JP2016077354A - プレフィルドシリンジ用ガスケット - Google Patents
プレフィルドシリンジ用ガスケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016077354A JP2016077354A JP2014209223A JP2014209223A JP2016077354A JP 2016077354 A JP2016077354 A JP 2016077354A JP 2014209223 A JP2014209223 A JP 2014209223A JP 2014209223 A JP2014209223 A JP 2014209223A JP 2016077354 A JP2016077354 A JP 2016077354A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gasket
- diameter
- annular
- mold
- end surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/315—Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
- A61M5/31511—Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
- A61M5/31513—Piston constructions to improve sealing or sliding
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/315—Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
- A61M5/31511—Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
- A61M5/31515—Connection of piston with piston rod
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/021—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/02—General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
- A61M2205/0222—Materials for reducing friction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/02—General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
- A61M2205/0238—General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials the material being a coating or protective layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/19—Constructional features of carpules, syringes or blisters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/18—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
- B29C43/183—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould
- B29C43/184—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould shaped by the compression of the material during moulding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
【課題】成型金型を使用してガスケットを製造する際の金型からのガスケットの脱型時において、一方の金型にガスケットを残存させることにより、製造するガスケットの気密性および低摺動性を確保すること
【解決手段】プレフィルドシリンジ用ガスケット10は、略円柱形状の外形を有し、一方端面に接液部13が形成され、他方端面にプランジャを取り付ける為のネジ孔15が形成されていて、側周面16には、少なくとも2つの環状突部17A、17Bが、環状谷部18を挟んで一方端面から他方端面へ向かう高さ方向(軸方向)に形成されており、前記環状突部17A、17Bの直径をa1、環状谷部の直径をa2、環状突部と環状谷部との径方向の寸法差をA(=a1−a2)とし、前記ネジ孔内における山径をb1、谷径をb2、山径と谷径との径方向の寸法差をB(=b1−b2)としたとき、A:B=1:(2〜4)の比率関係を満たしている。
【選択図】図1
【解決手段】プレフィルドシリンジ用ガスケット10は、略円柱形状の外形を有し、一方端面に接液部13が形成され、他方端面にプランジャを取り付ける為のネジ孔15が形成されていて、側周面16には、少なくとも2つの環状突部17A、17Bが、環状谷部18を挟んで一方端面から他方端面へ向かう高さ方向(軸方向)に形成されており、前記環状突部17A、17Bの直径をa1、環状谷部の直径をa2、環状突部と環状谷部との径方向の寸法差をA(=a1−a2)とし、前記ネジ孔内における山径をb1、谷径をb2、山径と谷径との径方向の寸法差をB(=b1−b2)としたとき、A:B=1:(2〜4)の比率関係を満たしている。
【選択図】図1
Description
本発明は、プレフィルドシリンジ用のガスケットに関する。
近年、使用時の簡便性に優れ、かつ薬剤の取り違えなどの医療事故を防止できるという点から、予め薬液をシリンジ(注射器)に充填したプレフィルドシリンジの使用が拡大している。プレフィルドシリンジは、シリンジ内にガスケットが配され、注射針が取り付けられる先端部分がノズルキャップで密閉されて、この間に薬液が密閉されている。投与の際には、先端部分のノズルキャップを外して注射針を取り付け、プランジャをガスケットに連結し、当該プランジャを先端側に向けて押し込んでガスケットを摺動させることにより、薬液を投与できる。
プレフィルドシリンジ用ガスケットに求められる特性としては、気密性と低摺動性とが挙げられる。
通常、不活性フィルムでラミネートされたガスケットは、ガスケット表面にシリコーンが存在せずとも、プレフィルドシリンジ使用時に、使用者は片手で無理なく、プランジャでガスケットを移動させることができる。しかし、不活性フィルムにはゴムと同等の形状追従性が無いので、ガスケットをシリンジバレルに挿入する時の気密性を高める必要がある。
通常、不活性フィルムでラミネートされたガスケットは、ガスケット表面にシリコーンが存在せずとも、プレフィルドシリンジ使用時に、使用者は片手で無理なく、プランジャでガスケットを移動させることができる。しかし、不活性フィルムにはゴムと同等の形状追従性が無いので、ガスケットをシリンジバレルに挿入する時の気密性を高める必要がある。
不活性フィルムをラミネートしたガスケットの製造方法としては、特開2013−49236に代表されるように、コンプレッション方式またはインジェクション方式と呼ばれる金型を利用した製造方法がある。金型利用の製造方法では、金型からの製品の脱型が重要である。なぜならば、金型から製品を脱型する時に、メス金型およびオス金型のうちの任意の一方(具体的にはオス金型)に製品を残存させることができなければ、製品がメス金型から半分抜けた状態等でメス金型に残存し、ガスケット周面のピーク部の寸法コントロールが難しくなるからである。
また、プレフィルドシリンジに充填される充填液は、主に人体に注射される薬液である。このため、プレフィルドシリンジに使用されるガスケットにも高いクリーン性が求められる。よって、製品を金型から脱型する時に、ガスケットに形成されたネジ部に亀裂やゴムカス等が発生しないように注意しなければならない。
この発明は、上述のような背景のもとになされたもので、その解決課題は、成型金型を使用してガスケットを製造する際の金型からのガスケットの脱型時において、一方の金型にガスケットを残存させることにより、製造するガスケットの気密性および低摺動性を確保することにある。
また、この発明の他の解決課題は、高いクリーン性の要件を満たすガスケットを提供することである。
また、この発明の他の解決課題は、高いクリーン性の要件を満たすガスケットを提供することである。
請求項1記載の発明は、略円柱形状の外形を有し、一方端面に接液部が形成され、他方端面にプランジャを取り付ける為のネジ孔が形成されていて、側周面には、少なくとも2つの環状突部が、環状谷部を挟んで一方端面から他方端面へ向かう高さ方向(軸方向)に形成されており、前記環状突部の直径をa1、環状谷部の直径をa2、環状突部と環状谷部との径方向の寸法差をA(=a1−a2)とし、前記ネジ孔内における山径をb1、谷径をb2、山径と谷径との径方向の寸法差をB(=b1−b2)としたとき、A:B=1:(2〜4)の比率関係を満たしていることを特徴とする、プレフィルドシリンジ用ガスケットである。
請求項2記載の発明は、前記ガスケットは、少なくとも前記接液部および前記環状突部が不活性フィルムによって覆われていることを特徴とする、請求項1に記載のガスケットである。
請求項3記載の発明は、前記不活性フィルムは、PTEF、ETEF、PFA、FEP、PCTFE、PVDF、PVFもしくはこれらの変性フッ素樹脂フィルム、ナイロン、または超高分子PEのいずれか1つ以上の素材により形成されていることを特徴とする、請求項2に記載のガスケットである。
請求項3記載の発明は、前記不活性フィルムは、PTEF、ETEF、PFA、FEP、PCTFE、PVDF、PVFもしくはこれらの変性フッ素樹脂フィルム、ナイロン、または超高分子PEのいずれか1つ以上の素材により形成されていることを特徴とする、請求項2に記載のガスケットである。
請求項4記載の発明は、前記側周面に形成された環状突部は、前記ガスケットの高さ方向(軸方向)に20〜70%の割合を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のガスケットである。
請求項5記載の発明は、前記ネジ孔内のネジ部の巻き数が1〜3.5巻きであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のガスケットである。
請求項5記載の発明は、前記ネジ孔内のネジ部の巻き数が1〜3.5巻きであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のガスケットである。
本発明に係るプレフィルドシリンジ用ガスケットは、ガスケット側面のピーク部と谷部の径方向寸法差「A」と、ガスケットネジ部の山径と谷径の径方向寸法差「B」の比が、A:B=1:(3〜4)である。さらに、ガスケットネジ部の巻き数が1〜3.5巻きであるため、ガスケット製造時の金型からの製品の脱型に際して、ピーク部の寸法を損なうことなく生産可能である。また、環状突部(ピーク部)の幅(長さ)がガスケット全高の20〜70%であるために、接液部および摺動部が不活性フィルムで積層されていながら、気密性を確保でき、外部からの異物の進入や内容液の外部への漏れを防ぐことができる。
以下には、図面を参照して、この発明の一実施形態について具体的に説明する。
図1は、この発明の一実施形態のプレフィルドシリンジ用のガスケット10の構造を図解的に示す縦断面図である。
ガスケット10は、ゴム材質で形成された本体11と、本体11の表面に積層され、本体11の表面の一部を覆う不活性フィルム層12とを有する。
図1は、この発明の一実施形態のプレフィルドシリンジ用のガスケット10の構造を図解的に示す縦断面図である。
ガスケット10は、ゴム材質で形成された本体11と、本体11の表面に積層され、本体11の表面の一部を覆う不活性フィルム層12とを有する。
ガスケット10の本体11は、略円柱形状の外形を有する。本体11の一方端面13(図では上端面)は、中心が山形に盛り上がった接液面13とされている。接液面13は、不活性フィルム層12で覆われている。ガスケット10の本体11の他方端面(図では下端面)14には、プランジャ(図示せず)を取り付ける為のネジ孔15が形成されている。
ガスケット10の本体11の側周面16は、不活性フィルム層12で覆われている。そして、側周面16には、少なくとも2つの環状突部17A、17Bが、環状谷部18を挟んで形成されている。より具体的には、環状突部17Aは、接液面13の周縁部とつながり、本体11の一方端面13から他方端面14へ向かう高さ方向(軸方向)に、H1の幅(長さ)の環状ベルトを有している。環状突部17Aの下方側(本体11の軸方向に見て下方側)には、軸方向に、所定幅(長さ)の環状谷部18が形成されている。環状谷部18の下方側(本体11の軸方向に見て下方側)には、軸方向に、H2の幅(長さ)の環状ベルトを有する環状突部17Bが形成されている。
ここで、本体11の高さ(軸方向の長さ)をHとすると、
H:(H1+H2)=100:(20〜70)
の長さ比率とされている。
さらに、環状突部17A、17Bの直径は、a1とされ、環状谷部18の直径はa2とされていて、環状突部17A、17Bと環状谷部18との径方向の寸法差Aは、A=a1−a2となっている。
H:(H1+H2)=100:(20〜70)
の長さ比率とされている。
さらに、環状突部17A、17Bの直径は、a1とされ、環状谷部18の直径はa2とされていて、環状突部17A、17Bと環状谷部18との径方向の寸法差Aは、A=a1−a2となっている。
また、ネジ孔15の内周面には、軸方向に1〜4巻(図では3巻)のネジが形成されている。ネジの山径はb1とされ、ネジの谷径はb2とされていて、それらの径方向の寸法差Bは、B=b1−b2となっている。
そして、この実施形態のガスケット10においては、
A:B=1:(3〜4)
の比率関係を満たすように、ガスケット10の形態が設計されている。
そして、この実施形態のガスケット10においては、
A:B=1:(3〜4)
の比率関係を満たすように、ガスケット10の形態が設計されている。
次に、ガスケット10の形態を上述のように構成した理由について説明する。
ガスケット10の側面16のピーク部17(ピーク部17は、環状突部17Aおよび17Bを意味する。)は、シリンジバレルへの挿入時にシリンジバレルの内周面と密着し、気密性を確保する重量な部分である。
一方、ガスケット10の側面16の谷部18(谷部18は、環状谷部を意味する。)は、余分な摺動抵抗値上昇を抑えるために、シリンジバレルへの挿入時にシリンジバレルの内周面と接触しないことが前提とされている。
ガスケット10の側面16のピーク部17(ピーク部17は、環状突部17Aおよび17Bを意味する。)は、シリンジバレルへの挿入時にシリンジバレルの内周面と密着し、気密性を確保する重量な部分である。
一方、ガスケット10の側面16の谷部18(谷部18は、環状谷部を意味する。)は、余分な摺動抵抗値上昇を抑えるために、シリンジバレルへの挿入時にシリンジバレルの内周面と接触しないことが前提とされている。
ところで、シリンジバレルの内径はガスケット10の外径よりも一般的に小さいため、谷部18の径方向寸法a2は、ピーク部17の径方向寸法a1に比べて十分小さくなければ、シリンジバレルへの挿入時に谷部18がシリンジバレルの内周面と接触して摺動抵抗値上昇の要因となる。
一方、ガスケット10の成型時の、金型からの製品の脱型を考慮した場合、製品はネジ側金型(オス金型)に残すことが望ましい。なぜならば、ピーク側金型(メス金型)に製品を残した場合、中途半端に金型から製品が抜けた状態で、製品のピーク部17が金型内に位置することで、ピーク部17の径方向寸法a1が小さくなる可能性がある。仮に、ピーク部17の径方向寸法a1を適切に制御できなければ、ガスケット10をシリンジバレルへ挿入する時に、ピーク部17がシリンジバレルの内周面と密着せずに、気密性が低下し、外部からの異物混入および/または密封された薬剤の外部への漏れにつながる虞れがある。
一方、ガスケット10の成型時の、金型からの製品の脱型を考慮した場合、製品はネジ側金型(オス金型)に残すことが望ましい。なぜならば、ピーク側金型(メス金型)に製品を残した場合、中途半端に金型から製品が抜けた状態で、製品のピーク部17が金型内に位置することで、ピーク部17の径方向寸法a1が小さくなる可能性がある。仮に、ピーク部17の径方向寸法a1を適切に制御できなければ、ガスケット10をシリンジバレルへ挿入する時に、ピーク部17がシリンジバレルの内周面と密着せずに、気密性が低下し、外部からの異物混入および/または密封された薬剤の外部への漏れにつながる虞れがある。
ガスケット10の成型時に、金型から製品を脱型する際、製品をネジ側金型に残すためには、ガスケット側周面16のピーク部17と谷部18の径方向寸法差「A」と、ガスケットネジ孔15の山径b1と谷径b2の径方向寸法差「B」の比が、A:B = 1:(3.0〜4.0)であることが望ましい。
上記条件によって製品の脱型を実現するためには、ガスケットネジ部の巻き数が1〜4巻きであることが望ましい。より好ましくは、1〜3.5巻きである。ネジの形状としては、1条ネジ/2条ネジのどちらでもは問題ない。ネジの巻き数が少なければ、脱型時に製品をネジ側金型へ残す保持力が十分に発揮できずに、製品はピーク側金型へとられる可能性がある。ネジの巻き数が多ければ、金型からの脱型時に亀裂・ゴムカス発生の可能性が高くなる。亀裂はガスケットのクリーン度の低下が懸念され不良品となる。一方、ゴムカスは除去する必要があり工程への負荷が大きくなる。
上記条件によって製品の脱型を実現するためには、ガスケットネジ部の巻き数が1〜4巻きであることが望ましい。より好ましくは、1〜3.5巻きである。ネジの形状としては、1条ネジ/2条ネジのどちらでもは問題ない。ネジの巻き数が少なければ、脱型時に製品をネジ側金型へ残す保持力が十分に発揮できずに、製品はピーク側金型へとられる可能性がある。ネジの巻き数が多ければ、金型からの脱型時に亀裂・ゴムカス発生の可能性が高くなる。亀裂はガスケットのクリーン度の低下が懸念され不良品となる。一方、ゴムカスは除去する必要があり工程への負荷が大きくなる。
ところで、不活性フィルム層12でラミネートされたガスケット10は、シリンジバレルの内周面にシリコーンが存在せずとも、プレフィルドシリンジ使用者が片手で問題なく使用可能である。しかし、不活性フィルム層12にはゴム(ガスケット10の本体11)と同等の形状追従性が無く、ガスケット10の気密性を高めるためには、ピーク部17の幅(長さ)をガスケット10の全高Hの20〜70%とすることが望ましい。
また、ガスケット10の本体11に使用されるゴム材質の物性は、弾性率1.5MPa以下であることが望ましい。より好ましくは、0.8〜1.2MPaである。さらに、ゴム材質としては、IIR、IR、BR、SBR、EPDM、フッ素ゴム、シリコンゴム、または熱可塑性エラストマー等を使用できる。
次に、ガスケット10を製造するための金型および製造工程について簡単に説明する。ガスケット10の製造するための金型としては、一例として、特開2013−49236号公報に記載の金型や、特願2014−14698号に記載の金型を用いることができる。
次に、ガスケット10を製造するための金型および製造工程について簡単に説明する。ガスケット10の製造するための金型としては、一例として、特開2013−49236号公報に記載の金型や、特願2014−14698号に記載の金型を用いることができる。
図2(A)(B)は、この実施形態のプレフィルドシリンジ用ガスケット10の成型金型1を用いた製造工程の断面模式図である。
成型金型1は、メス型(下型)2とオス型(上型)3とを備えており、オス型3は、メス型2に対し、図2において、上下方向に移動可能に設置されている。メス型2およびオス型3には、各々加熱可能なように、ヒーター(図示せず)が接続されている。ヒーターの熱源としては、たとえば電気ヒーター、蒸気、オイル等を使用できる。
成型金型1は、メス型(下型)2とオス型(上型)3とを備えており、オス型3は、メス型2に対し、図2において、上下方向に移動可能に設置されている。メス型2およびオス型3には、各々加熱可能なように、ヒーター(図示せず)が接続されている。ヒーターの熱源としては、たとえば電気ヒーター、蒸気、オイル等を使用できる。
メス型2およびオス型3からなる成型金型1に使用する材料としては特に限定されず、公知の金型材料を使用できるが、炭素鋼、析出系ステンレス鋼が好ましい。成型金型1は、超硬工具、コーテッド超硬合金、cBN焼結体等により切削加工した後、研磨、鏡面磨き加工を行う方法、などの切削加工方法を用いて製造できる。
メス型2には、内側に凹没するように凹部4が形成されている。凹部4は、ガスケット10の外形形状に対応するように形成されている。
メス型2には、内側に凹没するように凹部4が形成されている。凹部4は、ガスケット10の外形形状に対応するように形成されている。
メス型2の凹部4には、ガスケット10の環状突部17A、17Bの形状に対応する環状突部形成部5A、5Bが形成されている。環状突部形成部5A、5Bにおいて、環状突部のシール用環状ベルト(摺動面)を成型する金型表面(摺動面形成部)は、カットオフ値0.08mmで測定した算術平均粗さRaが0.03μm以下となる鏡面仕上げが施されている。
一方、オス型3の下面には、ガスケット10にネジ孔15を形成するための凸部6が形成されている。凸部6には、プランジャを取り付けるための3巻きのネジがきられている。
成型工程では、ガスケットの成型前に、成型金型1を予め加熱しておく。予熱温度は、155〜200℃程度が好ましい。
成型工程では、ガスケットの成型前に、成型金型1を予め加熱しておく。予熱温度は、155〜200℃程度が好ましい。
次に、メス型2の上面に、不活性フィルム115と、ガスケット10の本体11の材料となる混練シート116(未加硫ゴムシート)を重ねたものを設置する。この場合、オス型3(コア)が下、メス型2(キャビティー)が上でも良く、オス型3(コア)のうえに積層フィルムを上に重ねた未加硫ゴムシートを置いても良い。
不活性フィルム115の厚みはガスケットの形状やサイズに合わせて適宜調整すればよいが、50〜200μmであることが好ましい。
不活性フィルム115の厚みはガスケットの形状やサイズに合わせて適宜調整すればよいが、50〜200μmであることが好ましい。
混練シート116は、本体11(ガスケット10の芯部)を形成し、弾性材料で構成されている。混練シート116は、密封式混練機、オープンロール混練機などを用いて、所定配合比で配合材料を混練した混練物を、カレンダーまたはシート成型機で未加硫ゴムシートを作製する。
次に、一定重量、サイズの未加硫ゴムシート116と不活性フィルム115を重ねて金型に置き、真空プレスで成型する。成型条件は特に限定されず、適宜設定すればよいが、成型温度は、好ましくは155〜200℃、より好ましくは165〜180℃であり、成型時間は、好ましくは1〜20分間、より好ましくは3〜15分間、さらに好ましくは5〜10分間である。
次に、一定重量、サイズの未加硫ゴムシート116と不活性フィルム115を重ねて金型に置き、真空プレスで成型する。成型条件は特に限定されず、適宜設定すればよいが、成型温度は、好ましくは155〜200℃、より好ましくは165〜180℃であり、成型時間は、好ましくは1〜20分間、より好ましくは3〜15分間、さらに好ましくは5〜10分間である。
この後、ガスケットの成型品から不要部分を、切断・除去した後、洗浄、滅菌、乾燥および外観検査を行ってガスケット10の完成品を得る。
製造したいくつかの製品(サンプル)と、測定方法およびその評価を以下に記載する。
製品の製造方法は、特開2013−49236に記載の方法に準拠した。
製品の製造に用いた金型は、ステンレス製であり、表面粗さをアルミナによりRa:0.3〜0.5にしたものを使用した。
製品(ガスケット)のサイズは1mL用であり、製品径(ガスケットの直径)は3.5mmである。
製品の製造方法は、特開2013−49236に記載の方法に準拠した。
製品の製造に用いた金型は、ステンレス製であり、表面粗さをアルミナによりRa:0.3〜0.5にしたものを使用した。
製品(ガスケット)のサイズは1mL用であり、製品径(ガスケットの直径)は3.5mmである。
摺動抵抗値の測定は、島津製卓上型オートグラフを使用し、測定ストロークは20mm、測定速度は100/mm/minの条件にて測定を実施した。シリンジバレルの材質はCOPであり、内径は6.3mmである。9.0N以下であれば使用者が片手で無理なく使用することができる。さらに7.0N以下であればより好ましい。よって、摺動抵抗値が7.0N以下を○、0〜9.0Nを△、9.0Nを超えるものを×とした。
気密性の評価は、ガスケットを打栓したバレルに、ノズル側から蒸留水を1mL注入し、キャップで栓をして、70℃の温浴にて1時間加温した後、目視にて評価した。24時間後に液漏れを認めないものを○、直後には液漏れを認めないが24時間後に液漏れを認めるものを△、直後に液漏れを認めるものを×とした。
測定結果は以下の表に示す通りである。
測定結果は以下の表に示す通りである。
10 ガスケット
11 本体
12 不活性フィルム層
13 接液面
15 ネジ孔
16 側周面
17 ピーク部
17A、17B 環状突部
18 環状谷部(谷部)
11 本体
12 不活性フィルム層
13 接液面
15 ネジ孔
16 側周面
17 ピーク部
17A、17B 環状突部
18 環状谷部(谷部)
Claims (5)
- 略円柱形状の外形を有し、
一方端面に接液部が形成され、
他方端面にプランジャを取り付ける為のネジ孔が形成されていて、
側周面には、少なくとも2つの環状突部が、環状谷部を挟んで一方端面から他方端面へ向かう高さ方向(軸方向)に形成されており、
前記環状突部の直径をa1、環状谷部の直径をa2、環状突部と環状谷部との径方向の寸法差をA(=a1−a2)とし、
前記ネジ孔内における山径をb1、谷径をb2、山径と谷径との径方向の寸法差をB(=b1−b2)としたとき、
A:B=1:(2〜4)
の比率関係を満たしていることを特徴とする、プレフィルドシリンジ用ガスケット。 - 前記ガスケットは、少なくとも前記接液部および前記環状突部が不活性フィルムによって覆われていることを特徴とする、請求項1に記載のガスケット。
- 前記不活性フィルムは、PTEF、ETEF、PFA、FEP、PCTFE、PVDF、PVFもしくはこれらの変性フッ素樹脂フィルム、ナイロン、または超高分子PEのいずれか1つ以上の素材により形成されていることを特徴とする、請求項2に記載のガスケット。
- 前記側周面に形成された環状突部は、
前記ガスケットの高さ方向(軸方向)に20〜70%の割合を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のガスケット。 - 前記ネジ孔内のネジ部の巻き数が1〜3.5巻きであることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のガスケット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014209223A JP2016077354A (ja) | 2014-10-10 | 2014-10-10 | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
EP15188759.3A EP3006069A1 (en) | 2014-10-10 | 2015-10-07 | Gasket for prefilled syringe |
US14/879,721 US20160101239A1 (en) | 2014-10-10 | 2015-10-09 | Gasket for prefilled syringe |
CN201510651894.5A CN105500561A (zh) | 2014-10-10 | 2015-10-10 | 预装注射器用垫片 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014209223A JP2016077354A (ja) | 2014-10-10 | 2014-10-10 | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016077354A true JP2016077354A (ja) | 2016-05-16 |
Family
ID=54266486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014209223A Pending JP2016077354A (ja) | 2014-10-10 | 2014-10-10 | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160101239A1 (ja) |
EP (1) | EP3006069A1 (ja) |
JP (1) | JP2016077354A (ja) |
CN (1) | CN105500561A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019031028A1 (ja) | 2017-08-09 | 2019-02-14 | 住友ゴム工業株式会社 | シリンジ用ガスケット |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3268078B1 (en) | 2015-03-10 | 2020-11-04 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Aseptic piercing system |
USD788912S1 (en) * | 2015-10-14 | 2017-06-06 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Gasket for syringe |
USD787668S1 (en) * | 2015-10-14 | 2017-05-23 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Gasket for syringe |
USD788297S1 (en) * | 2015-10-14 | 2017-05-30 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Gasket for syringe |
USD788296S1 (en) * | 2015-10-14 | 2017-05-30 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Gasket for syringe |
JP6919793B2 (ja) * | 2016-04-15 | 2021-08-18 | 住友ゴム工業株式会社 | ガスケットおよび医療用注射器 |
JP6998111B2 (ja) * | 2016-08-03 | 2022-01-18 | 住友ゴム工業株式会社 | 医療用注射器に適用されるガスケット |
JP6919797B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-08-18 | 住友ゴム工業株式会社 | 医療用シリンジ |
JP2018151028A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 住友ゴム工業株式会社 | ガスケット |
SG11201908539VA (en) | 2017-05-05 | 2019-11-28 | Regeneron Pharma | Auto-injector |
CN114953652A (zh) | 2017-12-15 | 2022-08-30 | 西部制药服务有限公司 | 光滑膜层压弹性体制品 |
USD1007676S1 (en) | 2021-11-16 | 2023-12-12 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Wearable autoinjector |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006519070A (ja) * | 2003-02-27 | 2006-08-24 | バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド | 注射器のためのピストンアセンブリ |
JP3134991U (ja) * | 2007-06-19 | 2007-08-30 | 株式会社トップ | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
WO2009128265A1 (ja) * | 2008-04-16 | 2009-10-22 | 味の素株式会社 | シリンジ |
WO2010103919A1 (ja) * | 2009-03-09 | 2010-09-16 | テルモ株式会社 | ガスケットおよびシリンジ |
US20110282185A1 (en) * | 1998-06-29 | 2011-11-17 | Bracco Suisse S.A. | Gasket for Pre-Filled Syringe and Pre-Filled Syringe |
WO2012134430A1 (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-04 | West Pharmaceutical Services, Inc. | Pharmaceutical syringe piston rod |
JP2013046752A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-03-07 | Daikyo Seiko Ltd | 医薬品注射器用プランジャーキット |
JP2014047828A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 積層ガスケット |
JP2014180511A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003277671A1 (en) * | 2002-11-11 | 2004-06-03 | Terumo Kabushiki Kaisha | Gasket and syringe |
US8182890B2 (en) | 2007-01-19 | 2012-05-22 | Elixir Medical Corporation | Biodegradable endoprostheses and methods for their fabrication |
JP5623508B2 (ja) * | 2010-04-09 | 2014-11-12 | 有限会社コーキ・エンジニアリング | シリンジ用ガスケットおよびそれを用いたプレフィルドシリンジ |
JP5828639B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2015-12-09 | 住友ゴム工業株式会社 | プレフィルドシリンジ用ガスケット、その製造方法及びプレフィルドシリンジ |
JP5853289B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2016-02-09 | 大成化工株式会社 | プレフィルドシリンジ用弾性シール体 |
JP5717593B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2015-05-13 | 住友ゴム工業株式会社 | プレフィルドシリンジ用ガスケットの成型金型 |
-
2014
- 2014-10-10 JP JP2014209223A patent/JP2016077354A/ja active Pending
-
2015
- 2015-10-07 EP EP15188759.3A patent/EP3006069A1/en not_active Withdrawn
- 2015-10-09 US US14/879,721 patent/US20160101239A1/en not_active Abandoned
- 2015-10-10 CN CN201510651894.5A patent/CN105500561A/zh active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110282185A1 (en) * | 1998-06-29 | 2011-11-17 | Bracco Suisse S.A. | Gasket for Pre-Filled Syringe and Pre-Filled Syringe |
JP2006519070A (ja) * | 2003-02-27 | 2006-08-24 | バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド | 注射器のためのピストンアセンブリ |
JP3134991U (ja) * | 2007-06-19 | 2007-08-30 | 株式会社トップ | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
WO2009128265A1 (ja) * | 2008-04-16 | 2009-10-22 | 味の素株式会社 | シリンジ |
WO2010103919A1 (ja) * | 2009-03-09 | 2010-09-16 | テルモ株式会社 | ガスケットおよびシリンジ |
WO2012134430A1 (en) * | 2011-03-25 | 2012-10-04 | West Pharmaceutical Services, Inc. | Pharmaceutical syringe piston rod |
JP2013046752A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-03-07 | Daikyo Seiko Ltd | 医薬品注射器用プランジャーキット |
JP2014047828A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 積層ガスケット |
JP2014180511A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | プレフィルドシリンジ用ガスケット |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019031028A1 (ja) | 2017-08-09 | 2019-02-14 | 住友ゴム工業株式会社 | シリンジ用ガスケット |
US11478585B2 (en) | 2017-08-09 | 2022-10-25 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Syringe gasket |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3006069A1 (en) | 2016-04-13 |
US20160101239A1 (en) | 2016-04-14 |
CN105500561A (zh) | 2016-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016077354A (ja) | プレフィルドシリンジ用ガスケット | |
AU2020201401B2 (en) | Three-position plungers, film coated plungers and related syringe assemblies | |
US7111848B2 (en) | Gasket and method of manufacturing the gasket | |
JP6673822B2 (ja) | 切り替え可能なプランジャー、フィルムコーテッドプランジャー及び関連のシリンジアセンブリ | |
US10384008B2 (en) | Syringe with needle, prefilled syringe, and medical liquid administration tool using the same | |
CN109224205B (zh) | 具有低松脱和持续力的注射器组件的无泄漏塞子 | |
CN105536110B (zh) | 用于药物递送装置中药物容纳筒的塞子 | |
JPWO2014136138A1 (ja) | シリンジ用のピストン部材 | |
JP5977462B1 (ja) | 摺動性を有する医療用シリコーンゴムを使用したガスケット及び該ガスケットを使用したシリンジ並びにその製造方法 | |
JP2015195813A (ja) | プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびその製造方法 | |
EP2374497B1 (en) | Syringe tip cap having fluoropolymer coated insert | |
JP2016209081A (ja) | ガスケット、ガスケットの製造方法、及びシリンジ | |
KR20180131561A (ko) | 고접동성 시린지 | |
KR20200046023A (ko) | 개스킷 및 이를 구비하는 주사기 | |
JP2006288652A (ja) | 注射器のシリンダとその製造方法及びフッ素系樹脂由来の潤滑薄層の製造方法 | |
CN104014056B (zh) | 一种低阻力注射器的制备方法 | |
JP2023550953A (ja) | バリアコートストッパ及び成形方法 | |
JP6478325B2 (ja) | プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびプレフィルドシリンジ | |
WO2004064901A2 (en) | Syringe to be pre-filled and for long-term storage of medicament | |
JPWO2017175256A1 (ja) | ブリード型摺接リングの製造方法と該摺接リングを用いたガスケット及びシリンジ | |
JP7445202B2 (ja) | 医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法 | |
JPH0666689U (ja) | 注射器 | |
JP2018024232A (ja) | 医療用ゴム栓の成形金型、成形装置及び製造方法 | |
JP2016077355A (ja) | プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびプレフィルドシリンジ | |
JP6504891B2 (ja) | 医療用ガスケットの成型金型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180510 |