JP2015523940A - 床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置 - Google Patents

床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523940A
JP2015523940A JP2015514333A JP2015514333A JP2015523940A JP 2015523940 A JP2015523940 A JP 2015523940A JP 2015514333 A JP2015514333 A JP 2015514333A JP 2015514333 A JP2015514333 A JP 2015514333A JP 2015523940 A JP2015523940 A JP 2015523940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
reversing
push rod
pin shaft
movable cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015514333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5992612B2 (ja
Inventor
丁▲輝▼
▲けい▼▲暁▼▲東▼
邵立▲鵬▼
王明▲海▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd
Original Assignee
CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd filed Critical CRRC Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co Ltd
Publication of JP2015523940A publication Critical patent/JP2015523940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5992612B2 publication Critical patent/JP5992612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/28Constructional details, e.g. end stops, pivoting supporting members, sliding runners adjustable to load dimensions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/12Manhole shafts; Other inspection or access chambers; Accessories therefor
    • E02D29/14Covers for manholes or the like; Frames for covers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/12Manhole shafts; Other inspection or access chambers; Accessories therefor
    • E02D29/14Covers for manholes or the like; Frames for covers
    • E02D29/1418Covers for manholes or the like; Frames for covers with implements to assist in lifting, e.g. counterweights, springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/12Manhole shafts; Other inspection or access chambers; Accessories therefor
    • E02D29/14Covers for manholes or the like; Frames for covers
    • E02D29/1454Non-circular covers, e.g. hexagonal, elliptic
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/12Manhole shafts; Other inspection or access chambers; Accessories therefor
    • E02D29/14Covers for manholes or the like; Frames for covers
    • E02D29/1463Hinged connection of cover to frame
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H5/00Buildings or groups of buildings for industrial or agricultural purposes
    • E04H5/02Buildings or groups of buildings for industrial purposes, e.g. for power-plants or factories
    • E04H5/06Pits or building structures for inspection or services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置を開示する。本装置は、カバープレートを含み、前記カバープレートは分割構成され、第一可動カバープレート(4)と、第二可動カバープレート(6)とを含み、前記第一カバープレートと前記第二カバープレート(6)はピン軸によって旋回するようになっている。反転防止ブロック(5)はピン軸の直下に設けられ、前記反転防止ブロックは前記ピン軸によって前記第一可動カバープレートに接続されている。案内輪(7)は、前記第一カバープレートから離れて前記第二カバープレートの端部の下に設けられる。反転アーム(3)が前記第一カバープレート(4)の下に設けられ、前記反転アーム(3)の一端はベアリングによって前記反転防止ブロックに接続され、他端は前記ピン軸と含油ベアリングによって動力作動プッシュロッド(1)に接続され、前記動力作動プッシュロッド(1)は動力作動プッシュロッド取付け台座(2)上に設置される。本発明の利点:1.点検の途中で、ジャッキ要素の持ち上げに前記反転カバープレートを開く必要がないこと:2.閉じられた後、前記第一カバープレートが限られた点検スペースを占領せず、点検を行う人員の安全性リスクを減少させること:及び3.様々なモデルの車両持ち上げ要素を使用できること。【選択図】図1

Description

本発明は、鉄道機関車修理設備に関するものであり、特に鉄道車両を検査及び修理するために用いられる床下車両持ち上げジャッキ用カバープレート装置に関する。
床下車両持ち上げジャッキは、損傷を受けておらず分解もされていない動力車列車、高速列車、高出力機関車又は都市鉄道車両の検査や修理に用いられ、それには鉄道車両のボギー台車の交換、車体の底部及び上部にある電気設備の検査、修理及び交換などが含まれる。中国における動力車列車と高速列車の大規模な使用とともに、動力車列車用の床下車両持ち上げジャッキは列車のハイレベルな検査と修理に重要な役割を担う。動力車列車の車輪を外すために、初めに列車全体が同調して一定の高さまでボギー台車持ち上げ装置によって持ち上げられてボギー台車が分解され、それから客車が車体持ち上げ装置によって支持される。
車輪を外す過程において、車体持ち上げ装置の持ち上げ支柱と支持頭部の両方が地面の上方に上昇する。従って、地表面のカバープレートには対応する隙間が形成される。それは検査や修理に都合が悪いだけでなく、整備員の安全に隠れた危険性をもたらす。度々、反転カバープレート装置は、車体持ち上げ支柱の伸長や格納に影響を及ぼすことなく、これらの隙間を塞ぐために用いられる。従来の反転カバープレートは次の二つの構造を有する:(1)反転カバープレートは車体持ち上げ装置によって直接に持ち上げられ、この持ち上げられた反転カバープレート上の案内輪が持ち上げ支柱に沿って転がり、;この種のカバープレートは、支持頭部が基本的に持ち上げ支柱と平行で高さが同じである場合に適用されるが、支持頭部が比較して長い場合には適用されず、(2)柵状反転カバープレート同様に、この構造の反転カバープレートは大きなスペースを占め、よって検査や修理のためのスペースを減少させ、持ち上げられた車両の検査や修理に不都合である。
現存する床下車両持ち上げジャッキ用反転カバープレートの問題に鑑みて、本発明は構造上の信頼性と実現性があり、使用において安全で便利な床下車両持ち上げジャッキ用反転カバープレート装置を提供する。
本発明の技術的スキームは下記のとおりである:
床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置であって、カバープレートを含み、前記カバープレートは分割構造となっており、第一可動カバープレートと、第二可動カバープレートとを含み、前記第一可動カバープレートと前記第二可動カバープレートはピン軸によって旋回式であり、前記ピン軸の直下には反転防止ブロックが設けられ、前記反転防止ブロックは前記ピン軸によって前記第一可動カバープレートに接続されている床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置。
好適には、案内輪が前記第一カバープレートから離れて前記第二プレートの端部の下に設けられる。
好適には、反転アームが前記第一可動カバープレートの下に設けられ、前記反転アームの一端はベアリングによって前記反転防止ブロックに接続され、他端は前記ピン軸と含油ベアリングによって動力作動プッシュロッドに接続されており、前記動力作動プッシュロッドは、動力作動プッシュロッド取付け台座上に設けられる。
好適には、前記動力作動プッシュロッド取付け台座(2)は、前記第一可動カバープレート(4)に接続される。
本発明の有益な効果:本発明は分割構造を採用し、持ち上げ装置が伸長した後、第一可動カバープレートが水平位置に戻り、第二可動カバープレートが持ち上げ支柱に寄り掛かって案内輪によって持ち上げ支柱と接触する。従来の反転カバープレートと比べて、本発明は次のような利点を有する:(1)検査及び修理の過程において、持ち上げ装置の持ち上げまたは降下は、反転カバープレートを開く必要がなくなり、使用において便利になり、(2)閉じられた第一可動カバープレートは検査または修理のための限られたスペースを占有することなく、潜在的な整備者の安全性の問題を低減し、(3)多くのタイプに適用できる車体持ち上げ装置は、支持頭部が持ち上げ支柱と平行であり、同じ高さであるかどうかにかかわらず本発明に適用することができる。
図1は本発明の構造図である。 図2は本発明の作動状態の構造図である。 図3は作動状態にある従来の反転カバープレート1の構造図である。 図4は作動状態にある従来の反転カバープレート2の構造図である。
さらに本発明の詳細について添付図面を用いて説明する。
床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置は、カバープレートを含み、このカバープレートは分割構造を有し、第一可動カバープレート4と、第二可動カバープレート6とを含み、第一カバープレート4と第二カバープレート6は、ピン軸によって旋回式であり、案内輪7が第一可動カバープレート4から離れて第二可動カバープレート6の端部の下に設けられている。反転防止ブロック5がピン軸の直下に設けられ、ピン軸によって第一可動カバープレート4の下に接続されている。反転アーム3は、第一カバープレート4の下に設けられ、前記反転アーム3の一端はベアリングによって反転防止ブロック5に接続され、他端はピン軸と含油ベアリングによって動力作動プッシュロッドに接続される。動力作動プッシュロッド1は動力作動プッシュロッド取付け台座2上に配置される。動力作動プッシュロッド取付け台座2は第一カバープレート4に接続される。
床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置の作動原理:作動していない状態では、反転カバープレートは水平状態にある。
車体持ち上げ装置の支持頭部8と持ち上げ支柱9が地面から持ち上がるとき、反転カバープレートは作動し始める:(1)動力作動プッシュロッド1によって駆動されると、反転アーム3が第一可動カバープレート4と第二可動カバープレート6をおよそ90°反転するまで移動するように駆動し、(2)車体持ち上げ装置の支持頭部8と持ち上げ支柱9が伸長し、(3)動力作動プッシュロッド1は反転アーム3を格納するように駆動し、反転カバープレート上の案内輪7が持ち上げ支柱9と接触して、第一可動カバープレート4は水平姿勢に戻り、第二可動カバープレート6は持ち上げ支柱9に寄り掛かる。

Claims (4)

  1. 床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置であって、カバープレートを含み、前記カバープレートは分割構造となっており、第一可動カバープレート(4)と、第二可動カバープレート(6)とを含み、前記第一可動カバープレート(4)と前記第二可動カバープレート(6)はピン軸によって旋回するようになっており、前記ピン軸の直下には反転防止ブロック(5)が設けられ、前記反転防止ブロック(5)は前記ピン軸によって前記第一可動カバープレート(4)に接続されている床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置。
  2. 案内輪(7)が、前記第一可動カバープレート(4)から離れて前記第二カバープレート(6)の端部の下に設けられている請求項1記載の床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置。
  3. 反転アーム(3)が前記第一可動カバープレート(4)の下に設けられ、前記反転アーム(3)の一端はベアリングによって前記反転防止ブロック(5)に接続され、他端は前記ピン軸と含油ベアリングによって動力作動プッシュロッド(1)に接続されており、前記動力作動プッシュロッド(1)は、動力作動プッシュロッド取付け台座(2)上に設けられている請求項1又は2記載の床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置。
  4. 前記動力作動プッシュロッド取付け台座(2)は、前記第一可動カバープレート(4)に接続される請求項3記載の床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置。
JP2015514333A 2012-06-13 2013-05-13 床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置 Expired - Fee Related JP5992612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210192426.2 2012-06-13
CN201210192426.2A CN102701111B (zh) 2012-06-13 2012-06-13 地坑式架车机分段式翻转盖板装置
PCT/CN2013/075550 WO2013185520A1 (zh) 2012-06-13 2013-05-13 地坑式架车机分段式翻转盖板装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523940A true JP2015523940A (ja) 2015-08-20
JP5992612B2 JP5992612B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=46894254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514333A Expired - Fee Related JP5992612B2 (ja) 2012-06-13 2013-05-13 床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20150128500A1 (ja)
EP (1) EP2862833B1 (ja)
JP (1) JP5992612B2 (ja)
CN (1) CN102701111B (ja)
RU (1) RU2581814C1 (ja)
WO (1) WO2013185520A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102701111B (zh) * 2012-06-13 2015-01-07 青岛四方车辆研究所有限公司 地坑式架车机分段式翻转盖板装置
CN105836654B (zh) * 2016-06-01 2017-12-22 浙江工业大学义乌科学技术研究院有限公司 一种管道盖板拆装机构
CN106044614B (zh) * 2016-06-01 2018-06-12 浙江工业大学义乌科学技术研究院有限公司 一种基于液压千斤顶的井盖板抬升和下降移动装置
CN105836655B (zh) * 2016-06-01 2018-03-02 浙江工业大学 基于液压千斤顶的井盖板开合机构
CN105862922B (zh) * 2016-06-01 2017-09-26 浙江工业大学 一种基于菱形升降机构的井盖板抬升和下降移动装置
CN105858540B (zh) * 2016-06-01 2018-01-09 浙江工业大学义乌科学技术研究院有限公司 基于液压千斤顶和滑轮机构的地下工井上盖装置
CN105862923B (zh) * 2016-06-03 2017-10-17 昆山伟诺斯自动化设备有限公司 多功能智能井盖
US10801242B1 (en) * 2017-03-06 2020-10-13 Larson Manufacturing Company Of South Dakota, Inc. Door with hidden door closer
CN108999433B (zh) * 2018-07-20 2020-07-14 长久(滁州)专用汽车有限公司 一种汽车维修支撑机构
CN112723271B (zh) * 2021-01-13 2022-06-03 江西建邦建设集团有限公司 一种下水道井盖辅助抬升装置
CN114148353B (zh) * 2021-11-22 2022-12-09 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 轨道车辆的盖板结构、安装框架及轨道车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120798U (ja) * 1983-01-29 1984-08-14 日産自動車販売株式会社 昇降リフトの格納装置
JPH0524814U (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 日新製鋼株式会社 ピツト用の蓋
JPH1044945A (ja) * 1996-08-07 1998-02-17 Banzai Kogyo Kk 車両用リフトのピット安全装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1581832A (en) * 1925-06-25 1926-04-20 Streeter Amet Weighing & Recor Door-operating mechanism
US1979788A (en) * 1930-10-15 1934-11-06 Us Air Compressor Company Chocking device for vehicle lifts
US2393052A (en) * 1945-03-13 1946-01-15 Truscon Steel Co Bifold canopy door
US2893793A (en) * 1954-03-09 1959-07-07 Bound Brook Oil Less Bearing Oil-impregnated bearing having molybdenum sulfide coating and method of making same
US2889875A (en) * 1956-02-08 1959-06-09 Macomber Inc Door operating mechanism
US3252544A (en) * 1961-08-18 1966-05-24 Fmc Corp Runway guarding apparatus
DE2507967A1 (de) * 1968-12-12 1976-09-02 Kauffmann Maschbau Herbert Drehfalttor
DE1814224C3 (de) * 1968-12-12 1981-01-29 Herbert Kauffmann Maschinenbau, Elektrisch Gesteuerte Anlagen, 7300 Esslingen Mehrflügeliges Drehfalttor
US3614974A (en) * 1969-05-08 1971-10-26 Shigeru Tajima Device for automatically opening and closing a swing door and a sealing device for the swing door
US4010571A (en) * 1975-09-08 1977-03-08 W. B. Mcguire Co., Inc. Automatic loading dock
US4193439A (en) * 1976-12-09 1980-03-18 Macgregor International S.A. Device for operating hatch covers or the like composed of panels
GB2044344B (en) * 1979-02-02 1982-10-13 Loewy Robertson Eng Co Ltd Operating floor plate assemblies
SU881278A1 (ru) * 1979-10-30 1981-11-15 За витель .-,.. -.,( Осмотрова канава дл автомобилей
US4488326A (en) * 1982-09-30 1984-12-18 Autoquip Corporation Pallet dock lift
US4545418A (en) * 1984-08-16 1985-10-08 Fleming Steel Company Locking device for center fold hangar door
DE3513631A1 (de) * 1985-04-16 1986-10-16 Efaflex Transport- und Lager-Technik GmbH, 8301 Bruckberg Falttor
LU86345A1 (fr) * 1986-03-06 1987-11-11 Oreal Nouveaux derives benzofuranniques,leurs procedes de preparation et compositions medicamenteuse et cosmetique les contenant
IT1215134B (it) * 1986-04-11 1990-01-31 Rossato Eride Dispositivo sollevatore per autoveicoli.
JPH0524814A (ja) 1991-07-16 1993-02-02 Tosoh Corp カーボンクラスターの分離方法
DE9310791U1 (de) * 1993-07-19 1994-11-17 Hoermann Kg Motorische Antriebseinrichtung für ein ein- oder mehrflügeliges Torblatt
JP2896456B2 (ja) 1994-06-15 1999-05-31 日産アルティア株式会社 床下埋設式リフト装置
DE9416737U1 (de) * 1994-10-18 1995-02-16 Bremer Strasenbahn Ag Manuell betätigte Grubenabdeckung zur Unterflurinspektion
JPH09118437A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Kobayashi Hansou Kiki:Kk 荷作業用デッキボード
JP3706467B2 (ja) * 1997-09-12 2005-10-12 新明和工業株式会社 格納式荷受台昇降装置のカバー装置
CN201099937Y (zh) * 2007-04-14 2008-08-13 北京佳多科曼科技发展有限公司 吊物口安全护栏装置
CN201209277Y (zh) * 2008-06-01 2009-03-18 北京佳多科曼科技发展有限公司 吊物口安全护栏装置
CN101748882B (zh) * 2008-12-04 2012-09-05 上海太比雅科技有限公司 折叠式盖板和折叠式护栏
CN201502198U (zh) * 2009-08-31 2010-06-09 北京铁道工程机电技术研究所 一种铁道机车车辆地坑式架车机的盖板装置
CN202249520U (zh) * 2011-03-28 2012-05-30 江苏广通电力设备有限公司 吊物孔盖板翻转启/闭机构
CN102701111B (zh) * 2012-06-13 2015-01-07 青岛四方车辆研究所有限公司 地坑式架车机分段式翻转盖板装置
CN202609869U (zh) * 2012-06-13 2012-12-19 青岛四方车辆研究所有限公司 地坑式架车机分段式翻转盖板装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120798U (ja) * 1983-01-29 1984-08-14 日産自動車販売株式会社 昇降リフトの格納装置
JPH0524814U (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 日新製鋼株式会社 ピツト用の蓋
JPH1044945A (ja) * 1996-08-07 1998-02-17 Banzai Kogyo Kk 車両用リフトのピット安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2862833A1 (en) 2015-04-22
CN102701111A (zh) 2012-10-03
WO2013185520A1 (zh) 2013-12-19
EP2862833B1 (en) 2016-08-24
EP2862833A4 (en) 2016-01-13
CN102701111B (zh) 2015-01-07
JP5992612B2 (ja) 2016-09-14
US20150128500A1 (en) 2015-05-14
US20160060939A1 (en) 2016-03-03
RU2581814C1 (ru) 2016-04-20
US9527708B2 (en) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992612B2 (ja) 床下車両持ち上げジャッキ用分割反転カバープレート装置
WO2013185519A1 (zh) 兼容型地坑式架车机车体举升单元
CN202558474U (zh) 一种起重机大车极限停车装置
CN104129403B (zh) 移动式架车检修装置
CN109176425B (zh) 一种移动式磁浮列车车体支撑架及架车方法
RU120057U1 (ru) Комплекс оборудования для снятия и установки тележек железнодорожного подвижного состава на колесные пары
CN204960421U (zh) 一种停车装置悬臂吊及应用停车装置悬臂吊的停车装置
JP4270401B2 (ja) 鉄道用保守車両
CN207225436U (zh) 一种用于支承跨座式单轨车辆转向架的移动式支架
CN202609869U (zh) 地坑式架车机分段式翻转盖板装置
CN208216709U (zh) 一种用于铁路线路检修车辆的可回转支腿
RU127918U1 (ru) Стенд контроля буксовых узлов железнодорожных вагонов
CN202609867U (zh) 兼容型地坑式架车机车体举升单元
CN204772353U (zh) 高铁、动车轮对轴承压装机升降平台微调装置
CN203306993U (zh) 一种举升轨装置
CN201437360U (zh) 一种铁道机车车辆架车机的防止溜车的安全装置
CN220684539U (zh) 一种检修吊架
CN213923911U (zh) 一种城轨列车转向架顶升装置
CN216467854U (zh) 一种铁路铁轨探伤装置
CN102701106B (zh) 交叉板升降平台机构
CN202575866U (zh) 交叉板升降平台机构
CN209987965U (zh) 一种地铁列车端部检修平台
CN102677588B (zh) 一种桥用检修装置
CN105059134A (zh) 一种磁浮列车直线电机下线装置
CN109969985B (zh) 一种双臂架车机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5992612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees