JP2017194573A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017194573A5
JP2017194573A5 JP2016084761A JP2016084761A JP2017194573A5 JP 2017194573 A5 JP2017194573 A5 JP 2017194573A5 JP 2016084761 A JP2016084761 A JP 2016084761A JP 2016084761 A JP2016084761 A JP 2016084761A JP 2017194573 A5 JP2017194573 A5 JP 2017194573A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
developer
developing
image forming
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016084761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6700933B2 (ja
JP2017194573A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016084761A priority Critical patent/JP6700933B2/ja
Priority claimed from JP2016084761A external-priority patent/JP6700933B2/ja
Priority to US15/478,450 priority patent/US10386767B2/en
Publication of JP2017194573A publication Critical patent/JP2017194573A/ja
Publication of JP2017194573A5 publication Critical patent/JP2017194573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700933B2 publication Critical patent/JP6700933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

プリンタ3の画像形成部10は画像情報に応じたトナー画像をシートPに形成する電子写真方式の画像形成エンジンである。画像形成部10は、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、Bk(ブラック)の各色のトナー画像を形成する四つのステーションを有している。なお、本発明は単色画像を形成するモノクロプリンタにも適用可能である。図1が示すように、画像形成部10は左側から順にY、M、C、Bkの各色に対応した4つの感光ドラム11を備えている。各感光ドラム11の周囲にはローラ状の帯電器12、露光器13、現像器14、一次転写器17、ドラムクリーナ15などが配置される。以下では、四つの色を代表してBk色のトナー画像を形成する手順が説明される。他色のトナー画像を形成する手順も同様である
図6(B)が示すように、ホコリや髪の毛などの異物148が現像スリーブ142と規制ブレード146との間に詰まることがある。この場合、異物148が現像剤の流れを妨げてしま。図6(C)が示すように、現像スリーブ142上に現像剤が担持されない縦スジ151が発生する。縦スジ151には現像剤が存在しないため、感光ドラム11の表面のうち縦スジ151に対向する部分には現像剤が供給されない。よって感光ドラム11の表面には一直線の連続する縦スジ152が発生する。図5(A)が示すように、このような現像コート不良スジを解消するために交換すべきユニットは現像器14である。
JP2016084761A 2016-04-20 2016-04-20 画像形成装置 Active JP6700933B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084761A JP6700933B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像形成装置
US15/478,450 US10386767B2 (en) 2016-04-20 2017-04-04 Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus and detecting streaks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084761A JP6700933B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017194573A JP2017194573A (ja) 2017-10-26
JP2017194573A5 true JP2017194573A5 (ja) 2019-05-30
JP6700933B2 JP6700933B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=60090253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016084761A Active JP6700933B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10386767B2 (ja)
JP (1) JP6700933B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6732514B2 (ja) * 2016-04-22 2020-07-29 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6337949B1 (ja) * 2016-12-15 2018-06-06 オムロン株式会社 スジ状領域検出装置およびスジ状領域検出方法
JP2018132719A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法
EP3438755B1 (en) 2017-08-04 2022-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
EP3438756B1 (en) 2017-08-04 2021-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
EP3438757B1 (en) 2017-08-04 2021-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP6952583B2 (ja) 2017-11-14 2021-10-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6965723B2 (ja) * 2017-12-19 2021-11-10 沖電気工業株式会社 画像形成システム、および画像形成条件の設定方法
JP7069782B2 (ja) * 2018-02-08 2022-05-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置
JP2019174758A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社リコー 故障診断装置、故障診断方法、故障診断プログラムおよび故障診断システム
JP7129197B2 (ja) * 2018-04-06 2022-09-01 キヤノン株式会社 画像形成装置
US10969723B2 (en) 2018-04-06 2021-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Method for detecting fault location of image forming apparatus
JP7075563B2 (ja) * 2018-05-21 2022-05-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置、異常判断方法
JP7251235B2 (ja) * 2019-03-18 2023-04-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像検査方法、画像読取装置及びプログラム
KR20210039878A (ko) * 2019-10-02 2021-04-12 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 서버에 기반하여 스캔 이미지에 포함된 세로줄을 제거
JP7468044B2 (ja) 2020-03-24 2024-04-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置およびプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168484A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の画質トラブル診断方法
US7400339B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-15 Xerox Corporation Method and system for automatically compensating for diagnosed banding defects prior to the performance of remedial service
JP2009042691A (ja) 2007-08-10 2009-02-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び管理システム
JP2009063810A (ja) 2007-09-06 2009-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP5110291B2 (ja) * 2008-03-28 2012-12-26 株式会社リコー トナーシール部材、トナーシール装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、トナーシール装置の製造方法
JP2015082053A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5999113B2 (ja) * 2014-01-09 2016-09-28 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017194573A5 (ja)
JP4564705B2 (ja) カラー画像形成装置及びその制御方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP5234281B2 (ja) 画像形成装置
JP5414365B2 (ja) 画像形成装置
JP6395536B2 (ja) 画像形成装置
JP4906530B2 (ja) 画像処理方法、及び画像形成装置
JP2015114489A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
US9829821B2 (en) Image forming apparatus with protection for heating member
JP5703282B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法
JP6390241B2 (ja) 画像形成装置
US9857719B2 (en) Image forming apparatus having photosensitive body and charging device
JP6383978B2 (ja) 画像形成装置
JP2006276092A (ja) 画像形成装置
WO2016067841A1 (ja) 画像形成装置
JP6160114B2 (ja) 画像形成装置
JP5953862B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP5683635B2 (ja) 画像形成装置
JP7206656B2 (ja) 画像形成装置
JP6281293B2 (ja) 画像形成装置
JP5499958B2 (ja) 転写装置及び転写プログラム
JP2005292297A (ja) 画像形成装置
JP6417986B2 (ja) 画像形成装置
JP2018063340A (ja) 画像形成装置
JP4675076B2 (ja) 画像形成装置
JP2016157062A (ja) 画像形成装置