JP2014532263A - 正電極材料、その製造方法およびリチウム二次電池における使用 - Google Patents

正電極材料、その製造方法およびリチウム二次電池における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014532263A
JP2014532263A JP2014533746A JP2014533746A JP2014532263A JP 2014532263 A JP2014532263 A JP 2014532263A JP 2014533746 A JP2014533746 A JP 2014533746A JP 2014533746 A JP2014533746 A JP 2014533746A JP 2014532263 A JP2014532263 A JP 2014532263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
carbon
electrode material
lithium
carbon material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014533746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014532263A5 (ja
JP6321541B2 (ja
Inventor
ザギブ カリム
ザギブ カリム
ゲルフィ アブデルバスト
ゲルフィ アブデルバスト
ホビングトン ピエール
ホビングトン ピエール
澤井 岳彦
岳彦 澤井
慎治 齊藤
慎治 齊藤
和則 浦尾
和則 浦尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Quebec Corp
SEI Corp
Original Assignee
Hydro Quebec Corp
SEI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Quebec Corp, SEI Corp filed Critical Hydro Quebec Corp
Publication of JP2014532263A publication Critical patent/JP2014532263A/ja
Publication of JP2014532263A5 publication Critical patent/JP2014532263A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321541B2 publication Critical patent/JP6321541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0428Chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1397Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、リチウム二次電池のための正電極材料を提供する。その材料は、活物質としてリチウム酸化物化合物または複合酸化物である。その材料は、さらに少なくとも1種の炭素材料、および任意にバインダーを含む。第1の種類の炭素材料は、反応性物質粒子表面の被覆として用意される。第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックである。そして、第3の種類の炭素材料は、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物として用意される繊維状炭素材料である。さらに、本発明は、その材料ならびにその材料を含むリチウム二次電池、の製造方法を提供する。

Description

本発明は、リチウム二次電池に使用するための酸化リチウム化合物を含む正電極材料に関する。もっと詳細には、本発明は、酸化リチウム化合物および少なくとも2種の炭素材料を含む正電極材料に関する。
高電流で充放電されるときに高容量を有し、しかも充放電プロセスが長期間、繰り返されるときに安定を保つ、再充電可能な電池には、大きな需要がある。そのような電池は、リチウム二次電池を含み、たとえば電気自動車、ハイブリッドカー等に用いられる。
典型的には、2つのカテゴリーのリチウム二次電池が知られている。第1のカテゴリーでは、負電極は、リチウムイオンを吸収し放出し得る材料を用いて形成され、そして第2のカテゴリーでは、負電極は、金属リチウムを用いて形成される。第1のカテゴリーのリチウム二次電池は、第2のカテゴリーのものよりも少なくともいくつかの利点を示す。たとえば、第1のカテゴリーでは、樹枝状堆積が比較的少なく、電極間の短絡が比較的生じにくいので、電池の安全性は向上される。さらに、第2のカテゴリーの電池は、比較的高い容量とエネルギー密度を有するのが通常である。
最近、負電極がリチウムイオンを吸収し放出し得る材料を用いて形成されるリチウム二次電池は、需要が大きい。広範な研究が、電池の容量を改良することを目的とし、さらに高電流で充放電されるときに、性能および何万サイクルもの製品寿命を改良することを目的として、実施されている。電池の容量は、その電気抵抗を低下させることにより改良されることが見いだされた。さらに、次の点が有利であることが見いだされた:(a)反応性物質としてのリチウム金属酸化物を含む正電極、および炭素を含む負電極の使用は、高容量電池を導く;(b)電池の物質の全反応性表面は、物質の粒子の平均径を減少させることにより、増大され、または電極の反応性表面は電池の設計を最適化することにより増大される;(c)液体拡散抵抗はセパレータを薄くすることにより低減される。
反応性材料粒子の平均粒径が小さいとき、全反応性表面は増大する。しかし、これは材料に用いられるバインダー量の増加を必要とする。その結果、高容量を有する電池を得ることが極めて難しくなる。さらに、正電極および負電極材料は、それらが堆積された金属箔から剥離または脱落しやすい。これらの材料は集電体(electicity collectors)であるので、電池の内側の内部短絡が生じやすく、電池の電圧低下と熱暴走(thermal runaway)をもたらす。こうして、リチウム二次電池の安全性が損なわれる。
正電極および負電極材料の、それらが堆積する金属箔への付着を増大させるための方法を設計するのを目的として、研究が実施されてきた。そのような方法は、たとえばバインダーの種類を変更することを含み、たとえば特開平5−226004号公報に記載されている。
さらに、リチウム二次電池が高電流で充放電されるときに、高容量を有するのを可能にするように設計されてきた。たとえば、電極の電気抵抗を減少させる導電性炭素材料の使用が開示されている:たとえば、特開2005−19399号、2001−126733号、および2003−168429号公報参照。
反応性材料に使用されるバインダーの適切な選択は、電池の容量の増大を可能にするが、これは電池の性能の改良に、それによって高電流で充放電されるときに電極の電気抵抗が低減しても、高容量を有するような、良い効果があるようにはみえない。
電池が高電流で充放電されるとき、正電極および負電極材料は膨張し、収縮する傾向にある。これは、正電極および負電極間の粒子の導電路が損なわれることをもたらす。その結果、高電流は、電池が使用されるとき、初期段階で循環され得ず、したがって電池は短い寿命を有する。
最近、リチウム二次電池において、正電極の反応性物質として、オリビン型リチウム鉄リン酸塩のようなリチウム金属リン酸塩化合物が注目されている;たとえば、特開2000−509193号公報参照。この反応性物質は安全であり、安価であるので、電池のコストを低減するのに貢献する。しかし、この物質は高い電気抵抗を有し、その抵抗を減少する試みには非常に難しい課題があることがわかった。
リチウム二次電池リチウム二次電池
本発明者は、酸化リチウム化合物および少なくとも2種の炭素材料を含む材料を設計し、調製した。本発明による材料は、リチウム二次電池に用いられる。本発明による材料を用いる電池は、改良された電気抵抗特性を有する。
本発明は、次の事項を備える。
(1)反応性物質としての酸化リチウム化合物、少なくとも1種の炭素材料、および任意にバインダー、を含むリチウム二次電池のための正電極材料であり:
第1の種類の炭素材料は、反応性物質粒子表面の被覆として用意され;
第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックであり;ならびに
第3の種類の炭素材料は、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物として用意される繊維状炭素材料である、
正電極材料。
(2)酸化リチウム化合物が、遷移金属である金属を含み;好適にはFe,Mn,V,Ti,Mo,Nb,W,Znまたはそれらの組み合わせ;もっと好適にはFeである、上記(1)に記載の正電極材料。
(3)酸化リチウム化合物が、リン酸塩、オキシリン酸塩、ケイ酸塩、オキシケイ酸塩またはフルオロリン酸塩;好適にはリン酸塩である、上記(1)に記載の正電極材料。
(4)酸化リチウム化合物が、LiFePO4、LiMnPO4、LiFeSiPO4、SiO、SiO2、またはSiO(0≦x<2);好適にはLiFePO4である、上記(1)に記載の正電極材料。
(5)酸化リチウム化合物が、リン酸リチウム、好適にはオリビン型リチウム鉄リン酸塩である、上記(1)に記載の正電極材料。
(6)反応性物質としての複合酸化物化合物、少なくとも1種の炭素材料、および任意にバインダー、を含むリチウム二次電池のための正電極材料であり:
第1の種類の炭素材料は、反応性物質粒子表面の被覆として用意され;
第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックであり;ならびに
第3の種類の炭素材料は、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物として用意される繊維状炭素材料であり、
複合酸化物化合物は一般式AaMmZzOoNnFfの複合酸化物であり、
ここで、
・Aはアルカリ金属、好適にはLiを示し;
・Mは、遷移金属、および任意に少なくとも1つの非遷移金属、またはそれらの混合物を示し;好適にはMはFe, Mn, V, Ti, Mo, Nb, W, Znまたはそれらの混合物、およびMgまたはAlである任意に少なくとも1つの非遷移金属であり;もっと好適にはMはFeであり;
・Zは非金属元素を示し、好適にはZはP, S, Se, As, Si, Ge, Bまたはそれらの混合物であり;
・Nは窒素原子であり;
・Fはフッ素原子であり;ならびに
・a≧0, m≧0, z≧0, o>0, n≧0, f≧0;およびa、m、o、n、f および z は、複合酸化物の電気的中性を確保するために選ばれる。
(7)炭素材料被覆が、グラフェンまたは無定形の形態であり、結合は炭素原子間で形成され、それにより電子伝導性を促進する、上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(8)炭素材料被覆の厚さが1〜10nm、好ましくは2〜4nmである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(9)カーボンブラックが導電性カーボンブラック;好ましくアセチレンブラック、ケッチェンブラックまたはそれらの組み合わせである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(10)繊維状炭素材料が、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバーまたはそれらの組み合わせである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(11)少なくとも2種の繊維状炭素材料は、繊維径および繊維長さが異なる上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(12)第1の種類の繊維状炭素材料が、繊維径5〜15nmおよび繊維長さ1〜3μmであり、第2の種類の繊維状炭素材料が、繊維径70〜150nmおよび繊維長さ5〜10μmである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(13)カーボンブラックと繊維状炭素材料の合計量が、材料の全体量の2wt%以上である上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(14)カーボンブラックと繊維状炭素材料の重量比が(2〜8)/(1〜3)、好ましくは6/2である上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(15)バインダーが、フッ素含有樹脂、好ましくはポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデンまたはフッ素ゴム;熱可塑性樹脂、好ましくはポリプロピレンまたはポリエチレン;分散型樹脂、好ましくはスチレンブタジエンゴムまたはアクリル酸ポリマー;またはそれらの組み合わせである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の正電極材料。
(16)(a)反応性物質として酸化リチウム化合物を用意すること;
(b)反応性物質粒子表面を炭素材料で被覆すること;ならびに
(c)被覆された反応性物質を、カーボンブラック、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物、ならびに任意にバインダー、と混合し、段階(c)は圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法により実施されること、
を含むリチウム二次電池のための正電極材料の製造方法。
(17)(a)反応性物質として複合酸化物化合物を用意すること;
(b)反応性物質粒子表面を炭素材料で被覆すること;ならびに
(c)被覆された反応性物質を、カーボンブラック、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物、ならびに任意にバインダー、と混合し、段階(c)は圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法により実施されること、
複合酸化物化合物は一般式AaMmZzOoNnFfの複合酸化物であり、
ここで、
・Aはアルカリ金属、好適にはLiを示し;
・Mは、遷移金属、および任意に少なくとも1つの非遷移金属、またはそれらの混合物を示し;好適にはMはFe, Mn, V, Ti, Mo, Nb, W, Znまたはそれらの混合物、およびMgまたはAlである任意に少なくとも1つの非遷移金属であり;もっと好適にはMはFeであり;
・Zは非金属元素を示し、好適にはZはP, S, Se, As, Si, Ge, Bまたはそれらの混合物であり;
・Nは窒素原子であり;
・Fはフッ素原子であり;ならびに
・a≧0, m≧0, z≧0, o>0, n≧0, f≧0;およびa、m、o、n、f および z は、複合酸化物の電気的中性を確保するために選ばれる、
を含むリチウム二次電池のための正電極材料の製造方法。
(18)さらに、(d)段階(c)で得られた混合物を仮焼することを含む、上記(16)または(17)に記載の方法。
(19)段階(d)が700〜850℃、好ましくは720℃、の温度で実施される
上記(16)または(17)に記載の方法。
(20)段階(d)が0.5〜2時間、好ましくは1時間、の時間で実施される
上記(16)または(17)に記載の方法。
(21)段階(d)が不活性雰囲気、好ましくはアルゴン雰囲気、下に実施される
上記(16)または(17)に記載の方法。
(22)酸化リチウム化合物が、遷移金属である金属を含み;好適にはFe,Mn,V,Ti,Mo,Nb,W,Znまたはそれらの組み合わせ;もっと好適にはFeである、上記(16)に記載の方法。
(23)酸化リチウム化合物が、リン酸塩、オキシリン酸塩、ケイ酸塩、オキシケイ酸塩またはフルオロリン酸塩;好適にはリン酸塩である、上記(16)に記載の方法。
(24)酸化リチウム化合物が、LiFePO4、LiMnPO4、LiFeSiPO4、SiO、SiO2、またはSiO(0≦x<2);好適にはLiFePO4である、上記(16)に記載の方法。
(25)酸化リチウム化合物が、リン酸リチウム、好適にはオリビン型リチウム鉄リン酸塩である、上記(16)に記載の方法。
(26)上記(1)〜(15)のいずれかに記載の正電極材料を含むリチウム二次電池。
リチウム二次電池のための正電極材料模式図を示す。 透過型電子顕微鏡で撮影された正電極材料表面の写真を示す。
リチウム二次電池は二次電池であり、電解質は、正電極板と負電極板の間に置かれたセパレータとともに重なって巻回されもしく積層された電極群に浸透され、またはそれらの電極群はリチウムイオンを繰り返して吸収し放出するために電解質に浸漬される。正電極材料は、正電極板の表面に形成され、そして負電極材料は、負電極板の表面に形成される。
本発明によれば、正電極材料は、リチウム金属酸化物である活物質、および少なくとも2種の炭素材料を含む。本発明の態様において、第1の種類の炭素材料は、反応性物質の粒子表面と密に接触している;この炭素材料は、グラフェン形態、無定形形態等である。正電極材料における第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックである。正電極材料における第3の種類の炭素材料は、2種の繊維状炭素材料の混合物からなる。
図1にみられるように、正電極材料1は、リン酸リチウム化合物2である活物質を含む。その化合物の粒子の表面は、炭素材料3で被覆される。被覆層は、グラフェン形態、無定形形態等であり得る。炭素材料被覆層3は数nmであり得る。リン酸リチウム化合物2は、カーボンブラック4および繊維状炭素材料5と一緒になっている。繊維状炭素材料5は、小さい繊維径および短い繊維長さを有する第1の繊維状炭素材料5a、ならびに大きい繊維径および長い繊維長さを有する第2の繊維状炭素材料5b、の混合物である。第1の繊維状炭素材料5aは、リン酸リチウム化合物2の粒子の表面に主として結合され、一方、第2の繊維状炭素材料5bはリン酸リチウム化合物2の粒子に主として結合される。
図2にみられるように、第1の繊維状炭素材料5aは、リン酸リチウム化合物2の粒子の表面に主として存在する。そして、第2の繊維状炭素材料5bはリン酸リチウム化合物2の粒子間に主として存在する。
本発明の正電極材料に使用され得るリン酸リチウム化合物の例は、LiFePO4、LiCoPO4、およびLiMnPO4を含む。本発明の態様において、オリビン型リチウム鉄リン酸塩、LiFePO4が使用される。実際に、LiFePO4は優れた電気化学特性および安全性を示す。当業者に理解されるように、いかなる適切な酸化リチウムも使用され得る。
本発明による正電極材料1は、一般式AaMmZzOoNnFfの複合酸化物に基づいて一般的に規定され得る:ここで、
・Aは、1つまたはそれより多いアルカリ金属、たとえばLiを示し;
・Mは、1つまたはそれより多い遷移金属、および任意に少なくとも1つの非遷移金属、またはそれらの混合物を示し;たとえば、MはFe, Mn, V, Ti, Mo, Nb, W, Znまたはそれらの混合物、およびMgまたはAlであり得る、任意に少なくとも1つの非遷移金属であり;
・Zは、1つまたはそれより多い非金属元素を示し、ここで a≧0, m≧0, z≧0, o>0, n≧0, およびf≧0であり、係数a、m、o、n、f および z は、複合酸化物の電気的中性を確保するために選ばれ、たとえばZはP, S, Se, As, Si, Ge, Bまたはそれらの混合物であり;
・Nは窒素原子であり;ならびに、
・Fはフッ素原子である。
たとえば、本発明で使用され得る複合酸化物は、リン酸塩、オキシリン酸塩、ケイ酸塩、オキシケイ酸塩およびフルオロリン酸塩を含む。好適には、複合酸化物は、LiFePO4、LiMnPO4、LiFeSiPO4、SiO、SiO2、またはSiO(0≦x<2)である。当業者に理解されるように、いかなる適切な複合酸化物も使用され得る。
オリビン型リチウム鉄リン酸塩の粒子の表面は、炭素材料3で被覆される。少なくとも1つの炭素材料被覆層が、その粒子表面に形成される。被覆層は、グラフェン形態、無定形形態等であり得る。炭素材料被覆層は、この分野で通常知られている方法で形成される。そのような方法は、たとえば:(a)アセチレンブラック、ケッチェンブラックのような導電性カーボンブラックまたは黒鉛結晶を溶媒中で分散させてスラリー被覆用溶液を形成し、その被覆用溶液にオリビン型リチウム鉄リン酸塩の粒子を分散させ、次いで溶媒を乾燥させる;(b)有機物質または有機ポリマー溶液をオリビン型リチウム鉄リン酸塩の粒子の表面に付着させ、そして還元雰囲気で有機物質または有機ポリマーを熱分解する;(c)イオン;堆積法;ならびに (d) 化学蒸着法(CVD)および/または物理蒸着法(PVD)によりオリビン型リチウム鉄リン酸塩の粒子の表面に薄膜を形成する、を含む。
本発明によれば、ここで用いられるように、「グラフェン形態」はsp結合炭素原子の六員環構造の1層を意味し、そして「無定形形態」は三次元の六員環構造を意味する。電子伝導性は炭素原子間の結合により生じ、炭素材料被覆のグラフェン形態または無定形形態により促進される。さらに、ここで用いられるように、「約」は、述べられる値の±10%を意味する。
炭素材料被覆3は、活物質2の粒子の表面と密に接触している。炭素材料被覆層の厚さは、約1〜10nm、好ましくは約2〜5nmである。炭素材料被覆層の厚さが、約1nm
より小さいと、炭素原子間の結合による電子伝導性は制限される。炭素材料被覆層の厚さが、約10nmより大きいと、活物質でのリチウムイオンの粒子の表面でのリチウムの拡散が低減し、電池の出力特性が低下する。
本発明によれば、正電極材料における、第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックである。本発明の態様において、カーボンブラックは、たとえば導電性カーボンブラック4であり得る。そのような導電性カーボンブラックは、たとえばアセチレンブラックおよびケッチェンブラックを含む。当業者に理解されるように、いかなる適切なカーボンブラックも使用され得る。
本発明によれば、正電極材料における、第3の種類の炭素材料は、繊維状炭素材料5である。繊維状炭素材料は、カーボンナノチューブまたはカーボンナノファイバーであり得る。ここで用いられるように、「カーボンナノチューブ」は単一壁環からなるチューブを意味し、そして「カーボンナノファイバー」は多数壁環からなるチューブを意味する。
本発明の態様において、繊維状炭素材料5は、2種の繊維状炭素材料5a、5bの混合物である。その2種は、繊維径と繊維長さの少なくとも1つが異なり得る。すなわち、(a) 繊維径と繊維長さの両方が異なる繊維状炭素材料、(b) 繊維径が等しいが繊維長さが異なる繊維状炭素材料、(c) 繊維径が異なるが繊維長さが等しい繊維状炭素材料、用いることができる。好適には、繊維径と繊維長さの両方が異なる繊維状炭素材料が用いられる。
1つの種類の繊維状炭素材料の径は、約5〜15nmであり得るが、他の種類の繊維状炭素材料の径は、約70〜150nmである。好ましくは、1つの種類の繊維状炭素材料の径は、約10nmであり、他の種類の繊維状炭素材料の径は、約100nmである。
繊維径約5〜15nmを有する繊維状炭素材料の繊維長さは、約1〜3μm、好ましくは約3μmである。繊維径約70〜150nmを有する繊維状炭素材料の繊維長さは、約5〜10μm、好ましくは約10μmである。すなわち、本発明においては、2種類の繊維状炭素材料、小さい繊維径および短い繊維長さを有する第1の種類の繊維状炭素材料、ならびに大きい繊維径および長い繊維長さを有する第2の種類の繊維状炭素材料、の混合物を使用するのが好適である。
本発明の正電極材料において、カーボンブラックの全量と繊維状炭素材料の全量は、炭素材料、カーボンブックおよび繊維状炭素材料で被覆されたリン酸リチウム化合物の全量の約2wt%以上、好ましくは約2〜10wt%である。
本発明の態様において、カーボンブラックと繊維状炭素材料の重量比(カーボンブラック/繊維状炭素材料)は、約(2〜8)/(1〜3)、好ましくは約6/2である。
本発明の正電極材料は、炭素材料3、カーボンブック4および繊維状炭素材料5で被覆されたリン酸リチウム化合物2を一緒に混合することにより製造される。これは、圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法として知られている方法により実施される。当業者に理解されるように、いかなる適切な方法も使用され得る。
圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法において、遠心力により回転容器の内壁に付着される粉末は、回転容器と、回転容器とは異なる曲率半径を有するプレスヘッド(回転容器の内側に固定される)の間で混合されるが、強い圧縮せん断力が粉末に付加される。この方法で使用される混合装置は、たとえばNobita(商標)機械またはMechanofusion(商標)混合機械(Hosokawa Micron Corporation)であり得る。
上記の混合段階に続いて、混合物は仮焼され、それにより反応物質の粒子の表面を炭素原子間の結合により互いに複合化させる。その結果、材料の粒子表面間の電子伝導性は大いに改良される。本発明の態様において、混合物は、約700〜850℃の温度で、不活性雰囲気下に、約0.5〜2時間、仮焼され得る。好ましくは、混合物は、約720℃の温度で、不活性雰囲気下に、約1時間、仮焼される。不活性雰囲気は、たとえばアルゴン雰囲気であり得る。
本発明によれば、バインダーが正電極材料中に使用され得る。適切なバインダーは、電池内条件下で物理的におよび化学的に安定であるように選ばれる。そのようなバインダーは、たとえば、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデンおよびフッ素ゴムのようなフッ素含有樹脂;ポリプロピレンおよびポリエチレンのような熱可塑性樹脂;ならびにスチレンブタジエンゴムおよびアクリル酸ポリマーのような分散型樹脂、を含む。
本発明によれば、セパレータは正電極材料とともにリチウム二次電池に使用される。セパレータは、正電極と負電極の間を電気的に互いに絶縁する。本発明の態様において、合成樹脂、遷移または無機繊維で製造された膜がセパレータとして使用され得る。好適には、ポリエチレン膜またはポリプロピレン膜;これらの樹脂から製造される織布および不織布;ならびにガラス繊維およびセルロース繊維が使用される。
本発明によれば、電極群が浸漬されるリチウム二次電池の電解質は、たとえばリチウム塩もしくはイオン伝導ポリマーを含む非水電解質を含む。本発明の態様において、リチウム塩、エチレンカーボネート(EC),プロピレンカーボネート(PC),ジエチルカーボネート(DEC),ジメチルカーボネート(DMC),およびメチルエチルカーボネート(MEC)を含む非水電解質中の非水溶媒が使用され得る。当業者に理解されるように、いかなる適切な電解質も使用され得る。
本発明によれば、リチウム塩は、電解質に溶解される。本発明の態様において、非水電解質に溶解されるリチウム塩は、たとえばヘキサフルオロリン酸塩(LiPF6)、リチウムボロテトラフルオライド(LiBF)、およびリチウムトリフルオロメタンスルホネ−ト(LiSOCF4)であり得る。当業者に理解されるように、いかなる適切なリチウム塩も使用され得る。
本発明によれば、リチウム二次電池のための正電極材料は、集電体として作用する正電極板の表面にその材料を積層することにより形成され得る。正電極板は、たとえば金属薄膜であり得る。本発明の態様において、アルミニウム箔が正電極板として使用され得る。負電極板として、銅箔または炭素材料から製造される板が使用され得る。
リチウム二次電池のための、本発明の正電極材料は、例および比較例により詳細にいかに記載される。しかし、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
例1および2、ならびに比較例1〜5
平均粒径約0.5〜2μmを有するオリビン型リチウム鉄リン酸塩(LiFePO4)が、正電極の活物質として使用された。オリビン型リチウム鉄リン酸塩は、炭化ガスが用いられる蒸着法を用いて、厚さ約3nmの被覆層を形成する炭素材料で被覆された。
表1に示される形態と量を持つ、カーボンナノチューブおよびアセチレンブラックが、活物質に添加され、圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法により、Nobita(商標)混合機械(Hosokawa Micron Corporation)を用いて、混合された。カーボンナノチューブとアセチレンブラックの混合比(アセチレンブラック/カーボンナノチューブ)は、質量比で約8/2であった。Nobita混合機械を用いて実施された混合方法は、表1の「導電性材料添加方法」の欄に、「混合」として示される。
ポリフッ化ビニリデン6質量部が、バインダーとして混合物97質量部に添加された。N-メチルピロリドンが分散溶媒として混合物に添加された。成分は混練され、リチウム二次電池のための正電極の活物質として正電極スラリーが製造された。
厚さ20μmおよび幅150mmを有するアルミニウム箔が調製された。正電極スラリーがアルミニウム箔の両表面に付着され、乾燥された。ついで、正電極スラリーが付着されたアルミニウム箔はプレスされ、リチウム二次電池のための正電極板を得るために切断された。正電極スラリーがアルミニウム箔の両表面に付着され、アルミニウム箔が乾燥されプレスされた後で、正電極板の全厚さは160μmであった。
20mAhの積層電池が、正電極板を用いて製造された。黒鉛材料で製造された負極が正電極板に対抗する電極として使用された。オレフィン繊維で製造された不織布が、正電極板と負電極板を互いに電気的に絶縁するためのセパレータとして使用された。電解質は、エチレンカーボネート(EC)およびメチルカーボネート(MEC)が体積比30:70で混合された溶液中に、1モル/Lで溶解されたヘキサフルオロリン酸塩(LiPF6)から構成された。
電池の放電性能を検査するために、放電試験および寿命試験が実施された。
放電試験
電池が充電された後に、充電/放電効率が100%近いことが確認され、放電容量は、各電池が定電流4mAで2.0Vまで放電されたときに測定された。その後、放電容量は電流200mAで測定された。電流200mAでの放電容量は、電流4mAでの放電容量に対する比として表された。放電容量は、放電試験の評価(%)として表1に示される。
寿命試験
各電池は定電流(制限電流60mA)で定電圧4.0Vで充電された(電流1mAで終了)。各電池は定電流60mAで2.0Vまで放電された。各充電および放電操作は、10分間停止された。一連の充電、停止および放電は1サイクルとされた。第1サイクルの放電容量に対する200番目のサイクルにおける放電容量の比が、放電容量維持率として算出された。放電容量維持率は、寿命試験として表1に示される。
例3〜5
0.5〜2μmの二次粒径を有するオリビン型リチウム鉄リン酸塩(LiFePO4)が、正電極の活物質として使用された。オリビン型リチウム鉄リン酸塩は、炭素材料で被覆され、厚さ約3nmを有する被覆層が形成された。これは、炭化ガスが用いられる蒸着法を用いて実施された。
表1に示される形態と量を持つ、カーボンナノチューブおよびアセチレンブラックが、活物質に添加され、圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法により、Nobita(商標)混合機械(Hosokawa Micron Corporation)内で、一緒に混合された。
混合物は、700〜800℃で1時間、不活性雰囲気下に仮焼された。成分がNobita混合機械を用いて混合された後に混合物が仮焼された場合は、表1の「導電性材料添加方法」の欄に、「複合化」として示される。
仮焼混合物を用いて、正電極スラリーが例1の方法に類似する方法で製造された。正電極スラリーを用いて、20mAhの積層電池が、例1の方法に類似する方法で製造された。表1は例1の方法に類似する方法でなされた評価結果を示す。
Figure 2014532263
表1に示される放電試験の評価結果は、例1〜5の正電極材料を用いたリチウム二次電池は、比較例1〜5の正電極材料を用いた電池よりも改良された特性を有することを示す。
たとえば、例1において、繊維径が小と大の2種のカーボンナノチューブの混合物が用いられた。比較例1において、繊維径が大きく、繊維長さが長い、1種のカーボンナノチューブのみが用いられた。比較例2において、繊維径が大きく、繊維長さが短い、1種のカーボンナノチューブのみが用いられた。比較例3において、繊維径が小さく、繊維長さが長い、1種のカーボンナノチューブのみが用いられた。比較例4および5において、繊維径が小さく、繊維長さが短い、1種のカーボンナノチューブのみが用いられた。
比較例1〜5の評価結果は、電池は、繊維径が小さく、繊維長さが長い、1種のカーボンナノチューブを大量に含むときに、優れた性能を有することを示す。これは、活物質であるオリビン型リチウム鉄リン酸塩の導電性および粒子の導電性ネットワークの優秀さによると考えられる。比較例5の電池の場合のように、非常に大量の導電性材料を含む電池は、改良された特性を有する。
しかし、例1〜5に示されるように、繊維径が小さいものと大きいものの2種のカーボンナノチューブの混合物が使用されるとき、優れた結果が放電試験および寿命試験で得られた。これは、活物質粒子表面および活物質間への混合カーボンナノチューブの堆積による、改良された電子伝導性のためである。カーボンナノチューブの繊維長さを変動させ、カーボンナノチューブおよびその周囲に堆積された粒子間にネットワークを形成することはさらに好適である。
例3〜5のカーボンナノチューブは、炭素粒子間の接触抵抗ではなく、炭素原子間の結合(C−C)により,複合化による正電極活物質の粒子表面と結合する。これは、例3〜5の電池が改良された電子伝導性を有する理由である。
アセチレンブラックは、正電極活物質の粒子とカーボンナノチューブの表面に存在する。したがって、アセチレンブラックは、正電極活物質の粒子の表面の炭素被覆だけでなく、カーボンナノチューブとも結合する。すべての粒子は導電性炭素材料の2層で被覆されると考えられる。
各電池が高電流で充放電された寿命試験でなされた評価結果は、放電試験でなされた評価結果に類似する傾向があった。放電試験および寿命試験は、本発明の正電極材料を用いるリチウム二次電池は改良された特性を示すこと、を示した。
本発明は、その具体的な態様によりここで説明されているが、請求項に記載されるような、発明の主題の精神および性質を逸脱しない限り、変更され得る。本発明は多くの文献を引用するが、その内容は参照によりここに組み入れられる。

Claims (26)

  1. (1)反応性物質としての酸化リチウム化合物、少なくとも1種の炭素材料、および任意にバインダー、を含むリチウム二次電池のための正電極材料であり:
    第1の種類の炭素材料は、反応性物質粒子表面の被覆として用意され;
    第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックであり;ならびに
    第3の種類の炭素材料は、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物として用意される繊維状炭素材料である、
    正電極材料。
  2. 酸化リチウム化合物が、遷移金属である金属を含み;好適にはFe,Mn,V,Ti,Mo,Nb,W,Znまたはそれらの組み合わせ;もっと好適にはFeである、請求項1に記載の正電極材料。
  3. 酸化リチウム化合物が、リン酸塩、オキシリン酸塩、ケイ酸塩、オキシケイ酸塩またはフルオロリン酸塩;好適にはリン酸塩である、請求項1に記載の正電極材料。
  4. 酸化リチウム化合物が、LiFePO4、LiMnPO4、LiFeSiPO4、SiO、SiO2、またはSiO(0≦x<2);好適にはLiFePO4である、請求項1に記載の正電極材料。
  5. 酸化リチウム化合物が、リン酸リチウム、好適にはオリビン型リチウム鉄リン酸塩である、請求項1に記載の正電極材料。
  6. 反応性物質としての複合酸化物化合物、少なくとも1種の炭素材料、および任意にバインダー、を含むリチウム二次電池のための正電極材料であり:
    第1の種類の炭素材料は、反応性物質粒子表面の被覆として用意され;
    第2の種類の炭素材料は、カーボンブラックであり;ならびに
    第3の種類の炭素材料は、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物として用意される繊維状炭素材料であり、
    複合酸化物化合物は一般式AaMmZzOoNnFfの複合酸化物であり、
    ここで、
    ・Aはアルカリ金属、好適にはLiを示し;
    ・Mは、遷移金属、および任意に少なくとも1つの非遷移金属、またはそれらの混合物を示し;好適にはMはFe, Mn, V, Ti, Mo, Nb, W, Znまたはそれらの混合物、およびMgまたはAlである任意に少なくとも1つの非遷移金属であり;もっと好適にはMはFeであり;
    ・Zは非金属元素を示し、好適にはZはP, S, Se, As, Si, Ge, Bまたはそれらの混合物であり;
    ・Nは窒素原子であり;
    ・Fはフッ素原子であり;ならびに
    ・a≧0, m≧0, z≧0, o>0, n≧0, f≧0;およびa、m、o、n、f および z は、複合酸化物の電気的中性を確保するために選ばれる。
  7. 炭素材料被覆が、グラフェンまたは無定形の形態であり、結合は炭素原子間で形成され、それにより電子伝導性を促進する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  8. 炭素材料被覆の厚さが1〜10nm、好ましくは2〜4nmである請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  9. カーボンブラックが導電性カーボンブラック;好ましくアセチレンブラック、ケッチェンブラックまたはそれらの組み合わせである請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  10. 繊維状炭素材料が、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバーまたはそれらの組み合わせである請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  11. 少なくとも2種の繊維状炭素材料は、繊維径および繊維長さが異なる請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  12. 第1の種類の繊維状炭素材料が、繊維径5〜15nmおよび繊維長さ1〜3μmであり、第2の種類の繊維状炭素材料が、繊維径70〜150nmおよび繊維長さ5〜10μmである請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  13. カーボンブラックと繊維状炭素材料の合計量が、材料の全体量の2wt%以上である請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  14. カーボンブラックと繊維状炭素材料の重量比が(2〜8)/(1〜3)、好ましくは6/2である請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  15. バインダーが、フッ素含有樹脂、好ましくはポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデンまたはフッ素ゴム;熱可塑性樹脂、好ましくはポリプロピレンまたはポリエチレン;分散型樹脂、好ましくはスチレンブタジエンゴムまたはアクリル酸ポリマー;またはそれらの組み合わせである請求項1〜6のいずれか1項に記載の正電極材料。
  16. (a)反応性物質として酸化リチウム化合物を用意すること;
    (b)反応性物質粒子表面を炭素材料で被覆すること;ならびに
    (c)被覆された反応性物質を、カーボンブラック、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物、ならびに任意にバインダー、と混合し、段階(c)は圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法により実施されること、
    を含むリチウム二次電池のための正電極材料の製造方法。
  17. (a)反応性物質として複合酸化物化合物を用意すること;
    (b)反応性物質粒子表面を炭素材料で被覆すること;ならびに
    (c)被覆された反応性物質を、カーボンブラック、繊維径および/または繊維長さの異なる少なくとも2種の繊維状炭素材料の混合物、ならびに任意にバインダー、と混合し、段階(c)は圧縮せん断衝撃型の粒子複合化方法により実施されること、
    複合酸化物化合物は一般式AaMmZzOoNnFfの複合酸化物であり、
    ここで、
    ・Aはアルカリ金属、好適にはLiを示し;
    ・Mは、遷移金属、および任意に少なくとも1つの非遷移金属、またはそれらの混合物を示し;好適にはMはFe, Mn, V, Ti, Mo, Nb, W, Znまたはそれらの混合物、およびMgまたはAlである任意に少なくとも1つの非遷移金属であり;もっと好適にはMはFeであり;
    ・Zは非金属元素を示し、好適にはZはP, S, Se, As, Si, Ge, Bまたはそれらの混合物であり;
    ・Nは窒素原子であり;
    ・Fはフッ素原子であり;ならびに
    ・a≧0, m≧0, z≧0, o>0, n≧0, f≧0;およびa、m、o、n、f および z は、複合酸化物の電気的中性を確保するために選ばれる、
    を含むリチウム二次電池のための正電極材料の製造方法。
  18. さらに、(d)段階(c)で得られた混合物を仮焼することを含む、請求項16または17に記載の方法。
  19. 段階(d)が700〜850℃、好ましくは720℃、の温度で実施される請求項16または17に記載の方法。
  20. 段階(d)が0.5〜2時間、好ましくは1時間、の時間で実施される請求項16または17に記載の方法。
  21. 段階(d)が不活性雰囲気、好ましくはアルゴン雰囲気、下に実施される請求項16または17に記載の方法。
  22. 酸化リチウム化合物が、遷移金属である金属を含み;好適にはFe,Mn,V,Ti,Mo,Nb,W,Znまたはそれらの組み合わせ;もっと好適にはFeである、請求項16に記載の方法。
  23. 酸化リチウム化合物が、リン酸塩、オキシリン酸塩、ケイ酸塩、オキシケイ酸塩またはフルオロリン酸塩;好適にはリン酸塩である、請求項16に記載の方法。
  24. 酸化リチウム化合物が、LiFePO4、LiMnPO4、LiFeSiPO4、SiO、SiO2、またはSiO(0≦x<2);好適にはLiFePO4である、請求項16に記載の方法。
  25. 酸化リチウム化合物が、リン酸リチウム、好適にはオリビン型リチウム鉄リン酸塩である、請求項16に記載の方法。
  26. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の正電極材料を含むリチウム二次電池。
JP2014533746A 2011-10-04 2012-10-04 正電極材料、その製造方法およびリチウム二次電池における使用 Active JP6321541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2754372A CA2754372A1 (en) 2011-10-04 2011-10-04 Positive-electrode material for lithium-ion secondary battery and method of producing same
CA2,754,372 2011-10-04
PCT/CA2012/050702 WO2013049939A1 (en) 2011-10-04 2012-10-04 Positive-electrode materials: methods for their preparation and use in lithium secondary batteries

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014532263A true JP2014532263A (ja) 2014-12-04
JP2014532263A5 JP2014532263A5 (ja) 2016-12-22
JP6321541B2 JP6321541B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=48040601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533746A Active JP6321541B2 (ja) 2011-10-04 2012-10-04 正電極材料、その製造方法およびリチウム二次電池における使用

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9577253B2 (ja)
EP (1) EP2764564B1 (ja)
JP (1) JP6321541B2 (ja)
KR (1) KR102000579B1 (ja)
CN (2) CN108511674B (ja)
CA (2) CA2754372A1 (ja)
ES (1) ES2674334T3 (ja)
WO (1) WO2013049939A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015185229A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 三菱マテリアル株式会社 リチウムイオン二次電池の電極
JP2016154114A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 大阪瓦斯株式会社 リチウム二次電池用負極材料、リチウム二次電池用の負極活物質層用組成物、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池の製造方法
WO2016151890A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 太平洋セメント株式会社 二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2016181496A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 太平洋セメント株式会社 二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2019186512A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 臺灣塑膠工業股▲ふん▼有限公司 電極シートと電気化学的エネルギー貯蔵素子
WO2020184157A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 日本ケミコン株式会社 電極及び電極の製造方法
JP2022055889A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 プライムアースEvエナジー株式会社 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法
JP2022055888A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 プライムアースEvエナジー株式会社 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法
US11349152B2 (en) 2017-07-20 2022-05-31 Nec Corporation Carbon conductive additives for lithium ion battery

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2492167C (en) 2011-06-24 2018-12-05 Nexeon Ltd Structured particles
CA2754372A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-04 Hydro-Quebec Positive-electrode material for lithium-ion secondary battery and method of producing same
WO2013114094A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Nexeon Limited Composition of si/c electro active material
JP6184056B2 (ja) * 2012-04-09 2017-08-23 リケンテクノス株式会社 樹脂組成物
CA2776205A1 (en) 2012-05-08 2013-11-08 Hydro-Quebec Lithium-ion secondary battery and method of producing same
JP5497110B2 (ja) * 2012-07-03 2014-05-21 昭和電工株式会社 複合炭素繊維の製造方法
JP5497109B2 (ja) * 2012-07-03 2014-05-21 昭和電工株式会社 複合炭素繊維
CA2794290A1 (en) * 2012-10-22 2014-04-22 Hydro-Quebec Method of producing electrode material for lithium-ion secondary battery and lithium-ion secondary battery using such electrode material
JP5949798B2 (ja) * 2013-03-25 2016-07-13 住友大阪セメント株式会社 電極材料、電極材料の製造方法及び電極並びにリチウムイオン電池
CA2820227C (en) * 2013-07-10 2020-10-20 Grafoid, Inc. Novel composite conductive material
EP3070771B1 (en) * 2013-11-13 2018-08-22 Showa Denko K.K. Electrode material, redox flow battery electrode, redox flow battery, and method for producing said electrode material
US10266662B2 (en) * 2014-04-04 2019-04-23 Basf Se Production of shaped articles
KR101567203B1 (ko) 2014-04-09 2015-11-09 (주)오렌지파워 이차 전지용 음극 활물질 및 이의 방법
US20170098817A1 (en) * 2014-05-21 2017-04-06 GM Global Technology Operations LLC Distributing conductive carbon black on active material in lithium battery electrodes
KR102276423B1 (ko) * 2014-06-10 2021-07-12 삼성전자주식회사 복합체, 이를 이용한 전기화학적 활물질 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
KR101550781B1 (ko) 2014-07-23 2015-09-08 (주)오렌지파워 2 차 전지용 실리콘계 활물질 입자의 제조 방법
GB2533161C (en) 2014-12-12 2019-07-24 Nexeon Ltd Electrodes for metal-ion batteries
KR101726037B1 (ko) 2015-03-26 2017-04-11 (주)오렌지파워 실리콘계 음극 활물질 및 이의 제조 방법
JP6652134B2 (ja) 2015-06-30 2020-02-19 株式会社村田製作所 負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
US10971717B2 (en) * 2015-11-19 2021-04-06 Tdk Corporation Positive electrode active material, positive electrode, and lithium ion secondary battery
KR101918815B1 (ko) 2016-08-23 2018-11-15 넥시온 엘티디. 이차 전지용 음극 활물질 및 이의 제조 방법
KR101773719B1 (ko) 2016-08-23 2017-09-01 (주)오렌지파워 2 차 전지용 실리콘계 활물질 입자 및 이의 제조 방법
CN110546787B (zh) * 2017-04-28 2022-08-19 株式会社Lg新能源 正极、包括正极的二次电池和用于制造正极的方法
CN107845796B (zh) * 2017-10-27 2020-10-23 东北大学秦皇岛分校 一种碳掺杂磷酸钒钠正极材料及其制备方法和应用
CN108123120B (zh) * 2017-12-07 2020-07-21 成都新柯力化工科技有限公司 一种锂电池用纳米硅酸铁锂/石墨烯正极材料及其制备方法
JP6927012B2 (ja) * 2017-12-15 2021-08-25 トヨタ自動車株式会社 蓄電デバイス用電極の製造方法、蓄電デバイス用電極および蓄電デバイス
CN110342493B (zh) * 2018-04-03 2021-07-30 清华大学 过渡金属氧化物/碳纳米管复合材料及其制备方法
CN110635116B (zh) * 2018-06-22 2021-10-22 比亚迪股份有限公司 锂离子电池负极材料及其制备方法、负极和锂离子电池
KR102276630B1 (ko) * 2018-09-10 2021-07-13 도레이 카부시키가이샤 이차 전지용 전극 및 이차 전지
WO2020105729A1 (ja) * 2018-11-22 2020-05-28 国立大学法人信州大学 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池用正極の製造方法
CN109659531A (zh) * 2018-12-17 2019-04-19 中科廊坊过程工程研究院 一种镍钴铝酸锂复合正极材料及其制备方法和应用
CN111081980B (zh) * 2019-12-24 2020-11-27 苏州睿梵工业设计有限公司 一种电动工具用锂离子电池的石墨负极的制备方法
CN111403732B (zh) * 2020-03-30 2021-07-02 江西安驰新能源科技有限公司 一种高能量密度磷酸铁锂电池
JP7448102B2 (ja) * 2021-11-22 2024-03-12 株式会社レゾナック 正極合剤層、導電助剤、正極合剤およびリチウムイオン二次電池
CN114975973A (zh) * 2022-07-05 2022-08-30 北京理工大学 一种改性的高性能焦磷酸铁钠钠离子电池正极材料、其制备及应用
US20240154127A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-09 Lg Energy Solution, Ltd. Positive Electrode and Lithium Secondary Battery Manufactured Using the Same
CN116544381B (zh) * 2023-05-30 2024-04-05 广东凯金新能源科技股份有限公司 预镁硅氧负极材料及其制备方法、及二次电池

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043514A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toyota Motor Corp 電極材料、電極板、二次電池、及び電極材料の製造方法
JP2010108889A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Denki Kagaku Kogyo Kk 二次電池用正極
JP2010189832A (ja) * 2003-08-26 2010-09-02 Showa Denko Kk 縮れ状炭素繊維とその製法
JP2010219047A (ja) * 2009-03-12 2010-09-30 Swatch Group Research & Development Ltd 犠牲ナノ粒子を含む電気伝導性ナノ複合材料およびそれから生成される開放多孔質ナノ複合材
JP2010238575A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ube Ind Ltd リチウムイオン電池用電極およびその製造方法
JP2011060432A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Ube Industries Ltd 微細な炭素繊維で覆われた粒子
JP2011513900A (ja) * 2008-02-28 2011-04-28 ハイドロ−ケベック 複合電極材
JP2011108522A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Denki Kagaku Kogyo Kk リチウムイオン二次電池用正極材及びその製造方法
JP2011162698A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 炭素材料分散液

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993006628A1 (fr) 1991-09-13 1993-04-01 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Accumulateur
JP3523397B2 (ja) 1995-11-07 2004-04-26 日本電信電話株式会社 非水電解質二次電池
US5910382A (en) 1996-04-23 1999-06-08 Board Of Regents, University Of Texas Systems Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
CA2270771A1 (fr) * 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
JP4595145B2 (ja) 1999-10-27 2010-12-08 ソニー株式会社 非水電解質電池
JP2003168429A (ja) 2001-11-29 2003-06-13 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2003272632A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Mikuni Color Ltd 炭素被覆リチウム遷移金属酸化物、2次電池正極材料及び2次電池
US6913855B2 (en) * 2002-07-22 2005-07-05 Valence Technology, Inc. Method of synthesizing electrochemically active materials from a slurry of precursors
JP4040606B2 (ja) 2003-06-06 2008-01-30 Jfeケミカル株式会社 リチウムイオン二次電池用負極材料およびその製造方法、ならびにリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
JP2007242386A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極およびそれを用いた蓄電素子
US8003015B2 (en) 2006-06-27 2011-08-23 Kao Corporation Composite positive electrode material for lithium ion battery and battery using the same
JP5345300B2 (ja) 2006-06-27 2013-11-20 花王株式会社 リチウムイオン電池用複合正極材料およびこれを用いた電池
JP5118877B2 (ja) * 2007-04-27 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 二次電池
CA2638410A1 (en) 2008-07-28 2010-01-28 Hydro-Quebec Composite electrode material
EP2237346B1 (en) 2009-04-01 2017-08-09 The Swatch Group Research and Development Ltd. Electrically conductive nanocomposite material comprising sacrificial nanoparticles and open porous nanocomposites produced thereof
ES2453475T3 (es) * 2009-03-30 2014-04-07 Kuraray Co., Ltd. Composición de resina y estructura multicapa
CN101567441B (zh) * 2009-06-09 2011-11-30 天津大学 一步法碳包覆的LiFePO4粉体的制备方法
CN101752561B (zh) * 2009-12-11 2012-08-22 宁波艾能锂电材料科技股份有限公司 石墨烯改性磷酸铁锂正极活性材料及其制备方法以及锂离子二次电池
CN101789502A (zh) * 2010-03-12 2010-07-28 江苏工业学院 金属离子掺杂和碳包覆相结合改性锂离子电池正极材料
CN101834288A (zh) * 2010-03-23 2010-09-15 浙江大学 一种磷酸铁锂/纳米碳复合材料及其制备方法
CN101800310B (zh) * 2010-04-02 2013-02-13 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种掺入石墨烯的锂离子电池正极材料的制备方法
CN101944601B (zh) * 2010-09-27 2012-08-01 彩虹集团公司 一种纳米磷酸铁锂均匀碳包覆的方法
US8753772B2 (en) * 2010-10-07 2014-06-17 Battelle Memorial Institute Graphene-sulfur nanocomposites for rechargeable lithium-sulfur battery electrodes
CN102013477B (zh) * 2010-11-10 2012-05-23 河北力滔电池材料有限公司 一种锂离子电池复合材料磷酸铁锂/碳的制备方法
CN102104143A (zh) * 2010-11-29 2011-06-22 唐品利 一种高性能动力电池用复合材料的水热合成法
CA2754372A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-04 Hydro-Quebec Positive-electrode material for lithium-ion secondary battery and method of producing same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189832A (ja) * 2003-08-26 2010-09-02 Showa Denko Kk 縮れ状炭素繊維とその製法
JP2009043514A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toyota Motor Corp 電極材料、電極板、二次電池、及び電極材料の製造方法
JP2011513900A (ja) * 2008-02-28 2011-04-28 ハイドロ−ケベック 複合電極材
JP2010108889A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Denki Kagaku Kogyo Kk 二次電池用正極
JP2010219047A (ja) * 2009-03-12 2010-09-30 Swatch Group Research & Development Ltd 犠牲ナノ粒子を含む電気伝導性ナノ複合材料およびそれから生成される開放多孔質ナノ複合材
JP2010238575A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ube Ind Ltd リチウムイオン電池用電極およびその製造方法
JP2011060432A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Ube Industries Ltd 微細な炭素繊維で覆われた粒子
JP2011108522A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Denki Kagaku Kogyo Kk リチウムイオン二次電池用正極材及びその製造方法
JP2011162698A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 炭素材料分散液

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015185229A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 三菱マテリアル株式会社 リチウムイオン二次電池の電極
JP2016154114A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 大阪瓦斯株式会社 リチウム二次電池用負極材料、リチウム二次電池用の負極活物質層用組成物、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池の製造方法
US10601042B2 (en) 2015-03-24 2020-03-24 Taiheiyo Cement Corporation Secondary battery positive electrode active material and method for producing same
WO2016151890A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 太平洋セメント株式会社 二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2016181496A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 太平洋セメント株式会社 二次電池用正極活物質及びその製造方法
US11349152B2 (en) 2017-07-20 2022-05-31 Nec Corporation Carbon conductive additives for lithium ion battery
JP2019186512A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 臺灣塑膠工業股▲ふん▼有限公司 電極シートと電気化学的エネルギー貯蔵素子
WO2020184157A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 日本ケミコン株式会社 電極及び電極の製造方法
JP7524892B2 (ja) 2019-03-11 2024-07-30 日本ケミコン株式会社 電極及び電極の製造方法
JP2022055889A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 プライムアースEvエナジー株式会社 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法
JP2022055888A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 プライムアースEvエナジー株式会社 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法
JP7362586B2 (ja) 2020-09-29 2023-10-17 プライムアースEvエナジー株式会社 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法
JP7362585B2 (ja) 2020-09-29 2023-10-17 プライムアースEvエナジー株式会社 リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2764564A1 (en) 2014-08-13
CN108511674A (zh) 2018-09-07
US9577253B2 (en) 2017-02-21
CN103918109A (zh) 2014-07-09
US10090525B2 (en) 2018-10-02
CA2849008C (en) 2021-01-12
ES2674334T3 (es) 2018-06-28
CA2849008A1 (en) 2013-04-11
CA2754372A1 (en) 2013-04-04
KR20140082988A (ko) 2014-07-03
US10944107B2 (en) 2021-03-09
EP2764564B1 (en) 2018-04-25
US20150037673A1 (en) 2015-02-05
JP6321541B2 (ja) 2018-05-09
US11715828B2 (en) 2023-08-01
KR102000579B1 (ko) 2019-07-16
US20180287155A1 (en) 2018-10-04
WO2013049939A1 (en) 2013-04-11
US20210066718A1 (en) 2021-03-04
EP2764564A4 (en) 2015-07-01
CN103918109B (zh) 2018-05-01
CN108511674B (zh) 2022-06-03
US20170125813A1 (en) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321541B2 (ja) 正電極材料、その製造方法およびリチウム二次電池における使用
JP6405407B2 (ja) リチウムイオン二次電池およびその生産方法
JP5834273B2 (ja) リチウム二次電池用電極材およびリチウム二次電池
US8597835B2 (en) Positive-electrode material for a lithium ion secondary battery and manufacturing method of the same
JP6867821B2 (ja) 負極活物質、混合負極活物質材料、非水電解質二次電池用負極、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、負極活物質の製造方法、負極の製造方法、及びリチウムイオン二次電池の製造方法
JP2018181750A (ja) 全固体電池
JP2019036416A (ja) 非水電解質二次電池の製造方法
JP2023017367A (ja) 非水電解質二次電池
KR20230106091A (ko) 전극층 및 전고체전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20161102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250