JP2017039345A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2017039345A
JP2017039345A JP2015160996A JP2015160996A JP2017039345A JP 2017039345 A JP2017039345 A JP 2017039345A JP 2015160996 A JP2015160996 A JP 2015160996A JP 2015160996 A JP2015160996 A JP 2015160996A JP 2017039345 A JP2017039345 A JP 2017039345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor generator
transmission
clutch
engine
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015160996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6304173B2 (ja
Inventor
北畑 剛
Takeshi Kitahata
剛 北畑
松原 亨
Toru Matsubara
亨 松原
椎葉 一之
Kazuyuki Shiiba
一之 椎葉
春哉 加藤
Haruya Kato
春哉 加藤
内田 健司
Kenji Uchida
健司 内田
前田 充
Mitsuru Maeda
充 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2015160996A priority Critical patent/JP6304173B2/ja
Priority to US15/234,507 priority patent/US9944278B2/en
Priority to MYPI2016702929A priority patent/MY174725A/en
Priority to KR1020160102165A priority patent/KR101798999B1/ko
Priority to CN201610663611.3A priority patent/CN106467110B/zh
Priority to EP16183926.1A priority patent/EP3132960B1/en
Priority to RU2016133425A priority patent/RU2640164C1/ru
Priority to BR102016018845A priority patent/BR102016018845A2/pt
Publication of JP2017039345A publication Critical patent/JP2017039345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304173B2 publication Critical patent/JP6304173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/50Control strategies for responding to system failures, e.g. for fault diagnosis, failsafe operation or limp mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18054Propelling the vehicle related to particular drive situations at stand still, e.g. engine in idling state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18072Coasting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/0205Diagnosing or detecting failures; Failure detection models
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/10Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with one or more one-way clutches as an essential feature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • F16H3/728Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path with means to change ratio in the mechanical gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • F16H37/0826Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one output shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/266Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators with two coaxial motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K2006/381Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches characterized by driveline brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/383One-way clutches or freewheel devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/08Electric propulsion units
    • B60W2510/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1015Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/30Auxiliary equipments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • B60W2710/023Clutch engagement rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/086Power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/12Differentials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/18Propelling the vehicle
    • B60Y2300/19Improvement of gear change, e.g. synchronisation or smoothing gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1276Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is a friction device, e.g. clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2035Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with two engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2041Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with four engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2066Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using one freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2082Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches one freewheel mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/913One way
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】コストの増加を抑制しつつ、変速機の動力伝達遮断状態が確定しているか否かを精度高く判定する。【解決手段】制御装置は、シフトレンジがNレンジであって(S100にてYES)、蓄電装置の充電が必要である場合(S102にてYES)、クラッチC1を解放状態にするステップ(S104)と、待機時間Δt経過後に(S106にてYES)、モータジェネレータMG2のトルクを出力するステップ(S108)と、入力軸の回転速度と出力軸の回転速度との回転速度差の大きさがしきい値αよりも大きい場合に(S110にてYES)、エンジンを始動するステップ(S112)と、当該回転速度差の大きさがしきい値α以下である場合に(S110にてNO)、エンジンの始動を禁止するステップ(S114)とを含む、制御処理を実行する。【選択図】図7

Description

本発明は、発進時に係合され、動力遮断時に解放されるクラッチを有する変速機と、変速機の入力軸に連結されるモータジェネレータとを搭載した車両の制御に関する。
たとえば、特開2013−112335号公報(特許文献1)には、停車中に車載バッテリの充電の要否を判定し、バッテリの充電が必要であると判定される場合には、モータが入力軸に連結される変速機を動力遮断状態にするハイブリッド車両が開示される。また、特許文献1には、変速機を動力遮断状態にした後に、エンジンとモータとの間に設けられるクラッチを係合することによって、エンジンを始動させ、エンジンの動力で発電し、発電した電力を用いて車載バッテリを充電する技術が開示される。
特開2013−112335号公報 特開2013−123964号公報 国際公開第2014/157183号 特開2009−012726号公報
しかしながら、エンジンと、第1モータジェネレータと、第2モータジェネレータと、エンジン、第1モータジェネレータおよび第2モータジェネレータが連結された差動装置とを備えた車両において、変速機の故障により変速機の動力伝達遮断状態が確定していない状態で第1モータジェネレータを用いてエンジンを始動させる場合に、第1モータモータジェネレータの反力分、第2モータジェネレータのトルクも増加させるため、この増加させたトルクが変速機を経由して駆動輪に伝達される場合がある。そのため、車両に振動や騒音等が発生する場合がある。これに対して、クラッチの状態を検出するセンサを用いて変速機の動力伝達遮断状態が確定しているか否かを判定することも考えられるが、部品点数が増加し、製造コストが増加する場合がある。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであって、その目的は、コストの増加を抑制しつつ、変速機の動力伝達遮断状態が確定しているか否かを精度高く判定する車両を提供することである。
この発明のある局面に係る車両は、エンジンと、エンジンに連結されるモータジェネレータと、入力軸がモータジェネレータの回転軸に連結されるとともに出力軸が駆動輪に連結され、かつ、入力軸と出力軸との間を動力伝達状態および動力伝達遮断状態のうちのいずれかの状態にするクラッチを有する変速機と、モータジェネレータと異なる第1モータジェネレータに連結された第1回転要素と、モータジェネレータである第2モータジェネレータに連結された第2回転要素と、エンジンの出力軸に連結された第3回転要素とを含み、第1〜第3回転要素のうちのいずれか2つの回転速度が定まると残りの1つの回転速度が定まるように構成された差動装置と、第1モータジェネレータの動作と第2モータジェネレータの動作と変速機の動作とを制御する制御装置とを備える。制御装置は、動力伝達遮断状態になるようにクラッチを制御している場合において、入力軸と出力軸との回転速度差が、動力伝達遮断状態が確定しているときの回転速度差よりも小さいときには、第1モータジェネレータを用いた前記エンジンのクランキングを動力伝達遮断状態が確定しているときよりも抑制する。
動力伝達遮断状態が確定していない場合の入力軸の回転抵抗は、動力伝達遮断状態が確定している場合の入力軸の回転抵抗よりも高くなる。そのため、動力伝達遮断状態になるようにクラッチを制御している場合において、回転速度差が、動力伝達遮断状態が確定しているときの回転速度差よりも小さいときには、動力伝達遮断状態が確定していない状態といえる。そのため、第1モータジェネレータを用いたエンジンのクランキングを抑制することにより、第1モータジェネレータのトルクが変速機を経由して駆動輪側に伝達されることに起因する振動や騒音の発生を抑制することができる。動力伝達遮断状態が確定しているか否かの判定を精度高く行なうためにクラッチの状態を検出するセンサを設ける必要がないため、部品点数の増加を抑制し、製造コストの増加を抑制することができる。
好ましくは、制御装置は、クラッチの制御とモータジェネレータの制御との実行中において、車両の転がり抵抗よりも低いトルクが発生するようにモータジェネレータを制御する。
このようにすると、動力伝達遮断状態が確定しているか否かを判定するために、モータジェネレータを動作させる際に、動力伝達遮断状態が確定していない状態であっても車両の移動を抑制することができる。
さらに好ましくは、制御装置は、クラッチの制御とモータジェネレータの制御とを実行する際に、動力伝達遮断状態になるようにクラッチの制御を開始してから、クラッチに用いられる作動油の温度に応じて設定された時間が経過した後に、回転軸が回転するようにモータジェネレータを制御する。
このようにすると、動力伝達遮断状態が確定すると推定されるタイミングでモータジェネレータの回転軸を回転させることにより、動力伝達遮断状態が確定しているか否かを精度高く判定することができる。
さらに好ましくは、制御装置は、エンジンの出力軸が正回転方向に回転するように第2モータジェネレータにおいてトルクを出力させる。
このようにすると、エンジンの出力軸が正回転方向であれば、第2モータジェネレータの回転方向も正回転方向となるため、第2モータジェネレータを逆回転させることなくエンジンのクランキングを行なうことができる。そのため、第2モータジェネレータの逆回転によるギヤの歯打ち音等の発生を抑制することができる。
さらに好ましくは、変速機は、第4回転要素と、第5回転要素と、第6回転要素とを含み、第4〜第6回転要素のうちのいずれか2つの回転速度が定まると残りの1つの回転速度が定まるように構成される。第4回転要素は、クラッチを介してモータジェネレータに連結される。第5回転要素は、出力軸に連結される。第6回転要素には、係合状態になることにより第6回転要素の回転の制限が可能なブレーキと、第6回転要素の回転方向を一方向に制限するワンウェイクラッチとが連結される。制御装置は、動力伝達が遮断されるようにクラッチを制御する場合に、係合状態になるようにブレーキを制御する。
このようにすると、ブレーキを係合状態にすることにより、ワンウェイクラッチが回転可能な方向に回転した状態で変速機の入力軸の回転速度と出力軸の回転速度との差が算出されることを抑制することができる。そのため、変速機の動力伝達遮断状態が確定しているか否かの誤検知を抑制することができる。
動力伝達遮断状態が確定していない場合の入力軸の回転抵抗は、動力伝達遮断状態が確定している場合の入力軸の回転抵抗よりも高くなる。そのため、動力伝達遮断状態になるようにクラッチを制御している場合において、回転速度差が、動力伝達遮断状態が確定しているときの回転速度差よりも小さいときには、動力伝達遮断状態が確定していない状態といえる。そのため、第1モータジェネレータを用いたエンジンのクランキングを抑制することにより、第1モータジェネレータのトルクが変速機を経由して駆動輪側に伝達されることに起因する振動や騒音の発生を抑制することができる。動力伝達遮断状態が確定しているか否かの判定を精度高く行なうためにクラッチの状態を検出するセンサを設ける必要がないため、部品点数の増加を抑制し、製造コストの増加を抑制することができる。したがって、コストの増加を抑制しつつ、変速機の動力伝達遮断状態が確定しているか否かを精度高く判定する車両を提供することができる。
車両の動力伝達システム及びその制御システムの概略構成図である。 制御装置に対して入出力される主な信号及び指令を示す図である。 差動部および変速機の構成を示す図である。 変速機の係合作動表を示す図である。 差動部および変速機によって構成される変速部の共線図である。 制御装置の機能ブロック図である。 制御装置で実行される制御処理を示すフローチャートである。 クラッチ正常時の制御装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。 クラッチ異常時の制御装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号が付されている。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返されない。
図1に示すように、車両10は、エンジン12と、変速部15と、差動歯車装置42と、駆動輪44とを備える。変速部15は、差動部20と、変速機30とを含む。また、車両10は、インバータ52と、蓄電装置54と、制御装置60とをさらに備える。
エンジン12は、燃料の燃焼による熱エネルギをピストンやロータなどの運動子の運動エネルギに変換することによって動力を発生する内燃機関である。差動部20は、エンジン12に連結される。差動部20は、インバータ52によって駆動されるモータジェネレータと、エンジン12の出力を変速機30への伝達部材とモータジェネレータとに分割する動力分割装置とを含む。差動部20は、モータジェネレータの動作点を適宜制御することによって、エンジン12の出力軸の回転速度と、変速機30に接続される伝達部材の回転速度との比(変速比)を連続的に変更可能に構成され、無段変速機として機能する。差動部20の詳細な構成については後述する。
変速機30は、差動部20に連結され、差動部20に接続される伝達部材(変速機30の入力軸)の回転速度と、差動歯車装置42に接続される駆動軸(変速機30の出力軸)の回転速度との比(変速比)を変更可能に構成される。変速機30は、油圧により作動する摩擦係合要素(クラッチ)を係合させることにより所定の態様で動力伝達が可能となる(変速機30が動作可能となる)自動変速機であればよく、たとえば、油圧により作動する複数の摩擦係合要素(クラッチやブレーキ)を所定の組み合わせで係合又は解放させることにより、変速比を段階的に変更可能な有段式自動変速機であってもよいし、変速比を連続的に変更可能な発進クラッチを有する無段式自動変速機であってもよい。
そして、変速機30の変速比と、差動部20の変速比とによって、変速部15の変速比(エンジン12の出力軸と駆動軸との間の総合変速比)が決定される。なお、変速機30の詳細な構成についても、差動部20とともに後述する。差動歯車装置42は、変速機30の出力軸に連結され、変速機30から出力される動力を駆動輪44へ伝達する。
インバータ52は、制御装置60によって制御され、差動部20に含まれるモータジェネレータの駆動を制御する。インバータ52は、たとえば、三相分の電力用半導体スイッチング素子を含むブリッジ回路によって構成される。なお、特に図示しないが、インバータ52と蓄電装置54との間に電圧コンバータを設けてもよい。
蓄電装置54は、再充電可能な直流電源であり、代表的には、リチウムイオン電池やニッケル水素電池などの二次電池によって構成される。なお、二次電池に代えて電気二重層キャパシタなどの蓄電要素によって蓄電装置54を構成してもよい。
制御装置60は、エンジンECU(Electronic Control Unit)62と、MG−ECU64と、電池ECU66と、ECT−ECU68と、HV−ECU70とを含む。これらの各ECUは、CPU(Central Processing Unit)、記憶装置、入出力バッファ等を含み(いずれも図示せず)、所定の制御を実行する。各ECUにより実行される制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。各ECUは、通信線(バス)71に接続され、相互に信号をやりとりする。
エンジンECU62は、HV−ECU70から受けるエンジントルク指令等に基づいて、エンジン12を駆動するための制御信号を生成し、生成した制御信号をエンジン12へ出力する。MG−ECU64は、インバータ52を駆動するための制御信号を生成し、生成した制御信号をインバータ52へ出力する。
電池ECU66は、蓄電装置54の電圧及び/又は電流に基づいて、蓄電装置54の充電状態(満充電状態に対する現在の蓄電量を百分率で表したSOC(State Of Charge)値によって示される。)を推定し、その推定値をHV−ECU70へ出力する。ECT−ECU68は、HV−ECU70から受けるトルク容量指令等に基づいて、変速機30を制御するための油圧指令を生成し、生成した油圧指令を変速機30へ出力する。
HV−ECU70は、シフトレバーその他各種センサの信号を受け、車両10の各機器を制御するための各種指令を生成する。HV−ECU70により実行される代表的な制御として、HV−ECU70は、アクセルペダルの操作量や車速等に基づいて、エンジン12及び変速部15を所望の状態に制御して走行する走行制御を実行する。また、HV−ECU70は、車両の走行状態(アクセル開度や車速等)、シフトレバーのポジション等に基づいて、差動部20及び変速機30を所望の変速状態に制御する変速制御を実行する。この変速制御の詳細については、後述する。
図2は、図1に示した制御装置60に対して入出力される主な信号及び指令を示した図である。図2を参照して、HV−ECU70は、シフトレンジを検出するシフトレンジセンサからの信号、エンジン12の回転速度を検出するエンジン回転速度センサ14(図3参照)からの信号を受ける。シフトレンジは、たとえば、前進走行(D)レンジ、後進走行(R)レンジおよびニュートラル(N)レンジとを含む。シフトレンジセンサは、たとえば、シフトレバーの位置を検出するものであってもよいし、あるいは、変速機30内に設けられ、シフトレバーの操作に応じて選択されたシフトレンジに対応する位置に移動する部材の位置を検出するセンサ(ニュートラルスタートスイッチ)であってもよい。
さらに、HV−ECU70は、差動部20に含まれるモータジェネレータMG1(後述)の回転速度Nm1を検出するためのMG1回転速度センサ27(図3参照)からの信号、差動部20に含まれるモータジェネレータMG2(後述)の回転速度Nm2を検出するためのMG2回転速度センサ28(図3参照)からの信号、および、差動部20及び変速機30の作動油の温度(油温)を検出する油温センサからの信号をさらに受ける。さらに、HV−ECU70は、蓄電装置54のSOC値を示す信号を電池ECU66から受ける。
ECT−ECU68は、変速機30の出力軸の回転速度(以下、出力軸回転速度と記載する)Noを検出するための出力軸回転速度センサ37(図3参照)からの信号を受ける。
エンジンECU62は、エンジン12を駆動するためのスロットル信号や点火信号、燃料噴射信号等を生成してエンジン12へ出力する。MG−ECU64は、インバータ52によりモータジェネレータMG1,MG2を駆動するためのMG1電流指令値およびMG2電流指令値を生成し、インバータ52へ出力する。ECT−ECU68は、トルク容量指令Tcrに相当するトルク容量を変速機30が有するように油圧指令を生成して変速機30へ出力する。
図3は、図1に示した差動部20及び変速機30の構成を示した図である。なお、この実施の形態では、差動部20及び変速機30は、その軸心に対して対称的に構成されているので、図3では、差動部20及び変速機30の下側を省略して図示されている。
図3を参照して、差動部20は、モータジェネレータMG1,MG2と、動力分割装置24とを含む。モータジェネレータMG1,MG2の各々は、交流電動機であり、たとえば、永久磁石が埋設されたロータを備える永久磁石型同期電動機によって構成される。モータジェネレータMG1,MG2は、インバータ52によって駆動される。
モータジェネレータMG1には、モータジェネレータMG1の回転軸の回転速度を検出するMG1回転速度センサ27が設けられる。モータジェネレータMG2には、モータ回転速度Nm2を検出するMG2回転速度センサ28が設けられる。
動力分割装置24は、シングルピニオン型のプラネタリギヤによって構成され、サンギヤS0と、ピニオンギヤP0と、キャリアCA0と、リングギヤR0とを含む。キャリアCA0は、入力軸22すなわちエンジン12の出力軸に連結され、ピニオンギヤP0を自転及び公転可能に支持する。エンジン12の出力軸には、エンジン回転速度を検出するエンジン回転速度センサ14が設けられる。
サンギヤS0は、モータジェネレータMG1の回転軸に連結される。リングギヤR0は、伝達部材26に連結され、ピニオンギヤP0を介してサンギヤS0と噛み合うように構成される。伝達部材26には、モータジェネレータMG2の回転軸が連結される。すなわち、リングギヤR0は、モータジェネレータMG2の回転軸とも連結される。
動力分割装置24は、サンギヤS0、キャリアCA0及びリングギヤR0が相対的に回転することによって差動装置として機能する。サンギヤS0、キャリアCA0及びリングギヤR0の各回転速度は、後述(図5)するように共線図において直線で結ばれる関係になる。すなわち、プラネタリギヤにおける3つ回転要素(サンギヤS0、キャリアCA0およびリングギヤR0)のうちのいずれか2つの回転速度が定まると残り1つの回転速度が定まる関係になる。動力分割装置24の差動機能により、エンジン12から出力される動力がサンギヤS0とリングギヤR0とに分配される。サンギヤS0に分配された動力によってモータジェネレータMG1が発電機として作動し、モータジェネレータMG1により発電された電力は、モータジェネレータMG2に供給されたり、蓄電装置54(図1)に蓄えられたりする。動力分割装置24により分割された動力を用いてモータジェネレータMG1が発電したり、モータジェネレータMG1により発電された電力を用いてモータジェネレータMG2を駆動したりすることによって、差動部20は変速機能を実現することができる。
変速機30は、シングルピニオン型のプラネタリギヤ32,34と、クラッチC1,C2と、ブレーキB1,B2と、ワンウェイクラッチF1とを含む。プラネタリギヤ32は、サンギヤS1と、ピニオンギヤP1と、キャリアCA1と、リングギヤR1とを含む。プラネタリギヤ34は、サンギヤS2と、ピニオンギヤP2と、キャリアCA2と、リングギヤR2とを含む。
クラッチC1,2及びブレーキB1,B2の各々は、油圧により作動する摩擦係合装置であり、重ねられた複数枚の摩擦板が油圧により押圧される湿式多板型や、回転するドラムの外周面に巻付けられたバンドの一端が油圧によって引き締められるバンドブレーキ等によって構成される。ワンウェイクラッチF1は、互いに連結されるキャリアCA1及びリングギヤR2を一方向に回転可能とし、かつ、他方向に回転不能に支持する。
この変速機30においては、クラッチC1,C2及びブレーキB1,B2、並びにワンウェイクラッチF1の各係合装置が、図4に示される係合作動表に従って係合されることにより、1速ギヤ段〜4速ギヤ段及び後進ギヤ段が択一的に形成される。なお、図4において、「○」は係合状態であることを示し、「△」は駆動時にのみ係合されることを示し、空欄は解放状態であることを示す。また、本実施の形態においては、シフトレンジとしてNレンジが選択されており、かつ、蓄電装置54の充電が実施されない場合には、変速機30においては、1速ギヤ段と同様に、クラッチC1およびブレーキB1が係合状態にされるとともに、モータジェネレータMG1,MG2のトルク出力が停止された状態になる。モータジェネレータMG1,MG2のトルク出力が停止された状態になることにより、ニュートラル状態(動力遮断状態)が形成される。
一方、シフトレンジとしてNレンジが選択されており、かつ、蓄電装置54の充電が実施される場合には、変速機30においては、クラッチC1を解放状態にすることにより、ニュートラル状態(動力伝達遮断状態)が形成される。蓄電装置54の充電が実施される場合には、エンジン12が作動状態になるとともに、モータジェネレータMG1,MG2において負トルクを発生させることにより発電動作が行なわれる。なお、このとき、ブレーキB2の係合状態が維持される。
再び図3を参照して、差動部20と変速機30とは、伝達部材26によって連結される。そして、プラネタリギヤ34のキャリアCA2に連結される出力軸36が差動歯車装置42(図1)に連結される。変速機30の出力軸36には、出力軸回転速度Noを検出する出力軸回転速度センサ37が設けられる。
図5は、差動部20及び変速機30によって構成される変速部15の共線図である。図5とともに図3を参照して、差動部20に対応する共線図の縦線Y1は、動力分割装置24のサンギヤS0の回転速度を示し、すなわちモータジェネレータMG1の回転速度を示す。縦線Y2は、動力分割装置24のキャリアCA0の回転速度を示し、すなわちエンジン12の回転速度を示す。縦線Y3は、動力分割装置24のリングギヤR0の回転速度を示し、すなわちモータジェネレータMG2の回転速度を示す。なお、縦線Y1〜Y3の間隔は、動力分割装置24のギヤ比に応じて定められている。
また、変速機30に対応する共線図の縦線Y4は、プラネタリギヤ34のサンギヤS2の回転速度を示し、縦線Y5は、互いに連結されたプラネタリギヤ34のキャリアCA2及びプラネタリギヤ32のリングギヤR1の回転速度を示す。また、縦線Y6は、互いに連結されたプラネタリギヤ34のリングギヤR2及びプラネタリギヤ32のキャリアCA1の回転速度を示し、縦線Y7は、プラネタリギヤ32のサンギヤS1の回転速度を示す。そして、縦線Y4〜Y7の間隔は、プラネタリギヤ32,34のギヤ比に応じて定められている。
クラッチC1が係合すると、差動部20のリングギヤR0にプラネタリギヤ34のサンギヤS2が連結され、サンギヤS2がリングギヤR0と同じ速度で回転する。クラッチC2が係合すると、リングギヤR0にプラネタリギヤ32のキャリアCA1及びプラネタリギヤ34のリングギヤR2が連結され、キャリアCA1及びリングギヤR2がリングギヤR0と同じ速度で回転する。ブレーキB1が係合するとサンギヤS1の回転が停止し、ブレーキB2が係合するとキャリアCA1及びリングギヤR2の回転が停止する。
たとえば、図4の係合作動表に示したように、クラッチC1及びブレーキB1を係合し、その他のクラッチ及びブレーキを解放すると、変速機30の共線図は「2nd」で示される直線のようになる。プラネタリギヤ34のキャリアCA2の回転速度を示す縦線Y5が、変速機30の出力回転速度(出力軸36の回転速度)を示す。このように、変速機30において、クラッチC1,C2及びブレーキB1,B2を図4の係合作動表に従って係合又は解放させることにより、1速ギヤ段〜4速ギヤ段、後進ギヤ段、及びニュートラル状態を形成することができる。
一方、差動部20においては、モータジェネレータMG1,MG2を適宜回転制御することにより、キャリアCA0に連結されるエンジン12の回転速度に対して、リングギヤR0の回転速度すなわち伝達部材26の回転速度を連続的に変更可能な無段変速が実現される。このような差動部20に、伝達部材26と出力軸36との間の変速比を変更可能な変速機30を連結することによって、差動部20による無段変速機能を有しつつ、差動部20の変速比を小さくすることができ、モータジェネレータMG1,MG2の損失を小さくすることが可能となる。
以上のような構成を有する車両10において、たとえば、Nレンジ時でかつ蓄電装置54の充電が実施される場合を想定する。この場合、変速機30の故障(具体的には、クラッチC1の故障)により変速機30のニュートラル状態が確定していない状態でモータジェネレータMG1,MG2を用いてエンジン12を始動させる場合に、モータトルクが変速機30を経由して駆動輪44に伝達される場合がある。そのため、車両10に振動や騒音等が発生し得る。これに対して、クラッチC1の状態を検出するセンサを用いて変速機30のニュートラル状態が確定しているか否かを判定することも考えられるが、部品点数が増加し、製造コストが増加し得る。
そこで、本実施の形態においては、制御装置60が、ニュートラル状態になるようにクラッチC1を制御し、モータジェネレータMG2においてトルクを出力させる制御をしている場合に、変速機30の入力軸(伝達部材26)と出力軸36との回転速度差が、ニュートラル状態が確定しているときの回転速度差よりも小さいときには、モータジェネレータMG1,MG2を用いたエンジン12のクランキングを抑制することを特徴とする。なお、本実施の形態において、制御装置60は、このような制御をNレンジでかつ蓄電装置54の充電を実施する場合に行なう。また、ニュートラル状態が確定している状態とは、クラッチC1が解放状態となることにより、変速機30の入力軸(伝達部材26)と出力軸36との間で動力伝達が遮断されている状態をいう。また、ニュートラル状態が確定していない状態とは、クラッチC1が解放状態でない(半係合状態あるいは係合状態)であることにより、変速機30の入力軸(伝達部材26)と出力軸36との間で動力が伝達され得る状態をいう。
このようにすると、クラッチC1の異常時にエンジン12をクランキングすることに起因してモータジェネレータMG1,MG2のトルクが変速機30の出力軸に伝達されることを抑制することができる。さらに、ニュートラル状態が確定しているか否かの判定を精度高く行なうためにクラッチC1の状態を検出するセンサを設ける必要がないため、部品点数の増加を抑制し、製造コストの増加を抑制することができる。
図6に、本実施の形態に係る車両10に搭載された制御装置60の機能ブロック図を示す。制御装置60は、Nレンジ判定部100と、充電判定部102と、クラッチ制御部104と、MG制御部106と、回転速度差判定部108と、エンジン始動制御部110と、充電制御部112とを含む。なお、これらの構成は、プログラム等のソフトウェアにより実現されてもよいし、ハードウェアにより実現されてもよい。
Nレンジ判定部100は、シフトレンジセンサからの信号に基づいてシフトレンジがNレンジであるか否かを判定する。
充電判定部102は、Nレンジ判定部100によってシフトレンジがNレンジであると判定される場合に、蓄電装置54の充電が必要であるか否かを判定する。具体的には、充電判定部102は、蓄電装置54のSOCがしきい値SOC(0)よりも小さい場合には、蓄電装置54の充電が必要であると判定する。しきい値SOC(0)は、蓄電装置54のSOCの下限値よりも高い値であって、後述するモータジェネレータMG2を動作させる制御およびエンジン12を始動させる制御を実行してもSOCの下限値に至らないように設定される。
クラッチ制御部104は、充電判定部102によって蓄電装置54の充電が必要であると判定される場合、クラッチC1が解放状態になるようにクラッチC1を制御する。具体的には、クラッチ制御部104は、クラッチC1の油圧をゼロにするC1油圧指令を生成して変速機30の油圧回路に出力する。
MG制御部106は、クラッチ制御部104によってクラッチC1の制御が開始された後に、モータジェネレータMG2において予め定められたトルクを発生させる制御処理を実行する。予め定められたトルクは、たとえば、クラッチC1が解放状態でない場合でも車両10の転がり抵抗よりも小さいトルクである。予め定められたトルクは、少なくとも車両10の移動が抑制される程度のトルクであればよい。MG制御部106は、クラッチC1の制御が開始されてから待機時間Δtが経過した後にモータジェネレータMG2の制御を開始する。待機時間Δtは、たとえば、クラッチC1の制御が開始されてからクラッチC1の実油圧がゼロになるまでの時間あるいは当該時間よりも長い時間であって、たとえば、油温に基づいて設定される。油温が低い場合のクラッチC1に供給される作動油の粘度は油温が高い場合の粘度よりも大きい。そのため、たとえば、油温が低い場合の待機時間は、油イオンが高い場合の待機時間よりも長い時間となる。
回転速度差判定部108は、MG制御部106による制御処理の実行中に、変速機30の入力軸回転速度と変速機30の出力軸回転速度Noとの回転速度差の大きさ(絶対値)がしきい値αよりも大きいか否かを判定する。
なお、図3に示したように、変速機30の入力軸回転速度は、モータジェネレータMG2の回転速度Nm2と同一である。そのため、回転速度差判定部108は、MG2回転速度センサ28によって検出されるモータジェネレータMG2の回転速度Nm2と、出力軸回転速度センサ37によって検出される出力軸回転速度Noとの差を回転速度差として算出する。回転速度差判定部108は、算出された回転速度差の大きさがしきい値αよりも大きいか否かを判定する。
しきい値αは、ニュートラル状態が確定している状態で(すなわち、クラッチC1が解放されている状態で)、上記制御処理を実行したときに生じる回転速度差以下の値に設定される。また、しきい値αは、ニュートラル状態が確定していない状態で(すなわち、クラッチC1が解放されていない状態で)、上記制御処理を実行したときの回転速度差の最大値よりも大きい値に設定される。
すなわち、しきい値αは、算出された回転速度差が、ニュートラル状態が確定しており、かつ、上記制御処理を実行したときの回転速度差よりも小さいか否かを判定するためのしきい値である。
エンジン始動制御部110は、回転速度差判定部108によって、算出された回転速度差の大きさがしきい値αよりも大きいと判定される場合には、エンジン始動制御を実行する。
具体的には、エンジン始動制御部110は、モータジェネレータMG1の正回転方向のトルクを用いてエンジン12の出力軸を回転させることでエンジン12のクランキングを行なう。この場合、リングギヤR0においてモータジェネレータMG1のトルクに対する反力を作用させる必要がある。そのため、エンジン始動制御部110は、モータジェネレータMG1において正回転方向のトルクを発生させるとともに、モータジェネレータMG2において正回転方向のトルクを発生させる。
エンジン始動制御部110は、たとえば、モータジェネレータMG2の回転速度Nm2が維持されるようにモータジェネレータMG2においてトルクを発生させる。エンジン始動制御部110は、モータジェネレータMG1のトルクによってサンギヤS0の回転速度を引き上げることによってエンジン12の回転速度を増加させる(すなわち、エンジン12のクランキングを行なう)。エンジン始動制御部110は、エンジン12の回転速度が初爆可能な回転速度範囲内まで上昇したときに燃料噴射制御と点火制御とを実行することによってエンジン12を始動させる。
一方、エンジン始動制御部110は、回転速度差判定部108によって、算出された回転速度差の大きさがしきい値α以下であると判定される場合には、エンジン12の始動を禁止する。エンジン始動制御部110は、たとえば、始動禁止フラグをオン状態にすることで、その後のエンジン12の始動要求に対してエンジン12の始動を抑制する。
充電制御部112は、エンジン始動制御部110の動作によってエンジン12が始動した後に、モータジェネレータMG1,MG2において負回転方向のトルク(負トルク)が発生するようにモータジェネレータMG1,MG2を制御する。これにより、モータジェネレータMG1,MG2において発電動作が行なわれる。発電動作によって生じた発電電力は、インバータ52を介して蓄電装置54に供給される。これにより、蓄電装置54の充電が行なわれる。
図7を参照して、本実施の形態に係る車両10に搭載された制御装置60で実行される制御処理について説明する。
ステップ(以下、ステップをSと記載する)100にて、制御装置60は、シフトレンジがNレンジであるか否かを判定する。シフトレンジがNレンジであると判定される場合(S100にてYES)、処理はS102に移される。もしそうでない場合(S100にてNO)、この処理は終了する。
S102にて、制御装置60は、蓄電装置54の充電が必要であるか否かを判定する。蓄電装置54の充電が必要であると判定される場合(S102にてYES)、処理はS104に移される。もしそうでない場合(S102にてNO)、この処理は終了する。
S104にて、制御装置60は、クラッチC1が解放状態になるように油圧をゼロとするC1油圧指令を出力する。
S106にて、制御装置60は、C1油圧指令の出力を開始してから待機時間Δtが経過したか否かを判定する。C1油圧指令の出力が開始してから待機時間Δtが経過したと判定される場合(S106にてYES)、処理はS108に移される。もしそうでない場合(S106にてNO)、処理はS106に戻される。
S108にて、制御装置60は、予め定められたトルクが発生するようにモータジェネレータMG2を制御する。
S110にて、制御装置60は、変速機30の入力軸回転速度と、変速機30の出力軸回転速度との回転速度差の大きさがしきい値αよりも大きいか否かを判定する。回転速度差の大きさがしきい値αよりも大きいと判定される場合(S110にてYES)、処理はS112に移される。もしそうでない場合(S110にてNO)、処理はS114に移される。
S112にて、制御装置60は、エンジン12を始動させるエンジン始動制御を実行して、エンジン12を始動させた後に、蓄電装置54を充電する充電制御を実行する。S114にて、制御装置60は、エンジン12の始動を禁止する。
以上のような構造およびフローチャートに基づく本実施の形態に係る車両10に搭載された制御装置60の動作について図8および図9を参照しつつ説明する。
図8および図9の横軸は、いずれも時間を示す。図8および図9の縦軸は、いずれも、シフトレンジ、SOC、エンジン回転速度、モータジェネレータMG2の回転速度Nm2、変速機30の出力軸回転速度No、回転速度差、モータジェネレータMG2のトルク、モータジェネレータMG1のトルク、クラッチC1の油圧指令値、クラッチC1の実油圧、および、ブレーキB2の実油圧を示す。なお、図8および図9には、モータジェネレータMG1の回転速度Nm1については図示していない。
<クラッチC1の正常時>
図8を参照して、シフトレンジがDレンジである場合を想定する。SOCがしきい値SOC(0)よりも大きい場合であって、かつ、エンジン12が作動中である場合を想定する。さらに、車両10がエンジン12およびモータジェネレータMG2の動力によって走行中であって、クラッチC1およびブレーキB2がいずれも係合状態であることによって、変速機30において1速段が形成されているものとする。
このような場合において、時間T(0)にて、シフトレンジがDレンジからNレンジへと切り替えられると(S100にてYES)、モータジェネレータMG1,MG2のトルク出力が停止されるとともに、エンジン12の作動が停止されるため、モータジェネレータMG1,MG2の回転速度Nm1,Nm2およびエンジン12の回転速度はいずれも時間T(0)以降において時間の経過とともに低下していく。車両10は、惰性走行となり、走行抵抗あるいは運転者のブレーキ操作等によって車速(出力軸回転速度No)が時間の経過とともに低下していく。
時間T(1)にて、変速機30の出力軸回転速度Noがゼロになり、車両10が停止状態となる。
時間T(2)にて、蓄電装置54のSOCがしきい値SOC(0)よりも低下することにより、蓄電装置54の充電が必要であると判定されると(S102にてYES)、油圧をゼロとするC1油圧指令が出力される(S104)。C1油圧指令が出力された後、クラッチC1の実油圧が時間の経過とともに低下する。
C1油圧指令が出力されてから待機時間Δtが経過した後の時間T(3)にて(S106にてYES)、モータジェネレータMG2が予め定められたトルクで回転させられる(S108)。予め定められたトルクでモータジェネレータMG2が回転させられることによって、モータジェネレータMG2の回転速度Nm2は、時間T(3)以降において、時間の経過とともに増加していく。
時間T(4)にて、変速機30の入力軸回転速度と出力軸回転速度との回転速度差の大きさがしきい値αよりも大きいと判定されると(S110にてYES)、変速機30における動力伝達遮断状態が確定しているため、エンジン12の始動制御が実行される(S112)。すなわち、モータジェネレータMG1,MG2の両方のトルクを増加させ、モータジェネレータMG2を用いてリングギヤR0において反力トルクを発生させつつ、モータジェネレータMG1を用いてサンギヤS0にトルクを作用させることによってエンジン12の回転速度が上昇する。
時間T(5)にて、エンジン12の回転速度が初爆可能な回転速度まで上昇すると、点火制御および燃料噴射制御が実行されて、エンジン12が始動する。エンジン12が始動するとともに、モータジェネレータMG1,MG2において負トルクを発生させることによって発電動作が行なわれ、モータジェネレータMG1,MG2において発生する発電電力が蓄電装置54に供給される。これにより蓄電装置54の充電が行なわれる。蓄電装置54の充電が開始されることによって蓄電装置54のSOCは、時間の経過とともに増加していくこととなる。
<クラッチC1の異常時>
図9を参照して、シフトレンジがDレンジである場合を想定する。SOCがしきい値SOC(0)よりも大きい場合であって、かつ、エンジン12が作動中である場合を想定する。さらに、車両10がエンジン12およびモータジェネレータMG2の動力によって走行中であって、クラッチC1およびブレーキB2がいずれも係合状態であることによって、変速機30において1速段が形成されているものとする。
このような場合において、時間T(10)にて、シフトレンジがDレンジからNレンジへと切り替えられると(S100にてYES)、モータジェネレータMG1,MG2のトルク出力が停止されるとともに、エンジン12の作動が停止されるため、モータジェネレータMG1,MG2の回転速度Nm1,Nm2およびエンジン12の回転速度はいずれも時間T(10)以降において時間の経過とともに低下していく。車両10は、惰性走行となり、走行抵抗あるいは運転者のブレーキ操作等によって車速(出力軸回転速度No)が時間の経過とともに低下していく。
時間T(11)にて、変速機30の出力軸回転速度がゼロになり、車両10が停止状態となる。
時間T(12)にて、蓄電装置54のSOCがしきい値SOC(0)よりも低下することにより、蓄電装置54の充電が必要であると判定されると(S102にてYES)、油圧をゼロとするC1油圧指令が出力される(S104)。C1油圧指令が出力された後、クラッチC1の異常時においては、C1油圧指令が出力された後においても、クラッチC1の実油圧が維持されることとなる。
C1油圧指令が出力されてから待機時間Δtが経過した後の時間T(13)にて(S106にてYES)、モータジェネレータMG2の回転軸において予め定められたトルクが発生させられる(S108)。
異常によりクラッチC1の実油圧が低下しない場合には、クラッチC1の係合状態が維持される。そのため、変速機30の入力軸の回転抵抗は、クラッチC1の正常時(すなわち、クラッチC1が解放状態である場合)の入力軸の回転抵抗よりも大きくなる。また、モータジェネレータMG2にトルクを発生させる場合には、変速機30の出力軸に動力が伝達される。モータジェネレータMG2において生じるトルクは、クラッチC1が係合状態である場合にも車両10の移動が制限される程度のトルクであり、クラッチC1の異常時(すなわち、クラッチC1が係合状態である場合)の変速機30の入力軸の回転抵抗よりも小さい。そのため、変速機30の出力軸にモータジェネレータMG2のトルクが伝達されても変速機30の出力軸回転速度NoおよびモータジェネレータMG2の回転速度Nm2は、いずれもゼロとなる。
時間T(14)にて、変速機30の入力軸回転速度と出力軸回転速度との回転速度差の大きさがしきい値α以下であると判定されると(S110にてNO)、エンジン12の始動が禁止される(S114)。そのため、モータジェネレータMG2のトルク出力が停止される。そして、時間T(15)にて、クラッチC1が異常であるとの判定結果に基づいて車両10のシステムが停止される。その結果、油圧を発生させる電動オイルポンプ等の機器が停止されるため、クラッチC1およびブレーキB1の実油圧が低下することとなる。
以上のようにして、本実施の形態に係る車両10によると、解放状態になるようにクラッチC1を制御している場合において、モータジェネレータMG2を回転させるときの変速機30の入力軸と出力軸との回転速度差の大きさがクラッチC1がしきい値α以下のときには、変速機30においてニュートラル状態が確定していないため、モータジェネレータMG1,MG2を用いたエンジン12のクランキングが抑制される。これにより、エンジン12のクランキングが行なわれることによりモータジェネレータMG1,MG2のトルクが変速機30の出力軸に伝達されることを抑制することができる。その結果、振動や騒音の発生を抑制することができる。さらに、クラッチC1の状態を検出するセンサを別途設けることなく、ニュートラル状態であるか否かを精度高く判定することができる。したがって、コストの増加を抑制しつつ、変速機の動力伝達遮断状態が確定しているか否かを精度高く判定する車両を提供することができる。
さらに、ニュートラル状態が確定しているか否かを判定するときに、車両10の転がり抵抗よりも低いトルクが発生するようにモータジェネレータMG2が制御される。そのため、モータジェネレータMG2の制御時において、ニュートラル状態が確定していなくとも、車両10の移動が抑制されるとともに、振動や騒音の発生を抑制することができる。
さらに、エンジン12の出力軸が正回転方向に回転するようにモータジェネレータMG2の動作が制御される。そのため、エンジンのクランキング時において、モータジェネレータMG2を逆回転させる必要がないため、逆回転によるギヤの歯打ち音等の発生を抑制することができる。
さらに解放状態になるようにクラッチC1の制御を開始してから油温に応じて設定された待機時間Δtが経過した後に、モータジェネレータMG2の制御が開始される。そのため、ニュートラル状態が確定していると推定されるタイミングでモータジェネレータMG2の回転軸を回転させることにより、ニュートラル状態が確定しているか否かを精度高く判定することができる。
さらに、ブレーキB2の係合状態を維持しておくことにより、ワンウェイクラッチF1が回転可能な方向に回転した状態で変速機の入力軸の回転速度と出力軸の回転速度との差が算出されることを抑制することができる。そのため、ニュートラル状態が確定しているか否かの誤検知を抑制することができる。
本実施の形態の変形例について以下に説明する。
本実施の形態においては、Nレンジ時でかつ車両10の停止時にクラッチC1を遮断する際に、蓄電装置54の充電前に変速機30の入力軸を、モータジェネレータMG2を用いて回転させるものとして説明したが、車両10の走行中にクラッチC1を遮断する場合であってもよく、特にNレンジや車両10の停止時に限定して実行されるものではない。
本実施の形態においては、変速機30の油温に基づいて待機時間Δtを算出するものとして説明したが、たとえば、モータジェネレータMG1,MG2の温度に基づいて待機時間Δtを算出するようにしてもよい。
本実施の形態においては、上述した一連の制御処理を制御装置60において実行するとして説明したが、たとえば、制御装置60のうちのHV−ECU70において上述した一連の制御処理を実行してもよいし、その他のECUで実行してもよいし、複数のECUを協調させて実行してもよい。
本実施の形態においては、変速機30の入力軸の回転速度と出力軸の回転速度との回転速度差の大きさがしきい値α以下であると、エンジン12の始動を禁止するものとして説明したが、たとえば、クラッチC1を遮断状態にすることが前提となるエンジン12の始動の要求に対しては、エンジン12の始動を抑制するとともに、その後にクラッチC1を係合状態にすることが前提となるエンジン12の始動の要求を受けた場合には、エンジン12の始動を行なうようにしてもよい。
さらに、本実施の形態においては、変速機30の入力軸には、差動部20が連結され、差動部20において、モータジェネレータMG1,MG2およびエンジン12の各々が動力分割装置24を介して連結される構成を一例として説明したが、特にこのような構成に限定されるものではない。たとえば、変速機30の入力軸には、1つのモータジェネレータの回転軸が連結され、モータジェネレータの回転軸には、クラッチを介してエンジンの出力軸が連結される構成であってもよい。
さらに、本実施の形態においては、動力分割装置24を構成するプラネタリギヤのサンギヤS0にモータジェネレータMG1の回転軸が接続され、キャリアCA0にエンジン12の出力軸が接続され、リングギヤR0にモータジェネレータMG2が接続される構成を一例として説明したが、特にこのような構成に限定されるものではない。
たとえば、サンギヤS0、キャリアCA0およびリングギヤR0のうちのいずれかにエンジン12の出力軸が接続され、サンギヤS0、キャリアCA0およびリングギヤR0のうちのいずれかにモータジェネレータMG2の回転軸が接続される構成であればよい。
たとえば、サンギヤS0にモータジェネレータMG2が接続され、リングギヤR0にエンジン12とモータジェネレータMG1とが接続され、キャリアCA0に変速機30の入力軸が接続される構成であってもよい。
なお、上記した変形例は、その全部または一部を組み合わせて実施してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10 車両、12 エンジン、14 エンジン回転速度センサ、15 変速部、20 差動部、22 入力軸、24 動力分割装置、26 伝達部材、27 MG1回転速度センサ、28 MG2回転速度センサ、30 変速機、32,34 プラネタリギヤ、36 出力軸、37 出力軸回転速度センサ、42 差動歯車装置、44 駆動輪、52 インバータ、54 蓄電装置、60 制御装置、62 エンジンECU、64 MG−ECU、66 電池ECU、68 ECT−ECU、71 通信線、100 レンジ判定部、102 充電判定部、104 クラッチ制御部、106 MG制御部、108 回転速度差判定部、110 エンジン始動制御部、112 充電制御部。

Claims (5)

  1. エンジンと、
    前記エンジンに連結されるモータジェネレータと、
    入力軸が前記モータジェネレータの回転軸に連結されるとともに出力軸が駆動輪に連結され、かつ、前記入力軸と前記出力軸との間を動力伝達状態および動力伝達遮断状態のうちのいずれかの状態にするクラッチを有する変速機と、
    前記モータジェネレータと異なる第1モータジェネレータに連結された第1回転要素と、前記モータジェネレータである第2モータジェネレータに連結された第2回転要素と、前記エンジンの出力軸に連結された第3回転要素とを含み、前記第1〜第3回転要素のうちのいずれか2つの回転速度が定まると残りの1つの回転速度が定まるように構成された差動装置と、
    前記第1モータジェネレータの動作と前記第2モータジェネレータの動作と前記変速機の動作とを制御する制御装置とを備え、
    前記制御装置は、前記動力伝達遮断状態になるように前記クラッチを制御している場合において、前記入力軸と前記出力軸との回転速度差が、前記動力伝達遮断状態が確定しているときの前記回転速度差よりも小さいときには、前記第1モータジェネレータを用いた前記エンジンのクランキングを前記動力伝達遮断状態が確定しているときよりも抑制する、車両。
  2. 前記制御装置は、前記クラッチの制御と前記モータジェネレータの制御との実行中において、前記車両の転がり抵抗よりも低いトルクが発生するように前記モータジェネレータを制御する、請求項1に記載の車両。
  3. 前記制御装置は、前記クラッチの制御と前記モータジェネレータの制御とを実行する際に、前記動力伝達遮断状態になるように前記クラッチの制御を開始してから、前記クラッチに用いられる作動油の温度に応じて設定された時間が経過した後に、前記回転軸が回転するように前記モータジェネレータを制御する、請求項1または2に記載の車両。
  4. 前記制御装置は、前記エンジンの出力軸が正回転方向に回転するように前記第2モータジェネレータにおいてトルクを出力させる、請求項1〜3のいずれかに記載の車両。
  5. 前記変速機は、第4回転要素と、第5回転要素と、第6回転要素とを含み、前記第4〜第6回転要素のうちのいずれか2つの回転速度が定まると残りの1つの回転速度が定まるように構成され、
    前記第4回転要素は、前記クラッチを介して前記モータジェネレータに連結され、
    前記第5回転要素は、前記出力軸に連結され、
    前記第6回転要素には、係合状態になることにより前記第6回転要素の回転の制限が可能なブレーキと、前記第6回転要素の回転方向を一方向に制限するワンウェイクラッチとが連結され、
    前記制御装置は、動力伝達が遮断されるように前記クラッチを制御する場合に、前記係合状態になるように前記ブレーキを制御する、請求項1〜4のいずれかに記載の車両。
JP2015160996A 2015-08-18 2015-08-18 車両 Active JP6304173B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015160996A JP6304173B2 (ja) 2015-08-18 2015-08-18 車両
MYPI2016702929A MY174725A (en) 2015-08-18 2016-08-11 Vehicle
KR1020160102165A KR101798999B1 (ko) 2015-08-18 2016-08-11 차량
US15/234,507 US9944278B2 (en) 2015-08-18 2016-08-11 Vehicle
CN201610663611.3A CN106467110B (zh) 2015-08-18 2016-08-12 车辆
EP16183926.1A EP3132960B1 (en) 2015-08-18 2016-08-12 Vehicle
RU2016133425A RU2640164C1 (ru) 2015-08-18 2016-08-15 Транспортное средство
BR102016018845A BR102016018845A2 (pt) 2015-08-18 2016-08-16 veículo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015160996A JP6304173B2 (ja) 2015-08-18 2015-08-18 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017039345A true JP2017039345A (ja) 2017-02-23
JP6304173B2 JP6304173B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=56737950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015160996A Active JP6304173B2 (ja) 2015-08-18 2015-08-18 車両

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9944278B2 (ja)
EP (1) EP3132960B1 (ja)
JP (1) JP6304173B2 (ja)
KR (1) KR101798999B1 (ja)
CN (1) CN106467110B (ja)
BR (1) BR102016018845A2 (ja)
MY (1) MY174725A (ja)
RU (1) RU2640164C1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017026372B1 (pt) * 2015-06-10 2022-10-04 Nissan Motor Co., Ltd Dispositivo de controle de gerenciamento de energia para veículo híbrido
CN108730436A (zh) * 2017-04-21 2018-11-02 舍弗勒技术股份两合公司 辛普森式混合动力变速箱及汽车
KR102278348B1 (ko) * 2017-06-29 2021-07-19 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어 방법
JP6568158B2 (ja) * 2017-07-28 2019-08-28 株式会社Subaru 車両用制御装置
CN109421737A (zh) * 2017-08-29 2019-03-05 长城汽车股份有限公司 车辆挡位切换方法及装置
CN108639064B (zh) * 2018-05-23 2020-07-07 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种基于mt带peps车型离合开关故障时的紧急启动系统
JP6984544B2 (ja) * 2018-05-29 2021-12-22 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6843095B2 (ja) * 2018-07-04 2021-03-17 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
JP7035952B2 (ja) * 2018-10-16 2022-03-15 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
CN109318704B (zh) * 2018-12-11 2024-02-27 王延芸 一种电驱动传动装置
CN109649152B (zh) * 2019-01-15 2023-09-08 无锡商业职业技术学院 一种双行星排油电混合动力的车辆传动系统
DE102019116375A1 (de) * 2019-06-17 2020-12-17 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Einrichtung und Verfahren zum Ausführen zumindest einer Fahrzeugfunktion für ein Fahrzeug
JP2021160454A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
CN112193073B (zh) * 2020-09-30 2023-09-08 江苏悦达专用车有限公司 一种电动汽车整车控制器降功率处理系统
CN112901726A (zh) * 2021-01-19 2021-06-04 重庆永进重型机械成套设备有限责任公司 一种增速增扭传动机构
CN113212415B (zh) * 2021-06-04 2022-07-08 吉林大学 一种p2混合动力汽车部件参数和控制参数联合优化方法
JP2023152138A (ja) * 2022-04-01 2023-10-16 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
CN116591921B (zh) * 2023-05-22 2024-01-19 兰州交通大学 一种发动机能量回收装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063820A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法,駆動装置
JP2009012726A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両用の制御装置
US20090082150A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Electro-mechanical transmission control system
JP2009202712A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用駆動装置及び車両用駆動方法
JP2010115982A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Toyota Motor Corp エンジン始動制御装置
JP2010221932A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動制御装置および車両の駆動制御方法
JP2013112335A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Hyundai Motor Co Ltd ハイブリッド自動車のバッテリー充電方法及び前記方法を用いるハイブリッド自動車
JP2013123964A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両のクラッチ制御装置
JP2014117006A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Toyota Motor Corp 電動車両およびその制御方法
WO2014157183A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 ジヤトコ株式会社 ハイブリッド車両の異常検知装置及び異常検知方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3656242B2 (ja) 1999-10-26 2005-06-08 スズキ株式会社 車両のモータ制御装置
WO2012056862A1 (ja) 2010-10-27 2012-05-03 日産自動車株式会社 ハイブリッド車輌の制御装置及び制御方法
JP5521151B2 (ja) 2011-02-09 2014-06-11 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置
DE102011054480B4 (de) * 2011-10-14 2022-11-17 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Diagnosevorrichtung zum Diagnostizieren eines Betriebszustands einer Trennkupplung
KR20150052137A (ko) 2012-08-31 2015-05-13 쟈트코 가부시키가이샤 뉴트럴 판정 장치 및 차량의 제어 장치
BR112015017522B1 (pt) * 2013-01-22 2021-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha dispositivo de controle para um veículo híbrido
JP5648698B2 (ja) * 2013-01-22 2015-01-07 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US9806644B2 (en) * 2013-09-24 2017-10-31 Aisin Aw Co., Ltd. Control device
GB2535521B (en) * 2015-02-20 2017-09-13 Ford Global Tech Llc A method of controlling the stopping and starting of an engine
WO2016159124A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置の制御装置
KR101704279B1 (ko) * 2015-11-05 2017-02-07 현대자동차주식회사 Dct의 클러치 고장진단방법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063820A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法,駆動装置
JP2009012726A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両用の制御装置
US20090082150A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Electro-mechanical transmission control system
JP2009202712A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用駆動装置及び車両用駆動方法
JP2010115982A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Toyota Motor Corp エンジン始動制御装置
JP2010221932A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nissan Motor Co Ltd 車両の駆動制御装置および車両の駆動制御方法
JP2013112335A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Hyundai Motor Co Ltd ハイブリッド自動車のバッテリー充電方法及び前記方法を用いるハイブリッド自動車
JP2013123964A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両のクラッチ制御装置
JP2014117006A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Toyota Motor Corp 電動車両およびその制御方法
WO2014157183A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 ジヤトコ株式会社 ハイブリッド車両の異常検知装置及び異常検知方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170050635A1 (en) 2017-02-23
KR101798999B1 (ko) 2017-11-17
CN106467110B (zh) 2018-11-27
EP3132960A1 (en) 2017-02-22
EP3132960B1 (en) 2018-01-03
MY174725A (en) 2020-05-10
KR20170021740A (ko) 2017-02-28
BR102016018845A2 (pt) 2017-02-21
JP6304173B2 (ja) 2018-04-04
CN106467110A (zh) 2017-03-01
US9944278B2 (en) 2018-04-17
RU2640164C1 (ru) 2017-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6304173B2 (ja) 車両
JP5876442B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6384464B2 (ja) 動力伝達装置の制御装置
JP6156243B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US9005077B2 (en) Method to reduce lash clunk in a hybrid electric vehicle
JP5720664B2 (ja) 電動車両およびその制御方法
JP6003843B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US9393953B2 (en) Transmission for vehicle and control device
JP5892891B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5907155B2 (ja) ハイブリッド駆動装置の制御装置
JP6015730B2 (ja) ハイブリッド車
JP6358207B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6149839B2 (ja) 車両
JP2017159828A (ja) ハイブリッド車両
JP2017105332A (ja) ハイブリッド車両
JP2011230706A (ja) 車両の制御装置
JP6197759B2 (ja) 車両
JP2015074334A (ja) 車両
JP2014125076A (ja) 電動車両および電動車両の制御方法
JP2011213259A (ja) 車両の駆動装置
JP6875105B6 (ja) ハイブリッド車両
JP2016203934A (ja) ハイブリッド車両用変速システム
JP2017035981A (ja) 車両
JP2017087955A (ja) ハイブリッド自動車
JP2015101185A (ja) 動力伝達装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6304173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151