JP2015007307A - 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品 - Google Patents

増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2015007307A
JP2015007307A JP2014180939A JP2014180939A JP2015007307A JP 2015007307 A JP2015007307 A JP 2015007307A JP 2014180939 A JP2014180939 A JP 2014180939A JP 2014180939 A JP2014180939 A JP 2014180939A JP 2015007307 A JP2015007307 A JP 2015007307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position feedback
feedback system
body position
material layer
garment structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014180939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6000308B2 (ja
Inventor
マシュー ディー. ノードストローム
Matthew D Nordstrom
マシュー ディー. ノードストローム
スーザン エル. ソコルフスキ
L Sokolowski Susan
スーザン エル. ソコルフスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Innovate CV USA
Original Assignee
Nike Innovate CV USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nike Innovate CV USA filed Critical Nike Innovate CV USA
Publication of JP2015007307A publication Critical patent/JP2015007307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6000308B2 publication Critical patent/JP6000308B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/18Elastic
    • A41D31/185Elastic using layered materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/0015Sports garments other than provided for in groups A41D13/0007 - A41D13/088
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B1/00Shirts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B1/00Shirts
    • A41B1/08Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B17/00Selection of special materials for underwear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/0002Details of protective garments not provided for in groups A41D13/0007 - A41D13/1281
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/02Layered materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】アパレル製品は(a)一つまたは複数の布要素を有し、体の少なくとも一つの所定の部分(例えば、増強されたポジション感知および/またはフィードバックが望まれる体の区域)への密着を提供するように構造化されかつ配設された衣類構造物、および(b)衣類構造物と係合した、または衣類構造物の一部として一体に形成されたボディポジションフィードバックシステムを提供する。
【解決手段】装着者の体の選択された部分へのより高い引っ張りまたは締め付け(圧縮)力および/または伸び抵抗を適用することができ、それらが、体の様々な部分に位置する神経および深層組織受容器を刺激する、またはそれらと相互作用することを支援することができる。体の選択された位置における増大した力は、体のそれらの部分のポジションまたは向きに関する感覚フィードバックを装着者に与え、筋肉記憶の発達を改善または促進することができる。
【選択図】図1

Description

関連出願データ
本出願は、参照により全体として本明細書に組み入れられる2007年5月31日出願の米国特許出願第11/756,291号の一部継続出願である。
発明の分野
本発明は、増強されたボディポジション感知情報を着用者に提供するアパレル製品に関する。増強されたボディポジション情報を着用者に提供するための構造物は、アパレル製品と係合した別個の要素であることもできるし、またはアパレル構造物の布の一部として一体に形成されることもできる。
背景
多くの運動競技活動は、練習中および競技イベント中のいずれでも、参加者が同じまたは同様な活動を何度も繰り返し実行することを要求する。たとえば、ゴルファーは、ラウンドまたは練習セッションの過程でゴルフクラブを繰り返しスイングし、野球、ソフトボールまたはクリケットのプレーヤは、ゲームまたは練習の過程で繰り返しバットをスイングしたり、ボールを投げたりし、ヨガに熱心な人、体操選手およびダンサーは、同様なステップ、動作またはルーチンを繰り返し実行し、バスケットボールプレーヤは、フリースローおよび他のタイプのショットを繰り返し打ち、フットボールプレーヤは、繰り返し走る、投げる、蹴る、ブロックする、突進する、走るなどし、ヨット選手、カヤック選手、カヌー選手、クルーチームメンバーまたは他の「ボート」系アスリートは、ローイングまたは他の動作を繰り返し実行し、ランナーは、腕および脚を繰り返し周期的に動かすなどである。
運動競技パフォーマンスの様々な部分における正しい体のポジショニングおよび/または動きがアスリートを多様な方法で支援することができる。たとえば、活動中の正しいボディポジショニングおよび/または姿勢は、アスリートが、より効果的に、および/または別の物体に対してより良い方向で力を適用または発揮すること、下手なポジショニングまたは着地による怪我を回避すること、筋肉の痛みを予防すること、美観的により好ましいまたは堅実なルーチンを実行することなどを支援することができる。トレーナおよびコーチは、アスリートが、運動競技パフォーマンスを向上し、反復可能かつ確実な動作を確立するために、自らの「フォーム」で正しいボディポジショニングおよびワーキングを展開することを支援するのに多大な時間を費やす。
コーチまたはトレーナの監視下で訓練することは、アスリートのフォームまたはボディポジショニングを大きく改善することができ、それが、結果として、運動競技パフォーマンスの向上をもたらすことができる。しかし、大部分の人にとって、コーチまたはトレーナが常にいるわけではなく、練習またはパフォーマンス中、アスリートの体の多くの区域はアスリート自身には見えないため、多くの場合、アスリートにとって、ボディポジショニングおよびフォームを自らチェックする良い方法はない。人間は、通常の姿勢もしくはポジションにおいて、および/または一般的な動きの間に、自分の体の様々な部分の位置を容易に「感じる」ことはできない(たとえば、人は、一般に、スタンスまたは特定の動きの間に自分の腰のポジションまたは土踏まずのポジションを「感じる」ことはできない)。したがって、アスリートは、時間とともに、自分のパフォーマンスに悪影響を及ぼすやり方で、良くない姿勢またはボディポジショニングを身につけたり、および/または他の癖を形成したりしやすい。
以下、本発明およびその様々な例示的特徴の基本的理解を提供するために、本発明の局面の概要を提示する。この概要は、本発明の範囲をいかなるふうにも限定することを意図したものではなく、単に、以下に続く詳細な説明のための概観および状況を提供するものである。
本発明の局面は、ボディポジションフィードバックシステムおよび中に組み込まれたボディポジションフィードバックシステムを有する衣類構造物に関する。ボディポジションフィードバックシステムは、衣類構造物の大部分を構成する材料要素の圧縮力適用能力(または伸び抵抗)よりも大きい圧縮力適用能力(または伸び抵抗)を有する材料の一つまたは複数の層を含むことができる。ボディポジションフィードバックシステムは、装着者の体のポジションを「縛る」または変えるようには機能しない。むしろ、体上の離間した位置に圧縮力を適用することにより、装着者は、ボディポジションフィードバックシステムの高められた触覚(たとえば、増幅された感覚情報)、ひいては、体のポジションに関するより大きな意識を有する。換言するならば、密な間隔で並置された圧縮区域および非圧縮区域(ただし、小さすぎず、密接しすぎない)が、体上の衣類、ひいては体のポジションに関する装着者の「感覚」および意識を増強する。
本発明のいくつかの例示的構造物において、アパレル製品と係合するボディポジションフィードバックシステムは、(a)第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、ベース区域およびベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに(b)第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有しており、第一の材料と係合し、第一の開口部を少なくとも部分的に覆う(場合によっては、第一の開口部を完全に覆う)第二の材料層を含むことができる。場合によっては、望むならば、フィードバックシステムはさらに、第三の材料層を含むことができ、第三の材料層の第一の面が第一の材料層または第二の材料層の少なくとも一つと係合し、第二の材料層が第一の材料層と第三の材料層との間に挟まれている。第三の材料層の第二の面(第一の面とは反対側に位置する)は、第三の材料層を衣類構造物と係合させるための材料を含むことができる。
本発明の他の例示的なボディポジションフィードバックシステムは、たとえば製編、製織または縫製プロセス中に、衣類構造物を構成する材料に一体に組み込まれる様々な材料、様々な縫合、様々な製編構造または様々な製織構造の形態をとることができる。いくつかのより具体的な例として、より高い圧縮力適用能力を提供する様々な領域または材料層は、たとえば、様々な材料(様々な弾性を有する材料)を衣類構造物の選択された位置に組み込むことにより、様々な縫合、製編または製織パターンを使用することにより、様々な材料厚さおよび/またはテクスチャリングを提供することなどにより、一体に提供されることもできる。
ボディポジションフィードバックシステムは、衣類構造物の一定の位置に、体のその部分のポジショニングに関する装着者の意識を増強するために組み込まれることができる。いくつかのより具体的な例として、より高い圧縮力適用能力(またはより高い伸び抵抗)を含む材料層は、腹部領域の周囲、腰領域の周囲、背中領域の周囲または背中領域全体、肩領域、胸部領域、膝関節の近く、肘関節の近く、足首の近くなどに配置されることができる。
本発明のさらなる局面は、ボディポジションフィードバックシステムおよび/または一つまたは複数のボディポジションフィードバックシステムを含むアパレル製品を製造する方法に関する。たとえば、一つまたは複数の材料層を含むボディポジションフィードバックシステムは、構成されたのち、たとえば縫合または縫製により、接着剤またはセメントにより、機械的コネクタなどによって衣類構造物に取り付けられることができる。別の例として、上記のように、ボディポジションフィードバックシステムは、たとえば衣類構造物の縫製、縫合、製織または製編中に、衣類構造物に一体に組み込まれることもできる。
本発明は、添付図面によって例として説明されるが、それに限定されない。全図を通じて同じ参照番号が同じまたは同種の要素を示す。
ゴルフスイングをするアスリートならびにこの活動中にポジショニングおよび/または動きが重要になりうる体の様々なゾーンを示す。 図2Aおよび2Bは、腹部体幹ポジションフィードバックシステムが中に組み込まれた例示的なアパレル製品を示す。 図2Aおよび2Bに示す腹部体幹ポジションフィードバックシステムの詳細図を示す。 図2Aおよび2Bに示す腹部体幹ポジションフィードバックシステムの詳細図を示す。 図2Aおよび2Bに示す腹部体幹ポジションフィードバックシステムの詳細図を示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムを製造する際に含まれる例示的なステップを示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムを製造する際に含まれる例示的なステップを示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムを製造する際に含まれる例示的なステップを示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムを製造する際に含まれる例示的なステップを示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムを製造する際に含まれる例示的なステップを示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムを製造する際に含まれる例示的なステップを示す。 本発明のいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムに含めることができる様々な特徴の詳細図を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。 さらなる例示的なボディポジションフィードバックシステムおよび衣類構造物へのその適用を示す。
読者は、これらの図面に示される様々なパーツが必ずしも原寸に比例して描かれてはいないことに留意されたい。
詳細な説明
以下の詳細な説明および添付図面は、本発明の例のボディポジションフィードバックシステム、アパレル製品ならびに当該システムおよび製品の製造方法の特徴を開示する。
I. 本発明のボディポジションフィードバックシステムおよび方法の概説
上記のように、人は、通常の姿勢もしくはポジションにおける、および/または一般的な動きもしくは活動中の自分の体の様々な部分の位置を容易に「感じる」ことはできない。たとえば、人の背中側、特に腰は、「触覚」神経集団が相対的に希薄である。しかし、人体の体幹部、そのポジショニングおよびその動き(背中側を含む)は、多くの運動競技活動にとって非常に重要である。たとえば、体幹部は、ゴルフスイングにおいて回転およびパワー発生の中心点である。そのうえ、スイングの始まりおよびスイングの過程で繰り返し体を正しい姿勢に配し、かつ正しく体をポジショニングできることは、一貫した反復可能なスイングを展開する(そして、それにより、自分のゴルフゲームを改善する)ためにきわめて重要である。
図1は、スイング中のゴルファー100を示す。スイングの始まりおよびスイングの過程における体のポジショニング(たとえば、アドレスポジションでの姿勢)が、達成される結果にとって非常に重要になることがある。図1は、少なくともスイング中のあるときに、そのポジションが達成される結果にとって重要になることがある人体の様々なゾーンまたは区域を示す。ゴルフスイングの場合、これらの重要なゾーンは、手102、足および足首104、ふくらはぎ106、膝108、腕110、肩112、仙骨(腰)および体幹部114ならびに臀部116を含む。ゴルフスイング中の様々な時期(たとえばアドレス、スイングの過程における他の時期などにおける姿勢)でこれらのゾーンの一つまたは複数を正しくポジショニングする支援は、アスリートがスイングの過程で体を正しい姿勢に繰り返し配することを助けること、かつ正しく体をポジショニングすることを大きく支援することができる。ゴルフスイングに関連して例示されているが、本発明の局面は、たとえば上記のような多種多様な他の運動競技活動に拡張することができる。
本発明の局面は、たとえば体の選択された部分における神経、関節機械的受容器および/または深層組織受容器の増強された刺激により、着用者が体の様々な選択された部分のポジショニングをより意識することを支援する衣類に関する。衣類は、図1に関連して先に記した様々な区域またはゾーンの一つまたは複数に密着する(そして、場合によっては少なくとも部分的に巻き付く)ように設計されることができる。さらには、そのような衣類は、たとえば体の様々な部分に沿って、またはそれらの周囲に圧縮力を適用して(そして、引っ張り伸びに抵抗して)、衣類の増強されたフィードバック区域に隣接する体の様々な部分のポジションに関する体性感覚フィードバックを増強し、体のそれら様々な部分のポジションに関するユーザ「意識」を増強するボディポジションフィードバック増強構造物または領域を含むことができる。そのような改善された「意識」は、アスリートが自らをより良くポジショニングし、「筋肉記憶」を発達させ、より良いポジショニングを長く維持することを支援することができる。
有利には、本発明の少なくともいくつかの例にしたがって、ボディポジションフィードバック構造物または領域は、圧縮力が適用される並置領域および圧縮力が適用されない領域を含む。隣接領域に適用される圧縮力の差が、それらの位置におけるボディポジションに関する装着者の感覚および意識を増強する傾向を示す。以下、隣接する位置に適用される圧縮力のこの差を生じさせる様々な構造物および方法を説明する。衣類は、体の区域の動きまたはポジショニングを支持する、またはそれに影響する必要はなく(たとえば固定支持具として作用する必要はない)、むしろ、単に、体のその領域のポジショニングに関する感覚意識を増大させることができる。
上述したように、本発明の局面は、アパレル製品、たとえば胴体上部および/または胴体下部の衣服(たとえばシャツ、ブラウス、タンクトップ、レオタード、レギンス、形状適合性衣類、パンツ、ショーツ、スカート、下着など)、ソックスまたは人の足もしくは脚を少なくとも部分的に収容する他の衣類、手袋または人の手もしくは腕の少なくとも一部分を少なくとも部分的に覆う、または収容する他の衣類などとともに使用される、またはそれらに一体化されることができるボディポジションフィードバックシステムに関する。体の所望の部分を少なくとも部分的に収容する、またはその上もしくはそれに対して装着される特殊な衣類、たとえば脚または腕を挿入するためのスリーブまたはラップ、図1に示す区域のいずれかを収容する、または覆うための衣類またはラップなどが提供されてもよい。
A. 本発明の例のフィードバックシステム
ボディポジションフィードバックシステムおよび別個に係合したボディポジションフィードバックシステムを有する衣類構造物をさらに詳細に説明する。本発明のいくつかの例示的構造物において、アパレル製品と係合するボディポジションフィードバックシステムは、(a)第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域およびベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに(b)布またはポリマー材料でできており、第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有しており、第一の材料層と係合し、かつ第一の開口部を少なくとも部分的に覆う(場合によっては、第一の開口部を完全に覆う)第二の材料層を含むことができる。場合によっては、望むならば、フィードバックシステムはさらに、第三の材料層を含むことができ、第三の材料層の第一の面が第一の材料層または第二の材料層の少なくとも一つと係合し、第二の材料層が第一の材料層と第三の材料層との間に挟まれている。第三の材料層の第二の面(第一の面とは反対側に位置する)は、第三の材料層を衣類構造物と係合させるための材料を含むことができる。第三の材料層(および第二の材料層)はまた、場合によってはタックルツイルタイプの外観を提供するために、第一の材料層と一致する形状であることもできる。
第一の材料層(およびまた場合によっては第二および/または第三の材料層)の脚部は、ベース区域から離れて実質的に平行な方向または様々な方向に延在することができる。本発明のいくつかの例示的構造において、ベース区域は細長い長軸方向を含み、複数の独立した脚部は、このベース区域から離れて細長い長軸方向から離れる方向に延在する三つ〜六つの脚部を含む。本発明の他の例示的構造において、様々な材料層の複数の独立した脚部は、ベース区域から離れて延在する三つ(またはそれ以上)の脚部を含み、複数の独立した脚部の自由端が三角形(たとえば正三角形)の点として配設される。本発明を逸脱することなく、ベース区域および様々な脚部の他の配設が可能である。
本発明の他のボディポジションフィードバックシステムにおいて、システムは、一つまたは複数の材料層を構成することができ、少なくとも一つの材料層が、システムが取り付けられる衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する。第一の材料層は、テキスタイルまたはポリマー材料で作られることができ、多様な形態をとることができる。たとえば、第一の材料層は、マトリックス構造、二つまたはそれ以上の交差する細長い材料細片(連続的または不連続な細片)などを構成することができる。本発明を逸脱することなく、材料層の他の構造物および配設が可能である。
場合によっては、望むならば、本発明の例のボディポジションフィードバックシステムの少なくともいくつかの部分は、たとえば製編、製織または縫製プロセス中に、衣類構造物を構成する材料に一体に組み込まれる様々な材料、縫合、製編または製織構造物の形態をとることができる。いくつかのより具体的な例において、より高い圧縮力適用能力を提供する様々な領域または材料層は、たとえば、様々な材料(様々な弾性を有する材料)を衣類構造物の選択された位置に組み込むことにより、異なる縫合、製編または製織パターンを使用することにより、様々な材料厚さおよび/またはテクスチャリングを提供することなどにより、一体に提供されることもできる。
B. 本発明の例のアパレル製品構造物
本発明のさらなる局面は、本発明の例のボディポジションフィードバックシステムの一つまたは複数を含むアパレル製品に関する。そのようなアパレル製品は、たとえば(a)一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部(たとえば腹部区域、肩区域、背中区域、胸部区域など)への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分(たとえば腹部区域、肩区域、背中区域、胸部区域など)を覆うための衣類構造物、および(b)衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムを少なくとも含むことができる。第一のボディポジションフィードバックシステムは、(i)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつベース区域およびベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよびベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層と、(ii)布またはポリマー材料でできており、第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有しており、第一の材料層と係合し、かつ第一の開口部を少なくとも部分的に覆う、第二の材料層とを含むことができる。個々の衣類構造物が、たとえば離間している状態および/または重なり合う状態で配設される一つより多いボディポジションフィードバックシステムを含むことができる。
より高い圧縮力適用能力を提供する様々な領域または材料層は、任意の所望のやり方で、たとえば上記様々な方法で(たとえば、様々な材料(様々な弾性を有する材料)を衣類構造物の選択された位置に組み込むことにより、様々な縫合、製編または製織パターンを使用することにより、様々な材料厚さおよび/またはテクスチャリングを提供することなどにより)、衣類構造物の一部として一体に提供されることもできる。より高い圧縮力適用能力の多数の領域が一つの衣類構造物中に提供される場合、本発明を逸脱することなく、異なる領域が同じやり方または異なるやり方で構成されることができる。
高い圧縮力性質を提供する材料層の配設および構造物の様々な例は、以下、図面の詳細な説明において提供する。
C. 本発明の例示的方法
本発明のさらなる局面は、ボディポジションフィードバックシステムおよび/または一つまたは複数のボディポジションフィードバックシステムを含むアパレル製品を製造する方法に関する。たとえば、一つまたは複数の材料層を含むボディポジションフィードバックシステムは、構成されたのち、たとえば縫合または縫製により、接着剤またはセメントにより、機械的コネクタなどによって衣類構造物に取り付けられることができる。別の例として、上記のように、ボディポジションフィードバックシステムは、たとえば衣類構造物の縫製、縫合、製織または製編中に、衣類構造物に一体に組み込まれることができる。本発明を逸脱することなく、従来の衣類製造において使用される他の方法ステップを本方法に組み込むことができる。
先に提供した本発明の様々な例および局面の概説を提供したところで、以下、本発明のボディポジションフィードバックシステム、衣類構造物および方法の様々な具体例のより詳細な説明を提供する。
II. 本発明の例示的なボディポジションフィードバックシステム、アパレル製品および方法の詳細な説明
以下の説明および添付図面が本発明の様々な例示的ボディポジションフィードバックシステム、アパレル製品および当該製品を製造する方法を説明する。一つより多い図面において同じ参照番号が見られる場合、その参照番号は、本明細書および図面において同じまたは同種のパーツを指すために一貫して使用される。
図2Aおよび2Bは、本発明の二つの例示的なボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bを含む衣類構造物200の前面および背面をそれぞれ示す。この例示的構造物200において、ボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bは、体の腹部体幹、体側、腰および/または仙骨区域のポジショニングに関する情報を装着者に提供するように設計され、衣類構造物200中に配置されている。
本発明を逸脱することなく、衣類構造物200は、一つまたは複数の布要素で、たとえば従来のやり方で、従来の材料で、かつ/または従来の構造で(たとえば、縫製または別の所望のやり方で係合される任意の所望の数の個々の布要素またはピース220を使用して)作られることができる。いくつかの例において、衣類構造物200は、少なくとも部分的にエラストマー材料、たとえばスパンデックス材料、または体もしくは少なくともボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bが配置される体の部分(この図示される例示的構造物200においては、腹部体幹、体側、腰および/または仙骨区域)への密着を提供する他の材料で作られることができる。一つのより具体的な例として、衣類構造物200の少なくとも一部の基布220は、NIKE, Inc.(Beaverton, Oregon)から市販されているタイプのDRI-FIT(登録商標)布材料であることができる。望むならば、基布220のすべてまたはいくつかの部分は、涼しく快適なフィットを提供するために、メッシュ材料または他の通気性材料で作られることもできる。
この例示的構造物200におけるボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bは、背面中央区域に位置するベース区域204から延在するいくつかの垂直方向にずらせた脚部206、208、210、212および214を含む。脚部206、208、210、212および214は、衣類構造物200の背面中央区域から衣類の体側に広がって前面中央区域まで延在している。脚部206、208、210、212および214の少なくともいくつかを含むボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bは、衣類構造物200の最大の割合を構成する材料220もしくは構造物および/またはフィードバックシステム202aもしくは202bが覆う材料220もしくは構造物に関連する弾性率(たとえば伸び抵抗、圧縮力適用能力など)に比較して高い「弾性率」(たとえば伸び抵抗、圧縮力適用能力など)を有する。
本発明を逸脱することなく、ボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bは多種多様なサイズおよび形状をとることができるが、図2Aおよび2Bの例示的構造物200に示すように、ボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bの少なくともいくつかの部分は、増強されたポジション感知が望まれる体の十分な部分の周囲に延在する(またはそれに巻き付く)ような方向に連続的な構造を有する。たとえば、図2Aおよび2Bは、各脚部206、208、210、212および214が衣類構造物200の背面中央区域から衣類の体側に広がって前面中央区域まで延在することを示す。脚部206、208、210、212および/または214は、特定の標的体部分、たとえば一つまたは複数の椎骨または体の腹部、腰部もしくは体幹区域の他の区域に関するフィードバックを提供するように配設されることができる。所望の活動の間(たとえばゴルフボールアドレスポジション時、ゴルフスイング中、ボールを投げようと準備する時など)、腹部および/または腰(または体の他の部分)は、ボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bに関連する比較的高い伸び抵抗または圧縮力に抗して伸びる、または動く。より高い伸び抵抗のせいで、ボディポジションフィードバックシステム202aおよび202bの脚部206、208、210、212および214は、伸びまたは動きに対して何らかのレベルの圧縮または抵抗を生じさせ(所望の動きを実質的に妨げる、変化させる、または影響することなく)、それが、装着者の腹部および腰の深層組織局在神経または感覚受容器をより良く刺激することを支援する。この刺激が衣類着用者に感覚フィードバックを提供し、着用者に、体の標的部分のポジショニングをより良く意識させる。
図3A〜3Cは、本発明のこの例のボディポジションフィードバックシステム202aのさらなる詳細を示す。図3Aは、システム202a中の高い「弾性率」(たとえば伸び抵抗、圧縮力適用能力など)のすべてまたは大部分を提供することができる第一の材料層300を示す。図3Aに示すように、この第一の材料層300は、共通のベース区域304および共通のベース区域304から平行な(または実質的に平行な、たとえば±10°の)方向に延在する五つの脚部306、308、310、312および314を含む。脚部306、308、310、312および314の自由端306a、308a、310a、312aおよび314aは、その長軸方向長手の大部分の幅寸法W1に比較していくらか拡大した幅寸法W2を有している。この例示的構造300においては共通のサイズとして示されているが、本発明を逸脱することなく、様々な脚部、それらの自由端などは、多種多様なサイズ、形状、位置などをとることができ、様々なサイズ、形状および相対位置は、所与の材料層構造物300内で異なることができる。
第一の材料層300は、その中に画定された一つまたは複数の開口部302を含む。本発明を逸脱することなく、開口部302は多種多様な構成をとることができ、たとえば連続的、不連続、反復パターン、不規則パターンなどであることができる。この図示される例において、第一の材料層300は、ベース区域304を通過して脚部306、308、310、312および314の長さの大部分に沿って延在する、その中に画定された一つの連続的な開口部302を有する。開口部302は、あるならば、この例示的構造においては拡大した自由端306a、308a、310a、312aおよび314aの始端部で終端するように示されているが、本発明を逸脱することなく、ベース区域304および/または脚部要素306、308、310、312および314の任意の所望の量に延在することができる。すべてのボディポジションフィードバックシステムにおいて必要ではないが、開口部302は、いくぶん大きめの可撓性を第一の材料層300に提供し(曲げられたときの「ひだ形成」を減らす、またはなくすため)、第一の材料層300の周囲の区域における衣類構造物の熱滞留を減らすことを支援する。
本発明を逸脱することなく、任意の所望のタイプの材料を第一の材料層300に使用することができる。この図示される例において、材料層300は、衣類構造物の他の部分を構成する布要素の弾性率に比較して(たとえば、衣類構造物200を構成するスパンデックス、綿、ポリエステルまたは他の布要素220の伸び抵抗または圧縮力適用能力に比較して)高い弾性率を有する(たとえば、引っ張り伸び力に対してより抵抗性である、および/またはより高い圧縮力を提供する)材料であることができる。いくつかのより具体的な例として、材料層300は、タックルツイル製造において一般に使用される材料、キャンバスタイプ材料、ポリエステルタイプ材料、熱可塑性ポリウレタン接着材などであることができる。いくつかの構造において、材料層300は、ボディポジションフィードバックシステム構築プロセス中、後ほど材料層300を別の材料に接合する(たとえば、積層プロセス、熱および/または圧力の適用、接着剤などによって)ことを可能にするのに適当な材料でできている、またはそれを含有する。
望むならば、第一の材料層300中の開口部302は覆われてもよい。図3Bは、ボディポジションフィードバックシステム202a(図3Cに示す)を提供するために開口部302の上に適用することができる第二の材料層320の例を示す。望むならば、図3Aおよび3Bに示すように、第二の材料層320は、第一の材料層部材300とほぼ同じサイズおよび形状を有することもできるが、望むならば、第二の材料層320は、いくぶん異なるサイズ(たとえばいくぶん小さめ)および/またはいくぶん異なる形状(たとえば、拡大した端部を有しない、短めなど)であってもよい。
本発明を逸脱することなく、第二の材料層320は、衣類およびアパレル製造において従来から使用されている任意のタイプの材料を含む任意の所望の材料で作られることができる。本発明の少なくともいくつかの例において、第二の材料層320は、綿、ポリエステルなどのような可撓性材料で作られ、そして場合によっては、衣類構造物200の他の布要素220の少なくとも一つに含まれる同じ材料で作られる。いくつかの例示的構造物において、第二の材料層320は、衣類構造物200の最大の割合を構成する布要素よりも高い伸び抵抗もしくは高い圧縮力適用能力、および/または第一の材料層300よりも高い伸び抵抗もしくは高い圧縮力適用能力を有する材料で作られることができるが、この図示される例示的構造物において、第二の材料層320は、第一の材料層300と同じ、またはそれよりも低い伸び抵抗を有する。いくつかのより具体的な例として、第二の材料層320は、メッシュ材料、たとえば高性能発汗管理材料(たとえば、ポリエステルマイクロファイバ、ポリエステルマイクロファイバ/綿ブレンド、ポリエステルマイクロファイバ/綿/スパンデックスブレンド、ポリエステル/スパンデックスブレンドなどでできている、またはそれを含有する薄く軽量の布)、たとえばNIKE, Inc.(Beaverton, Oregon)から市販されている様々な製品に含まれているような「Sphere Dry」ポリエステルニット材料および/またはDri-FIT(登録商標)ポリエステル材料で作られることができる(この同じ材料または同様な材料は、衣類構造物200全体における他の布要素220として使用することもできる)。
図3Cに示すように、高圧縮力適用領域202aの最大連続寸法(長さ寸法「L1」)は、背面中央部を横切って前面中央部まで延在する脚部206、208、210、212および214の位置に対応する。各脚部206、208、210、212および214は別々の自由端領域(206a、208a、210a、212aおよび214a)を含み、脚部206、208、210、212および214は、この例示的構造物202aにおいて、共通のベース領域204によって互いに接続されている。脚部206、208、210、212および214と同様に、共通のベース領域204は、衣類構造物200の最大の割合を構成する布要素および/またはそれが覆う材料よりも高い伸び抵抗(または圧縮力適用能力)を有する材料で作られることができる。このベース領域204は、衣類構造物200の背面中央領域に、場合によっては衣類200の中心脊柱区域の片側に片寄らせて配置されることができる。本発明のすべてのボディポジションフィードバックシステムにおいて必要なわけではないが、ベース領域204が脚部206、208、210、212および214を合わせて保持し、それが、衣類200上のフィードバックシステム202aのポジショニングおよび衣類200全体の製造を支援することができる。
上記のように、この図示される例示的構造物202aにおいて、脚部206、208、210、212および/または214の少なくとも一つは、体の所望の部分の周囲に延在する(この例においては背面中央区域から体側に広がって前面中央区域まで)のに十分な全長(脚部206、208、210、212および/または214の一方の自由端206a、208a、210a、212aおよび/または214aからベース区域204の反対側端部までの寸法「L1」―図3Cを参照)を有する。このようにして、脚部206、208、210、212および/または214は、伸びまたは動きに抵抗する力(または圧縮力)を体のその部分に適用する。この全長寸法「L1」は、たとえば衣類サイズおよび/または収容される体の部分に依存して異なることができる(たとえば、少なくとも10cm、少なくとも15cm、少なくとも25cm、少なくとも30cmまたはそれを超える寸法)。そのうえ、少なくともいくつかの例示的構造物202aにおいて、この長さ寸法L1は、対応する脚部206、208、210、212および/または214の中央区域における全幅寸法「W1」、および/または脚部206、208、210、212および/または214の自由端部分206a、208a、210a、212aおよび/または214aの全幅寸法「W2」よりも実質的に大きい。本発明の少なくともいくつかの例示的構造物において、L1:W1および/またはL1:W2比は少なくとも4であることができ、いくつかの構造物において、少なくとも7、少なくとも10、少なくとも12またはそれを超える比であることができる。同様に、共通のベース領域204を除いた実際の脚部長さ寸法L2は、0.5L1〜0.99L1の範囲または0.75L1〜0.95L1もしくは0.85L1〜0.95L1の範囲内であることができる。
図3Cはさらに、より高い圧縮力適用脚部206、208、210、212および214が互いから分離していることを示す。この分離が、圧縮力が異なるふうに適用されるいくつかの隣接区域を提供する(たとえば、圧縮力を適用される区域が圧縮力を適用されない区域に隣接する)。適用される力のこの「差」(または伸び抵抗における差)が、ボディポジションに関する装着者の「感覚」および意識をさらに増強することができる。本発明を逸脱することなく、任意の所望の分離距離または量を使用することができる。いくつかのより具体的な例として、脚部の長さの大部分に沿っての分離距離「S1」(自由端部分206a、208a、210a、212aおよび/または214aを除く)は、0.25W1〜2W1の範囲内であることができ、いくつかの構造物において、0.5W1〜1.5W1またはさらに0.75W1〜1.25W1の範囲内であることができる。自由端206a、208a、210a、212aおよび/または214aは、望むならば、分離距離「S2」を維持することができる。いくつかのより具体的な例として、望むならば、S2は、0〜1.5W1の範囲内であることができ、いくつかの例において、0〜1W1またはさらに0〜0.5W1であることができる。
上述したように、本発明のボディポジションフィードバックシステムは、衣類構造物に別個に取り付けられることもできるし(たとえば、従来のアパレル製品構造物の一つまたは複数の布要素に重ねることなどにより)、または衣類構造物の一部として一体に形成されることもできる。本発明を逸脱することなく、これらのタイプのボディポジションフィードバックシステムはいずれも、多種多様な形態および/または構造をとることができる。適当なボディポジションフィードバックシステム(たとえば図2Aおよび2Bのシステム202aおよび202b)ならびにその構造およびアパレル製品構造物への組み込みの一例を、以下、図4A〜4Fに関連してさらに詳細に説明する。
本発明のこの例のボディポジションフィードバックシステムは、たとえば、図4A〜4Fに示す方法によって構成されることができる。この例示的なボディポジションフィードバックシステムは、既存の衣類構造物(たとえばシャツ、タンクトップ、下着、レオタードなど)に別個に適用することができる多層構造である。図4Aは、図2Aおよび2Bの例示的なボディポジションフィードバックシステム構造物202aの第一の層300の製造を示す。図示するように、このステップにおいては、一つまたは複数の第一の層部材300を、より大きな材料316の半加工品(blank)またはピースから切り抜く。本発明を逸脱することなく、たとえば打ち抜き、レーザ切断、ハンドカットなどを含む任意の所望のタイプの切削処理を利用することができる。また、本発明を逸脱することなく、所望のタイプの材料316を使用することができる。この図示される例において、材料316は、衣類構造物の他の部分を構成する布要素の弾性率に比較して(たとえば、衣類構造物200を構成するスパンデックス、綿、ポリエステルまたは他の布要素220の伸び抵抗または圧縮力適用能力に比較して)高い弾性率を有する(たとえば、引っ張り伸び力に対してより抵抗性である、および/またはより高い圧縮力を提供する)材料であることができる。いくつかのより具体的な例として、材料316は、タックルツイル製造において一般に使用される材料、キャンバスタイプ材料、ポリエステルタイプ材料、熱可塑性ポリウレタン接着材などであることができる。いくつかの構造物において、材料層316は、ボディポジションフィードバックシステム構築プロセス中、後ほど第一の材料層300を別の材料に接合する(たとえば、積層プロセス、熱および/または圧力の適用、接着剤などによって)ことを可能にするのに適当な材料でできている、またはそれを含有する。追加的または代替的に、望むならば、本発明を逸脱することなく、より高い圧縮力適用材料層300は、接合された多数のピースで作られることができる(たとえば、縫製または縫合、接着剤またはセメント、機械的コネクタ(たとえばフック・ループファスナ)などによって接合)。
この図示される例示的構造300は、図2Aおよび2Bに示す構造物のように、共通のベース部材304(たとえば、この例においては、衣類構造物の背面中央区域に沿って延在する)によって接続された高伸び抵抗の複数の延長領域306、308、310、312および314を含む。この例示的構造物300の個々の延長領域それぞれ306、308、310、312および314は、その中に切り抜かれた開口部302を含む。望むならば、図4Aに示すように、開口部302は共通のベース部材304に沿って延在することができる。図4Aにおいて、開口部302は一つの連続的な開口部302として示されているが、望むならば、本発明を逸脱することなく、より高い圧縮力適用材料層300は、多数の分離した開口部を含むことができる(たとえば、各脚部306、308、310、312および314に沿って延在する別個の開口部として、など)。
図4Bは、ボディポジションフィードバックシステムを製造するためのこの例示的プロセスにおける別のステップを示す。このステップは、図4Aに関連して先に記したような材料322切り抜きステップであるが、この場合、材料322は、ボディポジションフィードバックシステム構造物202a全体の第二の層を形成する。本発明を逸脱することなく、図4Aに関連して先に記したものを含む任意の所望のタイプの切削処理をこのステップに使用することができる。一般に、材料322は、第一の層部材300とほぼ同じサイズおよび形状を有する一つまたは複数の第二の層部材320にカットされるが、望むならば、部材320は、いくぶん異なるサイズ(たとえばいくぶん小さめ)および/またはいくぶん異なる形状であってもよい。
本発明を逸脱することなく、第二の材料層320は、衣類およびアパレル製造において従来から使用されている任意のタイプの材料を含む任意の所望の材料322で作られることができる。本発明の少なくともいくつかの例において、第二の材料層320は、綿、ポリエステルなどのような可撓性材料で作られ、場合によっては、衣類構造物200の他の布要素220の少なくとも一つに含まれる同じ材料で作られる。いくつかの例示的構造において、第二の材料層320は、衣類構造物200の最大の割合を構成する布要素よりも高い伸び抵抗および/または第一の材料層300よりも高い伸び抵抗を有する材料で作られることができるが、この図示される例示的構造においては、第二の材料層320は、第一の材料層300と同じ、またはそれよりも低い伸び抵抗を有する。いくつかのより具体的な例として、第二の材料層320は、メッシュ材料、たとえば高性能発汗管理材料(たとえば、ポリエステルマイクロファイバ、ポリエステルマイクロファイバ/綿ブレンド、ポリエステルマイクロファイバ/綿/スパンデックスブレンド、ポリエステル/スパンデックスブレンド、高圧縮メッシュなどでできている、またはそれを含有する薄く軽量の布)、たとえばNIKE, Inc.(Beaverton, Oregon)から市販されている様々な製品に含まれているような「Sphere Dry」ポリエステルニット材料および/またはDri-FIT(登録商標)ポリエステル材料で作られることができる(この同じ材料または同様な材料は、衣類構造物200全体における他の布要素220として使用することもできる)。
ひとたび材料層300および320がそれぞれの半加工品316および322から切り抜かれると、図4Cに示すように、それらを互いに接合し、それにより、ボディポジションフィードバックベース部材324を構築することができる。本発明を逸脱することなく、たとえば、縫製または縫合、接着剤またはセメント、積層プロセスなどの一つまたは複数を含む、これらの層300および320を接合する任意の所望のやり方を使用することができる。いくつかのより具体的な例として、層300および320は、従来のタックルツイル構成および製造において使用されているやり方で互いに接合することができる。これらはまた、当技術分野において従来から公知であり、かつ使用されているような加熱プレス技術を使用して接合することもできる。
図4Cは、第二の層320の材料が第一の材料層300中の開口部302の上に延在し、それを覆うことを示す。可撓性で軽量および/または低圧縮力適用材料(材料層300と比較して)および/またはメッシュ材料を第二の材料層320として使用すると、図4A〜4Fの方法によって構成されるタイプの多層ボディポジションフィードバックシステムを含む衣類構造物全体において特定の利点を提供することができる。たとえば、第二の材料層320のための軽量メッシュまたは他の材料は、第一の材料層300の存在のせいで生じるおそれのある過度な蓄熱を防ぐ、または減らすことを支援することができる(たとえば、第一の材料層300があまり通気性ではない場合)。追加的または代替的に、望むならば、材料層320のための軽量および/または可撓性材料の使用は、ボディポジションフィードバックベース部材324全体が装着者の体とともにより良好に動く、および/または撓む(少なくとも、高伸び抵抗材料領域の略長軸方向または長さ寸法以外の方向に)ことを支援することができ、それにより、不快なひだ、折れ曲がりなどを回避することを支援する。
図4Bおよび4Cは、第一の材料層300と係合し、すべての開口部302を完全に覆うための一つの第二の材料層320を示す。これは必要条件ではない。それどころか、望むならば、複数の第二の材料層320を提供し、第一の材料層300に別々に取り付けることができる。たとえば、各第二の材料層ピース320が開口部302の一つだけまたは全部よりも少ない数を覆うことができ、多数の第二の材料層320が一つの開口部302を覆うことができる、などである。複数の第二の材料層320が存在する場合、本発明を逸脱することなく、それらは重なり合う、部分的に重なり合う、および/または互いに離れたままでいることができる。さらに別の例として、望むならば、層320を単に構造物から省くこともできる。
図4Dは、本発明の少なくともいくつかの例のボディポジションフィードバックシステムに組み込むことができる別の材料層330の製造を示す。この層330、すなわちベース層は、上記技術と同じまたは同様な技術を使用して、第一の材料層300とほぼ同じサイズおよび形状(場合によっては少し大きい)に半加工品332から切り抜くことができる。本発明を逸脱することなく、ベース層330は、それが取り付けられるベース衣類材料よりも高い圧縮力適用能力を有する材料を含む任意の所望の材料332で作られることができる。そのうえ、望むならば、ベース層330は、ボディポジションフィードバックシステム全体の通気性を高めるために、その中に画定された開口部を含むこともできるし、またはメッシュ材料で作られることもできる。このベース層330の様々な例示的特徴は、以下、図4Eおよび4Fに関連してさらに詳細に説明する。
ベース層330は、他の層300と同じ形状でなくてもよい。たとえば、望むならば、ベース層330は、単に、様々なパーツを正確に並べる必要なしに他の層を容易に適用することができる(以下に説明する)相対的に大きな材料ブロックであってもよい。また、本発明を逸脱することなく、ベース層330のための多パーツ構造(多数のベース層パーツが一つの層300と係合)を使用することもできる。
この図示される例示的手法の次のステップにおいて、図4Eに示すように、一つまたは複数のベース層330を衣類構造物の一つまたは複数の布要素、たとえば図2Aおよび2Bに関連して先に記した衣類構造物200の布要素220に適用する。本発明を逸脱することなく、ベース層330を布要素220に適用する任意のやり方を使用することができる。たとえば、望むならば、ベース層330の一つの面が、熱、圧力および/または他の接着剤硬化および/または積層技術を使用してベース層330を布要素220に適用することを可能にするための接着剤または他の材料を含む(または含むように処理される)ことができる。他の例として、ベース層330は、縫製または縫合により、機械的コネクタ(たとえばフック・ループファスナ)などによって布要素220と係合させることができる。ベース層330が適用された組み合わせ衣類構造物200は、図4E中、参照番号340によって示されている。
次に、図4Fに示すように、ボディポジションフィードバックベース324をベース層330の上で衣類ベース構造物340と係合させて最終的な衣類構造物(たとえば、図2Aおよび2Bに示す衣類構造物200のようなもの)を製造する。本発明を逸脱することなく、ボディポジションフィードバックベース324を衣類ベース構造物340上のベース層330と係合させる任意の所望のやり方を使用することができる。たとえば、望むならば、ベース層330の露出面は、熱、圧力および/または他の接着剤硬化および/または積層技術を使用してボディポジションフィードバックベース324をベース層330に適用することを可能にするための接着剤または他の材料を含む(または含むように処理される)ことができる。他の例として、ボディポジションフィードバックベース324は、縫製または縫合により、機械的コネクタ(たとえばフック・ループファスナ)などによってベース層330と係合させることができる。一つの例示的構造において、ベース層330および第一の材料層300(ベース324に含まれる)は、たとえば熱、圧力および/または積層プロセスを使用してそれらを係合させることを可能にする材料で作られる、および/または材料を含む。ベース層330および第一の材料層300はまた、Bemis Associates, Inc.(Shirley, Massachusetts, United States)から市販されているタイプの熱可塑性ポリマー材料で作られることができ、これらのBemis材料の接着性によって合わせて保持されることができる。また、熱可塑性ポリウレタン接着材、ゴリラグリップ材料および/またはFramis Italia SpA(Gaggiano, Italy)から市販されている材料をそのような多層化積層構造に使用することもできる。
当業者は、本発明を逸脱することなく、上記様々な方法を有意に変更することができることを理解するであろう。たとえば、図4A〜4Fに関連して様々な独立したステップが記載されているが、本発明を逸脱することなく、これらのステップは、順序変更される、組み合わせる、さらなる特徴を含む、同時に実施される、一つまたは複数の独立した当事者によって実行されるなどが可能である。たとえば、望むならば、多層化ボディポジションフィードバックシステムは、衣類構造物から完全に独立して構成されたのち、その構成完了後(たとえばすべての層を含む)、単一の要素として衣類構造物に適用されることができる(たとえば、一つの積層、加熱および/またはプレスステップで、縫製によって、など)。別の例として、望むならば、衣類を初期ベース材料として使用してフィードバックシステム構造物全体を構築することもできる(たとえば、まずベース層330を衣類に適用し、第二の層320をベース層330に適用し、次いで第一の層300を第二の層の上に適用する)。さらに別の例として、望むならば、本発明を逸脱することなく、層の一つまたは複数(たとえばベース層330、第二の材料層312など)を省くこともできる。望むならば、一つの層(たとえば層330および/または層300)だけでボディポジションフィードバック構造物全体を形成することもできる。また、他の改変が可能である。
ボディポジションフィードバックシステム全体が衣類構造物の他の布要素(フィードバックシステムに隣接する布要素を含む)よりも通気性が劣る場合、これは、有利な触覚効果を有することができる。より高い圧縮力適用領域の低下した通気性は、これらの区域でいくらかの局所的発汗を生じさせることができる。より高い発汗の区域における汗の存在によって生じる差が、示差的感覚、ひいては自分の体のこれらの部分に関する着用者の感覚および意識をさらに増強することができる。
図5は、たとえば図2A〜4Fに関連して先に記した多層タイプの本発明の取り付け可能なボディポジションフィードバックシステムの様々な例の断面図を示す。図5の上の断面図は、第一の材料層300およびベース層330が実質的に同じサイズおよび形状であり、第二の材料層320がこれらの層の間に挟まれている、ボディポジションフィードバックシステム202aを示す。図5の上部分に示すように、第二の材料層320は他の層よりもいくぶん小さく、それが第一の材料層300およびベース層330の外縁を露出させて、それらを互いに接合することができるようにしている(たとえば、接着剤またはセメントにより、積層技術により、縫合または縫製などにより)。他方、図5の下の断面図は、第一の材料層300よりもいくぶん大きい(そして、第一の材料層300の縁を越えて延在する)ベース層330を示す。第一の材料層300は第二の材料層320よりもいくぶん大きい(そして、第二の材料層320が第一の材料層300とベース層330との間に挟まれている)。ここでもまた、本発明を逸脱することなく、図5の上の断面部分に関連して先に記した方法を含め、様々な層を接合する任意の所望の方法を使用することができる。望むならば、この構造物を使用して、最終構造物においてタックルツイルタイプの外観を有するボディポジションフィードバックシステム202aを製造することができる。
図5は、本発明の少なくともいくつかの例の衣類構造物および/またはボディポジションフィードバックシステムに含めることができる別のオプション的特徴を示す。図5の下の断面図に示すように、ボディポジションフィードバックシステム202aの一つまたは複数の層は「テクスチャリング」特徴または要素を含むことができる。図5において、テクスチャリングは、ベース層330の底から延在する隆起区域350によって示されている。このタイプのテクスチャリングは、ボディポジションフィードバックシステム202aの装着者の「感覚」をさらに増強する、神経および深層組織受容器をより良く刺激するなどができる。隆起区域350は、ボディポジションフィードバックシステム202aの任意の所望の面または層(および/またはその部分)に提供されることができ、所望のサイズまたは形状であることができる(たとえば、それらが含められる層(たとえば図5の層330)のベース面レベルに対して少なくとも1mm、少なくとも2mm、少なくとも3mm、少なくとも5mmまたはさらに少なくとも8mm隆起している)。隆起区域350は、層構造330の一部として一体に形成される(たとえばその中に成形またはエンボス加工される)こともできるし、別個の要素としてそれに適用される(たとえば、その上にプリントされる)こともできる(それに適用されたシリコーンドット要素、機械的ファスナ要素またはその部分(たとえばオス形スナップ要素)など)。テクスチャリング350は、材料の層全体に均一かつ均等に適用することができるが、それが適用される材料層の一つまたは複数の部分で多数の不連続な位置に存在させることを含め、特定の位置に集中させることもできる。
本発明を逸脱することなく、本発明の局面は、任意の所望の衣類タイプまたはスタイルとともに使用することができる。ボディポジションフィードバックシステムを衣類構造物に含める様々な例が図6A〜11Cに関連して示されている。これらの図を以下さらに詳細に説明する。
図6Aは、体幹下部ポジションフィードバックシステム602を含む衣類構造物600を示す。図2Aおよび2Bの体幹下部ポジションフィードバックシステムは、装着者の体の各側面に一つずつ配設された二つのフィードバックシステム202aおよび202b(衣類構造物の背面中央部分の側面に沿って延在する接続されたベース部材204とともに)を含むものであった。これらのフィードバックシステム202aおよび202bの自由アームは、衣類構造物のそれぞれのベース部材204から衣類側面に広がって前面中央部分まで延在するものであった。図6Aおよび6Bにおいて、フィードバックシステム602は、衣類構造物600の一方の前面中央側面から他方の前面中央側面まで衣類構造物600をほぼ完全に取り巻いて延在する多数の分離したバンド602a〜602eを含む。望むならば、図6Aに示すように、各バンド602a〜602eの自由端604と自由端604との間にギャップGが残ってもよい。
本発明を逸脱することなく、1cm〜40cm、いくつかの例においては2cm〜20cmまたはさらに5cm〜15cmの範囲内のギャップを含む任意の所望のギャップ距離Gを維持することができる。バンド602a〜602eは、たとえば、図3Aおよび3Cを参照して先に記した幅W1およびW2ならびに分離距離S1およびS2を含め、任意の所望の幅Wを有することができ、任意の所望の分離距離Sによって互いから分離していることができる。バンド602a〜602eはまた、任意の所望の全長L、たとえば、衣類サイズおよび所望の周範囲に依存して、15cm〜120cm、いくつかの例においては25cm〜100cmまたはさらに30cm〜75cmを有することができる。ギャップG、脚部幅W、分離距離Sおよび脚部長さLは、個々の衣類構造物600に提供される様々なフィードバック装置602内で一定であってもよいし、変化してもよい。
望むならば、バンド602a〜602eは、個々のバンド602a〜602eの間に少なくともいくらかの分離を常に維持しながら、衣類構造物600を取り巻いて延在することができる。または、望むならば、本発明を逸脱することなく、バンド602a〜602eの少なくともいくつかが互いに交差し、かつ/または重なり合ったりしてもよい。また、望むならば、バンドは、衣類構造物600をほぼ半分しか巻かずに延在することもできる(たとえば、図2Aおよび2Bに示すような、ただし個々の脚部を接続するベース部分204のない配設において)。バンド602a〜602eは、図4A〜4Fの多層化構造に関して先に記した様々な材料を含む任意の所望の材料で作られることができ、さらに望むならば、バンド602a〜602eは、上記と同じやり方で衣類構造物600の材料と係合させることもできる。
図7A〜7Dは、別のボディポジションフィードバック装置700および衣類構造物750へのその包含を示す。この例示的構造において、フィードバック装置700は、ベース区域702から延在する多脚構造物704を有する(たとえば、この図示される例においては三つの脚部704)。望むならば、脚部704およびベース区域702の内部区域は、その中に画定された一つまたは複数の開口部706を含むことができる。フィードバック装置700は、伸び抵抗および/または圧縮力適用能力を有する任意の所望の材料および構造で作られることができるが、望むならば、フィードバック装置700の少なくともいくつかは、たとえば図4A〜4Fに関連して先に記したような多層化構造を有することができる(たとえば、望むならば、開口部706は、メッシュまたは他の材料によって覆われてもよい)。また、望むならば、フィードバック装置700は、先に記した同じやり方で衣類構造物750の材料と係合させることもできる。図7Aは、実質的に同じ長さおよび外観の様々な脚部704を示すが、望むならば、脚部704は、異なる長さであってもよく、異なる構造を有してもよい(たとえば、実質的に水平な周方向に延在する脚部704が他の脚部704の一つまたは複数よりもいくぶん長くてもよい)。
図7B〜7Dは、衣類構造物750上の複数のフィードバック装置700の例示的配設を示す。図示するように、この例示的構造においては、様々なフィードバック装置700の二つの脚部が衣類構造物750の中央背面側に沿って互いに重なり合って、それにより、中央背骨の各側に沿って実質的に連続的なベース区域752を提供している。複数の個々の脚部704が、このベース区域752から実質的に水平に、衣類構造物750の実質的水平方向の周囲を取り巻いて延在している。重なり合うベース区域752は、大きな圧縮力適用能力および伸び抵抗を提供すると同時に、脚部704およびそれらの自由端を互いに分離した状態にして、良好な触感差およびボディポジションフィードバック感覚情報を提供する。
本発明を逸脱することなく、たとえば図2A〜4Fに関連して先に記したギャップ、幅(幅W1およびW2を含む)、分離距離(分離距離S1およびS2を含む)および脚部長さL(脚部長さL1およびL2を含む)を含む任意の所望のギャップ距離G、幅W、分離距離Sおよび脚部長さLを提供することができる。ギャップ距離G、脚部幅W、分離距離Sおよび脚部長さLは、個々の衣類構造物750に提供される様々なフィードバック装置700内で一定であってもよいし、変化してもよい。
フィードバック装置700は、図4A〜4Fの多層化構造に関して先に記した様々な材料を含む任意の所望の材料で作られることができる。さらに、本発明を逸脱することなく、フィードバック装置700を衣類構造物750と係合させる任意のやり方を使用することができるが、望むならば、フィードバック装置700は、上記と同じやり方で衣類構造物7500の材料と係合させることもできる。
図7A〜7Dのフィードバック装置700は、体幹下部(腰および/または腹部)領域における使用に限定されない。それどころか、図8Aおよび8Bに示すように、この同じ一般的なフィードバック装置構造物700は、装着者の背中、肩および胸のポジショニングに関して増強されたフィードバックが提供される衣類800を提供するために使用することもできる。本発明を逸脱することなく多様な構成が可能であるが、この図示される例においては、衣類800上に、四つのフィードバック装置700が、各肩に二つずつ、一つは前面に、一つは背面に取り付けられている。フィードバック装置700は多数の脚部(たとえば三つの脚部)を有し、同じ一般的サイズおよび形状である(しかし、所与の衣類構造物800におけるフィードバック装置700は、同じ一般的サイズおよび/または形状を有する必要はない)。図示される例示的衣類800において、二つの背面フィードバック装置700それぞれは、背面中央領域に向かって実質的に水平に延在する脚部704を有し、二つの前面フィードバック装置700それぞれは、胸中央領域に向かって実質的に水平に延在する脚部704を有する。装置700の他の脚部704は一般に、垂直方向に肩の頂部に向かって、また、衣類構造物800の脇の下区域に向かって延在している。衣類構造物800は、活動の過程で装着者の腕および肩のポジショニングに関する優れたフィードバックを提供する。
図7Aのボディポジションフィードバック装置は、腰、腹部および/または肩区域における使用に限定されない。それどころか、望むならば、同様な構造物は、衣類製品上、体の他の部分、たとえば足首、ふくらはぎ、膝、大腿部、腰、臀部、腕、肘、手首、首などの近くに配置することもできる。
図9は、衣類構造物900上の別のボディポジションフィードバック装置902を示す。このフィードバック装置902は、背中および肩区域に配設され、一方の肩区域から他方の肩区域まで背中を横切って連続的に延在する。この例示的構造900において、フィードバック装置902は、複数のバンド904が構造物902上を実質的に斜め方向に延在するマトリックスの形態にある。圧縮力適用能力または伸び抵抗を有する材料で作られることができるバンド904は互いに交差してマトリックスタイプ構造物を創製する。バンド904間の区域が、上記の触感「差」を生じさせ、装着者が肩および背中のポジショニングをより良好に「感じる」ことを可能にすることを支援する。
本発明を逸脱することなく、バンド904間の任意の所望の間隔を維持することができるが、本発明の少なくともいくつかの例にしたがって、ほぼ平行なバンド904は、少なくとも2cm、いくつかの例においては、2cm〜16cmの範囲内またはさらに4cm〜10cmの範囲内の距離によって離間していることができる。
本発明を逸脱することなく、所与の衣類構造物900内のバンド904は、同じまたは異なる圧縮力適用能力または伸び抵抗を有することができる。いくつかの例として、圧縮力適用能力は、フィードバック装置構造物902の区域で変化することもできるし、一つの方向に延在するバンド904が、別の方向に延在するバンド904とは異なる圧縮力適用能力または伸び抵抗を有することもできる。
本発明を逸脱することなく、フィードバック装置902は、単層構造(たとえば、衣類構造物の所望の位置に直接設けられる一つのウレタンフィルム積層)または多層化構造(たとえば先に記したもの)を含む任意の所望の構造を有することができる。また、本発明を逸脱することなく、フィードバック装置902は、先に記した様々なやり方を含む任意の所望のやり方で下着材料と係合させることができる。
図10は、衣類構造物1000の肩区域のための別のボディポジションフィードバック装置配設を示す。このフィードバック装置配設は、二つの部分、すなわち、一方の肩に提供される一つの部分1002aおよび他方の肩に提供される別の部分1002bを含む。望むならば、これら二つの部分1002aおよび1002bは、別々に維持することもできるし、背中部分でつなぎ合わせることもできる(たとえば図9に示すもののような配設で)。ここでもまた、この例示的構造において、フィードバック装置1002aおよび1002bは、複数のバンド1004が構造物1002aおよび1002b上を実質的に斜め方向に延在するマトリックスの形態にある。圧縮力適用能力または伸び抵抗を有する材料で作られることができるバンド1004は互いに交差してマトリックスタイプ構造を創製する。バンド1004間の区域が、上記の触感「差」を生じさせ、装着者が肩および背中のポジショニングをより良好に「感じる」ことを可能にすることを支援する。
本発明を逸脱することなく、バンド1004間の任意の所望の間隔を維持することができるが、本発明の少なくともいくつかの例にしたがって、ほぼ平行なバンド1004は、少なくとも2cm、いくつかの例においては、2cm〜16cmの範囲内またはさらに4cm〜10cmの範囲内の距離によって離間していることができる。
本発明を逸脱することなく、所与の衣類構造物1000内のバンド1004は、同じまたは異なる圧縮力適用能力または伸び抵抗を有することができる。いくつかの例として、圧縮力適用能力は、フィードバック装置構造物1002aおよび1002b全体の区域で変化することもできるし、一つの方向に延在するバンド1004が、別の方向に延在するバンド1004とは異なる圧縮力適用能力または伸び抵抗を有することもできる。
本発明を逸脱することなく、フィードバック装置1002aおよび1002bは、先に記したように単層構造または多層化構造を含む任意の所望の構造を有することができる。本発明を逸脱することなく、フィードバック装置1002aおよび1002bは、別々の装置である場合、同じものでも異なるものでもよい。また、本発明を逸脱することなく、フィードバック装置1002aおよび1002bは、先に記した様々なやり方を含む任意の所望のやり方で下着材料と係合させることができる。
バンド904および1004は、一つのマトリックス構造物902および1002内で個別に形成され、互いに分離していることができるが(たとえば、共通の周部材に接合されている)、それぞれ、他の構造物が可能である。たとえば、望むならば、本発明を逸脱することなく、装置902および1002全体が単一ピースとして形成されることもできる。
図11A〜11Cは、本発明にしたがって衣類構造物1100に含めることができるボディポジションフィードバックシステム1102のさらなる例を示す。これらの例におけるフィードバックシステム1102は一般に十字形である(たとえば、四つの脚部1106が中央ベース区域1104から延在する)。図11Aに示すように、これらのボディポジションフィードバックシステム1102は衣類構造物1100の肩区域に配設されて、二つの脚部1106が肩上区域から袖まで延在し、二つの脚部1106がベース区域1104で第一の二つの脚部1106と交差して横方向に延在している。任意の所望の脚部構造1106が可能であるが、図示される例においては、脚部1106の二つ(肩から袖に延在する脚部)が連続的であり、脚部1106の二つが不連続である。任意の中央ベース区域1104構造物が可能であるが、これらの例示的構造物1102において、中央ベース区域1104は個々の脚部1106の間に不連続部を構成している。図11Bのフィードバックシステムと図11Cのフィードバックシステムとの主な違いは脚部1106のテーパ状の側壁に関する。
脚部1106は、圧縮力適用能力または伸び抵抗を有する材料で作られることができる。脚部1106の間の区域、開放した中央ベース区域1104および脚部1106の不連続部(あるならば)が、上記の触感「差」を生じさせ、装着者が肩および腕のポジショニングをより良好に「感じる」ことを可能にすることを支援する。本発明を逸脱することなく、所与の衣類構造物1100内の脚部1106は、同じまたは異なる圧縮力適用能力または伸び抵抗を有することができる。いくつかの例として、圧縮力適用能力は、二つの肩で異なることもできるし、垂直方向の脚部1106は、水平方向の脚部1106とは異なる圧縮力適用能力または応力抵抗性を有することもできる。
本発明を逸脱することなく、フィードバック装置1102は、先に記したように単層構造または多層化構造を含む任意の所望の構造を有することができる。また、本発明を逸脱することなく、フィードバック装置1102は、先に記した様々なやり方を含む任意の所望のやり方で下着材料と係合させることができる。
図10および11Aは、本発明の少なくともいくつかの例にしたがって衣類構造物において提供することができる別の特徴を示す。これらの図に示すように、フィードバック装置1002a、1002bおよび1102は、それが取り付けられる衣類構造物1000および1100の部分とは対照的な色を有することができる。この特徴は、装着者がフィードバック装置1002a、1002bおよび1102をより良好に目視することを支援することができ、それが、装着者が同じ姿勢またはボディポジショニングに繰り返し戻ることを支援する視覚的手がかりまたは視覚的情報を提供することができる。たとえば、圧縮力適用または伸び抵抗によって体のポジショニングを触覚的に感じる局面に加えて、色の対比は、装着者が、体のポジションの特徴、たとえば胴体の回転、肩のロールなどをより良く見ることを支援することができる。
図2A〜11Cに関連して先に記した圧縮力適用区域または伸び抵抗区域は、既存の衣類構造物とは別個に形成する、および/または既存の衣類構造物に別個に取り付けることができるタイプである。これは必要条件ではない。本発明の他の例示的なボディポジションフィードバックシステムは、たとえば、衣類を形成する際に使用される製編、製織または縫製プロセス中に、衣類構造物を構成する材料に一体に組み込まれる様々な材料、様々な縫合配設、様々な製編構造および/または様々な製織構造の形態をとることができる。いくつかのより具体的な例において、より高い圧縮力適用能力または伸び抵抗を提供する様々な領域または材料層は、たとえば、様々な材料(様々な弾性を有する材料)を衣類構造物の選択された位置に組み込むこと、様々な縫合、製編または製織パターンを使用することにより、様々な材料厚さおよび/またはテクスチャリングを提供することなどにより、一体に提供されることもできる。
III. 結び
本発明を、添付図面において、多様な例示的構造、特徴、要素ならびに構造、特徴、および要素の組み合わせを参照して先に説明した。しかし、本開示によって果たされる目的は、本発明の範囲を限定することではなく、本発明に関連する様々な特徴および概念の例を提供することである。当業者は、請求の範囲によって画定される発明の範囲を逸脱することなく、上記態様に対して数多くの変形および改変を加えることができることを理解するであろう。たとえば、本発明を逸脱することなく、図1〜11Cに関連して先に記した様々な特徴および概念を個々におよび/または任意の組み合わせもしくは副組み合わせで使用することができる。
さらには、本発明の局面は、他の衣類構造物および体の様々な標的区域(たとえば、図1に示すゾーンのいずれか)に関するフィードバック情報を提供するように設計された衣類構造物との使用に拡張することもできる。いくつかのより具体的な例として、本発明の局面は、手、足、足首、ふくらはぎ、膝、腕、肘、肩、腹部、仙骨または背、体幹、臀部、首などの他の部分の少なくとも一部分のポジショニングに関するポジションフィードバック情報を装着者に提供するように特異的に設計され、調整された衣類構造物との使用に拡張することもできる。体のこれらの部分の一つまたは複数に密着する、それらを巻く、かつ/またはそれらを少なくとも部分的に収容する任意のタイプの衣類構造物を本発明の例にしたがって提供することができる。また、本発明の局面を組み込む衣類構造物は、正しい体の姿勢、動きおよび/またはポジショニングがパフォーマンスに影響することができる、および/または「筋肉記憶」の発達がパフォーマンスを向上させることができる任意の活動を含め、多種多様なスポーツ、運動競技パフォーマンスおよび/または他の活動における使用のために開発されることができる。そのようなスポーツおよび/または活動の例は、ゴルフ、野球、ソフトボール、クリケット、バスケットボール、フットボール、ホッケー、スキー、スノーボード、ボート競技、ヨット競技、重量挙げ、スプリント、ランニング、ジョッギング、ウォーキング、体操、サイクリング、スケートボード、サッカー、水泳、ダイビング、テニス、ヨガ、ダンス、バレーボール、ボブスレー、リュージュ、ラクロスなどを含むが、これらに限定されない。
本発明のさらなる局面は、ボディポジションフィードバックシステムおよび/または一つまたは複数のボディポジションフィードバックシステムを含むアパレル製品を製造する方法に関する。たとえば、一つまたは複数の材料層を含むボディポジションフィードバックシステムは、構成されたのち、たとえば縫合または縫製により、接着剤またはセメントにより、機械的コネクタなどによって衣類構造物に取り付けられることができる。別の例として、上記のように、ボディポジションフィードバックシステムは、たとえば衣類構造物の縫製、縫合、製織または製編中に、衣類構造物に一体に組み込まれることもできる。
[請求項1001]
一つまたは複数の布要素を含み、かつ少なくとも腹部体幹部分への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも該腹部体幹部分を覆うための衣類構造物と、
該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第一の領域を該腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分から少なくとも該衣類構造物の背面中央部分まで延在する、該腹部体幹部分で該衣類構造物と係合した第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムと
を含む、アパレル製品。
[請求項1002]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の背面中央部分に位置する共通のベースから延在する複数の離間している長軸方向細片を含む、請求項1001記載のアパレル製品。
[請求項1003]
腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該衣類構造物の前面中央部分から該衣類構造物の背面中央部分まで延在し、かつ該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該衣類構造物の該前面中央部分から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する、請求項1001記載のアパレル製品。
[請求項1004]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の背面中央部分に位置する第一の共通のベースから延在する複数の離間している長軸方向細片を含み、かつ第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の該背面中央部分に位置する第二の共通のベースから延在する複数の離間している長軸方向細片を含む、請求項1003記載のアパレル製品。
[請求項1005]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項1004記載のアパレル製品。
[請求項1006]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項1003記載のアパレル製品。
[請求項1007]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含む、請求項1001記載のアパレル製品。
[請求項1008]
腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含む、請求項1007記載のアパレル製品。
[請求項1009]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項1008記載のアパレル製品。
[請求項1010]
腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムと、該腹部体幹部分で該衣類構造物と係合した第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムとをさらに含むアパレル製品であって、
該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含み、
該第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第三の領域を該腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含む、
請求項1007記載のアパレル製品。
[請求項1011]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二および第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間しており、かつ該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項1010記載のアパレル製品。
[請求項1012]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、中央ベース区域と、該中央ベース区域から衣類構造物の前面中央部分まで延在する第一の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の背面中央部分まで延在する第二の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の背面中央部分まで延在する第三の脚部とを含み、該第一、第二および第三の脚部が互いに分離している、請求項1001記載のアパレル製品。
[請求項1013]
腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、中央ベース区域と、該中央ベース区域から衣類構造物の前面中央部分まで延在する第一の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の背面中央部分まで延在する第二の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する第三の脚部とを含み、該第一、第二および第三の脚部が互いに分離しており、かつ
該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ中央ベース区域と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該前面中央部分まで延在する第一の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する第二の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する第三の脚部とを含み、該第一、第二および第三の脚部が互いに分離している、
請求項1001記載のアパレル製品。
[請求項1014]
第一および第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが互いに分離している、請求項1013記載のアパレル製品。
[請求項1015]
第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが衣類構造物の第一の側面に位置し、かつ第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該衣類構造物の第二の側面に位置する、請求項1014記載のアパレル製品。
[請求項1016]
第一および第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合う、請求項1013記載のアパレル製品。
[請求項1017]
第一および第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが衣類構造物の共通の側面に位置する、請求項1013記載のアパレル製品。
[請求項1018]
第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層と、
該第一の材料層と係合し、該第一の開口部を少なくとも部分的に覆い、布またはポリマー材料でできており、かつ該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層と
を含む、アパレル製品と係合するボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1019]
第二の材料層が第一の開口部を完全に覆う、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1020]
複数の独立した脚部がベース区域から離れて実質的に平行な方向に延在する、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1021]
複数の独立した脚部がベース区域から離れて様々な方向に延在する、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1022]
ベース区域が細長い長軸方向を含み、かつ複数の独立した脚部が、ベース区域から離れて該細長い長軸方向から離れる方向に延在する三つ〜六つの脚部を含む、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1023]
複数の独立した脚部が、ベース区域から離れて延在する三つの脚部を含み、該複数の独立した脚部の自由端が三角形の点として配設される、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1024]
複数の独立した脚部が、ベース区域から離れて延在する三つの脚部を含み、該複数の独立した脚部の自由端が正三角形の点として配設される、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1025]
第三の材料層をさらに含むボディポジションフィードバックシステムであって、該第三の材料層の第一の面が第一の材料層または第二の材料層の少なくとも一つと係合し、該第二の材料層が該第一の材料層と該第三の材料層との間に挟まれている、請求項1018記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1026]
第三の材料層の、第一の面とは反対側の第二の面が、該第三の材料層を衣類構造物と係合させるための材料を含む、請求項1025記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1027]
第三の材料層がテキスタイルまたはポリマー材料でできている、請求項1025記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1028]
第三の材料層が、ベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、第一の層の複数の独立した脚部が、該第三の層の該複数の独立した脚部と重なり合う、請求項1025記載のボディポジションフィードバックシステム。
[請求項1029]
一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第一の材料層と係合し、該第一の開口部を少なくとも部分的に覆い、布またはポリマー材料でできており、かつ該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含む、該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムと
を含む、アパレル製品。
[請求項1030]
第一の材料層のベース区域が衣類構造物の背面中央部分に沿って延在し、かつ複数の脚部が該衣類構造物の第一の側面に広がって該衣類構造物の前面腹部部分まで延在する、請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1031]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の背面中央部分に沿って延在し、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の脚部が該衣類構造物の第二の側面に広がって該衣類構造物の前面腹部部分まで延在し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
請求項1030記載のアパレル製品。
[請求項1032]
第一の材料層のベース区域が衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、かつ複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで広がって延在する、請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1033]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
請求項1032記載のアパレル製品。
[請求項1034]
ベース区域が衣類構造物の第一の前面胸部区域に位置する、請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1035]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の前面胸部区域に位置し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
請求項1034記載のアパレル製品。
[請求項1036]
ベース区域が衣類構造物の第一の背面肩区域に位置する、請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1037]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の背面肩区域に位置し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
請求項1036記載のアパレル製品。
[請求項1038]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第三のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第四のボディポジションフィードバックシステムとをさらに含むアパレル製品であって、
前記ベース区域が衣類構造物の第一の前面胸部区域に位置し、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の前面胸部区域に位置し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離しており;
該第三のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第一の背面肩区域に位置し;
該第四のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の背面肩区域に位置し、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムが該第三のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1039]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
前記第一の材料層のベース区域が衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、前記複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで広がって延在し、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の該第一の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第一および第二のボディポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合う、
請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1040]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第三のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第四のボディポジションフィードバックシステムとをさらに含むアパレル製品であって、
前記第一の材料層のベース区域が該衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、前記複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで延在し、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第一および第二のボディポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合い;
該第三のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し;
該第四のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含み、
該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第三および第四のボディポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合う、
請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1041]
第一および第二のボディポジションフィードバックシステムが第三および第四のボディポジションフィードバックシステムから分離している、請求項1040記載のアパレル製品。
[請求項1042]
衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
(a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
(b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
を含む、請求項1029記載のアパレル製品。
[請求項1043]
一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムであって、該第一のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層を含み、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつ第一の背面肩区域から背中を横切って第二の背面肩区域まで延在する開放セルを有するマトリックスを含む、第一のボディポジションフィードバックシステムと
を含む、アパレル製品。
[請求項1044]
一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムであって、該第一のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層を含み、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつ第一の肩上区域に沿って延在する開放セルを有するマトリックスを含む、第一のボディポジションフィードバックシステムと
を含むアパレル製品。
[請求項1045]
衣類構造物と係合しかつ第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層を含み、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつ第二の肩上区域に沿って延在する開放セルを有するマトリックスを含む第一の材料層を含む、
請求項1044記載のアパレル製品。
[請求項1046]
一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有しかつテキスタイルまたはポリマー材料でできている第一の材料層を含む、該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムと
を含むアパレル製品であって、
第一の材料層が、第一の肩上区域から第一の腕区域まで延在する第一の細長い材料細片と、該第一の細長い材料細片および該第一の肩区域を横切って横方向に延在する第二の細長い材料細片とを含む、
アパレル製品。
[請求項1047]
衣類構造物と係合しかつ第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
第二のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有しかつテキスタイルまたはポリマー材料でできている第一の材料層を含み、
第二の材料層が、第二の肩上区域から第二の腕区域まで延在する第一の細長い材料細片と、該第二の材料層の該第一の細長い細片および第二の肩区域を横切って横方向に延在する第二の細長い材料細片とを含む、
請求項1046記載のアパレル製品。
[請求項1048]
第一のボディポジションフィードバックシステムの第一の細長い細片が連続的であり、第二のボディポジションフィードバックシステムの第一の細長い細片が連続的であり、該第一のボディポジションフィードバックシステムの第二の細長い細片が不連続であり、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの第二の細長い細片が不連続である、請求項1047記載のアパレル製品。
[請求項1049]
第一のボディポジションフィードバックシステムの第一の細長い細片が連続的であり、かつ該第一のボディポジションフィードバックシステムの第二の細長い細片が不連続である、請求項1047記載のアパレル製品。

Claims (49)

  1. 一つまたは複数の布要素を含み、かつ少なくとも腹部体幹部分への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも該腹部体幹部分を覆うための衣類構造物と、
    該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第一の領域を該腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分から少なくとも該衣類構造物の背面中央部分まで延在する、該腹部体幹部分で該衣類構造物と係合した第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムと
    を含む、アパレル製品。
  2. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の背面中央部分に位置する共通のベースから延在する複数の離間している長軸方向細片を含む、請求項1記載のアパレル製品。
  3. 腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該衣類構造物の前面中央部分から該衣類構造物の背面中央部分まで延在し、かつ該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該衣類構造物の該前面中央部分から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する、請求項1記載のアパレル製品。
  4. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の背面中央部分に位置する第一の共通のベースから延在する複数の離間している長軸方向細片を含み、かつ第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の該背面中央部分に位置する第二の共通のベースから延在する複数の離間している長軸方向細片を含む、請求項3記載のアパレル製品。
  5. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項4記載のアパレル製品。
  6. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項3記載のアパレル製品。
  7. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含む、請求項1記載のアパレル製品。
  8. 腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含む、請求項7記載のアパレル製品。
  9. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項8記載のアパレル製品。
  10. 腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムと、該腹部体幹部分で該衣類構造物と係合した第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムとをさらに含むアパレル製品であって、
    該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含み、
    該第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第三の領域を該腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ該衣類構造物の前面中央部分に位置する第一端と、該衣類構造物の該前面中央部分に位置しかつ該第一端から離間している第二端と、該衣類構造物の背面中央部分の周囲に延在して該第一端および該第二端を接続する中間部分とを含む、
    請求項7記載のアパレル製品。
  11. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが第二および第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間しており、かつ該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該第三の腹部体幹ポジションフィードバックシステムから離間している、請求項10記載のアパレル製品。
  12. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、中央ベース区域と、該中央ベース区域から衣類構造物の前面中央部分まで延在する第一の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の背面中央部分まで延在する第二の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の背面中央部分まで延在する第三の脚部とを含み、該第一、第二および第三の脚部が互いに分離している、請求項1記載のアパレル製品。
  13. 腹部体幹部分で衣類構造物と係合した第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、中央ベース区域と、該中央ベース区域から衣類構造物の前面中央部分まで延在する第一の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の背面中央部分まで延在する第二の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する第三の脚部とを含み、該第一、第二および第三の脚部が互いに分離しており、かつ
    該第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも高い圧縮力適用能力を有する第二の領域を腹部体幹部分中に少なくとも含み、かつ中央ベース区域と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該前面中央部分まで延在する第一の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する第二の脚部と、該中央ベース区域から該衣類構造物の該背面中央部分まで延在する第三の脚部とを含み、該第一、第二および第三の脚部が互いに分離している、
    請求項1記載のアパレル製品。
  14. 第一および第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが互いに分離している、請求項13記載のアパレル製品。
  15. 第一の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが衣類構造物の第一の側面に位置し、かつ第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが該衣類構造物の第二の側面に位置する、請求項14記載のアパレル製品。
  16. 第一および第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合う、請求項13記載のアパレル製品。
  17. 第一および第二の腹部体幹ポジションフィードバックシステムが衣類構造物の共通の側面に位置する、請求項13記載のアパレル製品。
  18. 第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層と、
    該第一の材料層と係合し、該第一の開口部を少なくとも部分的に覆い、布またはポリマー材料でできており、かつ該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層と
    を含む、アパレル製品と係合するボディポジションフィードバックシステム。
  19. 第二の材料層が第一の開口部を完全に覆う、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  20. 複数の独立した脚部がベース区域から離れて実質的に平行な方向に延在する、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  21. 複数の独立した脚部がベース区域から離れて様々な方向に延在する、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  22. ベース区域が細長い長軸方向を含み、かつ複数の独立した脚部が、ベース区域から離れて該細長い長軸方向から離れる方向に延在する三つ〜六つの脚部を含む、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  23. 複数の独立した脚部が、ベース区域から離れて延在する三つの脚部を含み、該複数の独立した脚部の自由端が三角形の点として配設される、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  24. 複数の独立した脚部が、ベース区域から離れて延在する三つの脚部を含み、該複数の独立した脚部の自由端が正三角形の点として配設される、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  25. 第三の材料層をさらに含むボディポジションフィードバックシステムであって、該第三の材料層の第一の面が第一の材料層または第二の材料層の少なくとも一つと係合し、該第二の材料層が該第一の材料層と該第三の材料層との間に挟まれている、請求項18記載のボディポジションフィードバックシステム。
  26. 第三の材料層の、第一の面とは反対側の第二の面が、該第三の材料層を衣類構造物と係合させるための材料を含む、請求項25記載のボディポジションフィードバックシステム。
  27. 第三の材料層がテキスタイルまたはポリマー材料でできている、請求項25記載のボディポジションフィードバックシステム。
  28. 第三の材料層が、ベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、第一の層の複数の独立した脚部が、該第三の層の該複数の独立した脚部と重なり合う、請求項25記載のボディポジションフィードバックシステム。
  29. 一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第一の材料層と係合し、該第一の開口部を少なくとも部分的に覆い、布またはポリマー材料でできており、かつ該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含む、該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムと
    を含む、アパレル製品。
  30. 第一の材料層のベース区域が衣類構造物の背面中央部分に沿って延在し、かつ複数の脚部が該衣類構造物の第一の側面に広がって該衣類構造物の前面腹部部分まで延在する、請求項29記載のアパレル製品。
  31. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の背面中央部分に沿って延在し、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の脚部が該衣類構造物の第二の側面に広がって該衣類構造物の前面腹部部分まで延在し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
    請求項30記載のアパレル製品。
  32. 第一の材料層のベース区域が衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、かつ複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで広がって延在する、請求項29記載のアパレル製品。
  33. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
    請求項32記載のアパレル製品。
  34. ベース区域が衣類構造物の第一の前面胸部区域に位置する、請求項29記載のアパレル製品。
  35. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の前面胸部区域に位置し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
    請求項34記載のアパレル製品。
  36. ベース区域が衣類構造物の第一の背面肩区域に位置する、請求項29記載のアパレル製品。
  37. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の背面肩区域に位置し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
    請求項36記載のアパレル製品。
  38. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第三のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第四のボディポジションフィードバックシステムとをさらに含むアパレル製品であって、
    前記ベース区域が衣類構造物の第一の前面胸部区域に位置し、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の前面胸部区域に位置し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムが第一のボディポジションフィードバックシステムから分離しており;
    該第三のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第一の背面肩区域に位置し;
    該第四のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の背面肩区域に位置し、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムが該第三のボディポジションフィードバックシステムから分離している、
    請求項29記載のアパレル製品。
  39. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    前記第一の材料層のベース区域が衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、前記複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで広がって延在し、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の該第一の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第一および第二のボディポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合う、
    請求項29記載のアパレル製品。
  40. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第三のボディポジションフィードバックシステムと、該衣類構造物と係合した第四のボディポジションフィードバックシステムとをさらに含むアパレル製品であって、
    前記第一の材料層のベース区域が該衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、前記複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の前面腹部部分まで延在し、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第一の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第一および第二のボディポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合い;
    該第三のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第三のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し;
    該第四のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含み、
    該第四のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層の該ベース区域が該衣類構造物の第二の側面または背面部分に位置し、該複数の独立した脚部のうち一つの脚部が該衣類構造物の該前面腹部部分まで広がって延在し、かつ該第三および第四のボディポジションフィードバックシステムが少なくとも部分的に互いに重なり合う、
    請求項29記載のアパレル製品。
  41. 第一および第二のボディポジションフィードバックシステムが第三および第四のボディポジションフィードバックシステムから分離している、請求項40記載のアパレル製品。
  42. 衣類構造物と係合した第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    該第二のボディポジションフィードバックシステムが、
    (a)該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつベース区域および該ベース区域から延在する複数の独立した脚部を含み、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該複数の独立した脚部沿いおよび該ベース区域中に連続的な第一の開口部が延在する、第一の材料層、ならびに
    (b)該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の材料層と係合し、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の開口部を少なくとも部分的に覆う第二の材料層であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第二の材料層が、布またはポリマー材料でできており、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの該第一の圧縮力適用能力よりも低い第二の圧縮力適用能力を有する、第二の材料層
    を含む、請求項29記載のアパレル製品。
  43. 一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
    該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムであって、該第一のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層を含み、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつ第一の背面肩区域から背中を横切って第二の背面肩区域まで延在する開放セルを有するマトリックスを含む、第一のボディポジションフィードバックシステムと
    を含む、アパレル製品。
  44. 一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
    該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムであって、該第一のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層を含み、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつ第一の肩上区域に沿って延在する開放セルを有するマトリックスを含む、第一のボディポジションフィードバックシステムと
    を含むアパレル製品。
  45. 衣類構造物と係合しかつ第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、該第二のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有する第一の材料層を含み、該第一の材料層が、テキスタイルまたはポリマー材料でできており、かつ第二の肩上区域に沿って延在する開放セルを有するマトリックスを含む第一の材料層を含む、
    請求項44記載のアパレル製品。
  46. 一つまたは複数の布要素を含み、かつ胴体の少なくとも一部への密着を提供するように構造化されかつ配設された、人の胴体の少なくとも一部分を覆うための衣類構造物と、
    該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有しかつテキスタイルまたはポリマー材料でできている第一の材料層を含む、該衣類構造物と係合した第一のボディポジションフィードバックシステムと
    を含むアパレル製品であって、
    第一の材料層が、第一の肩上区域から第一の腕区域まで延在する第一の細長い材料細片と、該第一の細長い材料細片および該第一の肩区域を横切って横方向に延在する第二の細長い材料細片とを含む、
    アパレル製品。
  47. 衣類構造物と係合しかつ第一のボディポジションフィードバックシステムから分離している第二のボディポジションフィードバックシステムをさらに含むアパレル製品であって、
    第二のボディポジションフィードバックシステムが、該衣類構造物の最大の割合を構成する布要素の圧縮力適用能力よりも大きい第一の圧縮力適用能力を有しかつテキスタイルまたはポリマー材料でできている第一の材料層を含み、
    第二の材料層が、第二の肩上区域から第二の腕区域まで延在する第一の細長い材料細片と、該第二の材料層の該第一の細長い細片および第二の肩区域を横切って横方向に延在する第二の細長い材料細片とを含む、
    請求項46記載のアパレル製品。
  48. 第一のボディポジションフィードバックシステムの第一の細長い細片が連続的であり、第二のボディポジションフィードバックシステムの第一の細長い細片が連続的であり、該第一のボディポジションフィードバックシステムの第二の細長い細片が不連続であり、かつ該第二のボディポジションフィードバックシステムの第二の細長い細片が不連続である、請求項47記載のアパレル製品。
  49. 第一のボディポジションフィードバックシステムの第一の細長い細片が連続的であり、かつ該第一のボディポジションフィードバックシステムの第二の細長い細片が不連続である、請求項47記載のアパレル製品。
JP2014180939A 2008-11-25 2014-09-05 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品 Active JP6000308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/277,914 2008-11-25
US12/277,914 US8336118B2 (en) 2007-05-31 2008-11-25 Articles of apparel providing enhanced body position feedback

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537494A Division JP5635996B2 (ja) 2008-11-25 2009-11-06 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016167524A Division JP6313826B2 (ja) 2008-11-25 2016-08-30 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015007307A true JP2015007307A (ja) 2015-01-15
JP6000308B2 JP6000308B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=41571069

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537494A Active JP5635996B2 (ja) 2008-11-25 2009-11-06 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2014180939A Active JP6000308B2 (ja) 2008-11-25 2014-09-05 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2016167524A Active JP6313826B2 (ja) 2008-11-25 2016-08-30 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2018055504A Active JP6584561B2 (ja) 2008-11-25 2018-03-23 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2019145212A Active JP6813636B2 (ja) 2008-11-25 2019-08-07 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537494A Active JP5635996B2 (ja) 2008-11-25 2009-11-06 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016167524A Active JP6313826B2 (ja) 2008-11-25 2016-08-30 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2018055504A Active JP6584561B2 (ja) 2008-11-25 2018-03-23 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2019145212A Active JP6813636B2 (ja) 2008-11-25 2019-08-07 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Country Status (5)

Country Link
US (5) US8336118B2 (ja)
EP (3) EP2962583B1 (ja)
JP (5) JP5635996B2 (ja)
CN (3) CN107087831B (ja)
WO (1) WO2010065236A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2006275682A1 (en) 2005-07-28 2007-02-08 High Voltage Graphics, Inc. Flocked articles incorporating a porous film
WO2008101115A1 (en) 2007-02-14 2008-08-21 High Voltage Graphics, Inc. Sublimation dye printed textile
US9125442B2 (en) * 2007-05-23 2015-09-08 Intelliskin Usa, Llc Sensory motor stimulation garment and method
US9119707B2 (en) * 2007-05-23 2015-09-01 Intelliskin Usa, Llc Sensory motor stimulation garment and method
US10264828B2 (en) * 2007-05-23 2019-04-23 Intelliskin Usa, Llc Sensory motor stimulation garments and methods
US7996924B2 (en) 2007-05-31 2011-08-16 Nike, Inc. Articles of apparel providing enhanced body position feedback
US8336118B2 (en) 2007-05-31 2012-12-25 Nike, Inc. Articles of apparel providing enhanced body position feedback
US7934267B2 (en) 2007-05-31 2011-05-03 Nike, Inc. Articles of apparel providing enhanced body position feedback
CN102014679A (zh) * 2008-05-02 2011-04-13 道格拉斯·詹姆斯·希尔 服装
WO2010045486A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 High Voltage Graphics, Inc. Multi-colored two-part flocked transfer and method of making and process of using the same
US20110083246A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-14 Ranil Kirthi Vitarana Garment with Elastomeric Coating
WO2011112936A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 High Voltage Graphics, Inc. Flocked articles having a resistance to splitting and methods for making the same
US20110277206A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Nike, Inc. Global positioning system garment
GB2503301A (en) 2010-06-18 2013-12-25 High Voltage Graphics Inc Heat applied applique or transfer with enhanced elastomeric functionality
US9345275B2 (en) 2011-02-18 2016-05-24 Nike, Inc. Lower body garment with elasticity-reducing panel
US9456641B1 (en) 2011-10-06 2016-10-04 Francesco Mignone Yoga article of clothing and method of use thereof
ES2584380T3 (es) * 2011-10-11 2016-09-27 Puma SE Prenda de vestir
DE102012216180A1 (de) * 2012-09-12 2014-03-13 Falke Kgaa Beinbekleidungsstück
JP2016502470A (ja) 2012-10-12 2016-01-28 ハイ ボルテイジ グラフィックス インコーポレイテッドHigh Voltage Graphics,Inc. 熱融着可能な可撓性の装飾品およびそれを製造する方法
USD746552S1 (en) 2013-03-14 2016-01-05 Intelliskin Usa, Llc Sports shirt
USD793666S1 (en) 2013-07-19 2017-08-08 Project Gravitas, Llc Dress
US20150264980A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 William C. Tally Posture protector devices, systems and methods
EP3034052B1 (en) * 2014-12-17 2017-08-02 Tenortho S.r.l. Unipersonale Elastic shoulder brace
USD780406S1 (en) 2015-09-03 2017-03-07 Intelliskin Usa, Llc Bodysuit
USD816300S1 (en) 2016-03-10 2018-05-01 Intelliskin Usa, Llc Shirt
US20170340276A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Ava Noorzai Shoe with integrally connected sleeve
US20170348583A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 ElectricFoxy, LLC Wearable technology for enhancing kinesthetic performance
GB2554466B (en) * 2016-09-30 2018-10-31 Hodivala Jamas Sports garment
USD813403S1 (en) 2016-10-17 2018-03-20 Children's Therapy Center Stiffener for orthotic device
USD820991S1 (en) 2016-10-17 2018-06-19 Children's Therapy Center Stiffener receiver and attachment wrap for orthotic device
USD821590S1 (en) 2016-10-17 2018-06-26 Children's Therapy Center Stiffener for orthotic device
CN108366758B (zh) * 2016-10-19 2021-09-21 泰兴塑胶五金有限公司 基于内衣的身体数据监测方法和装置
CN106360838B (zh) * 2016-11-17 2018-02-02 北京服装学院 一种高尔夫紧身衣
US11285032B2 (en) * 2017-03-22 2022-03-29 Gryppers, Inc. Grip enhancement and protection for the feet
US20190289956A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 Jamelle Brian Eugene Grip Enhancement and Protection for the Feet
US10874154B2 (en) 2017-03-27 2020-12-29 Lauren Aitch Jacket with expandable scalloped shoulder regions
JP6242524B2 (ja) * 2017-04-26 2017-12-06 綾子 石崎 ボディライン形成エクササイズ用ウェア
US20180343932A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 Nike, Inc. Garment With Wipe Zones
US11904204B2 (en) 2018-02-26 2024-02-20 Ts Medical Llc Devices and methods for exercising an ankle, foot, and/or leg
EP3773943A1 (en) 2018-04-06 2021-02-17 TS Medical LLC Portable devices for exercising muscles in the ankle, foot, and/or leg, and related methods
DE102018122299A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Sportec Performance UG (haftungsbeschränkt) Kleidungsstück zur sport- und gesundheitsorientierten Körperhaltungsunterstützung
CA3055361A1 (en) 2018-09-14 2020-03-14 Mary Anne Tarkington Portable devices for exercising muscles in the ankle, foot, and/or leg, and related methods
USD961023S1 (en) 2020-02-12 2022-08-16 TS Medical, LLC Excercise device
USD1012207S1 (en) 2020-08-12 2024-01-23 TS Medical, LLC Exercise device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004014495A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Progressive Sports Technologies Ltd. Training harness
JP5161302B2 (ja) * 2007-05-31 2013-03-13 ナイキ インターナショナル リミテッド 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2013100633A (ja) * 2007-05-31 2013-05-23 Nike Internatl Ltd 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Family Cites Families (295)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL206777A (ja)
US1811786A (en) 1931-06-23 Stocking for varicose veins
US907050A (en) 1908-03-26 1908-12-15 Ingebret J Blaekkan Antislipping protector for overalls or other like garments.
US1112387A (en) * 1912-10-29 1914-09-29 Frederick H Schneer Boy's blouse.
US1373211A (en) 1920-06-22 1921-03-29 Tanner Frederick Thomas Orthopedic appliance
US1465970A (en) 1920-12-11 1923-08-28 Ernest S Cleveland Arch support
US1544934A (en) 1924-08-13 1925-07-07 William S Prankard Athletic sock
US1899092A (en) * 1931-01-20 1933-02-28 Margaret M Hogan Bunion corrective device
US1980486A (en) 1931-11-14 1934-11-13 Le Roy M King Surgical foot covering
US1999929A (en) 1934-07-24 1935-04-30 Mary F Hearn Hosiery
US2102368A (en) 1935-09-26 1937-12-14 Edgar J Martel Arch-supporting stocking
US2179124A (en) 1938-05-07 1939-11-07 Charles J Jesnig Bathtub slipper
US2219235A (en) 1939-05-02 1940-10-22 Francis G Morton Combined sock and arch support
US2293714A (en) 1941-02-17 1942-08-25 Edward C Craig Sock
US2334206A (en) 1942-02-23 1943-11-16 Kendall & Co Elastic garment and method of producing same
US2632894A (en) 1950-03-20 1953-03-31 Louis Sidney Belt for preventing relative movement between two garments
BE543350A (ja) 1955-05-21
US2831196A (en) * 1955-09-15 1958-04-22 Scheiber Walter Golf gloves
US2845723A (en) 1956-01-09 1958-08-05 Israel I Arnold Stretchable footwear construction
US2837748A (en) 1956-01-23 1958-06-10 Anna K Manning Garment keeper
US2926433A (en) 1958-04-18 1960-03-01 Kramer Lewis Elastic slipper
US2994322A (en) 1959-01-12 1961-08-01 Charles C Cullen Protective supporter
US3049120A (en) * 1959-09-24 1962-08-14 Marcus Edith Toe straightening device
US3338776A (en) * 1964-03-12 1967-08-29 Blair Ronald Leonard Garment having restricted stretch
US3298036A (en) 1964-08-03 1967-01-17 Regina Entpr Inc Garment retainer
US3350100A (en) * 1965-06-28 1967-10-31 Alfred B Carmines Golfer's training aid including wrist movement indicator means
US3526229A (en) * 1968-08-05 1970-09-01 Ronald L Blair Undergarments
US3554190A (en) * 1968-08-15 1971-01-12 David Kaplan Back, shoulder and stomach support
US3537281A (en) 1969-04-23 1970-11-03 Wolverine World Wide Inc Sock construction
US3823712A (en) * 1971-08-18 1974-07-16 Aerazur Constr Aeronaut Pneumatic apparatus for holding the posture of paralyzed, diseased, disabled or wounded persons
ES188538Y (es) * 1973-02-09 1974-09-16 Eurocorset, S. A. Faja-pantalon perfeccionada.
US4089064A (en) 1976-01-19 1978-05-16 Chandler Jr Franklin Woodrow Protective athletic pants hose
US4222569A (en) * 1978-10-02 1980-09-16 Demascolo Guy J Bent wrist signal device
US4322894A (en) 1980-04-18 1982-04-06 Dykes William E Surfing footwear
US4519148A (en) 1983-07-18 1985-05-28 Sisco Jann L Exercise shoe
US4728538A (en) 1984-10-09 1988-03-01 Danpen, Inc. Method and apparatus for imprinting non-slip composition on a garment
JPS6194652A (ja) 1984-10-16 1986-05-13 中村 俊郎 短下肢装具
KR900003632B1 (ko) * 1984-11-22 1990-05-28 히로시 요시하라 의복 구조 및 의복의 제조 방법
JPS61239002A (ja) * 1985-04-09 1986-10-24 吉原 宏 衣服構造
US4644940A (en) 1985-03-20 1987-02-24 Toshiro Nakamura Hallux valgus brace
US4706524A (en) 1985-05-28 1987-11-17 Urschel Laboratories, Incorporated Circular knife and method of making same
US4625336A (en) 1985-05-30 1986-12-02 Nike, Inc. Athletic garment
JPS6217117A (ja) 1985-07-13 1987-01-26 Kobe Steel Ltd 溶鋼処理装置
US4670913A (en) * 1986-10-16 1987-06-09 Kimberly-Clark Corporation Coverall with elastomeric panels
US4730625A (en) * 1986-12-15 1988-03-15 Faro Medical Technologies Inc. Posture monitoring system
US4862523A (en) * 1988-01-11 1989-09-05 Sergei Lipov Buttock and leg support
US4946453A (en) * 1988-04-14 1990-08-07 Monson Demetrius A Weight reducing athletic garment
FR2631523A1 (fr) 1988-05-20 1989-11-24 Schwenck Jean Pierre Piece de vetement destinee a couvrir le pied
FR2632523B1 (fr) 1988-06-08 1990-10-12 Natura Medica Laboratoires Utilisation d'un extrait obtenu a partir d'une plante de la famille des resedacees, comme les resedas, pour la fabrication d'un medicament a activite antalgique ou analgesique et procede de fabrication d'un tel medicament
US5337418A (en) * 1988-07-08 1994-08-16 K & K Inc. Protector and article of sportswear using the same
US5009420A (en) * 1988-12-23 1991-04-23 Martelli Joseph M Batting practice method
US5055343A (en) 1989-05-23 1991-10-08 American Decal & Manufacturing Company Patterned metallized film and method for making same
JP2808021B2 (ja) 1989-09-30 1998-10-08 東急建設株式会社 ボード自動留付装置における留付状態制御装置
US5103656A (en) 1990-03-27 1992-04-14 Nk Mills, Inc. Split-heel sock
US5088728A (en) * 1990-04-17 1992-02-18 Deden Mike J Exercise harness
US5007412A (en) 1990-06-11 1991-04-16 Dewall Terry L Back support vest
JP2603769B2 (ja) * 1991-05-22 1997-04-23 株式会社 ワコール 人体の体表面に圧接して着用されるテーピング機能を有する下腿部用サポーター
US5109546A (en) * 1991-06-10 1992-05-05 Dicker Timothy P Exercise suit with resilient reinforcing
US5399150A (en) * 1991-06-21 1995-03-21 The Saunders Group Back support system with interchangeable and positionally adjustable orthotic supports
US5176600A (en) * 1991-08-19 1993-01-05 Wilkinson William T Aerobic resistance exercise garment
US5188586A (en) * 1991-10-04 1993-02-23 The Smith Truss Company Back support belt
US5351340A (en) * 1991-10-21 1994-10-04 Lion Apparel, Inc. Work garment with lumbar support
US5179942A (en) 1991-12-17 1993-01-19 Drulias Dean J Lumbar support therapeutic heat/cooling/air pillow belt
EP0618788B1 (en) * 1991-12-24 1999-07-07 Second Skin Pty. Ltd. Dynamic postural stability splint
US5282277A (en) * 1992-04-27 1994-02-01 Shoji Onozawa Body cover for outdoor use
DE4228423C1 (ja) * 1992-08-31 1993-09-16 Fanatic Sports Gmbh & Co Kg, 56242 Selters, De
US5410755A (en) * 1992-09-10 1995-05-02 Obujen; Douglas M. Protective device with tubular construction for backside of wearer
US5257969A (en) 1992-10-16 1993-11-02 Mance Cornelius J Ankle foot dorsiflexor/supporter
CN1078366A (zh) * 1992-10-29 1993-11-17 彭绍麟 仿生弹力服装
US5659895A (en) * 1993-02-18 1997-08-26 Ford, Jr.; Thomas J. Full-body stress transfer suit
US5445598A (en) 1993-06-21 1995-08-29 Nguyen-Senderowicz; Khoi Brace for infant footwear, namely, socks, soft shoes, booties and/or moccasins
US5465428A (en) * 1993-07-29 1995-11-14 Earl; Michael S. Exercise device of adjustable resistance for flexing of muscles of the legs and torso
US5412957A (en) 1993-10-20 1995-05-09 The Kendall Company Knit therapeutic stocking with anti-slip feature
TW356428B (en) * 1993-12-14 1999-04-21 Hisatomi Kk Wrist restrainer and wrist restraining glove
US5611084A (en) 1994-02-28 1997-03-18 Raven Industries, Inc. Jacket with integral back support
KR0150433B1 (ko) 1994-03-18 1998-10-15 발레 메이커즈, 인코포레이티드 분리형 구두창 및 중간부분 보강부로 이루어진 신발
US5445601A (en) * 1994-04-26 1995-08-29 Tbc Orthopedics, Inc. Back support device having bands securing the support plate
US5537690A (en) * 1994-05-02 1996-07-23 Johnson; Christina E. Body support garment
US5591122A (en) * 1994-07-11 1997-01-07 Yewer, Jr.; Edward H. Convertible support belt
EP0705543B1 (en) 1994-10-07 1999-03-24 Wacoal Corp. Lower leg protection garment
US5472414A (en) 1994-10-07 1995-12-05 Pro Orthopedic Devices, Inc. Universal fit ankle brace
US5473781A (en) 1994-11-04 1995-12-12 Greenberg; Bert Sock having a foot arch support
US5620413A (en) 1995-07-14 1997-04-15 Olson; Donaebill G. Combination ankle brace and wrap
US5640719A (en) * 1995-07-31 1997-06-24 Ritchie; Gregory Hitter's training vest
US5699559A (en) * 1995-08-14 1997-12-23 Sano; Michiko Bodysuit having freely moveable straps
US5570472A (en) * 1995-11-07 1996-11-05 Dicker; Timothy P. Resistant exercise shirt and pants
US5603232A (en) 1995-11-22 1997-02-18 Throneburg; James L. Foot protector for use in combination with hosiery and method of making and using same
US5799328A (en) * 1995-11-22 1998-09-01 Harlem; Steven H. Rehabilitative garment for persons afflicted with brain damage
US5617745A (en) 1996-01-04 1997-04-08 Della Corte; Michael P. Support sock
US5606745A (en) * 1996-01-22 1997-03-04 Gray; James C. Resistance exercise suit with semi-rigid resistant ribs
US5960565A (en) 1996-03-07 1999-10-05 Lochbaum; Kenneth Adjustable aquatic exercise shoe
JP3115816B2 (ja) * 1996-03-14 2000-12-11 株式会社ワコール 肩および上肢部保護衣料
US5782790A (en) * 1996-05-31 1998-07-21 Allen; Cheryl L. Flexible compression and stabilizing orthotics
US5706524A (en) * 1996-08-16 1998-01-13 Herrin; Robert M. Disposable undergarment waistband and method of forming same
US5823980A (en) * 1996-09-20 1998-10-20 Kopfer; Rudolph J. Collapsible tactile support for body joints
WO1998017138A1 (en) 1996-10-21 1998-04-30 O'neill, Inc. Performance water sport boot
US5772621A (en) 1996-11-07 1998-06-30 Cramer Products, Inc. Turf toe brace
US5708985A (en) 1996-11-12 1998-01-20 Ogden & Company, Inc. Enhanced frictional engagement sock
IL120048A0 (en) * 1997-01-21 1997-04-15 K T S Dev Muscle building body adhering apparatus
US5978965A (en) * 1997-02-26 1999-11-09 Summers; Neil Upper body garment
JP3012819B2 (ja) * 1997-04-01 2000-02-28 株式会社ワコール 下肢部保護衣料
CA2235561C (en) * 1997-04-22 2003-01-14 Robert Balit Swim and body suit support system
US5819322A (en) * 1997-06-23 1998-10-13 Dicker; Timothy P. Energy conservative/expenditure garment
US5857947A (en) * 1997-07-14 1999-01-12 Dicker; Timothy P. Energy expenditure/training garment
US5823886A (en) * 1997-08-20 1998-10-20 Fred Collins And William B. Murray, A Texas Partnership Non restrictive dorsiflexion feedback apparatus for golfers
US5867826A (en) * 1997-08-25 1999-02-09 Wilkinson; William T. Energy expenditure/training garment
DE29715762U1 (de) 1997-09-03 1998-01-08 Highteach Inst Fuer Marketing Klimaregulierender Strumpf
US6231488B1 (en) * 1997-09-15 2001-05-15 Timothy P. Dicker Aerobic exercise garment
US5842959A (en) * 1997-10-06 1998-12-01 Wilkinson; William T. Energy expenditure garment
AU753095B2 (en) 1997-10-15 2002-10-10 Robert John Watts Ankle-foot orthosis
JP3877845B2 (ja) 1997-10-21 2007-02-07 有限会社 中澤研究室 ソックス
US6018888A (en) 1998-04-06 2000-02-01 Wilkenfeld; David Protective footwear for modern dance
US6076187A (en) * 1998-05-15 2000-06-20 Wallerstein; Robert Elacticized form fitting shirt
US6146240A (en) * 1998-05-18 2000-11-14 Morris; Judith Ann Garment accessory
US6006363A (en) * 1998-08-11 1999-12-28 Stromgren Supports, Inc. Compression short with magnet pocket
JP2000135233A (ja) * 1998-08-26 2000-05-16 Michiko Sano パンティ―ガ―ドル
US5978966A (en) * 1998-09-11 1999-11-09 Dicker; Timothy P. Energy expenditure garment
JP3119255B2 (ja) 1998-12-22 2000-12-18 日本電気株式会社 マイクロマシンスイッチおよびその製造方法
US6092397A (en) 1999-01-04 2000-07-25 Sockwise Inc Sock for the long-legged person
US6061832A (en) * 1999-02-04 2000-05-16 Morrison, Jr.; Lynn Nylon undergarment with elastic sleeve
US6520926B2 (en) 1999-02-24 2003-02-18 Lohmann Rauscher, Inc. Compression support sleeve
US6364851B1 (en) * 1999-03-11 2002-04-02 Harry Nafpliotis Biomechanical suit
US6192519B1 (en) 1999-03-19 2001-02-27 Kathleen L. Coalter Athletic sports pad
US6082146A (en) 1999-07-01 2000-07-04 Dahlgren; Ray E. Moisture management sock
US6142967A (en) 1999-07-21 2000-11-07 Couch; Brian M. Heel pain relief method and brace
DE19937535A1 (de) 1999-08-09 2001-02-15 Hahn Matthias P G Therapiebandage
US6375581B1 (en) * 1999-08-23 2002-04-23 James Michael Urban Instructional swing device
US6178781B1 (en) * 1999-09-02 2001-01-30 Sara Lee Corporation Process of rotary knitting a tubular blank with knitted pocket on multi-feed circular knitting machine
US6314580B1 (en) * 1999-11-12 2001-11-13 Barbara L. Greenberg Upper body support jacket
US6195801B1 (en) * 1999-12-09 2001-03-06 Kathleen Ann Meyers Swim training apparatus
US6430753B2 (en) * 1999-12-30 2002-08-13 Intermarketing Express Inc Reinforced undergarment
US6484319B1 (en) * 2000-02-24 2002-11-26 Addidas International B.V. Full body swimsuit
NL1014740C2 (nl) * 2000-03-24 2001-09-25 Nea Internat B V Enkelsteun.
US6719712B2 (en) * 2000-04-04 2004-04-13 Clifford V. Zigmont Support device for supporting the back, hips, upper thighs and groin areas
US20040192133A1 (en) * 2000-07-06 2004-09-30 Higher Dimension Medical, Inc. Abrasion and heat resistant fabrics
US6279164B1 (en) 2000-07-27 2001-08-28 G. Reed Martin Interlocking batting gloves employing hook and loop fasteners
IT251489Y1 (it) * 2000-08-10 2003-11-19 Marchi Sport Srl De Struttura di elemento di protezione particolarmente per pantalonciniper il ciclismo.
US6260201B1 (en) * 2000-08-18 2001-07-17 Mark J. Rankin Portable cooling device
US6336227B1 (en) 2000-09-12 2002-01-08 Carolyn Liput Concealed sock for boat-type shoes
AU2001217362A1 (en) * 2000-12-11 2002-06-24 Wacoal Corp. Garment
US20020078591A1 (en) 2000-12-27 2002-06-27 Ballet Makers, Inc. Dance shoe with tri-split
US20030054141A1 (en) * 2001-01-25 2003-03-20 Worley James Brice Coated articles having enhanced reversible thermal properties and exhibiting improved flexibility, softness, air permeability, or water vapor transport properties
JP4491525B2 (ja) * 2001-01-25 2010-06-30 株式会社ゴールドウインテクニカルセンター 運動用被服とその製造方法
US20040111781A1 (en) * 2001-01-29 2004-06-17 Jo Miyake Clothing
US7707658B2 (en) * 2001-04-02 2010-05-04 Cabela's, Inc. Garments with stretch fabrics
US6708348B1 (en) 2001-06-29 2004-03-23 Injinji Footwear, Inc. Anatomic dry athletic toe sock
JP4033647B2 (ja) 2001-08-01 2008-01-16 美津濃株式会社 中敷
US20030041364A1 (en) * 2001-08-23 2003-03-06 Donaldson Archie R. Anti-osteoarthritis and anti-hypothermia garment and device
JP2003079651A (ja) * 2001-09-13 2003-03-18 Shunichiro Ishii 腰痛治療用ガードル
US6539551B1 (en) * 2001-10-16 2003-04-01 Olin Edwin Jones, Jr. Golf training aid
US6430752B1 (en) * 2001-10-25 2002-08-13 Gregory Steven Bay Compression short
US6799331B2 (en) * 2001-11-19 2004-10-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Surgical gown with limited discrete sections of elastomeric materials
US6665883B2 (en) 2002-01-17 2003-12-23 Dale A. Sloan Oversock
CN100563488C (zh) * 2002-02-08 2009-12-02 布兰德工厂瑞士有限责任公司 调节空气的衣服以及使皮肤部位干燥的方法
FR2836340B1 (fr) 2002-02-28 2004-09-03 Salomon Sa Article chaussant a serrage elastique
US6800063B2 (en) 2002-04-02 2004-10-05 Kazuo Iwata Foot stimulation tool
US6684410B2 (en) * 2002-04-12 2004-02-03 Christopher Robinett Athletic shorts
FR2838302B1 (fr) * 2002-04-12 2004-09-10 Salomon Sa Maillot debain a zones elastiques
US6620026B1 (en) * 2002-04-18 2003-09-16 Ehsan Guilani Maternity support garment
US6868555B2 (en) * 2002-04-23 2005-03-22 Doreen Theresa Zic Device and method of use for converting style of clothing and decorating clothing
US6623419B1 (en) * 2002-04-25 2003-09-23 Access Business Group International Llc Therapeutic back belt and related method of manufacture
JP3872036B2 (ja) 2002-05-23 2007-01-24 美津濃株式会社 アンダーシャツ
US6892396B2 (en) * 2002-05-23 2005-05-17 Mizuno Corporation Undershirt
US6675391B2 (en) 2002-05-28 2004-01-13 George R. Morrison Weight vest
US6641550B1 (en) 2002-05-31 2003-11-04 Kerry Johnson Orthopedic support for the treatment of heel pain
US6874337B2 (en) * 2002-06-05 2005-04-05 Mizuno Corporation Underpant garment
JP3090737U (ja) 2002-06-14 2002-12-26 株式会社ユニバル テーピングソックス
US6929617B2 (en) 2002-06-18 2005-08-16 Beiersdorf Inc. Nonbulky ankle brace for use with footwear
AU2002325517A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-25 Wacoal Corp. Clothes for upper half of body
EP1545372A4 (en) * 2002-08-30 2008-04-02 Progressive Gaitways Llc ELASTIC CLOTHING AND BLOOD SYSTEM TO PROMOTE MOBILITY, SUPPORT AND BODY MAINTENANCE
US7246381B2 (en) 2002-09-20 2007-07-24 Green Michael D Exercise suit
WO2004030479A2 (en) * 2002-10-03 2004-04-15 Dicker Timothy P Exercise garment
FR2845573B1 (fr) * 2002-10-15 2005-03-18 Salomon Sa Article d'habillement isole thermiquement
JP4500900B2 (ja) * 2002-10-24 2010-07-14 小川 秀和 整復装置および衣類
US20040260226A1 (en) * 2002-11-20 2004-12-23 Gilmour Robert Farrer Ankle strap
US7191470B2 (en) 2002-12-17 2007-03-20 Dye Precision, Inc. Torso garment
DE20300208U1 (de) 2003-01-06 2003-03-20 Brand Factory Swiss Gmbh Rotkr Socke
DE20300973U1 (de) 2003-01-21 2003-03-27 Brand Factory Swiss Gmbh Rotkr Socke
JP3960610B2 (ja) 2003-02-12 2007-08-15 フットマーク株式会社 運動支援インナーシャツ
US7169249B1 (en) * 2003-03-05 2007-01-30 Nike, Inc. Method of joining textile elements
US7117538B2 (en) 2003-04-18 2006-10-10 Rene Bosne Swing training jacket
FR2857227A1 (fr) * 2003-07-09 2005-01-14 Salomon Sa Article d'habillement
US20050038367A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Mccormick Scott D. Adjustable knee stabilizer
US7225472B2 (en) 2003-09-30 2007-06-05 Terry O. McDonald, Jr. Training garment
US7100216B2 (en) 2003-10-15 2006-09-05 Impact Innovative Products, Llc Garment with energy dissipating conformable padding
DE20316079U1 (de) 2003-10-16 2005-05-04 Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport Spielerbekleidung
US7128725B2 (en) 2003-10-16 2006-10-31 David Rabe Ankle brace
GB0329583D0 (en) 2003-12-20 2004-01-28 Pape Leslie Improvements in or relating to clothing
US20050155137A1 (en) 2004-01-15 2005-07-21 Berger Carol L. Clog sock
US7082703B2 (en) 2004-01-30 2006-08-01 Nike, Inc. Article of footwear for sand sports
DE102004006485A1 (de) * 2004-02-10 2005-08-25 Adidas International Marketing B.V. Bekleidungsstück
FR2865905B1 (fr) * 2004-02-11 2006-07-21 Dominique Sellier Vetement de sport destine a aider a lutter contre la cellulite
US7871388B2 (en) * 2004-03-08 2011-01-18 Alignmed, Inc. Posture improvement device and method of use
US7437774B2 (en) * 2004-03-19 2008-10-21 Nike, Inc. Article of apparel incorporating a zoned modifiable textile structure
JP2005264394A (ja) 2004-03-19 2005-09-29 Goldwin Technical Center:Kk 衣類とその製造方法
JP4191640B2 (ja) * 2004-03-31 2008-12-03 セーレン株式会社 アンダーシャツ
US20050223753A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Nordstrom Matthew D Article of apparel with areas of increased tension
US7243444B2 (en) 2004-06-10 2007-07-17 Marc Selner Athletic footwear and the like with integral supinator device
US20060010559A1 (en) 2004-06-16 2006-01-19 Hamlet Richard A Self-tucking shirt mechanism
WO2006002371A2 (en) 2004-06-24 2006-01-05 Malden Mills Industries, Inc. Engineered fabric articles
US7615027B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Support with framework fastened to garment
US7637884B2 (en) * 2004-07-22 2009-12-29 Nordt Development Co., Llc Shirt, pants and jumpsuit having expandable framework
US7615023B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Donning support with framework fastened to garment
US7615021B2 (en) 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Clothing having expandable framework
US7708708B2 (en) * 2004-07-22 2010-05-04 Nordt Development Co., Ltd. Donning potentiating support with expandable framework fastened to garment
US20060021112A1 (en) 2004-07-30 2006-02-02 Roser Michael O Coated footwear and methods for making and using the same
US7346936B2 (en) * 2004-08-09 2008-03-25 Vargas Stacey L Pilates sock with tactile posture feedback
US20060048266A1 (en) 2004-09-07 2006-03-09 Kim Steve S Shirt holder
JP5192235B2 (ja) 2004-09-23 2013-05-08 スキンズ・インターナショナル・トレーディング・アー・ゲー 圧縮衣料及び製造方法
JP4295188B2 (ja) 2004-09-30 2009-07-15 美津濃株式会社 スポーツ用ウエア
US7669250B2 (en) 2004-10-14 2010-03-02 Nike, Inc. Article of apparel incorporating an embossed material
JP2006144210A (ja) 2004-10-19 2006-06-08 Onyone Kk スポーツウェア
JP2006118088A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Yada Tadashi:Kk 筋肉保護強化衣料
US20060085894A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Bsn-Jobst, Inc. Compression garment with integral donning aid
US7395557B1 (en) 2004-11-15 2008-07-08 Cass And Crew, L.L.C. Seamless upper body garment
US7241252B1 (en) 2004-12-13 2007-07-10 Gagliardi Victor W Fitness wear with hidden back support
EP1919308B1 (en) * 2004-12-21 2011-12-07 Smart Fitness Products, LLC Vail Colorado Garment with enhanced knee support
FR2879900B1 (fr) * 2004-12-24 2007-10-12 Promiles Sa Collant a effet localise de contention pour la pratique d'un sport
JP4447559B2 (ja) 2005-01-18 2010-04-07 美津濃株式会社 靴下
JP4294598B2 (ja) 2005-01-26 2009-07-15 有限会社 中澤研究室 タイツ
FR2881641B1 (fr) 2005-02-09 2008-02-15 Kamel Shoukry Orthese souple amovible pour entorse du medio-pied
US7087032B1 (en) * 2005-03-07 2006-08-08 Chieko Ikeda Controlling undergarment
US20090105704A1 (en) 2005-03-15 2009-04-23 Gordon Jr Howard A Counterforce brace
US20060211968A1 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Gordon Howard A Jr Counterforce brace
JP4580807B2 (ja) 2005-04-12 2010-11-17 株式会社ワコール 上半身部を有する衣類
NZ539463A (en) 2005-04-15 2006-07-28 Cherie Petrea Broadley A shoe
FR2885035B1 (fr) 2005-05-02 2008-04-18 Innothera Topic Internat Sa Orthese compressive du membre inferieur en forme d'article tricote de type bas, chaussette ou collant
WO2006121010A1 (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Wacoal Corp. 伸縮性生地
JP3924580B2 (ja) 2005-05-27 2007-06-06 株式会社ワコール ボトム衣類
US7748056B2 (en) 2005-06-06 2010-07-06 Under Armour, Inc. Garment having improved contact areas
WO2007007433A1 (ja) 2005-07-08 2007-01-18 Asics Corporation ウェア
ATE423481T1 (de) 2005-07-09 2009-03-15 X Technology Swiss Gmbh Socke
US20070015641A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Demeniuk Michael A Body vest gym
FR2889033B1 (fr) * 2005-07-29 2007-12-28 Salomon Sa Vetement ajuste
US20070032359A1 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Brian Toronto Proprioception enhancement bands
US7322050B2 (en) 2005-08-18 2008-01-29 Heatherly Henry L Wearable gripping device
US20070049856A1 (en) 2005-08-26 2007-03-01 Arensdorf Stephen C Heel lock ankle support
US7636950B2 (en) 2005-09-30 2009-12-29 Nike, Inc. Article of apparel with zonal stretch resistance
JP4673182B2 (ja) 2005-10-18 2011-04-20 アサヒマカム株式会社 衣類
WO2007065435A1 (en) 2005-12-06 2007-06-14 Coloplast A/S Abdominal compression
US20090158504A1 (en) 2005-12-08 2009-06-25 The New Zealand Sock Company Sock
DE202006001379U1 (de) 2006-01-27 2006-06-22 X-Technology Swiss Gmbh Socke
DE202006001381U1 (de) 2006-01-27 2006-06-22 X-Technology Swiss Gmbh Socke
JP4295325B2 (ja) 2006-02-03 2009-07-15 株式会社ユニバル 靴下
WO2007091304A1 (ja) 2006-02-08 2007-08-16 Okamoto Corporation 靴下
MX2008011403A (es) 2006-03-07 2008-12-18 Pacific Brands Clothing Pty Lt Un calcetin.
WO2007112067A2 (en) 2006-03-23 2007-10-04 Eurosocks North America, Inc. Therapeutic sock for diabetics
FR2901100B1 (fr) 2006-05-16 2012-11-23 Promiles Vetement notamment pour la pratique d'un sport
US7784116B2 (en) 2006-07-27 2010-08-31 Reebok International Ltd. Padded garment
US20080178365A1 (en) 2006-12-01 2008-07-31 Brandt Furgerson Upper garment
US7562541B2 (en) 2006-12-01 2009-07-21 Albahealth, LLC Therapeutic stocking
US8087094B2 (en) 2006-12-12 2012-01-03 Svetlana Karasina Shirt having form-fitting mid-section support
GB2444804B (en) 2006-12-15 2009-04-01 Speedo Int Ltd Elasticated sports garments
GB2444803B (en) 2006-12-15 2009-08-05 Speedo Int Ltd Garments
US7908670B2 (en) 2006-12-26 2011-03-22 Wacoal Corp. Exercise garment
JP2008161344A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Iwao Kasahara 外反母趾及び内反小指矯正用靴下
US7496260B2 (en) 2007-03-27 2009-02-24 Imra America, Inc. Ultra high numerical aperture optical fibers
US20080249454A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Karl Mills Compression sock
US20080255490A1 (en) 2007-04-16 2008-10-16 Daley Raija T Therapeutic foot appliance and method of use
US20080256691A1 (en) 2007-04-22 2008-10-23 Jackson Wells White Article of clothing
US9119707B2 (en) * 2007-05-23 2015-09-01 Intelliskin Usa, Llc Sensory motor stimulation garment and method
US8336118B2 (en) 2007-05-31 2012-12-25 Nike, Inc. Articles of apparel providing enhanced body position feedback
US8997267B2 (en) 2007-06-19 2015-04-07 Sport Maska Inc. Protective garment with separate inner and outer shells
US7552603B2 (en) 2007-06-21 2009-06-30 Dahlgren Footwear, Inc. Channeled moisture management sock
JP5086760B2 (ja) 2007-10-10 2012-11-28 岡本株式会社 靴下
US20090151051A1 (en) 2007-12-17 2009-06-18 Asiatic Fiber Corporation Sock capable of providing additional protection for an ankle joint
JP5102611B2 (ja) 2007-12-27 2012-12-19 岡本株式会社 靴下
JP5198905B2 (ja) 2008-03-04 2013-05-15 岡本株式会社 靴下の製造方法
CA2664437A1 (en) 2008-04-25 2009-10-25 James D. White Vehicle escape tool
JP5255897B2 (ja) 2008-05-12 2013-08-07 岡本株式会社 靴下
JP5264296B2 (ja) * 2008-06-03 2013-08-14 マキクリエイション株式会社 衣料
US20100050313A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Shackelford Jr John P Posture improving device
JP4527795B2 (ja) * 2008-08-27 2010-08-18 株式会社ワコール 上半身衣類
JP2010131363A (ja) * 2008-11-04 2010-06-17 Mizuno Corp 骨盤サポーター
US8341772B1 (en) * 2009-01-22 2013-01-01 Alfred Flores Workout garment
US8950013B2 (en) 2009-03-10 2015-02-10 Robert Bates Grip garment
US8533864B1 (en) * 2009-03-26 2013-09-17 Kris A. Kostrzewski Stabilizing garment system
US20180360139A9 (en) * 2009-06-24 2018-12-20 Nike, Inc. Aerodynamic Garment With Applied Edge Treatments
US20140196190A1 (en) * 2009-08-31 2014-07-17 Intelliskin Usa, Llc Sensory Motor Stimulation Garments and Methods
FR2961065B1 (fr) * 2010-06-14 2013-04-26 Salomon Sas Vetement de sport ajuste
US8656515B2 (en) * 2011-01-11 2014-02-25 Reebok International Limited Performance apparel with flexible portion
US9345275B2 (en) * 2011-02-18 2016-05-24 Nike, Inc. Lower body garment with elasticity-reducing panel
US8832863B2 (en) * 2011-12-27 2014-09-16 Jae Young Yang Sports taping tights
US20180116304A1 (en) * 2011-12-30 2018-05-03 Opedix, Llc Shirts and shorts having elastic and non-stretch portions and bands to provide hip and posture support
US9167854B2 (en) * 2012-03-12 2015-10-27 Michael Levian Posture-improving garment
JP5950664B2 (ja) 2012-04-10 2016-07-13 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
US8951136B1 (en) * 2012-09-14 2015-02-10 Jeffrey Scott Booher Hip rotation training system
US9895569B2 (en) * 2014-04-24 2018-02-20 New York University Exercise garment with ergonomic and modifiable resistance bands
EP3297592B1 (en) * 2015-05-22 2021-04-21 NIKE Innovate C.V. Recovery tight with preconfigured compression zones and integrated structure patterns
CN111493381B (zh) * 2015-05-22 2022-06-03 耐克创新有限合伙公司 具有预配置压缩区段和一体式结构图案的训练紧身衣
US20190045856A1 (en) * 2016-02-22 2019-02-14 Arena Distribution S.A. Swimsuits
US10575569B2 (en) * 2016-05-27 2020-03-03 Nike, Inc. Zoned insulation garment
US11090524B2 (en) * 2016-10-21 2021-08-17 Brolt, Llc Integrated fabric system for apparel
US20190216149A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Nike, Inc. Woven Trim Piece
US20190343194A1 (en) * 2018-05-10 2019-11-14 Under Armour, Inc. Article of apparel including grasp-resistant panels

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004014495A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Progressive Sports Technologies Ltd. Training harness
JP5161302B2 (ja) * 2007-05-31 2013-03-13 ナイキ インターナショナル リミテッド 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2013067941A (ja) * 2007-05-31 2013-04-18 Nike Internatl Ltd 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP2013100633A (ja) * 2007-05-31 2013-05-23 Nike Internatl Ltd 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP5819811B2 (ja) * 2007-05-31 2015-11-24 ナイキ イノベイト セー. フェー. 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP5925669B2 (ja) * 2007-05-31 2016-05-25 ナイキ イノベイト セー. フェー. 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品

Also Published As

Publication number Publication date
US20180027892A1 (en) 2018-02-01
CN107087831B (zh) 2019-04-02
CN103815599B (zh) 2017-04-12
EP2348901A2 (en) 2011-08-03
US8336118B2 (en) 2012-12-25
EP2962583B1 (en) 2019-01-30
US20130086729A1 (en) 2013-04-11
JP6000308B2 (ja) 2016-09-28
JP6584561B2 (ja) 2019-10-02
JP2018102977A (ja) 2018-07-05
US9814273B2 (en) 2017-11-14
EP2348901B1 (en) 2013-04-17
EP2962583A2 (en) 2016-01-06
US20090133181A1 (en) 2009-05-28
EP2628401B1 (en) 2016-02-10
JP6813636B2 (ja) 2021-01-13
US20140182045A1 (en) 2014-07-03
EP2962583A3 (en) 2016-03-30
WO2010065236A2 (en) 2010-06-10
CN102264252A (zh) 2011-11-30
CN102264252B (zh) 2014-03-26
CN107087831A (zh) 2017-08-25
JP2016202971A (ja) 2016-12-08
US8677512B2 (en) 2014-03-25
EP2628401A3 (en) 2014-04-16
JP2019213892A (ja) 2019-12-19
JP5635996B2 (ja) 2014-12-03
US20210059334A1 (en) 2021-03-04
WO2010065236A3 (en) 2010-07-29
JP6313826B2 (ja) 2018-04-18
EP2628401A2 (en) 2013-08-21
US11844385B2 (en) 2023-12-19
JP2012510000A (ja) 2012-04-26
CN103815599A (zh) 2014-05-28
US10863782B2 (en) 2020-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6584561B2 (ja) 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP6864037B2 (ja) 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
JP6873077B2 (ja) 増強されたボディポジションフィードバックを提供するアパレル製品
US20240065357A1 (en) Articles of Apparel Providing Enhanced Body Position Feedback

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141003

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6000308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250