JP2015090984A - 二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子 - Google Patents

二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2015090984A
JP2015090984A JP2014225233A JP2014225233A JP2015090984A JP 2015090984 A JP2015090984 A JP 2015090984A JP 2014225233 A JP2014225233 A JP 2014225233A JP 2014225233 A JP2014225233 A JP 2014225233A JP 2015090984 A JP2015090984 A JP 2015090984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional material
dimensional
layer
semiconductor
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014225233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6437277B2 (ja
Inventor
鉉振 申
Hyeon-Jin Shin
鉉振 申
晟準 朴
Seong-Jun Park
晟準 朴
李 載昊
Jae-Ho Lee
載昊 李
鎭盛 許
Jin Seong Heo
鎭盛 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2015090984A publication Critical patent/JP2015090984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6437277B2 publication Critical patent/JP6437277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B19/00Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • C01B19/04Binary compounds including binary selenium-tellurium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G27/00Compounds of hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G39/00Compounds of molybdenum
    • C01G39/06Sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G41/00Compounds of tungsten
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/22Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIBVI compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/22Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIBVI compounds
    • H01L29/221Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIBVI compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/24Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only semiconductor materials not provided for in groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66431Unipolar field-effect transistors with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66977Quantum effect devices, e.g. using quantum reflection, diffraction or interference effects, i.e. Bragg- or Aharonov-Bohm effects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/7317Bipolar thin film transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/109Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PN heterojunction type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0673Nanowires or nanotubes oriented parallel to a substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • H01L31/0322Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising only AIBIIICVI chalcopyrite compounds, e.g. Cu In Se2, Cu Ga Se2, Cu In Ga Se2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/032Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312
    • H01L31/0324Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only compounds not provided for in groups H01L31/0272 - H01L31/0312 comprising only AIVBVI or AIIBIVCVI chalcogenide compounds, e.g. Pb Sn Te
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/035281Shape of the body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

【課題】二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子を提供する。
【解決手段】二次元物質要素とその形成方法及び二次元物質要素を含む素子に係り、該二次元物質要素は、第1二次元物質、及びそれに結合した第2二次元物質を含み、該第1二次元物質と第2二次元物質は、化学結合しており、該第1二次元物質の側面に、該第2二次元物質が結合し、該第1二次元物質は、第1金属カルコゲナイド系物質を含み、該第2二次元物質は、第2金属カルコゲナイド系物質を含み、該二次元物質要素は、PN接合構造を有し、該二次元物質要素は、バンドギャップが互いに異なる複数の二次元物質を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子に関する。
二次元物質(2D(two-dimensional) material)は、原子が所定の結晶構造をなしている単層(single-layer)または半層(half-layer)の固体であり、代表的な二次元物質として、グラフェンがある。グラフェンは、炭素原子が六方晶系(hexagonal)構造をなしている単層(単原子層)構造である。グラフェンは、ディラックポイント(Dirac point)を基準に、対称的なバンド構造を有し、ディラックポイントにおいて、電荷の有効質量(effective mass)が非常に小さいために、シリコン(Si)より少なくとも10倍以上(最大で1,000倍以上)大きい電荷移動度を有することができる。また、グラフェンは、非常に速いフェルミ速度(Fermi velocity)(V)を有することができる。このようなグラフェンは、既存素子の限界を克服することができる次世代素材として注目されている。
グラフェンに関する研究を皮切りに、絶縁性特性または半導体特性を有する多様な二次元物質に係わる研究及び開発が行われている。二次元物質に係わる研究は、一次的には、フレーク(flake)形態における基本的な物性を把握し、大面積成長のための成長法を開発する方向に進められてきた。また、最近では、互いに異なる二次元物質を積層する技術にその領域が拡張されている。ところで、二次元物質を実際の素子に適用するためには、二次元物質間、または二次元物質と異なる物質間の界面問題(interface issue)、及び二次元物質の転写問題(transfer issue)などを解決する必要がある。
本発明が解決しようとする課題は、優秀な電気的/物理的特性を有する二次元物質要素を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、互いに異なる二次元物質が化学的に結合した二次元物質要素を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、界面問題を解決することができる二次元物質要素を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、PN接合構造を有する二次元物質要素を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、バンドギャップ調節が容易な二次元物質要素を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、バンドギャップが互いに異なる領域を含む二次元物質要素を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、前記二次元物質要素を形成する方法を提供することである。
本発明が解決しようとする課題はまた、前記二次元物質要素を適用した素子(半導体素子)を提供することである。
本発明の一側面によれば、第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質;及び前記第1二次元物質の側面に結合しており、第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質;を具備し、前記第1二次元物質と第2二次元物質は、化学結合している二次元物質要素が提供される。
前記第1二次元物質と第2二次元物質は、共有結合しているものとすることができる。
前記第1二次元物質と第2二次元物質は、その結合部において連続した結晶構造を有するように、原子間結合している構造を有することができる。
前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なるTMDC(transition metal dichalcogenide)物質を含むことができる。
前記第1金属カルコゲナイド系物質、及び前記第2金属カルコゲナイド系物質のうち少なくとも一つは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの金属元素と、S、Se、Teのうち1つのカルコゲン元素と、を含むことができる。
前記第1二次元物質と前記第2二次元物質は、半導体とすることができる。
前記第1二次元物質は、n型半導体とすることができ、前記第2二次元物質は、p型半導体とすることができる。その場合、前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なる金属元素を含むことができる。前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、同一のカルコゲン元素を含むことができる。
前記第1二次元物質は、前記第1金属カルコゲナイド系物質であり、MoS、MoSe、MoTe、WSe及びWTeのうち少なくとも一つを含むことができる。
前記第2二次元物質は、前記第2金属カルコゲナイド系物質であり、WS、ZrS、ZrSe、HfS、HfSe及びNbSeのうち少なくとも一つを含むことができる。
前記第1二次元物質は、MoSを含み、前記第2二次元物質は、WSを含むことができる。
前記第1二次元物質と前記第2二次元物質は、互いに異なるエネルギーバンドギャップを有することができる。その場合、前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なるカルコゲン元素を含むことができる。前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、同一の金属元素を含むことができる。
前記第1二次元物質は、MoS、MoSe及びMoTeのうち一つを含み、前記第2二次元物質は、MoS、MoSe及びMoTeのうち他の一つを含むことができる。
前記第1二次元物質は、WS、WSe及びWTeのうち一つを含み、前記第2二次元物質は、WS、WSe及びWTeのうち他の一つを含むことができる。
前記第1二次元物質の両側に、前記第2二次元物質が配置されるか、または前記第2二次元物質の両側に、前記第1二次元物質が配置されることができる。
複数の前記第1二次元物質と複数の前記第2二次元物質とがパターン化された構造を形成することができる。
前記第1二次元物質または第2二次元物質の側面に結合した第3二次元物質がさらに具備されることができる。
本発明の他の側面によれば、多層構造体を含む半導体素子において、前記多層構造体は、前述の二次元物質要素を含む半導体層;及び前記半導体層の少なくとも一面に位置する少なくとも1層の非半導体層;を含む半導体素子が提供される。
前記多層構造体は、前記半導体層の第1面に位置する第1導電層;及び前記半導体層の第2面に位置する第2導電層;を含むことができる。その場合、前記多層構造体は、前記第2導電層と離隔された第3導電層;及び前記第2導電層と前記第3導電層との間の絶縁層;をさらに含むことができる。
前記多層構造体は、前記半導体層の第1面に位置する第1絶縁層;前記半導体層の第2面に位置する第2絶縁層;前記第1絶縁層を挟んで、前記半導体層と対向する第1導電層;及び前記第2絶縁層を挟んで、前記半導体層と対向する第2導電層;を含むことができる。
前記多層構造体は、前記半導体層の第1面に位置する第1導電層;前記第1導電層と離隔された第2導電層;及び前記第1導電層と前記第2導電層との間に具備された絶縁層;を含むことができる。
前記多層構造体は、前記半導体層と離隔された第1導電層;前記半導体層と前記第1導電層との間の絶縁層;及び前記半導体層の第1領域及び第2領域にそれぞれ接触された第2導電層及び第3導電層;を含むことができる。
前記多層構造体は、前記半導体層の第1面に位置する絶縁層;及び前記半導体層の第2面に位置する第1導電層;を含むことができる。その場合、前記多層構造体は、前記絶縁層を挟んで、前記半導体層と対向する第2半導体層;及び前記第2半導体層の第1領域及び第2領域にそれぞれ接触した第2導電層及び第3導電層;をさらに含むことができる。
前記少なくとも1層の非半導体層は、導電性二次元物質及び絶縁性二次元物質のうち少なくとも一つを含むことができる。
前記半導体層は、PN接合構造、PNP接合構造及びNPN接合構造のうち少なくとも一つを含むことができる。
前記半導体層は、エネルギーバンドギャップが互いに異なる複数の二次元物質を含むことができる。
前記半導体素子は、トンネリング素子とすることができる。このとき、前記半導体層は、トンネリング層とすることができる。
前記半導体素子は、BJT(binary junction transistor)とすることができる。このとき、前記半導体層は、トンネリング層とすることができる。
前記半導体素子は、バリスタ(barristor)とすることができる。このとき、前記半導体層は、チャンネル層とすることができる。
前記半導体素子は、FET(field effect transistor)とすることができる。このとき、前記半導体層は、チャンネル層とすることができる。
前記半導体素子は、メモリ素子とすることができる。このとき、前記半導体層は、電荷トラップ層とすることができる。
前記半導体素子は、ダイオードとすることができる。
前記半導体素子は、太陽電池とすることができる。
前記半導体素子は、光検出器(photo detector)とすることができる。
本発明の他の側面によれば、第1金属カルコゲナイド系物質の前駆体、及び第2金属カルコゲナイド系物質の前駆体を含む前駆体溶液を準備する段階と、前記前駆体溶液を基板上に塗布して薄膜を形成する段階と、前記薄膜から、前記第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質とを具備する二次元物質要素を形成する段階と、を含み、前記第2二次元物質は、前記第1二次元物質の側面に化学結合された二次元物質要素の製造方法が提供される。
前記薄膜から、前記二次元物質要素を形成する段階は、前記薄膜をアニーリングする段階を含むことができる。
前記アニーリングは、約300〜約2,000℃の温度で行うことができる。
前記薄膜から、前記二次元物質要素を形成する段階は、前記薄膜が具備されたチャンバ内にカルコゲン系物質を注入する段階をさらに含むことができる。
本発明の他の側面によれば、第1金属酸化物と第2金属酸化物とを含む薄膜を形成する段階と、前記第1金属酸化物及び第2金属酸化物から、それぞれ第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質を形成し、前記第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質とを具備する二次元物質要素を形成する段階と、を含み、前記第2二次元物質は、前記第1二次元物質の側面に化学結合された二次元物質要素の製造方法が提供される。
前記薄膜から、前記二次元物質要素を形成する段階は、前記薄膜が具備されたチャンバ内にカルコゲン系物質を注入する段階と、前記薄膜をアニーリングする段階と、を含むことができる。
前記アニーリングは、約300〜約2,000℃の温度で行うことができる。
本発明の他の側面によれば、金属酸化物を含む薄膜を形成する段階と、前記薄膜の第1領域及び第2領域から、それぞれ第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質を形成し、前記第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質とを具備する二次元物質要素を形成する段階と、を含み、前記第2二次元物質は、前記第1二次元物質の側面に化学結合された二次元物質要素の形成方法が提供される。
前記薄膜から、前記二次元物質要素を形成する段階は、前記薄膜の第1領域を第1カルコゲン系物質と反応させる段階と、前記薄膜の第2領域を第2カルコゲン系物質と反応させる段階と、を含むことができる。
前記薄膜から、前記二次元物質要素を形成する段階は、前記薄膜上に、前記第1領域を露出させる開口部を有するマスク層を形成する段階と、前記マスク層によって露出された前記第1領域を、前記第1二次元物質に変化させる段階と、を含むことができる。
前記薄膜から、前記二次元物質要素を形成する段階は、前記マスク層を除去し、前記薄膜の第2領域を露出させる段階と、前記薄膜の第2領域を、前記第2二次元物質に変化させる段階と、をさらに含むことができる。
本発明の他の側面によれば、第1二次元物質と、前記第1二次元物質に化学結合している第2二次元物質と、を含み、前記第1二次元物質は、第1金属カルコゲナイドの第1層を含み、前記第2二次元物質は、第2金属カルコゲナイドの第2層を含み、前記第1金属カルコゲナイド及び第2金属カルコゲナイドは、互いに異なる金属元素を含むか、または互いに異なるカルコゲン元素を含む二次元物質要素が提供される。
前記第1金属カルコゲナイドは、第1金属を含み、前記第2金属カルコゲナイドは、第2金属を含み、前記第1金属及び第2金属のうち少なくとも一つは、遷移金属とすることができる。
前記第1金属カルコゲナイド及び前記第2金属カルコゲナイドそれぞれは、独立して、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの金属元素;及びS、Se、Teのうち1つのカルコゲン元素;を含むことができる。
前記二次元物質要素は、第3金属カルコゲナイドの第3層を含む第3二次元物質をさらに具備することができ、前記第1二次元物質及び第3二次元物質は、前記第2二次元物質の両側に、それぞれ化学結合しているものとすることができる。
本発明の他の側面によれば、前述の二次元物質要素を含む半導体層を具備する半導体素子が提供される。
本発明によれば、電気的/物理的特性にすぐれる二次元物質要素を具現することができる。また、本発明によれば、前記二次元物質要素を利用すれば、優秀な性能を有する素子(半導体素子)を具現することができる。
本発明の実施形態による二次元物質要素を示す図面である。 本発明の一側面による二次元物質要素を示す図面である。 本発明の他の側面による二次元物質要素を示す図面である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す図面である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す斜視図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態による二次元物質要素を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態による二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子について、添付された図面を参照して詳細に説明する。添付された図面に図示された層や領域の幅及び厚みは、明細書の明確性のために若干誇張されて図示されている。詳細な説明全体にわたって、同一の参照番号は、同一の構成要素を示す。
図1は、本発明の実施形態による二次元物質要素100を示す図面である。
図1を参照すれば、二次元物質要素100は、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20を含むことができる。第1二次元物質M10と第2二次元物質M20は、互いに異なる物質とすることができる。第1二次元物質M10は、第1金属カルコゲナイド系(metal chalcogenide-based)物質を含むことができる。第2二次元物質M20は、第2金属カルコゲナイド系物質を含むことができる。第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なるTMDC(transition metal dichalcogenide)物質とすることができる。第1二次元物質M10の側面に、第2二次元物質M20が接合(結合)される。従って、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20は、側傍に(laterally)配置されているといえる。第1二次元物質M10は、第2二次元物質M20と化学結合することができる。言い換えれば、第2二次元物質M20は、第1二次元物質M10の側面に、化学的に結合する。前記化学結合は、「共有結合」であってもよい。従って、第1二次元物質M10は、第2二次元物質M20と共有結合する。第1二次元物質M10と第2二次元物質M20は、その結合部において連続した結晶構造を有するように、原子間結合している構造を有することができる。
「化学結合(chemical bond)」は、原子または原子団の集合体において、構成原子間に作用し、その集合体を1つの単位体としてみなすことができるようにする力(引力)を意味する。言い換えれば、「化学結合」は、原子を連結させ、分子または結晶を形成させる原子間の結合を意味する。他の表現で、「化学結合」は、二つ以上の原子を含む化学物質(chemical substance)を形成するように、原子が結合することを意味する。このような化学結合は、根本的に、原子間の静電気的力(electrostatic force)によって誘発され、結合方式によって、結合力が異なる。本実施形態において、第1二次元物質M10と第2二次元物質M20は、化学結合し、ここで、前記化学結合は、共有結合を含んでもよい。共有結合は、結合をなす2つの原子間に共有された電子対から誘発される引力により、比較的強い結合力を有する。本実施形態において、第1二次元物質M10の原子と、第2二次元物質M20の原子は、化学結合し、その結果、結合部において連続した結晶構造を有することができる。すなわち、二次元物質要素100は、第1二次元物質M10と、第2二次元物質M20との結合部(接合部)を含み、全体的に連続した結晶構造を有することができる。
「化学結合」と比較されることができる概念として、「物理的コンタクト」がある。物理的コンタクトは、例えば、2つの互いに異なる物質層が、それぞれの固有の特徴を保ちながら、物理的に接触されているものであり、2層の物質層間の原子間結合(化学結合)がなく、界面で不連続的な構造を有する。物理的コンタクトは、ファンデルワールス力(Van der Waals force)による表面間の接触であってもよい。従って、物理的コンタクトの場合、界面に電気的バリアが形成され、それにより、電荷(例えば、電子)の流れが円滑になされない。しかし、本発明の実施形態においては、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20が化学結合し、接合部で連続して美しい結晶構造を有することができる。従って、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20の間の界面問題なしに、電荷(例えば、電子)の流れ/挙動が円滑になされる。例えば、接合部(界面)において、バリアによるトンネリングなどの問題なしに、電荷(例えば、電子)の流れが容易になされる。それと関連して、本実施形態の二次元物質要素100は、互いに異なる複数の二次元物質を含みながらも、界面問題なしに、優秀な物理的/電気的特性を示すことができる。
図1の実施形態において、第1二次元物質M10は、第1金属カルコゲナイド系物質であり、第2二次元物質M20は、第2金属カルコゲナイド系物質とすることができる。第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質は、TMDC物質とすることができる。第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質のうち少なくとも一つは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Reのうち1つの遷移金属と、S、Se、Teのうち1つのカルコゲン元素と、を含んでもよい。TMDC物質は、例えば、MXと表現され、ここで、Mは、遷移金属であり、Xは、カルコゲン元素である。Mは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Reなどであり、Xは、S、Se、Teであってもよい。TMDC物質は、例えば、MoS、MoSe、MoTe、WS、WSe、WTe、ZrS、ZrSe、HfS、HfSe、NbSe、ReSeなどである。第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質は、MXと表現されないこともある。一例として、遷移金属であるCuと、カルコゲン元素であるSとの化合物(遷移金属カルコゲナイド物質)は、CuSと表現される。このようなCuSも、二次元物質であるので、第1カルコゲナイド系物質または第2金属カルコゲナイド系物質として適用されてもよい。他の場合、第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質は、非遷移金属を含むカルコゲナイド物質であってもよい。非遷移金属は、例えば、Ga、In、Sn、Ge、Pbなどであってもよい。すなわち、Ga、In、Sn、Ge、Pbなどの非遷移金属と、S、Se、Teのようなカルコゲン元素との化合物が、第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質として使用されてもよい。非遷移金属を含むカルコゲナイド物質は、例えば、SnSe、GaS、GaSe、GaTe、GeSe、InSe、InSnSなどである。従って、第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質のうち少なくとも一つは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの金属元素と、S、Se、Teのうち1つのカルコゲン元素と、を含むといえる。しかし、ここで提示した物質(元素)は、例示的なものであり、それ以外に他の物質(元素)が適用されてもよい。
第1二次元物質M10と第2二次元物質M20は、「半導体」とすることができる。従って、第1二次元物質M10は、第1二次元半導体であり、第2二次元物質M20は、第2二次元半導体であり、二次元物質要素100は、半導体要素であるといえる。その場合、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20のうち一つは、p型半導体であり、他の一つは、n型半導体とすることができる。あるいは、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20は、互いに異なるエネルギーバンドギャップを有することができる。
また、第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20のうち少なくとも一つは、p型ドポントまたはn型ドーパントでドーピングされることができる。p型ドーパント及びn型ドーパントとしては、一般的な二次元物質に係わるp型ドーパント及びn型ドーパントを使用することができる。例えば、グラフェンやCNT(carbon nanotube)などに使用されるp型ドーパント及びn型ドーパントを、本実施形態の二次元物質要素100に適用することができる。p型ドーパントやn型ドーパントは、イオン注入(ion implantation)方式や化学的ドーピング方式でドーピングされてもよい。
例えば、p型ドーパントのソースとしては、NOBF、NOBF、NOSbF6などのイオン性液体;HCl、HPO、CHCOOH、HSO、HNOなどの酸類化合物、ジクロロジシアノキノン(DDQ)、オキソン、ジミリストイルホスファチジルイノシトール(DMPI)、トリフルオロメタンスルホンイミドなどの有機化合物などを使用することができる。または、p型ドーパントのソースとしては、HPtCl、AuCl、HAuCl、AgOTf(トリフルオロメタンスルホン酸銀)、AgNO、HPdCl、Pd(OAc)、Cu(CN)などの物質を使用することができる。n型ドーパントのソースとしては、置換もしくは非置換のニコチンアミドの還元物、置換もしくは非置換のニコチンアミドと化学的に結合している化合物の還元物、及び2以上のピリジニウム誘導体を含み、1以上のピリジニウム誘導体の窒素が還元された化合物などを使用することができる。例えば、n型ドーパントのソースは、NMNH(nicotinamide mononucleotide−H)、NADH(nicotinamide adenine dinucleotide−H)、NADPH(nicotinamide adenine dinucleotide phosphate−H)を含むか、あるいはビオローゲンを含んでもよい。または、n型ドーパントのソースは、PEI(polyethylenimine)などのポリマーを含んでもよい。または、n型ドーパントは、K、Liなどのアルカリ金属を含んでもよい。しかし、ここで開示したp型ドーパント物質(ソース)とn型ドーパント物質(ソース)は、例示的なものであり、それ以外に、多様な物質が使用されてもよい。
図2は、本発明の一側面による二次元物質要素100Aを示す図面である。本実施形態は、二次元物質要素100AがPN接合構造を有する場合を示している。
図2を参照すれば、二次元物質要素100Aは、第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21を含むことができる。第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21は、それぞれ図1の第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20に対応する。本実施形態において、第1二次元物質M11は、n型半導体であり、第2二次元物質M21は、p型半導体とすることができる。その場合、第1二次元物質M11の第1金属カルコゲナイド系物質と、第2二次元物質M21の第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なる金属元素を含むことができる。また、第1二次元物質M11の第1金属カルコゲナイド系物質と、第2二次元物質M21の第2金属カルコゲナイド系物質は、同一のカルコゲン元素を含むことができる。しかし、場合によっては、第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21が同一の金属元素を含み、互いに異なるカルコゲン元素を含むこともできる。
第1二次元物質M11は、第1金属元素M1及び第1カルコゲン元素X1を含み、第2二次元物質M21は、第2金属元素M2及び第2カルコゲン元素X2を含むことができる。ここで、第1金属元素M1及び第2金属元素M2は、遷移金属元素または非遷移金属元素であってもよい。第1金属元素M1と第2金属元素M2は、互いに異なり、第1カルコゲン元素X1と第2カルコゲン元素X2は、同一とすることができる。金属カルコゲナイド物質において、金属元素が変われば、導電型(p型、n型)が変化する。従って、第1二次元物質M11がn型であり、第2二次元物質M21がp型である場合、それらの金属元素は、互いに異なる。しかし、ある金属元素の場合、結合しているカルコゲン元素が変わることにより、導電型(p型、n型)が変わる。従って、場合によっては、第1金属元素M1と第2金属元素M2とが互いに同一であり、第1カルコゲン元素X1と第2カルコゲン元素X2とが互いに異なるものとすることもできる。
第1二次元物質M11は、n型半導体特性を有する金属カルコゲナイド系物質であり、MoS、MoSe、MoTe、WSe及びWTeのうち少なくとも一つを含むことができる。第2二次元物質M21は、p型半導体特性を有する金属カルコゲナイド系物質であり、WS、ZrS、ZrSe、HfS、HfSe及びNbSeのうち少なくとも一つを含むことができる。一例として、第1二次元物質M11は、n型半導体特性を有するMoSを含み、第2二次元物質M21は、p型半導体特性を有するWSを含む。MoとWは、同じ族の金属であり、原子サイズの差(共有結合半径差:0.08Å)が金属(Mo)とSとの間隔(1.54Å)に比べてかなり小さいので、中心金属元素が変更されても、格子不整合(lattice mismatch)がほとんど発生しない。従って、MoSとWSとが化学結合しているとき、それらの結合部(接合部)には、格子不整合がないか、あるいはほとんどない。参考までに、MoとWとの原子半径は、139pmと同じであり、Moの共有結合半径は、154±5pmであり、Wの共有結合半径は、162±7pmである。
下記表1は、n型半導体特性を有する金属カルコゲナイド系物質と、p型半導体特性を有する金属カルコゲナイド系物質との例を整理したものである。
Figure 2015090984
第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21のうち少なくとも一つは、p型ドーパントまたはn型ドーパントでドーピングされることができる。第1二次元物質M11がn型半導体である場合、第1二次元物質M11に、n型ドーパントをドーピングすることができ、場合によっては、p型ドーパントをドーピングすることもできる。それと同様に、第2二次元物質M21がp型半導体である場合、第2二次元物質M21に、p型ドーパントをドーピングするか、あるいはn型ドーパントをドーピングすることができる。一例として、第2二次元物質M21がWS(p型)である場合、p型ドーパントであるAuClをドーピングするか、あるいはn型ドーパントであるKをドーピングすることができる。すなわち、同一タイプのドーパントをドーピングするか、あるいは反対タイプのドーパントをドーピングすることができる。前述の反対タイプのドーパントをドーピングすることにより、物質の半導体タイプを変化させることもできる。
図3は、本発明の他の側面による二次元物質要素100Bを示す図面である。本実施形態は、二次元物質要素100Bが、エネルギーバンドギャップが異なる複数の二次元物質M12,M22を有する場合を示す。
図3を参照すれば、二次元物質要素100Bは、第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22を含んでもよい。第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22は、それぞれ図1の第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20に対応する。本実施形態において、第1二次元物質M12と第2二次元物質M22は、互いに異なるエネルギーバンドギャップ(以下、バンドギャップ)を有することができる。すなわち、第1二次元物質M12は、第1バンドギャップ(1st band gap)を有することができ、第2二次元物質M22は、第1バンドギャップと異なる第2バンドギャップ(2nd band gap)を有することができる。その場合、第1二次元物質M12の第1金属カルコゲナイド系物質と、第2二次元物質M22の第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なるカルコゲン元素を含むことができる。また、第1二次元物質M12の第1金属カルコゲナイド系物質と、第2二次元物質M22の第2金属カルコゲナイド系物質は、同一の金属元素を含むことができる。しかし、場合によっては、第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22が互いに異なる金属元素を含むこともできる。
第1二次元物質M12は、第1金属元素M1’及び第1カルコゲン元素X1’を含み、第2二次元物質M22は、第2金属元素M2’及び第2カルコゲン元素X2’を含むことができる。ここで、第1カルコゲン元素X1’と第2カルコゲン元素X2’は、互いに異なるものとすることができる。第1金属元素M1’と第2金属元素M2’は、同一であってもよいが、互いに異なってもよい。金属カルコゲナイド物質において、カルコゲン元素が変われば、バンドギャップが変化する。従って、互いに異なるカルコゲン元素を含む第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22を化学的に結合させることにより、バンドギャップが異なる複数の領域を有する二次元物質要素100Bを具現することができる。
具体的な例として、第1二次元物質M12は、MoS、MoSe及びMoTeのうち一つを含み、第2二次元物質M22は、MoS、MoSe及びMoTeのうち他の一つを含むことができる。または、第1二次元物質M12は、WS、WSe及びWTeのうち一つを含み、第2二次元物質M22は、WS、WSe及びWTeのうち他の一つを含むこともできる。MoS、MoSe、MoTe、WS、WSe及びWTeのバンドギャップ及び半導体タイプ(導電型)を整理すれば、下記表2の通りである。
Figure 2015090984
一方、ReSeのバンドギャップは、1.30eVであり、SnSeのバンドギャップは、1.40eVであり、GaSのバンドギャップは、2.40eVであり、GaSeのバンドギャップは、2.30eVであり、GaTeのバンドギャップは、2.00eVであり、GeSeのバンドギャップは、1.60eVであり、InSeのバンドギャップは、1.41eVである。バルクCuSのバンドギャップは、1.60eVであり、バルクInSnSのバンドギャップは、1.45eVである。ReSe、SnSe、GaS、GaSe、GaTe、GeSe、InSe、CuS、InSnSのうち一つが、第1二次元物質M12または第2二次元物質M22として適用されてもよい。
本実施形態のように、同一平面上構造で、金属カルコゲナイド系物質の組成を変化させれば、バンドギャップが互いに異なる複数の領域(すなわち、第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22)を有する二次元物質要素100Bを具現することができる。その場合、第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22は、化学結合しているために、その界面には、電気的バリアがないか、あるいはほとんどない。第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22の界面に、電気的バリアが存在するとしても、その厚みは、原子1つの厚みほどと極めて薄いために、実際には、バリアのように作用しない。従って、二次元物質要素100Bは、界面問題なしに、優秀な特性を示すことができる。一方、互いに異なる2つの物質(半導体)が物理的にコンタクトされた場合、それらの界面において、バンド変形(band bending)が生じ、有効な厚みを有する電気的バリアが形成されるために、それにより、電荷(例えば、電子)の流れが円滑になされない。
さらに、図3の第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22のうち少なくとも一つに、p型ドーパントまたはn型ドーパントをドーピングすることにより、それらの特性を追加して制御することができる。p型ドーパント及びn型ドーパントの種類は、図1を参照して説明したところと同一である。
図1から図3では、単層構造(二次元平面構造)を有する二次元物質要素100,100A,100Bについて図示して説明したが、二次元物質要素100,100A,100Bの単層構造(二次元平面構造)が反復して積層された構造も可能である。その一例が、図4に図示されている。
図4を参照すれば、二次元物質要素1000は、図1の単層構造(二次元平面構造)を有する二次元物質要素100(以下、単位物質層)が反復して積層された構造を有することができる。例えば、約10層以内の数層の単位物質層100が積層されてもよい。場合によっては、単位物質層100は、約100層まで積層されてもよい。単位物質層100の第1二次元物質M10は、図2の第1二次元物質M11、または図3の第1二次元物質M12と同一のものとすることができる。また、単位物質層100の第2二次元物質M20は、図2の第2二次元物質M21または図3の第2二次元物質M22と同一のものとすることができる。
単位物質層100が反復して積層されても、二次元物質の特性は維持される。電子構造的に、二次元物質は、状態密度(DOS:density of state)が量子井戸の挙動に従う物質であると定義することができる。複数の単位物質層100が積層された(約100層以下に積層された)二次元物質要素1000でも、状態密度(DOS)が量子井戸挙動に従うため、かような観点で、図4の物質要素1000を「二次元物質」といえる。
さらに、図4の構造では、第1二次元物質M10上に、さらに第1二次元物質M10が積層され、第2二次元物質M20上に、さらに第2二次元物質M20が積層される場合について図示して説明したが、他の実施形態においては、第1二次元物質M10上に、第2二次元物質M20が積層され、第2二次元物質M20上に、第1二次元物質M10が積層されてもよい。すなわち、ランダムに積層される構造(ランダム積層構造)も可能である。
また、図1から図4では、第1二次元物質M10,M11,M12と、第2二次元物質M20,M21,M22との境界部に、「カルコゲン元素」が存在する場合を図示したが、境界部に、「カルコゲン元素」ではない「金属元素」が位置することもできる。言い換えれば、所定の「金属元素」を基準に、第1二次元物質M10,M11,M12と、第2二次元物質M20,M21,M22と、が分けられる。
図5は、本発明の他の実施形態による二次元物質要素110Aを示す断面図である。
図5を参照すれば、二次元物質要素110Aは、第1二次元物質M13、第2二次元物質M23及び第3二次元物質M33を含むことができる。第2二次元物質M23の両側に、第1二次元物質M13及び第3二次元物質M33が化学結合することができる。第1二次元物質M13、第2二次元物質M23及び第3二次元物質M33のうち少なくとも二つは、互いに異なる半導体タイプ(導電型)を有することができる。第1二次元物質M13は、図2の第1二次元物質M11に対応し、第2二次元物質M23は、図2の第2二次元物質M21に対応するか、あるいはその反対であってもよい。第3二次元物質M33は、第1二次元物質M13と同一の物質及び特性を有することができる。従って、二次元物質要素110Aは、PNP構造またはNPN構造を有することができる。すなわち、第1二次元物質M13及び第3二次元物質M33は、p型半導体であり、第2二次元物質M23は、n型半導体であるか、あるいはその反対であってもよい。図5に図示されていないが、第1二次元物質M13または第3二次元物質M33の側面に、少なくとも1つの他の二次元物質がさらに配置されてもよい。
図6は、本発明の他の実施形態による二次元物質要素110Bを示す断面図である。
図6を参照すれば、二次元物質要素110Bは、第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34を含むことができる。第2二次元物質M24の両側に、第1二次元物質M14及び第3二次元物質M34が化学結合することができる。第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34のうち少なくとも二つは、互いに異なるバンドギャップを有することができる。第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34は、互いに異なるバンドギャップ(第1バンドギャップから第3バンドギャップ(band gap 1,band gap 2,band gap 3))を有することができる。第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34のうち一つは、図3の第1二次元物質M12に対応し、第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34のうち他の一つは、図3の第2二次元物質M22に対応する。第3二次元物質M34は、第1二次元物質M14及び第2二次元物質M24と異なる物質であってもよい。具体的な例として、二次元物質要素110Bは、MoS−MoSe−MoTe構造を有するか、あるいはWS−WSe−WTe構造を有することができる。図6に図示されていないが、第1二次元物質M14、または第3二次元物質M34の側面に、少なくとも1つの他の二次元物質がさらに配置されてもよい。
図5及び図6の単位構造(単位物質層)は、図4で説明したように、反復して積層されてもよい。
本発明の実施形態による二次元物質要素において異種の二次元物質は、多様なパターンを形成することができる。その例が、図7から図10に図示されている。
図7は、本発明の他の実施形態による二次元物質要素111Aを示す斜視図である。図7を参照すれば、基板SUB10上に、二次元物質要素111Aが配置されることができる。二次元物質要素111Aは、複数の第1二次元物質M15と複数の第2二次元物質M25とが二次元的に(平面的に)配列されている構造を有することができる。第1二次元物質M15と第2二次元物質M25は、ナノスケールからマイクロススケールのドメインであってもよい。例えば、第1二次元物質M15及び第2二次元物質M25それぞれは、約10nm以上の幅を有することができる。図7では、第1二次元物質M15及び第2二次元物質M25を四角形に図示し、それが規則的に配列された場合を図示しているが、それは、例示的なものであり、第1二次元物質M15及び第2二次元物質M25の形態及び配列方式が異なってもよい。第1二次元物質M15及び第2二次元物質M25の形態は、制限がなく、それらは、不規則に(ランダムに)配列されてもよい。例えば、図23に図示されているように、二次元物質要素111A’は、複数の第1二次元物質M15’及び複数の第2二次元物質M25’がランダムに不規則に配列された構造を有することができる。第1二次元物質M15’及び第2二次元物質M25’は、不規則的な様相を有することができる。さらに、本発明の他の実施形態によれば、二次元物質要素は、垂直方向にランダムな構造を有することもできる。例えば、図24に図示されているように、二次元物質要素111A”は、複数の第1二次元物質M15”及び複数の第2二次元物質M25”が垂直方向及び/または水平方向にランダムに不規則に配列された構造を有することができる。図24の構造は、前述の「ランダム積層構造」と類似している。
図7において、第1二次元物質M15及び第2二次元物質M25は、それぞれ図2の第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21に対応する。従って、第1二次元物質M15は、n型であり、第2二次元物質M25は、p型であり、二次元物質要素111Aは、PN構造を有することができる。
図8は、本発明の他の実施形態による二次元物質要素112Aを示す斜視図である。図8を参照すれば、二次元物質要素112Aは、第1二次元物質M16と第2二次元物質M26とが相互に反復して配置された構造(平面構造)を含むことができる。第1二次元物質M16及び第2二次元物質M26は、ライン形状を有することができる。従って、二次元物質要素112Aは、縞模様パターンを有するといえる。第1二次元物質M16及び第2二次元物質M26は、それぞれ図2の第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21に対応する。従って、第1二次元物質M16は、n型であり、第2二次元物質M26は、p型であり、二次元物質要素112Aは、PN構造を有することができる。
図9は、本発明の他の実施形態による二次元物質要素112Bを示す斜視図である。図9の二次元物質要素112Bは、図8と類似した構造を有することができる。ただし、図9で、第1二次元物質M17及び第2二次元物質M27は、それぞれ図3の第1二次元物質M12及び第2二次元物質M22に対応する。従って、二次元物質要素112Bは、バンドギャップが互いに異なる二次元物質M17,M27が相互に反復配置された構造を有するといえる。
図10は、本発明の他の実施形態による二次元物質要素113Bを示す斜視図である。図10の二次元物質要素113Bは、第1二次元物質M18、第2二次元物質M28及び第3二次元物質M38を含むことができる。第1二次元物質M18、第2二次元物質M28及び第3二次元物質M38は、側傍に反復して配置されてもよい。第1二次元物質M18、第2二次元物質M28及び第3二次元物質M38は、互いに異なるバンドギャップを有することができる。例えば、第1二次元物質M18、第2二次元物質M28及び第3二次元物質M38は、それぞれ図6の第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34に対応する。
図7から図10に図示されたパターンは、例示的なものであり、パターンの形態及びサイズなどは、多様に変更することができる。
以下では、本発明の実施形態による二次元物質要素の形成方法について説明する。
図11Aから図11Cは、本発明の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。
図11Aを参照すれば、前駆体溶液PS1を準備する。前駆体溶液PS1は、第1金属カルコゲナイド系物質の前駆体(以下、第1前駆体)、及び第2金属カルコゲナイド系物質の前駆体(以下、第2前駆体)を含むことができる。例えば、第1前駆体及び第2前駆体を所定の溶媒(有機溶媒)に混合し、前駆体溶液PS1を準備する。第1前駆体は、例えば、n型半導体特性を有する金属カルコゲナイド系物質の前駆体であり、第2前駆体は、例えば、p型半導体特性を有する金属カルコゲナイド系物質の前駆体とすることができる。第1前駆体は、n型半導体特性を有するMoS、MoSe、MoTe、WSe及びWTeのうち1つの前駆体であり、第2前駆体は、p型半導体特性を有するWS、ZrS、ZrSe、HfS、HfSe及びNbSeのうち1つの前駆体であってもよい。一例として、MoSの前駆体(第1前駆体)として、(NHMoSを使用することができ、WSの前駆体(第2前駆体)として、(NHWSを使用することができる。一方、溶媒(有機溶媒)としては、例えば、ジメチルホルムアミド(DMF)を使用することができる。DMFに、(NHMoS及び(NHWSを、それぞれ0.125wt%ずつ混合し、前駆体溶液PS1を製造することができる。しかし、それは例示的なものであり、第1前駆体及び第2前駆体の物質、並びに溶媒種類及び混合の割合は、異なってもよい。
図11Bを参照すれば、前駆体溶液PS1(図11A)を基板SUB1上に塗布し、薄膜10を形成することができる。基板SUB1は、半導体基板、導電性基板または絶縁性基板とすることができる。例えば、基板SUB1は、シリコンのような半導体を含むか、Cu、Ni、Fe、Co、Pt、Ruのような導電体(金属)を含むか、あるいはシリコン酸化物、サファイアのような絶縁体を含んでもよい。基板SUB1の物質は、特別に制限されないので、多様な基板が使用されてもよい。薄膜10は、スピンコーティング、ディップコーティング、バーコーティングなど多様なコーティング方法で形成することができる。薄膜10は、ナノメートルレベル(すなわち、ナノスケール)の薄い厚みを有することができる。薄膜10を形成する間、または薄膜10を形成した後、図11Aで説明した溶媒のほとんどは、薄膜10から除去される。
図11Cを参照すれば、薄膜10(図11B)から、二次元物質層10Aを形成することができる。二次元物質層10Aは、第1前駆体から形成された第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質1Aと、第2前駆体から形成された第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質2Aとから構成されることができる。第1二次元物質1Aと第2二次元物質2Aは、化学結合することができる。第1二次元物質1A及び第2二次元物質2Aは、それぞれ図2の第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21、または図7の第1二次元物質M15及び第2二次元物質M25に対応する。第1二次元物質1Aは、n型半導体であり、第2二次元物質2Aは、p型半導体であるか、あるいはその反対であってもよい。二次元物質層10Aは、PN接合構造を有することができる。
薄膜10から、複数の二次元物質1A,2Aが化学結合した二次元物質層10Aを形成するために、薄膜10に対するアニーリング(熱処理)工程を行うことができる。アニーリング工程は、例えば、300〜2,000℃ほどの温度範囲で行うことができる。このようなアニーリング工程により、第1前駆体から、第1金属カルコゲナイド系物質が形成され、第2前駆体から、第2金属カルコゲナイド系物質が形成される。例えば、第1前駆体が(NHMoSである場合、(NHMoSから(NHが除去(気化)され、MoSがMoSに変化する。そして、第2前駆体が(NHWSの場合、(NHWSから(NHが除去(気化)され、WSがWSに変化する。その場合、第1二次元物質1Aは、MoSから構成され、第2二次元物質2Aは、WSから構成されることができる。図11A段階で、前駆体溶液PS1に添加する第1前駆体及び第2前駆体の含有量を調節すれば、図11C段階で形成される第1二次元物質1Aと第2二次元物質2Aとの量/面積を調節することができる。図11Cでは、第1二次元物質1Aと第2二次元物質2Aとを四角形で図示し、それらが規則的に配列された場合を図示したが、第1二次元物質1A及び第2二次元物質2Aの形態は制限がなく、それらは、不規則に(ランダムに)配列されてもよい。例えば、図23に図示されているように、二次元物質要素111A’は、複数の第1二次元物質M15’及び複数の第2二次元物質M25’がランダムに不規則に配列された構造を有することができる。第1二次元物質M15’及び第2二次元物質M25’は、不規則的な様相を有することができる。さらに、本発明の他の実施形態によれば、二次元物質要素は、垂直方向にランダムな構造を有することもできる。例えば、図24に図示されているように、二次元物質要素111A”は、複数の第1二次元物質M15”及び複数の第2二次元物質M25”が垂直及び/または水平方向にランダムに不規則に配列された構造を有することができる。図24の構造は、前述の「ランダム積層構造」と類似している。
薄膜10に対するアニーリング段階で、薄膜10が配置されたチャンバ内に、所定のカルコゲン系物質を注入する。カルコゲン系物質は、例えば、S、Se、Teのうち一つを含んでもよい。もし第1前駆体及び第2前駆体が、それぞれ(NHMoS及び(NHWSである場合、カルコゲン系物質は、Sを含んでもよい。アニーリング段階において、カルコゲン系物質を注入すれば、第1二次元物質1A及び第2二次元物質2Aをさらに容易に形成することができる。また、追加的なアニーリング(熱処理)段階をさらに行うこともできる。この追加的なアニーリング段階も、300〜2,000℃ほどの温度で行われてもよい。
さらに、図11Bの薄膜10を、図11Cの二次元物質層10Aに変化させる段階において、一次アニーリング工程を行った後、カルコゲン系物質の注入段階及び二次アニーリング工程をさらに行うことができる。すなわち、一次アニーリング工程を行った後、反応チャンバ(アニーリングチャンバ)内に、カルコゲン系物質を注入しながら、二次アニーリング工程を行うことができる。カルコゲン系物質は、例えば、S、Se、Teのうち一つを含んでもよい。一次アニーリング工程及び二次アニーリング工程は、300〜2,000℃ほどの温度範囲で行うことができる。
図12A及び図12Bは、本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。
図12Aを参照すれば、基板SUB1上に、第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bを含む薄膜20を形成することができる。複数の第1金属酸化物1bと、複数の第2金属酸化物2bとが所定のパターンを形成することができる。一例として、図示されているように、第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bが縞模様パターンを形成することができる。第1金属酸化物1bは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの酸化物を含んでもよい。第2金属酸化物2bは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち他の1つの酸化物を含んでもよい。一例として、第1金属酸化物1bは、MoOから形成することができ、第2金属酸化物2bは、WOから形成することができる。基板SUB1上に、まず複数の第1金属酸化物1bのパターンを形成した後、それらの間に、第2金属酸化物2bのパターンを形成することにより、薄膜20を形成することができる。このとき、フォトリソグラフィ工程、電子ビームリソグラフィ工程またはナノインプリント工程などを使用することができる。または、薄膜20は、固体酸化物の昇華(sublimation)/蒸発(evaporation)/スパッタリングなどによって形成することもでき、金属薄膜を蒸着した後、それを酸化させて得ることもできる。必要によっては、薄膜20の形成時、CMP(chemical mechanical polishing)工程またはエッチバック工程を行うこともできる。
図12Bを参照すれば、第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bから、それぞれ第1金属カルコゲナイド系物質及び第2金属カルコゲナイド系物質を形成し、第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質1Bと、第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質2Bとを具備する二次元物質層20Aを形成することができる。第2二次元物質2Bは、第1二次元物質1Bの側面に化学結合してもよい。第1二次元物質1B及び第2二次元物質2Bは、それぞれ図2の第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21、または図8の第1二次元物質M16及び第2二次元物質M26に対応する。第1二次元物質1Bは、n型半導体であり、第2二次元物質2Bは、p型半導体であるか、あるいはその反対であってもよい。二次元物質層20Aは、PN接合構造を有することができる。
二次元物質層20Aを形成するために、反応チャンバ(アニーリングチャンバ)内に、カルコゲン系物質を注入しながら、アニーリング工程を行うことができる。カルコゲン系物質は、例えば、S、Se、Teのうち一つを含んでもよい。もし第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bが、それぞれMoO及びWOであり、形成する金属カルコゲナイド物質が、MoS及びWSである場合、カルコゲン系物質は、Sを含んでもよい。すなわち、反応チャンバ(アニーリングチャンバ)にSを供給しながら、薄膜20に対するアニーリング工程を行えば、MoO及びWOを、それぞれMoS及びWSに変化させることができる。MoSは、第1二次元物質1Bの一例であり、WSは、第2二次元物質2Bの一例である。金属酸化物1B,2Bの物質、及び使用するカルコゲン系物質の種類によって、形成される二次元物質1B,2Bの種類が変わる。アニーリング工程は、例えば、300〜2,000℃ほどの温度範囲で行うことができる。その後、追加的なアニーリング工程をさらに行うこともできる。この追加的なアニーリング工程も、300〜2,000℃ほどの温度で行うことができる。
図12Aにおいて、第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bのパターンは、多様に変化し、それにより、図12Bで形成される第1二次元物質1B及び第2二次元物質2Bのパターンも多様に変化する。従って、所望する形態のパターンを有する二次元物質層を形成することができる。
図12A及び図12Bでは、第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bから、第1カルコゲナイド系物質及び第2カルコゲナイド系物質を形成することにより、第1二次元物質1B及び第2二次元物質2Bを形成する場合について説明したが、ここで、第1金属酸化物1b及び第2金属酸化物2bは、それぞれ第1金属及び第2金属に代替されてもよい。言い換えれば、第1金属及び第2金属から、第1カルコゲナイド系物質及び第2カルコゲナイド系物質を形成することにより、第1二次元物質1B及び第2二次元物質2Bを形成することもできる。このとき、第1金属及び第2金属は、互いに異なる金属であってもよい。第1カルコゲナイド系物質及び第2カルコゲナイド系物質を形成するために、第1金属及び第2金属をカルコゲン系物質と反応させることができる。例えば、第1金属は、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge及びPbのうち一つを含み、第2金属は、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge及びPbのうち他の一つを含んでもよい。カルコゲン系物質は、S、Se及びTeのうち一つを含んでもよい。
図13Aから図13Eは、本発明の他の実施形態による二次元物質要素の形成方法を示す斜視図である。
図13Aを参照すれば、基板SUB1上に、金属酸化物を含む薄膜30を形成することができる。薄膜30は、金属酸化物膜であってもよい。金属酸化物は、例えば、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの酸化物を含んでもよい。一例として、金属酸化物は、MoOを含んでもよい。
図13Bを参照すれば、薄膜30上に、所定のマスク層ML1を形成することができる。マスク層ML1は、薄膜30の一部領域を露出させる所定のパターン構造を有することができる。マスク層ML1は、例えば、金属物質から形成することができ、縞模様パターンの露出領域を有することができる。マスク層ML1の形態は、図示されたところに限定されるものではなく、多様に変形されてもよい。
図13Cを参照すれば、マスク層ML1によってカバーされずに露出された薄膜30領域の金属酸化物を、第1金属カルコゲナイド系物質に変化させ、第1二次元物質1Cを形成することができる。反応チャンバ(アニーリングチャンバ)内に、第1カルコゲン系物質を注入しながら、アニーリング工程を行うことにより、露出された薄膜30領域の金属酸化物を、第1カルコゲン系物質と反応させ、第1二次元物質1Cを形成することができる。アニーリング工程は、例えば、300〜2,000℃ほどの温度範囲で行うことができる。第1カルコゲン系物質は、例えば、S、Se、Teのうち一つを含んでもよい。もし金属酸化物がMoOであり、形成する金属カルコゲナイド物質がMoSである場合、第1カルコゲン系物質は、Sを含むことができる。すなわち、反応チャンバ(アニーリングチャンバ)にSを供給しながら、薄膜30に対するアニーリング工程を行えば、露出された薄膜30領域がMoSに変化する。第1二次元物質1Cが形成された薄膜を30Aと表示する。薄膜30Aにおいて、マスク層ML1で隠された領域は、依然として金属酸化物領域である。この領域を参照番号2cと表示する。
次に、マスク層ML1を除去する。図13Cにおいて、マスク層ML1を除去した結果物は、図13Dのようである。
その後、残留した金属酸化物領域2cを第2金属カルコゲナイド系物質に変化させ、図13Eに図示されているように、第2二次元物質2Cを形成することができる。反応チャンバ(アニーリングチャンバ)内に、第2カルコゲン系物質を注入しながら、アニーリング工程を行うことにより、残留した金属酸化物領域2cの金属酸化物を、第2カルコゲン系物質と反応させ、第2二次元物質2Cを形成することができる。アニーリング工程は、例えば、300〜2,000℃ほどの温度範囲で行うことができる。第2カルコゲン系物質は、例えば、S、Se、Teのうち一つを含んでもよい。もし金属酸化物がMoOであり、形成する金属カルコゲナイド物質がMoTeである場合、第2カルコゲン系物質は、Teを含むことができる。すなわち、反応チャンバ(アニーリングチャンバ)にTeを供給しながら、薄膜30Aに対するアニーリング工程を行えば、金属酸化物領域2cがMoTeに変化する。第2カルコゲン系物質は、第1二次元物質1Cより、金属酸化物領域2cと容易に反応するために、第1二次元物質1Cは、そのまま維持されながら、金属酸化物領域2cだけ、第2二次元物質2Cに変化する。このように形成された第2二次元物質2Cは、第1二次元物質1Cと化学結合する。第1二次元物質1C及び第2二次元物質2Cが形成された薄膜を、二次元物質層30Bとする。
二次元物質層30Bは、図9の二次元物質要素112Bに対応する。二次元物質層30Bの第1二次元物質1Cは、MoS、MoSe及びMoTeのうち一つを含み、第2二次元物質2Cは、MoS、MoSe及びMoTeのうち他の一つを含んでもよい。または、第1二次元物質1Cは、WS、WSe及びWTeのうち一つを含み、第2二次元物質2Cは、WS、WSe及びWTeのうち他の一つを含んでもよい。前述の第1二次元物質1Cと第2二次元物質2Cとの具体的な物質は、例示的なものであり、それらは多様に変更され得る。
場合によっては、図13Dの段階で、第1二次元物質1Cを選択的にカバーする第2マスク層(図示せず)を形成した後、第2マスク層によってカバーされずに露出された金属酸化物領域2cを、第2二次元物質2Cに変化させる工程を行うこともできる。
また、図13Aから図13Eの実施形態においては、2種の二次元物質1C,2Cを含む二次元物質層30Bを形成する場合について図示して説明したが、この方法を変形すれば、3種以上の二次元物質を含む二次元物質層を形成することができる。このとき、上記の3種以上の二次元物質は、例えば、MoS、MoSe及びMoTeを含むか、あるいはWS、WSe及びWTeを含んでもよい。結果として、図10に図示されているような二次元物質層を形成することができる。
さらに、図13Aから図13Eでは、出発薄膜30が金属酸化物である場合を示しているが、他の実施形態によれば、出発薄膜30は、金属であってもよい。言い換えれば、金属から形成された薄膜30から、第1二次元物質1C及び第2二次元物質2Cを形成することもできる。その場合、薄膜30の第1金属領域は、第1カルコゲン系物質と反応し、第1二次元物質1Cを形成することができ、薄膜30の第2金属領域は、第2カルコゲン系物質と反応し、第2二次元物質2Cを形成することができる。上記の金属は、例えば、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge及びPbのうち一つを含み、第1カルコゲン物質及び第2カルコゲン系物質は、例えば、S、Se及びTeのうち一つを含んでもよい。本発明の実施形態による二次元物質要素は、多様な半導体素子(電子素子)にさまざまな目的に適用されることができる。例えば、本発明の実施形態による二次元物質要素は、ダイオード、太陽電池、光検出器、トランジスタ、トンネリング素子、メモリ素子、論理素子、発光素子、エネルギー保存素子、ディスプレイ素子など多様な素子に適用される。トランジスタはFET(field effect transistor)、TFT(thin film transistor)、BJT(binary junction transistor)、バリアトランジスタ(barrier transistor)(すなわち、barristor)など多様な構造を有することができる。上記の二次元物質要素は、PN接合を利用する素子であるならば、いかなる素子にも適用され、既存のSi利用素子のSiの代わりに適用され、積層型素子、フレキシブル素子及び透明素子などに適用されてもよい。本発明の実施形態による二次元物質要素は、二次元物質であるために、フレキシブルであり、非常に薄い厚みを有するため、透明な特性を有することができる。従って、そのような物質は、積層型素子、フレキシブル素子及び透明素子などに有用に/有利に適用される。
本発明の実施形態による半導体素子は、図1から図10を参照して説明した二次元物質要素を含む物質層(半導体層)を具備することができる。例えば、上記の半導体素子は、多層構造体を含み、上記の多層構造体は、上記の二次元物質要素を含む半導体層、及び上記の半導体層の少なくとも一面に配置された少なくとも1層の非半導体層を含むことができる。上記の半導体層は、二次元物質層とすることができる。上記の少なくとも1層の非半導体層は、少なくとも1つの導電層及び/または少なくとも1つの絶縁層を含むことができる。上記の導電層は、導電性二次元物質層を含み、上記の絶縁層は、絶縁性二次元物質層を含むことができる。例えば、上記の導電性二次元物質層は、グラフェンなどを含み、上記の絶縁性二次元物質層は、h−BN(hexagonal boron nitride)などを含んでもよい。しかし、上記の非半導体層は、二次元物質でなくてもよい。一般的な半導体工程で使用する多様な絶縁物質及び導電物質を、上記の非半導体層に適用することができる。上記の絶縁物質は、シリコン酸化物、シリコン酸窒化物、シリコン窒化物、シリコン窒化物より誘電定数が大きい高誘電物質(アルミニウム酸化物、ハフニウム酸化物など)、絶縁性有機物(ポリマー)などを含んでもよい。上記の導電物質は、Ti、Al、Cr、Au、Ni、Ptなどの金属や、金属化合物、導電性有機物(ポリマー)などを含んでもよい。もし上記の非半導体層を二次元物質から形成すれば、半導体素子の主要構成要素がいずれも二次元物質から構成されるので、素子の小型化及び高集積化などに有利となる。また、フレキシブル素子及び透明素子などの具現が可能である。
以下では、図14から図22を参照して、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む多様な半導体素子について例示的に説明する。
図14は、本発明の実施形態によることにより、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、トンネリング素子の一例を示している。
図14を参照すれば、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体層(new 2D material)SL10が設けられ、半導体層SL10の第1面(例えば、下面)に、第1導電層(CL10)が配置されることができる。半導体層SL10の第2面(例えば、上面)に第2導電層CL20が配置されることができる。第2導電層CL20上に、絶縁層NL10が配置され、絶縁層NL10上に、第3導電層CL3が配置されることができる。半導体層SL10は、図1から図10を参照して説明した実施形態による二次元物質要素を含むことができる。従って、半導体層SL10は、サイド方向に化学結合している複数の二次元物質を含むことができる。また、半導体層SL10は、PN構造、PNP構造、NPN構造などを有するか、あるいはバンドギャップが互いに異なる複数の領域を有することができる。本実施形態において、半導体層SL10は、トンネリング層とすることができる。第1導電層CL10は、ドレイン電極とし、第2導電層CL20は、ソース電極とし、第3導電層CL30は、ゲート電極とすることができる。絶縁層NL10は、ゲート絶縁層とすることができる。第3導電層CL30によって、半導体層SL10の電気的特性、または第2導電層CL20と半導体層SL10との界面の電気的特性が制御される。半導体層SL10を介した電荷のトンネリングにより、第1導電層CL10及び第2導電層CL20の間に電流が流れることができる。
図14で、第1導電層CL10、第2導電層CL20及び第3導電層CL30は、導電性二次元物質から形成されるか、あるいは二次元物質ではない一般的な導電物質から形成されてもよい。特に、第2導電層CL20は、グラフェンのような導電性二次元物質から形成される。また、絶縁層NL10は、h−BNのような絶縁性二次元物質から形成されるか、あるいは二次元物質ではない一般的な絶縁物質から形成されてもよい。
図15は、本発明の他の実施形態によるものであり、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、BJT素子の一例を示している。
図15を参照すれば、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体層SL11が設けられr、その両側に、第1絶縁層NL11及び第2絶縁層NL21が配置されることができる。すなわち、第1絶縁層NL11及び第2絶縁層NL21の間に、半導体層SL11が配置される。第1絶縁層NL11を挟んで、半導体層SL11に対向する第1導電層CL11がさらに配置されることができる。第2絶縁層NL21を挟んで、半導体層SL11に対向する第2導電層CL21がさらに配置されることができる。半導体層SL11は、図1から図10を参照して説明した実施形態による二次元物質要素を含むことができる。従って、半導体層SL11は、サイドに化学結合している複数の二次元物質を含むことができる。また、半導体層SL11は、PN構造、PNP構造、NPN構造などを有するか、あるいはバンドギャップが互いに異なる複数の領域を有することができる。本実施形態において、半導体層SL11は、トンネリング層とすることができる。また、半導体層SL11は、ベースとすることができる。第1導電層CL11は、エミッタとすることができ、第2導電層CL21は、コレクタとすることができる。エミッタ及びコレクタは、電極要素である。第1絶縁層NL11は、第1バリア層とすることができ、第2絶縁層NL21は、第2バリア層とすることができる。第1絶縁層NL11は、トンネリングバリア層とすることもでき、第2絶縁層NL21は、フィルタリングバリア層とすることもできる。本実施形態の半導体素子は、一般的なBJT素子と類似した方式で動作される。
図16は、本発明の他の実施形態によるものであり、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、バリアトランジスタ(すなわち、barristor)の一部を例示的に示している。
図16を参照すれば、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体層SL12が設けられ、半導体層SL12に接触した第1導電層CL12が設けられることができる。第1導電層CL12と離隔された第2導電層CL22が設けられることができる。第1導電層CL12と第2導電層CL22との間に、絶縁層NL12が配置されることができる。半導体層SL12は、図1から図10を参照して説明した実施形態による二次元物質要素を含むことができる。本実施形態において、半導体層SL12は、チャンネル層の役割を行うことができる。第1導電層CL12は、半導体層SL12との界面で、ショットキーバリアを形成する役割を行うことができる。絶縁層NL12は、ゲート絶縁層とすることができ、第2導電層CL22は、ゲート電極とすることができる。第2導電層CL22に印加された電圧によって、ショットキーバリアの高さが調節され、素子のオン/オフ(ON/OFF)が制御される。図示されていないが、半導体層SL12に接触したソース電極及びドレイン電極がさらに設けられることができる。ショットキーバリアの高さが低いとき、ソース電極及びドレイン電極を介して電流が流れ、ショットキーバリアの高さが高いとき、電流の流れが遮断される。ここで、第1導電層CL12がグラフェンから形成された場合、本実施形態の素子は、グラフェンバリスタであるといえる。
図17は、本発明の他の実施形態によるものであり、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、FET素子を例示的に示している。光検出器も、図17の構造と類似した構造を有することができる。
図17を参照すれば、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体層SL13が設けられ、半導体層SL13の一側(例えば、下面)に、絶縁層NL13が配置されることができる。絶縁層NL13を挟んで、半導体層SL13と対向する第1導電層CL13が設けられることができる。半導体層SL13の他側(例えば、上面)に、互いに離隔された第2導電層CL23及び第3導電層CL33が配置されることができる。半導体層SL13は、図1から図10を参照して説明した実施形態による二次元物質要素を含むことができる。本実施形態において、半導体層SL13は、チャンネル層とすることができる。半導体層CL13は、例えば、PNP構造またはNPN構造を有することができる。絶縁層NL13は、ゲート絶縁層とすることができ、第1導電層CL13は、ゲート電極とすることができる。第2導電層CL23及び第3導電層CL33は、それぞれソース電極及びドレイン電極とすることができる。半導体層CL13がPNP構造を有する場合、第2導電層CL23及び第3導電層CL33は、半導体層CL13のP領域に接触する。半導体層CL13がNPN構造を有する場合、第2導電層CL23及び第3導電層CL33は、半導体層CL13のN領域に接触する。図17の構造が光検出器として使用される場合、半導体層SL13は、光活性層である。
図18は、本発明の他の実施形態によるものであり、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、メモリ素子の一例を例示的に示している。このとき、メモリ素子は、電荷トラップメモリ素子とすることができる。
図18を参照すれば、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む第1半導体層SL14が設けられ、第1半導体層SL14の両面に、それぞれ絶縁層NL14及び第1導電層CL14が配置されることができる。例えば、第1半導体層SL14の下面に、絶縁層NL14が配置され、第1半導体層SL14の上面に、第1導電層CL14が配置されることができる。絶縁層NL14の下面に、第2半導体層SL24が配置されることができる。第2半導体層SL24は、二次元半導体を含むが、二次元半導体を含まないこともある。第2半導体層SL24に接触した第2導電層CL24及び第3導電層CL34が設けられることができる。第1半導体層SL14は、図1から図10を参照して説明した実施形態による二次元物質要素を含むことができる。本実施形態において、第1半導体層SL14は、電荷トラップ層とすることができる。絶縁層NL14は、トンネルバリア層とすることができ、第1導電層CL14は、ゲート電極とすることができる。第2半導体層SL24は、チャンネル層とすることができ、第2導電層CL24及び第3導電層CL34は、それぞれソース電極及びドレイン電極とすることができる。第1半導体層SL14の電荷トラップいかんによって、第2導電層CL24及び第3導電層CL34の間に流れる電流の量が異なるということを利用して、データを保存することができる。
図14から図18の構造を、上下を逆転させた構造(すなわち、逆構造)も可能である。例えば、図18の構造を上下逆転させれば、図19のようになる。
また、図14から図19の単位構造は、中間絶縁層を挟んで、2回以上反復して積層されてもよい。一例として、図17の単位構造を2回積層した構造は、図20のようになる。図20を参照すれば、図17の単位構造(単位素子)D10,D20の二つが中間絶縁層NL15を挟んで積層されている。
図14から図20において、絶縁層NL10〜NL15,NL21は、h−BNのような絶縁性二次元物質層であってもよく、二次元物質層でなくともよい。後者の場合、絶縁層NL10〜NL15,NL21は、シリコン酸化物、シリコン酸窒化物、シリコン窒化物、シリコン窒化物より誘電定数が大きい高誘電物質(アルミニウム酸化物、ハフニウム酸化物など)、絶縁性有機物(ポリマー)などを含んでもよい。また、図14から図20において、導電層CL10〜CL34は、グラフェンのような導電性二次元物質層であってもよく、二次元物質層でなくともよい。後者の場合、導電層CL10〜CL34は、Ti、Al、Cr、Au、Ni、Ptなどの金属や、金属化合物、導電性有機物(ポリマー)などを含んでもよい。もし絶縁層NL10〜NL15,NL21及び導電層CL10〜CL34を二次元物質から形成すれば、半導体素子の主要構成要素が、いずれも二次元物質で構成されるので、素子の小型化及び高集積化などに有利である。半導体素子の主要構成要素を二次元物質で構成する場合、単位素子(例えば、単位素子D10,D20(図20))のすべて厚みが10nm以下と非常に薄くなるので、集積度向上による容量増大などの効果を得ることができる。また、半導体素子の主要構成要素を二次元物質から構成する場合、フレキシブル素子及び透明素子の具現が容易となる。
フレキシブル素子のための絶縁物質は、h−BNのような絶縁性二次元物質を含むか、有機/無機混成物質を含むか、あるいはAl、HfO、TiOのような一般的な絶縁性酸化物を含んでもよい。有機/無機混成物質は、例えば、有機/無機混成シロキサンであり、有機/無機混成シロキサンは、例えば、SiOCを含んでもよい。フレキシブル素子のための絶縁物質は、約10nm以下の厚みを有することができる。フレキシブル素子のための絶縁物質は、層間相互作用のない非常に薄い物質(例えば、二次元物質)であってもよい。絶縁物質が比較的優秀な耐性(toughness)を有する混成物質(例えば、SiOC)である場合、絶縁物質は、約10nmより厚い厚みを有することができる。
図21は、本発明の他の実施形態によるものであり、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、ダイオードの一例を示している。
図21を参照すれば、基板SUB101上に、半導体層SL101が配置されてもよい。半導体層SL101は、本発明の実施形態による二次元物質要素を含んでもよい。例えば、半導体層SL101は、第1二次元物質M101及び第2二次元物質M201を含んでもよい。第2二次元物質M201は、第1二次元物質M101の側面に化学結合することができる。第1二次元物質M101及び第2二次元物質M201は、それぞれ図1の第1二次元物質M10及び第2二次元物質M20に対応する。また、第1二次元物質M101及び第2二次元物質M201は、それぞれ図2の第1二次元物質M11及び第2二次元物質M21に対応する。その場合、第1二次元物質M101及び第2二次元物質M201は、それぞれn型半導体及びp型半導体とすることができる。従って、半導体層SL101は、PN接合構造を有することができる。第1二次元物質M101に接触した第1電極E101が設けられ、第2二次元物質M201に接触した第2電極E201が設けられることができる。第1電極E101及び第2電極E201の形態は、多様に変形されてもよい。
図22は、本発明の他の実施形態によるものであり、二次元物質要素を含む半導体素子を示す断面図である。本実施形態は、太陽電池の一例を示している。
図22を参照すれば、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む半導体層SL102が設けられてもよい。半導体層SL102は、バンドギャップが互いに異なる複数の領域M102,M202,M302を含むことができる。例えば、半導体層SL102は、バンドギャップが互いに異なる第1二次元物質M102、第2二次元物質M202及び第3二次元物質M302を含むことができる。第1二次元物質M102、第2二次元物質M202及び第3二次元物質M302は、例えば、図6の第1二次元物質M14、第2二次元物質M24及び第3二次元物質M34にそれぞれ対応する。半導体層SL102の第1面(例えば、下面)に、第1電極E102が配置され、半導体層SL102の第2面(例えば、上面)に第2電極E201が配置されることができる。第1電極E102及び第2電極E201は、透明電極とすることができる。第2電極E201の上側に、光エネルギー(light energy)が半導体層SL102に入射されることができる。第1二次元物質M102、第2二次元物質M202及び第3二次元物質M302は、互いに異なるバンドギャップを有するため、広い領域(広域)の光エネルギーが、第1二次元物質M102、第2二次元物質M202及び第3二次元物質M302を介して吸収される。すなわち、第1二次元物質M102は、第1波長領域の光を吸収し、第2二次元物質M202は、第2波長領域の光を吸収し、第3二次元物質M302は、第3波長領域の光を吸収することができる。従って、半導体層SL102を介して吸収される光の波長領域を広げることができ、結果として、エネルギー変換効率を高めることができる。一方、参照番号L1,L2,L3は、それぞれ第1二次元物質M102、第2二次元物質M202及び第3二次元物質M302で吸収されずに透過された光(透過光)を示す。
前述の説明で多くの事項が具体的に記載されているが、それらは、発明の範囲を限定するものではなく、具体的な実施形態の例示として解釈されなければならない。例えば、本発明が属する技術分野で当業者であるならば、図1から図10、図23及び図24の二次元物質要素の構成は、多様に変形され得るということを理解することができるであろう。具体的な例として、二次元物質M10,M20は、金属カルコゲナイド系物質以外に、他の物質から構成され、二次元物質M10,M20は、半導体特性ではない導電性または絶縁性を有するということも理解することができるであろう。また、図11Aから図11C、図12A及び図12B、そして図13Aから図13Eを参照して説明した二次元物質要素の製造方法も、多様に変形され得るということを理解することができるであろう。そして、本発明の実施形態による二次元物質要素を含む素子の構造は、図14から図22の構造に限定されるものではなく、多様に変形され得るということを理解することができるであろう。従って、本発明の範囲は、説明された実施形態によって決められるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想によって定められるものである。
本発明の二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子は、例えば、電子機器関連の技術分野に効果的に適用可能である。
1b 第1金属酸化物
1A,1B,1C,2A, M10〜M18,M15’,M15”,M101,M102 第1二次元物質
2b 第2金属酸化物
2c 金属酸化物領域
2B,2C,M25’,M25”,M201,M202 第2二次元物質
10,10A,20,30,30A 薄膜
20A,30B 二次元物質層
100,100A,100B,110A,110B,111A,111A’,111A”,112A,112B,113B,1000 二次元物質要素
CL10〜CL34 導電層
D10,D20 単位素子
E101 第1電極
E201 第2電極
L1,L2,L3 光
M1,M1’,M2,M2’ 金属元素
M20〜M28 第2二次元物質
M33,M34,M38,M302 第3二次元物質
ML1 マスク層
NL10〜NL15 絶縁層
PS1 前駆体溶液
SUB1,SUB10,SUB101 基板
SL10〜SL24,SL101,SL102 半導体層
X1,X1’,X2,X2’ カルコゲン元素

Claims (44)

  1. 第1金属カルコゲナイド系物質を含む第1二次元物質と、
    前記第1二次元物質の側面に結合しており、第2金属カルコゲナイド系物質を含む第2二次元物質と、を具備し、
    前記第1二次元物質と第2二次元物質は、化学結合している二次元物質要素。
  2. 前記第1二次元物質と第2二次元物質は、共有結合していることを特徴とする請求項1に記載の二次元物質要素。
  3. 前記第1二次元物質と第2二次元物質は、その結合部において連続した結晶構造を有するように、原子間結合していることを特徴とする請求項1または2に記載の二次元物質要素。
  4. 前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なるTMDC物質を含むことを特徴とする請求項1から3のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  5. 前記第1金属カルコゲナイド系物質、及び前記第2金属カルコゲナイド系物質のうち少なくとも一つは、Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの金属元素と、S、Se、Teのうち1つのカルコゲン元素と、を含むことを特徴とする請求項1から4のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  6. 前記第1二次元物質と前記第2二次元物質は、半導体であることを特徴とする請求項1から5のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  7. 前記第1二次元物質は、n型半導体であり、
    前記第2二次元物質は、p型半導体であることを特徴とする請求項1から6のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  8. 前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なる金属元素を含むことを特徴とする請求項7に記載の二次元物質要素。
  9. 前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、同一のカルコゲン元素を含むことを特徴とする請求項7または8に記載の二次元物質要素。
  10. 前記第1二次元物質は、前記第1金属カルコゲナイド系物質であり、MoS、MoSe、MoTe、WSe及びWTeのうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項7に記載の二次元物質要素。
  11. 前記第2二次元物質は、前記第2金属カルコゲナイド系物質であり、WS、ZrS、ZrSe、HfS、HfSe及びNbSeのうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項7または10に記載の二次元物質要素。
  12. 前記第1二次元物質は、MoSを含み、
    前記第2二次元物質は、WSを含むことを特徴とする請求項7に記載の二次元物質要素。
  13. 前記第1二次元物質と前記第2二次元物質は、互いに異なるエネルギーバンドギャップを有することを特徴とする請求項1から6のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  14. 前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、互いに異なるカルコゲン元素を含むことを特徴とする請求項13に記載の二次元物質要素。
  15. 前記第1金属カルコゲナイド系物質と、前記第2金属カルコゲナイド系物質は、同一の金属元素を含むことを特徴とする請求項13または14に記載の二次元物質要素。
  16. 前記第1二次元物質は、MoS、MoSe及びMoTeのうち一つを含み、
    前記第2二次元物質は、MoS、MoSe及びMoTeのうち他の一つを含むことを特徴とする請求項13に記載の二次元物質要素。
  17. 前記第1二次元物質は、WS、WSe及びWTeのうち一つを含み、
    前記第2二次元物質は、WS、WSe及びWTeのうち他の一つを含むことを特徴とする請求項13に記載の二次元物質要素。
  18. 前記第1二次元物質の両側に、前記第2二次元物質が配置されるか、または前記第2二次元物質の両側に、前記第1二次元物質が配置されていることを特徴とする請求項1から17のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  19. 複数の前記第1二次元物質と複数の前記第2二次元物質とがパターン化された構造を形成することを特徴とする請求項1から18のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  20. 前記第1二次元物質または第2二次元物質の側面に結合した第3二次元物質をさらに含むことを特徴とする請求項1から19のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  21. 多層構造体を含む半導体素子において、
    前記多層構造体は、
    請求項1から20のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素を含む半導体層と、
    前記半導体層の少なくとも一面に位置する少なくとも1層の非半導体層と、を含む半導体素子。
  22. 前記多層構造体は、
    前記半導体層の第1面に位置する第1導電層と、
    前記半導体層の第2面に位置する第2導電層と、を含むことを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  23. 前記多層構造体は、
    前記第2導電層と離隔された第3導電層と、
    前記第2導電層と前記第3導電層との間の絶縁層と、をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の半導体素子。
  24. 前記多層構造体は、
    前記半導体層の第1面に位置する第1絶縁層と、
    前記半導体層の第2面に位置する第2絶縁層と、
    前記第1絶縁層を挟んで、前記半導体層と対向する第1導電層と、
    前記第2絶縁層を挟んで、前記半導体層と対向する第2導電層と、を含むことを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  25. 前記多層構造体は、
    前記半導体層の第1面に位置する第1導電層と、
    前記第1導電層と離隔された第2導電層と、
    前記第1導電層と前記第2導電層との間の絶縁層と、を含むことを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  26. 前記多層構造体は、
    前記半導体層と離隔された第1導電層と、
    前記半導体層と前記第1導電層との間の絶縁層と、
    前記半導体層の第1領域及び第2領域にそれぞれ接触した第2導電層及び第3導電層と、を含むことを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  27. 前記多層構造体は、
    前記半導体層の第1面に位置する絶縁層と、
    前記半導体層の第2面に位置する第1導電層と、を含むことを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  28. 前記多層構造体は、
    前記絶縁層を挟んで、前記半導体層と対向する第2半導体層と、
    前記第2半導体層の第1領域及び第2領域にそれぞれ接触した第2導電層及び第3導電層と、をさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の半導体素子。
  29. 前記少なくとも1層の非半導体層は、導電性二次元物質及び絶縁性二次元物質のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項21から28のうちいずれか1項に記載の半導体素子。
  30. 前記半導体層は、PN接合構造、PNP接合構造及びNPN接合構造のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項21から29のうちいずれか1項に記載の半導体素子。
  31. 前記半導体層は、エネルギーバンドギャップが互いに異なる複数の二次元物質を含むことを特徴とする請求項21から29のうちいずれか1項に記載の半導体素子。
  32. 前記半導体素子は、トンネリング素子であり、
    前記半導体層は、トンネリング層であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  33. 前記半導体素子は、BJTであり、
    前記半導体層は、トンネリング層であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  34. 前記半導体素子は、バリスタであり、
    前記半導体層は、チャンネル層であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  35. 前記半導体素子は、FETであり、
    前記半導体層は、チャンネル層であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  36. 前記半導体素子は、メモリ素子であり、
    前記半導体層は、電荷トラップ層であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  37. 前記半導体素子は、ダイオードであることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  38. 前記半導体素子は、太陽電池であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  39. 前記半導体素子は、光検出器であることを特徴とする請求項21に記載の半導体素子。
  40. 第1二次元物質と、前記第1二次元物質に化学結合している第2二次元物質と、を含み、
    前記第1二次元物質は、第1金属カルコゲナイドの第1層を含み、
    前記第2二次元物質は、第2金属カルコゲナイドの第2層を含み、
    前記第1金属カルコゲナイド及び第2金属カルコゲナイドは、互いに異なる金属元素を含むか、または互いに異なるカルコゲン元素を含む二次元物質要素。
  41. 前記第1金属カルコゲナイドは、第1金属を含み、
    前記第2金属カルコゲナイドは、第2金属を含み、
    前記第1金属及び第2金属のうち少なくとも一つは、遷移金属であることを特徴とする請求項40に記載の二次元物質要素。
  42. 前記第1金属カルコゲナイド及び前記第2金属カルコゲナイドそれぞれは、独立して、
    Mo、W、Nb、V、Ta、Ti、Zr、Hf、Tc、Re、Cu、Ga、In、Sn、Ge、Pbのうち1つの金属元素と、
    S、Se、Teのうち1つのカルコゲン元素と、を含むことを特徴とする請求項40または41に記載の二次元物質要素。
  43. 前記二次元物質要素は、第3金属カルコゲナイドの第3層を含む第3二次元物質をさらに具備し、
    前記第1二次元物質及び第3二次元物質は、前記第2二次元物質の両側に、それぞれ化学結合していることを特徴とする請求項40から42のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素。
  44. 請求項40から43のうちいずれか1項に記載の二次元物質要素を含む半導体層を含む半導体素子。
JP2014225233A 2013-11-05 2014-11-05 二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子 Active JP6437277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0133830 2013-11-05
KR1020130133830A KR102144999B1 (ko) 2013-11-05 2013-11-05 이차원 물질과 그 형성방법 및 이차원 물질을 포함하는 소자

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015090984A true JP2015090984A (ja) 2015-05-11
JP6437277B2 JP6437277B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=51844623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014225233A Active JP6437277B2 (ja) 2013-11-05 2014-11-05 二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9595580B2 (ja)
EP (1) EP2869348B1 (ja)
JP (1) JP6437277B2 (ja)
KR (1) KR102144999B1 (ja)
CN (1) CN104617135B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101641654B1 (ko) * 2015-05-13 2016-07-22 한국기계연구원 반도체 소자 및 반도체 소자 제조방법
JP2017061743A (ja) * 2015-09-15 2017-03-30 ウルトラテック インク 2d金属カルコゲニド薄膜のレーザ利用原子層堆積
KR20170045040A (ko) * 2015-10-16 2017-04-26 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함한 반도체 소자
WO2017195486A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 ソニー株式会社 複合型トランジスタ
EP3336058A1 (en) 2016-12-19 2018-06-20 Korea Research Institute Of Standards And Science Lateral p-n junction black phosphorus thin film, and method of manufacturing the same
KR20190028382A (ko) 2016-07-20 2019-03-18 소니 주식회사 상보형 트랜지스터 및 반도체 장치
JP2019129310A (ja) * 2018-01-20 2019-08-01 ツィンファ ユニバーシティ パターン化の二次元遷移金属カルコゲナイドナノ材料の製造方法
KR20200035002A (ko) 2017-08-07 2020-04-01 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 전기적 접속 구조, 반도체 장치 및 전자 기기
US11081550B2 (en) 2016-12-13 2021-08-03 Sony Semiconductor Solutions Corporation Tunnel field-effect transistor having a stacked structure including a first active region and a second active region

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102156320B1 (ko) 2013-11-21 2020-09-15 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함하는 인버터와 그 제조방법 및 인버터를 포함하는 논리소자
KR102140148B1 (ko) 2013-11-29 2020-07-31 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함하는 메모리소자와 그 제조방법 및 동작방법
US20160087129A1 (en) * 2014-03-05 2016-03-24 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Methods for engineering polar discontinuities in non-centrosymmetric honeycomb lattices and devices including a two-dimensional insulating material and a polar discontinuity of electric polarization
KR102255301B1 (ko) * 2014-05-19 2021-05-24 삼성전자주식회사 강유전성 물질을 포함하는 광전자소자
WO2016089840A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 The University Of Chicago Compositionally matched molecular solders for semiconductors
US10103317B2 (en) 2015-01-05 2018-10-16 Inston, Inc. Systems and methods for implementing efficient magnetoelectric junctions
US10217798B2 (en) * 2015-01-13 2019-02-26 Inston, Inc. Systems and methods for implementing select devices constructed from 2D materials
US9978931B2 (en) 2015-02-13 2018-05-22 Inston Inc. Systems and methods for implementing robust magnetoelectric junctions
US9647210B2 (en) * 2015-03-23 2017-05-09 International Business Machines Corporation Tunable voltage margin access diodes
KR102335772B1 (ko) * 2015-04-07 2021-12-06 삼성전자주식회사 측면 게이트와 2차원 물질 채널을 포함하는 전자소자와 그 제조방법
US10079144B2 (en) * 2015-04-22 2018-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition for layered transition metal chalcogenide compound layer and method of forming layered transition metal chalcogenide compound layer
KR101693663B1 (ko) * 2015-05-15 2017-01-17 성균관대학교산학협력단 인버터 소자 및 이의 제조 방법
KR102395776B1 (ko) * 2015-05-18 2022-05-09 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함하는 반도체소자 및 그 제조방법
US10217819B2 (en) * 2015-05-20 2019-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device including metal-2 dimensional material-semiconductor contact
KR102434697B1 (ko) * 2015-06-02 2022-08-22 삼성전자주식회사 2d 물질을 포함하는 광학소자 및 그 제조방법
KR101708260B1 (ko) * 2015-06-18 2017-02-20 연세대학교 산학협력단 전이금속 칼코겐화물 구조체 및 그 제조방법
KR102455433B1 (ko) * 2015-07-03 2022-10-17 삼성전자주식회사 수직 정렬된 2차원 물질을 포함하는 소자 및 수직 정렬된 2차원 물질의 형성방법
KR102434699B1 (ko) * 2015-07-31 2022-08-22 삼성전자주식회사 확산방지층을 포함하는 다층구조체 및 이를 구비하는 소자
GB2545499A (en) * 2015-12-18 2017-06-21 Cambridge Display Tech Ltd Dopant, charge transfer salt and organic electronic device
KR20170019623A (ko) * 2015-08-12 2017-02-22 고려대학교 산학협력단 광위치 검출기 및 이의 제조 방법
CN105552221B (zh) * 2015-12-18 2018-10-02 南京邮电大学 基于单层二硫化钼纳米复合材料的电存储器及其制备方法
KR101791154B1 (ko) * 2016-03-18 2017-10-30 한국과학기술연구원 필터리스 컬러 이미지 센서
KR102445157B1 (ko) * 2016-04-05 2022-09-22 한국재료연구원 2차원 전이금속 디칼코지나이드계 합금 및 그 제조방법, 2차원 전이금속 디칼코지나이드계 합금을 포함하는 트랜지스터 및 그 제조방법
KR102317740B1 (ko) * 2016-05-12 2021-10-28 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 실리콘 기반 유전체 상에서의 6각형 붕소 질화물의 직접적 형성
US10910473B2 (en) 2016-06-13 2021-02-02 Cornell University Apparatuses with atomically-thin ohmic edge contacts between two-dimensional materials, methods of making same, and devices comprising same
WO2018005699A1 (en) 2016-06-28 2018-01-04 Inston Inc. Systems for implementing word line pulse techniques in magnetoelectric junctions
KR101792953B1 (ko) 2016-07-01 2017-11-20 건국대학교 산학협력단 2차원 반도체, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 반도체 소자
WO2018025188A1 (en) * 2016-08-01 2018-02-08 King Abdullah University Of Science And Technology Solar cells and methods of making solar cells
US9773978B1 (en) * 2016-08-02 2017-09-26 International Business Machines Corporation Optimal device structures for back-end-of-line compatible mixed ionic electronic conductors materials
KR102607859B1 (ko) * 2016-08-23 2023-11-29 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함하는 상변화 메모리소자 및 그 동작방법
US9991122B2 (en) 2016-08-31 2018-06-05 Micron Technology, Inc. Methods of forming semiconductor device structures including two-dimensional material structures
CN110199395A (zh) 2016-11-16 2019-09-03 阿卜杜拉国王科技大学 第一层与过渡金属二硫属化物的第二层之间的横向异质结
KR102651544B1 (ko) * 2016-11-21 2024-03-28 삼성전자주식회사 광대역 다기능 광학소자와 그 제조 및 동작방법
KR102526649B1 (ko) * 2016-11-30 2023-04-27 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함하는 반도체소자 및 그 제조방법
US10784351B2 (en) * 2017-03-17 2020-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. 2D crystal hetero-structures and manufacturing methods thereof
WO2018170531A1 (en) * 2017-03-21 2018-09-27 Newsouth Innovations Pty Ltd A light emitting device
CN107424911B (zh) * 2017-04-25 2020-07-31 郑州轻工业学院 具有垂直结构的SnSe2/MoSe2新型异质结的制备方法及其场效应性能改性方法
WO2019006037A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Inston, Inc. REDUCTION OF WRITE ERROR RATE IN MAGNETOELECTRIC RAM
US10861527B2 (en) 2017-06-27 2020-12-08 Inston, Inc. Systems and methods for optimizing magnetic torque and pulse shaping for reducing write error rate in magnetoelectric random access memory
DE102017006624A1 (de) * 2017-07-13 2019-01-17 Universität Siegen Sperrschicht-Feldeffekttransistor
KR102553841B1 (ko) 2017-07-19 2023-07-10 삼성전자주식회사 광전 변환 소자, 광 센서
CN107611034A (zh) * 2017-09-07 2018-01-19 复旦大学 基于二维半导体材料的双极性晶体管的制备方法
CN107634089B (zh) * 2017-09-27 2019-11-19 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种石墨烯-硒化铌超导异质结器件及其制备方法
CN109216483A (zh) * 2017-11-03 2019-01-15 北京纳米能源与系统研究所 单层MoS2同质结、光探测器及其制备方法、电子元件
CN109904248A (zh) * 2017-12-08 2019-06-18 中国科学院物理研究所 一种层状半导体超快光探测器及其制备方法
KR102561102B1 (ko) * 2018-02-13 2023-07-28 삼성전자주식회사 2차원 절연체를 포함하는 근적외선 센서
KR102023045B1 (ko) * 2018-03-07 2019-09-19 울산과학기술원 일차원 전이금속 칼코젠 화합물 및 일차원 전이금속 칼코젠 화합물 배선, 및 이를 포함하는 전자 장치
KR102102252B1 (ko) * 2018-04-05 2020-04-20 성균관대학교 산학협력단 반도체소자 및 그 제조 방법
CN108666375B (zh) * 2018-04-20 2019-08-13 华中科技大学 一种纳米层状横向同质pn二极管及其制备方法与应用
KR102664394B1 (ko) 2018-06-01 2024-05-08 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함하는 초격자 구조 및 이를 구비한 소자
CN108807553B (zh) * 2018-06-20 2020-07-28 北京大学 一种基于二维半导体材料的同质pn结及其制备方法
KR102250011B1 (ko) * 2018-10-18 2021-05-10 한양대학교 산학협력단 막 구조체, 소자 및 멀티레벨 소자
US11239353B2 (en) * 2018-11-01 2022-02-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Semiconductor device and method of manufacturing the same
CN109473490A (zh) * 2018-11-08 2019-03-15 天津理工大学 一种垂直多结结构二硫化钼太阳能电池及其制备方法
US10734384B1 (en) * 2019-01-23 2020-08-04 Qualcomm Incorporated Vertically-integrated two-dimensional (2D) semiconductor slabs in complementary field effect transistor (CFET) cell circuits, and method of fabricating
CN109949843B (zh) * 2019-03-29 2023-11-14 中国科学院上海技术物理研究所 一种铁电畴调控的光读出模式存储器及制备方法
US11094811B2 (en) * 2019-04-19 2021-08-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN110361906A (zh) * 2019-07-26 2019-10-22 华中科技大学 一种倍频光场调制方法及调制装置
US11581430B2 (en) 2019-08-22 2023-02-14 Globalfoundries U.S. Inc. Planar transistor device comprising at least one layer of a two-dimensional (2D) material and methods for making such transistor devices
KR20210027622A (ko) 2019-08-29 2021-03-11 삼성전자주식회사 집적회로 소자
US20210189586A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Sefaattin Tongay Selective epitaxial atomic replacement: plasma assisted atomic layer functionalization of materials
CN111245416B (zh) * 2020-01-17 2022-04-05 北京科技大学 一种二维水平同质结、自驱动逻辑光电开关及其制备方法
KR20210094187A (ko) 2020-01-20 2021-07-29 삼성전자주식회사 반도체 메모리 소자
CN111463265A (zh) * 2020-04-14 2020-07-28 有研工程技术研究院有限公司 一种基于二维材料的电荷俘获存储器及其制备方法
KR102322800B1 (ko) * 2020-05-20 2021-11-08 성균관대학교산학협력단 이종접합 소재 및 이의 제조 방법
US20210404056A1 (en) * 2020-06-26 2021-12-30 Applied Materials, Inc. Ultra-thin films with transition metal dichalcogenides
US20210408375A1 (en) * 2020-06-29 2021-12-30 Intel Corporation Transition metal dichalcogenide (tmd) layer stack for transistor applications and methods of fabrication
KR102485616B1 (ko) * 2021-01-08 2023-01-05 성균관대학교산학협력단 2 차원 반도체 물질 복합체 및 이의 제조 방법
KR102663018B1 (ko) * 2021-11-23 2024-05-09 성균관대학교산학협력단 용액공정을 통한 대면적 고성능 반도체소자 제조방법
KR102618344B1 (ko) * 2021-12-30 2023-12-28 숭실대학교산학협력단 광검출 효율이 향상된 이중 이종 접합 구조를 가지는 광전자 소자 및 그 제조방법
CN114361289B (zh) * 2022-01-10 2024-03-15 北京工业大学 一种基于范德华金属电极的自驱动超快光电探测器构筑方法
CN114975675A (zh) * 2022-06-30 2022-08-30 中国科学院半导体研究所 光电器件及其制备方法
CN115337944A (zh) * 2022-08-18 2022-11-15 西安建筑科技大学 一种Ti3C2/In4SnS8复合材料及其制备方法和应用
CN115893332B (zh) * 2023-01-03 2023-08-15 湖北工业大学 一种铜掺杂的HfSe2二维材料的制备方法及其应用
CN117888060B (zh) * 2024-03-12 2024-06-04 北京师范大学 一种限域薄层二维材料的制备方法及应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138273A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Korea Electronics Telecommun N型およびp型カルコゲニド素材の製造方法、カルコゲニド薄膜型トランジスタおよびその製作方法
WO2012093360A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-12 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Semiconductor device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4822590A (en) 1986-04-23 1989-04-18 Simon Fraser University Forms of transition metal dichalcogenides
US5021672A (en) * 1989-12-22 1991-06-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Etching of nanoscale structures
GB0126757D0 (en) 2001-11-07 2002-01-02 Univ Cambridge Tech Organic field effect transistors
JP2004335623A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Japan Science & Technology Agency 遷移金属又は希土類金属を固溶する透明強磁性アルカリ・カルコゲナイド化合物及びその強磁性特性の調整方法
US7242041B2 (en) * 2003-09-22 2007-07-10 Lucent Technologies Inc. Field-effect transistors with weakly coupled layered inorganic semiconductors
KR101139162B1 (ko) * 2005-12-30 2012-04-26 삼성코닝정밀소재 주식회사 클러스터 화합물을 이용한 칼코게나이드 박막의 형성방법
KR101515544B1 (ko) * 2008-04-18 2015-04-30 주식회사 원익아이피에스 칼코제나이드 박막 형성방법
KR101046719B1 (ko) * 2009-05-19 2011-07-05 주식회사 하이닉스반도체 비휘발성 메모리 셀, 비휘발성 메모리 장치 및 그의 구동방법
KR20110061909A (ko) 2009-12-02 2011-06-10 삼성전자주식회사 도펀트로 도핑된 그라펜 및 이를 이용한 소자
KR101335683B1 (ko) * 2011-10-06 2013-12-03 한국전기연구원 2차원 나노소재에 의해 전도성이 향상된 1차원 전도성 나노소재기반 전도성 필름
BR112014010178A2 (pt) 2011-10-28 2017-06-27 Univ Georgetown processo e sistema para gerar uma fotorresposta de junções de schottky de mos2

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138273A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Korea Electronics Telecommun N型およびp型カルコゲニド素材の製造方法、カルコゲニド薄膜型トランジスタおよびその製作方法
WO2012093360A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-12 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Semiconductor device

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101641654B1 (ko) * 2015-05-13 2016-07-22 한국기계연구원 반도체 소자 및 반도체 소자 제조방법
JP2017061743A (ja) * 2015-09-15 2017-03-30 ウルトラテック インク 2d金属カルコゲニド薄膜のレーザ利用原子層堆積
KR20170045040A (ko) * 2015-10-16 2017-04-26 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함한 반도체 소자
KR102391911B1 (ko) * 2015-10-16 2022-04-27 삼성전자주식회사 이차원 물질을 포함한 반도체 소자
KR20190006481A (ko) 2016-05-11 2019-01-18 소니 주식회사 복합형 트랜지스터
US10685958B2 (en) 2016-05-11 2020-06-16 Sony Corporation Composite transistor including two complementary active regions
JPWO2017195486A1 (ja) * 2016-05-11 2019-03-07 ソニー株式会社 複合型トランジスタ
US11688738B2 (en) 2016-05-11 2023-06-27 Sony Group Corporation Composite transistor with electrodes extending to active regions
WO2017195486A1 (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 ソニー株式会社 複合型トランジスタ
US11887984B2 (en) 2016-07-20 2024-01-30 Sony Group Corporation Complementary transistor and semiconductor device
KR20190028382A (ko) 2016-07-20 2019-03-18 소니 주식회사 상보형 트랜지스터 및 반도체 장치
US10720432B2 (en) 2016-07-20 2020-07-21 Sony Corporation Complementary transistor and semiconductor device
US11081550B2 (en) 2016-12-13 2021-08-03 Sony Semiconductor Solutions Corporation Tunnel field-effect transistor having a stacked structure including a first active region and a second active region
KR20180071034A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 한국표준과학연구원 수평 p-n 접합 흑린박막 및 이의 제조방법
US10468604B2 (en) 2016-12-19 2019-11-05 Korea Research Institute Of Standards And Science Lateral P-N junction black phosphorus thin film, and method of manufacturing the same
EP3336058A1 (en) 2016-12-19 2018-06-20 Korea Research Institute Of Standards And Science Lateral p-n junction black phosphorus thin film, and method of manufacturing the same
DE112018004020T5 (de) 2017-08-07 2020-05-20 Sony Semiconductor Solutions Corporation Elektrische kopplungsstruktur, halbleitervorrichtung und elektronisches gerät
KR20200035002A (ko) 2017-08-07 2020-04-01 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 전기적 접속 구조, 반도체 장치 및 전자 기기
US11296215B2 (en) 2017-08-07 2022-04-05 Sony Semiconductor Solutions Corporation Electrical coupling structure, semiconductor device, and electronic apparatus
JP2019129310A (ja) * 2018-01-20 2019-08-01 ツィンファ ユニバーシティ パターン化の二次元遷移金属カルコゲナイドナノ材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150122315A1 (en) 2015-05-07
CN104617135B (zh) 2019-11-01
CN104617135A (zh) 2015-05-13
KR20150051823A (ko) 2015-05-13
KR102144999B1 (ko) 2020-08-14
US9595580B2 (en) 2017-03-14
EP2869348A1 (en) 2015-05-06
EP2869348B1 (en) 2017-02-01
JP6437277B2 (ja) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6437277B2 (ja) 二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子
Song et al. Wafer-scale production of patterned transition metal ditelluride layers for two-dimensional metal–semiconductor contacts at the Schottky–Mott limit
Wang et al. 2D homojunctions for electronics and optoelectronics
US9658186B2 (en) Device including vertically aligned two-dimensional material
Retamal et al. Charge carrier injection and transport engineering in two-dimensional transition metal dichalcogenides
KR102334380B1 (ko) 2차원 물질을 포함하는 소자의 제조 방법
US8927969B2 (en) Doped graphene electronic materials
KR102608959B1 (ko) 2차원 물질을 포함하는 소자
US20130099197A1 (en) Doped graphene electronic materials
US9362122B2 (en) Process for contact doping
US20180013020A1 (en) Metal chalcogenide device and production method therefor
KR20150059000A (ko) 이차원 물질을 포함하는 인버터와 그 제조방법 및 인버터를 포함하는 논리소자
Li et al. Controllable preparation of 2D vertical van der Waals heterostructures and superlattices for functional applications
Lim et al. Contact engineering of vertically grown ReS2 with Schottky barrier modulation
Basuvalingam et al. Conformal Growth of Nanometer-Thick Transition Metal Dichalcogenide TiS x-NbS x Heterostructures over 3D Substrates by Atomic Layer Deposition: Implications for Device Fabrication
WO2014030534A1 (ja) グラフェン積層体およびその製造方法
Younas et al. A perspective on the doping of transition metal dichalcogenides for ultra-scaled transistors: Challenges and opportunities
KR101441062B1 (ko) 그래핀을 포함한 적층체 및 그의 제조방법
KR101413842B1 (ko) 2차원 구조를 갖는 무기재료의 층을 포함하는 유기 태양 전지
Zhang et al. Sulfur-passivated InSb nanowires for infrared photodetectors
Liu et al. Coexisting Phases in Transition Metal Dichalcogenides: Overview, Synthesis, Applications, and Prospects
TWI692849B (zh) 藉由插入介面原子單層來改善對第iv族半導體的金屬接觸
Fahlman Semiconductors
KR20230076964A (ko) 용액공정을 통한 대면적 고성능 반도체소자 제조방법
TWI842467B (zh) 藉由插入介面原子單層來改善對第iv族半導體的金屬接觸

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250