JP2014513429A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014513429A5
JP2014513429A5 JP2014506911A JP2014506911A JP2014513429A5 JP 2014513429 A5 JP2014513429 A5 JP 2014513429A5 JP 2014506911 A JP2014506911 A JP 2014506911A JP 2014506911 A JP2014506911 A JP 2014506911A JP 2014513429 A5 JP2014513429 A5 JP 2014513429A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
unit
nth
robot
clamped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5805851B2 (ja
JP2014513429A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2012/057955 external-priority patent/WO2012146788A1/en
Publication of JP2014513429A publication Critical patent/JP2014513429A/ja
Publication of JP2014513429A5 publication Critical patent/JP2014513429A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5805851B2 publication Critical patent/JP5805851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. リソグラフィシステム(300)のリソグラフィシステムユニット(301)において複数の基板(405)を処理する方法であり、前記リソグラフィシステムユニットは、少なくとも二つの基板準備ユニット(360)、少なくとも第一および第二の基板位置を備えているロードロックユニット(310)と、前記基板準備ユニットと前記ロードロックユニットの間で基板を搬送するための基板ハンドリングロボット(401)を備えており、前記方法は、
    N番目基板と、前記N番目基板のすぐ前のN−1番目基板と、前記N番目基板のすぐ後のN+1番目基板を含む、露光される一連の基板(405)を前記ロボットに提供することと、
    前記N番目基板(505)を前記ロボットによって前記基板準備ユニットの第一の一つに搬送することと、
    前記N番目基板を前記第一の基板準備ユニットの第一の基板支持構造体(403)にクランプすることを有しており、前記N番目基板と前記第一の基板支持構造体は一緒にクランプされたN番目基板を形成し、また、
    前記クランプされたN番目基板(517)を前記ロボットによって前記第一の基板準備ユニットから前記リソグラフィシステムユニットにおける露光のためのロードロックユニットの第一および第二の位置の占有されていない一つに搬送することと、
    前記リソグラフィシステムユニットにおいて前記クランプされたN番目基板を露光することを有している、方法。
  2. 前記クランプされたN番目基板は、前記リソグラフィシステムユニットにおける前記N−1番目基板の露光が完了される前に、前記ロードロックユニットに搬送される(517)、請求項1の方法。
  3. 前記N+1番目基板(515)を前記ロボットによって前記基板準備ユニットの第二のものに搬送することと、
    前記N+1番目基板を前記第二の基板準備ユニットの第二の基板支持構造体にクランプすることをさらに有しており、前記N+1番目基板と前記第二の基板支持構造体は一緒にクランプされたN+1番目基板を形成し、また、
    前記クランプされたN+1番目基板(507)を前記ロボットによって前記第二の基板準備ユニットから前記リソグラフィシステムユニットにおける露光のためのロードロックユニットの第一および第二の位置の占有されていない一つに搬送することをさらに有している、請求項1または2の方法。
  4. 前記クランプされたN+1番目基板は、前記リソグラフィシステムユニットにおける前記N番目基板の露光が完了される前に、前記ロードロックユニットに搬送される(507)、請求項3の方法。
  5. 前記露光されたクランプされたN番目基板を、前記ロボットによって、前記クランプされたN+1番目基板によって占有されたのとは違う前記ロードロックの前記第一および第二の位置の別の一つから前記第二の基板準備ユニットに搬送すること(508)と、
    前記露光されたN番目基板を前記第二の基板準備ユニットの前記第一の基板支持構造体から切り離すことと、
    前記リソグラフィシステムユニットからの取り外しのために前記露光されたN番目基板(513)を前記ロボットによって前記第二の基板準備ユニットから搬送することをさらに有しており、
    前記クランプされたN+1番目基板は、前記露光されたクランプされたN番目基板が前記ロードロックユニットから搬送される(508)前に、前記ロードロックユニットに搬送される(507)、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  6. 前記リソグラフィシステムユニットはさらに、基板ストレージユニット(410)を備えており、
    前記方法はさらに、前記N番目基板(501)を前記ロボットによって前記基板ストレージユニットに搬送することを有しており、
    前記N番目基板(505)を前記基板準備ユニットの第一の一つに搬送することは、前記N番目基板(505)を前記ロボットによって前記基板ストレージユニットから前記基板準備ユニットの第一の一つに搬送することを有している、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  7. 前記リソグラフィシステムユニットはさらに、基板インターフェースユニット(640)を備えており、前記インターフェースユニットは、基板配達ロボットと前記基板ハンドリングロボットの間の前記基板の搬送のために配されており、
    前記N番目基板(501)を前記基板ストレージユニットに搬送することは、前記N番目基板(501)を前記ロボットによって前記インターフェースユニットから前記基板ストレージユニットに搬送することを有しており、
    前記リソグラフィシステムユニットからの取り外しのために前記露光されたN番目基板(513)を搬送することは、前記リソグラフィシステムユニットからの取り外しのために前記露光されたN番目基板(513)を前記ロボットによって前記第二の基板準備ユニットから前記インターフェースユニットに搬送することを有している、請求項6の方法。
  8. 前記リソグラフィシステムはさらに、前記基板を受け取り、それらを前記インターフェースユニットに水平に搬送するために、また、露光された基板を前記インターフェースユニットから搬送し、前記リソグラフィシステムユニットからの取り外しのためにそれらを水平に搬送するために配された水平搬送ロボットを備えており、前記方法はさらに、
    前記N番目基板(501)を前記基板ストレージユニットに搬送する前に、前記N番目基板を前記水平搬送ロボットによって前記インターフェースユニットに搬送することと、
    前記露光されたN番目基板を前記インターフェースユニットに前記基板ハンドリングロボットによって搬送した後に、前記露光されたN番目基板を前記インターフェースユニットから前記水平搬送ロボットによって搬送することを有している、請求項7の方法。
  9. 前記第一および第二の基板準備ユニットと、前記ロードロックユニットの前記第一および第二の基板位置は、互いに対して鉛直に配されており、前記基板ハンドリングロボットは、前記基板準備ユニットと前記ロードロックユニットの前記第一および第二の基板位置の間で、前記基板を鉛直に搬送するために配されており、前記方法の前記搬送ステップは、前記基板ハンドリングロボットによる鉛直搬送を有している、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  10. 前記リソグラフィシステムユニットはさらに、基板ストレージユニットとインターフェースユニットを備えており、前記第一および第二の基板準備ユニットと、前記ロードロックユニットの前記第一および第二の基板位置と、前記ストレージシステムと、前記インターフェースユニットは、互いに対して垂直に配されており、前記基板ハンドリングロボットは、前記基板準備ユニットと、前記ロードロックユニットの前記第一および第二の基板位置と、前記ストレージシステムと、前記インターフェースユニットの間で、前記基板を鉛直に搬送するために配されている、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  11. 前に第三の基板支持構造体にクランプされ、前記リソグラフィ装置において露光された前記露光されたクランプされたN−1番目基板(518)を、前記ロボットによって、前記クランプされたN番目基板によって占有されたのとは違う前記ロードロックの前記第一および第二の位置の別の一つから前記第一の基板準備ユニットに搬送することと、
    前記露光されたN−1番目基板を前記第一の基板準備ユニットの第三の基板支持構造体から切り離すことと、
    前記リソグラフィシステムユニットからの取り外しのための前記露光されたN−1番目基板(503)を前記ロボットによって前記第一の基板準備ユニットから搬送することをさらに有しており、
    前記クランプされたN番目基板は、前記リソグラフィ装置における前記クランプされたN−1番目基板の露光が完了される前に、前記ロードロックユニットに搬送される(517)、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  12. 前記基板のおのおのを前記基板支持構造体の一つにクランプするのに先立って、前記基板準備ユニットの一つの所定の方位に向けて前記基板を事前整列させることを有している、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  13. 前記基板のおのおのを前記基板支持構造体の一つにクランプするのに先立って、前記基板支持構造体から熱的エネルギーを除去することによる前記基板支持構造体の熱的コンディション調整をさらに有している、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  14. 前記ロードロックは、ロードロックロボット(720)を備えており、前記方法はさらに、
    前記ロードロックユニットの前記第一および第二の位置の占有されていない一つへの前記クランプされたN番目基板の搬送の後にロードロックユニットをポンプ引きすることと、
    前記露光されたクランプされたN−1番目基板を、前記ロードロックロボットアームによって、前記リソグラフィシステムユニットから、ポンプ引きされたロードロックユニットの前記第一および第二の位置の占有されていない一つに搬送することと、
    前記クランプされたN番目基板を、前記ロードロックロボットによって、前記ポンプ引きされたロードロックから前記リソグラフィシステムユニットの中に搬送することと、
    前記露光されたクランプされたN−1番目基板を前記第一の基板準備ユニットに搬送する前に、前記ロードロックユニットを通気することをさらに有している、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
  15. 前記ポンプ引きされたロードロックユニットの前記第一および第二の位置は、互いに対して鉛直に配されており、前記ロードロックロボット(720)は、前記基板を前記第一の位置からおよびその位置に搬送するために配された上側ハンドリング本体(701a)と、前記基板を第二の位置からおよびその位置に搬送するために配された下側ハンドリング本体(701b)を備えている、先行請求項のいずれか一つに記載の方法。
JP2014506911A 2011-04-28 2012-05-01 リソグラフィシステムにおいて基板を処理する方法 Active JP5805851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161480163P 2011-04-28 2011-04-28
US61/480,163 2011-04-28
PCT/EP2012/057955 WO2012146788A1 (en) 2011-04-28 2012-05-01 Method of processing a substrate in a lithography system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014513429A JP2014513429A (ja) 2014-05-29
JP2014513429A5 true JP2014513429A5 (ja) 2015-03-12
JP5805851B2 JP5805851B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=46017897

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506912A Active JP5787331B2 (ja) 2011-04-28 2012-05-01 リソグラフィシステムにおいて基板を搬送するための装置
JP2014506911A Active JP5805851B2 (ja) 2011-04-28 2012-05-01 リソグラフィシステムにおいて基板を処理する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506912A Active JP5787331B2 (ja) 2011-04-28 2012-05-01 リソグラフィシステムにおいて基板を搬送するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8936994B2 (ja)
EP (1) EP2702452B1 (ja)
JP (2) JP5787331B2 (ja)
KR (4) KR101607618B1 (ja)
CN (3) CN103649837B (ja)
TW (2) TWI486723B (ja)
WO (2) WO2012146788A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2579533C2 (ru) * 2010-12-14 2016-04-10 МЭППЕР ЛИТОГРАФИ АйПи Б. В. Литографическая система и способ обработки подложек в такой литографической системе
JP6049367B2 (ja) 2012-09-13 2016-12-21 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 基板処理装置および基板処理システム
NL2010624C2 (en) * 2013-04-08 2014-10-09 Mapper Lithography Ip Bv Cabinet for electronic equipment.
KR102401836B1 (ko) 2014-05-07 2022-05-25 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 타겟 가공 기계용 봉입체
KR101681185B1 (ko) * 2014-11-04 2016-12-02 세메스 주식회사 인터페이스 모듈 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 및 방법
WO2016076722A2 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Mapper Lithography Ip B.V. Load lock system and method for transferring substrates in a lithography system
NL2015784B1 (en) * 2015-11-13 2017-06-02 Mapper Lithography Ip Bv Load lock system and method for transferring substrates in a lithography system.
US10153282B1 (en) * 2017-08-11 2018-12-11 Lam Research Corporation Ultra-high vacuum transport and storage
CN108287454A (zh) * 2018-01-29 2018-07-17 信利(惠州)智能显示有限公司 掩膜板装载系统
CN112970089A (zh) 2018-11-06 2021-06-15 Asml荷兰有限公司 用于在带电粒子束设备中对晶片进行热调节的系统和方法
KR101977100B1 (ko) * 2018-11-15 2019-05-10 이지메카시스템(주) 렌즈 어셈블리 어닐링 시스템
US10910239B1 (en) * 2019-07-10 2021-02-02 Mikro Mesa Technology Co., Ltd. Method of transferring micro devices and device transfer system
JP2021086889A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社日立ハイテク 荷電粒子線装置

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157308A (en) 1961-09-05 1964-11-17 Clark Mfg Co J L Canister type container and method of making the same
US3159408A (en) 1961-10-05 1964-12-01 Grace W R & Co Chuck
US4524308A (en) 1984-06-01 1985-06-18 Sony Corporation Circuits for accomplishing electron beam convergence in color cathode ray tubes
US4951601A (en) 1986-12-19 1990-08-28 Applied Materials, Inc. Multi-chamber integrated process system
US5536128A (en) 1988-10-21 1996-07-16 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for carrying a variety of products
JPH05136247A (ja) * 1991-11-13 1993-06-01 Fuji Electric Co Ltd 半導体ウエハ処理装置
AU6449994A (en) 1993-04-30 1994-11-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Megavoltage scanning imager and method for its use
JPH0729787A (ja) 1993-07-15 1995-01-31 Toshiba Mach Co Ltd 恒温部材の温度保持装置
DE634699T1 (de) * 1993-07-16 1996-02-15 Semiconductor Systems Inc Gruppiertes fotolithografisches System.
DE4446489C1 (de) 1994-12-23 1996-05-15 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Manipulieren von Mikrobauteilen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP0766405A1 (en) 1995-09-29 1997-04-02 STMicroelectronics S.r.l. Successive approximation register without redundancy
JP3892494B2 (ja) * 1996-01-26 2007-03-14 東京エレクトロン株式会社 基板搬送装置
JP3579228B2 (ja) * 1997-01-24 2004-10-20 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US5944476A (en) * 1997-03-26 1999-08-31 Kensington Laboratories, Inc. Unitary specimen prealigner and continuously rotatable multiple link robot arm mechanism
JP4048387B2 (ja) * 1997-09-10 2008-02-20 東京エレクトロン株式会社 ロードロック機構及び処理装置
JPH11121362A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Canon Inc 露光装置およびデバイス製造方法
US6719516B2 (en) * 1998-09-28 2004-04-13 Applied Materials, Inc. Single wafer load lock with internal wafer transport
JP3019260B1 (ja) 1999-03-26 2000-03-13 株式会社日立製作所 電子ビ―ム描画装置
US6364762B1 (en) * 1999-09-30 2002-04-02 Lam Research Corporation Wafer atmospheric transport module having a controlled mini-environment
US6949143B1 (en) 1999-12-15 2005-09-27 Applied Materials, Inc. Dual substrate loadlock process equipment
JP2002009139A (ja) 2000-06-20 2002-01-11 Nikon Corp 静電チャック
EP1401617A1 (en) * 2000-09-01 2004-03-31 Asyst Technologies, Inc. Edge grip aligner with buffering capabilities
TW559855B (en) * 2000-09-06 2003-11-01 Olympus Optical Co Wafer transfer apparatus
TW512421B (en) 2000-09-15 2002-12-01 Applied Materials Inc Double dual slot load lock for process equipment
EP1372186B1 (de) 2000-10-31 2008-12-10 Sez Ag Vorrichtung zur Flüssigkeitsbehandlung von scheibenförmigen Gegenständen
WO2003008157A2 (en) 2001-07-14 2003-01-30 Brooks Automation, Inc. Centering double side edge grip end effector with integrated mapping sensor
JP2003045947A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Canon Inc 基板処理装置及び露光装置
JP2003068600A (ja) 2001-08-22 2003-03-07 Canon Inc 露光装置、および基板チャックの冷却方法
US6786996B2 (en) 2001-10-16 2004-09-07 Applied Materials Inc. Apparatus and method for edge bead removal
US6778258B2 (en) 2001-10-19 2004-08-17 Asml Holding N.V. Wafer handling system for use in lithography patterning
CN101105637B (zh) * 2002-02-22 2011-02-02 Asml控股股份有限公司 使用两件式盖子保护模版的系统和方法
AU2003265798A1 (en) 2002-08-31 2004-03-19 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for supplying substrates to a processing tool
EP1554634B1 (en) 2002-10-25 2011-12-21 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system
KR101016728B1 (ko) 2002-10-30 2011-02-25 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 전자 빔 노출 시스템
KR101087633B1 (ko) * 2002-11-15 2011-11-30 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 기판처리장치 및 기판처리방법
EP1602121B1 (en) 2003-03-10 2012-06-27 Mapper Lithography Ip B.V. Apparatus for generating a plurality of beamlets
EP1457829A1 (en) 2003-03-11 2004-09-15 ASML Netherlands B.V. Lithographic projection assembly, handling apparatus for handling substrates and method of handling a substrate
TWI234692B (en) * 2003-03-11 2005-06-21 Asml Netherlands Bv Lithographic projection assembly, handling apparatus for handling substrates and method of handling a substrate
SG115631A1 (en) * 2003-03-11 2005-10-28 Asml Netherlands Bv Lithographic projection assembly, load lock and method for transferring objects
JP2004281474A (ja) 2003-03-12 2004-10-07 Seiko Epson Corp 製造対象物の受け渡し装置および製造対象物の受け渡し装置を有する搬送システム
JP3674864B2 (ja) * 2003-03-25 2005-07-27 忠素 玉井 真空処理装置
US7010388B2 (en) 2003-05-22 2006-03-07 Axcelis Technologies, Inc. Work-piece treatment system having load lock and buffer
JP4949843B2 (ja) 2003-05-28 2012-06-13 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 荷電粒子ビームレット露光システム
CN1829945B (zh) 2003-07-30 2010-05-05 迈普尔平版印刷Ip有限公司 调制器电路
US7158211B2 (en) 2003-09-29 2007-01-02 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2007537606A (ja) 2004-05-14 2007-12-20 ザ・ビーオーシー・グループ・インコーポレーテッド 低圧環境で物品を処理するための装置及び方法
JP2006066690A (ja) 2004-08-27 2006-03-09 Hitachi High-Technologies Corp 電子線描画装置、電子線描画装置の温度制御方法、および回路パターン製造装置
US20070134821A1 (en) * 2004-11-22 2007-06-14 Randhir Thakur Cluster tool for advanced front-end processing
WO2006089435A1 (de) * 2005-02-22 2006-08-31 Oc Oerlikon Balzers Ag Verfahren zur positionierung eines wafers
TWI424260B (zh) 2005-03-18 2014-01-21 尼康股份有限公司 A board member, a substrate holding device, an exposure apparatus and an exposure method, and a device manufacturing method
JP4667140B2 (ja) 2005-06-30 2011-04-06 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法
KR101363591B1 (ko) * 2005-07-11 2014-02-14 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 자동 정렬 기능을 갖는 기판 이송 장치
KR20070029032A (ko) * 2005-09-08 2007-03-13 주성엔지니어링(주) 이동식 이송챔버와 이를 포함하는 기판처리장치
US7709815B2 (en) 2005-09-16 2010-05-04 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system and projection method
DE102006021647A1 (de) 2005-11-09 2007-11-15 Coenen, Wolfgang, Dipl.-Ing. Verfahren zur Vereinzelung von scheibenförmigen Substraten unter Nutzung von Adhäsionskräften
KR100655079B1 (ko) 2005-11-11 2006-12-08 삼성전자주식회사 트랜스퍼 챔버와 프로세스 챔버 사이의 기밀유지장치
US8325321B2 (en) 2006-07-28 2012-12-04 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system, method of heat dissipation and frame
JP5048352B2 (ja) 2007-01-31 2012-10-17 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
US8950998B2 (en) * 2007-02-27 2015-02-10 Brooks Automation, Inc. Batch substrate handling
US20080225261A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Noriyuki Hirayanagi Exposure apparatus and device manufacturing method
WO2008144668A1 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Brooks Automation, Inc. Side opening substrate carrier and load port
US7817241B2 (en) 2007-07-05 2010-10-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI514090B (zh) 2007-07-13 2015-12-21 Mapper Lithography Ip Bv 微影系統及用於支撐晶圓的晶圓台
US8705010B2 (en) * 2007-07-13 2014-04-22 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system, method of clamping and wafer table
US20090110532A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Sokudo Co., Ltd. Method and apparatus for providing wafer centering on a track lithography tool
CN102017053B (zh) * 2008-02-26 2014-04-02 迈普尔平版印刷Ip有限公司 投影透镜装置
KR101481950B1 (ko) 2008-02-26 2015-01-14 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 투사 렌즈 배열체
NL1036673A1 (nl) 2008-04-09 2009-10-12 Asml Holding Nv Robot Position Calibration Tool (RPCT).
KR101678823B1 (ko) * 2008-04-15 2016-11-23 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 투사 렌즈 배열체
US8757026B2 (en) 2008-04-15 2014-06-24 Dynamic Micro Systems, Semiconductor Equipment Gmbh Clean transfer robot
US8502176B2 (en) 2008-05-23 2013-08-06 Mapper Lithography Ip B.V. Imaging system
CN102113083B (zh) 2008-06-04 2016-04-06 迈普尔平版印刷Ip有限公司 对目标进行曝光的方法和系统
JP5420670B2 (ja) 2008-10-01 2014-02-19 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 静電レンズ構造体
JP5548430B2 (ja) * 2008-11-26 2014-07-16 株式会社日立国際電気 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JP5000627B2 (ja) * 2008-11-27 2012-08-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム
TW201106107A (en) * 2009-02-22 2011-02-16 Mapper Lithography Ip Bv Preparation unit for lithography machine
JP5596058B2 (ja) * 2009-02-22 2014-09-24 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 基板支持構造体、クランプ調整ユニット及び、リソグラフィシステム
GB2469112A (en) 2009-04-03 2010-10-06 Mapper Lithography Ip Bv Wafer support using controlled capillary liquid layer to hold and release wafer
JP5249098B2 (ja) * 2009-03-17 2013-07-31 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム及び基板処理方法
TWI814354B (zh) 2013-01-22 2023-09-01 美商布魯克斯自動機械美國公司 基材運送
WO2016158421A1 (ja) 2015-04-03 2016-10-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ 光量検出装置、それを用いた免疫分析装置および荷電粒子線装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014513429A5 (ja)
JP2021504267A5 (ja)
JP4908304B2 (ja) 基板の処理方法、基板の処理システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2006287178A5 (ja)
JP2003282669A5 (ja)
JP2014138041A5 (ja) 処理装置、処理方法、及びデバイスの製造方法
RU2013132215A (ru) Литографическая система и способ обработки подложек в такой литографической системе
JP2011100970A5 (ja)
JP2011124564A5 (ja) 真空処理装置及び真空処理装置の運転方法
JP2009278138A5 (ja)
KR102408670B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체
JP2014501442A5 (ja)
TW201242863A (en) Transmission box
JP2013102235A5 (ja)
JP2014138063A5 (ja)
TW201941350A (zh) 基板對準方法、基板對準裝置、基板處理方法、及基板處理裝置
JP2017041523A5 (ja)
KR101944202B1 (ko) 기판 반송 방법 및 처리 시스템
JP2010041059A5 (ja)
JP2012164716A5 (ja)
US9685357B2 (en) Apparatus for treating substrate
JP5834742B2 (ja) 基板の搬送システム
JP6084241B2 (ja) 電子部品実装機器の基板搬送システム
JP2016055406A5 (ja) ワーク搬送方法、ワーク搬送装置、転がり軸受の製造方法、及び機械部品、電気・電子部品の製造方法
CN111952139A (zh) 半导体制造设备及半导体制造方法