JP2017504145A - リチウムイオン電池のための4.2v以上の正極材料と一緒に使用するための非水電解質溶液におけるリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(lifsi)の使用 - Google Patents

リチウムイオン電池のための4.2v以上の正極材料と一緒に使用するための非水電解質溶液におけるリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(lifsi)の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2017504145A
JP2017504145A JP2016532051A JP2016532051A JP2017504145A JP 2017504145 A JP2017504145 A JP 2017504145A JP 2016532051 A JP2016532051 A JP 2016532051A JP 2016532051 A JP2016532051 A JP 2016532051A JP 2017504145 A JP2017504145 A JP 2017504145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
carbonate
group
lithium
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016532051A
Other languages
English (en)
Inventor
リー ウェンタオ
リー ウェンタオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2017504145A publication Critical patent/JP2017504145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • H01M2300/004Three solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本発明は、電解質溶液、およびそれを含む二次電池に関する。該電解質溶液は、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドと、非対称のホウ酸エステル、非対称のリン酸エステルおよびそれらの混合物とを含むものである。

Description

本発明は、非水電解質溶液、およびそれを含む二次的(充電式)電気化学的エネルギー貯蔵装置に関する。上記電解質溶液は、比較的高い電圧に充電された装置における電気化学的性能を強化し、その比較的高い電圧でのサイクルの間および高温保存の間の容量低下を減らし、かつ一般に、その電解質溶液を用いて作られた装置の全体的な電気化学的安定性を改善する。さらに具体的に言うと、本発明は、4.2V(vsLi+/Li)以上の上限作動電圧を有する1つまたは複数の正極活物質を含み、かつ電解質中にリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LIFSI)を含む充電式電池に関する。
リチウム化合物を含む単電池およびそのような単電池を含む電池は、エネルギー貯蔵装置の近代的な手段である。例えば、リチウムイオン電池は、携帯電話、ノートパソコンおよび多くのその他の消費者用携帯用電子製品の主要な電源である。輸送市場および別の大規模用途へのこの技術の浸透は、比較的高いエネルギー密度、比較的高い電力密度、およびより良いサイクル寿命を絶えず要求し続けている。
リチウム化合物を含むエネルギー貯蔵装置のための電解質は、1つまたは複数の溶解性の高いリチウム塩と、1つまたは複数の有機溶媒中に溶解した無機添加剤とを含む混合物である。電解質は、電池内の正極と負極の間のイオン伝導に関与しており、したがって、装置の作動に絶対不可欠なものである。慣用の炭酸エステル系電解質は、市販の4Vリチウムイオン電池に適用され好ましい結果を生んでいる。高レベルの性能を有する電解質は、帯電した正極の高度に酸化した表面における分解を回避するために、電池(cell)の動作ウィンドウが比較的高い電位に拡張される場合に望ましい。高電圧での電解質と正極の相互作用が改善されることも望ましい。
電気化学的装置におけるLiFSIの使用は公知である。LiFSI系電解質は、導電性が高く、したがってより良いレート性能および低温性能を提供するものである。しかし、LiFSIを電池に適用することはその金属腐食特性によって制限される、それというのは、金属材料は電池にとって極めて重要な部分であるからである。例えば、Alは正極のための電流コレクタとして使用され、特殊鋼はケーシング材料として使用されることがある。LiPF6をLiFSIと一緒に使用することによって、金属を不動態化できることも公知であるが、しかし、この方法は、特に作動電圧が高い場合、効果が限定的である。充電式電池でLiFSIの有益な効果を利用できる一方、電池の性能低下を引き起こさない方法が依然として必要である。
本発明は、a)リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドと、b)非対称のホウ酸エステル、非対称のリン酸エステル、およびそれらの混合物からなる群から選択される化合物とを含む非水電解質組成物に関する。
本発明の1つの実施態様は、
a.負極、
b.4.2V(vsLi+/Li)以上の上限作動電圧を有する少なくとも1つの正極活物質を含む正極、ならびに
c.a)リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドと、b)非対称のホウ酸エステル、非対称のリン酸エステル、およびそれらの混合物からなる群から選択される化合物とを含有する非水電解質溶媒を含む電解質溶液
を含む二次電池である。
本発明の1つの実施態様は、4.2ボルト超の電圧で作動するエネルギー貯蔵装置における使用に好適な電解質に関する。
本発明の1つの実施態様は、LiFSIを電解質の質量の0.1%から20%までの量で含む電解質に関する。
本発明の別の実施態様は、5.0ボルトまで充電可能な電気化学的エネルギー貯蔵装置における使用に好適な非水電解質溶液に関する。
さらに別の実施態様は、約4.2ボルトから約5.0ボルトまで充電可能な電気化学的エネルギー貯蔵装置における使用に好適な非水電解質溶液に関する。
別の実施態様は、塩、溶媒、固体電解質界面(SEI)形成剤、フッ素化化合物、高温安定性を促進する化合物、ならびに性能向上添加剤(performance enhancing additives)、例えば過充電保護剤、難燃剤(non−flammable agents)、膨張防止剤および低温性能向上剤を含む電気化学的エネルギー貯蔵装置(例えば、リチウム金属電池、リチウムイオン電池、リチウムイオンキャパシタおよびスーパーキャパシタ)における使用に好適な非水電解質溶液に関する。
1つの実施態様は、リチウム電池またはリチウムイオン電池で有用な電解質溶液を提供する。
もう1つの実施態様は、負極および正極を含む電池を提供する。塩、溶媒、添加剤、負極、および正極を含む主要構成要素をここ以下にそれぞれ順番に記載する。
さらにもう1つの実施態様は、室温および高温の電池サイクルの間の高電圧安定性、かつ高温保像条件下での優れた性能を有している非水電解質溶液を提供する。
図1は、本発明の充電式電池(コイン電池)の1つの実施態様の拡大図である。
本発明の実施態様の数例を説明する前に、本発明は、以下の説明に示す構造またはプロセス段階の詳細に限定されないことを理解すべきである。本発明は、別の複数の実施態様があり、かつ様々な方法で実施または実行することが可能である。
本明細書にわたる「一実施態様(one embodiment)」、「特定の実施態様」、「1つまたは複数の実施態様」または「1つの実施態様(an embodiment)」という言及は、実施態様に関連して記載される特定の特徴、構造、材料、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施態様に含まれることを意味する。したがって、本明細書にわたって様々な場所で、例えば「1つまたは複数の実施態様で」、「特定の実施態様で」、「一実施態様で」または「1つの実施態様で」という表現の記載は、必ずしも本発明の同一の実施態様を指しているのではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性は、1つまたは複数の実施態様におけるいずれかの好適な方法で組み合わされてよい。
ここで、本発明は、特定の実施態様に関して記載されるが、それらの実施態様は、本発明の原理および用途の単なる実例にしかすぎないことを理解すべきである。様々な変更およびバリエーションは、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、本発明の方法および設備に対して行われうることが当業者には明らかであろう。したがって、本発明は、添付の請求項およびそれと同等のものの範囲内にある変更およびバリエーションを含むことを意図している。
非対称のホウ酸エステル
本発明における使用に好適な非対称のホウ酸エステルとしては、フッ素化された非対称のホウ酸エステル、例えばリチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、テトラエチルアンモニウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、リチウムジシアノジフルオロボレート、リチウムジシアノ(オキサラト)ボレート、リチウムジフルオロ(ジフルオロマロナト)ボレートが挙げられる。非対称のホウ酸エステルの必要量は、電池中のLiFSIの量と関係しており、非対称のホウ酸エステルのLiFSIに対する比は、0.01から10までである。この比は、0.1から5までであるのがより好ましい。この比は、0.2から2までであるのが最も好ましい。
非対称のリン酸エステル
本発明における使用に好適な非対称のリン酸エステルとしては、フッ素化された非対称のリン酸エステル、例えばリチウムテトラフルオロ(オキサラト)ホスフェート、ジフルオロビス(オキサラト)ホスフェート、テトラエチルアンモニウムテトラフルオロ(オキサラト)ホスフェート、リチウムジシアノテトラフルオロホスフェート、リチウムジシアノビス(オキサラト)ホスフェートが挙げられる。非対称のリン酸エステルの必要量は、電池中のLiFSIの量と関係しており、非対称のリン酸エステルのLiFSIに対する比は、0.01から10までである。この比は、0.01から5までであるのがより好ましい。この比は、0.2から2までであるのが最も好ましい。
有機カチオン基を含む非対称のホウ酸エステルまたは非対称のリン酸エステル、例えば、N,N−ジエチルピロリジニウムジフルオロ(オキサラト)ボレートも望ましい。有機カチオン基を含む非対称のホウ酸エステルまたはリン酸エステルの量は、電池中のLiFSIの量と関係しており、非対称のホウ酸エステルまたはリン酸エステルのLiFSIに対する比は、0.01から10までである。この比は、0.1から5までであるのがより好ましい。この比は、0.2から2までであるのが最も好ましい。

本発明の電解質溶液の溶質は、少なくとも1つの陽イオンを含有するイオン性塩を含む。一般に、この陽イオンは、リチウム(Li+)である。ここで、塩は、電池系の負極と正極の間で電荷を移動させる働きをする。リチウム塩は、ハロゲン化されているのが好ましく、例えばLiPF6、LiBF4、LiSbF6、LiAsF6、LiTaF6、LiAlCl4、Li210Cl10、Li21010、LiClO4、LiCF3SO3、Li212x(12-x)(式中、xは0から12までである);LiPFx(RF)6-xおよびLiBFy(RF)4-y(式中、RFは過フッ素化されたC1〜C20アルキル基または過フッ素化された芳香族基であり、xは0から5までであり、yは0から3までである)、LiBF2[O2C(CX2nCO2]、LiPF2[O2C(CX2nCO22、LiPF4[O2C(CX2nCO2](式中、XはH、F、Cl、C1〜C4アルキル基およびフッ素化アルキル基からなる群から選択され、nは0から4までである)、LiN(SO2CmF2m+1)(SO2n2n+1)、およびLiC(SO2k2k+1)(SO2m2m+1)(SO2n2n+1)(式中、それぞれkは1から10までであり、mは1から10までであり、nは1から10までである)、LiN(SO2p2pSO2)、およびLiC(SO2p2pSO2)(SO2q2q+1)(式中、pは1から10までであり、qは1から10までである)、キレート化されたオルトホウ酸およびキレート化されたオルトリン酸のリチウム塩、例えばビス(オキサラト)ホウ酸リチウム[LiB(C242]、ビス(マロナト)ホウ酸リチウム[LiB(O2CCH2CO22]、ビス(ジフルオロマロナト)ホウ酸リチウム[LiB(O2CCF2CO22]、(マロナトオキサラト)ホウ酸リチウム[LiB(C24)(O2CCH2CO2)]、(ジフルオロマロナトオキサラト)ホウ酸リチウム[LiB(C24)(O2CCF2CO2)]、トリス(オキサラト)リン酸リチウム[LiP(C243]、およびトリス(ジフルオロマロナト)リン酸リチウム[LiP(O2CCF2CO23]、および1つまたは複数の前述の塩のいずれかの組み合わせである。電解質溶液が、LiPF6をイオン性塩として含有しているのが最も好ましい。塩の量は、電解質総質量の5%から20%までであり、塩の量が、電解質総質量の10%から15%までであるのがより好ましい。
溶媒
本発明の二次電池において使用される溶媒は、非水性、非プロトン性、および極性の有機化合物であってよい。一般に、溶媒は、炭酸エステル、カルボン酸エステル、エーテル、ラクトン、スルホン、リン酸エステル、ニトリル、およびイオン液体であってよい。ここで、有用な炭酸エステル溶媒としては、環状炭酸エステル、例えばプロピレンカーボネートおよびブチレンカーボネート、ならびに鎖状炭酸エステル、例えばジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジプロピルカーボネート、ジブチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、およびエチルプロピルカーボネートが挙げられるが、これらに限定されない。有用なカルボン酸エステル溶媒としては、ギ酸メチル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、ギ酸ブチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、プロピオン酸ブチル、酪酸メチル、酪酸エチル、酪酸プロピル、および酪酸ブチルが挙げられるが、それらに限定されない。有用なエーテルとしては、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、1,2−ジブトキシエタン、メチルノナフルオロブチルエーテル、およびエチルノナフルオロブチルエーテルが挙げられるが、それらに限定されない。有用なラクトンとしては、γ−ブチロラクトン、2−メチル−γ−ブチロラクトン、3−メチル−γ−ブチロラクトン、4−メチル−γ−ブチロラクトン、β−プロピオラクトン、およびδ−バレロラクトンが挙げられるが、それらに限定されない。有用なリン酸エステルとして、リン酸トリメチル、リン酸トリエチル、リン酸トリス(2−クロロエチル)、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸トリプロピル、リン酸トリイソプロピル、リン酸トリブチル、リン酸トリヘキシル、リン酸トリフェニル、リン酸トリトリル、リン酸メチルエチレン、ならびにリン酸エチルエチレンが挙げられるが、それらに限定されない。有用なスルホンとしては、フッ素化されていないスルホン、例えばジメチルスルホンおよびエチルメチルスルホン、部分的にフッ素化されたスルホン、例えばメチルトリフルオロメチルスルホン、エチルトリフルオロメチルスルホン、メチルペンタフルオロエチルスルホン、およびエチルペンタフルオロエチルスルホン、ならびに完全にフッ素化されたスルホン、例えばジ(トリフルオロメチル)スルホン、ジ(ペンタフルオロエチル)スルホン、トリフルオロメチルペンタフルオロエチルスルホン、トリフルオロメチルノナフルオロブチルスルホン、およびペンタフルオロエチルノナフルオロブチルスルホンが挙げられるが、それらに限定されない。有用なニトリルとしては、アセトニトリル、プロピオニトリル、ブチロニトリル、およびジニトリル、CN[CH2nCN(さまざまなアルカン鎖長を有する、nは1から8までである))が挙げられるが、それらに限定されない。イオン液体(IL)は、液体状態の塩である。いくつかの文脈では、この用語は、溶融点が任意の温度、例えば100℃(華氏212度)を下回る塩に限定されている。ILは、大部分がイオンおよび短寿命イオン対である。ILの一般的なアニオンは、TFSi、FSi、BOB、PF6-xx、BF4などであり、ILのカチオンは、イミダゾリウム、ピペリジニウム、ピロリジニウム、テトラアルキルアンモニウム、モルホリニウムなどである。有用なイオン液体としては、ビス(オキサレート)ボレート(BOB)アニオン系イオン液体、例えばN−シアノエチル−N−メチルピロリジニウム BOB、1−メチル−1−(2−メチルスルホキシ)エチル)−ピロリジニウム BOB、および1−メチル−1−((1,3,2−ジオキサチオラン−2−オキサイド−4−イル)メチル)ピロリジニウム BOB;トリス(ペンタフルオロエチル)トリフルオロホスフェート(FAP)アニオン系イオン液体、例えばN−アリル−N−メチルピロリジニウム FAP、N−(オキシラン−2−イルメチル)N−メチルピロリジニウム FAP、およびN−(プロパ−2−イニル)N−メチルピロリジニウム FAP;ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(TFSI)アニオン系イオン液体、例えばN−プロピル−N−メチルピロリジニウム TFSI、1,2−ジメチル−3−プロピルイミダゾリウム TFSI、1−オクチル−3−メチルイミダゾリウム TFSI、および1−ブチルーメチルピロリジニウム TFSI;ビス(フルオロスルホニル)イミド(FSI)アニオン系イオン液体、例えばN−ブチル−N−メチルモルホリニウム FSIおよびN−プロピル−N−メチルピペリジニウム FSI;ならびに別のイオン液体、例えば1−エチル−3−メチルイミダゾリウムテトラフルオロボレートが挙げられるが、それらに限定されない。それらの2つまたは複数の溶媒が、電解質溶液中で使用されてよい。別の溶媒が非水性で非プロトン性であり、かつ塩、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジエチルアセトアミド、およびN,N−ジメチルトリフルオロアセトアミドを溶解することができるならば、それらの別の溶媒は使用されてよい。炭酸エステルが好ましく、エチレンカーボネート(EC)、エチルメチルカーボネート(EMC)およびそれらの混合物が最も好ましい。溶媒の量は、電解質総質量の70%から95%までであり、塩の量は、電解質総質量の80%から90%までである。
固体電解質界面(SEI)形成剤
SEI形成剤は、電解質溶液の過度の分解を抑制する保護膜を形成するために、別の溶媒成分より前に、負極の表面上で還元的に分解されうる材料である。SEIは、非水電解質電池の充放電効率、サイクル特性および安全性に関して重要な役割がある。一般に、SEI形成剤としては、ビニレンカーボネートおよびその誘導体、側鎖に非共役不飽和結合を有するエチレンカーボネート誘導体、ハロゲン原子置換された環状炭酸エステル、ならびにキレート化されたオルトホウ酸およびキレート化されたオルトリン酸の塩を挙げることができるが、それらに限定されない。SEI添加剤の具体例としては、ビニレンカーボネート(VC)、ビニルエチレンカーボネート(VEC)、メチレンエチレンカーボネート(または4−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン)(MEC)、モノフルオロエチレンカーボネート(FEC)、クロロエチレンカーボネート(CEC)、4,5−ジビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−メチル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−エチル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−プロピル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−ブチル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−ペンチル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−ヘキシル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4−フェニル−5−ビニル−1,3−ジオキソラン−2−オン、4,4−ジフルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、および4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、ビス(オキサレート)ホウ酸リチウム(LiBOB)、ビス(マロナト)ホウ酸リチウム(LiBMB)、ビス(ジフルオロマロナト)ホウ酸リチウム(LiBDFMB)、(マロナトオキサラト)ホウ酸リチウム(LiMOB)、(ジフルオロマロナトオキサラト)ホウ酸リチウム(LiDFMOB)、トリス(オキサラト)リン酸リチウム(LiTOP)、およびトリス(ジフルオロマロナト)リン酸リチウム(LiTDFMP)が挙げられる。特に有用な固体電解質界面形成剤は、ビニレンカーボネート、モノフルオロエチレンカーボネート、メチレンエチレンカーボネート、ビニルエチレンカーボネート、ビス(オキサレート)ホウ酸リチウムおよびそれらの混合物からなる群から選択される。SEI形成剤の量は、電解質総質量の0.1%から8%までであり、SEI形成剤の量は、電解質総質量の1%から5%までであるのがより好ましい。
フッ素化化合物
フッ素化化合物としては、有機および無機のフッ素化化合物を挙げることができる。それぞれ、電解質溶液の0質量%から50質量%までで供給される。
フッ素化有機化合物
フッ素化化合物の有機群中の化合物としては、フッ素化カーボネート、フッ素化エーテル、フッ素化エステル、フッ素化アルカン、フッ素化アルキルホスフェート、フッ素化芳香族ホスフェート、フッ素化アルキルホスホネート、およびフッ素化芳香族ホスホネートが挙げられる。フッ素化有機化合物の例としては、フッ素化アルキルホスフェート、例えばトリス(トリフルオロエチル)ホスフェート、トリス(1,1,2,2−テトラフルオロエチル)ホスフェート、トリス(ヘキサフルオロイソプロピル)ホスフェート、(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)ジメチルホスフェート、ビス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)メチルホスフェート、およびトリス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)ホスフェート;フッ素化エーテル、例えば3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)−(1,1,2,2−テトラフルオロ)−プロパン、ペンタフルオロプロピルメチルエーテル、ペンタフルオロプロピルフルオロメチルエーテル、ペンタフルオロプロピルトリフルオロメチルエーテル、4,4,4,3,3,2,2−ヘプタフルオロブチルジフルオロメチルエーテル、4,4,3,2,2−ペンタフルオロブチル−2,2,2−トリフルオロエチルエーテル、2−ジフルオロメトキシ−1,1,1−トリフルオロエタン、および2−ジフルオロメトキシ−1,1,1,2−テトラフルオロエタン;フッ素化カーボネート、例えばフルオロエチレンカーボネート、ビス(フルオロメチル)カーボネート、ビス(フルオロエチル)カーボネート、フルオロエチルフルオロメチルカーボネート、メチルフルオロメチルカーボネート、エチルフルオロエチルカーボネート、エチルフルオロメチルカーボネート、メチルフルオロエチルカーボネート、ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)カーボネート、2,2,2−トリフルオロエチルメチルカーボネート、フルオロエチレンカーボネート、および2,2,2−トリフルオロエチルプロピルカーボネートが挙げられる。同じく好適であるのは、フッ素化エステル、例えばギ酸(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)、トリフルオロ酢酸メチル、トリフルオロ酢酸エチル、トリフルオロ酢酸プロピル、トリフルオロ酢酸トリフルオロメチル、トリフルオロ酢酸トリフルオロエチル、トリフルオロ酢酸ペルフルオロエチル、およびトリフルオロ酢酸(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル);フッ素化アルカン、例えばn−C4925、n−C61325、またはn−C816H;フッ素化芳香族ホスフェート、例えばトリス(4−(フルオロフェニル)ホスフェートおよびペンタフルオロフェニルホスフェートである。フッ素化アルキルホスホネート、例えばトリフルオロメチルジメチルホスホネート、トリフルオロメチルジ(トリフルオロメチル)ホスホネート、および(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)ジメチルホスホネート;フッ素化芳香族ホスホネート、例えばフェニルジ(トリフルオロメチル)ホスホネートおよび4−フルオロフェニルジメチルホスホネートが好適である。前述のいずれか2つまたは複数の組み合わせも好適である。
フッ素化無機化合物
フッ素化化合物の無機族の化合物としては、フッ素化されたキレート化されたオルトホウ酸、フッ素化されたキレート化されたオルトリン酸、フッ素化イミド、フッ素化スルホン酸のリチウム塩が挙げられる。フッ素化無機化合物の例としては、LiBF2CO4(LiDFOB)、LiPF4(C24)(LiTFOP)、LiPF2(C242(LiDFOP)、LiN(SO2CF32(LiTFSI)、LiN(SO2F)2(LiFSI)、LiN(SO2252(LiBETI)、LiCF3SO3、Li212x(12-x)(式中、0<x≦12である)、およびそれらの2つまたは複数の組み合わせが挙げられる。
高温安定性を促進する化合物
電池が55℃またはそれ以上で作動または貯蔵される場合、電池は、不充分な容量保持および正極での電解質の分解から生じるガス生成による膨張現象の傾向がある。この性能の低下は、電池が比較的高い電圧に充電される場合、より明らかとなる。高温安定剤は、電池の充放電特性を強化し、かつ高温での電池の膨張を減らすことができる。高温安定剤は、正極の表面上に保護層を作るのに有用となることもあり、これは、さらに、正極での溶媒酸化および分解の量を減少させる。高温安定性を促進する化合物としては、一般的に、硫黄を含む鎖状および複素環式の不飽和および飽和化合物、リンを含む鎖状および複素環式の不飽和および飽和化合物;ならびにHF捕捉剤として働く化合物が挙げられる。
硫黄を含む化合物として、鎖状および環状の化合物、例えば亜硫酸塩、硫酸塩、スルホキシド、スルホン酸塩、チオフェン、チアゾール、チエタン、チエト、チオラン、チアゾリヂン、チアジン、スルトンおよびスルホンが挙げられる。それらの硫黄を含む化合物としては、完全に過フッ素化された化合物まで、および完全に過フッ素化された化合物を含むさまざまな程度のフッ素置換物を挙げることができる。硫黄を含む鎖状および環式化合物の具体例としては、亜硫酸エチレン、硫酸エチレン、チオフェン、ベンゾチオフェン、ベンゾ[c]チオフェン、チアゾール、ジチアゾール、イソチアゾール、チエタン、チエト、ジチエタン、ジチエト、チオラン、ジチオラン、チアゾリジン、イソチアゾリジン、チアジアゾール、チアン、チオピラン、チオモルホリン、チアジン、ジチアン、ジチイン;チエパン;チエピン;チアゼピン;プロパ−1−エン−1,3−スルトン;プロパン−1,3−スルトン;ブタン−1,4−スルトン;3−ヒドロキシ−1−フェニルプロパンスルホン酸−1,3−スルトン;4−ヒドロキシ−1−フェニルブタンスルホン酸1,4−スルトン;4−ヒドロキシ−1−メチルブタンスルホン酸1,4−スルトン;3−ヒドロキシ−3−メチルプロパンスルホン酸1,4−スルトン;4−ヒドロキシ−4−メチルブタンスルホン酸1,4−スルトン;式R1(=S(=O)2)R2(式中、R1およびR2は、置換されているか、または置換されていない飽和または不飽和のC1〜C20アルキル基またはアラルキル基からなる群から独立して選択される)を有するスルホン;ならびにそれらの2つまたは複数の組み合わせが挙げられる。具体的な実施態様では、硫黄を含む化合物は、プロパン−1,3−スルトン、ブタン−1,4−スルトンおよびプロパ−1−エン−1,3−スルトンからなる群から選択されるものであり、それぞれ電解質溶液の0.1質量%から5.0質量%までの量で供給される。
リンを含む化合物としては、鎖状および環式のリン酸エステルおよびホスホン酸エステルが挙げられる。リンを含む化合物の代表例としては、リン酸アルキル、例えばリン酸トリメチル、リン酸トリエチル、リン酸トリイソプロピル、リン酸ジメチルプロピル、リン酸ジプロピルメチル、およびリン酸トリプロピル;芳香族リン酸エステル、例えばリン酸トリフェニルが挙げられ、ホスホン酸アルキルとしては、ホスホン酸トリメチル、およびホスホン酸プロピルジメチル;ならびに芳香族ホスホン酸エステル、例えばフェニルホスホン酸ジメチルが挙げられる。前述のいずれかの組み合わせも好適である。リンを含む化合物の量は、電解質総質量の0.1%から5%まで、リンを含む化合物の量は、電解質総質量の1%から4%までである。
高温安定性を促進する化合物としては、アセトアミド、無水物、ピリジン、リン酸トリス(トリアルキルシリル)、亜リン酸トリス(トリアルキルシリル)、ホウ酸トリス(トリアルキルシリル)を含む、高温での電池の容量低下を防ぎ、かつ出力特性を改善するためにHF捕捉剤として機能する添加剤が挙げられる。HF捕捉剤型高温安定剤の例としては、アセトアミド、例えばN,N−ジメチルアセトアミド、および2,2,2−トリフルオロアセトアミド;無水物、例えば無水フタル酸、無水コハク酸、および無水グルタル酸;ピリジン、例えばアンチピリジンおよびピリジン;リン酸トリス(トリアルキルシリル)、例えばリン酸トリス(トリメチルシリル)およびリン酸トリス(トリエチルシリル);亜リン酸トリス(トリアルキルシリル)、亜リン酸トリス(トリメチルシリル)、亜リン酸トリス(トリエチルシリル)、亜リン酸トリス(トリプロピルシリル);ホウ酸トリス(トリアルキルシリル)、例えばホウ酸トリス(トリメチルシリル)、ホウ酸トリス(トリエチルシリル)、およびホウ酸トリス(トリプロピルシリル)が単独で、またはそれらの2つもしくは複数の混合物が挙げられる。高温安定性を促進する化合物の量は、電解質総質量の0.1%から5%までであり、高温安定性を促進する化合物の量は、電解質総質量の1%から4%までであるのがより好ましい。
本発明の1つの実施態様は、
a.エチレンカーボネート、ジメチルカーボネートおよびエチルメチルカーボネート、
b.LiPF6
c.リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド、ならびに
d.リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレートおよびリチウムテトラフルオロオキサラトホスフェートのうちの少なくとも1つ
を含む二次エネルギー貯蔵装置を含む。
負極
負極材料は、リチウム金属、リチウム合金、炭素質材料、およびリチウムイオンを挿入および脱離することができるリチウム金属酸化物から選択される。ここで、有用な炭素質材料としては、グラファイト、非晶質炭素、および別の炭素材料、例えば活性炭、カーボンファイバー、カーボンブラックおよびメソカーボンマイクロビーズが挙げられる。リチウム金属負極が使用されてよい。リチウムMMO(混合金属酸化物)、例えばLiMnO2およびLi4Ti512も想定される。リチウムと遷移金属または別の金属(半金属を含む)との合金、LiAl、LiZn、Li3Bi、Li3Cd、Li3Sb、Li4Si、Li4.4Pb、Li4.4Sn、LiC6、Li3FeN2、Li2.6Co0.4N、Li2.6Cu0.4N、およびそれらの組み合わせを含む合金が使用されてよい。さらに、負極は、追加の材料、例えば金属酸化物、SnO、SnO2、GeO、GeO2、In2O、In23、PbO、PbO2、Pb23、Pb34、Ag2O、AgO、Ag23、Sb23、Sb24、Sb25、SiO、ZnO、CoO、NiO、Fe、およびそれらの組合せを含む金属酸化物が含まれていてよい。シリコーンが使用されてもよい。
正極
正極は、リチウム遷移金属酸化物(LiMO)、リチウム遷移金属リン酸塩(LiMPO4)、またはリチウム遷移金属フルオロケイ酸塩(LiMSiOxy)のうちの少なくとも1つを含む。リチウム遷移金属酸化物は、Mn、Co、Cr、Fe、Ni、V、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの金属を含む。例えば、以下のLiMOは、正極で使用されてよい:LiCoO2、LiMnO2、LiMn24、Li2Cr27、Li2CrO4、LiNiO2、LiFeO2、LiNixCo1-x2(0<x<1)、LiMnzNi1-z2(0<z<1)(これにはLiMn0.5Ni0.52が含まれる)、LiMn1/3Co1/3Ni1/32、LiMc0.5Mn1.54(式中、Mcは二価の金属である)、およびLiNixCoyMez2(式中、MeはAl、Mg、Ti、B、GaまたはSiの1つまたは複数であってよく、かつ0<x,y,z<1である)。リチウム遷移金属リン酸塩(LiMPO4)、例えばLiFePO4、LiVPO4、LiMnPO4、LiCoPO4、LiNiPO4、LiMnxMcyPO4(式中、McはFe、V、Ni、Co、Al、Mg、Ti、B、Ga、またはSiの1つであってよく、かつ0<x、y<1である)。さらに、遷移金属酸化物、例えばMnO2およびV25、遷移金属硫化物、例えばFeS2、MoS2およびTiS2、ならびに導電性ポリマー、例えばポリアニリンおよびポリピロールであってよい。好ましい正極材料は、リチウム遷移金属酸化物、特にLiCoO2、LiMn24、LiNi0.80Co0.15Al0.052、LiFePO4、LiMnPo4、およびLiNi1/3Mn1/3Co1/32である。上記分子式中の元素の化学量論は、整数である必要はない。例えば、材料はリチウムが豊富であるか、またはリチウムが不足していることもある、つまり、上記式中のリチウムの数は、整数より大きいか、または整数より小さいことがあり、その結果(整数±0.1)になる。例えば、Li0.95Mn24、Li1.1Ni1/3Mn1/3Co1/32。そのような酸化物の混合物が使用されてもよい。
さらに、負極または正極のどちらか1つ、または両方が、高分子結合剤を含んでいてよい。好ましい実施態様では、この結合剤は、ポリフッ化ビニリデン、スチレン・ブタジエンゴム、カルボキシメチルセルロースのアルカリ金属塩、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、メラミン樹脂のポリアミド、またはそれらの2つまたは複数の組み合わせであってよい。
さらに、電解液溶液への添加物として、以下の性能向上剤、過充電保護剤、難燃剤、膨張防止剤、低温性能向上剤の1つまたは複数を挙げることができるが、それらに限定されない。そのような化合物の例としては、ビフェニル、イソプロピルベンゼン、ヘキサフルオロベンゼン、ホスファゼン、有機リン酸塩、有機ホスホン酸塩、ならびにアルキルシロキサンおよびアリールシロキサンが挙げられる。溶液中のそれらの添加剤の総濃度は、約5質量%を超過しないのが好ましい。
本発明の特定の実施態様は、少なくともある程度のパーセント、温度、時間、および別の値の範囲は、修飾語の「約」が先行することが想定される。「含む」は、「からなる」および「から実質的になる」の裏付けを提供することが意図される。本仮出願の請求項の範囲が、本願明細書において裏付けを明確に見いだせない場合、当該請求項は、それ自身の開示を、後々に出願される非仮特許出願の請求項または教示の裏付けとして提供することが意図される。下限のゼロによって境界される成分の数値的範囲(例えばVC 0体積%から10体積%まで)は、「まで(上限)」、例えば「VC 10体積%まで」という概念の裏付けを提供することを意図しており、反対に、当該成分が上限を超過していない量で存在することも明確に記述している。後者の例は、「10体積%を超過しない量で供給されるVCを含む」である。例えば「8体積%から25体積%まで(EC+MEC+VC)」という記述は、EC、MECおよび/またはVCのいずれか、または全てが、8体積%から25体積%までの量で組成物中に存在しうることを意味する。
本発明の充電式電池(コイン電池)の1つの実施態様の拡大図
本発明の例
正極の作製
LiNiCoMnO2(正極活物質として、93質量%)、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVdF)(結合剤として、4質量%)、およびアセチレンブラック(導電剤、4質量%)を1−メチル−2−ピロリドン(NMP)に分散させて正極スラリーを作製する。このスラリーをアルミ箔に塗布し、乾燥させて圧縮し、正極シートにする。次に、直径0.5インチの円板を打抜いて作用正極にする。
負極の作製
天然グラファイト(負極活物質として、95質量%)とカルボキシメチルセルロース・スチレンブタジエンゴム(CMC−SBR)(結合剤として、5質量%)を水に混ぜ合わせて負極活物質スラリーにし、これを銅箔に塗布し、乾燥させて圧縮して負極シートにする。次に、直径0.75インチの円板を打ち抜いて作用負極にする。
電解質溶液の作製
LiPF6をECとEMCの溶媒混合物に溶解させて基準電解質溶液を作製し、その結果、LiPF6濃度は、1mol/Lであり、EC/EMC比は、容量で3/7である。LiFSI 1質量%およびLiDFOB 0.5質量%を基準溶液に加える。
リチウムイオンバッテリーの組み立て
図1に記載のコイン形リチウムイオン電池を、N2を充填させたグローブボックス内で組み立てた。図のように、負極、ガラスセパレーターおよび正極を積み重ねて、別の構成要素と一緒に電池ケースに密封する。この電池を電池例1と呼ぶ。
このようにして得た電池を、室温で充電および放電させた。この電池の公称容量は、2.5mAhである。まずC/10の定電流下に4.2Vに充電する。電池が最大電圧4.2Vに到達できない場合、これは、充電段階で腐食が起きたことを意味する;電池がこの最大電圧4.2Vに到達できる場合、電池の充電は、電荷電流が0.11mA未満になるまで、4.2Vでの定電流下に継続する。電池を10分間放置してもよく、その後、C/10で2.8Vまで放電させる。電池が、平坦な放電電圧および電流曲線を有している場合、この電池は金属腐食の問題がなく、完全に放電させて、再び充電することができる;そうでない場合、金属腐食が起きている。金属腐食の発生では、電池は、それ以降の充電および放電プロセスにおいて容量が著しくより低くなる。
電池例2から6までは、添加剤が異なることを除いて例1と同じ方法で組み立て、第1表に示されるように、LiFSIおよび使用した添加剤の濃度が異なる。
第1表は、電池が最大電圧4.2Vに到達することができるか、および金属腐食が1回目の放電で発生したかについて示している。
電池比較19は、LiFSIが存在している場合、金属腐食が発生して、電池が4.2Vに到達できないことを示している。
電池例1から3までは、LiFSI濃度が1%である場合、LiDFOBが0.5%であっても金属を保護するのに充分であることを示している。
電池例4から6までは、LiFSI濃度が3%である場合、金属を保護するために0.5%超のLiDFOBが必要であることを示している。
電池比較1から6までは、LiBOBが使用される場合、LiFSIが1%しか使用されないときでさえ、2%のLiBOBは、金属を保護できないことを示している。LiBOBとLiDFOBのこの違いは、LiBOBがより強い膜形成能力を有していることが公知であることを考慮すれば驚くべきことである。
電池比較7から12までは、VCが、正極および負極の両方で膜を形成することと充分に公知であるにもかかわらず、VCが濃度にかかわらず金属を保護することができないことを示している。
電池比較13から23までは、膜形成、過充電、高電圧、難燃性などのために電池で使用される別の添加剤、例えばMEC、VEC、1,3−プロパンスルトン(PS)、コハク酸ニトリル(SN)、ビフェニル(BP)、およびFEC、(1,1,2,2)−テトラフルオロ−3−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)プロパン(FE1)、エチルペンタフルオロシクロトリホスファゼン(PE1)およびLiBF4は、金属を保護できないことを示している。
Figure 2017504145

Claims (14)

  1. a)リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドと、b)非対称のホウ酸エステル、非対称のリン酸エステルおよびそれらの混合物からなる群から選択される化合物とを含む非水電解質組成物。
  2. 前記非対称のホウ酸エステルが、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、LiBFy(RF4-y(式中、RFは、過フッ素化C1〜C20アルキル基または過フッ素化芳香族基を表し、xは0から5までであり、yは0から3までである)、LiBF2[O2C(CX2nCO2](式中、Xは、H、F、Cl、C1〜C4アルキル基およびフッ素化アルキル基からなる群から選択され、nは0から4までである)、ならびにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の非水電解質組成物。
  3. 前記非対称のリン酸エステルが、リチウムテトラフルオロオキサラトホスフェート、LiPFx(RF6-x(式中、RFは、過フッ素化C1〜C20アルキル基または過フッ素化芳香族基を表し、xは0から5までであり、yは0から3までである)、LiPF2[O2C(CX2nCO22、LiPF4[O2C(CX2nCO2](式中、Xは、H、F、Cl、C1〜C4アルキル基およびフッ素化アルキル基からなる群から選択され、nは0から4までである)、ならびにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の非水電解質組成物。
  4. 前記非対称のホウ酸エステルまたは前記非対称のリン酸エステルが、有機カチオン基を含む、請求項1に記載の非水電解質組成物。
  5. a.負極、
    b.4.2V(vsLi+/Li)以上の上限作動電圧を有する少なくとも1つの正極活物質を含む正極、ならびに
    c.a)リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドと、b)非対称のホウ酸エステル、非対称のリン酸エステルおよびそれらの混合物からなる群から選択される化合物とを含有する非水電解質溶媒を含む電解質溶液
    を含む二次電池。
  6. 前記非対称のホウ酸エステルが、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、テトラエチルアンモニウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、N,N−ジエチルピロリジニウムジフルオロ(オキサラト)ボレートおよびそれらの混合物からなる群から選択され、かつ前記非対称のリン酸エステルが、リチウムテトラフルオロオキサラトホスフェートである、請求項4に記載の二次電池。
  7. 前記電解質溶液が、さらにLiPF6、LiBF4、LiSbF6、LiAsF6、LiTaF6、LiAlCl4、Li210Cl10、Li212x(12-x)(式中、xは0から12までである)、LiB(C242、LiB(O2CCH2CO22、LiB(O2CCF2CO22、LiB(C24)(O2CCH2CO2)、LiB(C24)(O2CCF2CO2)、LiP(C243、LiP(O2CCF2CO23、LiClO4、LiCF3SO3;LiN(SO2m2m+1)(SO2n2n+1)、LiC(SO2k2k+1)(SO2m2m+1)(SO2n2n+1)(式中、それぞれkは1から10までであり、mは1から10までであり、nは1から10までである);LiN(SO2p2pSO2)、およびLiC(SO2p2pSO2)(SO2q2q+1)(式中、pは1から10までであり、qは1から10までである);およびそれらの組み合わせからなる群から選択される塩を含む、請求項4に記載の二次電池。
  8. 前記正極が、LiCoO2、LiMnO2、LiMn24、Li2Cr27、Li2CrO4、LiNiO2、LiFeO2、LiNixCo1-x2(0<x<1)、LiFePO4、LiVPO4、LiMnPO4、LiNiPO4、LiMn0.5Ni0.52、LiMn1/3Co1/3Ni1/32、LiNixCoyMez2(式中、Meは、Al、Mg、Ti、B、GaまたはSiの1つまたは複数、およびそれらの組み合わせであってよく、0<x、y、z<1である)、ならびにLiMc0.5Mn1.54(式中、Mcは二価の金属である)、ならびにそれらの混合物からなる群から選択されるリチウム混合金属酸化物を含む、請求項4に記載の二次電池。
  9. 前記電解質溶液が、さらにエチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジ(2,2,2−トリフルオロエチル)カーボネート、ジプロピルカーボネート、ジブチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、2,2,2−トリフルオロエチルメチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、2,2,2−トリフルオロエチルプロピルカーボネート、ギ酸メチル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、ギ酸ブチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、プロピオン酸ブチル、酪酸メチル、酪酸エチル、酪酸プロピル、酪酸ブチル、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、1,2−ジブトキシエタン、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトン、2−メチル−γ−ブチロラクトン、3−メチル−γ−ブチロラクトン、4−メチル−γ−ブチロラクトン、β−プロピオラクトン、δ−バレロラクトン、リン酸トリメチル、リン酸トリエチル、リン酸トリス(2−クロロエチル)、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸トリプロピル、リン酸トリイソプロピル、リン酸トリブチル、リン酸トリヘキシル、リン酸トリフェニル、リン酸トリトリル、リン酸メチルエチレン、リン酸エチルエチレン、ジメチルスルホン、エチルメチルスルホン、メチルトリフルオロメチルスルホン、エチルトリフルオロメチルスルホン、メチルペンタフルオロエチルスルホン、エチルペンタフルオロエチルスルホン、ジ(トリフルオロメチル)スルホン、ジ(ペンタフルオロエチル)スルホン、トリフルオロメチルペンタフルオロエチルスルホン、トリフルオロメチルノナフルオロブチルスルホン、ペンタフルオロエチルノナフルオロブチルスルホン、アセトニトリル、プロピオニトリル、ブチロニトリル、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジエチルアセトアミド、N,N−ジメチルトリフルオロアセトアミド、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される非水溶媒を含む、請求項4に記載の二次電池。
  10. 前記正極が、さらにポリフッ化ビニリデン、スチレン・ブタジエンゴム、ポリアミド、メラミン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される結合剤を含む、請求項4に記載の二次電池。
  11. 前記負極が、炭素質材料、リチウム金属、LiMnO2、LiAl、LiZn、Li3Bi、Li3Cd、Li3Sd、Li4Si、Li4.4Pb、Li4.4Sn、LiC6、Li3FeN2、Li2.6Co0.4N、Li2.6Cu0.4N、Li4Ti512、SiまたはSiOx(xは0から3までである)、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含む、請求項4に記載の二次電池。
  12. 前記負極が、さらにポリフッ化ビニリデン、スチレン・ブタジエンゴム、セルロース、ポリアミド、メラミン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される結合剤を含む、請求項4に記載の二次電池。
  13. 前記電解質溶液が、さらにLiPF6、LiBF4、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される塩を含む、請求項4に記載の二次電池。
  14. 前記非水電解質溶液が、
    a.エチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、およびエチルメチルカーボネート、
    b.LiPF6
    c.リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド、ならびに
    d.リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレートおよびリチウムテトラフルオロオキサレートホスフェートのうちの少なくとも1つ
    を含む、請求項4に記載の二次電池。
JP2016532051A 2013-11-18 2014-11-11 リチウムイオン電池のための4.2v以上の正極材料と一緒に使用するための非水電解質溶液におけるリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(lifsi)の使用 Pending JP2017504145A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361905729P 2013-11-18 2013-11-18
US61/905,729 2013-11-18
US14/520,251 US9698447B2 (en) 2013-11-18 2014-10-21 Use of lithium bis(fluorosulfonyl) imide (LiFSI) in non-aqueous electrolyte solutions for use with 4.2v and higher cathode materials for lithium ion batteries
US14/520,251 2014-10-21
PCT/US2014/064980 WO2015073419A1 (en) 2013-11-18 2014-11-11 Use of lithium bis(fluorosulfonyl) imide (lifsi) in non-aqueous electrolyte solutions for use with 4.2v and higher cathode materials for lithium ion batteries

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017504145A true JP2017504145A (ja) 2017-02-02

Family

ID=53057935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532051A Pending JP2017504145A (ja) 2013-11-18 2014-11-11 リチウムイオン電池のための4.2v以上の正極材料と一緒に使用するための非水電解質溶液におけるリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(lifsi)の使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9698447B2 (ja)
EP (1) EP3072178B1 (ja)
JP (1) JP2017504145A (ja)
KR (1) KR102298774B1 (ja)
CN (1) CN105745780B (ja)
WO (1) WO2015073419A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016139610A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 株式会社日本触媒 非水電解液及びこれを備えたリチウムイオン二次電池
WO2018151234A1 (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び蓄電デバイス
JP2018190624A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池
WO2019027127A1 (ko) * 2017-08-03 2019-02-07 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 전지
JP2019507503A (ja) * 2016-03-01 2019-03-14 マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド リチウムイオンキャパシタのための電解質組成物
JP2019106367A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池および非水電解液二次電池の製造方法
JP2019169426A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 Tdk株式会社 リチウム二次電池
JP2019169425A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 Tdk株式会社 リチウム二次電池
JP2019212377A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 マクセルホールディングス株式会社 非水電解液電池
WO2020079819A1 (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 日本碍子株式会社 リチウム二次電池
JP2020149763A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 マクセルホールディングス株式会社 非水電解液電池
JP2022065077A (ja) * 2018-05-31 2022-04-26 マクセル株式会社 非水電解液電池
WO2022202578A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気化学デバイス
WO2024019272A1 (ko) * 2022-07-22 2024-01-25 재단법인대구경북과학기술원 설폰 기반 전해질 및 이를 포함하는 이차전지

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6276575B2 (ja) * 2013-12-16 2018-02-07 株式会社日本触媒 非水電解液及びこれを含むリチウムイオン二次電池
KR101797289B1 (ko) * 2014-09-26 2017-11-13 주식회사 엘지화학 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US10707526B2 (en) 2015-03-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
KR20160135513A (ko) * 2015-05-18 2016-11-28 주식회사 엘지화학 리튬이차전지용 비수 전해액 및 이를 포함한 리튬이차전지
EP3298642B1 (en) * 2015-05-20 2020-11-04 Deakin University Electrochemical cell
US10547083B2 (en) 2015-06-22 2020-01-28 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Electrolyte formulations for lithium ion batteries
KR101992124B1 (ko) * 2015-09-30 2019-06-25 주식회사 엘지화학 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP2017079193A (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 国立研究開発法人産業技術総合研究所 非水二次電池用電解液及びそれを用いた非水二次電池
US11145900B2 (en) 2016-02-12 2021-10-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
KR102152365B1 (ko) 2016-02-12 2020-09-04 삼성에스디아이 주식회사 유기전해액 및 상기 전해액을 채용한 리튬 전지
US11335952B2 (en) * 2016-02-12 2022-05-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
US11264644B2 (en) 2016-02-12 2022-03-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
US11637322B2 (en) 2016-02-12 2023-04-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
US11264645B2 (en) 2016-02-12 2022-03-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
US11251432B2 (en) 2016-02-12 2022-02-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
US11114694B2 (en) 2016-02-12 2021-09-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
CN106328998A (zh) * 2016-09-19 2017-01-11 东莞市杉杉电池材料有限公司 一种钛酸锂电池及其电解液
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
CN110036521B (zh) * 2016-12-02 2022-11-15 日本电气株式会社 锂离子二次电池
US10811732B1 (en) 2016-12-28 2020-10-20 Google Llc Pre-lithiation for batteries having si-anodes
MX2019009953A (es) * 2017-02-24 2019-12-19 Cuberg Inc Sistema y metodo para una bateria secundaria estable de alta temperatura.
KR102383162B1 (ko) 2017-03-17 2022-04-06 주식회사 엘지에너지솔루션 전해질 첨가제 및 이를 포함하는 리튬 이차전지용 전해질
CN110168797B (zh) 2017-03-17 2023-03-31 株式会社Lg新能源 用于锂二次电池的电解质和包括该电解质的锂二次电池
KR102063821B1 (ko) * 2018-01-03 2020-01-08 한국과학기술연구원 리튬금속 이차전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬금속 이차전지
KR102046538B1 (ko) * 2018-01-03 2019-11-19 한국과학기술연구원 리튬금속 이차전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬금속 이차전지
CN108933294B (zh) 2017-05-26 2020-08-28 宁德时代新能源科技股份有限公司 锂离子电池及其电解液
KR102631722B1 (ko) * 2017-07-17 2024-01-30 놈스 테크놀로지스, 인크. 트리아진을 함유하는 변성 이온성 액체
US11961959B2 (en) 2017-07-31 2024-04-16 Tesla, Inc. Battery systems based on lithium difluorophosphate
US10707530B2 (en) * 2017-08-15 2020-07-07 GM Global Technology Operations LLC Carbonate-based electrolyte system improving or supporting efficiency of electrochemical cells having lithium-containing anodes
JP6874605B2 (ja) * 2017-08-30 2021-05-19 トヨタ自動車株式会社 水系電解液及び水系リチウムイオン二次電池
KR102081616B1 (ko) * 2017-11-10 2020-02-26 한국세라믹기술원 고전압 안정성이 우수한 슈퍼커패시터 및 그 제조방법
CN109935898A (zh) * 2017-12-19 2019-06-25 成都英诺科技咨询有限公司 固态电解质及其锂电池电芯、锂电池
US11114696B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 GM Global Technology Operations LLC Electrolyte system for lithium-chalcogen batteries
CN109994775B (zh) * 2017-12-29 2022-01-18 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种锂电池
EP3738167B1 (en) 2018-01-12 2024-04-10 Syensqo Sa Non-aqueous electrolyte compositions comprising lithium bis(fluorosulfonyl)imide
US20210043970A1 (en) * 2018-03-23 2021-02-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lithium secondary battery
US20210246886A1 (en) * 2018-04-26 2021-08-12 3M Innovative Properties Company Fluorosulfones
WO2019205080A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Dow Global Technologies Llc Solvent systems for use in lithium ion battery production
CN109301326B (zh) * 2018-09-21 2020-11-27 宁德新能源科技有限公司 一种电解液及电化学装置
KR102172605B1 (ko) * 2018-10-25 2020-11-02 한국세라믹기술원 슈퍼커패시터의 전해액, 이를 이용한 고전압 슈퍼커패시터 및 그 제조방법
CN111138462B (zh) * 2018-11-05 2022-10-21 江苏国泰超威新材料有限公司 一种2-氟丙二酸二氟硼酸锂的制备方法及其应用
CN109786808A (zh) * 2018-12-14 2019-05-21 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种锂金属电池用腈类电解液及使用该电解液的锂金属电池
CN109734062B (zh) * 2018-12-29 2022-02-25 江苏华盛锂电材料股份有限公司 一种二氟磺酰亚胺酸的制备方法
KR102463234B1 (ko) * 2019-03-28 2022-11-07 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지
FR3095204A1 (fr) 2019-04-16 2020-10-23 Sce France Solvants carbonates pour électrolytes non aqueux, électrolytes non aqueux et dispositifs électrochimiques, et leurs procédés de fabrication
CN110400970B (zh) * 2019-06-04 2023-09-05 江西力能新能源科技有限公司 一种电解质材料及其在高温锂电池上的应用
CN113394452A (zh) * 2020-03-13 2021-09-14 安徽盟维新能源科技有限公司 锂金属电池用电解液及锂金属电池
CN113725430A (zh) * 2020-05-26 2021-11-30 恒大新能源技术(深圳)有限公司 四氟草酸磷酸锂及其衍生物的制备方法、电解液和二次电池
CN113717227A (zh) * 2020-05-26 2021-11-30 恒大新能源技术(深圳)有限公司 二氟双草酸磷酸锂及其衍生物的制备方法、电解液和二次电池
JPWO2021241333A1 (ja) * 2020-05-26 2021-12-02
CN114075246A (zh) * 2020-08-18 2022-02-22 恒大新能源技术(深圳)有限公司 双草酸磷酸盐的制备方法、双草酸磷酸盐衍生物及其制备方法、电解质盐
CN114497730A (zh) * 2020-11-13 2022-05-13 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种抑制锂离子化成产气的电解液及锂离子二次电池
CN114639870B (zh) * 2020-12-15 2023-05-26 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种锂离子电池的电解液及锂离子电池
KR20230038991A (ko) 2021-09-13 2023-03-21 인천대학교 산학협력단 리튬비스(플루오로설포닐)이미드와 리튬 디플루오로인산을 포함하는 전해액 첨가제 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR20230105406A (ko) * 2022-01-04 2023-07-11 에스케이온 주식회사 리튬 이차 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
WO2023169844A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Solvay Sa Liquid electrolyte for lithium metal batteries
KR20240018980A (ko) 2022-08-03 2024-02-14 인천대학교 산학협력단 1,1,2,2-테트라플루오로에틸렌-2,2,3,3-테트라플루오로프로필에테르를 포함하는 전해액 첨가제 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130260186A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Li-Tech Battery Gmbh Electrochemical cell

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2163336C (fr) 1994-03-21 2006-05-09 Christophe Michot Materiau a conduction ionique presentant de bonnes proprietes anti-corrosion
US7709157B2 (en) 2002-10-23 2010-05-04 Panasonic Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery and electrolyte for the same
US7255965B2 (en) 2005-04-25 2007-08-14 Ferro Corporation Non-aqueous electrolytic solution
KR100988657B1 (ko) * 2008-05-21 2010-10-18 삼성에스디아이 주식회사 리튬이온 이차전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬이온이차전지
US9350017B2 (en) 2010-11-12 2016-05-24 A123 Systems Llc High performance lithium or lithium ion cell
KR101233325B1 (ko) * 2011-04-11 2013-02-14 로베르트 보쉬 게엠베하 리튬 이차 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP6065367B2 (ja) 2011-06-07 2017-01-25 ソニー株式会社 非水電解質電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130260186A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Li-Tech Battery Gmbh Electrochemical cell

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOSHUA L. ALLEN ET AL., JOURNAL OF POWER SOURCES, vol. 237, JPN6018033252, 2013, pages 104 - 111 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016139610A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 株式会社日本触媒 非水電解液及びこれを備えたリチウムイオン二次電池
JP2019507503A (ja) * 2016-03-01 2019-03-14 マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド リチウムイオンキャパシタのための電解質組成物
WO2018151234A1 (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び蓄電デバイス
US11302966B2 (en) 2017-02-16 2022-04-12 Mitsubishi Chemical Corporation Amine borate compound containing nonaqueous electrolytic solution and power storage device
JP2018190624A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池
WO2019027127A1 (ko) * 2017-08-03 2019-02-07 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 전지
KR20190014711A (ko) * 2017-08-03 2019-02-13 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 전지
KR102479725B1 (ko) 2017-08-03 2022-12-21 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 전지
JP2019106367A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池および非水電解液二次電池の製造方法
JP7251959B2 (ja) 2017-12-11 2023-04-04 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池および非水電解液二次電池の製造方法
JP2019169425A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 Tdk株式会社 リチウム二次電池
JP2019169426A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 Tdk株式会社 リチウム二次電池
JP7277626B2 (ja) 2018-05-31 2023-05-19 マクセル株式会社 非水電解液電池
JP7026000B2 (ja) 2018-05-31 2022-02-25 マクセル株式会社 非水電解液電池
JP2019212377A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 マクセルホールディングス株式会社 非水電解液電池
JP2022065077A (ja) * 2018-05-31 2022-04-26 マクセル株式会社 非水電解液電池
WO2020079819A1 (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 日本碍子株式会社 リチウム二次電池
JP2020149763A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 マクセルホールディングス株式会社 非水電解液電池
JP7337515B2 (ja) 2019-03-11 2023-09-04 マクセル株式会社 非水電解液電池
WO2022202578A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気化学デバイス
WO2024019272A1 (ko) * 2022-07-22 2024-01-25 재단법인대구경북과학기술원 설폰 기반 전해질 및 이를 포함하는 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
EP3072178A4 (en) 2017-07-19
KR20160086838A (ko) 2016-07-20
WO2015073419A1 (en) 2015-05-21
CN105745780B (zh) 2019-09-10
US20150140446A1 (en) 2015-05-21
EP3072178A1 (en) 2016-09-28
KR102298774B1 (ko) 2021-09-07
CN105745780A (zh) 2016-07-06
US9698447B2 (en) 2017-07-04
EP3072178B1 (en) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3072178B1 (en) Use of lithium bis(fluorosulfonyl) imide (lifsi) in non-aqueous electrolyte solutions for use with 4.2v and higher cathode materials for lithium ion batteries
JP6177339B2 (ja) 非水電解液及びそれを含む電気化学電池(セル)
US20170207486A1 (en) Electrolytes for lithium transition metal phosphate batteries
JP5467189B2 (ja) 非水電解液及びそれを含む電気化学電池
KR102621934B1 (ko) 리튬-이온 배터리 시스템용 전해질 첨가제
JP2019536739A (ja) ホスホネートをベースとするリチウム錯体
CN111048830B (zh) 非水电解液及锂离子二次电池
CN109716578B (zh) 包含双官能膦酸甲硅烷基酯的电化学电池
KR20180088908A (ko) 고에너지 리튬 이온 전지용 전해질 조성물을 위한 시아노알킬 술포닐플루오라이드
WO2017069278A1 (ja) 非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス
KR20180050781A (ko) 비수전해액 및 리튬 이차전지
JP6991471B2 (ja) 高電圧電池用の電解質成分としてのピリジン三酸化硫黄錯体
CN110249466A (zh) 用于锂离子电池组用电解质组合物的官能化磺酰氟添加剂
JP7076527B2 (ja) リチウム電池用の電解質組成物のための複素環式スルホニルフルオリド添加剤
WO2022158400A1 (ja) 非水電解液及び非水電解液電池
CN112186253A (zh) 一种锂离子电池非水电解液以及锂离子电池
WO2018164130A1 (ja) 非水電解液用添加剤、非水電解液、及び、蓄電デバイス
KR102537722B1 (ko) 전해액 및 이를 포함하는 이차전지
WO2022158399A1 (ja) 非水電解液、非水電解液電池、及び化合物
JP2022024391A (ja) 非水電解液およびそれを用いた蓄電デバイス
KR20210001901A (ko) 전지용 전해액 및 이를 포함하는 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171110

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181212