せからなる群からそれぞれ選択される1種又はそれより多いアニオンを含む、
    光起電力デバイス。
  25. Cがメチルアンモニウムであり、MがPbであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項24に記載の光起電力デバイス。
  26. Cがメチルアンモニウムであり、MがSnであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項24に記載の光起電力デバイス。
  27. Cがホルムアミジニウムであり、MがPbであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項24に記載の光起電力デバイス。
  28. Cがホルムアミジニウムであり、MがSnであり、Xが1種又はそれより多いハロゲン化物を含む、請求項24に記載の光起電力デバイス。
  29. 前記光活性層が、前記第2の界面層及び前記第1の界面層のそれぞれに隣接して配置される、請求項24に記載の光起電力デバイス。
  30. 前記第1の界面層が、前記第2の界面層よりも前記第1の電極に近く、
    前記第2の界面層が、前記第1の界面層よりも前記第2の電極に近く、
    前記第1の電極がアノードであり、前記第2の電極がカソードである、
    請求項24に記載の光起電力デバイス。
JP2016535008A 2013-11-26 2014-11-24 ペロブスカイト及び他の太陽電池材料 Pending JP2017504188A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361909168P 2013-11-26 2013-11-26
US61/909,168 2013-11-26
US201361913665P 2013-12-09 2013-12-09
US61/913,665 2013-12-09
US14/209,013 US9136408B2 (en) 2013-11-26 2014-03-13 Perovskite and other solar cell materials
US14/209,013 2014-03-13
US14/448,053 2014-07-31
US14/448,053 US9331292B2 (en) 2013-11-26 2014-07-31 Perovskite and other solar cell materials
PCT/US2014/067024 WO2015080990A1 (en) 2013-11-26 2014-11-24 Perovskite and other solar cell materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017504188A true JP2017504188A (ja) 2017-02-02

Family

ID=53181619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535008A Pending JP2017504188A (ja) 2013-11-26 2014-11-24 ペロブスカイト及び他の太陽電池材料

Country Status (12)

Country Link
US (11) US9136408B2 (ja)
EP (2) EP3075012B1 (ja)
JP (1) JP2017504188A (ja)
KR (6) KR20240034873A (ja)
CN (2) CN105934807B (ja)
AU (6) AU2014354911B2 (ja)
BR (1) BR112016011873B1 (ja)
CA (2) CA3157213A1 (ja)
ES (1) ES2847398T3 (ja)
MX (2) MX364267B (ja)
PL (1) PL3075012T3 (ja)
WO (1) WO2015080990A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018056295A1 (ja) * 2016-09-21 2019-07-04 積水化学工業株式会社 太陽電池
JP2020517111A (ja) * 2017-04-14 2020-06-11 エイチイーイーソーラー,エルエルシー 光起電力デバイスのカプセル化

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110180757A1 (en) * 2009-12-08 2011-07-28 Nemanja Vockic Luminescent materials that emit light in the visible range or the near infrared range and methods of forming thereof
US9181475B2 (en) 2012-02-21 2015-11-10 Northwestern University Photoluminescent compounds
US9136408B2 (en) 2013-11-26 2015-09-15 Hunt Energy Enterprises, Llc Perovskite and other solar cell materials
US9425396B2 (en) 2013-11-26 2016-08-23 Hunt Energy Enterprises L.L.C. Perovskite material layer processing
US9812660B2 (en) 2013-12-19 2017-11-07 Nutech Ventures Method for single crystal growth of photovoltaic perovskite material and devices
US9583724B2 (en) 2013-12-19 2017-02-28 Nutech Ventures Systems and methods for scalable perovskite device fabrication
WO2015164731A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Northwestern University Solar cells with perovskite-based light sensitization layers
US10181621B2 (en) * 2014-05-20 2019-01-15 Hydro-Quebec Electrode for photobattery
US9614169B2 (en) * 2014-06-30 2017-04-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Back contact perovskite solar cell
US10297754B2 (en) * 2014-08-01 2019-05-21 International Business Machines Corporation Techniques for perovskite layer crystallization
GB201421133D0 (en) * 2014-11-28 2015-01-14 Cambridge Entpr Ltd Electroluminescent device
GB2536862A (en) * 2014-12-19 2016-10-05 Bangor Univ Solar cells
US10062922B2 (en) * 2015-01-26 2018-08-28 University Of Dayton Lithium batteries having artificial solid electrolyte interphase membrane for anode protection
WO2016123399A1 (en) * 2015-01-28 2016-08-04 Nutech Ventures Systems and methods for fabricating single crystal photovoltaic perovskite materials and devices incorporating the same
WO2016143526A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 富士フイルム株式会社 光電変換素子、太陽電池および組成物
US10005800B2 (en) * 2015-03-12 2018-06-26 Korea Research Institute Of Chemical Technology Mixed metal halide perovskite compound and semiconductor device including the same
WO2016200897A1 (en) * 2015-06-08 2016-12-15 The Florida State University Research Foundation, Inc. Single-layer light-emitting diodes using organometallic halide perovskite/ionic-conducting polymer composite
KR102463735B1 (ko) * 2015-06-22 2022-11-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
BR112018000181B1 (pt) * 2015-07-10 2022-12-27 Hunt Perovskite Technologies, L.L.C. Dispositivo fotovoltaico compreendendo material de perovskita
WO2017031021A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Perovskite solar cells including semiconductor nanomaterials
US10199588B2 (en) * 2015-08-18 2019-02-05 Massachusetts Institute Of Technology Planar mixed-metal perovskites for optoelectronic applications
EP3341982A1 (en) 2015-08-24 2018-07-04 King Abdullah University Of Science And Technology Solar cells, structures including organometallic halide perovskite monocrystalline films, and methods of preparation thereof
FR3044827B1 (fr) * 2015-12-04 2018-03-16 Centre National De La Recherche Scientifique - Cnrs - Cellule photovoltaique
JP6431513B2 (ja) * 2015-12-24 2018-11-28 旭化成株式会社 組成物
WO2017184292A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 The Trustees Of Princeton University Organic-inorganic hybrid perovskite nanocrystals and methods of making the same
US10892106B2 (en) 2016-05-13 2021-01-12 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Highly stable electronic device employing hydrophobic composite coating layer
WO2018007586A1 (en) 2016-07-07 2018-01-11 Technische Universiteit Eindhoven Perovskite contacting passivating barrier layer for solar cells
EP3279960A1 (en) * 2016-08-02 2018-02-07 Aalto University Foundation Method for inkjet printing an organic-inorganic perovskite
JP7016806B2 (ja) * 2016-09-14 2022-02-07 積水化学工業株式会社 フレキシブル太陽電池
KR101701192B1 (ko) 2016-12-05 2017-02-01 인천대학교 산학협력단 투명 광전 소자 및 그 제조 방법
CN106653927B (zh) * 2016-12-23 2018-01-02 济南大学 一种基于Cs2SnI6&CH3NH3PbI3体异质结的太阳能电池的制备方法
WO2018152494A1 (en) * 2017-02-17 2018-08-23 Nutech Ventures Passivation of defects in perovskite materials for improved solar cell efficiency and stability
US10587221B2 (en) 2017-04-03 2020-03-10 Epic Battery Inc. Modular solar battery
US10457148B2 (en) 2017-02-24 2019-10-29 Epic Battery Inc. Solar car
KR101969918B1 (ko) * 2017-03-15 2019-04-17 한국과학기술연구원 광안정성이 증가된 유기태양전지 및 이의 제조방법
US10249782B2 (en) 2017-03-24 2019-04-02 International Business Machines Corporation High voltage photovoltaics integrated with light emitting diode containing zinc oxide containing layer
US9880458B1 (en) * 2017-04-17 2018-01-30 Hee Solar, L.L.C. Hybrid perovskite material processing
US10700226B2 (en) * 2017-05-25 2020-06-30 Boise State University Optically activated transistor, switch, and photodiode
US11316484B2 (en) * 2017-05-25 2022-04-26 Boise State University Optically gated transistor selector for variable resistive memory device
WO2019036093A2 (en) * 2017-06-14 2019-02-21 Nutech Ventures, Inc. COATING OF PEROVSKITE GRAINS WITH SILICA SHELLS TO IMPROVE THE STABILITY AND EFFICIENCY OF ELECTRONIC DEVICES BASED ON PEROVSKITE
WO2019043495A1 (en) * 2017-09-01 2019-03-07 King Abdullah University Of Science And Technology METHODS AND APPARATUSES FOR MANUFACTURING PEROVSKITE DEVICES ON FLEXIBLE CONDUCTIVE SUBSTRATES
WO2019067900A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Brown University DOUBLE TITANIUM (IV) BASED HALIDE BANDS WITH ADJUSTABLE 1.0-1.8 EV BANDS FOR PHOTOVOLTAIC APPLICATIONS
CN109599270B (zh) * 2017-09-30 2020-08-11 清华大学 一种光电自储能器件的制备方法
US20210193396A1 (en) * 2017-10-19 2021-06-24 The Governing Council Of The University Of Toronto Quasi two-dimensional layered perovskite material, related devices and methods for manufacturing the same
US10553367B2 (en) * 2017-10-20 2020-02-04 Qatar Foundation Photovoltaic perovskite oxychalcogenide material and optoelectronic devices including the same
CN108123045A (zh) * 2017-12-19 2018-06-05 广东工业大学 一种无铅钙钛矿太阳能电池及其制备方法
WO2019210263A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 California Institute Of Technology Multi-junction photovoltaic cell having wide bandgap oxide conductor between subcells and method of making same
CN108963032B (zh) * 2018-06-26 2019-12-31 暨南大学 双面无机钙钛矿太阳能电池及其制备方法和应用
KR102087859B1 (ko) * 2018-07-17 2020-03-12 한국화학연구원 신규 캐소드 버퍼층 소재, 및 이를 포함하는 유기 또는 유/무기 하이브리드 광전소자
KR102108191B1 (ko) * 2018-10-29 2020-05-08 한국과학기술연구원 2차원 물질로 패시베이션된 할라이드 페로브스카이트 기반 광전소자
FR3088344B1 (fr) 2018-11-09 2021-04-09 Commissariat Energie Atomique Procede pour la formation d’une electrode transparente
WO2020209921A2 (en) * 2019-01-30 2020-10-15 Nutech Ventures Conversion of halide perovskite surfaces to insoluble, wide-bandgap lead oxysalts for enhanced solar cell stability
US10727428B1 (en) * 2019-02-01 2020-07-28 Natioinal Technology & Engineering Solutions Of Sa Organic-semiconducting hybrid solar cell
EP3944351A4 (en) * 2019-03-19 2022-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT AND METHOD FOR PRODUCING PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT
TWI723434B (zh) 2019-06-21 2021-04-01 位速科技股份有限公司 複合光伏結構及其製造方法
US11489082B2 (en) 2019-07-30 2022-11-01 Epic Battery Inc. Durable solar panels
FR3102887B1 (fr) 2019-11-05 2022-06-24 Commissariat Energie Atomique Couche N à taux de carbone contrôlé dans un dispositif photovoltaïque de type pérovskite
FR3104816A1 (fr) 2019-12-12 2021-06-18 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Couche composite pérovskite/matériau de type P ou de type N dans un dispositif photovoltaïque
WO2021158624A1 (en) * 2020-02-04 2021-08-12 Ubiquitous Energy, Inc. Compound charge transport layer for organic photovoltaic devices
US11702589B1 (en) * 2020-03-09 2023-07-18 University Of South Florida Electrochemical cells for harvesting and storing energy and devices including the same
EP4122018A1 (en) * 2020-03-20 2023-01-25 Garmin Switzerland GmbH Multi-cell photovoltaic for a portable electronic device
US20230247845A1 (en) * 2020-06-30 2023-08-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Lead absorbing materials for the sequestration of lead in perovskite solar cells
KR102231326B1 (ko) * 2020-09-07 2021-03-24 한국전자기술연구원 태양전지-배터리 일체형 디바이스 및 그의 제조방법
FR3115928B1 (fr) 2020-11-05 2023-05-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif photovoltaïque tandem combinant une sous-cellule à base de silicium et une sous-cellule à base de pérovskite comportant une couche N à taux de carbone contrôlé
FR3115929B1 (fr) 2020-11-05 2023-09-01 Commissariat Energie Atomique Dispositif photovoltaïque tandem combinant une sous-cellule à base de silicium et une sous-cellule à base de pérovskite comportant une couche composite pérovskite/matériau de type P ou N
CN112993157B (zh) * 2021-02-04 2022-09-02 北京航空航天大学合肥创新研究院(北京航空航天大学合肥研究生院) 一种水平结构的忆阻器及均一性优化方法
WO2023000092A1 (en) * 2021-07-19 2023-01-26 De La Fuente Sanchez Alfonso Photovoltaic window blind system
KR102653690B1 (ko) * 2021-10-28 2024-04-03 한국전자기술연구원 태양전지 배터리 일체형 디바이스 및 그의 제조방법
WO2023091046A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 National University Of Science And Technology "Misis" Method of fabricating thin-film semiconductor photovoltaic converters
TWI773596B (zh) * 2021-11-24 2022-08-01 國立清華大學 無鉛金屬鹵化物憶阻器及其用途
CN114262608B (zh) * 2022-01-06 2023-05-16 郑州大学 一种具有多重响应圆偏振发光mof-钙钛矿材料及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013171517A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Isis Innovation Limited Optoelectronic devices with organometal perovskites with mixed anions

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1270828B (it) * 1993-09-03 1997-05-13 Chon Int Co Ltd Processo per la sintesi di polveri ceramiche cristalline di composti di perovskite
JP2000101106A (ja) 1998-09-25 2000-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換素子用半導体膜の製造方法、光電変換素子用半導体膜および光電気化学電池
US6429318B1 (en) 2000-02-07 2002-08-06 International Business Machines Corporaiton Layered organic-inorganic perovskites having metal-deficient inorganic frameworks
US6962613B2 (en) * 2000-03-24 2005-11-08 Cymbet Corporation Low-temperature fabrication of thin-film energy-storage devices
US6599447B2 (en) 2000-11-29 2003-07-29 Advanced Technology Materials, Inc. Zirconium-doped BST materials and MOCVD process forming same
US7105360B2 (en) * 2002-03-08 2006-09-12 International Business Machines Corporation Low temperature melt-processing of organic-inorganic hybrid
US20050150542A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Arun Madan Stable Three-Terminal and Four-Terminal Solar Cells and Solar Cell Panels Using Thin-Film Silicon Technology
CN1969350B (zh) * 2004-06-15 2010-06-16 戴索有限公司 完全利用表面区域的光伏模组
US7678355B2 (en) 2004-06-24 2010-03-16 Universal Entertainment Corporation Method for producing perovskite-type complex oxide
US7196366B2 (en) * 2004-08-05 2007-03-27 The Trustees Of Princeton University Stacked organic photosensitive devices
KR101001744B1 (ko) * 2004-12-27 2010-12-15 삼성전자주식회사 탄소 나노 튜브를 이용한 광전 변환 전극 및 이를 구비한태양 전지
US20070028961A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 General Electric Company Organic dye compositions and use thereof in photovoltaic cells
JP4882457B2 (ja) 2006-03-31 2012-02-22 富士通株式会社 薄膜キャパシタおよびこれを有する半導体装置
KR101223558B1 (ko) 2006-04-17 2013-01-17 삼성에스디아이 주식회사 염료 감응 태양 전지용 염료 및 이로부터 제조된 염료 감응태양 전지
US8426722B2 (en) * 2006-10-24 2013-04-23 Zetta Research and Development LLC—AQT Series Semiconductor grain and oxide layer for photovoltaic cells
KR100839371B1 (ko) * 2006-11-17 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 염료감응 태양전지
JP5163849B2 (ja) 2007-01-17 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 光電変換素子の製造方法、光電変換素子および電子機器
WO2008118422A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Metal oxide nanocrystals: preparation and uses
KR100844871B1 (ko) 2007-04-06 2008-07-09 경북대학교 산학협력단 염료감응형 태양전지용 염료 및 이를 이용한 태양전지
JP2010534922A (ja) * 2007-04-09 2010-11-11 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 高効率の縦列太陽電池用の低抵抗トンネル接合
WO2009013282A1 (de) * 2007-07-23 2009-01-29 Basf Se Photovoltaische tandem-zelle
MX2010003227A (es) 2007-09-25 2010-04-07 First Solar Inc Dispositivos fotovoltaicos que incluyen una capa interfacial.
KR20090061300A (ko) * 2007-12-11 2009-06-16 삼성전자주식회사 복합형 리튬 2차 전지 및 이를 채용한 전자 장치
AU2009234506B2 (en) * 2008-04-09 2013-11-21 Agency For Science, Technology And Research Multilayer film for encapsulating oxygen and/or moisture sensitive electronic devices
TW200952184A (en) * 2008-06-03 2009-12-16 Univ Nat Taiwan Structure of mixed type heterojunction thin film solar cells and its manufacturing method
JP2010034409A (ja) 2008-07-30 2010-02-12 Renesas Technology Corp 半導体装置
CN106276811A (zh) * 2008-09-08 2017-01-04 新加坡南洋理工大学 作为电极材料的纳米粒子装饰的纳米结构化材料及其获得方法
KR20110060956A (ko) * 2008-09-26 2011-06-08 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시간 유기 탠덤 태양 전지
JPWO2010098464A1 (ja) 2009-02-27 2012-09-06 独立行政法人物質・材料研究機構 ヘテロpn接合半導体とその製造方法
KR101038469B1 (ko) * 2009-04-13 2011-06-01 광주과학기술원 고분자 전해질층을 이용한 적층형 유기태양전지 및 그 제조방법
SG178410A1 (en) * 2009-08-20 2012-04-27 Univ Nanyang Tech Integrated electrode architectures for energy generation and storage
US20120227787A1 (en) * 2009-11-16 2012-09-13 Tomer Drori Graphene-based photovoltaic device
WO2012106002A1 (en) * 2010-06-07 2012-08-09 The Board Of Regents Of The University Of Taxas System Multijunction hybrid solar cell with parallel connection and nanomaterial charge collecting interlayers
US20130206219A1 (en) * 2010-08-06 2013-08-15 Juanita N. Kurtin Cooperative photovoltaic networks and photovoltaic cell adaptations for use therein
EP2624269A4 (en) * 2010-09-27 2017-09-20 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Conducting polymer-carbon material combined counter electrode and manufacturing mathod thereof
JP5817327B2 (ja) 2010-09-29 2015-11-18 東ソー株式会社 酸化物焼結体、その製造方法、それを用いて得られる酸化物透明導電膜及び太陽電池
WO2012051110A1 (en) * 2010-10-10 2012-04-19 Roy-Mayhew Joseph D Graphene electrodes for solar cells
KR20120055921A (ko) 2010-11-24 2012-06-01 엘지디스플레이 주식회사 광전소자 및 그를 포함하는 광전모듈
KR101172374B1 (ko) 2011-02-14 2012-08-08 성균관대학교산학협력단 페로브스카이트계 염료를 이용한 염료감응 태양 전지 및 이의 제조방법
US10170652B2 (en) * 2011-03-22 2019-01-01 The Boeing Company Metamorphic solar cell having improved current generation
WO2013000026A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Newsouth Innovations Pty Limited Dielectric structures in solar cells
WO2013022405A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 National University Of Singapore Tandem solar cell with graphene interlayer and method of making
CN103022057A (zh) * 2011-09-21 2013-04-03 索尼公司 多结太阳能电池、光电转换元件和化合物半导体层叠层结构体
US9484475B2 (en) 2011-10-11 2016-11-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Semiconductor ferroelectric compositions and their use in photovoltaic devices
CN104106118B (zh) 2011-12-08 2018-06-22 洛桑联邦理工学院 包括阻挡层的半导体电极
US9082914B2 (en) * 2012-01-13 2015-07-14 Gaurdian Industries Corp. Photovoltaic module including high contact angle coating on one or more outer surfaces thereof, and/or methods of making the same
US9181475B2 (en) 2012-02-21 2015-11-10 Northwestern University Photoluminescent compounds
WO2013151141A1 (ja) * 2012-04-04 2013-10-10 コニカミノルタ株式会社 有機光電変換素子およびこれを用いた太陽電池
ES2566914T3 (es) 2012-05-18 2016-04-18 Isis Innovation Limited Dispositivo fotovoltaico que comprende perovskitas
ES2568623T3 (es) 2012-05-18 2016-05-03 Isis Innovation Limited Dispositivo optoeléctrico que comprende material de armazón poroso y perovskitas
KR101408696B1 (ko) * 2012-05-30 2014-06-18 이화여자대학교 산학협력단 금 나노입자를 함유하는 하이브리드 나노구조체 및 이를 포함하는 태양전지용 광전극
EP2693503A1 (en) 2012-08-03 2014-02-05 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Organo metal halide perovskite heterojunction solar cell and fabrication thereof
US20140060639A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 OneSun, LLC Copper oxide core/shell nanocrystals for use in photovoltaic cells
BR112015005926B1 (pt) 2012-09-18 2022-01-25 Oxford University Innovation Limited Dispositivo optoeletrônico
US20140076392A1 (en) * 2012-09-18 2014-03-20 Tsmc Solar Ltd. Solar cell
JP2014143333A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Ricoh Co Ltd 固体色素増感型太陽電池、固体色素増感型太陽電池モジュール
CN103078014B (zh) * 2013-01-29 2015-05-06 上海交通大学 铁酸铋/钛酸铋钠-钛酸钡异质结构铁电薄膜太阳能电池的制备方法
WO2014132076A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 Isis Innovation Limited Semiconducting layer production process
JP6128900B2 (ja) 2013-03-08 2017-05-17 大阪瓦斯株式会社 無機ホール輸送材を使用したペロブスカイト系光電変換装置
WO2014151522A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Hunt Energy Enterprises, L.L.C. Perovskite and other solar cell materials
WO2014180780A1 (en) 2013-05-06 2014-11-13 Greatcell Solar S.A. Organic-inorganic perovskite based solar cell
TWI485154B (zh) 2013-05-09 2015-05-21 Univ Nat Cheng Kung 具鈣鈦礦結構吸光材料之有機混成太陽能電池及其製造方法
US20150053259A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Plant PV P-type doping of ii-vi materials with rapid vapor deposition using radical nitrogen
JP6304980B2 (ja) 2013-09-10 2018-04-04 大阪瓦斯株式会社 ペロブスカイト系材料を用いた光電変換装置
WO2015057885A1 (en) 2013-10-16 2015-04-23 OmniPV, Inc. Photovoltaic cells including halide materials
US9136408B2 (en) 2013-11-26 2015-09-15 Hunt Energy Enterprises, Llc Perovskite and other solar cell materials
JP2015119102A (ja) 2013-12-19 2015-06-25 アイシン精機株式会社 ハイブリッド型太陽電池
CN104091888B (zh) 2014-07-17 2016-08-17 湖北大学 一种钙钛矿型太阳能电池及其制备方法
US20160155974A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-02 The Regents Of The University Of California Complex pnictide metal halides for optoelectronic applications
JP2016178167A (ja) 2015-03-19 2016-10-06 積水化学工業株式会社 光電極の製造方法、光電極、太陽電池の製造方法および太陽電池

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013171517A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Isis Innovation Limited Optoelectronic devices with organometal perovskites with mixed anions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018056295A1 (ja) * 2016-09-21 2019-07-04 積水化学工業株式会社 太陽電池
JP7088837B2 (ja) 2016-09-21 2022-06-21 積水化学工業株式会社 太陽電池
JP2020517111A (ja) * 2017-04-14 2020-06-11 エイチイーイーソーラー,エルエルシー 光起電力デバイスのカプセル化
JP7315467B2 (ja) 2017-04-14 2023-07-26 ハント ペロヴスカイト テクノロジーズ,エル.エル.シー. 光起電力デバイスのカプセル化

Also Published As

Publication number Publication date
KR102644072B1 (ko) 2024-03-07
EP3075012A4 (en) 2017-10-25
AU2019268163B2 (en) 2021-10-14
KR102318665B1 (ko) 2021-10-29
EP3075012B1 (en) 2020-10-07
AU2014354911A1 (en) 2016-06-09
US11024814B2 (en) 2021-06-01
AU2023204580A1 (en) 2023-08-03
EP3780128A1 (en) 2021-02-17
US10333082B2 (en) 2019-06-25
US20210280801A1 (en) 2021-09-09
KR20170059487A (ko) 2017-05-30
AU2022200195A1 (en) 2022-02-10
KR20170137226A (ko) 2017-12-12
AU2017201243A1 (en) 2017-03-16
US20180248132A1 (en) 2018-08-30
WO2015080990A1 (en) 2015-06-04
EP3075012A1 (en) 2016-10-05
KR20210049207A (ko) 2021-05-04
KR101808013B1 (ko) 2017-12-11
KR20160078433A (ko) 2016-07-04
AU2022200195B2 (en) 2023-04-13
ES2847398T3 (es) 2021-08-03
CN105934807B (zh) 2017-09-12
KR20240034873A (ko) 2024-03-14
US9136408B2 (en) 2015-09-15
AU2019268163A1 (en) 2019-12-12
CN107437466A (zh) 2017-12-05
US20150144195A1 (en) 2015-05-28
CA2931692A1 (en) 2015-06-04
US20160240796A1 (en) 2016-08-18
KR101740206B1 (ko) 2017-05-25
US20170186558A1 (en) 2017-06-29
AU2018202758A1 (en) 2018-05-10
MX2016006714A (es) 2017-01-16
US9331292B2 (en) 2016-05-03
US20200028099A1 (en) 2020-01-23
MX364267B (es) 2019-04-17
BR112016011873B1 (pt) 2022-02-15
US20150144196A1 (en) 2015-05-28
US10608190B2 (en) 2020-03-31
US10916712B2 (en) 2021-02-09
US20160240805A1 (en) 2016-08-18
US20180248133A1 (en) 2018-08-30
CA2931692C (en) 2022-07-19
BR112016011873A2 (pt) 2021-07-06
CA3157213A1 (en) 2015-06-04
CN105934807A (zh) 2016-09-07
AU2014354911B2 (en) 2016-12-01
KR102247514B1 (ko) 2021-05-04
PL3075012T3 (pl) 2021-09-20
US20160248027A1 (en) 2016-08-25
US9530972B2 (en) 2016-12-27
MX2019004512A (es) 2019-08-14
KR20210133309A (ko) 2021-11-05
US20180248134A1 (en) 2018-08-30
US10193087B2 (en) 2019-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2022200195B2 (en) Perovskite and other solar cell materials
US11508924B2 (en) Method of formulating perovskite solar cell materials
KR102627245B1 (ko) 광기전력 디바이스 캡슐화

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170221