JP3579228B2 - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3579228B2
JP3579228B2 JP26306897A JP26306897A JP3579228B2 JP 3579228 B2 JP3579228 B2 JP 3579228B2 JP 26306897 A JP26306897 A JP 26306897A JP 26306897 A JP26306897 A JP 26306897A JP 3579228 B2 JP3579228 B2 JP 3579228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
unit
transfer
movable
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26306897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10270531A (ja
Inventor
正美 大谷
実信 松永
勉 上山
龍治 北門
薫 青木
雅夫 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd, Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP26306897A priority Critical patent/JP3579228B2/ja
Priority to KR1019970071950A priority patent/KR100311666B1/ko
Priority to US09/009,100 priority patent/US5963753A/en
Publication of JPH10270531A publication Critical patent/JPH10270531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579228B2 publication Critical patent/JP3579228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67167Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers surrounding a central transfer chamber
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70733Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
    • G03F7/7075Handling workpieces outside exposure position, e.g. SMIF box
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67173Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、基板に所定の処理を行う基板処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体ウエハ、液晶表示装置用ガラス基板、フォトマスク用ガラス基板、光ディスク用ガラス基板等の基板に種々の処理を行うために、基板処理装置が用いられている。例えば、半導体デバイスの製造プロセスでは、生産効率を高めるために一連の処理の各々をユニット化し、複数の基板処理ユニットを統合した基板処理装置が用いられている。
【0003】
フォトリソグラフィ工程においては、露光処理の前後の各種の基板処理が基板処理装置で行われ、露光処理が露光装置で行われる。この場合、基板処理装置には、フォトレジストの塗布処理を行う回転式塗布ユニット(スピンコータ)、現像処理を行う回転式現像ユニット(スピンデベロッパ)、加熱処理を行う加熱ユニット(ホットプレート)、冷却処理を行う冷却ユニット(クーリングプレート)等の各種基板処理ユニットや、基板処理ユニット間で基板の搬送を行う基板搬送ユニットが設けられている。
【0004】
一方、露光装置は、露光を行うための縮小投影露光機(ステッパ)等の露光機、露光機での露光パターンの焼付けのための位置決めを行うアラインメント機構、露光装置内で基板の搬送を行う搬送ロボット等を備える。
【0005】
フォトリソグラフィ工程では、まず、基板処理装置で露光処理前の基板処理が行われ、次に、露光装置で露光処理が行われ、その後、再び基板処理装置で露光処理後の基板処理が行われる。したがって、基板処理装置と露光装置との間で基板の受け渡しを行う必要がある。そのため、基板処理装置には基板の受け渡しを行う基板搬送ユニットが設けられている。この基板搬送ユニットはインタフェースユニット(以下、IFユニットと略記する)と呼ばれている。
【0006】
図15は従来のIFユニットを備えた基板処理装置の平面図、図16は図15の基板処理装置におけるIFユニットの正面図、図17は図15の基板処理装置におけるIFユニットの側面図である。
【0007】
図15において、基板処理装置200は、複数の回転式塗布ユニット160a、複数の回転式現像ユニット160b、基板搬送ユニット170およびIFユニット180を備える。基板処理装置200の一端部側には、IFユニット180に隣接するように露光装置300が設置される。
【0008】
基板搬送ユニット170は、基板をX軸方向(矢印Xの方向)に搬送する基板搬送ロボット171を有する。IFユニット180は基板搬送ロボット181を有する。基板搬送ロボット181は、基板Wを保持する基板保持部182、その基板保持部182をX軸方向に移動させるX方向移動機構183、そのX方向移動機構183を介して基板保持部182をZ軸方向(矢印Zの方向)に移動させるZ方向移動機構184、およびZ方向移動機構184およびX方向移動機構183を介して基板保持部182をY軸方向(矢印Yの方向)に移動させるY方向移動機構185を含む。
【0009】
これにより、基板搬送ロボット181は、基板保持部182に基板Wを保持してX軸方向、Y軸方向およびZ軸方向に移動させ、基板受け渡し台190、基板搬入台191、基板搬出台192およびバッファ部193との間で基板Wを受け渡しすることができる。
【0010】
基板受け渡し台190は、基板搬送ロボット181が基板搬送ロボット171との間で基板Wの受け渡しを行うために用いられる。基板搬入台191および基板搬出台192は、基板搬送ロボット181が露光装置300内の基板搬送ロボット(図示せず)との間で基板Wの受け渡しを行うために用いられる。図16に示すように、IFユニット180の側面には、露光装置300との間で基板Wを受け渡すための開口部186が設けられている。バッファ部193は、基板処理装置200内での処理時間と露光装置300内での処理時間とに差が生じた場合に基板Wを一時的に収納するために用いられる。
【0011】
この基板処理装置200においては、まず、基板搬送ユニット170の基板搬送ロボット171が、回転式塗布ユニット160aで処理された基板Wを基板受け渡し台190に載置する。IFユニット180の基板搬送ロボット181は、基板受け渡し台190に載置された基板Wを基板保持部182に受け取って保持し、その基板Wを基板搬入台191に載置する。基板搬入台191に載置された基板Wは、露光装置300内の基板搬送ロボットにより露光装置300内に取り込まれる。
【0012】
露光装置300において露光処理が行われた基板Wは、露光装置300内の基板搬送ロボットにより露光装置300から搬出され、基板搬出台192に載置される。IFユニット180の基板搬送ロボット181は、基板搬出台192に載置された基板Wを基板保持部182に受け取って保持し、その基板Wを基板受け渡し台190に載置する。基板受け渡し台190に載置された基板Wは、基板搬送ユニット170の基板搬送ロボット171により回転式現像ユニット160bに搬送される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
一般に、露光装置300で露光処理に要する時間は、基板処理装置200の回転式塗布ユニット160aや回転式現像ユニット160bで基板処理に要する時間に比べて長い。特に、直径300mmのような大口径の基板を処理する場合には、露光装置300での露光処理の時間が増大する。
【0014】
このように、従来の基板処理装置200では、基板処理装置200と露光装置300との間でスループットが整合していないので、基板処理装置200の運用効率が低下するという問題がある。
【0015】
本発明の目的は、外部装置との間でスループットの相違がある場合でも運用効率の低下を回避または軽減することが可能な基板処理装置を提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
第1の発明に係る基板処理装置は、一方側および他方側にそれぞれ外部装置が配置されて用いられる基板処理装置であって、一方側の外部装置と他方側の外部装置との間に延びる受け渡し用搬送路と、受け渡し用搬送路の一方の側部側に配置される基板処理部と、受け渡し用搬送路の他方の側部側に配置され、基板を収納する基板収納部と、受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、基板収納部および基板処理部との間で基板の受け渡しを行い、かつ外部装置により処理されるべき基板を外部装置に渡し、外部装置により処理された基板を外部装置から受け取る受け渡し用搬送手段とを備えたものである。
【0017】
第1の発明に係る基板処理装置においては、受け渡し用搬送手段が基板処理部との間で処理前の基板および処理済みの基板を受け渡すとともに、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置にそれぞれ振り分けて基板を搬送する。したがって、基板処理部で処理された基板を2つの外部装置に振り分けることにより、外部装置での処理時間が基板処理部での処理時間に比べて長い場合でも基板処理装置の運用効率の低下を回避または軽減することができる。
【0018】
第2の発明に係る基板処理装置は、第1の発明に係る基板処理装置の構成において、基板処理部が、受け渡し用搬送路に直交する方向に延びる処理部用搬送路と、処理部用搬送路に沿って配置された1または複数の処理ユニットと、処理部用搬送路において基板を搬送するとともに、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを備え、受け渡し用搬送手段が、処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行うものである。
【0019】
この場合、受け渡し用搬送手段は、基板処理部の処理部用搬送路で基板を搬送するとともに、各処理ユニットに対して基板の搬入または搬出を行う処理部用搬送手段との間で基板を受け渡すことにより、基板処理部に処理前の基板を搬入するとともに、処理済みの基板を基板処理部から搬出することができる。
【0020】
第3の発明に係る基板処理装置は、第1の発明に係る基板処理装置の構成において、基板処理部が、基板を搬送するための搬送領域と、搬送領域の周囲に配置された1または複数の処理ユニットと、搬送領域に設けられ、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを備え、受け渡し用搬送手段が、処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行うものである。
【0021】
この場合、受け渡し用搬送手段から処理部用搬送手段に受け渡された基板は、搬送領域の周囲に配置された処理ユニットに搬入され所定の基板処理が行われる。また、処理ユニットにおいて所定の基板処理が終了した基板は、処理部用搬送手段により処理ユニットから搬出され、受け渡し用搬送手段に渡される。これにより、受け渡し用搬送手段と処理ユニットとの間で処理部用搬送手段を介して基板の受け渡しを行うことができる。
【0022】
第4の発明に係る基板処理装置は、一方側および他方側にそれぞれ外部装置が配置されて用いられる基板処理装置であって、基板に所定の処理を行う1または複数の処理ユニットと、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを有する基板処理部と、基板処理部に隣接し、かつ一方側の外部装置と他方側の外部装置との間に延びる受け渡し用搬送路と、受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、かつ外部装置により処理されるべき基板を外部装置に渡し、外部装置により処理された基板を外部装置から受け取る受け渡し用搬送手段とを備えたものである。
【0023】
第4の発明に係る基板処理装置においては、処理部用搬送手段が、基板処理部の各処理ユニットから処理された基板を搬出して受け渡し用搬送手段に受け渡す。受け渡し用搬送手段は、受け渡し用搬送路を移動して受け渡された基板を搬送し、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置のいずれかから基板を受け取る。また、受け渡し用搬送手段は、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置のいずれか基板をして受け渡し用搬送路で搬送する。
【0024】
このように、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置において基板の受け渡しを行うことができるしたがって、基板処理部で処理された基板を2つの外部装置に振り分けることにより、外部装置での処理時間が基板処理部の各処理ユニットでの処理時間に比べて長い場合でも基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
【0025】
第5の発明に係る基板処理装置は、第4の発明に係る基板処理装置の構成において、基板処理部が、受け渡し用搬送路に直交する方向に延びる処理部用搬送路を有し、処理部用搬送手段が前記処理部用搬送路を移動するものである。
【0026】
この場合、処理部用搬送手段は、受け渡し用搬送手段から渡された基板を受け渡し用搬送路に直交する方向に延びる処理部用搬送路で搬送して所定の処理ユニットに搬入するとともに、所定の基板処理が終了した基板を処理ユニットから搬出し、処理部用搬送路で搬送して受け渡し用搬送手段に基板を渡すことができる。
【0027】
第6の発明に係る基板処理装置は、第4の発明に係る基板処理装置の構成において、基板処理部の1または複数の処理ユニットが処理部用搬送手段の周囲に配置されたものである。
【0028】
この場合、処理部用搬送手段は周囲に配置された処理ユニットとの間で基板の搬入および搬出を行うことができる。
【0029】
第7の発明に係る基板処理装置は、第4〜第6のいずれかの発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送路に沿って基板処理部と反対側に配置され、基板を収納する基板収納部をさらに備え、受け渡し用搬送手段が、基板収納部に対して基板の格納および取り出しを行うものである。
【0030】
この場合、受け渡し用搬送手段は、基板収納部から基板を取り出して基板処理部に搬送するとともに、基板処理部または受け渡し用搬送路の両端部側に配置された外部装置から受け渡された基板を受け渡し用搬送路で搬送して基板収納部に格納することができる。
【0031】
第8の発明に係る基板処理装置は、第1〜第7のいずれかの発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送手段が、受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記移動部に設けられた可動部と、水平方向に移動可能に可動部に設けられて基板を保持する基板保持アームとを含むものである。
【0032】
この場合、受け渡し用搬送手段の基板保持アームを水平方向および鉛直方向に移動させ、かつ回動させることが可能となる。したがって、受け渡し用搬送手段との間で基板の受け渡しを行う種々の装置を受け渡し用搬送路に沿って最適な位置に設置することができる。
【0033】
第9の発明に係る基板処理装置は、第1〜第3のいずれかの発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部をさらに備えたものである。
【0034】
この場合、受け渡し用搬送手段から渡された基板は一時的に基板保持部に保持された後、外部装置に渡される。また、外部装置での処理が終了した基板は一時的に基板保持部に保持された後、受け渡し用搬送手段に渡される。したがって、外部装置での処理タイミングと受け渡し用搬送手段の搬送タイミングとが不整合の場合でも、外部装置および受け渡し用搬送手段が基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
【0035】
第10の発明に係る基板処理装置は、所定の方向に延びる受け渡し用搬送路と、受け渡し用搬送路の一方の側部側に配置される基板処理部と、受け渡し用搬送路の他方の側部側に配置され、基板を収納する基板収納部と、受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、基板収納部および基板処理部との間で基板の受け渡しを行い、かつ受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置に対して基板の受け渡しを行う受け渡し用搬送手段と、受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部とを備え、受け渡し用搬送手段が、受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、基板保持部に隣接する位置にそれぞれ配置された第2基板搬送手段とを含み、第1基板搬送手段が、基板収納部、基板処理部および第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、第2基板搬送手段が、第1基板搬送手段および基板保持部との間で基板の受け渡しを行うものである。
【0036】
第10の発明に係る基板処理装置においては、受け渡し用搬送手段が基板処理部との間で処理前の基板および処理済みの基板を受け渡すとともに、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置にそれぞれ振り分けて基板を搬送する。したがって、基板処理部で処理された基板を2つの外部装置に振り分けることにより、外部装置での処理時間が基板処理部での処理時間に比べて長い場合でも基板処理装置の運用効率の低下を回避または軽減することができる。
また、受け渡し用搬送手段から渡された基板は一時的に基板保持部に保持された後、外部装置に渡される。また、外部装置での処理が終了した基板は一時的に基板保持部に保持された後、受け渡し用搬送手段に渡される。したがって、外部装置での処理タイミングと受け渡し用搬送手段の搬送タイミングとが不整合の場合でも、外部装置および受け渡し用搬送手段が基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
さらに、第2基板搬送手段が基板保持部との間で基板の受け渡しを行うことにより、受け渡し用搬送路における第1基板搬送手段の移動距離が短縮され、基板収納部、基板処理部および第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第1基板搬送手段による基板の搬送効率が向上する。
【0037】
第11の発明に係る基板処理装置は、第10の発明に係る基板処理装置の構成において、第1基板搬送手段が、受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、第2基板搬送手段が、受け渡し用搬送路に固定された固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含むものである。
【0038】
この場合、第1基板搬送手段の第1基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第1基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う基板収納部、基板処理部および第2基板搬送手段を最適な位置に配置することが可能となる。
【0039】
また、第2基板搬送手段の第2基板保持部が水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第1基板搬送手段および基板保持部を最適な位置に配置することが可能となる。
【0040】
第12の発明に係る基板処理装置は、第11の発明に係る基板処理装置の構成において、第1基板搬送手段が、第2基板搬送手段の下方を移動可能に形成されたものである。
【0041】
この場合、第2基板搬送手段により第1基板搬送手段の搬送領域が制限されることが防止される。
【0042】
第13の発明に係る基板処理装置は、所定の方向に延びる受け渡し用搬送路と、受け渡し用搬送路の一方の側部側に配置される基板処理部と、受け渡し用搬送路の他方の側部側に配置され、基板を収納する基板収納部と、受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、基板収納部および基板処理部との間で基板の受け渡しを行い、かつ受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置に対して基板の受け渡しを行う受け渡し用搬送手段と、受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部とを備え、受け渡し用搬送手段が、受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、基板保持部に隣接する位置にそれぞれ設けられた第2基板搬送手段と、基板処理部との基板受け渡し位置に設けられた第3基板搬送手段とを含み、第1基板搬送手段が、基板収納部および第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、第2基板搬送手段が、第3基板搬送手段および基板保持部との間で基板の受け渡しを行い、第3基板搬送手段が、第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および基板処理部との間で基板の受け渡しを行うものである。
【0043】
第13の発明に係る基板処理装置においては、受け渡し用搬送手段が基板処理部との間で処理前の基板および処理済みの基板を受け渡すとともに、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置にそれぞれ振り分けて基板を搬送する。したがって、基板処理部で処理された基板を2つの外部装置に振り分けることにより、外部装置での処理時間が基板処理部での処理時間に比べて長い場合でも基板処理装置の運用効率の低下を回避または軽減することができる。
また、受け渡し用搬送手段から渡された基板は一時的に基板保持部に保持された後、外部装置に渡される。また、外部装置での処理が終了した基板は一時的に基板保持部に保持された後、受け渡し用搬送手段に渡される。したがって、外部装置での処理タイミングと受け渡し用搬送手段の搬送タイミングとが不整合の場合でも、外部装置および受け渡し用搬送手段が基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
さらに、受け渡し用搬送手段が、第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および第3基板搬送手段を含んでおり、第1基板搬送手段は基板収納部および第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、第2基板搬送手段は第3基板搬送手段および基板保持部との間で基板の受け渡しを行い、第3基板搬送手段は第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および基板処理部との間で基板の受け渡しを行っている。したがって、1つの受け渡し用搬送手段だけの場合に比べて、基板収納部、基板保持部および基板処理部との基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下をさらに回避または低減することができる。
【0044】
第14の発明に係る基板処理装置は、第13の発明に係る基板処理装置の構成において、第1基板搬送手段が、受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、第2基板搬送手段が、受け渡し用搬送路に固定された第1固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に第1固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含み、第3基板搬送手段が、基板処理部との基板受け渡し位置に固定された第2固定部と、鉛直方向に移動可能に第2固定部に設けられた第3可動部と、水平方向に移動可能に可動部に設けられて基板を保持する第3基板保持アームとを含むものである。
【0045】
この場合、第1基板搬送手段の第1基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第1基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う基板収納部および第3基板搬送手段を最適な位置に配置することが可能となる。
【0046】
また、第2基板搬送手段の第2基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第3基板搬送手段および基板保持部を最適な位置に配置することが可能となる。
【0047】
さらに、第3基板搬送手段の第3基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および基板処理部を最適な位置に配置することが可能となる。
【0048】
第15の発明に係る基板処理装置は、第14の発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送路の一方端部に配置された一方の第2基板搬送手段と、受け渡し用搬送路の他方端部に配置された他方の第2基板搬送手段とが、基板収納部より上方の異なる高さに配置されており、第3基板搬送手段は、上下方向に複数配置され、第3基板搬送手段のうち少なくとも1つが、一方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置され、第3基板搬送手段のうち少なくとも他の1つが、他方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置されたものである。
【0049】
この場合、上下方向に第2基板搬送手段と第3基板搬送手段とを対応付けて階層状に配置することにより基板処理装置の平面占有面積が大きくなることが防止され、基板処理装置を小型化することができる。
【0050】
第16の発明に係る基板処理装置は、第4〜第7のいずれかの発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部をさらに備えたものである。
【0051】
この場合、受け渡し用搬送手段から渡された基板は一時的に基板保持部に保持された後、外部装置に渡される。また、外部装置での処理が終了した基板は一時的に基板保持部に保持された後、受け渡し用搬送手段に渡される。したがって、外部装置での処理タイミングと受け渡し用搬送手段の搬送タイミングとが不整合の場合でも、外部装置および受け渡し用搬送手段が基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
【0052】
第17の発明に係る基板処理装置は、第16の発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送手段が、受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、基板保持部に隣接する位置にそれぞれ配置された第2基板搬送手段とを含み、第1基板搬送手段が、処理部用搬送手段および第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、第2基板搬送手段が、第1基板搬送手段および基板保持部との間で基板の受け渡しを行うものである。
【0053】
この場合、第2基板搬送手段が基板保持部との間で基板の受け渡しを行うことにより、受け渡し用搬送路における第1基板搬送手段の移動距離が短縮され、基板処理部および第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第1基板搬送手段による基板の搬送効率が向上する。
【0054】
第18の発明に係る基板処理装置は、第17の発明に係る基板処理装置の構成において、第1基板搬送手段が、受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、第2基板搬送手段が、受け渡し用搬送路に固定された固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含むものである。
【0055】
この場合、第1基板搬送手段の第1基板保持部が水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第1基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う基板処理部および第2基板搬送手段を最適な位置に配置することが可能となる。
【0056】
また、第2基板搬送手段の第2基板保持部が水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第1基板搬送手段および基板保持部を最適な位置に配置することが可能となる。
【0057】
第19の発明に係る基板処理装置は、第18の発明に係る基板処理装置の構成において、第1基板搬送手段が、第2基板搬送手段の下方を移動可能に形成されたものである。
【0058】
この場合、第2基板搬送手段により第1基板搬送手段の搬送領域が制限されることが防止される。
【0059】
第20の発明に係る基板処理装置は、基板に所定の処理を行う1または複数の処理ユニットと、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを有する基板処理部と、基板処理部に隣接し、かつ所定の方向に延びる受け渡し用搬送路と、受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、かつ受け渡し用搬送路の両端部側に対して基板の受け渡しを行う受け渡し用搬送手段と、受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部とを備え、受け渡し用搬送手段が、受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、基板保持部に隣接する位置にそれぞれ設けられた第2基板搬送手段と、処理部用搬送手段との基板受け渡し位置に設けられた第3基板搬送手段とを含み、第1基板搬送手段が、第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、第2基板搬送手段が、第3基板搬送手段および基板保持部との間で基板の受け渡しを行い、第3基板搬送手段が、第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行うものである。
【0060】
第20の発明に係る基板処理装置においては、処理部用搬送手段が、基板処理部の各処理ユニットから処理された基板を搬出して受け渡し用搬送手段に受け渡す。受け渡し用搬送手段は、受け渡し用搬送路を移動して受け渡された基板を搬送し、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置のいずれかから基板を受け取る。また、受け渡し用搬送手段は、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置のいずれかに基板を渡して受け渡し用搬送路で搬送する。
このように、受け渡し用搬送路の両端部に配置された外部装置において基板の受け渡しを行うことができる。したがって、基板処理部で処理された基板を2つの外部装置に振り分けることにより、外部装置での処理時間が基板処理部の各処理ユニットでの処理時間に比べて長い場合でも基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
また、受け渡し用搬送手段から渡された基板は一時的に基板保持部に保持された後、外部装置に渡される。また、外部装置での処理が終了した基板は一時的に基板保持部に保持された後、受け渡し用搬送手段に渡される。したがって、外部装置での処理タイミングと受け渡し用搬送手段の搬送タイミングとが不整合の場合でも、外部装置および受け渡し用搬送手段が基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下を回避または低減することができる。
さらに、受け渡し用搬送手段が、第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および第3基板搬送手段を含んでおり、第1基板搬送手段は第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、第2基板搬送手段は第3基板搬送手段および基板保持部との間で基板の受け渡しを行い、第3基板搬送手段は第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行っている。したがって、1つの受け渡し用搬送手段だけの場合に比べて、基板保持部および処理部用搬送手段との基板の受け渡しのために拘束される時間が短縮され、基板処理装置の運用効率の低下をさらに回避または低減することができる。
【0061】
第21の発明に係る基板処理装置は、第20の発明に係る基板処理装置の構成において、第1基板搬送手段が、受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、第2基板搬送手段が、受け渡し用搬送路に固定された第1固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に第1固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含み、第3基板搬送手段は、処理部用搬送手段との基板受け渡し位置に固定される第2固定部と、鉛直方向に移動可能に第2固定部に設けられた第3可動部と、水平方向に移動可能に可動部に設けられて基板を保持する第3基板保持アームとを含むものである。
【0062】
この場合、第1基板搬送手段の第1基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第1基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第3基板搬送手段を最適な位置に配置することが可能となる。
【0063】
また、第2基板搬送手段の第2基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第3基板搬送手段および基板保持部を最適な位置に配置することが可能となる。
【0064】
さらに、第3基板搬送手段の第3基板保持アームが水平方向および鉛直方向に移動可能となり、第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行う第1基板搬送手段、第2基板搬送手段および処理部用搬送手段を最適な位置に配置することが可能となる。
【0065】
第22の発明に係る基板処理装置は、第21の発明に係る基板処理装置の構成において、受け渡し用搬送路の一方端部に配置された一方の第2基板搬送手段と、受け渡し用搬送路の他方端部に配置された他方の第2基板搬送手段とが異なる高さに配置されており、第3基板搬送手段が上下方向に複数配置されており、第3基板搬送手段のうち少なくとも1つは、一方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置され、第3基板搬送手段のうち少なくとも他の1つが、他方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置されたものである。
【0066】
この場合、上下方向に第2基板搬送手段と第3基板搬送手段とを対応付けて階層状に配置することにより基板処理装置の平面占有面積が大きくなることが防止され、基板処理装置を小型化することができる。
【0067】
第23の発明に係る基板処理装置は、第9〜第22のいずれかの発明に係る基板処理装置の構成において、基板保持部と外部装置との間で基板を受け渡す外部用基板搬送手段をさらに備えたものである。
【0068】
この場合、外部装置が基板搬送手段を有しない場合であっても、外部用基板搬送手段を用いて基板保持部と外部装置との間で基板を受け渡すことができる。
【0069】
第24の発明に係る基板処理装置は、第23の発明に係る基板処理装置の構成において、基板処理部の1または複数の処理ユニットの少なくとも1つが基板の塗布液を塗布する塗布ユニットであり、外部用基板搬送手段が、外部装置である露光装置に対して塗布ユニットにより処理された基板の搬入および搬出を行うものである。
【0070】
この場合、塗布ユニットにより処理された基板が外部用基板搬送手段によって、2つの露光装置に振り分けて搬送される。したがって、基板の大径化により露光装置での処理時間が増大しての基板処理装置の運用効率の低下を回避または軽減することができる。
【0071】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の第1の実施例における基板処理装置の平面図、図2は図1の基板処理装置における第2の基板搬送ユニットの側面図である。
【0072】
図1において、基板処理装置1は、基板にフォトレジスト液の塗布処理を行う複数の回転式塗布ユニット(スピンコータ)10a、基板に現像処理を行う複数の回転式現像ユニット(スピンデベロッパ)10b、基板を搬送する第1の基板搬送ユニット20および基板を搬送する第2の基板搬送ユニット30を備える。
【0073】
第1の基板搬送ユニット20は、X軸方向(矢印Xの方向)に延びる第1の搬送路21を有する。第1の搬送路21には、基板搬送ロボット22がX軸方向および鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に設けられている。この基板搬送ロボット22上には、基板Wを保持する基板保持アーム23が前進および後退可能に設けられている。
【0074】
複数の回転式塗布ユニット10aは第1の搬送路21の一方の側部に沿って配置され、複数の回転式現像ユニット10bは第1の搬送路21の他方の側部に沿って配置されている。回転式塗布ユニット10aおよび回転式現像ユニット10b上には、基板に加熱処理を行う加熱ユニット(ホットプレート)および基板に冷却処理を行う冷却ユニット(クーリングプレート)が配置されている(図示せず)。
【0075】
第2の基板搬送ユニット30は、第1の搬送路21の一端部側で第1の搬送路21に直交する方向、すなわちY軸方向(矢印Yの方向)に延びる第2の搬送路31を有する。第2の搬送路31には、基板搬送ロボット32がY軸方向および鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の回りで回動可能に設けられている。この基板搬送ロボット32上には、基板Wを保持する基板保持アーム33が前進および後退可能に設けられている。
【0076】
第2の搬送路31に沿ってカセット支持台42が配置されている。カセット支持台42上には複数の基板カセット43が載置される。各基板カセット43には複数の基板が収納される。
【0077】
基板処理装置1の第2の搬送路31の両端部側には露光装置2a,2bがそれぞれ配置される。露光装置2aは、3本の基板支持ピン51aを有する基板受け渡し部50aを有する。同様に、露光装置2bは、3本の基板支持ピン51bを有する基板受け渡し部50bを有する。露光装置2aの基板受け渡し部50aは第2の搬送路31の一方の端部側に隣接して配置され、露光装置2bの基板受け渡し部50bは第2の搬送路31の他方の端部側に隣接して配置される。
【0078】
第2の搬送路31の一端部は露光装置2aとの間で基板の受け渡しを行うための受け渡しポートAとなっており、第2の搬送路31の他端部は露光装置2bとの間で基板の受け渡しを行うための受け渡しポートBとなっている。
【0079】
露光装置2aは、露光を行うための露光機、露光機での露光パターンの焼付けのための位置決めを行うアラインメント機構、および露光機と基板受け渡し部50aとの間で基板の搬送を行う基板搬送ロボットを備える。同様に、露光装置2bは、露光機、アラインメント機構、および露光機と基板受け渡し部50bとの間で基板の搬送を行う基板搬送ロボットを備える。
【0080】
第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、第1の搬送路21で基板Wを搬送し、回転式塗布ユニット10a、回転式現像ユニット10b等の基板処理ユニットに対して基板Wの搬入および搬出を行うとともに、第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32との間で基板Wの受け渡しを行う。
【0081】
第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32は、第2の搬送路31で基板Wを搬送し、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22との間で基板Wの受け渡しを行うとともに、露光装置2aの基板受け渡し部50aおよび露光装置2bの基板受け渡し部50bに対して基板の搬入および搬出を行い、さらに基板カセット43に対して基板Wの格納および取り出しを行う。この第2の基板搬送ユニット30は、インデクサ/インタフェースユニットと呼ばれる。
【0082】
本実施例では、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22が処理部用搬送手段に相当し、第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32が受け渡し用搬送手段に相当する。また、回転式塗布ユニット10a、回転式現像ユニット10b等の基板処理ユニットおよび第1の基板搬送ユニット20が配置される領域が基板処理部に相当し、基板カセット43が基板収納部に相当し、第1の搬送路21が処理部用搬送路に相当し、第2の搬送路31が受け渡し用搬送路に相当する。
【0083】
図2に示すように、基板搬送ロボット32は、基板保持アーム33、移動体34、支持台35およびベース36を含む。第2の搬送路31には、Y軸方向に延びるガイドレール40が固定されている。ベース36はY軸方向に移動可能にガイドレール40に案内されている。このベース36は、Y軸方向に配設されたボールねじ41(図1参照)、モータ等からなるY方向移動機構(図示せず)によりY軸方向に駆動される。
【0084】
支持台35は、ベース36上にZ軸方向(矢印Zの方向)に移動可能に設けられている。この支持台35は、ボールねじ、モータ等からなるZ方向移動機構(図示せず)によりZ軸方向に駆動される。移動体34は、支持台35上にθ軸方向(鉛直軸を中心とする回転方向)に回動可能に設けられている。この支持台34は、モータ等からなるθ方向移動機構(図示せず)により回転駆動される。
【0085】
基板保持アーム33は、水平方向にスライド可能な保持部材37を有し、基板Wを水平姿勢で保持する。この基板保持アーム33は、移動体34上にモータ(図示せず)、プーリ38、ベルト39等からなる水平方向移動機構によりX軸方向に水平面内で前進および後退可能に設けられている。
【0086】
次に、第1の実施例の基板処理装置1の動作の一例を説明する。
第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32が、基板カセット43に収納された基板Wを取り出す。この場合、基板保持アーム33がベース36、支持台35および移動体34を介してY軸方向およびZ軸方向に移動するとともにθ軸方向に回動し、基板カセット43の前方に位置する。そして、基板保持アーム33がX軸方向に前進して所定の基板Wの下方に移動した後、上昇することにより基板Wを保持し、X軸方向に後退する。
【0087】
基板搬送ロボット32は、基板保持アーム33に保持した基板Wを第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22に渡す。この場合、基板保持アーム33がベース36、支持台35および移動体34を介してY軸方向およびZ軸方向に移動するとともにθ軸方向に回動し、基板搬送ロボット22の基板保持アーム23の前方に位置する。基板保持アーム23がX軸方向に前進して基板保持アーム32に保持された基板Wの下方に移動した後、上昇することにより基板Wを保持し、X軸方向に後退する。それにより、基板搬送ロボット22が基板Wを受け取る。
【0088】
第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、基板保持アーム23に保持した基板Wを回転式塗布ユニット10aに搬入する。その後、この基板搬送ロボット22は、レジストが塗布された基板Wを回転式塗布ユニット10aから搬出し、第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32に渡す。
【0089】
基板搬送ロボット32は、第2の搬送路31で基板Wを受け渡しポートAまで搬送し、露光装置2aの基板受け渡し部50aの基板支持ピン51a上に載置する。その後、露光装置2aの基板搬送ロボットが基板受け渡し部50aに載置された基板を露光機に搬送する。
【0090】
その間、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、レジストが塗布された基板Wを回転式塗布ユニット10aから搬出し、第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32に渡す。基板搬送ロボット32は、第2の搬送路31で基板Wを受け渡しポートBまで搬送し、露光装置2bの基板受け渡し部50bの基板支持ピン51b上に載置する。その後、露光装置2bの基板搬送ロボットが基板受け渡し部50bに載置された基板を露光機に搬送する。
【0091】
一方、露光装置2aの露光機により露光処理が行われた基板は、基板搬送ロボットにより基板受け渡し部50aに載置される。第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32は、基板受け渡し部50aに載置された基板を受け渡しポートAから取り込んで搬送し、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22に渡す。第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、その基板を回転式現像ユニット10bに搬入する。
【0092】
露光装置2bの露光機により露光処理が行われた基板は、基板搬送ロボットにより基板受け渡し部50bに載置される。第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32は、基板受け渡し部50bに載置された基板を受け渡しポートBから取り込んで搬送し、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22に渡す。第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、その基板を別の回転式現像ユニット10bに搬入する。
【0093】
基板処理装置1での基板処理が終了した基板は、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22から第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット32に渡され、基板カセット43に格納される。
【0094】
第1の実施例の基板処理装置1においては、各回転式塗布ユニット10aで処理された基板が2つの露光装置2a,2bに振り分けられるので、基板処理装置1と露光装置2a,2bとのスループットの不整合による基板処理装置1の運用効率の低下を回避または軽減することができる。
【0095】
特に、露光装置で露光処理に要する時間が各回転式塗布ユニットで基板処理に要する時間の2倍である場合には、基板処理装置1の運用に全く無駄が生じない。
【0096】
また、露光装置2a,2b等の外部装置を基板処理装置1の両側に設置することができるため、レイアウトの柔軟性が増す。その結果、クリーンルーム内のデッドスペースを低減することが可能となる。
【0097】
上記第1の実施例では、基板処理装置1の第2の基板搬送ユニット30の基板搬送ロボット31が露光装置2a,2b内の基板受け渡し部50a,50bに対して基板を搬入および搬出しているが、露光装置の基板搬送ロボットが基板処理装置1に対して基板を搬入および搬出する機能を有する場合には、基板処理装置1の第2の搬送路31の両端部に基板受け渡し部または図16に示したような基板搬入台191および基板搬出台192を設ける。
【0098】
図3は本発明の第2の実施例における基板処理装置の平面図、図4は図3中のA−A線断面図、図5は図3中のB−B線断面図である。
【0099】
第2の実施例による基板処理装置1は、第1の実施例による基板処理装置1の構成に対し、第2の基板搬送ユニット30の構造が異なる。また、第2の搬送路31の両端部側に配置された露光装置2a,2bはそれぞれ基板の搬入搬出方式が異なる露光装置である。すなわち、露光装置2aは、基板処理装置1に対して基板を搬入および搬出する機構を有している。また、露光装置2bは基板処理装置1に対して基板の搬入および搬出する機構を有さず、基板を受け入れるための基板受け入れ部53および基板を引き渡すための基板引き渡し部54が設けられている。
【0100】
なお、図3〜図5において、図1および図2に示す第1の実施例と同一の構造を有する部分については同一の符号を付し、再度の説明を省略する。
【0101】
図3〜図5において、第2の基板搬送ユニット30は、第1の基板搬送ユニット20の第1の搬送路21の一端部側でY軸方向に延びる第2の搬送路31を有する。第2の搬送路31には、第1基板搬送ロボット60、一対の第2基板搬送ロボット80a,80bおよび一対の基板保持部90a,90bが配置されている。
【0102】
第1基板搬送ロボット60は、基板保持部71、移動体72、支持台73およびベース74を含む。第2の搬送路31には、Y軸方向に延びるガイドレール75が固定されており、ベース74がY軸方向に移動可能にガイドレール75に案内されている。このベース74は、Y軸方向に配設されたボールねじ、モータ等からなるY方向移動機構(図示せず)によりY軸方向に駆動される。
【0103】
支持台73は、ベース74上にZ軸方向に移動可能に設けられている。この支持台73は、ボールねじ、モータ等からなるZ方向移動機構(図示せず)によりZ軸方向に移動される。
【0104】
移動体72には、支持台73上にθ軸方向に回動可能に設けられている。この移動体72は、モータ等からなるθ方向移動機構(図示せず)により回転駆動される。
【0105】
図6は第1基板搬送ロボットの基板保持部の斜視図であり、図7は図6の基板保持部の断面図である。第1基板搬送ロボット60の基板保持部71は基板Wを支持して移動可能な基板支持フレーム61および基板保持アーム69を備える。
【0106】
基板支持フレーム61の上面には3個の支持ピン62が配置されており、この支持ピン62により基板Wの外周端縁が支持される。基板支持フレーム61は連結部63を介して水平方向に延びるガイドレール65に係合している。そして、水平駆動機構(図示せず)によりガイドレール65に沿って水平方向にスライド移動する。ガイドレール65はガイド部材64に形成されており、さらにガイド部材64は支柱66に対して鉛直方向に移動可能に取り付けられている。ガイド部材64の下部は支柱66に固定されたシリンダ68のロッドに連結されている。これにより、シリンダ68のロッドが伸縮すると、ガイド部材64が鉛直方向に移動し、これによって基板支持フレーム61が昇降移動する。
【0107】
基板保持アーム69は基板Wの直径方向の両端部を保持可能に形成されており、一方の端部が支柱70を介して移動体72に連結されている。基板保持アーム69を支持する支柱70は移動体72に設けられた水平移動機構(図示せず)により水平方向に移動可能に形成されている。
【0108】
基板保持アーム69は基板支持フレーム61の移動とは反対方向にスライド移動する。基板支持フレーム61は、第2基板搬送ロボット80a,80bおよび第1の基板搬送ユニット20側の基板搬送ロボット22との間で基板Wの受け渡しを行う際に用いられ、基板保持アーム69は基板カセット43との間で基板Wの受け渡しを行う際に用いられる。また、基板支持フレーム61を昇降移動させることにより、基板支持フレーム61と基板保持アーム69との間で基板Wの受け渡しを行うことができる。
【0109】
第2基板搬送ロボット80a,80bは第2の搬送路31のY軸方向において第1基板搬送ロボット60の両側に配置されている。2つの第2基板搬送ロボット80a,80bは同一の構造を有している。そこで、以下では第2基板搬送ロボット80aを例に説明する。
【0110】
第2基板搬送ロボット80aはY軸方向に対して固定されている。図8は第2基板搬送ロボットの斜視図である。第2基板搬送ロボット80aは基板Wを保持する基板保持アーム81を備える。基板保持アーム81は移動体83の上面から延びる支柱82の上端に取り付けられている。支柱82の下部は、移動体83の内部に設けられたモータ、プーリ、駆動ベルト等からなる水平移動機構(図示せず)に連結され、移動体83の上面の溝85に沿って移動可能に設けられている。また、移動体83は第2の搬送路31の所定位置に固定されるベース84に対して鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りに回動可能に設けられている。これにより、基板保持アーム81に支持した基板WをY軸、Z軸およびθ軸方向に移動させることができる。
【0111】
第2基板搬送ロボット80a,80bと露光装置2a,2bとの間にはそれぞれ基板保持部90a,90bが配置されている。基板保持部90a,90bは基板Wを一時的に保持するために設けられており、両端が開放されたフレーム部材からなり、その内側に複数の基板Wを支持する棚が設けられている。
【0112】
また、第2の搬送路31の露光装置2b側の端部にはX軸方向に延びる第3の搬送路91が設けられ、この第3の搬送路91に外部用基板搬送ロボット95が配置されている。外部用基板搬送ロボット95は基板保持部90bと露光装置2bの基板受け入れ部53および基板引き渡し部54との間で基板Wの受け渡しを行う。
【0113】
図9は外部用基板搬送ロボットの構造を示す斜視図である。外部用基板搬送ロボット95は、基板保持アーム96、移動体98、支持台100およびベース101を含む。第3の搬送路91には、X軸方向に延びるガイドレール102およびボールねじ103が固定されている。ベース101は、ガイドレール102に係合しており、X軸方向に配設されたボールねじ103、モータ等からなるX方向移動機構(図示せず)により駆動され、ガイドレール102によってX軸方向に案内される。
【0114】
支持台100は、ベース101上にZ軸方向に移動可能に設けられている。この支持台100はボールねじ、モータ等からなるZ方向移動機構(図示せず)によりZ軸方向に駆動される。
【0115】
移動体98は、支持台100上にθ軸方向に回動可能に設けられている。この移動体98は、モータ等からなるθ方向移動機構(図示せず)により回転駆動される。
【0116】
基板保持アーム96は移動体98の上面から延びる支柱97の上端に接続されている。支柱97の下部は移動体98内に設けられた水平移動機構(図示せず)に接続されている。水平移動機構はモータ、プーリ、駆動ベルト等からなり、支柱97を溝99に沿って水平方向(Y軸方向)にスライド移動させる。
【0117】
上記構成を有する基板処理装置1において、第1基板搬送ロボット60は基板カセット43、一対の第2基板搬送ロボット80a,80bおよび第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22にそれぞれアクセスし、これらとの間で基板Wの受け渡しを行う。
【0118】
第2基板搬送ロボット80aは、第1基板搬送ロボット60と基板保持部90aとの間で基板Wの受け渡しを行う。また、第2基板搬送ロボット80bは、第1基板搬送ロボット60と基板保持部90bとの間で基板Wの受け渡しを行う。さらに、基板保持部90aは、第2基板搬送ロボット80aと露光装置2aとの間で受け渡される基板Wを一時的に保持し、基板保持部90bは、第2基板搬送ロボット80bと外部用基板搬送ロボット95との間で受け渡される基板Wを一時的に保持する。
【0119】
外部用基板搬送ロボット95は基板保持部90bに保持された基板Wを露光装置2bの基板受け入れ部53に渡し、また露光装置2bの基板引き渡し部54から基板Wを受け取り、基板保持部90bに保持させる。
【0120】
また、第2の基板搬送ユニット30の第2の搬送路31においては、図4および図5に示すようにZ軸方向に下方側から第1の階層H1、第2の階層H2および第3の階層H3が構成されている。第2基板搬送ロボット80bは第2の階層H2に配置され、第2基板搬送ロボット80aは第3の階層H3に配置されている。そして、第1基板搬送ロボット60は、第1の階層H1において基板カセット43との間で基板Wの取り出しおよび格納を行い、さらに第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22との間で基板Wの受け渡しを行う。
【0121】
また、第1基板搬送ロボット60は第2の階層H2において、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22と第2基板搬送ロボット80bとの間で基板Wを搬送して受け渡す。さらに、第1基板搬送ロボット60は、第3の階層H3において第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22と第2基板搬送ロボット80aとの間で基板Wを搬送して受け渡す。
【0122】
基板カセット43は第2の階層H2より下方の第1の階層H1とほぼ同等の高さに配置されている。このため、第1基板搬送ロボット60は第2基板搬送ロボット80a,80bの下方を通過して移動し、かつ第2基板搬送ロボット80a,80bの下方側の基板カセット43にアクセスすることができる。
【0123】
本実施例において、第1基板搬送ロボット60および第2基板搬送ロボット80a,80bが受け渡し用搬送手段に相当する。また、第1基板搬送ロボット60が第1基板搬送手段に相当し、第2基板搬送ロボット80a,80bが第2基板搬送手段に相当し、外部用基板搬送ロボット95が外部用基板搬送手段に相当する。
【0124】
次に、第2の実施例の基板処理装置1の動作の一例を図3〜図9を参照して説明する。
【0125】
第2の基板搬送ユニット30の第1基板搬送ロボット60は、基板カセット43に収納された基板Wを取り出す。この場合には、第1基板搬送ロボット60の基板保持アーム69がベース74、支持台73および移動体72を介してY軸方向およびZ軸方向に移動するとともにθ軸方向に回動し、基板カセット43の前方に位置する。さらに、基板保持アーム69がX軸方向に前進して基板カセット43内の所定の基板Wの下方に移動した後、上昇することによって基板Wを保持し、さらにX軸方向に後退する。
【0126】
第1基板搬送ロボット60は、基板カセット43から取り出した基板Wを第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22に渡す。この場合には、第1基板搬送ロボット60が、ベース74、支持台73および移動体72を介してY軸方向およびZ軸方向に移動するとともにθ軸方向に回動し、基板搬送ロボット22の基板保持アーム23の前方に位置する。そして、基板保持アーム69に保持した基板Wを基板支持フレーム61に引き渡した後、基板支持フレーム61がX軸方向に前進し、基板搬送ロボット22の基板保持アーム23が基板支持フレーム61の下方に移動する。さらに、基板保持アーム23が上昇することにより基板Wを保持し、X軸方向に後退する。それにより、基板搬送ロボット22が基板Wを受け取る。
【0127】
第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は基板保持アーム23に保持した基板Wを回転式塗布ユニット10aに搬入する。その後、基板搬送ロボット22は、レジストが塗布された基板Wを回転式塗布ユニット10aから搬出し、第2の基板搬送ユニット30の第1基板搬送ロボット60に渡す。基板搬送ロボット22から第1基板搬送ロボット60への基板Wの受け渡し動作は上記の第1基板搬送ロボット60から基板搬送ロボット22への基板Wの受け渡し動作と逆の手順で行われる。この基板Wの受け渡しは、基板Wを露光装置2a側に搬送する場合には第3の階層H3で行われ、基板Wを露光装置2b側に搬送する場合には第2の階層H2で行われる。
【0128】
第1基板搬送ロボット60は、基板搬送ロボット22から受け取った基板Wを保持して第2の搬送路31をY軸方向に移動し、第3の階層H3において第2基板搬送ロボット80aに基板Wを渡す。この場合には、第1基板搬送ロボット60は基板保持アーム69に基板Wを保持して移動し、第2基板搬送ロボット80aの基板保持アーム81の前方に位置する。そして、基板Wを基板保持アーム69から基板支持フレーム61に引き渡した後、基板支持フレーム61をY軸方向に前進させる。第2基板搬送ロボット80aは、基板保持アーム81を基板支持フレーム61に支持された基板Wの下方に移動させた後、上昇することにより基板支持フレーム61から基板Wを受け取り、さらにY軸方向に後退する。これにより、基板Wが第1基板搬送ロボット60の基板支持フレーム61から第2基板搬送ロボット80aに渡される。
【0129】
第2基板搬送ロボット80aでは基板保持アーム81をθ軸方向に回動し、さらに基板保持アーム81を基板保持部90a側に前進させて基板保持部90aの棚に基板Wを載置し、後退する。
【0130】
露光装置2aは、自ら備える基板搬送機構により基板保持部90aから所定の基板Wを取り込み、露光機により露光処理を行う。
【0131】
露光装置2aの露光機により露光処理が行われた基板Wは、再び基板保持部90aに載置される。第2基板搬送ロボット80aは基板保持アーム81により基板保持部90aから露光処理済の基板Wを受け取る。さらに、第1基板搬送ロボット60との間で上記と逆の動作を行い、基板Wを第1基板搬送ロボット60の基板支持フレーム61に渡す。
【0132】
第1基板搬送ロボット60は第2の搬送路31を移動し、第3の階層H3において第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22に露光処理済の基板Wを渡す。この場合、第1基板搬送ロボット60は基板Wを基板保持アーム69から基板支持フレーム61に引き渡すとともに、X軸方向に前進して基板Wを第1基板搬送ロボット60の基板支持フレーム61から基板搬送ロボット22の基板保持アーム23に渡す。さらに、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は受け取った基板Wを回転式現像ユニット10bに搬入する。
【0133】
一方、回転式塗布ユニット10aによりレジストが塗布された基板Wを露光装置2bに搬送する場合には、第1基板搬送ロボット60が基板搬送ユニット22から受け取った基板Wを保持して第2の搬送路31をY軸方向に移動し、第2の階層H2において第2基板搬送ロボット80bに基板Wを渡す。この場合には、第1基板搬送ロボット60は基板保持アーム69に基板Wを保持して移動し、第2基板搬送ロボット80bの基板保持アーム81の前方に位置する。そして、基板Wを基板保持アーム69から基板支持フレーム61に引き渡した後、基板支持フレーム61をY軸方向に前進させる。第2基板搬送ロボット80bは、基板保持アーム81を基板支持フレーム61に支持された基板Wの下方に移動させた後、上昇することにより基板支持フレーム61から基板Wを受け取り、さらにY軸方向に後退する。これにより、基板Wが第1基板搬送ロボット60から第2基板搬送ロボット80bに渡される。
【0134】
第2基板搬送ロボット80bでは基板保持アーム81をθ軸方向に回動し、さらに基板保持アーム81を基板保持部90b側に前進させて基板保持部90bの棚に基板Wを載置して後退する。
【0135】
外部基板搬送ロボット95は第3の搬送路91をX軸方向に移動し、基板保持部90bの前方に位置する。そして、基板保持アーム96をY軸方向に前進して所定の基板Wの下方に移動した後、上昇することによって基板Wを保持し、さらにY軸方向に後退する。
【0136】
さらに、外部用基板搬送ロボット95は基板Wを保持して第3の搬送路91を移動し、露光装置2bの基板受け入れ部53の前方に位置する。そして、基板保持アーム96をY軸方向に前進させて基板Wを基板受け入れ部53に渡す。その後、基板保持アーム96をY軸方向に後退させる。
【0137】
さらに、露光装置2bの露光機により露光処理が行われた基板Wは、基板引き渡し部54から外部用基板搬送ロボット95に引き渡され、外部用基板搬送ロボット95により基板保持部90bに渡される。第2基板搬送ロボット80bは基板保持部90bから露光処理済みの基板Wを受け取る。そして、第1基板搬送ロボット60が第2の搬送路31を移動し、第2基板搬送ロボット80bの基板保持アーム81の前方に位置する。さらに、基板支持フレーム61を基板Wの下方に前進させて上昇することにより、基板保持アーム81上の基板Wを基板支持フレーム61上に受け取る。
【0138】
第1基板搬送ロボット60は基板Wを基板支持フレーム61から基板保持アーム69に引き渡した後、基板Wを保持して第2の搬送路31を移動し、第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22の前方に位置する。そして、基板Wを基板保持アーム69から基板支持フレーム61に引き渡した後、第2の階層H2において基板Wを基板支持フレーム61から基板搬送ロボット22の基板保持アーム23に渡す。
【0139】
第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、受け取った基板Wを別の回転式現像ユニット10bに搬入する。
【0140】
基板処理装置1での基板処理が終了した基板Wは、第1の階層H1において第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22から第2の基板搬送ユニット30の第1基板搬送ロボット60に渡され、基板カセット43に格納される。
【0141】
第2の実施例の基板処理装置1においては、第1の実施例の基板処理装置1と同様に、各回転式塗布ユニット10aで処理された基板が2つの露光装置2a,2bに振り分けられるので、基板処理装置1と露光装置2a,2bとのスループットの不整合による基板処理装置1の運用効率の低下を回避または低減することができる。さらに、露光装置2a,2b等の外部装置を基板処理装置1の両側に設置することができるため、レイアウトの柔軟性が増す。その結果、クリーンルーム内のデッドスペースを低減することができる。
【0142】
さらに、第2の実施例では、露光装置2a,2bとの基板受け渡し部分に複数の基板Wを一時的に保持可能な基板保持部90a,90bを配置したことにより、露光装置2a,2bと基板処理装置1とのスループットの不整合の調整を容易とし、基板処理の無駄時間をなくすことができる。
【0143】
さらに、一対の第2基板搬送ロボット80a,80bを設けたことにより、第1基板搬送ロボット60の移動距離が短縮され、第1基板搬送ロボット60による基板Wの搬送効率を高めることができる。
【0144】
さらに、第1基板搬送ロボット60および一対の第2基板搬送ロボット80a,80bをそれぞれ第1〜第3の階層H1〜H3に配置したことにより、第2の搬送路31の平面占有面積が大きくなることが防止され、それによって基板処理装置を小型化することができる。
【0145】
図10は、本発明の第3の実施例における基板処理装置の平面図、図11は図10中のC−C線断面図、図12は図10中のD−D線断面図である。第3の実施例による基板処理装置は、第2の実施例による基板処理装置の構成に対し、第2の基板搬送ユニット30の構成が異なる。そこで、図10〜図12において、図3〜図5に示す第2の実施例と同一の構成を有する部分については同一の符号を付し、再度の説明を省略する。
【0146】
図10〜図12において、第2の基板搬送ユニット30は、第1の基板搬送ユニット20の第1の搬送路21の一端部側でY軸方向に延びる第2の搬送路31を有する。第2の搬送路31には、第1基板搬送ロボット110、一対の第2基板搬送ロボット80a,80b、一対の基板保持部90a,90bおよび3台の第3基板搬送ロボット120a〜120cが配置されている。
【0147】
第1基板搬送ロボット110は、図6に示す第2の実施例における第1基板搬送ロボット60と同様に基板保持アームを備えた基板保持部111、移動体112、支持台113およびベース114を含み、基板WをX軸方向、Y軸方向およびZ軸方向に移動し、さらに鉛直軸の周りで回動可能に構成されている。基板保持部111は図6に示す第2の実施例の基板保持部71と同一の構造を有している。したがって、以下の説明では基板保持部111の各部について図6に示す付番を参照する。
【0148】
3台の第3基板搬送ロボット120a〜120cは、図11に示すように、第2の搬送路31のZ軸方向に構成された第1〜第3の階層H1〜H3にそれぞれ配置されている。図13は1台の第3基板搬送ロボットの斜視図である。第3基板搬送ロボット120aは基板支持フレーム121を有する。基板支持フレーム121の上面には4個の支持ピン122が配置されており、この支持ピン122により基板Wの外周端縁が支持される。基板支持フレーム121は連結部123を介して水平方向の延びるガイドレール124に係合している。そして、基板支持フレーム121は水平駆動機構(図示せず)によりガイドレール124に沿って水平方向(X軸方向)にスライド移動する。ガイドレール124はガイド部材125に形成されている。ガイド部材125の下部は支柱126に固定されたシリンダ127のロッドに連結されている。これにより、シリンダ127のロッドが伸縮すると、ガイド部材125が鉛直方向に移動し、これによって基板支持フレーム121が昇降移動する。
【0149】
支柱126は固定プレート128に固定されており、さらに固定プレート128は第1の基板搬送ユニット20と第2の基板搬送ユニット30との境界位置に形成されたフレーム130に固定されている。
【0150】
上記の構成において、第1基板搬送ロボット110は基板カセット43および3台の第3基板搬送ロボット120aとの間で基板Wの受け渡しを行う。また、3台の第3基板搬送ロボット120a〜120cは、それぞれ対応する第1〜第3の階層H1〜H3において第3基板搬送ロボット110および第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22との間で基板Wの受け渡しを行う。
【0151】
本実施例において、第2基板搬送ロボット80a,80bが第2基板搬送手段に相当し、第1基板搬送ロボット110が第1基板搬送手段に相当し、第3基板搬送ロボット120a〜120cが第3基板搬送手段に相当する。
【0152】
次に、第3の実施例の基板処理装置1の動作の一例を説明する。第2の基板搬送ユニット30の第1基板搬送ロボット110は、基板カセット43に収納された基板Wを取り出す。この場合には、第1基板搬送ロボット110の基板保持アーム69がベース114、支持台113および移動体112を介してY軸方向およびZ軸方向に移動するとともにθ軸方向に回動し、基板カセット43の前方に位置する。さらに、基板保持アーム69がX軸方向に前進して基板カセット43内の所定の基板Wの下方に移動した後、上昇することによって基板Wを保持し、さらにX軸方向に後退する。
【0153】
第1基板搬送ロボット110は、図11に示すように、基板カセット43から取り出した基板Wを第3の階層H1の第3基板搬送ロボット120aに渡す。この場合には、第1基板搬送ロボット110はベース114、支持台113および移動体112を介してX軸方向およびZ軸方向に移動するとともにθ軸方向に回動し、第3基板搬送ロボット120aの前方に位置する。そして、基板保持アーム69をX軸方向に前進し、さらに第3基板搬送ロボット120aの基板支持フレーム121が上昇することにより、基板Wが第1基板搬送ロボット110の基板保持アーム69から第3基板搬送ロボット120aの基板支持フレーム121に渡される。その後、第1基板搬送ロボット110の基板保持アーム69がX軸方向に後退する。
【0154】
基板Wを受け取った第3基板搬送ロボット120aは第1の基板搬送ユニット20aの基板搬送ロボット22に基板Wを渡す。この場合には、第3基板搬送ロボット120の基板支持フレーム121がX軸方向に前進する。基板搬送ロボット22は基板保持アーム23を基板Wの下方に移動させた後、上昇することにより基板支持フレーム121から基板Wを受け取る。その後、基板支持フレーム121がX軸方向に後退する。
【0155】
第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、基板保持アーム23に保持した基板Wを回転式塗布ユニット10aに搬入する。その後、この基板搬送ロボット22は、レジストが塗布された基板Wを回転式塗布ユニット10aから搬出し、第3基板搬送ロボット120b、120cのいずれかに基板Wを渡す。すなわち、レジストが塗布された基板Wを露光装置2bに搬送する場合には、第2の階層H2の第3基板搬送ロボット120bに基板Wを渡し、露光装置2aに搬送する場合には、第3の階層H3の第3基板搬送ロボット120cに渡す。
【0156】
ここでは、まず露光装置2aに基板Wを搬送する場合を説明する。基板搬送ロボット22は基板Wを保持した基板保持アーム23をZ軸方向に上昇し、第3の階層H3において基板Wを第3基板搬送ロボット120cに渡す。基板搬送ロボット22から第3基板搬送ロボット120cへの基板Wの受け渡し動作は上記の第3基板搬送ロボット120aから基板搬送ロボット22への基板Wの受け渡し動作と逆の手順で行われる。
【0157】
第3基板搬送ロボット120cの基板支持フレーム121に基板Wが渡されると、第2基板搬送ロボット80aの基板保持アーム81をθ軸方向に回動し、さらに、基板保持アーム81をY軸方向に前進させ、基板支持フレーム121に支持された基板Wの下方に移動させた後、上昇させることによって基板Wを保持し、さらにY軸方向に後退する。これにより、第2基板搬送ロボット80aが基板支持フレーム121から基板Wを受け取る。
【0158】
さらに、第2基板搬送ロボット80aでは基板保持アーム81をθ軸方向に回動し、さらに基板保持アーム81を基板保持部90a側に前進させて基板保持部90aの棚に基板Wを載置して後退する。
【0159】
露光装置2aは、自ら備える基板搬送機構により基板一時保持部90aから所定の基板Wを取り込み、露光機により露光処理を行う。
【0160】
露光装置2aの露光機により露光処理が行われた基板Wは基板保持部90aに載置される。第2基板搬送ロボット80aは基板保持アーム81により基板保持部90aから露光処理済の基板Wを受け取る。さらに、第2基板搬送ロボット80aは上記と逆の動作を行い、基板Wを第3基板搬送ロボット120cの基板支持フレーム121に引き渡す。
【0161】
さらに、第3基板搬送ロボット120cの基板支持フレーム121が基板Wを保持してX軸方向に前進し、基板Wを基板搬送ロボット22の基板保持アーム23に渡す。さらに、基板搬送ロボット22は受け取った基板Wを回転式現像ユニット10bに搬入する。
【0162】
一方、回転式塗布ユニット10aによりレジストが塗布された基板Wを露光装置2bに搬送する場合には、基板搬送ロボット22が基板Wを保持した基板保持アーム23をZ軸方向に上昇し、第2の階層H2において基板Wを第3基板搬送ロボット120bに渡す。
【0163】
第3基板搬送ロボット120bの基板支持フレーム121に基板Wが渡されると、第2基板搬送ロボット80bの基板保持アーム81をθ軸方向に回動し、さらに基板保持アーム81を第3基板搬送ロボット120bの基板支持フレーム121に支持された基板Wの下方に移動させた後、上昇し、さらにY軸方向に後退する。これにより、第2基板搬送ロボット80bが基板支持フレーム121から基板Wを受け取る。
【0164】
さらに、第2基板搬送ロボット80bでは基板保持アーム81をθ軸方向に回動し、さらに基板保持アーム81を基板保持部90b側に前進させて基板保持部90bの棚に基板Wを載置して後退する。
【0165】
外部用基板搬送ロボット95は第3の搬送路91をX軸方向に移動し、基板保持部90bの前方に位置する。そして、基板保持アーム69をY軸方向に前進させて所定の基板Wの下方に移動した後、上昇することによって基板Wを保持し、さらにX軸方向に後退する。
【0166】
さらに、外部用基板搬送ロボット95は基板Wを保持して第3の搬送路91を移動し、露光装置2aの基板受け入れ部53の前方に位置する。そして、基板保持アーム96をX軸方向に前進させて基板Wを基板受け入れ部53に渡す。その後、基板保持アーム96をY軸方向に後退させる。
【0167】
さらに、露光装置2bの露光機により露光処理が行われた基板Wは、基板引き渡し部54から外部用基板搬送ロボット95に引き渡され、外部用基板搬送ロボット95により基板保持部90bに渡される。さらに、第2基板搬送ロボット80bは基板保持部90bから露光処理済の基板Wを受け取る。そして、第3基板搬送ロボット80bが上記と逆の動作を行い、基板Wを第2基板搬送ロボット80bの基板保持アーム81から第3基板搬送ロボット120bの基板支持フレーム121に受け渡す。
【0168】
さらに、第3基板搬送ロボット120bは基板支持フレーム121をX軸方向に前進させ、基板Wを第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22に渡す。
【0169】
第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22は、受け取った基板Wを別の回転式現像ユニット10bに搬入する。
【0170】
基板処理装置1への基板処理が終了した基板Wは、第1の階層H1において第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22から第3基板搬送ロボット120aに渡され、さらに第1基板搬送ロボット110に渡される。第1基板搬送ロボット110は基板処理が終了した基板Wを基板カセット43に格納する。
【0171】
第3の実施例の基板処理装置1においては、第1および第2の実施例の基板処理装置1と同様に、各回転式塗布ユニット10aで処理された基板が2つの露光装置2a,2bに振り分けられるので、基板処理装置1と露光装置2a,2bとのスループットの不整合による基板処理装置1の運用効率の低下を回避または低減することができる。さらに、露光装置2a,2b等の外部装置を基板処理装置1の両側に設置することができるため、レイアウトの柔軟性が増す。その結果、クリーンルーム内のデッドスペースを低減することができる。
【0172】
さらに、第3の実施例では、鉛直方向に3台の第3基板搬送ロボット120a〜120cを配置したことにより、第1基板搬送ロボット110と第1の基板搬送ユニット20の基板搬送ロボット22との間で受け渡される基板Wを第3基板搬送ロボット120a〜120cに一時的に保持することができる。これにより、基板処理装置1と露光装置2a,2bとのスループットの不整合の調整がさらに容易となり、基板処理の無駄時間をなくすことができる。
【0173】
図14は、本発明の第4の実施例における基板処理装置の平面図である。第4の実施例の基板処理装置1は第2の実施例による基板処理装置1の構成に対し、基板処理部側の構成のみが相違する。したがって、図14において、第2の実施例と同一の構成を有する部分については同一の符号を付す。
【0174】
図14の基板処理装置1の基板処理部では、複数の回転式塗布ユニット10a、回転式現像ユニット10bが基板搬送ロボット130の周囲を取り囲むように配置されている。基板搬送ロボット130は基板Wを保持する基板保持アーム131を有する。基板保持アーム131は鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の回りで回動可能に形成されている。さらに、基板保持アーム131は水平方向に進退移動可能に形成されている。基板搬送ロボット130は基板保持アーム131を介して第1基板搬送ロボット60との間で基板Wの受け渡しを行うとともに、基板Wを回転式塗布ユニット10a、回転式現像ユニット10bに搬送し、処理済の基板Wを搬出する。ここで、基板搬送ロボット130が本発明の処理部用搬送手段に相当する。
【0175】
このような基板処理部を有する基板処理装置1においても第2および第3の実施例の基板処理装置1と同様に、露光装置2a,2bとの間でスループットの不整合による運用効率の低下を回避または低減することができる。
【0176】
なお、第1および第3の実施例による基板処理装置1の基板処理部に代えて第4の実施例による基板処理装置1の基板処理部の構成を適用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における基板処理装置の平面図である。
【図2】図1の基板処理装置における第2の基板搬送ユニットの側面図である。
【図3】本発明の第2の実施例における基板処理装置の平面図である。
【図4】図3中のA−A線断面図である。
【図5】図3中のB−B線断面図である。
【図6】第1基板搬送ロボットの基板保持部の斜視図である。
【図7】図6の基板保持部の断面図である。
【図8】第2基板搬送ロボットの斜視図である。
【図9】外部用基板搬送ロボットの斜視図である。
【図10】本発明の第3の実施例における基板処理装置の平面図である。
【図11】図10中のC−C線断面図である。
【図12】図10中のD−D線断面図である。
【図13】第4基板搬送ロボットの斜視図である。
【図14】本発明の第4の実施例における基板処理装置の平面図である。
【図15】従来のインタフェースユニットを備えた基板処理装置の平面図である。
【図16】図15の基板処理装置におけるインタフェースユニットの正面図である。
【図17】図15の基板処理装置におけるインタフェースユニットの側面図である。
【符号の説明】
1 基板処理装置
2a,2b 露光装置
10a 回転式塗布ユニット
10b 回転式現像ユニット
20 第1の基板搬送ユニット
21 第1の搬送路
22 基板搬送ロボット
23,33,69 基板保持アーム
30 第2の基板搬送ユニット
31 第2の搬送路
32 基板搬送ロボット
33,71 基板保持部
34,72,83,98,112 移動体
35,73,100,113 支持台
36,74,101,114,128 ベース
37 保持部材
42 カセット支持台
43 基板カセット
50a,50b 基板受け渡し部
51a,51b 基板支持ピン
60 第1基板搬送ロボット
61 基板支持フレーム
80a,80b 第2基板搬送ロボット
90a,90b 基板保持部
91 第3の搬送路
95 外部用基板搬送ロボット
110 第1基板搬送ロボット
120a,120b,120c 第3基板搬送ロボット

Claims (24)

  1. 一方側および他方側にそれぞれ外部装置が配置されて用いられる基板処理装置であって、
    一方側の前記外部装置と他方側の前記外部装置との間に延びる受け渡し用搬送路と、
    前記受け渡し用搬送路の一方の側部側に配置される基板処理部と、
    前記受け渡し用搬送路の他方の側部側に配置され、基板を収納する基板収納部と、
    前記受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、前記基板収納部および前記基板処理部との間で基板の受け渡しを行い、かつ前記外部装置により処理されるべき基板を前記外部装置に渡し、前記外部装置により処理された基板を前記外部装置から受け取る受け渡し用搬送手段とを備えたことを特徴とする基板処理装置。
  2. 前記基板処理部は、前記受け渡し用搬送路に直交する方向に延びる処理部用搬送路と、前記処理部用搬送路に沿って配置された1または複数の処理ユニットと、前記処理部用搬送路で基板を搬送するとともに、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを備え、
    前記受け渡し用搬送手段は、前記処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行うことを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  3. 前記基板処理部は、基板を搬送するための搬送領域と、前記搬送領域の周囲に配置された1または複数の処理ユニットと、前記搬送領域に設けられ、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを備え、
    前記受け渡し用搬送手段は、前記処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行うことを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  4. 一方側および他方側にそれぞれ外部装置が配置されて用いられる基板処理装置であって、
    基板に所定の処理を行う1または複数の処理ユニットと、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを有する基板処理部と、
    前記基板処理部に隣接し、かつ一方側の前記外部装置と他方側の前記外部装置との間に延びる受け渡し用搬送路と、
    前記受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、前記処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、かつ前記外部装置により処理されるべき基板を前記外部装置に渡し、前記外部装置により処理された基板を前記外部装置から受け取る受け渡し用搬送手段とを備えたことを特徴とする基板処理装置。
  5. 前記基板処理部は、前記受け渡し用搬送路に直交する方向に延びる処理部用搬送路を有し、
    前記処理部用搬送手段は前記処理部用搬送路を移動することを特徴とする請求項4記載の基板処理装置。
  6. 前記基板処理部の前記1または複数の処理ユニットは前記処理部用搬送手段の周囲に配置されたことを特徴とする請求項4記載の基板処理装置。
  7. 前記受け渡し用搬送路に沿って前記基板処理部と反対側に配置され、基板を収納する基板収納部をさらに備え、
    前記受け渡し用搬送手段は、前記基板収納部に対して基板の格納および取り出しを行うことを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の基板処理装置。
  8. 前記受け渡し用搬送手段は、前記受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記移動部に設けられた可動部と、水平方向に移動可能に前記可動部に設けられて基板を保持する基板保持アームとを含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の基板処理装置。
  9. 前記受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ前記受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の基板処理装置。
  10. 所定の方向に延びる受け渡し用搬送路と、
    前記受け渡し用搬送路の一方の側部側に配置される基板処理部と、
    前記受け渡し用搬送路の他方の側部側に配置され、基板を収納する基板収納部と、
    前記受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、前記基板収納部および前記基板処理部との間で基板の受け渡しを行い、かつ前記受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置に対して基板の受け渡しを行う受け渡し用搬送手段と、
    前記受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ前記外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部とを備え、
    前記受け渡し用搬送手段は、前記受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、前記基板保持部に隣接する位置にそれぞれ配置された第2基板搬送手段とを含み、
    前記第1基板搬送手段は、前記基板収納部、前記基板処理部および前記第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、
    前記第2基板搬送手段は、前記第1基板搬送手段および前記基板保持部との間で基板の受け渡しを行うことを特徴とする基板処理装置。
  11. 前記第1基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に前記第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、
    前記第2基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路に固定された固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に前記第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含むことを特徴とする請求項10記載の基板処理装置。
  12. 前記第1基板搬送手段は、前記第2基板搬送手段の下方を移動可能に形成されたことを特徴とする請求項11記載の基板処理装置。
  13. 所定の方向に延びる受け渡し用搬送路と、
    前記受け渡し用搬送路の一方の側部側に配置される基板処理部と、
    前記受け渡し用搬送路の他方の側部側に配置され、基板を収納する基板収納部と、
    前記受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、前記基板収納部および前記基板処理部との間で基板の受け渡しを行い、かつ前記受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置に対して基板の受け渡しを行う受け渡し用搬送手段と、
    前記受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ前記外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部とを備え、
    前記受け渡し用搬送手段は、前記受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、前記基板保持部に隣接する位置にそれぞれ設けられた第2基板搬送手段と、前記基板処理部との基板受け渡し位置に設けられた第3基板搬送手段とを含み、
    前記第1基板搬送手段は、前記基板収納部および前記第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、
    前記第2基板搬送手段は、前記第3基板搬送手段および前記基板保持部との間で基板の受け渡しを行い、
    前記第3基板搬送手段は、前記第1基板搬送手段、前記第2基板搬送手段、および前記基板処理部との間で基板の受け渡しを行うことを特徴とする基板処理装置。
  14. 前記第1基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に前記第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、
    前記第2基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路に固定された第1固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記第1固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に前記第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含み、
    前記第3基板搬送手段は、前記基板処理部との基板受け渡し位置に固定された第2固定部と、鉛直方向に移動可能に前記固定部に設けられた第3可動部と、水平方向に移動可能に前記第3可動部に設けられて基板を保持する第3基板保持アームとを含むことを特徴とする請求項13記載の基板処理装置。
  15. 前記受け渡し用搬送路の一方端部に配置された一方の前記第2基板搬送手段と、前記受け渡し用搬送路の他方端部に配置された他方の前記第2基板搬送手段とは、前記基板収納部より上方の異なる高さに配置されており、
    前記第3基板搬送手段は、上下方向に複数配置されており、前記第3基板搬送手段のうち少なくとも1つは、前記一方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置され、
    前記第3基板搬送手段のうち少なくとも他の1つは、前記他方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置されたことを特徴とする請求項14記載の基板処理装置。
  16. 前記受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、前記受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部をさらに備えたことを特徴とする請求項4〜7のいずれかに記載の基板処理装置。
  17. 前記受け渡し用搬送手段は、前記受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、前記基板保持部に隣接する位置にそれぞれ配置された第2基板搬送手段とを含み、
    前記第1基板搬送手段は、前記処理部用搬送手段および前記第2基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、
    前記第2基板搬送手段は、前記第1基板搬送手段および前記基板保持部との間で前記基板の受け渡しを行うことを特徴とする請求項16記載の基板処理装置。
  18. 前記第1基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に前記第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、
    前記第2基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路に固定された固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に前記第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含むことを特徴とする請求項17記載の基板処理装置。
  19. 前記第1基板搬送手段は、前記第2基板搬送手段の下方を移動可能に形成されたことを特徴とする請求項18記載の基板処理装置。
  20. 基板に所定の処理を行う1または複数の処理ユニットと、各処理ユニットに対して基板の搬入および搬出を行う処理部用搬送手段とを有する基板処理部と、
    前記基板処理部に隣接し、かつ所定の方向に延びる受け渡し用搬送路と、
    前記受け渡し用搬送路で基板を搬送するとともに、前記処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、かつ前記受け渡し用搬送路の両端部側に対して基板の受け渡しを行う受け渡し用搬送手段と、
    前記受け渡し用搬送路内の両端部にそれぞれ配置され、かつ前記受け渡し用搬送路の両端部の外方に配置される外部装置との間で受け渡される基板を一時的に保持する基板保持部とを備え、
    前記受け渡し用搬送手段は、前記受け渡し用搬送路内に移動可能に設けられた第1基板搬送手段と、前記基板保持部に隣接する位置にそれぞれ設けられた第2基板搬送手段と、前記処理部用搬送手段との基板受け渡し位置に設けられた第3基板搬送手段とを含み、
    前記第1基板搬送手段は、前記第3基板搬送手段との間で基板の受け渡しを行い、
    前記第2基板搬送手段は、前記第3基板搬送手段および前記基板保持部との間で基板の受け渡しを行い、
    前記第3基板搬送手段は、前記第1基板搬送手段、前記第2基板搬送手段および前記処理部用搬送手段との間で基板の受け渡しを行うことを特徴とする基板処理装置。
  21. 前記第1基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路を移動可能な移動部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記移動部に設けられた第1可動部と、水平方向に移動可能に前記第1可動部に設けられて基板を保持する第1基板保持アームとを含み、
    前記第2基板搬送手段は、前記受け渡し用搬送路に固定された第1固定部と、鉛直方向に移動可能かつ鉛直軸の周りで回動可能に前記固定部に設けられた第2可動部と、水平方向に移動可能に前記第2可動部に設けられて基板を保持する第2基板保持アームとを含み、
    前記第3基板搬送手段は、前記処理部用搬送手段との基板受け渡し位置に固定される第2固定部と、鉛直方向に移動可能に前記第2固定部に設けられた第3可動部と、水平方向に移動可能に前記第3可動部に設けられて基板を保持する第3基板保持アームとを含むことを特徴とする請求項20記載の基板処理装置。
  22. 前記受け渡し用搬送路の一方端部に配置された一方の前記第2基板搬送手段と、前記受け渡し用搬送路の他方端部に配置された他方の前記第2基板搬送手段とは、異なる高さに配置されており、
    前記第3基板搬送手段は上下方向に複数配置されており、前記第3基板搬送手段のうち少なくとも1つは、前記一方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置され、
    前記第3基板搬送手段のうち少なくとも他の1つは、前記他方の第2基板搬送手段に対応する高さに配置されたことを特徴とする請求項21記載の基板処理装置。
  23. 前記基板保持部と前記外部装置との間で基板を受け渡す外部用基板搬送手段をさらに備えたことを特徴とする請求項9〜22のいずれかに記載の基板処理装置。
  24. 前記基板処理部の前記1または複数の処理ユニットの少なくとも1つは基板の塗布液を塗布する塗布ユニットであり、前記外部用基板搬送手段は、前記外部装置である露光装置に対して前記塗布ユニットにより処理された基板の搬入および搬出を行うことを特徴とする請求項23に記載の基板処理装置。
JP26306897A 1997-01-24 1997-09-29 基板処理装置 Expired - Fee Related JP3579228B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26306897A JP3579228B2 (ja) 1997-01-24 1997-09-29 基板処理装置
KR1019970071950A KR100311666B1 (ko) 1997-01-24 1997-12-22 기판처리장치
US09/009,100 US5963753A (en) 1997-01-24 1998-01-20 Substrate processing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-11001 1997-01-24
JP1100197 1997-01-24
JP26306897A JP3579228B2 (ja) 1997-01-24 1997-09-29 基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10270531A JPH10270531A (ja) 1998-10-09
JP3579228B2 true JP3579228B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=26346368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26306897A Expired - Fee Related JP3579228B2 (ja) 1997-01-24 1997-09-29 基板処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5963753A (ja)
JP (1) JP3579228B2 (ja)
KR (1) KR100311666B1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100234539B1 (ko) * 1996-12-24 1999-12-15 윤종용 반도체장치 제조용 식각 장치
KR100238251B1 (ko) * 1997-08-20 2000-01-15 윤종용 하나의 도포 및 현상을 수행하는 장치에 복수의 정렬 및 노광장치를 병렬적으로 인-라인시킨 포토리쏘그래피장치
JP3988805B2 (ja) * 1997-10-02 2007-10-10 大日本スクリーン製造株式会社 基板搬送方法及びその装置
IL125337A0 (en) * 1998-07-14 1999-03-12 Nova Measuring Instr Ltd Method and apparatus for lithography monitoring and process control
EP0973069A3 (en) * 1998-07-14 2006-10-04 Nova Measuring Instruments Limited Monitoring apparatus and method particularly useful in photolithographically processing substrates
JP3517121B2 (ja) * 1998-08-12 2004-04-05 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US6616394B1 (en) 1998-12-30 2003-09-09 Silicon Valley Group Apparatus for processing wafers
US6358128B1 (en) * 1999-03-05 2002-03-19 Ebara Corporation Polishing apparatus
JP3542919B2 (ja) * 1999-03-18 2004-07-14 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP3442686B2 (ja) * 1999-06-01 2003-09-02 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
KR100614635B1 (ko) * 1999-07-08 2006-08-22 삼성전자주식회사 반도체 제조 공정에 사용되는 노광 시스템
KR100348938B1 (ko) * 1999-12-06 2002-08-14 한국디엔에스 주식회사 포토리소그라피 공정을 위한 반도체 제조장치
US20020025244A1 (en) * 2000-04-12 2002-02-28 Kim Ki-Sang Transfer system and apparatus for workpiece containers and method of transferring the workpiece containers using the same
US6368985B1 (en) * 2000-05-30 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Dual track/stepper interface configuration for wafer processing
JP4025069B2 (ja) * 2001-12-28 2007-12-19 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置および基板処理方法
US20030224105A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and methods for forming films on substrates
US20040071888A1 (en) * 2002-05-30 2004-04-15 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and method of research for creating and testing thin films
US20050074796A1 (en) * 2003-07-31 2005-04-07 Stephen Yue Unsymmetrical cyanine dimer compounds and their application
US7776529B2 (en) 2003-12-05 2010-08-17 Life Technologies Corporation Methine-substituted cyanine dye compounds
EP1720944B1 (en) 2003-12-05 2013-07-17 Life Technologies Corporation Cyanine dye compounds
US7151590B2 (en) * 2004-02-24 2006-12-19 Asml Netherlands B.V. Transport system for a lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1621284A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-01 Maschinenfabrik Berthold Hermle Aktiengesellschaft Werkstückwechsler für Bearbeitungsmaschinen
ATE388787T1 (de) * 2004-07-15 2008-03-15 Hermle Berthold Maschf Ag Bearbeitungsmaschine mit werkstückwechsler
US7819079B2 (en) 2004-12-22 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Cartesian cluster tool configuration for lithography type processes
US7651306B2 (en) 2004-12-22 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Cartesian robot cluster tool architecture
US7699021B2 (en) 2004-12-22 2010-04-20 Sokudo Co., Ltd. Cluster tool substrate throughput optimization
US7798764B2 (en) 2005-12-22 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Substrate processing sequence in a cartesian robot cluster tool
US7255747B2 (en) 2004-12-22 2007-08-14 Sokudo Co., Ltd. Coat/develop module with independent stations
EP1885718B1 (en) 2005-05-11 2017-03-15 Life Technologies Corporation Fluorescent chemical compounds having high selectivity for double stranded dna, and methods for their use
KR100775696B1 (ko) * 2005-09-27 2007-11-09 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 기판처리장치 및 기판반송방법
US7694688B2 (en) 2007-01-05 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Wet clean system design
US7950407B2 (en) 2007-02-07 2011-05-31 Applied Materials, Inc. Apparatus for rapid filling of a processing volume
JP4313824B2 (ja) * 2007-03-23 2009-08-12 東京エレクトロン株式会社 基板移載装置及び基板移載方法並びに記憶媒体
JP5006122B2 (ja) 2007-06-29 2012-08-22 株式会社Sokudo 基板処理装置
SG151109A1 (en) * 2007-09-12 2009-04-30 Rokko Ventures Pte Ltd An apparatus and method for dicing an ic substrate
JP5128918B2 (ja) 2007-11-30 2013-01-23 株式会社Sokudo 基板処理装置
JP5179170B2 (ja) 2007-12-28 2013-04-10 株式会社Sokudo 基板処理装置
JP5001828B2 (ja) * 2007-12-28 2012-08-15 株式会社Sokudo 基板処理装置
WO2010041562A1 (ja) * 2008-10-07 2010-04-15 川崎重工業株式会社 基板搬送ロボットおよびシステム
JP5318005B2 (ja) * 2010-03-10 2013-10-16 株式会社Sokudo 基板処理装置、ストッカー装置および基板収納容器の搬送方法
US9176397B2 (en) * 2011-04-28 2015-11-03 Mapper Lithography Ip B.V. Apparatus for transferring a substrate in a lithography system
JP6049367B2 (ja) * 2012-09-13 2016-12-21 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 基板処理装置および基板処理システム
JP6123740B2 (ja) * 2014-06-17 2017-05-10 トヨタ自動車株式会社 半導体装置の製造ライン及び半導体装置の製造方法
JP2017513036A (ja) 2014-11-14 2017-05-25 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 貨物固定システムおよびリソグラフィシステム内で基板を移送するための方法
KR102164067B1 (ko) * 2017-09-29 2020-10-12 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP7190979B2 (ja) * 2018-09-21 2022-12-16 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置
CN110943018A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 株式会社斯库林集团 衬底处理装置及衬底处理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970003907B1 (ko) * 1988-02-12 1997-03-22 도오교오 에레구토론 가부시끼 가이샤 기판처리 장치 및 기판처리 방법
JP2595132B2 (ja) * 1990-11-26 1997-03-26 株式会社日立製作所 真空処理装置
JP2867194B2 (ja) * 1992-02-05 1999-03-08 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法
TW295677B (ja) * 1994-08-19 1997-01-11 Tokyo Electron Co Ltd
TW297910B (ja) * 1995-02-02 1997-02-11 Tokyo Electron Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
KR100311666B1 (ko) 2001-12-17
KR19980070196A (ko) 1998-10-26
US5963753A (en) 1999-10-05
JPH10270531A (ja) 1998-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3579228B2 (ja) 基板処理装置
JP3779393B2 (ja) 処理システム
US5339128A (en) Resist processing method
US9022046B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method for successively processing a plurality of substrates
US5061144A (en) Resist process apparatus
US5202716A (en) Resist process system
US8504194B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate transport method
JPH11111800A (ja) 基板搬送方法及びその装置
JPH10144599A (ja) 回転処理装置およびその洗浄方法
JP2000331922A (ja) 基板処理装置
JP3774283B2 (ja) 処理システム
JP2000348995A (ja) 基板処理装置
JP4114737B2 (ja) 処理装置
JPH081921B2 (ja) 半導体製造装置
JP4665037B2 (ja) 基板処理システム
JPH08162514A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH08222618A (ja) 搬送方法及び搬送装置
JP2004087675A (ja) 基板処理装置
JPH10144765A (ja) 基板処理システム
JPH10275766A (ja) 基板処理装置
JPH11186358A (ja) 基板処理装置及び基板処理システム
JPH07171478A (ja) 基板処理装置
JPH11340297A (ja) 基板搬送装置および方法
JPH09330971A (ja) 基板処理装置
JP2003031640A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees