JP2015069806A5 - エレクトロルミネッセンス表示装置並びにその製造方法及びその製造用母基板 - Google Patents

エレクトロルミネッセンス表示装置並びにその製造方法及びその製造用母基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2015069806A5
JP2015069806A5 JP2013202359A JP2013202359A JP2015069806A5 JP 2015069806 A5 JP2015069806 A5 JP 2015069806A5 JP 2013202359 A JP2013202359 A JP 2013202359A JP 2013202359 A JP2013202359 A JP 2013202359A JP 2015069806 A5 JP2015069806 A5 JP 2015069806A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
upper electrode
forming
region
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013202359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015069806A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013202359A priority Critical patent/JP2015069806A/ja
Priority claimed from JP2013202359A external-priority patent/JP2015069806A/ja
Priority to US14/497,378 priority patent/US9224977B2/en
Publication of JP2015069806A publication Critical patent/JP2015069806A/ja
Publication of JP2015069806A5 publication Critical patent/JP2015069806A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明はレクトロルミネッセンス表示装置並びにの製造方法及びその製造用母基板に関する。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、歩留り低下を抑制可能なレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法を実現することを目的とする。
(1)本発明のレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法は、表示領域と端子形成領域とを有する、レクトロルミネッセンス表示装置形成領域が第1方向及び第2方向にマトリクス状に配列された母基板の、前記表示領域それぞれの上に薄膜トランジスタを形成する工程と、前記薄膜トランジスタ上に下部電極を形成する工程と、前記下部電極上に、発光層を有する有機層を形成する工程と、前記有機層上に上部電極を形成する工程と、前記母基板を前記表示領域同士の境界に沿って切断することで複数の個片に分割する工程と、を備え、前記上部電極を形成する工程が、枠状のフレームと前記端子形成領域に対応する領域を覆う帯状の遮蔽部とを有するマスクを用いて前記表示領域上に前記上部電極の材料を成膜する工程を有し、前記遮蔽部が前記フレームの対向する辺同士の間に架け渡されて前記第1方向への張力が印加された状態で固定され、平面視で前記フレームの内周の内側において前記第1方向にのみ延在する、ことを特徴とする。
(2)本発明のレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法は、前記遮蔽部が、遮蔽部材に前記第1方向に延在する開口が設けられることにより形成されたものであってもよい。
本発明におけるレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法によれば、遮蔽部が基板や上部電極に接触して製品に不良が発生することが抑えられ、歩留りの高い製造方法を実現することができる。

Claims (6)

  1. 表示領域と端子形成領域とを有する、レクトロルミネッセンス表示装置形成領域が第1方向及び第2方向にマトリクス状に配列された母基板の、前記表示領域それぞれの上に薄膜トランジスタを形成する工程と、
    前記薄膜トランジスタ上に下部電極を形成する工程と、
    前記下部電極上に、発光層を有する有機層を形成する工程と、
    前記有機層上に上部電極を形成する工程と、
    前記母基板を前記表示領域同士の境界に沿って切断することで複数の個片に分割する工程と、を備え、
    前記上部電極を形成する工程が、
    枠状のフレームと前記端子形成領域に対応する領域を覆う帯状の遮蔽部とを有するマスクを用いて前記表示領域上に前記上部電極の材料を成膜する工程を有し、
    前記遮蔽部が前記フレームの対向する辺同士の間に架け渡されて前記第1方向への張力が印加された状態で固定され、平面視で前記フレームの内周の内側において前記第1方向にのみ延在する、
    ことを特徴とするレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法。
  2. 請求項1に記載のレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法であって、
    前記遮蔽部が、遮蔽部材に前記第1方向に延在する開口が設けられることにより形成されたものである、
    ことを特徴とするレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法。
  3. 表示領域と端子形成領域とを有する複数のエレクトロルミネッセンス表示装置形成領域が第1方向及び第2方向にマトリクス状に配置された母基板であって、
    前記表示領域は、
    複数の薄膜トランジスタと、
    前記複数の薄膜トランジスタに電気的に接続された複数の下部電極と、
    前記複数の下部電極上に形成された有機層と、
    前記有機層上に形成された上部電極と、
    前記上部電極上に形成された封止膜と、を有し、
    前記上部電極は、前記複数のエレクトロルミネッセンス表示装置形成領域のうち、前記第1方向に隣接する2つに亘って連続的に形成されると共に、前記第2方向に隣接する2つの間では離間して形成されていることを特徴とする、エレクトロルミネッセンス表示装置の製造用母基板。
  4. 請求項3に記載されたエレクトロルミネッセンス表示装置の製造用母基板において、
    前記端子形成領域は、互いに離間した複数の端子を有し、
    前記複数の端子は、前記第1方向に配列されていることを特徴とする、エレクトロルミネッセンス表示装置の製造用母基板。
  5. 第1方向に延びる、互いに対向する2端と、前記第1方向と交差する第2方向に延びる、互いに対向する2端と、を有する基板上に、
    複数のエレクトロルミネッセンス表示素子がマトリクス状に配置された表示領域と、
    複数の端子が、前記第1方向に配列された端子形成領域と、を有し、
    前記複数のエレクトロルミネッセンス表示素子はそれぞれ、
    薄膜トランジスタに接続された下部電極と、
    前記下部電極上に形成された有機層と、
    前記有機層上に形成された上部電極と、
    前記上部電極上に形成された封止膜と、を有し、
    前記上部電極は、前記第1方向に延びる、互いに対向する前記2端よりも前記表示領域に近い側に端部を有すると共に、前記第2方向に延びる、互いに対向する前記2端の一方から他方まで連続的に設けられていることを特徴とする、エレクトロルミネッセンス表示装置。
  6. 請求項5に記載されたエレクトロルミネッセンス表示装置において、
    前記端子形成領域の、前記表示領域を挟んで反対側に、
    前記薄膜トランジスタのソース・ドレイン電極と同層で形成された配線をさらに有し、
    前記上部電極は、前記配線を覆う平坦化膜に開口されたコンタクトホールを介して、前記配線と電気的に接続され、
    前記封止膜は、前記コンタクトホールを覆うように、前記表示領域から連続的に形成されていることを特徴とする、エレクトロルミネッセンス表示装置。
JP2013202359A 2013-09-27 2013-09-27 有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法 Pending JP2015069806A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013202359A JP2015069806A (ja) 2013-09-27 2013-09-27 有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
US14/497,378 US9224977B2 (en) 2013-09-27 2014-09-26 Method of manufacturing organic electroluminescent display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013202359A JP2015069806A (ja) 2013-09-27 2013-09-27 有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015069806A JP2015069806A (ja) 2015-04-13
JP2015069806A5 true JP2015069806A5 (ja) 2016-11-10

Family

ID=52740543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013202359A Pending JP2015069806A (ja) 2013-09-27 2013-09-27 有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9224977B2 (ja)
JP (1) JP2015069806A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104635416B (zh) * 2015-02-06 2018-12-25 合肥京东方光电科技有限公司 一种掩膜板及阵列基板的制造方法
CN105374849B (zh) * 2015-10-13 2018-09-07 上海和辉光电有限公司 一种amoled面板及其制备方法
KR102520559B1 (ko) * 2016-02-03 2023-04-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
WO2019180893A1 (ja) * 2018-03-22 2019-09-26 シャープ株式会社 蒸着マスク、及び蒸着装置

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6348359B1 (en) * 2000-09-22 2002-02-19 Eastman Kodak Company Cathode contact structures in organic electroluminescent devices
US6770562B2 (en) * 2000-10-26 2004-08-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Film formation apparatus and film formation method
EP1202329A3 (en) * 2000-10-31 2006-04-12 The Boc Group, Inc. Mask Restraining method and apparatus
WO2003026360A1 (en) * 2001-09-15 2003-03-27 Cld, Inc. Organic electroluminescence display and fabricating mehtod thereof
US20030221620A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Vapor deposition device
KR100659057B1 (ko) * 2004-07-15 2006-12-21 삼성에스디아이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 조립체 및 유기 전계 발광표시장치
KR100696472B1 (ko) * 2004-07-15 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 증착 마스크, 이를 이용한 유기 전계 발광 소자의 제조방법
US7948171B2 (en) * 2005-02-18 2011-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
KR20070015328A (ko) * 2005-07-30 2007-02-02 삼성에스디아이 주식회사 평판 디스플레이 장치
JP2007095324A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Hitachi Displays Ltd 有機el表示パネルの製造方法、及びこの製造方法により製造した有機el表示パネル
KR100717269B1 (ko) * 2005-11-01 2007-05-15 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제조방법
KR100662558B1 (ko) * 2005-12-13 2006-12-28 삼성전자주식회사 마스크 및 이를 이용한 디스플레이장치의 제조방법
US20070178225A1 (en) * 2005-12-14 2007-08-02 Keiji Takanosu Vapor deposition crucible, thin-film forming apparatus comprising the same, and method of producing display device
WO2007088690A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Kyocera Corporation El装置
KR100699254B1 (ko) * 2006-02-14 2007-03-28 삼성전자주식회사 표시장치의 제조방법과 이에 의한 표시장치
KR100683406B1 (ko) * 2006-02-20 2007-02-22 삼성전자주식회사 표시장치와 그 제조방법
KR100801623B1 (ko) * 2006-06-23 2008-02-11 삼성전자주식회사 표시장치의 제조방법과 이에 사용되는 표시장치의 제조장치및 이에 의하여 제조된 표시장치
KR20080045886A (ko) * 2006-11-21 2008-05-26 삼성전자주식회사 유기막 증착용 마스크 및 그 제조방법, 이를 포함하는유기전계 발광표시장치의 제조방법
KR101362035B1 (ko) * 2007-05-09 2014-02-11 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 기판의 제조 방법
US7833570B2 (en) * 2007-07-09 2010-11-16 Sony Corporation Dimensional stabilization of precision etched masks
JP2009139678A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Seiko Epson Corp 発光装置及び電子機器並びに成膜方法
KR101465474B1 (ko) * 2008-01-03 2014-11-27 삼성디스플레이 주식회사 하프톤마스크와, 이의 제조방법
EP2110455A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-21 Applied Materials, Inc. Mask support, mask assembly, and assembly comprising a mask support and a mask
KR20100026655A (ko) * 2008-09-01 2010-03-10 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착용 마스크 및 이를 이용한 유기전계발광 소자의 제조방법
JP2010244696A (ja) 2009-04-01 2010-10-28 Seiko Epson Corp 有機el装置、有機el装置の製造方法、電子機器
KR101202346B1 (ko) * 2009-04-16 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 조립체, 그 제조 방법 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
KR101169001B1 (ko) * 2009-07-10 2012-07-26 주식회사 엔씰텍 증착장치의 증착용 기판, 상기 증착용 기판을 사용한 성막 방법 및 유기전계발광표시장치의 제조방법
WO2011043194A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR101156432B1 (ko) * 2009-12-15 2012-06-18 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 조립체 및 유기 발광 디스플레이 장치
KR101182439B1 (ko) * 2010-01-11 2012-09-12 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 조립체 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조방법
KR101274718B1 (ko) * 2010-01-28 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 증착마스크 및 그를 포함하는 마스크 어셈블리
KR101309864B1 (ko) * 2010-02-02 2013-09-16 엘지디스플레이 주식회사 마스크 어셈블리
KR101232181B1 (ko) * 2010-02-03 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 마스크 어셈블리
KR101058117B1 (ko) * 2010-03-22 2011-08-24 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착용 마스크 어셈블리와, 이를 이용한 유기 발광 장치와, 이의 제조 방법
US9055653B2 (en) * 2010-04-12 2015-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha Deposition apparatus and deposition method
JP5674767B2 (ja) * 2010-04-21 2015-02-25 株式会社アルバック マスク
CN102860132B (zh) * 2010-05-18 2015-06-17 夏普株式会社 有机el元件的制造方法和制造装置
WO2011148750A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 シャープ株式会社 蒸着マスク及びこれを用いた有機el素子の製造方法と製造装置
CN103124803B (zh) * 2010-09-27 2015-06-17 夏普株式会社 蒸镀方法、蒸镀装置和有机el显示装置
WO2012056877A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 シャープ株式会社 蒸着方法、蒸着装置、及び有機el表示装置
KR101597887B1 (ko) * 2010-12-20 2016-02-25 샤프 가부시키가이샤 증착 방법 및 증착 장치
KR101742816B1 (ko) * 2010-12-20 2017-06-02 삼성디스플레이 주식회사 마스크 프레임 조립체, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US20130240870A1 (en) * 2010-12-21 2013-09-19 Sharp Kabushiki Kaisha Vapor deposition device, vapor deposition method and organic el display device
CN103238374B (zh) * 2010-12-27 2015-06-24 夏普株式会社 蒸镀装置、蒸镀方法和有机el显示装置
CN103283306B (zh) * 2010-12-27 2016-07-20 夏普株式会社 蒸镀膜的形成方法和显示装置的制造方法
JP5312697B2 (ja) * 2011-01-18 2013-10-09 シャープ株式会社 蒸着装置及び蒸着方法
US8907445B2 (en) * 2011-01-19 2014-12-09 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate to which film is formed, organic EL display device, and vapor deposition method
JPWO2012124512A1 (ja) * 2011-03-11 2014-07-17 シャープ株式会社 蒸着装置及び蒸着方法
KR101785044B1 (ko) * 2011-04-21 2017-10-13 엘지디스플레이 주식회사 블랙매트릭스용 마스크
KR101820020B1 (ko) * 2011-04-25 2018-01-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 어셈블리
KR20120131543A (ko) * 2011-05-25 2012-12-05 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치, 유기층 증착 장치용 프레임 시트 조립체 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101852517B1 (ko) * 2011-05-25 2018-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101833234B1 (ko) * 2011-06-21 2018-03-02 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 어셈블리
CN103890226A (zh) * 2011-08-09 2014-06-25 应用材料公司 可调整的遮罩
JP2013045522A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
WO2013026493A1 (en) * 2011-08-25 2013-02-28 Applied Materials, Inc. Corner cut mask
DE102012020475B4 (de) * 2011-10-27 2016-04-07 Lg Display Co., Ltd. Organische elektrolumineszenz-anzeigevorrichtungen
KR101888447B1 (ko) * 2012-05-22 2018-08-16 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 패널의 제조 방법
KR101980232B1 (ko) * 2012-11-14 2019-05-21 삼성디스플레이 주식회사 패터닝 슬릿 시트 프레임 어셈블리
KR20140061808A (ko) * 2012-11-14 2014-05-22 삼성디스플레이 주식회사 유기물 증착 장치
KR102014479B1 (ko) * 2012-11-28 2019-08-27 삼성디스플레이 주식회사 단위 마스크 스트립 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조방법
KR102002494B1 (ko) * 2012-11-30 2019-07-23 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착용 마스크 프레임 어셈블리
KR102068222B1 (ko) * 2013-02-20 2020-01-21 삼성디스플레이 주식회사 증착용 마스크 제조방법
KR20140135036A (ko) * 2013-05-15 2014-11-25 삼성디스플레이 주식회사 기화기 및 이를 구비한 박막 증착 시스템
KR102080010B1 (ko) * 2013-06-04 2020-02-24 삼성디스플레이 주식회사 박막증착장치 및 이를 이용한 유기발광표시장치의 제조방법.
KR102131659B1 (ko) * 2013-07-08 2020-07-09 삼성디스플레이 주식회사 마스크 클램핑 장치 및 마스크 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI618123B (zh) 陣列基板、顯示裝置及陣列基板的製備方法
US9231036B2 (en) Organic electroluminescence display device
KR102246294B1 (ko) 유기발광표시장치 및 그 제조 방법
JP2012080096A5 (ja)
US9590177B2 (en) Organic light-emitting display panel and fabrication method thereof
JP2016194703A5 (ja)
US9166059B2 (en) Thin film transistor, array substrate and manufacturing method thereof, and display panel
JP2017123257A5 (ja)
JP2015049972A5 (ja)
JP2015015089A5 (ja) 発光素子表示装置及びその製造方法
US20140332762A1 (en) Organic electroluminescent display
JP2014063748A5 (ja)
JP2012084866A5 (ja) 液晶表示装置の作製方法
JP2008171907A5 (ja)
JP2018006115A5 (ja)
JP2015103427A (ja) 表示装置の製造方法
JP2012078847A5 (ja) 半導体装置、表示装置、電子機器、半導体装置の作製方法
JP2016018759A5 (ja)
JP2014186844A5 (ja)
JP2012138574A5 (ja)
JP2014235958A5 (ja)
JP2015213072A5 (ja) 表示装置の作製方法
CN208045503U (zh) Oled显示面板
JP2015204237A5 (ja)
JP2014215485A5 (ja)