JP2017077472A - ヘアケア電気器具 - Google Patents

ヘアケア電気器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2017077472A
JP2017077472A JP2016206519A JP2016206519A JP2017077472A JP 2017077472 A JP2017077472 A JP 2017077472A JP 2016206519 A JP2016206519 A JP 2016206519A JP 2016206519 A JP2016206519 A JP 2016206519A JP 2017077472 A JP2017077472 A JP 2017077472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
thermal fuse
extends
flow path
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016206519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6542180B2 (ja
Inventor
コリン ボビリエ ベン
Colin Bobillier Ben
コリン ボビリエ ベン
キース ハセット ウィリアム
Keith Hassett William
キース ハセット ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dyson Technology Ltd
Original Assignee
Dyson Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dyson Technology Ltd filed Critical Dyson Technology Ltd
Publication of JP2017077472A publication Critical patent/JP2017077472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6542180B2 publication Critical patent/JP6542180B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands

Landscapes

  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

【課題】温度カットアウトの形態での熱保護手段を備えるヘアドライヤの改良を提供する。【解決手段】ヒーター、流体流路、及び温度ヒューズを備えるヘアドライヤが開示され、流体流路は流体入口から流体出口まで延び、ヒーターは流体流路内でヒーターの上流端からヒーターの下流端まで延び、温度ヒューズはヒーターの下流端を横切って延びている。ヒーターは略円筒形とすることができ、温度ヒューズは、ヒーターの下流端を横切って少なくとも部分的に半径方向に延びることができる。ヒーターは断面が環状とすることができ、温度ヒューズは、ヒーターの環状の下流端を横切って少なくとも部分的に半径方向に延びることができる。ヒーターは、要素、要素が巻回される骨格部、及び外側壁を備え、外側壁は要素及び骨格部の周りに延びている。【選択図】図4

Description

本発明は、手持ち式電気器具に、特にヘアドライヤ等のヘアケア電気器具に関する。
一般に、本体に流体を引き込むモータ及びファンを備えており、流体は、本体から流出する前に加熱することができる。モータは、汚れ又は毛髪のような異物により損傷し易く、従来から、ブロワへの流体取入口にフィルタが設けられる。ファン及びヒーターは機能するための動力が必要であり、動力は、主電源ケーブル又は電気器具に取り付けられたバッテリのどちらか一方から内部配線を介して供給される。
従来から、バイメタルストリップ又は温度ヒューズ等の温度カットアウト(thermal cutout)の形態での熱保護手段が設けられている。従って、流体流れが所定の規制値を越えると、バイメタルストリップは回路を断つか又は温度ヒューズが溶けることになり、いずれの場合も加熱要素への電気回路が遮断される。
第1の態様によれば、本発明は、ヒーター、流体流路、及び温度ヒューズを備えるヘアドライヤを提供し、流体流路は、流体入口から流体出口まで延び、ヒーターは、流体流路内でヒーターの上流端からヒーターの下流端まで延び、温度ヒューズは、ヒーターの下流端を横切って延びている。
ヒーターの下流に温度ヒューズを設けることで、温度ヒューズは、流体が最も高温であるヒーターの出口温度を受けることになり、温度ヒューズが他の位置にある場合に比べて、温度カットアウトの信頼度が高くなる。例えば、汚れ及び埃の蓄積に起因してヒーター内に高温点が生じる場合、高温点は、温度ヒューズの上流に位置する場合にのみ温度ヒューズを作動させるので、ヒーター全体が監視されず、所定温度に到達しても温度ヒューズが溶融しない可能性がある。この問題は、所定温度をより低くすることによって緩和できるが、その場合、カットアウトが望ましくない早期に起こるリスクがあることは明らかである。
好ましくは、ヒーターは略円筒形であり、温度ヒューズは、ヒーターの下流端を横切って少なくとも部分的に半径方向に延びる。
ヒーターは断面が環状であり、温度ヒューズは、ヒーターの環状下流端を横切って少なくとも部分的に半径方向に延びることが好ましい。
好ましくは、ヒーターは、要素、要素が周りに巻回される骨格部、及び外側壁を備え、外側壁は要素及び骨格部の周りに延びる。要素は、ヒーターの表面積を広くするために波状に折り曲げたワイヤとすることが好ましい。
温度ヒューズは、接触ストリップを介して回路に電気的に接続され、接触ストリップは、外側壁に沿って、ヒーターの上流端からヒーターの下流端の温度ヒューズまで延びることが好ましい。接触ストリップは銅等の導電性要素であり、ワイヤとすることができるが、縦横比が小さくなるのでストリップが好ましく、ストリップはヒーターの外側壁に位置する。
好ましくは、接触ストリップは、ヒーターの外側壁の半径方向外側面に沿って延びる。
接触ストリップは、外側壁の下流端上に折り曲がることが好ましい。
好ましくは、下流端において、骨格部は、ヒーターに対して温度ヒューズを保持するための凹部を含む。
第2の温度ヒューズが設けられ、第2の温度ヒューズは、温度ヒューズから半径方向に離間してヒーターの下流端を横切って延びることが好ましい。第2のヒューズを設けることで、流体流路のより多くの部分の熱スパイクを監視できるので好都合である。
好ましくは、第2の温度ヒューズは、温度ヒューズ及び回路に電気的に接続する。理想的には、第2のヒューズは、第1のヒューズの接続と鏡映する。
また、ヒーター、流体流路、及び温度ヒューズを備えるヘアケア電気器具が開示され、流体流路は、流体入口から流体出口まで延び、ヒーターは、流体流路内でヒーターの上流端からヒーターの下流端まで延び、温度ヒューズは、ヒーターの下流端を横切って延びている。
本発明は、単に例示目的で添付図面を参照しながら説明される。
本発明による温度ヒューズを使用することができるヘアドライヤを示す。 図1のヘアドライヤの断面図である。 ヒーター組立体の等角図である。 外側壁がない状態での図3のヒーター組立体の等角図である。
図1及び図2は、本発明によるサーミスタと共に使用するのに適したハンドル20及び本体30を備えるヘアドライヤ10の実施例を示す。ハンドルは、本体30に結合した第1の端部22と、本体30から遠位の主流体入口40を含む第2の端部24とを有する。動力は、ケーブル50を介してヘアドライヤ10に供給される。ケーブル50のヘアドライヤ10から遠位の端部にはプラグ(図示せず)が設けられており、プラグは、例えば主電源又はバッテリパックに対する電気接続を可能にする。
ハンドル20は、本体30からハンドルの遠位端24へ延びる外側壁200を有する。ハンドルの遠位端24において端壁210が外側壁200を横切って延びている。ケーブル50は、この端壁210を通ってヘアドライヤに入る。ハンドル20の主流体入口40は、第1の開口42及び第2の開口46を含み、第1の開口42は、ハンドル20の遠位端24から延びる一連の行及び/又は列でハンドルの外側壁200の周りでこれに沿って延び、第2の開口46は、ハンドル20の端壁210を横切りかつ貫通して延びる。第1の開口及び第2開口は、主流体入口用の最初のフィルタを形成して毛髪及び他の異物が入るのを阻止するのを助ける。理想的には、より微細な第2のフィルタ44を備える。ケーブル50は、端壁210のほぼ中央に位置するのでハンドル20の中心から延びる。ハンドル20は長手方向軸線X−Xを有し、外側壁200は、この軸線X−Xに沿って本体30から遠位端24に向かって延びている。
主流体入口40の上流にはファンユニット70が設けられる。ファンユニット70はファン及びモータを含む。ファンユニット70は、主流体入口40から流体を引き込み、流体は、主流体入口40から本体30へ延びた主流体流路400を通って本体30に向かい、ハンドル20と本体30との結合部90で本体30に入る。本体30は、第1の端部32及び第2の端部34を有し、主流体流路400は、本体30を通って本体の第2の端部34へ向かい、ヒーター80を回って、主流体出口440へ至るように続き、ファンユニットによって引き込まれた流体は、主流体出口440において主流体流路400から出る。主流体流路400は、非直線状であり、ハンドル20を第1の方向に通過し、第1の方向に対して直交する第2の方向で本体30を通過する。
本体30は、外側壁360及び内側ダクト310を含む。主流体流路400は、ハンドル20及び本体30の結合部90からの本体に沿って外側壁360とダクト310との間を延び、本体30の第2の端部34の主流体出口440へ向かう。
内側壁260は外側壁360の中を延びる。内側壁260は、少なくとも部分的に主流体出口440を定め、内側ダクト310と外側壁360との間で本体30の第2の端部34から延びる。
本体内には別の流体流路が設けられており、この流れは、ファンユニット又はヒーターによって直接処理されず、ヘアドライヤを通る主流れを生成するファンユニットの作用によってヘアドライヤ内へ引き込まれる。この流体流れは、主流体流路400を通過する流体によってヘアドライヤ内へ取り込まれる。
本体の第1の端部32は流体入口320を含み、本体の第2の端部34は流体出口340を含む。流体入口320及び流体出口340の両方は、少なくとも部分的に、本体30の内側壁でありかつ本体内でこれに沿って延びる内側ダクト310によって規定される。流体流路300は、内側ダクト310の内部で、流体入口320から流体出口340へ延びる。本体30の第1の端部32において、側壁350は、管状部分312と外側壁360との間に延びる。この側壁350は、少なくとも部分的に流体入口320を定める。主流体出口440は環状であり、流体流路を取り囲む。
ヘアドライヤ用制御電子機器を含むPCB75は、本体30内で側壁350及び流体入口320の近くに配置される。PCB75は、リング形状であり、内側ダクト310と外側壁360との間で内側ダクト310の周りに延びている。PCB75は主流体流路400と流体連通する。PCB75は、流体流路300の周りに延び、内側ダクト310によって流体流路300から分離される。
PCB75は、ヒーター80の温度及びファンユニット70の回転速度等のパラメータを制御する。内部配線(図示せず)によって、PCB75は、ヒーター80、ファンユニット70、及びケーブル50に電気的に接続される。PCB75に接続される制御ボタン62、64が設けられており、ユーザは、例えば様々な温度設定値及び流量を選択できる。
PCB75の下流にはヒーター80があり、PCB75とヒーター80との間にはPCBバッフル700が設けられている。PCBバッフルは、特に、ヒーター80がオンになった場合にPCB75に対する熱保護を可能にする。
使用時、流体は、ファンユニット70の作用によって主流体流路400内に引き込まれ、随意的にヒーター80によって加熱され、主流体出口440から流出する。この処理された流れ(以下、処理流と呼ぶ)により、流体が流体入口320で流体流路300内に取り込まれる。流体は、本体30の第2の端部34において処理流と合流する。図2に示す実施例において、処理流は、環状流として主流体出口440及びヘヤードライヤから流出し、環状流は、流体出口340を通ってヘヤードライヤから流出する同伴流を取り囲む。従って、ファンユニット及びヒーターによって処理された流体は、同伴流によって増強される。
図3は、壁部180を有するヒーター80を示し、壁部180は、加熱要素82を取り囲みかつ加熱要素82の外周の周りに延びで、ヘアドライヤ10の本体30の外側壁360に対する何らかの熱保護を可能にする。加熱要素82は、骨格部(scaffold)で支持される湾曲ワイヤであり、骨格部は、内側管体84と、内側管体84と、該内側管体84と壁部180との間で半径方向に延びてその周りに加熱要素82が巻回された複数の支持ストラット86とから構成される。
ヘアドライヤ10の流体入口40又は流体出口440の何れかが閉塞された場合、加熱要素82から熱を除去するように作用する加熱要素82上の流体流れが制限されることになるので、加熱要素82は過熱する可能性がある。これを防止するために、多くの安全機能が設けられている。
ここで特に図3及び4を参照すると、第1の安全機能は、バイメタルストリップ280等のカットアウトの形態であれ、カットアウトはリセット可能なカットアウトである。従って、バイメタルストリップ280が回路を遮断するような温度上昇に続いて、温度がバイメタルストリップ280の遮断温度以下に低下すると回路がリセットされ、回路はもう一度完全になる。
第2の安全機能は、一対の温度ヒューズ250の形態であり、この安全機能は、バイメタルストリップ280が故障した場合に作動し、ヒューズはリセットすることはできない。一対の温度ヒューズ250は、ヒーター80の下流端で流体流路400の中に配置されるので、ヒューズは加熱された流体流れの中にある。通常の使用では、一対の温度ヒューズ250は、通過する流体の温度に影響されない。しかしながら、制限又は閉塞された場合、一対の温度ヒューズ250の周りの流体の温度が上昇する。一対の温度ヒューズ250の各々は、ヒーターに接続する電気回路の一部を形成するヒューズ素子を含み、流体の温度がヒューズ素子の溶融温度を超えると各ヒューズは溶融し、回路が遮断されて加熱要素82への電源供給がカットされる。
ヒーター80に対して一対の温度ヒューズを安全に保持するために、ヒーター80の一対の支持ストラット186は、ノッチ又は凹部188を備えており、各ノッチは一対の温度ヒューズ250のうちの一方を少なくとも部分的に保持する。
一対の温度ヒューズ250は、例えば銅製の導電性ストリップ252を経由してヒーター回路に接続される。導電性ストリップ252は、ヒーター80の上流端80aに位置する接続リベット254から、外側壁180の外周180aに沿ってヒーター80の下流端80bまで延びている。導電性ストリップ252は、外側壁180の下流端180bの周りに折り曲げられ、第1の温度ヒューズ250aは、凹部又はノッチ188の中に位置決めされかつ導電性ストリップ252に接続される。
この実施形態では、導電性ストリップ252は、温度ヒューズ250の一端に対して丸く折り曲げられるか又は圧着されるが、別の構成を利用することができる。加えて、導電性ストリップ252は、ヒーター80の全長に沿って延びる必要はなく、このことは、リベット等の接続点が、これを配置する空間が存在するヒーターの端部に配置されるので好都合である。
外側壁180はノッチ182を備えており、接続ストリップ252は、このノッチ182に中に折り曲げられている。これはヒーター80に対する第1の温度ヒューズ250a及び接続ストリップ252の追加的な位置保障をもたらす。加えて、接続ストリップ252をノッチ182の中に折り曲げることは、特に、本体30に中にヘアドライヤ10の種々の構成要素を取り付ける間に、ヒーター80に構造補強をもたらす。
外側壁180はマイカ等の熱絶縁材料から作られる。これは、本体30の外側壁360を熱的に絶縁しかつ接続ストリップ252をヒーター80から絶縁する。
この実施形態では、ヒーター80は環状であるので、一対の温度ヒューズ250は、ヒーター80の下流端80bを横切って真っ直ぐ延びておらず、代わりに、これらは「U」の形態で接続され、両方が加熱要素82の一部を横切って延びている。一対の温度ヒューズ250のうちの第1の温度ヒューズ250aは、一対の温度ヒューズ250の第2の温度ヒューズ250bに圧着され、好ましくは接続ストリップ252の鏡映である第2の接続ストリップは、外側壁180の外周180aに沿って、ヒーター80の上流端80aの接続リベット(図示せず)まで延びて、その部分のヒーター回路を完成するようになっている。
温度ヒューズをヒーター回路の残部に接続する回路部分をより安定させるために、一対の支持ストラット188の間の中央にある別の支持ストラット286は、ノッチ288を備えており、一対の温度ヒューズ250がヒーターに対して正確に位置決めされた場合、このノッチの中には、接続圧着部282が少なくとも部分的に置かれる。
本発明は、ヘアドライヤに関して詳細に説明したが、本発明は、流体を電気器具の中に引き込みかつその流体の流出物を電気器具から移動させる、あらゆる電気器具に適用可能である。
電気器具を通過する流体は、一般には空気であるが、異なる複数の気体の組み合わせ又は単一の気体とすることができ、さらに、電気器具の性能又は対象物への電気器具の影響を改善する添加剤を含むことができ、生成物は、例えば毛髪及びその毛髪の整髪用に送られる。
本発明は、前述した詳細な説明に限定されない。当業者には変形例が明らかである。特に、ヒーターは、台形でありかつ十字に形成されたフレームの周りに巻回された従来式ヒーターとすることができる。
10 ヘアドライヤ
20 ハンドル
30 本体
80 ヒーター
82 加熱要素
84 内側管体
86 支持ストラット
186 支持ストラット
188 ノッチ
250 温度ヒューズ
252 導電性ストリップ
254 接続リベット
280 バイメタルストリップ
282 接続押付け部
286 支持ストラット
288 ノッチ

Claims (10)

  1. ヒーター、流体流路、及び温度ヒューズを備えるヘアドライヤであって、前記流体流路は、流体入口から流体出口まで延び、前記ヒーターは、前記流体流路内で前記ヒーターの上流端から前記ヒーターの下流端まで延び、前記温度ヒューズは、前記ヒーターの前記下流端を横切って延び、前記温度ヒューズは、接触ストリップを介して回路に電気的に接続され、前記接触ストリップは、前記外側壁に沿って前記ヒーターの前記上流端から前記ヒーターの前記下流端の前記温度ヒューズまで延びている、ヘアドライヤ。
  2. 前記ヒーターは略円筒形であり、前記温度ヒューズは、前記ヒーターの前記下流端を横切って少なくとも部分的に半径方向に延びている、請求項1に記載のヘアドライヤ。
  3. 前記ヒーターは断面環状であり、前記温度ヒューズは、前記ヒーターの前記環状の下流端を横切って少なくとも部分的に半径方向に延びている、請求項2に記載のヘアドライヤ。
  4. 前記ヒーターは、要素、前記要素が周りに巻回される骨格部、及び外側壁を備え、前記外側壁は、前記要素及び前記骨格部の周りに延びている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のヘアドライヤ。
  5. 前記接触ストリップは、前記ヒーターの前記外側壁の半径方向外側面に沿って延びている、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のヘアドライヤ。
  6. 前記接触ストリップは、前記外側壁の前記下流端上で折り曲げられている、請求項5に記載のヘアドライヤ。
  7. 前記骨格部は、前記ヒーターに対して前記温度ヒューズを保持するために凹部を含む、請求項4から請求項6のいずれか1項に記載のヘアドライヤ。
  8. 第2の温度ヒューズが設けられており、前記第2の温度ヒューズは、前記温度ヒューズから半径方向に離間しかつ前記ヒーターの前記下流端を横切って延びている、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のヘアドライヤ。
  9. 前記第2の温度ヒューズは、前記温度ヒューズ及び前記回路に電気的に接続される、請求項8に記載のヘアドライヤ。
  10. ヒーター、流体流路、及び温度ヒューズを備えるヘアケア電気器具であって、前記流体流路は、流体入口から流体出口まで延び、前記ヒーターは、前記流体流路内で前記ヒーターの上流端から前記ヒーターの下流端まで延び、前記温度ヒューズは、前記ヒーターの前記下流端を横切って延びている、ヘアケア電気器具。
JP2016206519A 2015-10-21 2016-10-21 ヘアケア電気器具 Expired - Fee Related JP6542180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1518644.8A GB2543538B (en) 2015-10-21 2015-10-21 A haircare appliance
GB1518644.8 2015-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017077472A true JP2017077472A (ja) 2017-04-27
JP6542180B2 JP6542180B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=55131402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016206519A Expired - Fee Related JP6542180B2 (ja) 2015-10-21 2016-10-21 ヘアケア電気器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9986810B2 (ja)
EP (1) EP3158890B1 (ja)
JP (1) JP6542180B2 (ja)
CN (2) CN206354632U (ja)
ES (1) ES2696900T3 (ja)
GB (1) GB2543538B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170112256A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US10021951B2 (en) 2015-10-21 2018-07-17 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US10085538B2 (en) 2015-10-21 2018-10-02 Dyson Technology Limited Hand held appliance
KR20200049496A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 수카스 (썬전) 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 과열보호구조 및 모발 건조장치
US11653737B1 (en) 2021-11-12 2023-05-23 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU201717221S (en) * 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Hair styling and hair care apparatus
USD853639S1 (en) * 2017-05-30 2019-07-09 Dyson Technology Limited Hair styling and hair care apparatus
AU201717219S (en) * 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Hair styling and hair care apparatus
USD847425S1 (en) 2017-05-30 2019-04-30 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
USD853638S1 (en) * 2017-05-30 2019-07-09 Dyson Technology Limited Hair styling and hair care apparatus
AU201717218S (en) * 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Hair styling and hair care apparatus
AU201717222S (en) * 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Hair styling and hair care apparatus
USD853640S1 (en) * 2017-05-30 2019-07-09 Dyson Technology Limited Hair styling and hair care apparatus
AU201717246S (en) 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Accessory for a hair care apparatus
USD847421S1 (en) 2017-05-30 2019-04-30 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
USD847422S1 (en) 2017-05-30 2019-04-30 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
AU201717237S (en) 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Accessory for a hair care apparatus
USD848063S1 (en) 2017-05-30 2019-05-07 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
JP1617386S (ja) 2017-05-30 2018-11-05
JP1617392S (ja) 2017-05-30 2018-11-05
USD847423S1 (en) 2017-05-30 2019-04-30 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
AU201717220S (en) * 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Hair styling and hair care apparatus
USD853641S1 (en) * 2017-05-30 2019-07-09 Dyson Technology Limited Hair styling and hair care apparatus
USD848064S1 (en) 2017-05-30 2019-05-07 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
USD847424S1 (en) 2017-05-30 2019-04-30 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
AU201717232S (en) * 2017-05-30 2017-12-22 Dyson Technology Ltd Hair styling and hair care apparatus
USD847426S1 (en) 2017-05-30 2019-04-30 Dyson Technology Limited Accessory for hair styling and hair care apparatus
USD850717S1 (en) * 2017-11-15 2019-06-04 Guangzhou Milin Electric Appliance Co., Ltd. Hair dryer
USD850716S1 (en) * 2017-11-29 2019-06-04 Shenzhen DJ Innovation Industry Co., Ltd. Hair dryer
CN109156967A (zh) * 2018-10-31 2019-01-08 舒可士(深圳)科技有限公司 加热器及毛发干燥装置
CN209331292U (zh) * 2018-10-31 2019-09-03 舒可士(深圳)科技有限公司 过温保护结构及毛发干燥装置
CN109043790A (zh) * 2018-10-31 2018-12-21 舒可士(深圳)科技有限公司 加热器及毛发干燥装置
CN109090797A (zh) * 2018-10-31 2018-12-28 舒可士(深圳)科技有限公司 毛发干燥装置
CN109743859B (zh) * 2019-03-15 2024-04-16 莱克电气股份有限公司 散热效率高的吹风机
USD973273S1 (en) 2019-05-22 2022-12-20 Dyson Technology Limited Attachment for hair styling and hair care apparatus
USD961154S1 (en) 2019-05-22 2022-08-16 Dyson Technology Limited Attachment for hair styling and hair care apparatus
USD961155S1 (en) 2019-05-22 2022-08-16 Dyson Technology Limited Attachment for hair styling and hair care apparatus
USD923874S1 (en) 2019-05-22 2021-06-29 Dyson Technology Limited Attachment for hair styling and hair care apparatus
USD973274S1 (en) 2019-05-22 2022-12-20 Dyson Technology Limited Attachment for hair styling and hair care apparatus
USD967520S1 (en) 2019-12-20 2022-10-18 Dyson Technology Limited Attachment for hair styling and hair care apparatus
US11559125B2 (en) * 2020-03-04 2023-01-24 Richelle Taylor Hands free blow dryer
KR102366465B1 (ko) 2020-05-12 2022-02-23 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
KR102364693B1 (ko) 2020-05-12 2022-02-18 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
KR102384524B1 (ko) * 2020-05-12 2022-04-08 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
GB2599637B (en) * 2020-09-30 2023-03-29 Dyson Technology Ltd Heater assembly
GB2599410B (en) * 2020-09-30 2022-12-07 Dyson Technology Ltd Heater assembly
GB2603102B (en) * 2020-09-30 2023-02-22 Dyson Technology Ltd Heater assembly
WO2022100037A1 (zh) 2020-11-10 2022-05-19 深圳市华思旭科技有限公司 无线吹风机
JP1706981S (ja) * 2021-03-02 2022-02-07 ヘアケア機器用付属品
JP1706980S (ja) * 2021-03-02 2022-02-07 ヘアケア機器用付属品
USD1021238S1 (en) 2022-06-02 2024-04-02 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance
USD1013266S1 (en) * 2023-06-20 2024-01-30 Dejun Li Hair dryer
USD1018973S1 (en) * 2023-08-23 2024-03-19 Zhanfa Chen Hair dryer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175202U (ja) * 1984-10-19 1986-05-21
JPS61157402U (ja) * 1985-03-25 1986-09-30
JPS61157403U (ja) * 1985-03-20 1986-09-30
JP2015066446A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 ダイソン テクノロジー リミテッド 手持ち式電気器具

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US286754A (en) * 1883-10-16 Chables o
US2514528A (en) 1947-10-13 1950-07-11 Wahl Clipper Corp Hair drier
GB684341A (en) * 1950-05-10 1952-12-17 Siroma Engineering Company Ltd Improvements in or relating to electrical air current heaters, more particularly hair driers
FR1217860A (fr) 1958-12-11 1960-05-06 Nouveaux perfectionnements aux séchoirs pour cheveux
US3439204A (en) 1965-06-23 1969-04-15 Sunbeam Corp Combination motor-blower unit for hair dryer
US3261107A (en) 1965-06-23 1966-07-19 Sunbeam Corp Hair dryer having hose storage means
US3610881A (en) 1968-07-29 1971-10-05 Trigg Stewart Portable electric air-heating gun and oven
US3973170A (en) 1974-09-09 1976-08-03 Honeywell Inc. Intrinsic safety barrier
JPS5524970Y2 (ja) 1975-05-31 1980-06-16
US4085309A (en) 1975-06-04 1978-04-18 Sperry Rand Corporation Control circuit arrangement for a portable electrically heated hair treatment appliance
US4122329A (en) * 1976-06-21 1978-10-24 Palmor International Corporation Electrical air heating appliance
IT7853341V0 (it) 1978-05-22 1978-05-22 Cantelli Paolo Dispositivo per la neutralizzazione di cariche elettrostatiche
US4260875A (en) 1978-06-19 1981-04-07 Clairol Incorporated Controlled temperature hair dryer
DE2901420C2 (de) 1979-01-15 1984-10-18 Fa. Fritz Eichenauer, 6744 Kandel Heizkörper für elektrische Warmluftgeräte
US4327278A (en) * 1979-09-10 1982-04-27 Conair Corporation Simplified multiple speed hair dryer
US4395619A (en) * 1981-05-06 1983-07-26 Yamada Electric Industries, Co. Ltd. Hand held hair dryer with shock mounted quartz tube heater
JPS6075007A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 松下電工株式会社 ヘア−ドライヤ
US4550358A (en) * 1984-02-13 1985-10-29 Sunbeam Corporation Protective circuit for portable electric appliances
JPS6175202A (ja) 1984-09-20 1986-04-17 Sony Corp 光電検出装置
US4721121A (en) 1984-11-16 1988-01-26 Adams Charles R Combination pressing comb dryer and blow dryer
JPS61125303A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 松下電工株式会社 ヘア−ドライヤ
JPS61157402A (ja) 1984-12-28 1986-07-17 Bridgestone Corp 乗用車用へん平ラジアルタイヤ
JPS61157403A (ja) 1984-12-28 1986-07-17 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH0739883B2 (ja) * 1985-03-23 1995-05-01 松下電工株式会社 風温制御装置
JPH0667110B2 (ja) * 1985-06-25 1994-08-24 松下電工株式会社 ヘアードライヤの漏電検出装置
US4711988A (en) 1985-10-01 1987-12-08 Windmere Corporation Electric hair dryer with multi-mode switch for air temperature and flowrate control
JPS62268030A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 東部電気株式会社 プロテクタ−
US4767914A (en) 1986-09-16 1988-08-30 Glucksman Dov Z Electric hairdryer having a cage-shaped heater element
CN1023878C (zh) * 1987-11-24 1994-03-02 夏普株式会社 吹发器
JP2652408B2 (ja) 1988-05-16 1997-09-10 九州日立マクセル株式会社 送風温度制御回路
JP2883096B2 (ja) 1989-03-27 1999-04-19 松下電工株式会社 乾燥装置
JPH03111002A (ja) 1989-09-26 1991-05-10 Matsushita Electric Works Ltd ヘアードライヤ
JPH04105603A (ja) 1990-08-25 1992-04-07 Techno:Kk ヘアドライヤー等のサーモスタットの取付構造
JPH04338406A (ja) 1991-05-14 1992-11-25 Seiko Epson Corp ドライヤー
DE4119020A1 (de) 1991-06-09 1992-12-10 Braun Ag Haartrockner
JPH05293010A (ja) 1992-04-23 1993-11-09 Matsushita Electric Works Ltd ヘアードライヤ
JP3120193B2 (ja) 1992-08-04 2000-12-25 九州日立マクセル株式会社 温風機
CN2135276Y (zh) * 1992-08-08 1993-06-09 宁波轻工塑料厂 柔风吹风器
JP3120194B2 (ja) 1992-09-01 2000-12-25 九州日立マクセル株式会社 温風機
IT1255589B (it) 1992-09-11 1995-11-09 Franco Losini Sistema di alloggiamento del termostato di sicurezza per asciugacapelli e resistenza elettrica all'uopo sagomata.
JPH07213330A (ja) 1994-01-28 1995-08-15 Toshiba Home Technol Corp ヘアードライヤ
US5434946A (en) * 1994-02-03 1995-07-18 Helen Of Troy Corporation Hair dryer with continuously variable heat intensity and air flow speed
GB9410133D0 (en) 1994-05-20 1994-07-06 Pifco Ltd A hairdryer
JP3463140B2 (ja) 1994-05-25 2003-11-05 九州日立マクセル株式会社 ドライヤ
JPH0847415A (ja) 1994-08-08 1996-02-20 Nichiei Denki Sangyo Kk オゾン発生装置を備えたヘアドライヤー
US5612849A (en) 1994-12-30 1997-03-18 Conair Corporation Static eliminator for hair dryers
KR970009282B1 (en) * 1995-04-28 1997-06-10 Samsung Electronics Co Ltd Hair dryer
US5651190A (en) 1996-03-05 1997-07-29 Sanders; Deborah S. Hands-free hair dryer
US5642570A (en) 1996-04-09 1997-07-01 Lee; Tzung Sheng Structure of hair drier
US5857262A (en) * 1996-11-19 1999-01-12 The Schawbel Corporation Cordless hydrocarbon fuel heated hairdryer
DE19835791B4 (de) 1997-08-07 2005-07-07 Wella Ag Handgerät zum Trocknen von Haar mittels Warmluft
JP3726220B2 (ja) 1997-09-09 2005-12-14 三菱電機株式会社 空気清浄機
US6191930B1 (en) 1999-08-20 2001-02-20 Igia Direct, Inc. Ionizing hair dryer
US6285828B1 (en) * 2000-05-23 2001-09-04 Helen Of Troy Infrared hair dryer heater
US6640049B1 (en) 2000-11-22 2003-10-28 Sharper Image Corporation Ion emitting hot air blower
HK1048722A2 (en) 2002-08-28 2003-03-28 Wing Kin Chan Hair dryer with improved heating power control and circuits therefor
EP1707070A3 (en) 2002-12-27 2006-10-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Hair dryer with minus ion generator
WO2004064565A2 (en) 2003-01-16 2004-08-05 Conair Corporation Hair dryer with infrared source
DE10351265A1 (de) 2003-10-31 2005-06-23 Braun Gmbh Haarpflegegerät
ITMI20030528U1 (it) 2003-11-11 2005-05-12 Elchim Spa Asciugacapelli provvisto di un dispositivo ionizzante
EP1738667B8 (en) 2004-04-23 2012-08-22 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Fan heater with electrostatic atomizer
AR047033A1 (es) 2004-11-05 2006-01-04 Duna Entpr Sa Secador de pelo de tipo manual programable con funciones multiples
US7748343B2 (en) 2004-11-22 2010-07-06 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Electrohydrodynamic spraying system
JP4492386B2 (ja) 2005-02-23 2010-06-30 パナソニック電工株式会社 イオン発生装置
JP3116053U (ja) 2005-08-24 2005-11-24 蔡秀霞 マイナスイオンドライヤー
CN2819903Y (zh) 2005-08-24 2006-09-27 蔡秀霞 一种负离子吹风机
US20070119069A1 (en) 2005-11-30 2007-05-31 Youngtack Shim Electromagnetically-shielded hair drying systems and methods
US20070204477A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Lin Cheng P Heat generating mechanism for hair dryer
DE602006004960D1 (de) * 2006-03-23 2009-03-12 Vertex Prec Electronics Inc Haartrockner mit einer wärmeerzeugenden Vorrichtung
EP1872680B1 (en) 2006-06-30 2013-08-14 Panasonic Corporation Heating and blowing apparatus
JP3130650U (ja) 2007-01-22 2007-04-05 祖彦 董 ドライヤー
US20080181590A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Master Appliance Corp. Heating device and method
CN201011916Y (zh) 2007-02-14 2008-01-30 蔡秀霞 一种感应式触控负离子吹风/干燥机
CN101334214A (zh) * 2007-06-25 2008-12-31 壁基国际有限公司 节能电热风机及其电热元件的制作方法
US8434238B2 (en) 2007-06-29 2013-05-07 Andis Company Hair dryer with light source
EP2138065B1 (en) 2008-06-26 2010-08-18 Gamma S.P.A. Heating resistor with ionising device, in particular for hairdryers and similar machines
JP4980998B2 (ja) 2008-07-31 2012-07-18 パナソニック株式会社 髪ケア装置
CN201341552Y (zh) 2008-12-29 2009-11-11 刘亚福 电吹风
US8480724B2 (en) * 2009-05-06 2013-07-09 Deborah C Bly Assembly and method for treating and preventing moisture related skin dermatitis
EP2472545A4 (en) 2009-08-26 2013-01-02 Panasonic Corp DISCHARGE DEVICE AND ELECTROSTATIC ATOMIZATION DEVICE COMPRISING SAME
GB201205699D0 (en) * 2012-03-30 2012-05-16 Dyson Technology Ltd A hand held appliance
US9756922B1 (en) * 2012-05-09 2017-09-12 Genevieve Duthe Cordless electric blow-dryer systems
RU2694334C1 (ru) 2012-07-04 2019-07-11 Дайсон Текнолоджи Лимитед Фен и насадка для ручного прибора
CN203058718U (zh) * 2013-02-28 2013-07-17 白树春 电吹风安全开关装置
GB2511757B (en) * 2013-03-11 2016-06-15 Dyson Technology Ltd Fan assembly nozzle with control port
RU2635063C2 (ru) 2013-07-05 2017-11-08 Дайсон Текнолоджи Лимитед Ручной бытовой прибор
GB2515815B (en) 2013-07-05 2015-12-02 Dyson Technology Ltd A hand held appliance
GB2516249B (en) 2013-07-16 2017-03-01 Dyson Technology Ltd Heater for a hand held appliance
GB2533324B (en) 2014-12-16 2017-12-13 Dyson Technology Ltd A hand held appliance
JP2016135229A (ja) 2015-01-23 2016-07-28 日本電産株式会社 ヘアードライヤー
CN204467286U (zh) * 2015-03-12 2015-07-15 金华职业技术学院 电吹风停电再来电保护电路
GB2540203B (en) 2015-07-10 2018-07-25 Dyson Technology Ltd Nozzle
GB2543751B (en) 2015-10-21 2019-04-24 Dyson Technology Ltd Motor mount
GB2543537B (en) * 2015-10-21 2018-09-19 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
GB2543538B (en) * 2015-10-21 2018-05-09 Dyson Technology Ltd A haircare appliance
GB2543536B (en) * 2015-10-21 2019-01-02 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
GB2544777B (en) * 2015-11-26 2018-05-02 Dyson Technology Ltd Hand held appliance
GB2545225B (en) 2015-12-09 2018-05-02 Dyson Technology Ltd A handheld appliance

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175202U (ja) * 1984-10-19 1986-05-21
JPS61157403U (ja) * 1985-03-20 1986-09-30
JPS61157402U (ja) * 1985-03-25 1986-09-30
JP2015066446A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 ダイソン テクノロジー リミテッド 手持ち式電気器具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170112256A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US9986810B2 (en) * 2015-10-21 2018-06-05 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US10021951B2 (en) 2015-10-21 2018-07-17 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US10085538B2 (en) 2015-10-21 2018-10-02 Dyson Technology Limited Hand held appliance
KR20200049496A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 수카스 (썬전) 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 과열보호구조 및 모발 건조장치
KR102296989B1 (ko) 2018-10-31 2021-09-01 썬전 수카스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 과열보호구조 및 모발 건조장치
US11653737B1 (en) 2021-11-12 2023-05-23 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance
US11832700B2 (en) 2021-11-12 2023-12-05 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance

Also Published As

Publication number Publication date
CN206354632U (zh) 2017-07-28
GB2543538B (en) 2018-05-09
CN106880155A (zh) 2017-06-23
CN106880155B (zh) 2020-10-09
GB2543538A (en) 2017-04-26
ES2696900T3 (es) 2019-01-18
US9986810B2 (en) 2018-06-05
US20170112256A1 (en) 2017-04-27
EP3158890B1 (en) 2018-08-15
GB201518644D0 (en) 2015-12-02
EP3158890A1 (en) 2017-04-26
JP6542180B2 (ja) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6542180B2 (ja) ヘアケア電気器具
JP6309600B2 (ja) 手持型機器
KR102175883B1 (ko) 모발 관리 기구
JP6378351B2 (ja) 改善された熱保護を持つ食品調理のための装置
JP4959172B2 (ja) 焼損保護回路を備えた加熱装置
US3943329A (en) Hair dryer with safety guard air outlet nozzle
EP3682711B1 (en) Air heating device for a hairdryer, blowing device for a hairdryer, and hairdryer comprising said devices
WO2020225652A1 (en) Heating device, fan device, and hair dryer
WO2020087911A1 (zh) 加热器及毛发干燥装置
CN217986898U (zh) 加热机构及吹风装置
CN111434267A (zh) 护发器具
JP6917542B2 (ja) 温風機
JPH0420335Y2 (ja)
US20170365428A1 (en) Thermal protector
JPS638324Y2 (ja)
JPS61217107A (ja) ドライヤ
JPS62119363A (ja) 温風機
JPS61102192A (ja) モ−タスピ−ドコントロ−ラ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190329

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6542180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees