JP2016004994A - パッケージ装置及びその製造方法 - Google Patents

パッケージ装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016004994A
JP2016004994A JP2014245164A JP2014245164A JP2016004994A JP 2016004994 A JP2016004994 A JP 2016004994A JP 2014245164 A JP2014245164 A JP 2014245164A JP 2014245164 A JP2014245164 A JP 2014245164A JP 2016004994 A JP2016004994 A JP 2016004994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductive
molding compound
dielectric material
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014245164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348054B2 (ja
Inventor
哲▲うえ▼ 許
Che-Wei Hsu
哲▲うえ▼ 許
詩濱 許
Shr-Bin Shiu
詩濱 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phoenix Pioneer Technology Co Ltd
Original Assignee
Phoenix Pioneer Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phoenix Pioneer Technology Co Ltd filed Critical Phoenix Pioneer Technology Co Ltd
Publication of JP2016004994A publication Critical patent/JP2016004994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348054B2 publication Critical patent/JP6348054B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4857Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0333Organic insulating material consisting of one material containing S
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16112Disposition the bump connector being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16235Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a via metallisation of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16237Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area disposed in a recess of the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81192Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06572Auxiliary carrier between devices, the carrier having an electrical connection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/295Organic, e.g. plastic containing a filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49861Lead-frames fixed on or encapsulated in insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19106Disposition of discrete passive components in a mirrored arrangement on two different side of a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0367Metallic bump or raised conductor not used as solder bump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49149Assembling terminal to base by metal fusion bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】パッケージ装置及びその製造方法の提供。【解決手段】パッケージ装置は、第1導線層、第1導電柱層、誘電材料層、第2導線層、第2導電柱層及び第1モールディング化合物層を含む。第1導線層は互いに背向する第1表面と第2表面を有する。第1導電柱層は第1導線層の第1表面の上に設置され、該第1導線層と第1導電柱層は誘電材料層内に嵌設される。第2導線層は第1導電柱層と誘電材料層の上に設置される。第2導電柱層は第2導線層の上に設置され、第2導線層と第2導電柱層は第1モールディング化合物層内に嵌設される。【選択図】図3A

Description

本発明は一種のパッケージ装置及びその製造方法に係り、特に一種の半導体パッケージ装置及びその製造方法に関する。
新世代の電子製品においては、不断に軽量薄型化及びコンパクト化が追求されるのみならず、製品が多機能と高性能を有することが要求され、このため、集積回路(IntegratedCircuit,IC)は、有限なエリア中により多くの電子装置を収容することで、高密度とマイクロ化の要求を達成し、そのために電子産業が新型パッケージ技術を開発し、電子装置を基板中に嵌め込み、大幅にパッケージ体積を縮小し、また、電子装置と基板の接続経路を短縮し、このほかさらに、ビルドアップ技術(Build-Up)を利用して、配線面積を増加し、これにより軽量薄型化及びコンパクト化、及び多機能の潮流、趨勢にマッチする。
集積回路のパッケージ技術は、ハイレベルの技術が要求される中、ほとんどのチップはフリップチップ(Flip Chip,FC)を採用して形成され、特に、一種のチップスケールパッケージ(Chip Scale Package,CSP)が現在集積回路基板のパッケージ方式の主流の製品であり、スマートフォン、タブレットPC、ノートブック型コンピュータ等、高周波高速下で動作する必要があり、また、軽量薄型でコンパクトな集積回路パッケージを必要とする製品に応用されている。パッケージ用の載置基板に関しては、細い線路ピッチ、高密度、薄型化、低コスト化及び高い電気特性に向けて発展している。
周知のコアレス基板(Coreless Substrate)技術は、伝統的な基板の、ビスマレイミドトリアジン樹脂(Bismaleimide Triazine Resin,BT)基板或いはFR-5基板をコアとして使用しなければならないという制限から抜け出し、それにより基板材料コストの縮減、基板の使用層数の低減或いは基板のI/O密度のアップを達成する。周知のコアレス基板は、モールド相互接続基板(Molded Interconnection Substrate, MIS)と埋め込みパターンめっき(Enbedded Pattern Plating,EPP)の二種類に大きく分けられる。
図1は周知のモールド化合物基板構造表示図である。それは、モールド相互接続基板のコアレス基板構造とされる。モールド化合物基板構造10は、第1導電柱層100、金属層110、第2導電柱層120、モールド化合物層(Mold Compound Layer)130、誘電材料層(Dielectric Material Layer)140、第3導電柱層150、及びソルダーマスク層160を含む。第1導電柱層100は互いに背向する上表面と下表面を有し、金属層110は第1導電柱層の下表面に設置され、第2導電柱層120は第1導電柱層100の上表面に設置される。モールド化合物層130は第1導電柱層100と第2導電柱層120の一部領域内に設置される。誘電材料層140はモールド化合物層130の上に設置され、第3導電柱層150は第2導電柱層120、誘電材料層140の上に設置され、ソルダーマスク層160は誘電材料層140と第3導電柱層150の上に設置される。
しかし、上述の周知のモールド化合物基板構造は、以下のような欠点を有している。すなわち、(1)細い線路設計は、誘電材料層140を使用することでモールド化合物層130と各導電柱層の間の結合力を増加する必要があるが、このために製造工程が複雑化し且つコストがアップする。(2)ソルダーマスク層160が誘電材料層140と第3導電柱層150の上に設置されるとき、またすなわち、ボールグリッドアレイ(Ball Grid Array,BGA)パッケージ工程中、ボールグリッドアレイ開口の解析度が低くなり、ソルダーマスク層160の膜厚の均一性が不良となり、これらはいずれも厳重に後続のパッケージ工程の信頼度に影響を与える。
図2は周知の埋め込みパターンめっきパッケージ構造とされ、それはコアレス基板構造とされる。埋め込みパターンめっきパッケージ構造20は、第1導電柱層200、第2導電柱層210、誘電材料層(Dielectric Material Layer)220、第3導電柱層230、第1ソルダーマスク層240、第2ソルダーマスク層250、第1電極層260、及び第2電極層270を含む。第1導電柱層200は互いに背向する上表面と下表面を有し、第2導電柱層210は第1導電柱層200の上表面上に設置される。誘電材料層220は第1導電柱層200と第2導電柱層210の一部領域内に設置される。第3導電柱層230は第2導電柱層210と誘電材料層220の上に設置され、第1ソルダーマスク層240は第1導電柱層200と誘電材料層220の上に設置され、第2ソルダーマスク層250は第3導電柱層230と誘電材料層220の上に設置される。第1電極層260は第1導電柱層200の下表面に設置され、第2電極層270は第3導電柱層230の上に設置される。
上述の周知の埋め込みパターンめっきパッケージ構造は、以下の欠点を有している。すなわち、第1ソルダーマスク層240が第1導電柱層200と誘電材料層220の上に設置され、及び第2ソルダーマスク層250が第3導電柱層230と誘電材料層220の上に設置されるとき、すなわち、ボールグリッドアレイ(Ball Grid Array,BGA)パッケージ工程中、ボールグリッドアレイ開口の解析度が低くなり、及び、第1ソルダーマスク層240と第2ソルダーマスク層250の膜厚の均一性が不良となり、これらはいずれも厳重に後続のパッケージ工程の信頼度に影響を与える。
本発明は一種のパッケージ装置及びその製造方法を提供し、それは、直接誘電材料層を使用してビルドアップ技術による配線フローを実行することで、周知のモールド化合物基板構造の第1モールド化合物層の代わりとし、周知の細い線路設計が、誘電材料層を使用して第1モールド化合物層と各導電層の間の結合力を増す必要があるために、工程の複雑化と製造コストアップをもたらした欠点を改善する。
本発明は一種のパッケージ装置及びその製造方法を提供し、それは、直接第1モールド化合物層を、周知のモールド化合物基板構造或いは埋め込みパターンめっきパッケージ構造のソルダーマスク層の代わりとして使用し、ゆえに、さらにソルダーマスク層を使用する工程を省き、周知のボールグリッドアレイ(Ball Grid Array,BGA)パッケージ工程中、ボールグリッドアレイ開口の解析度が低くなり、及び、ソルダーマスク層の膜厚の均一性が不良となる欠点が、厳重に後続のパッケージ工程の信頼度に影響を与える問題を改善する。
本発明のある実施例において、一種のパッケージ装置が提出され、それは、第1導線層、第1導電柱層、誘電材料層、第2導線層、第2導電柱層及び第1モールド化合物層を含む。第1導線層は互いに背向する第1表面と第2表面を具えている。第1導電柱層は第1導線層の第1表面の上に設置される。第1導線層と第1導電柱層は誘電材料層内に嵌め込まれる。第2導線層は第1導電柱層と誘電材料層の上に設置される。第2導電柱層は第2導線層の上に設置され、第2導線層と第2導電柱層は第1モールド化合物層内に嵌め込まれる。
本発明のある実施例において、一種のパッケージ装置が提出され、そのうち、第1導線層の第1表面が、誘電材料層より高いか、それより低いか或いは同一平面とされ、それはさらに組合せ可能な技術特徴の違いは、第2導電柱層が第1モールド化合物層より高いか、それより低いか或いは同一平面とされることにある。
本発明のある実施例において、一種のパッケージ装置が提出され、誘電材料層は完全に或いは部分的に第1導線層の側壁を被覆し、第1モールド化合物層は完全に或いは部分的に第2導電柱層の側壁を被覆する。
本発明のある実施例において、一種のパッケージ装置の製造方法が提出され、そのステップは、互いに対向する第1表面と第2表面を有する金属載置板を提供する工程、第1導線層を該金属載置板の該第1表面の上に形成する工程、第1導電柱層を該第1導線層の上に形成する工程、誘電材料層を該第1導線層、該第1導電柱層を被覆し、並びに該金属載置板の該第1表面上に位置するように形成し、そのうち該第1導線層と該第1導電柱層は該誘電材料層内に嵌設する工程、該第1導電柱層を露出させる工程、第2導線層を該第1導電柱層と該誘電材料層の上に形成する工程、第2導電柱層を該第2導線層の上に形成する工程、第1モールド化合物層形成して該第2導線層、該第2導電柱層を被覆し並びに該誘電材料層の上に位置させ、そのうち、該第2導線層と該第2導電柱層は該第1モールド化合物層内に嵌設する工程、該第2導電柱層を露出させる工程、該金属載置板を除去する工程、を含む。
本発明の別の実施例において、一種のパッケージ装置の製造方法が提出され、そのステップは、互いに対向する第1表面と第2表面を有する金属載置板を提供する工程、第1導線層を該金属載置板の該第1表面の上に形成する工程、誘電材料層を、該第1導線層を被覆し並びに該金属載置板の第1表面に位置するように形成し、そのうち該第1導線層は該誘電材料層内に嵌設する工程、第1導線層を露出させる工程、第1導電柱層を第1導線層と誘電材料層の上に形成する工程、第2導線層を第1導電柱層の上に形成する工程、第1モールド化合物層を形成して第1導電柱層、第2導線層を被覆し並びに誘電材料層の上に位置させ、そのうち第1導電柱層と第2導線層は該第1モールド化合物層内に嵌設する工程、第2導線層を露出させる工程、金属載置板を除去する工程、を含む。
本発明のパッケージ装置及びその製造方法は、誘電材料層を使用してビルドアップ技術による配線フローを実行して周知のモールド化合物基板構造の第1モールド化合物層の代わりとし、及び、第1モールド化合物層を以て、周知のモールド化合物基板構造或いは埋め込みパターンめっきパッケージ構造のソルダーマスク層の代わりとし、それは以下の長所を有する。
(1)周知の細い線路設計がさらに誘電材料層を使用して第1モールド化合物層と各導線層の間の結合力を増加する必要があるために形成される工程の複雑化と製造コストアップの欠点を改善できる。
(2)さらにソルダーマスク層を使用する工程を省略でき、ゆえに周知のボールグリッドアレイ開口の解析度が低く、ソルダーマスク層の膜厚の均一度が不良である欠点を改善し、これにより後半パッケージ工程の信頼度をアップできる。
周知のモールド化合物基板構造の表示図である。 周知の埋め込みパターンめっきパッケージ構造の表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第2実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第3実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第4実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第5実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第6実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第7実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第8実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第9実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第10実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第11実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第12実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第13実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第14実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第15実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第16実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第17実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第18実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第19実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第20実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第21実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第22実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第23実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第24実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第25実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第26実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第27実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第28実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第29実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第30実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第31実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第32実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第33実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第34実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第35実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第36実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第37実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第38実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第39実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第40実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第41実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第42実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第43実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第44実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第45実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第46実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第47実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第48実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第1実施例の後半パッケージ装置の表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造方法のフローチャートである。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第1実施例の別の後半パッケージ装置の表示図である。 本発明の第1実施例のまた別のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第10実施例の後半パッケージ装置の表示図である。 本発明の第28実施例の後半パッケージ装置の表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の表示図である。 本発明の第49実施例の後半パッケージ装置の表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造フローチャートである。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。 本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。
図3Aは本発明の第1実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Aは、第1導線層300、第1導電柱層310、誘電材料層320、第2導線層330、第2導電柱層340及び第1モールド化合物層350を含む。第1導線層300は互いに背向する第1表面302と第2表面304を具え、ある実施例中、第1導線層300はパターン化導線層とされ得て、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例では、第2導電柱層340はボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第2導線層330と第2導電柱層340は第1モールド化合物層350内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350はノボラック樹脂(Novolac-Based Resin)、エポキシ樹脂( Epoxy-Based Resin)、シリコン樹脂(Silicone-Based Resin)或いはその他の適当なモールド化合物とされ得るが、これに限定されるわけではない。
そのうち、第1導線層330の第2表面304は誘電材料層320より高いか高くなく、第2導電柱層340は第1モールド化合物層350より高いか高くなく、本実施例では、第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一表面とされ、第2導電柱層の第1表面342は第1モールド化合物層350と同一平面とされるが、これに限定されるわけではない。
ここで特に説明を要することは、本発明は直接誘電材料層を使用してビルドアップ技術による配線フローを行うことで、周知のモールド化合物基板構造の第1モールド化合物層の代わりとなし、それは周知の細い線路設計が、さらに誘電材料層を使用することで第1モールド化合物層と各導線層の間の結合力を増加する必要があるために、工程の複雑化とコストアップを招いた欠点を改善できる、ということである。
ある実施例において、第2導線層330の線幅は第2導電柱層340の柱幅より大きくても、大きくなくてもよい。本実施例では、第2導線層330の線幅は第2導電柱層340の柱幅より大きいが、これに限定されるわけではない。
しかし、本発明の第2導線層330の線幅が第2導電柱層340の柱幅より小さいとき、後端パッケージのソルダーマスク設計(Solder Mask Design,SMD)中で、なおもソルダーマスクアラインメント(Solder Mask Alignment)の正確度の偏差を考慮して、第2導線層330の線幅設計を、第2導電柱層340の柱幅より大きくする必要がないため、ゆえに、本実施例の構造は、パッケージ設計を整理する自由度を増加する。このほか、本発明はまた、直接第1モールド化合物層を使用して周知のモールド化合物基板構造或いは埋め込みパターンめっきパッケージ構造のソルダーマスク層の代わりとしているため、さらにソルダーマスク層の工程を使用する必要がなく、周知のボールグリッドアレイ開口の解析度が低くソルダーマスク層の膜厚の均一性が不良である欠点を改善し、それにより、後半のパッケージ工程の信頼度をアップする。
図3Bは本発明の第2実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Bは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置30Bの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面とされ、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低いことにあるが、これに限定されるわけではない。
図3Cは本発明の第3実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Cは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置30Cの第1導線層300の第2表面304は、誘電材料層320と同一表面であり、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高いことにあるが、これに限定されるわけではない。
図3Dは本発明の第4実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Dは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置30Dの第1導線層300の第2表面304は、誘電材料層320と同一表面であり、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低く、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆していることであるが、これに限定されるわけではない。
図3Eは本発明の第5実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Eは基本的に、本発明の第4実施例のパッケージ装置30Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置30Eの第1導線層300の第2表面304は、誘電材料層320と同一表面であり、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350と同一表面であり、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆していることであるが、これに限定されるわけではない。
図3Fは本発明の第6実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Fは基本的に、本発明の第4実施例のパッケージ装置30Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置30Fの第1導線層300の第2表面304は、誘電材料層320と同一表面であり、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高く、並びに第1モールド化合物層350が部分的に第2導電柱層340の側壁を被覆していることであるが、これに限定されるわけではない。
図3Gは本発明の第7実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Gは上述の本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aがさらにソルダーマスク層360を含み、ソルダーマスク層360は第1導線層300の第1表面304と誘電材料層320の上に設置され、並びに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域が露出されているが、これに限定されるわけではない。ここで特に説明を要することは、本発明は一種のノンソルダーマスク設計(Non Solder Mask Design,NSMD)とされ、それは僅かに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域を露出させ、その他の未露出の領域は、いずれもソルダーマスク層360により被覆、保護されている。
図3Hは本発明の第8実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置30Hは、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310B、第2導電柱層310C、誘電材料層320A、第3導線層330A、第3導電柱層340A及び第1モールド化合物層350Aを含む。第1導線層300Aは互いに背向する第1表面302Aと第2表面304Aを具え、ある実施例において、第1導線層300Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。第1導電柱層310Aは第1導線層300Aの第1表面302Aの上に設置され、第2導線層310Bは第1導電柱層310Aの上に設置され、第2導電柱層310Cは第2導線層310Bの上に設置され、そのうち、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310B、及び第2導電柱層310Cは誘電材料層320内に嵌設される。このほか、誘電材料層320Aは熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され、その成分は、樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
第3導線層330Aは第2導電柱層310Cと誘電材料層320Aの上に設置され、第3導電柱層340Aは第3導線層330Aの上に設置され、ある実施例において、第3導電柱層340Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路、或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例では、第3導電柱層340Aはボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第3導線層330Aと第3導電柱層340Aは第1モールド化合物層350A内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350Aはチップパッケージ用のモールド化合物(Molding Compound)材料とされ、第1モールド化合物層350Aは、ノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物で形成されるが、これに限定されるわけではない。
パッケージ装置30Hは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置30Hは第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310Cを以てパッケージ装置30Aの第1導電柱層310の代わりとしていることであるが、これに限定されるわけではない。
図4Aは本発明の第9実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Aは基本的に本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置40Aの第1導線層300の第2表面304が誘電材料層320より低く、ただし、第2導電柱層340の第1表面342は依然として第1モールド化合物層350と同一平面であることであるが、これに限定されるわけではない。
図4Bは本発明の第10実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Bは基本的に、本発明の第9実施例のパッケージ装置40Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置40Bの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低いことであるが、これに限定されるわけではない。
図4Cは本発明の第11実施のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Cは基本的に、本発明の第9実施例 のパッケージ装置40Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置40Cの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高いことであるが、これに限定されるわけではない。
図4Dは本発明の第12実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Dは基本的に、本発明の第9実施例 のパッケージ装置40Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置40Dの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低く、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆していることであるが、これに限定されるわけではない。
図4Eは本発明の第13実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Eは基本的に、本発明の第12実施例 のパッケージ装置40Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置40Eの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350と同一平面であり、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆していることであるが、これに限定されるわけではない。
図4Fは本発明の第14実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Fは基本的に、本発明の第12実施例 のパッケージ装置40Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置40Fの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高く、並びに第1モールド化合物層350が部分的に第2導電柱層340の側壁を被覆していることであるが、これに限定されるわけではない。
図4Gは本発明の第15実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Gは本発明の第9実施例 のパッケージ装置40Aの構造に、さらにソルダーマスク層360が加えられ、該ソルダーマスク層360は第1導線層300の第2表面304と誘電材料層320上に設置され、並びに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域が露出させられるが、これに限定されるわけではない。ここで特に説明を要することは、本発明は一種のノンソルダーマスク設計(Non Solder Mask Design,NSMD)であり、それは一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域だけを露出させ、その他の未露出の領域はいずれもソルダーマスク層360により被覆、保護される。
図4Hは本発明の第16実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置40Hは、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310C、誘電材料層320A、第3導線層330A、第3導電柱層340A及び第1モールド化合物層350Aを含む。第1導線層300Aは互いに背向する第1表面302Aと第2表面304Aを具え、ある実施例において、第1導線層300Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。第1導電柱層310Aは第1導線層300Aの第1表面302Aの上に設置され、第2導線層310Bは第1導電柱層310Aの上に設置され、第2導電柱層310Cは第2導線層310Bの上に設置され、そのうち、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310Cは誘電材料層320A内に嵌設される。このほか、誘電材料層320Aは熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され得て、その成分は、樹脂、窒化シリコン、酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
第3導線層330Aは第2導電柱層310Cと誘電材料層320Aの上に設置され、第3導電柱層340Aは第3導線層330Aの上に設置され、ある実施例において、第3導電柱層340Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例中、第3導電柱層340Aはボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第3導線層330Aと第3導電柱層340Aは第1モールド化合物層350A内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350Aはチップパッケージ用のモールド化合物(Mold Compound)材料で形成され、第1モールド化合物層350Aはノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物を含むが、これに限定されるわけではない。
図5Aは本発明の第17実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Aは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置50Aの第1導線層300の第2表面304が誘電材料層320より高いが、ただし第2導電柱層340の第1表面342は依然として第1モールド化合物層350と同一平面であることにあり、しかしこれに限定されるわけではない。
図5Bは本発明の第18実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Bは基本的に、本発明の第17実施例のパッケージ装置50Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置50Bの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低いことであるが、これに限定されるわけではない。
図5Cは本発明の第19実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Cは基本的に、本発明の第17実施例のパッケージ装置50Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置50Cの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高いことであるが、これに限定されるわけではない。
図5Dは本発明の第20実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Dは基本的に、本発明の第17実施例のパッケージ装置50Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置50Dの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低く、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図5Eは本発明の第21実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Eは基本的に、本発明の第20実施例のパッケージ装置50Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置50Eの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350と同一平面であり、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図5Fは本発明の第22実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Fは基本的に、本発明の第20実施例のパッケージ装置50Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置50Fの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高く、並びに第1モールド化合物層350が部分的に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図5Gは本発明の第23実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Gは上述の本発明の第17実施例のパッケージ装置50Aにソルダーマスク層360が加えられたもので、該ソルダーマスク層360は第1導線層300の第2表面304と誘電材料層320の上に設置され、並びに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域が露出させられるが、これに限定されるわけではない。ここで特に説明を要することは、本発明は一種のノンソルダーマスク設計(Non Solder Mask Design,NSMD)であり、それは一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域だけを露出させ、その他の未露出の領域はいずれもソルダーマスク層360により被覆、保護される。
図5Hは本発明の第24実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置50Hは、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310B、第2導電柱層310C、誘電材料層320A、第3導線層330A、第3導電柱層340A及び第1モールド化合物層350Aを含む。第1導線層300Aは互いに背向する第1表面302Aと第2表面304Aを具え、この実施例では、第1導線層300Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。第1導電柱層310Aは第1導線層300Aの第1表面302Aの上に設置され、第2導線層310Bは第1導電柱層310Aの上に設置され、第2導電柱層310Cは第2導線層310Bの上に設置され、そのうち、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310Cは誘電材料層320A内に嵌設される。このほか、誘電材料層320Aは熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され、その成分は、樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
第3導線層330Aは第2導電柱層310Cと誘電材料層320Aの上に設置され、第3導電柱層340Aは第3導線層330Aの上に設置され、ある実施例において、第3導電柱層340Aはパターン化導線層とされ得て、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例では、第3導電柱層340Aはボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第3導線層330Aと第3導電柱層340Aは第1モールド化合物層350A内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350Aはチップパッケージ用のモールド化合物(Molding Compound)材料で形成され、第1モールド化合物層350はノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物で形成されるが、これに限定されるわけではない。
パッケージ装置50Hは基本的に、本発明の第17実施例のパッケージ装置50Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置50Hは第1導電柱層310A、第2導線層310B及び第2導電柱層310Cを以て、パッケージ装置50Aの第1導電柱層310の代わりとしていることにあるが、ただしこれに限定されるわけではない。
図6Aは本発明の第25実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Aは基本的に本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置60Aの第1導線層300の第2表面304が誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320が完全に第1導線層300の側壁を被覆し、ただし第2導電柱層340の第1表面342は依然として第1モールド化合物層350と同一平面にあることで、ただしこれに限定されるわけではない。
図6Bは本発明の第26実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Bは基本的に、本発明の第25実施例のパッケージ装置60Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置60Bの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320は完全に第1導線層300の側壁を被覆するが、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342は第1モールド化合物層350より低いことにあり、しかし、これに限定されるわけではない。
図6Cは本発明の第27実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Cは基本的に本発明の第25実施例のパッケージ装置60Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置60Cの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320は完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高いことにあるが、これに限定されるわけではない。
図6Dは本発明の第28実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Dは基本的に本発明の第25実施例のパッケージ装置60Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置60Dの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低く、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することにあるが、これに限定されるわけではない。
図6Eは本発明の第29実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Eは基本的に本発明の第28実施例のパッケージ装置60Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置60Eの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350と同一平面とされ、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することにあるが、これに限定されるわけではない。
図6Fは本発明の第30実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Fは基本的に本発明の第28実施例のパッケージ装置60Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置60Fの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高く、並びに第1モールド化合物層350が部分的に第2導電柱層340の側壁を被覆することにあるが、これに限定されるわけではない。
図6Gは本発明の第31実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Gは本発明の第25実施例のパッケージ装置60Aにさらにソルダーマスク層360が加えられ、ソルダーマスク層360は第1導線層300の第2表面304と誘電材料層320上に設置され、並びに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域が露出させられるが、これに限定されるわけではない。ここで特に説明を要することは、本発明は一種のノンソルダーマスク設計(Non Solder Mask Design,NSMD)であり、それは一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域だけを露出させ、その他の未露出の領域はいずれもソルダーマスク層360により被覆、保護される。
図6Hは本発明の第32実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置60Hは、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310C、誘電材料層320A、第3導線層330A、第3導電柱層340A及び第1モールド化合物層350Aを含む。第1導線層300Aは互いに背向する第1表面302Aと第2表面304Aを具え、ある実施例において、第1導線層300Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。第1導電柱層310Aは第1導線層300Aの第1表面302Aの上に設置され、第2導線層310Bは第1導電柱層310Aの上に設置され、第2導電柱層310Cは第2導線層310Bの上に設置され、そのうち、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310Cは誘電材料層320A内に嵌設される。このほか、誘電材料層320Aは熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され得て、その成分は、樹脂、窒化シリコン、酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
第3導線層330Aは第2導電柱層310Cと誘電材料層320Aの上に設置され、第3導電柱層340Aは第3導線層330Aの上に設置され、ある実施例において、第3導電柱層340Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例中、第3導電柱層340Aはボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第3導線層330Aと第3導電柱層340Aは第1モールド化合物層350A内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350Aはチップパッケージ用のモールド化合物(Mold Compound)材料で形成され、第1モールド化合物層350Aはノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物を含むが、これに限定されるわけではない。
パッケージ装置60Hは基本的に、本発明の第25実施例のパッケージ装置60Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置60Hは第1導電柱層310A、第2導線層310B、及び第2導電柱層310Cを以て、パッケージ装置60Aの第1導電柱層310の代わりとしていることであるが、これに限定されるわけではない。
図7Aは本発明の第33実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Aは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置70Aの第1導線層300の第2表面304が誘電材料層320と同一平面とされ、並びに誘電材料層320が完全に第1導線層300の側壁を被覆しているが、ただし、第2導電柱層340の第1表面342は依然として第1モールド化合物層350と同一平面とされたことにあるが、ただし、これに限定されるわけではない。
図7Bは本発明の第34実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Bは基本的に、本発明の第33実施例のパッケージ装置70Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置70Bの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面とされ、並びに誘電材料層320が完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低いことであるが、これに限定されるわけではない。
図7Cは本発明の第35実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Cは基本的に、本発明の第33実施例のパッケージ装置70Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置70Cの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面とされ、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高いことであるが、これに限定されるわけではない。
図7Dは本発明の第36実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Dは基本的に、本発明の第33実施例のパッケージ装置70Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置70Dの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面とされ、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低く、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図7Eは本発明の第37実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Eは基本的に、本発明の第36実施例のパッケージ装置70Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置70Eの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面とされ、並びに誘電材料層320は完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350と同一平面であり、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図7Fは本発明の第38実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Fは基本的に、本発明の第36実施例のパッケージ装置70Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置70Fの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面とされ、並びに誘電材料層320は完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高く、並びに第1モールド化合物層350が部分的に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図7Gは本発明の第39実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Gは上述の本発明の第33実施例のパッケージ装置70Aにソルダーマスク層360が加えられたもので、該ソルダーマスク層360は第1導線層300の第2表面304と誘電材料層320の上に設置され、並びに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域が露出させられるが、これに限定されるわけではない。ここで特に説明を要することは、本発明は一種のノンソルダーマスク設計(Non Solder Mask Design,NSMD)であり、それは一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域だけを露出させ、その他の未露出の領域はいずれもソルダーマスク層360により被覆、保護される。
図7Hは本発明の第40実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置70Hは、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310B、第2導電柱層310C、誘電材料層320A、第3導線層330A、第3導電柱層340A及び第1モールド化合物層350Aを含む。第1導線層300Aは互いに背向する第1表面302Aと第2表面304Aを具え、ある実施例では、第1導線層300Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。第1導電柱層310Aは第1導線層300Aの第1表面302Aの上に設置され、第2導線層310Bは第1導電柱層310Aの上に設置され、第2導電柱層310Cは第2導線層310Bの上に設置され、そのうち、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310Cは誘電材料層320A内に嵌設される。このほか、誘電材料層320Aは熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され、その成分は、樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
第3導線層330Aは第2導電柱層310Cと誘電材料層320Aの上に設置され、第3導電柱層340Aは第3導線層330Aの上に設置され、ある実施例において、第3導電柱層340Aはパターン化導線層とされ得て、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例では、第3導電柱層340Aはボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第3導線層330Aと第3導電柱層340Aは第1モールド化合物層350A内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350Aはチップパッケージ用のモールド化合物(Molding Compound)材料で形成され、第1モールド化合物層350はノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物で形成されるが、これに限定されるわけではない。
パッケージ装置70Hは基本的に、本発明の第33実施例のパッケージ装置70Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置70Hは第1導電柱層310A、第2導線層310B及び第2導電柱層310Cを以て、パッケージ装置70Aの第1導電柱層310の代わりとしていることにあるが、ただしこれに限定されるわけではない。
図8Aは本発明の第41実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Aは基本的に、本発明の第1実施例のパッケージ装置30Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置80Aの第1導線層300の第2表面304が誘電材料層320より高く、並びに誘電材料層320が完全に第1導線層300の側壁を被覆しているが、ただし、第2導電柱層340の第1表面342は依然として第1モールド化合物層350と同一平面とされたことにあるが、ただし、これに限定されるわけではない。
図8Bは本発明の第42実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Bは基本的に、本発明の第41実施例のパッケージ装置80Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置80Bの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320と同一平面より高く、並びに誘電材料層320が完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低いことであるが、これに限定されるわけではない。
図8Cは本発明の第43実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Cは基本的に、本発明の第41実施例のパッケージ装置80Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置80Cの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高いことであるが、これに限定されるわけではない。
図8Dは本発明の第44実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Dは基本的に、本発明の第41実施例のパッケージ装置80Aの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置80Dの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、並びに誘電材料層320は第1導線層300の側壁を完全に被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より低く、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図8Eは本発明の第45実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Eは基本的に、本発明の第44実施例のパッケージ装置80Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置80Eの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、並びに誘電材料層320は完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350と同一平面であり、並びに第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図8Fは本発明の第46実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Fは基本的に、本発明の第44実施例のパッケージ装置80Dの構造に類似する。そのうち、パッケージ装置80Fの第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より高く、並びに誘電材料層320は完全に第1導線層300の側壁を被覆し、その違いは、第2導電柱層340の第1表面342が第1モールド化合物層350より高く、並びに第1モールド化合物層350が部分的に第2導電柱層340の側壁を被覆することであるが、これに限定されるわけではない。
図8Gは本発明の第47実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Gは上述の本発明の第41実施例のパッケージ装置80Aにソルダーマスク層360が加えられたもので、該ソルダーマスク層360は第1導線層300の第2表面304と誘電材料層320の上に設置され、並びに一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域が露出させられるが、これに限定されるわけではない。ここで特に説明を要することは、本発明は一種のノンソルダーマスク設計(Non Solder Mask Design,NSMD)であり、それは一部の第1導線層300と誘電材料層320のパッケージ領域だけを露出させ、その他の未露出の領域はいずれもソルダーマスク層360により被覆、保護される。
図8Hは本発明の第48実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置80Hは、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310B、第2導電柱層310C、誘電材料層320A、第3導線層330A、第3導電柱層340A及び第1モールド化合物層350Aを含む。第1導線層300Aは互いに背向する第1表面302Aと第2表面304Aを具え、ある実施例では、第1導線層300Aはパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。第1導電柱層310Aは第1導線層300Aの第1表面302Aの上に設置され、第2導線層310Bは第1導電柱層310Aの上に設置され、第2導電柱層310Cは第2導線層310Bの上に設置され、そのうち、第1導線層300A、第1導電柱層310A、第2導線層310Bと第2導電柱層310Cは誘電材料層320A内に嵌設される。このほか、誘電材料層320Aは熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され、その成分は、樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
第3導線層330Aは第2導電柱層310Cと誘電材料層320Aの上に設置され、第3導電柱層340Aは第3導線層330Aの上に設置され、ある実施例において、第3導電柱層340Aはパターン化導線層とされ得て、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例では、第3導電柱層340Aはボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち、第3導線層330Aと第3導電柱層340Aは第1モールド化合物層350A内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350Aはチップパッケージ用のモールド化合物(Molding Compound)材料で形成され、第1モールド化合物層350はノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物で形成されるが、これに限定されるわけではない。
パッケージ装置80Hは基本的に、本発明の第41実施例のパッケージ装置80Aの構造に類似する。その違いは、パッケージ装置80Hは第1導電柱層310A、第2導線層310B及び第2導電柱層310Cを以て、パッケージ装置80Aの第1導電柱層310の代わりとしていることにあるが、ただしこれに限定されるわけではない。
このほか、図9は本発明の第1実施例の後半パッケージ装置表示図である。後半パッケージ装置30A'は上述のパッケージ装置30Aにさらに第1外接装置370、第2モールド化合物層380、複数の第1導電装置390及び第2外接装置400が加えられて形成される。第1外接装置370は第1導線層300の第2表面304の上に設置され並びに電気的に接続される。第2モールド化合物層380は、第1外接装置370と第1導線層300の第2表面304の上に設置され、そのうち、第1外接装置370は第2モールド化合物層370内に嵌設される。複数の第1導電装置390は第2導電柱層340の上に設置される。第2外接装置400は複数の第1導電装置390の上に設置並びに電気的に接続される。ある実施例において、第1外接装置370と第2外接装置400は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされ得るが、これに限定されるわけではない。同様に、上述のパッケージ装置30Bからパッケージ装置80Hの後半パッケージ工程もまた、パッケージ装置30Aの後半パッケージ工程に類似し、ここでは重複して説明しない。
図10は本発明の第1実施例のパッケージ装置製造方法のフローチャートであり、図11Aから図11Nは本発明の第1実施例のパッケージ装置の製造表示図である。そのパッケージ方法のステップは以下を含む。
ステップS1102では、図11Aに示されるように、金属載置板500を提供し、それは互いに背向する第1表面502と第2表面504を具えている。
ステップS1104では、図11Bに示されるように、第1導線層300を金属載置板500の第1表面302の上に形成する。本実施例では、第1導線層300は電気めっき(Electrolytic Plating)技術を応用して形成するが、ただし、これに限定されるわけではない。そのうち、第1導線層300はパターン化導線層とされ、それは、少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、第1導線層300の材質は金属、たとえば銅とされる。
ステップS1106では、図11Cに示されるように、第1導電柱層310を第1導線層300の上に形成する。本実施例では、第1導電柱層310は電気めっき(Electrolytic Plating)技術を応用して形成するが、ただし、これに限定されるわけではない。そのうち、第1導電柱層310は第1導線層300の線或いはチップキャリアの上に対応するように形成され、第1導電柱層310の材料は金属、たとえば銅とされる。
ステップS1108では、図11Dに示されるように、誘電材料層320を形成して第1導線層300と第1導電柱層310を被覆し並びに金属載置板500の第1表面502の上に位置させ、そのうち、第1導線層300と第1導電柱層310は誘電材料層320内に嵌設される。本実施例では、誘電材料層320は熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され、その成分は、樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。
ここで特に説明を要することは、本発明は直接誘電材料層を使用してビルドアップ技術による配線フローを実行して周知のモールド化合物基板構造のモールド化合物層の代わりとしており、それは周知の細い線路設計がさらに誘電材料層を使用してモールド化合物層と各導電層との間の結合力を増加する必要があり、そのために工程が複雑化し且つ製造コストが高くなった欠点を改善することができる。
ステップS1110では、図11Eに示されるように、第1導電柱層310を露出させる。本実施例中、第1導電柱層310の露出には、グラインド(Grinding)方式を利用して誘電材料層320の一部分を除去して、それにより第1導電柱層310を露出させる。好ましくは、これに限定されるわけではないが、第1導電柱層310の一端は誘電材料層320と事実上揃え、同一表面のようにする。別の実施例では、誘電材料層320を形成すると同時に、第1導電柱層310を露出させることで、誘電材料層320のいかなる部分も除去する必要がない。
ステップS1112では、図11Fに示されるように、第2導線層330を第1導電柱層310と誘電材料層320の上に形成する。ある実施例において、第2導線層330は電気めっき(Electrolytic Plating)技術、無電解めっき(Electroless Plating)技術、スパッタ(Sputtering Coating)技術、或いは蒸着(Thermal Coating)技術により形成されるが、これに限定されるわけではない。そのうち、第2導線層330はパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、並びに露出した第1導電柱層310の一端の上に対応するように形成され、第2導線層320の材質は、金属、たとえば銅とされる。
ステップS1114では、図11Gに示されるように、第2導電柱層340を第2導線層330の上に形成する。ある実施例において、第2導電柱層340は電気めっき(Electrolytic Plating)技術、無電解めっき(Electroless Plating)技術、スパッタ(Sputtering Coating)技術、或いは蒸着(Thermal Coating)技術により形成されるが、これに限定されるわけではない。そのうち、第2導電柱層340はパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、並びに第2導線層330の上に対応するように形成され、第2導線層330の材質は金属、たとえば銅とされる。
ステップS1116では、図11Hに示されるように、第1モールド化合物層350を形成して第2導線層330と第2導電柱層340を被覆し並びに誘電材料層320の上に位置させ、そのうち、第2導線層330と第2導電柱層340は第1モールド化合物層350内に嵌設する。ある実施例において、第1モールド化合物層350はトランスファーモールディング(Transfer Molding)の技術を応用して、トップモールディング(Top Molding)、圧縮成形(Compression Molding)、射出成形(Injection Molding)或いは圧空成形のパッケージ技術で形成され、第1モールド化合物層350の材料は、ノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物とされ、高温と高圧の下で、液体状態で第2導線層330、第2導電柱層340を衣服し、並びに誘電材料層320の上に位置し、その硬化後に第1モールド化合物層350を形成する。第1モールド化合物層350はまた、適当な充填剤、たとえば粉状の二酸化シリコンを含んでもよい。
そのうち、第1モールド化合物層350を形成するステップは以下を含み得る。すなわち、モールド化合物を提供し、そのうちモールド化合物は樹脂と粉状の二酸化シリコンを含む。モールド化合物を加熱して液体状態となす。液状のモールド化合物を金属載置板500の第1表面502の上に注入し、モールド化合物に高温と高圧下で第2導線層330、第2導電柱層340を被覆させ、並びに誘電材料層320の上に位置させる。モールド化合物を硬化させ、モールド化合物に第1モールド化合物層350を形成させるが、第1モールド化合物層350の形成のステップはこれに限定されるわけではない。
ステップS1118では、図11Iに示されるように、第2導電柱層340を露出させる。本実施例では、第2導電柱層340の露出には、グラインド方式(Grinding)を利用して第1モールド化合物層350の一部分を除去して、第2導電柱層340の第1表面342を露出させる。好ましくは、これに限定されるわけではないが、第2導電柱層340の第1表面342を第1モールド化合物層350と事実上揃えて、同一表面のようにする。別の実施例においては、第1モールド化合物層350を形成すると同時に、第2導電柱層340を露出させることで、第1モールド化合物層350のどの部分も除去する必要がない。
ステップS1120では、図11Jに示されるように、金属載置板500を除去する。本実施例では、金属載置板500の除去は、エッチング工程(Etching Process)或いは剥離工程(Debonding Process)を応用して達成するが、金属載置板500を除去する方法は物理工程、たとえば、載置板研磨を使用してもよく、ただしこれに限定されるわけではない。このほか、第1導線層300の線路とチップキャリアは直接露出してもよい。
ステップS1122では、図11Kに示されるように、第1外接装置370を提供して第1導線層300の第2表面304上に設置並びに電気的に接続する。ある実施例において、第1外接装置370は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされ得るが、これに限定されるわけではない。
ステップS1124では、図11Lに示されるように、第2モールド化合物層380を形成して第1外接装置370を被覆し並びに第1導線層300の第2表面304上に位置させる、そのうち、第1外接装置370は第2モールド化合物層380内に嵌設する。本実施例中、第2モールド化合物層380はトランスファーモールディング(Transfer Molding)を応用して、トップモールディング(Top Molding)のパッケージ技術で形成され、第2モールド化合物層380の材料は、ノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物とされ、高温高圧下で液体状態で第1外接装置370を被覆し並びに第1導線層300の第2表面304上に位置し、その硬化後に第2モールド化合物層380を形成する。第2モールド化合物層380もまた適当な充填剤、たとえば二酸化シリコンを含み得る。別の実施例においては、射出成形(Injection Molding)或いは圧縮成形(Compression Molding)或いは圧空成形のパッケージ技術により第2モールド化合物層380が形成される。
ステップS1126では、図11Mに示されるように、複数の第1導電装置390が提供されて第2導電柱層340の上に設置される。そのうち、第1導電装置390の材質は、金属、たとえば銅とされ得る。本実施例中、第2導電柱層340の第1表面342もまたエッチングされて円弧形の凹面が形成され、それが第1導電装置390を固定するのに便利である効果を有するものとされるが、これに限定されるわけではない。
ステップS1128では、図11Nに示されるように、第2外接装置400が提供され、複数の第1導電装置390の上に設置され並びに電気的に接続される。ある実施例において、第2外接装置400は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされ得るが、これに限定されるわけではない。
図12Aは本発明の第1実施例の別の後半パッケージ装置表示図である。本実施例では、上述のステップS1222の後に、さらに外接装置372が提供され、第1導線層300の第2表面304上に設置並びに電気的に接続される。その後、さらに上述の第1実施例の後半パッケージステップが実行されるが、これに限定されるわけではない。
図12Bは本発明の第1実施例のまた別の後半パッケージ装置表示図である。本実施例では、上述のステップS1222の後に、さらに外接装置374が提供され、第1外接装置370上に設置並びに電気的に接続される。その後、さらに上述の第1実施例の後半パッケージステップが実行されるが、これに限定されるわけではない。
ここで特に説明を要することは、本発明は直接第1モールド化合物層を使用して周知のモールド化合物基板構造或いは埋め込みパターンめっきパッケージ構造のソルダーマスク層の代わりとし、ゆえに、ソルダーマスク層を使用する工程ステップを省略でき、それは周知のボールグリッドアレイ開口の解析度が低くソルダーマスク層の膜厚が不均一である欠点を改善し、これにより、後半パッケージ工程の信頼度をアップする。
このほか、別の実施例中、図13Aの本発明の第10実施例の後半パッケージ装置表示図に示されるように、第1導線層300の第2表面304は誘電材料層320より低く、第2導電柱層340の第1表面342は第1モールド化合物層350より低く、ゆえに、第1外接装置370の導電バンプと複数の第1導電装置390がいずれも誘電材料層320と第1モールド化合物層350が形成する凹溝中に嵌入し、電気的に接続、導通し、上述の凹溝の設計は、第1外接装置の導電バンプ或いは第1導電装置の水平方向移動の現象の発生を防止でき、ゆえに、各導電柱層の間のブリッジ接続、短絡の発生を防止する。このほか、第1導線層の第2表面或いは第2導電柱層の第1表面はエッチングされて円弧形の凹面を形成し、それが第1外接装置の導電ボール或いは第1導電装置を固定するのに便利な効果を有するものとされ、これにより、ボールグリッドアレイ開口の解析度をアップする。
同様に、ある実施例において、図13Bに示される本発明の第28実施例の後半パッケージ装置表示図に示されるように、第1導線層300の第2表面304が誘電材料層320より低く、並びに誘電材料層320が完全に第1導線層300の側壁を被覆し、第2導電柱層340の第1表面342は第1モールド化合物層350より低く、並びに、第1モールド化合物層350が完全に第2導電柱層340の側壁を被覆し、ゆえに、第1外接装置370の導電バンプと複数の第1導電装置390がいずれも誘電材料層320と第1モールド化合物層350の形成する凹溝中に嵌入し電気的接続、導通を形成し、上述の凹溝の設計は、第1外接装置の導電バンプ或いは第1導電装置の下向き移動の現象の発生を防止でき、ゆえに、各導電柱層の間のブリッジ接続、短絡の発生を防止する。このほか、第1導線層の第2表面或いは第2導電柱層の第1表面もまたエッチングされて円弧形の凹面を形成してもよく、それが第1外接装置の導電バンプ或いは第1導電装置を固定するのに便利な効果を有するものとされ、これにより、ボールグリッドアレイ開口の解析度をアップできる。
図14は本発明の第49実施例のパッケージ装置の表示図である。パッケージ装置90Aは、第1導線層300’、誘電材料層320、第2導線層310’、第1導電柱層330’、及び第1モールド化合物層350を含む。第1導線層300’は互いに背向する第1表面302’と第2表面304’を具え、ある実施例では、第1導線層300’はパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含む。そのうち第1導線層層300’は誘電材料層320内に嵌設され、このほか、誘電材料層320は熱硬化型材料或いは感光型材料で形成され、その成分は、樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンとされ得るが、これに限定されるわけではない。第2導線層310’は第1導線層300’と誘電材料層320の上に設置される。第1導電柱層330’は第2導線層310’の上に設置され、ある実施例においては、第1導電柱層330’はパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、本実施例では、第1導電柱層330’はボールグリッドアレイ電極層とされる。そのうち第2導線層310’と第1導電柱層330’は第1モールド化合物層350内に嵌設される。このほか、第1モールド化合物層350はチップパッケージ用のモールド化合物とされ、第1モールド化合物層350はノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物を含むが、これに限定されるわけではない。
そのうち、第1導線層300’の第2表面304’は誘電材料層320より高いか高くなく、第1導電柱層330’は第1モールド化合物層350より高いか高くなく、本実施例では、第1導線層300’の第2表面304’が誘電材料層320と同一平面とされ、第1導電柱層330’の第1表面332’が第1モールド化合物層350と同一平面とされるが、これに限定されるわけではない。同様に、本実施例のその他の変化形態もまた、上述のパッケージ装置30Bからパッケージ装置80Hのパッケージ装置に類似するが、ここでは重複した説明は行わない。
ここで特に説明を要することは、本発明は直接誘電材料層を使用してビルドアップ技術による配線フローを実行して周知のモールド化合物基板構造の第1モールド化合物層の代わりとしており、それは周知の細い線路設計がさらに誘電材料層を使用してモールド化合物層と各導電層との間の結合力を増加する必要があり、そのために工程が複雑化し且つ製造コストが高くなった欠点を改善することができる。
ある実施例において、第2導線層310’の線幅は第1導電柱層330’の柱幅より大きくても大きくなくてもよい。本実施例中、第2導線層310’の線幅は第1導電柱層330’の柱幅より大きいが、これに限定されるわけではない。
しかし、本発明の第2導線層310’の線幅が第1導電柱層330’の柱幅より小さい時、後半パッケージのソルダーマスク層設計中、ソルダーマスクアラインメント(Solder Mask Alignment)の正確度の偏差を考慮しなくてはならず、第2導線層310’の線幅設計は、第1導電柱層330’の柱幅より大きくする必要があり、ゆえに、本実施例の構造は、パッケージ設計の整理の自由度を増加する。
このほか、本発明は直接に第1モールド化合物層を使用することで、周知のモールド化合物基板構造或いは埋め込みパターンめっきパッケージ構造のソルダーマスク層の代わりとし、ゆえに、さらにソルダーマスク層を使用する工程を省略し、周知のボールグリッドアレイ開口の解析度が低くソルダーマスク層の膜厚の均一度が不良である欠点を改善し、これにより後半パッケージ工程の信頼度をアップする。
このほか、図15は本発明の第49実施例の後半パッケージ装置の表示図である。後半パッケージ装置90A’は上述のパッケージ装置90Aにさらに第1外接装置370、第2モールド化合物層380、複数の第1導電装置390及び第2外接装置400が加えられて形成される。第1外接装置370は第1導線層300’の第2表面304’の上に設置され並びに電気的に接続される。第2モールド化合物層380は、第1外接装置370と第1導線層300’の第2表面304’上に設置され、そのうち、第1外接装置370は第2モールド化合物層380内に嵌設される。複数の複数の第1導電装置390は第1導電柱層330’上に設置される。第2外接装置400は複数の第1導電装置390の上に設置並びに電気的に接続される。ある実施例において、第1外接装置370と第2外接装置400は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされ得るが、これに限定されるわけではない。同様に、本実施例のその他の変化形態の後半パッケージもまた、パッケージ装置90Aの後半パッケージ工程に類似し、ここでは重複して説明しない。
図16は本発明の第49実施例のパッケージ装置製造方法のフローチャートであり、図17Aから図17Mは本発明の第49実施例のパッケージ装置の製造表示図である。そのパッケージ方法のステップは以下を含む。ステップS1702では、図17Aに示されるように、金属載置板500を提供し、それは互いに背向する第1表面502と第2表面504を具えている。
ステップS1704では、図17Bに示されるように、第1導線層300’を金属載置板500の第1表面302の上に形成する。本実施例では、第1導線層300’は上述の第1導線層300に類似し、このほか 第1導線層300’は電気めっき(Electrolytic Plating)技術を応用して形成するが、ただし、これに限定されるわけではない。そのうち、第1導線層300’はパターン化導線層とされ、それは、少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、第1導線層300’の材質は金属、たとえば銅とされる。
ステップS1706では、図17Cに示されるように、誘電材料層320を形成して第1導線層300’と金属載置板500の第1表面504を被覆する。本実施例では、誘電材料層320は感光型材料で形成され、その成分は、樹脂材料、窒化シリコン材料、或いは酸化シリコン材料とされ得るが、これに限定されるわけではない。
ここで特に説明を要することは、本発明は直接誘電材料層を使用してビルドアップ技術 による配線フローを行うことで、周知のモールド化合物基板構造の第1モールド化合物層の代わりとなし、それは周知の細い線路設計が、さらに誘電材料層を使用することで第1モールド化合物層と各導線層の間の結合力を増加する必要があるために、工程の複雑化とコストアップを招いた欠点を改善できる、ということである。
ステップS1708では、図17Dに示されるように、第1導線層300’を露出させる。本実施例中、第1導線層300’の露出には、ホトリソグラフィー(Photolithography)とエッチング工程(Etching Process)を応用し、誘電材料層320の一部分を除去して、第1導線層300’を露出させるが、これに限定されるわけではない。
ステップS1710では、図17Eに示されるように、第2導線層310’を第1導線層300’と誘電材料層320の上に形成する。本実施例中、第1導線層300’は上述の第2導線層310’と第1導電柱層330の組合せに類似し、このほか、第2導線層310’は、電気めっき(Electrolytic Plating)技術、無電解めっき(Electroless Plating)技術、スパッタ(Sputtering Coating)技術、或いは蒸着(Thermal Coating)技術により形成されるが、これに限定されるわけではない。そのうち、第2導線層310’はパターン化導線層とされ、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、並びに露出した第1導電柱層310の一端の上に対応するように形成され、第2導線層320の材質は、金属、たとえば銅とされる。
ステップS1712では、図17Fに示されるように、第1導電柱層330’を第2導線層310’の上に形成する。本実施例において、第1導電柱層330’は上述の第1実施例の図3Aの第2導電柱層340に類似し、このほか、第1導電柱層330’は電気めっき(Electrolytic Plating)技術、無電解めっき(Electroless Plating)技術、スパッタ(Sputtering Coating)技術、或いは蒸着(Thermal Coating)技術により形成され得るが、これに限定されるわけではない。そのうち、第1導電柱層330’はパターン化導線層とされ得て、それは少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含み、並びに第2導線層310’の上に対応するように形成され、第1導電柱層330’の材質は金属、たとえば銅とされる。
ステップS1714では、図17Gに示されるように、第1モールド化合物層320を形成して第2導線層310’と第1導電柱層330’を被覆し、並びに誘電材料層320の上に配置し、そのうち、第2導線層310’と第1導電柱層330’は第1モールド化合物層320内に嵌設する。ある実施例では、第1モールド化合物層320はトランスファーモールディング(Transfer Molding)の技術を応用して、トップモールディング(Top Molding)、圧縮成形(Compression Molding)、射出成形(Injection Molding)或いは圧空成形のパッケージ技術で形成され、第1モールド化合物層350の材料は、ノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物とされ、高温と高圧の下で、液体状態で第2導線層310’、第1導電柱層330’及び誘電材料層320上を被覆し、その硬化後に第1モールド化合物層320を形成する。第1モールド化合物層350はまた、適当な充填剤、たとえば粉状の二酸化シリコンを含んでもよい。
そのうち、第1モールド化合物層320を形成するステップは以下を含み得る。すなわち、モールド化合物を提供し、そのうちモールド化合物は樹脂と粉状の二酸化シリコンを含みむ。モールド化合物を加熱して液体状態となす。液状のモールド化合物を金属載置板500の第1表面502の上に注入し、モールド化合物に高温と高圧下で第2導線層310’、第1導電柱層330’及び誘電材料層320上を被覆させる。モールド化合物を硬化させ、モールド化合物に第1モールド化合物層350を形成させるが、第1モールド化合物層350の形成のステップはこれに限定されるわけではない。
ステップS1716では、図17Hに示されるように、第1導電柱層330’を露出させる。本実施例では、第1導電柱層330’の露出には、グラインド方式(Grinding)を利用して第1モールド化合物層350の一部分を除去して、第1導電柱層330’の第1表面332を露出させる。好ましくは、これに限定されるわけではないが、第1導電柱層330’の第1表面332第1導電柱層330’と第1モールド化合物層350とを事実上揃えて、同一表面のようにする。別の実施例においては、第1モールド化合物層350を形成すると同時に、第1導電柱層330’を露出させることで、第1モールド化合物層350のどの部分も除去する必要がない。
ステップS1718では、図17Iに示されるように、金属載置板500を除去する。本実施例では、金属載置板500の除去は、エッチング工程(Etching Process)或いは剥離工程(Debonding Process)を応用して達成するが、金属載置板500を除去する方法は物理工程、たとえば、載置板研磨を使用してもよく、ただしこれに限定されるわけではない。このほか、第1導線層300’の線路とチップキャリアは直接露出してもよい。
ステップS1720では、図17Jに示されるように、第1外接装置370を提供し、第1導線層300’の第1表面302’上に設置並びに電気的に接続する。ある実施例において、第1外接装置370は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされ得るが、これに限定されるわけではない。
ステップS1722では、図17Kに示されるように、第2モールド化合物層380を形成して第1外接装置370を被覆し並びに第1導線層300’の第2表面302’上に位置させる、そのうち、第1外接装置370は第2モールド化合物層380内に嵌設する。本実施例中、第2モールド化合物層380はトランスファーモールディング(Transfer Molding)を応用して、トップモールディング(Top Molding)のパッケージ技術で形成され、第2モールド化合物層380の材料は、ノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂或いはその他の適当なモールド化合物とされ、高温高圧下で液体状態で第1外接装置370と第1導線層300’の第1表面302’上を被覆し、その硬化後に第2モールド化合物層380を形成する。第2モールド化合物層380もまた適当な充填剤、たとえば二酸化シリコンを含み得る。別の実施例においては、射出成形(Injection Molding)或いは圧縮成形(Compression Molding)或いは圧空成形のパッケージ技術により第2モールド化合物層380が形成される。
ステップS1724では、図17Lに示されるように、複数の第1導電装置390が提供されて第1導電柱層330’上に設置される。そのうち、第1導電装置390の材質は、金属、たとえば銅とされ得る。本実施例中、第1導電柱層330’の第1表面332’もまたエッチングされて円弧形の凹面が形成され、それが第1導電装置390を固定するのに便利である効果を有するものとされるが、これに限定されるわけではない。
ステップS1726では、図17Mに示されるように、第2外接装置400が提供され、複数の第1導電装置390の上に設置され並びに電気的に接続される。ある実施例において、第2外接装置400は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされ得るが、これに限定されるわけではない。
ここで特に説明を要することは、本発明は直接第1モールド化合物層を使用して周知のモールド化合物基板構造或いは埋め込みパターンめっきパッケージ構造のソルダーマスク層の代わりとし、ゆえに、ソルダーマスク層を使用する工程ステップを省略でき、それは周知のボールグリッドアレイ開口の解析度が低くソルダーマスク層の膜厚が不均一である欠点を改善し、これにより、後半パッケージ工程の信頼度をアップする。
以上は本発明の好ましい実施例の説明に過ぎず、並びに本発明を限定するものではなく、本発明に提示の精神より逸脱せずに完成されるその他の同等の効果の修飾或いは置換は、いずれも本発明の権利請求範囲内に属する。
10 モールド化合物基板構造
100 第1導電柱層
110 金属層
120 第2導電柱層
130 モールド化合物層
140 誘電材料層
150 第3導電柱層
160 ソルダーマスク層
20 埋め込みパターンめっきパッケージ構造
200 第1導電柱層
210 第2導電柱層
220 誘電材料層
230 第3導電柱層
240 第1ソルダーマスク層
250 第2ソルダーマスク層
260 第1電極層
270 第2電極層
30A、30B、30C、30D、30E、30F、30G、30H パッケージ装置
40A、40B、40C、40D、40E、40F、40G、40H パッケージ装置
50A、50B、50C、50D、50E、50F、50G、50H パッケージ装置
60A、60B、60C、60D、60E、60F、60G、60H パッケージ装置
70A、70B、70C、70D、70E、70F、70G、70H パッケージ装置
80A、80B、80C、80D、80E、80F、80G、80H パッケージ装置
30A' パッケージ装置
90A、90A' パッケージ装置
300、300A、300' 第1導線層
302、302A、302' 第1表面
304、304A、304' 第2表面
310 第1導電柱層
310' 第2導線層
310A 第1導電柱層
310B 第2導線層
310C 第2導電柱層
320、320A 誘電材料層
330 第2導線層
330' 第1導電柱層
330A 第3導線層
332' 第1表面
340 第2導電柱層
340A 第3導電柱層
342 第1表面
350 第1モールド化合物層
360 ソルダーマスク層
370 第1外接装置
372、374 外接装置
380 第2モールド化合物層
390 第1導電装置
400 第2外接装置
500 金属載置板
502 第1表面
504 第2表面

Claims (56)

  1. パッケージ装置において、
    互いに背向する第1表面と第2表面を具えた第1導線層と、
    該第1導線層の該第1表面の上に設置される第1導電柱層と、
    該第1導線層と該第1導電柱層が嵌設される誘電材料層と、
    該第1導電柱層と該誘電材料層の上に設置される第2導線層と、
    該第2導線層の上に設置される第2導電柱層と、
    該第2導線層と該第2導電柱層が嵌設される第1モールディング化合物層と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  2. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高くなく、該第2導電柱層は該第1モールディング化合物層より高くないことを特徴とする、パッケージ装置。
  3. 請求項2記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は完全に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は完全に該第2導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  4. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高くなく、該第2導電柱層は該第1モールディング化合物層より高いことを特徴とする、パッケージ装置。
  5. 請求項4記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は完全に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は部分的に該第2導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  6. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高く、該第2導電柱層は該第1モールディング化合物層より高くないことを特徴とする、パッケージ装置。
  7. 請求項6記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は部分的に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は完全に該第2導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  8. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高く、該第2導電柱層は該第1モールディング化合物層より高いことを特徴とする、パッケージ装置。
  9. 請求項8記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は部分的に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は部分的に該第2導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  10. 請求項1記載のパッケージ装置において、ソルダーマスク層をさらに含み、該ソルダーマスク層は該第1導線層の該第2表面と該誘電材料層の上に設置され、並びに一部の該第1導線層と該誘電材料層を露出させることを特徴とする、パッケージ装置。
  11. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1導電柱層はさらに第1導電層、第2導電層、第3導電層を含み、該第1導電層は一つの導電柱層とされて該第1導線層の上に設置され、該第2導電層は一つの導線層とされて該第1導電層の上に設置され、該第3導電層は一つの導電柱層とされて、該第2導電層と該第2導線層の間に設置されることを特徴とする、パッケージ装置。
  12. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第2導線層の線幅は該第2導電柱層の柱幅より大きくないことを特徴とする、パッケージ装置。
  13. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第2導線層の線幅は該第2導電柱層の柱幅より大きいことを特徴とする、パッケージ装置。
  14. 請求項1記載のパッケージ装置において、さらに、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第1外接装置と、
    第2モールディング化合物層であって、該第1外接装置と該第1導線層の該第2表面上に設置され、そのうち、該第1外接装置が該第2モールディング化合物層内に嵌設される、上記第2モールディング化合物層と、
    該第2導電柱層の上に設置される複数の第1導電装置と、
    該複数の第1導電装置の上に設置されて該複数の第1導電装置に電気的に接続される第2外接装置と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  15. 請求項1記載のパッケージ装置において、さらに、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第3外接装置と、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第4外接装置と、
    第3モールディング化合物層であって、該第3外接装置、該第4外接装置と該第1導線層の該第2表面上に設置され、該第3外接装置と該第4外接装置は該第3モールディング化合物層内に嵌設される、上記第3モールディング化合物層と、
    該第2導電柱層の上に設置される複数の第2導電装置と、
    該複数の第2導電装置の上に設置され並びに該複数の該第2導電装置に電気的に接続される第5外接装置と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  16. 請求項1記載のパッケージ装置において、さらに、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第6外接装置と、
    該第6外接装置の上に設置されて該該第6外接装置に電気的に接続される第7外接装置と、
    第4モールディング化合物層であって、該第6外接装置、該第7外接装置と該第1導線層の該第2表面上に設置され、該第6外接装置と該第7外接装置は該第4モールディング化合物層内に嵌設される、上記第4モールディング化合物層と、
    該第2導電柱層の上に設置される複数の第3導電装置と、
    該複数の第3導電装置の上に設置され並びに該複数の該第3導電装置に電気的に接続される第8外接装置と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  17. 請求項1記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は熱硬化型材料或いは感光型材料で形成されることを特徴とする、パッケージ装置。
  18. 請求項1記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンで形成されることを特徴とする、パッケージ装置。
  19. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1導線層と該第2導電柱層は少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  20. 請求項4記載のパッケージ装置において、該第1外接装置と該第2外接装置は、主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされることを特徴とする、パッケージ装置。
  21. 請求項1記載のパッケージ装置において、該第1モールディング化合物層はチップパッケージ用のモールディング化合物で形成され、それはノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂のいずれかを含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  22. パッケージ装置の製造方法において、
    互いに対向する第1表面と第2表面を有する金属載置板を提供する工程、
    第1導線層を該金属載置板の該第1表面の上に形成する工程、
    第1導電柱層を該第1導線層の上に形成する工程、
    誘電材料層を該第1導線層、該第1導電柱層を被覆し、並びに該金属載置板の該第1表面上に位置するように形成し、該第1導線層と該第1導電柱層は該誘電材料層内に嵌設する工程、
    該第1導電柱層を露出させる工程、
    第2導線層を該第1導電柱層と該誘電材料層の上に形成する工程、
    第2導電柱層を該第2導線層の上に形成する工程、
    第1モールド化合物層形成して該第2導線層、該第2導電柱層を被覆し並びに該誘電材料層の上に位置させ、そのうち、該第2導線層と該第2導電柱層は該第1モールド化合物層内に嵌設する工程、
    該第2導電柱層を露出させる工程、
    該金属載置板を除去する工程、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  23. 請求項22記載のパッケージ装置の製造方法において、さらに、
    第1外接装置を該第1導線層の該第2表面上に設置し並びに該第1導線層と電気的に接続する工程、
    第2モールディング化合物層を、該第1外接装置を被覆し並びに該第1導線層の該第2表面上に位置するように形成し、該第1外接装置を該第2モールディング化合物層内に嵌設する工程、
    複数の第1導電装置を該第2導電柱層の上に設置する工程、
    第2外接装置を該複数の第1導電装置の上に設置し並びに該複数の第1導電装置と電気的に接続する工程、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  24. 請求項22記載のパッケージ装置の製造方法において、該第1モールディング化合物層を形成する工程は、
    樹脂と粉状の二酸化シリコンを含有するモールディング化合物を提供する工程、
    該モールディング化合物を加熱して液状となす工程、
    該液状の該モールディング化合物を該金属載置板の該第1表面上に注入し、該モールディング化合物に高温高圧下で該第2導線層、該第2導電柱層を被覆させ並びに該誘電材料層の上に位置させる工程、及び、
    該モールディング化合物を硬化させ、該モールディング化合物に該第1モールディング化合物層を形成させる工程、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  25. 請求項23記載のパッケージ装置の製造方法において、該第1外接装置と該第2外接装置は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされることを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  26. 請求項22記載のパッケージ装置の製造方法において、該誘電材料層は熱硬化型材料で形成することを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  27. 請求項22記載のパッケージ装置の製造方法において、該誘電材料層は樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンで形成されることを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  28. 請求項22記載のパッケージ装置の製造方法において、該第1導線層と該第2導電柱層は少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  29. パッケージ装置において、
    互いに背向する第1表面と第2表面を具えた第1導線層と、
    該第1導線層が嵌設される誘電材料層と、
    該第1導線層と該誘電材料層の上に設置される第2導線層と、
    該第2導線層の上に設置される第1導電柱層と、
    該第2導線層と該第1導電柱層が嵌設される第1モールディング化合物層と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  30. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高くなく、該第1導電柱層は該第1モールディング化合物層より高くないことを特徴とする、パッケージ装置。
  31. 請求項30記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は完全に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は完全に該第1導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  32. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高くなく、該第1導電柱層は該第1モールディング化合物層より高いことを特徴とする、パッケージ装置。
  33. 請求項32記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は完全に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は部分的に該第1導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  34. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高く、該第1導電柱層は該第1モールディング化合物層より高くないことを特徴とする、パッケージ装置。
  35. 請求項34記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は部分的に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は完全に該第1導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  36. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第1導線層の該第1表面は該誘電材料層より高く、該第1導電柱層は該第1モールディング化合物層より高いことを特徴とする、パッケージ装置。
  37. 請求項36記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は部分的に該第1導線層の側壁を被覆し、該第1モールディング化合物層は部分的に該第1導電柱層の側壁を被覆することを特徴とする、パッケージ装置。
  38. 請求項29記載のパッケージ装置において、ソルダーマスク層をさらに含み、該ソルダーマスク層は該第1導線層の該第2表面と該誘電材料層の上に設置され、並びに一部の該第1導線層と該誘電材料層を露出させることを特徴とする、パッケージ装置。
  39. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第2導電柱層はさらに第1導電層、第2導電層、第3導電層を含み、該第1導電層は一つの導電柱層とされて該第1導線層の上に設置され、該第2導電層は一つの導線層とされて該第1導電層の上に設置され、該第3導電層は一つの導電柱層とされて、該第2導電層と該第1導電柱層の間に設置されることを特徴とする、パッケージ装置。
  40. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第2導線層の線幅は該第1導電柱層の柱幅より大きくないことを特徴とする、パッケージ装置。
  41. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第2導線層の線幅は該第1導電柱層の柱幅より大きいことを特徴とする、パッケージ装置。
  42. 請求項29記載のパッケージ装置において、さらに、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第1外接装置と、
    第2モールディング化合物層であって、該第1外接装置と該第1導線層の該第2表面上に設置され、そのうち、該第1外接装置が該第2モールディング化合物層内に嵌設される、上記第2モールディング化合物層と、
    該第1導電柱層の上に設置される複数の第1導電装置と、
    該複数の第1導電装置の上に設置されて該複数の第1導電装置に電気的に接続される第2外接装置と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  43. 請求項29記載のパッケージ装置において、さらに、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第3外接装置と、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第4外接装置と、
    第3モールディング化合物層であって、該第3外接装置、該第4外接装置と該第1導線層の該第2表面上に設置され、該第3外接装置と該第4外接装置は該第3モールディング化合物層内に嵌設される、上記第3モールディング化合物層と、
    該第1導電柱層の上に設置される複数の第2導電装置と、
    該複数の第2導電装置の上に設置され並びに該複数の該第2導電装置に電気的に接続される第5外接装置と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  44. 請求項29記載のパッケージ装置において、さらに、
    該第1導線層の該第2表面上に設置されて該第1導線層に電気的に接続される第6外接装置と、
    該第6外接装置の上に設置されて該該第6外接装置に電気的に接続される第7外接装置と、
    第4モールディング化合物層であって、該第6外接装置、該第7外接装置と該第1導線層の該第2表面上に設置され、該第6外接装置と該第7外接装置は該第4モールディング化合物層内に嵌設される、上記第4モールディング化合物層と、
    該第1導電柱層の上に設置される複数の第3導電装置と、
    該複数の第3導電装置の上に設置され並びに該複数の該第3導電装置に電気的に接続される第8外接装置と、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  45. 請求項29記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は熱硬化型材料或いは感光型材料で形成されることを特徴とする、パッケージ装置。
  46. 請求項29記載のパッケージ装置において、該誘電材料層は樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンで形成されることを特徴とする、パッケージ装置。
  47. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第1導線層と該第1導電柱層は少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  48. 請求項42記載のパッケージ装置において、該第1外接装置と該第2外接装置は、主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされることを特徴とする、パッケージ装置。
  49. 請求項29記載のパッケージ装置において、該第1モールディング化合物層はチップパッケージ用のモールディング化合物で形成され、それはノボリック樹脂、エポキシ樹脂、シリコン樹脂のいずれかを含むことを特徴とする、パッケージ装置。
  50. パッケージ装置の製造方法において、
    互いに対向する第1表面と第2表面を有する金属載置板を提供する工程、
    第1導線層を該金属載置板の該第1表面の上に形成する工程、
    誘電材料層を形成して該第1導線層を被覆し並びに該金属載置板の該第1表面上に位置させ、該第1導線層を該誘電材料層内に嵌設する工程、
    該第1導線層を露出させる工程、
    第2導線層を該第1導線層と該誘電材料層の上に形成する工程、
    第1導電柱層を該第2導線層の上に形成する工程、
    第1モールディング化合物層を形成して該第2導線層と該第1導電柱層を被覆し並びに該誘電材料層の上に位置させ、該第2導線層と該第1導電柱層を該第1モールディング化合物層内に嵌設する工程、
    該第1導電柱層を露出させる工程、及び、
    該金属載置板を除去する工程、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  51. 請求項50記載のパッケージ装置の製造方法において、さらに、
    第1外接装置を該第1導線層の一つの表面上に設置し並びに該第1導線層と電気的に接続する工程、
    第2モールディング化合物層を、該第1外接装置を被覆し並びに該第1導線層の該表面上に位置するように形成し、該第1外接装置を該第2モールディング化合物層内に嵌設する工程、
    複数の第1導電装置を該第1導電柱層の上に設置する工程、
    第2外接装置を該複数の第1導電装置の上に設置し並びに該複数の第1導電装置と電気的に接続する工程、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  52. 請求項50記載のパッケージ装置の製造方法において、該第1モールディング化合物層を形成する工程は、
    樹脂と粉状の二酸化シリコンを含有するモールディング化合物を提供する工程、
    該モールディング化合物を加熱して液状となす工程、
    該液状の該モールディング化合物を該金属載置板の該第1表面上に注入し、該モールディング化合物に高温高圧下で該第2導線層、該第1導電柱層と該誘電材料層上を被覆させる工程、及び、
    該モールディング化合物を硬化させ、該モールディング化合物に該第1モールディング化合物層を形成させる工程、
    を含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  53. 請求項51記載のパッケージ装置の製造方法において、該第1外接装置と該第2外接装置は主動装置、従動装置、半導体チップ、フレキシブル回路板、或いはプリント回路板とされることを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  54. 請求項50記載のパッケージ装置の製造方法において、該誘電材料層は感光型材料で形成することを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  55. 請求項50記載のパッケージ装置の製造方法において、該誘電材料層は樹脂、窒化シリコン、或いは酸化シリコンで形成されることを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
  56. 請求項50記載のパッケージ装置の製造方法において、該第1導線層と該第1導電柱層は少なくとも一つの線路或いは少なくとも一つのチップキャリアを含むことを特徴とする、パッケージ装置の製造方法。
JP2014245164A 2014-06-16 2014-12-03 パッケージ装置及びその製造方法 Active JP6348054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103120747A TWI581386B (zh) 2014-06-16 2014-06-16 封裝裝置及其製作方法
TW103120747 2014-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016004994A true JP2016004994A (ja) 2016-01-12
JP6348054B2 JP6348054B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=51751984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014245164A Active JP6348054B2 (ja) 2014-06-16 2014-12-03 パッケージ装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9370105B2 (ja)
EP (1) EP2958141B1 (ja)
JP (1) JP6348054B2 (ja)
CN (2) CN105226043B (ja)
TW (1) TWI581386B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101672641B1 (ko) * 2015-07-01 2016-11-03 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스의 제조 방법 및 이에 따른 반도체 디바이스
KR101706470B1 (ko) 2015-09-08 2017-02-14 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 표면 마감층을 갖는 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
CN106992165B (zh) * 2016-01-20 2019-08-30 恒劲科技股份有限公司 半导体基板及其制作方法
TWI573502B (zh) * 2016-01-20 2017-03-01 恆勁科技股份有限公司 基板結構及其製作方法
TWI563602B (en) * 2016-04-15 2016-12-21 Phoenix Pioneer Technology Co Ltd Method of fabricating a package substrate
US10651116B2 (en) * 2016-06-30 2020-05-12 Intel Corporation Planar integrated circuit package interconnects
TWI660225B (zh) * 2017-04-21 2019-05-21 新加坡商先進科技新加坡有限公司 製作在可佈線襯底上的顯示面板
US11764076B2 (en) * 2020-11-30 2023-09-19 Qualcomm Incorporated Semi-embedded trace structure with partially buried traces
CN114745862A (zh) * 2021-01-07 2022-07-12 欣兴电子股份有限公司 线路板及其制作方法
TWI740767B (zh) * 2021-01-07 2021-09-21 欣興電子股份有限公司 線路板及其製作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057079A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Sanyo Electric Co Ltd 多層配線基板の製造方法
JPH11307937A (ja) * 1998-04-18 1999-11-05 Ibiden Co Ltd コア基板、コア基板の製造方法及び多層プリント配線板
JP2000173949A (ja) * 1998-12-09 2000-06-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法並びにめっき方法及び装置
JP2002299819A (ja) * 2001-04-03 2002-10-11 Nec Corp 多層プリント配線板の製造方法
JP2003298232A (ja) * 2002-04-02 2003-10-17 Sony Corp 多層配線基板の製造方法および多層配線基板
JP2008016720A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法
JP2014007367A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Zhuhai Advanced Chip Carriers & Electronic Substrates Solutions Technologies Co Ltd 多層電子支持構造体の層間の位置合わせ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW561805B (en) * 2001-05-16 2003-11-11 Unimicron Technology Corp Fabrication method of micro-via
KR100394808B1 (ko) * 2001-07-19 2003-08-14 삼성전자주식회사 웨이퍼 레벨 적층 칩 패키지 및 그 제조 방법
TWI264094B (en) * 2005-02-22 2006-10-11 Phoenix Prec Technology Corp Package structure with chip embedded in substrate
JP4787559B2 (ja) * 2005-07-26 2011-10-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
TWI365024B (en) * 2008-08-29 2012-05-21 Unimicron Technology Corp Printed circuit board and fabrication method thereof
KR20100065691A (ko) * 2008-12-08 2010-06-17 삼성전기주식회사 금속범프를 갖는 인쇄회로기판 및 그 제조방법
TW201041469A (en) * 2009-05-12 2010-11-16 Phoenix Prec Technology Corp Coreless packaging substrate, carrier thereof, and method for manufacturing the same
KR101077380B1 (ko) * 2009-07-31 2011-10-26 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US8569894B2 (en) * 2010-01-13 2013-10-29 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package with single sided substrate design and manufacturing methods thereof
US8709874B2 (en) * 2010-08-31 2014-04-29 Advanpack Solutions Pte Ltd. Manufacturing method for semiconductor device carrier and semiconductor package using the same
TWI436464B (zh) * 2011-01-13 2014-05-01 Advanced Semiconductor Eng 半導體封裝、基板及基板製造方法
TWI475935B (zh) * 2011-07-08 2015-03-01 Unimicron Technology Corp 無核心層之封裝基板及其製法
TWI473551B (zh) * 2011-07-08 2015-02-11 Unimicron Technology Corp 封裝基板及其製法
TWI495051B (zh) * 2011-07-08 2015-08-01 Unimicron Technology Corp 無核心層之封裝基板及其製法
TWI497668B (zh) * 2011-07-27 2015-08-21 矽品精密工業股份有限公司 半導體封裝件及其製法
KR102050476B1 (ko) * 2012-09-28 2019-11-29 삼성전자주식회사 반도체 패키지 장치
CN202940225U (zh) * 2012-11-14 2013-05-15 日月光半导体(上海)股份有限公司 封装基板
CN203277368U (zh) * 2013-05-28 2013-11-06 欣兴电子股份有限公司 封装基板

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057079A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Sanyo Electric Co Ltd 多層配線基板の製造方法
JPH11307937A (ja) * 1998-04-18 1999-11-05 Ibiden Co Ltd コア基板、コア基板の製造方法及び多層プリント配線板
JP2000173949A (ja) * 1998-12-09 2000-06-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法並びにめっき方法及び装置
JP2002299819A (ja) * 2001-04-03 2002-10-11 Nec Corp 多層プリント配線板の製造方法
JP2003298232A (ja) * 2002-04-02 2003-10-17 Sony Corp 多層配線基板の製造方法および多層配線基板
JP2008016720A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法
JP2014007367A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Zhuhai Advanced Chip Carriers & Electronic Substrates Solutions Technologies Co Ltd 多層電子支持構造体の層間の位置合わせ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105226043A (zh) 2016-01-06
CN109065460B (zh) 2021-04-06
CN109065460A (zh) 2018-12-21
TW201601266A (zh) 2016-01-01
US9370105B2 (en) 2016-06-14
JP6348054B2 (ja) 2018-06-27
EP2958141A1 (en) 2015-12-23
US20150366064A1 (en) 2015-12-17
CN105226043B (zh) 2018-11-20
EP2958141B1 (en) 2019-12-04
TWI581386B (zh) 2017-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348054B2 (ja) パッケージ装置及びその製造方法
JP4367892B2 (ja) 超小型電子パッケージ製造のための材料適用プロセス
US8115104B2 (en) Circuit board with buried conductive trace formed thereon and method for manufacturing the same
JP4568215B2 (ja) 回路装置および回路装置の製造方法
TWI364101B (en) Semiconductor package and a manufacturing method thereof
US8438724B2 (en) Method for producing substrate for mounting device and method for producing a semiconductor module
JP6783840B2 (ja) 半導体パッケージ基板製造方法、及び半導体パッケージ製造方法
CN106356340A (zh) 半导体器件及其制造方法
US20110180933A1 (en) Semiconductor module and semiconductor module manufacturing method
TWI581690B (zh) 封裝裝置及其製作方法
US10651160B2 (en) Low profile integrated package
US20160242285A1 (en) Printed wiring board
TW201601227A (zh) 封裝方法
JP2010087229A (ja) 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法および携帯機器
WO2019007082A1 (zh) 一种芯片封装方法
US7101733B2 (en) Leadframe with a chip pad for two-sided stacking and method for manufacturing the same
CN110571201A (zh) 一种高散热扇出型三维异构双面塑封结构及其制备方法
JP2009081310A (ja) 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法および携帯機器
US8999763B2 (en) Package including an interposer having at least one topological feature
JP2009182274A (ja) 素子搭載用基板およびその製造方法、半導体モジュールおよびその製造方法、ならびに携帯機器
CN105489585B (zh) 封装装置及其制作方法
TWI691062B (zh) 基板結構及其製作方法
KR101187913B1 (ko) 반도체 패키지용 리이드 프레임과, 이를 제조하는 방법
JP2003297977A (ja) 電子部品の製造方法
JP2016213372A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161013

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250