JP2014512331A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014512331A5
JP2014512331A5 JP2013545050A JP2013545050A JP2014512331A5 JP 2014512331 A5 JP2014512331 A5 JP 2014512331A5 JP 2013545050 A JP2013545050 A JP 2013545050A JP 2013545050 A JP2013545050 A JP 2013545050A JP 2014512331 A5 JP2014512331 A5 JP 2014512331A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ingenol
carboxylate
alkyl
methyl
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013545050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5845283B2 (ja
JP2014512331A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DK2011/000154 external-priority patent/WO2012083953A1/en
Publication of JP2014512331A publication Critical patent/JP2014512331A/ja
Publication of JP2014512331A5 publication Critical patent/JP2014512331A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5845283B2 publication Critical patent/JP5845283B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(発明の要約)
実施形態において、本発明は、一般式I:
[式中、
Rは、R7から独立して選択される1以上の置換基により場合により置換されていてよいヘテロアリールであるか;
または、Rは、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルであり、ここで、前記ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルは、R8から独立して選択される1以上の置換基で場合により置換されていてよく;
または、RはXであり;
R7は、ハロゲン、シアノまたはヒドロキシルであるか;
または、R7は、(C−C)アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルまたは(C−C)−シクロアルキルアルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルアルキルは場合により、R9から独立して選択される1以上の置換基で置換されるか;
または、R7は、−NRaCORb、−CONRaRb、−COORc、−OCORa、−ORa、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−SRaもしくは−NRaRbであり;
R9は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
R8はハロゲン、シアノもしくはヒドロキシルであるか;
または、R8は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、ヘテロアリール、(C−C)−シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり、ここで、前記C1−C4)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、ヘテロアリール、(C−C)−シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルは場合により、R10から独立して選択される1以上の置換基により置換されるか、
または、R8は、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRa、=O、=N−ORa、−O−N=CRaRb、NRaRbもしくは−C(O)N(Ra)O−Rbであり;
R10は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)−アルキル、(C−C)アルコキシ、ハロ(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルコキシ、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
RaおよびRbは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
Rcは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C )アルキル、シアノ(C )アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
Xは、−NR11R12であり
ここで、R11およびR12は独立して水素であるか、
または
R11およびR12は、独立して、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニルもしくは(C−C)アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルケニルアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルシクロアルケニル、アルキルアリール、アルキルヘテロアリールまたはアルキルヘテロシクロアルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキル、(C−C)アルケニルもしくは(C−C)アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルケニルアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルシクロアルケニル、アルキルアリール、アルキルヘテロアリールまたはアルキルヘテロシクロアルキルは、R13から独立して選択される1以上の置換基で場合により置換されていてよく;
R13は、ハロゲン、シアノもしくはヒドロキシルであるか、
または、R13は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、(C−C)シクロアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、(C−C)シクロアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキルは場合により、R14から選択される1以上の置換基で置換されるか、
または、R13は、−NRdCORe、−COORf、−OCORd、−CONRdRe、−OCONRdRe、−NRdCOORe、−NRdCONRdRe、−NRdSORe、−NRdSONRdRe、−SONRdRe、−SORd、−S(O)Rd、−ORd、−SRd、=O、=N−ORd、−O−N=CRdRe、−NRdReもしくは−C(O)N(Rd)−OReであり、
ここで、RdおよびReは独立して、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
Rfは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシル(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
R14は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、ハロ(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルコキシ、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−NRdCORe、−COORf、−OCORd、−CONRdRe、−OCONRdRe、−NRdCOORe、−NRdCONRdRe、−NRdSORe、−NRdSONRdRe、−SONRdRe、−SORd、−S(O)Rd、−ORd、−SRdもしくは=Oである。]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物もしくは溶媒和物を提供する。
(発明の詳しい説明)
実施形態において、本発明は、一般式I:
[式中、Rは、R7から独立して選択される1以上の置換基により場合により置換されていてよいヘテロアリールであるか;
または、Rは、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルであり, その各々が場合により、R8から独立して選択される1以上の置換基で置換されていてよく;
またはRはXであり;
R7は、ハロゲン、シアノまたはヒドロキシルであるか;
または、R7は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールであり、その各々は場合によりR9から独立して選択される1以上の置換基で置換されるか;
または、R7は、−NRaCORb、−CONRaRb、−COORc、−OCORa、−ORa、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−SRaもしくは−NRaRbであり;
R9は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
R8は、ハロゲン、シアノもしくはヒドロキシルであるか;
または、R8は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、ヘテロアリール、(C−C)シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり、その各々は場合によりR10から独立して選択される1以上の置換基で置換されるか、
または、R8は、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRa、=O、=N−ORa、−O−N=CRaRb、NRaRbもしくは−C(O)N(Ra)O−Rbであり;
R10は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、ハロ(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルコキシ、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
RaおよびRbは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
Rcは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C )アルキル、シアノ(C )アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
Xは、−NR11R12であり、
ここで、R11およびR12は独立して水素であるか、
または
ここで、R11およびR12は、独立して、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニルもしくは(C−C)アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルケニルアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルシクロアルケニル、アルキルアリール、アルキルヘテロアリールまたはアルキルヘテロシクロアルキルであり、それらは、R13から独立して選択される1以上の置換基で場合により置換されていてよく;
R13はハロゲン、シアノ、ヒドロキシルであるか、
または、R13は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、(C−C)シクロアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキルであり、その各々は、R14から選択される1以上の置換基で置換されていてよく、
または、R13は、−NRdCORe、−COORf、−OCORd、−CONRdRe、−OCONRdRe、−NRdCOORe、−NRdCONRdRe、−NRdSORe、−NRdSONRdRe、−SONRdRe、−SORd、−S(O)Rd、−ORd、−SRd、=O、=N−ORd、−O−N=CRdRe、−NRdReもしくは−C(O)N(Rd)−OReであり、
ここで、RdおよびReは独立して、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
Rfは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシル(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
R14は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、ハロ(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルコキシ、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−NRdCORe、−COORf、−OCORd、−CONRdRe、−OCONRdRe、−NRdCOORe、−NRdCONRdRe、−NRdSORe、−NRdSONRdRe、−SONRdRe、−SORd、−S(O)Rd、−ORd、−SRdもしくは=Oである]
の化合物、またはその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、水和物もしくは溶媒和物を提供する。

調製例630:
インゲノール-5,20-アセトニド-3-(3,5-ジエチルイソオキサゾール-4-カルボキシラート) (化合物630)
化合物630は、手順dに従って調製した。
出発物質:3,5-ジエチルイソオキサゾール-4-カルボン酸から、ジクロロメタン中1.25 eq.の塩化オキサリルおよびジメチルホルムアミドの液滴との30分の室温での反応、続いて、真空中での揮発物の蒸発により調製される、3,5-ジエチルイソオキサゾール-4-カルボニル塩化物塩。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 6.13-6.11 (m, 1H), 5.82-5.80 (m, 1H), 5.73 (s, 1H), 4.28-4.11 (m, 3H), 4.05 (m, 1H), 3.26 (s, 1H), 3.09 (q, 2H), 2.89 (q, 2H), 2.62-2.57 (m, 1H), 2.34-2.24 (m, 1H), 1.81 (d, 3H), 1.79-1.70 (m, 1H), 1.48 (s, 3H), 1.45 (s, 3H), 1.30 (t, 3H), 1.29 (t, 3H), 1.08 (s, 3H), 1.05 (s, 3H), 1.01 (d, 3H), 0.93-0.87 (m, 1H), 0.74-0.66 (m, 1H).







Claims (23)

  1. 一般式I:
    [式中、Rは、R7から独立して選択される1以上の置換基により場合により置換されていてよいヘテロアリールであるか;または
    Rは、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルであり、ここで、前記ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルは場合により、R8から独立して選択される1以上の置換基で置換されていてよく
    R7は、ハロゲン、シアノまたはヒドロキシルであるか;または
    R7は、(C−C)アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルアルキルであり;ここで、前記(C−C)アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキルもしくは(C−C)−シクロアルキルアルキルは場合により、R9から独立して選択される1以上の置換基で置換されるか;または
    R7は、−NRaCORb、−CONRaRb、−COORc、−OCORa、−ORa、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−SRaもしくは−NRaRbであり;
    R9は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
    R8はハロゲン、シアノもしくはヒドロキシルであるか;または
    R8は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、ヘテロアリール、(C−C)−シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、ヘテロアリール、(C−C)−シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルは場合により、R10から独立して選択される1以上の置換基により置換されるか;または
    R8は、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRa、=O、=N−ORa、−O−N=CRaRb、NRaRbもしくは−C(O)N(Ra)O−Rbであり;
    R10は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)−アルキル、(C−C)アルコキシ、ハロ(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルコキシ、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
    RaおよびRbは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、シアノ(C−C)アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり;
    Rcは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C )アルキル、シアノ(C )アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルである]
    の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  2. Rは、R7から独立して選択される1以上の置換基により場合により置換されていてよいヘテロアリールであるか、または
    Rは、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルであり、その各々が場合により、R8から独立して選択される1以上の置換基で置換されていてよく;
    R7は、ハロゲン、シアノもしくはヒドロキシルであるか;または
    R7は、(C−C)アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり、その各々は場合によりR9から独立して選択される1以上の置換基で置換されるか;または
    R7は、−NRaCORb、−CONRaRb、−COORc、−OCORa、−ORa、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Raもしくは−SRaであり;
    R9は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
    R8は、ハロゲン、シアノもしくはヒドロキシルであるか;または
    R8は、(C−C)−アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、ヘテロアリール、(C−C)−シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキルであり、その各々は場合によりR10から独立して選択される1以上の置換基で置換されるか、または
    R8は、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
    R10は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、(C−C)−アルキル、ハロ(C−C)アルキル、−NRaCORb、−COORc、−OCORa、−CONRaRb、−OCONRaRb、−NRaCOORb、−NRaCONRaRb、−NRaSONRaRb、−NRaSORb、−SONRaRb、−SORa、−S(O)Ra、−ORa、−SRaもしくは=Oであり;
    RaおよびRbは、水素、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキルもしくはシアノ(C−C)アルキルであり;
    Rcは、(C−C)アルキル、ハロ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキルもしくはシアノ(C−C)アルキルである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  3. Rがヘテロアリールである、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  4. ヘテロアリールが、イソオキサゾリル、ピリジル、キノリル、イソキノリル、インドリル、フリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チエニル、ピリミジニル、1,2,3−トリアゾリル、インダゾリル、シンノリル、1,2−ベンズオキサゾリル、イミダゾチアゾリル、イミダゾピリジニル、ピロリル、イソチアゾリル、テトラヒドロインダゾリルもしくはオキサジアゾリルである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  5. R7が、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、(C−C)−シクロアルキルアルキル、(C−C)−シクロアルキル、−COORc、−ORaおよびハロゲンからなる群より1回以上独立して選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  6. R7が、フェニル、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、ピペリジル、tert−ブチルオキシカルボニル、ベンジル、テトラヒドロピラニルメチル、−OCH、シクロプロピル、アリル、シクロプロピルメチル、Cl、BrもしくはIから選択される、請求項5に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  7. R9が、ハロゲン、−ORa、(C−C)アルキルもしくは−SORaである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  8. R9が、Cl、F、−OCH、メチルもしくはメチルスルホニルである、請求項7に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  9. Rが、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロシクロアルケニルである、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  10. ヘテロシクロアルキルもしくはヘテロシクロアルケニルが、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、5−オキサビシクロ[2.2.2]オクタニル、オキサスピロ[4.5]デカ−1−エニル、オキソ−チアゾリル、ジヒドロチアゾリル、オキソ−ピラニル、アゼパニル、アザビシクロ[3.2.2]ノナニル、ベンゾオキサジニル、キノキサリニル、イソインドリニル、ジヒドロキノリニル、インドリニルもしくはジヒドロキノキサリニルである、請求項1、2または9に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  11. R8が(C−C)アルキル、アリールもしくは=Oである、請求項1、2または9に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  12. R8がメチル、フェニルもしくは=Oである、請求項11に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  13. R10がハロゲンである、請求項1、2または9に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  14. 以下の化合物からなる群より選択される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
    インゲノール3−(5−メチル−3−フェニル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−メチル−3−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1S−カンファナート)、
    インゲノール3−(3−フェニルトリアゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−フェニルピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−メチルインダゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−エチル−5−メチル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−メチル−5−メチル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−メチルインドール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−フェニルチオフェン−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−フェニルイソオキサゾール−3−カルボキシラート)
    インゲノール3−(モルホリン−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(ピロリジン−1−カルボキシラート)
    インゲノール3−(ピペリジン−1−カルボキシラート)
    インゲノール3−(3,3−ジメチル−ピペリジン−1−カルボキシラート)
    インゲノール3−(イソキノリン−1−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(キノリン−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(シンノリン−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−フェニルイミダゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−フェニルオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,2−ベンゾオキサゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−イソプロピル−5−メチル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−(2−メトキシフェニル)−5−メチル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−ブロモ−2−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−ブロモ−2−エチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−クロロ−2−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−ブロモピリミジン−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−ブロモピリジン−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−メチルチアゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−クロロ−1−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,4−ジメチルチアゾール−5−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,5−ジメチルオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,4−ジメチルフラン−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3,5−ジエチルイソオキサゾール−4−カルボキシラート)
    インゲノール3−(1H−インドール−7−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−tert−ブチル−5−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−tert−ブチル−2−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(6−メチルイミダゾ[2,1−b]チアゾール−5−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,4,5−トリメチルフラン−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−メチルチオフェン−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチル−4−(1−ピペリジル)ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−クロロ−5−イソプロピル−チアゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−クロロ−2,5−ジメチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,2,4−トリメチルピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,3,5−トリメチルピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−エチル−3,5−ジメチルピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−tert−ブチルオキシカルボニル−3,3−ジメチルピロリジン−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−((2S)−1−フェニルピロリジン−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−イソプロピル−3,5−ジメチル−ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−エチル−3−イソプロピル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチルインダゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−メチル−3−tert−ブチル−イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチル−3−オキソ−4−オキサスピロ[4.5]デカ−1−エン−1−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−tert−ブチル−3,5−ジメチル−ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3,5−ジメチルイソチアゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−ヨード−3−メチル−イソチアゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−(4−メトキシフェニル)−2−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−(2−メチルフェニル)−2−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチル−4−(4−メチルスルホニルフェニル)ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチル−4−フェニル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3,5−ジメチル−1−フェニル−ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,5−ジメチル−3−フェニル−ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−ベンジル−3,5−ジメチル−ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3,5−ジメチル−1−(テトラヒドロピラン−4−イルメチル)ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−メチル−2−オキソ−3H−チアゾール−5−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,2−ジメチルインドール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−メトキシ−1,2−ジメチル−インドール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,3,5−トリメチルピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−メチル−1,2,5−オキサジアゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−メトキシ−4−メチル−チアゾール−5−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4,5−ジメチルイソオキサゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−ブロモ−1−メチル−ピラゾール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,3−ジメチルインドール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(5−メトキシ−1,3−ジメチル−インドール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,4−ジメチル−6−オキソ−ピラン−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−メチル−3−フェニル−インドール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−メチル−5−(トリフルオロメチル)イソオキサゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,3−ジメチルピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3,5−ジメチル−1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピラゾール−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−シクロプロピル−2,5−ジメチル−ピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,2,5−トリメチルピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,4−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−メチルピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(4−メチル−1H−ピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1,5−ジメチルピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−メチル−1H−ピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−シクロプロピルピロール−2−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−エチル−2,4−ジメチル−ピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−アリル−2,4−ジメチル−ピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−(シクロプロピルメチル)−2,4−ジメチル−ピロール−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(1−(2−メトキシエチル)−2,4−ジメチル−ピロール−3−カルボキシラート)
    インゲノール3−(4−オキソ−2,3−ジヒドロキノリン−1−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3,4−ジヒドロ−2H−キノリン−1−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(インドリン−1−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(アゼパン−1−カルボキシラート)
    インゲノール3−(3−オキソ−2,4−ジヒドロキノキサリン−1−カルボキシラート)
    インゲノール3−(2−トリフルオロメチル−ピロリジン−1−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(3−アザビシクロ[3.2.2]ノナン−3−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾオキサジン−4−カルボキシラート)
    インゲノール3−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾオキサジン−4−カルボキシラート)、
    インゲノール3−(2−トリフルオロメチル−ピロリジン−1−カルボキシラート)(異性体A)、
    インゲノール3−(2−トリフルオロメチル−ピロリジン−1−カルボキシラート)(異性体B)
    インゲノール3−(3,4−ジヒドロ−2H−キノキサリン−1−カルボキシラート)、および
    インゲノール3−(イソインドリン−2−カルボキシラート)。
  15. インゲノール3−(3,5−ジエチルイソオキサゾール−4−カルボキシラート)である、請求項1〜14のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
  16. 医薬品の製造のための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物の使用。
  17. 皮膚のいぼ、生殖器のいぼ、扁平上皮癌(SCC)、基底細胞癌(BCC)、悪性黒子、頸部上皮内がん、肛門上皮内腫瘍、外陰上皮内腫瘍、光線性角化症、癌、およびHPV感染が原因の病変から選択される過形成または新形成に付随する生理学的障害または疾患の処置、改善または予防用の医薬の製造のための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物の使用。
  18. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物を含む、皮膚のいぼ、生殖器のいぼ、扁平上皮癌(SCC)、基底細胞癌(BCC)、悪性黒子、頸部上皮内がん、肛門上皮内腫瘍、外陰上皮内腫瘍、光線性角化症、癌、およびHPV感染が原因の病変から選択される過形成または新形成に付随する生理学的障害または疾患の防止、処置、改善または予防用医薬。
  19. 光線性皮膚障害または脂漏性角化症から選択される美容指標の処置または改善用医薬の製造のための、請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物の使用。
  20. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物を含む、光線性皮膚障害または脂漏性角化症から選択される美容指標の処置または改善用医薬。
  21. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される立体異性体、塩、水和物もしくは溶媒和物を、薬学的に許容されるビヒクルまたは賦形剤と共に含む、医薬組成物。
  22. 局所投与に適した、請求項21に記載の医薬組成物。
  23. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される立体異性体、塩、水和物もしくは溶媒和物を、1以上の他の治療上の活性薬剤と組合せて含む、医薬組成物。
JP2013545050A 2010-12-22 2011-12-22 インゲノール−3−アシラートiiiおよびインゲノール−3−カルバメート Expired - Fee Related JP5845283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061426378P 2010-12-22 2010-12-22
US61/426,378 2010-12-22
US201161448350P 2011-03-02 2011-03-02
US61/448,350 2011-03-02
US201161534055P 2011-09-13 2011-09-13
US61/534,055 2011-09-13
PCT/DK2011/000154 WO2012083953A1 (en) 2010-12-22 2011-12-22 Ingenol-3-acylates iii and ingenol-3-carbamates

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015201428A Division JP6111308B2 (ja) 2010-12-22 2015-10-09 インゲノール−3−アシラートiiiおよびインゲノール−3−カルバメート

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014512331A JP2014512331A (ja) 2014-05-22
JP2014512331A5 true JP2014512331A5 (ja) 2015-12-03
JP5845283B2 JP5845283B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=45491187

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545050A Expired - Fee Related JP5845283B2 (ja) 2010-12-22 2011-12-22 インゲノール−3−アシラートiiiおよびインゲノール−3−カルバメート
JP2015201428A Expired - Fee Related JP6111308B2 (ja) 2010-12-22 2015-10-09 インゲノール−3−アシラートiiiおよびインゲノール−3−カルバメート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015201428A Expired - Fee Related JP6111308B2 (ja) 2010-12-22 2015-10-09 インゲノール−3−アシラートiiiおよびインゲノール−3−カルバメート

Country Status (19)

Country Link
US (3) US9102687B2 (ja)
EP (1) EP2655323B1 (ja)
JP (2) JP5845283B2 (ja)
KR (1) KR20140010372A (ja)
CN (2) CN104529827B (ja)
AU (2) AU2011348637B2 (ja)
BR (1) BR112013015855A2 (ja)
CA (1) CA2822310A1 (ja)
ES (1) ES2659739T3 (ja)
HK (2) HK1191319A1 (ja)
IL (2) IL226904A (ja)
MX (1) MX339823B (ja)
MY (1) MY160501A (ja)
NZ (2) NZ612446A (ja)
RU (1) RU2572549C2 (ja)
SG (2) SG10201510566UA (ja)
TW (2) TWI591047B (ja)
WO (1) WO2012083953A1 (ja)
ZA (1) ZA201304281B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8754114B2 (en) 2010-12-22 2014-06-17 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
PT3176170T (pt) 2012-06-13 2019-02-05 Incyte Holdings Corp Compostos tricíclicos substituídos como inibidores de fgfr
MY169215A (en) * 2012-06-26 2019-03-18 Leo Laboratories Ltd 3-o-heteroaryl-ingenol
WO2014026125A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Incyte Corporation Pyrazine derivatives as fgfr inhibitors
BR102012028120B8 (pt) * 2012-11-01 2022-08-02 Amazonia Fitomedicamentos Ltda Uso de um ou mais derivados de ingenol, composição farmacêutica e medicamento
US9266892B2 (en) 2012-12-19 2016-02-23 Incyte Holdings Corporation Fused pyrazoles as FGFR inhibitors
SG10201708520YA (en) 2013-04-19 2017-12-28 Incyte Corp Bicyclic heterocycles as fgfr inhibitors
ES2729067T3 (es) * 2013-09-26 2019-10-30 Mitsui Chemicals Inc 1,4-bis(Isocianatometil)ciclohexano, composición de poliisocianato, resina de poliuretano, artículo moldeado, material de producto para los ojos, montura de producto para los ojos y lente
US20150119433A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Leo Laboratories Limited Method of treating actinic keratosis on the full balding scalp with ingenol 3-(3,5-diethylisoxazole-4-carboxylate)
US10851105B2 (en) 2014-10-22 2020-12-01 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
WO2016083562A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 Leo Laboratories Limited A method for topically treating actinic keratosis on the full face or 250 cm2 on the chest with ingenol 3-(3,5-diethylisoxazole-4-carboxylate)
EP3223814A1 (en) * 2014-11-28 2017-10-04 Leo Laboratories Limited A method for topically treating actinic keratosis on the trunk (except chest) and extremities with ingenol 3-(3,5-diethylisoxazole-4-carboxylate)
US20170258756A1 (en) * 2014-11-28 2017-09-14 Leo Laboratories Limited A Method for Topically Treating Actinic Keratosis on the Scalp with Ingenol 3-(3,5-diethylisoxazole-4-carboxylate)
WO2016134294A1 (en) 2015-02-20 2016-08-25 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as fgfr4 inhibitors
MA41551A (fr) 2015-02-20 2017-12-26 Incyte Corp Hétérocycles bicycliques utilisés en tant qu'inhibiteurs de fgfr4
TWI712601B (zh) 2015-02-20 2020-12-11 美商英塞特公司 作為fgfr抑制劑之雙環雜環
WO2016173651A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 Leo Laboratories Limited Formulations comprising ingenol 3-(3,5-diethylisoxazole-4-carboxylate)
WO2016191835A1 (pt) * 2015-06-03 2016-12-08 Amazônia Fitomedicamentos Ltda. Método de preparação de ingenol-5,20-acetonida, método de preparação de 3-etinil-3-hidroxi-4.7.7-trimetilbiciclo[4.1.0] heptano-2-carbaldeído, método de preparação do composto 2,2-dimetil-4-etinil-5 -trifenilfosforanilideno-1,3-dioxano e composto intermediário
WO2016191836A1 (pt) * 2015-06-03 2016-12-08 Amazônia Fitomedicamentos Ltda. Método de preparação de ingenol-3-dodecanoato, método de preparação de 3-etinil-3-hidroxi-4.7.7-trimetilbiciclo[4.1.0]heptano-2-carbaldeído e método de preparação de 2,2-dimetil-4-etinil-5-trifenilfosforanilideno-1,3-dioxano
WO2016191837A1 (pt) * 2015-06-03 2016-12-08 Amazônia Fitomedicamentos Ltda. Método de preparação de ingenol-3-hexanoato, método de preparação de 3-etinil-3-hidroxi-4.7.7-trimetilbiciclo[4.1.0]heptano-2-carbaldeído e método de preparação do composto 2,2-dimetil-4-etinil-5-trifenilfosforanilideno-1,3-dioxano
WO2017089301A1 (en) * 2015-11-27 2017-06-01 Leo Laboratories Limited 3-triazolo-3-deoxy-ingenols
WO2017089300A1 (en) * 2015-11-27 2017-06-01 Leo Laboratories Limited 3-alkylamido-3-deoxy-ingenols
WO2017108927A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Leo Laboratories Limited Process for preparation of ingenol 3-(3.5-diethylisoxazole-4-carboxylate)
US10583140B2 (en) 2016-01-27 2020-03-10 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Ingenol analogs, pharmaceutical compositions and methods of use thereof
US10722484B2 (en) 2016-03-09 2020-07-28 K-Gen, Inc. Methods of cancer treatment
CN106619600B (zh) * 2016-03-28 2019-10-18 中国科学院遗传与发育生物学研究所 巨大戟醇及其衍生物在增强溶酶体生成中的应用
CN106083771A (zh) * 2016-06-13 2016-11-09 崔坤峰 卡比多巴的药物组合物及其治疗肝癌的医药用途
WO2018046337A1 (en) 2016-09-06 2018-03-15 Indena S.P.A. Solid forms of ingenol 3-(3,5-diethylisoxazole-4-carboxylate) and method for preparing the same
US11370743B2 (en) 2017-05-12 2022-06-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Prodrug derivatives of protein kinase C modulators
AR111960A1 (es) 2017-05-26 2019-09-04 Incyte Corp Formas cristalinas de un inhibidor de fgfr y procesos para su preparación
US11466004B2 (en) 2018-05-04 2022-10-11 Incyte Corporation Solid forms of an FGFR inhibitor and processes for preparing the same
MA52493A (fr) 2018-05-04 2021-03-10 Incyte Corp Sels d'un inhibiteur de fgfr
US11628162B2 (en) 2019-03-08 2023-04-18 Incyte Corporation Methods of treating cancer with an FGFR inhibitor
US11591329B2 (en) 2019-07-09 2023-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
CA3157361A1 (en) 2019-10-14 2021-04-22 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as fgfr inhibitors
US11566028B2 (en) 2019-10-16 2023-01-31 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
JP2023505258A (ja) 2019-12-04 2023-02-08 インサイト・コーポレイション Fgfr阻害剤としての三環式複素環
BR112022010664A2 (pt) 2019-12-04 2022-08-16 Incyte Corp Derivados de um inibidor de fgfr
CN112125918B (zh) * 2020-07-16 2021-10-01 中国科学院南海海洋研究所 芳香聚酮类化合物Talaromyoxaones A和B及其制备方法和应用
CN113150162A (zh) * 2021-03-11 2021-07-23 广东康辉集团有限公司 一种氨基甲酸酯类农药的抗体的制备方法和应用
EP4352059A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as fgfr inhibitors
CN114349707B (zh) * 2022-01-20 2024-01-09 中国医学科学院医药生物技术研究所 一种n-取代脲类化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145842A (en) * 1986-06-11 1992-09-08 Alder Research Center Limited Partnership Protein kinase c. modulators. d.
US5891906A (en) 1986-06-11 1999-04-06 Procyon Pharmaceuticals, Inc. Polyacetate-derived phorboids having anti-inflammatory and other uses
IL82811A0 (en) * 1986-06-11 1987-12-20 Alder Res Center Corp Anti-inflammatory compositions containing methanol derivatives and novel compounds contained therein
US5891870A (en) 1986-06-11 1999-04-06 Procyon Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase C modulators Q
US5955501A (en) 1986-06-11 1999-09-21 Procyon Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase C modulators O
WO1992002484A1 (en) 1990-07-30 1992-02-20 Alder Research Center Limited Partnership Protein kinase c modulators with anti-inflammatory and antiviral activity
JPH07165600A (ja) * 1993-10-18 1995-06-27 Souyaku Gijutsu Kenkyusho:Kk 抗ウイルス剤
JPH08245505A (ja) * 1994-09-09 1996-09-24 Tosoh Corp ジテルペン誘導体、その製造法及びそれを有効成分として含有する抗腫瘍剤
JPH08245379A (ja) * 1995-01-12 1996-09-24 Soyaku Gijutsu Kenkyusho:Kk 抗ウイルス剤
JPH08268961A (ja) * 1996-02-28 1996-10-15 Procyon Pharmaceut Inc 抗炎症組成物
AUPO864097A0 (en) 1997-08-19 1997-09-11 Peplin Pty Ltd Anti-cancer compounds
AUPQ801700A0 (en) * 2000-06-07 2000-06-29 Peplin Research Pty Ltd Enzyme and viral activation
DE602004005183T2 (de) 2004-01-01 2007-12-20 Panacea Biotec Ltd. Pharmazeutische zusammensetzungen mit einem extrakt aus euphorbia prostrata
WO2006116897A1 (fr) * 2005-04-30 2006-11-09 Nihon University Diterpenes provenant de euphorbia kansui et leur utilisation
US8022103B2 (en) * 2005-07-13 2011-09-20 Salvia Sciences, Inc. Ester prodrugs of prostratin and related phorbol compounds
CA2629899A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Peplin Research Pty Ltd Methods for wound healing
GB0525680D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Peplin Ltd Therapeutic compositions
AU2006201661A1 (en) * 2006-04-20 2007-11-08 Peplin Research Pty Ltd A method of diagnosis and treatment
CA2541903A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-20 Peplin Research Pty. Ltd. A method of diagnosis and treatment
DK2152261T3 (en) 2007-04-30 2016-03-07 Leo Lab Ltd TREATMENT OF virus-induced INJURY
EP2146780A1 (en) 2007-05-11 2010-01-27 Sonneborn Inc. Petrolatums having silicone-like properties
AU2010200429A1 (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Ecobiotics Ltd Method of reducing or preventing blowfly strike

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014512331A5 (ja)
RU2013133874A (ru) Ингенол-3-ацилаты iii и ингенол-3-карбаматы
US9926285B2 (en) Allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptors
RU2012126083A (ru) Производные аминооксазина
EP2688872A1 (en) Amidopyrazole inhibitors of interleukin receptor-associated kinases
JP2006502112A5 (ja)
JP2016523911A5 (ja)
RU2655380C2 (ru) Циклоалкилнитрилпиразолопиридоны в качестве ингибиторов янус-киназы
JP2019536785A5 (ja)
RU2015138964A (ru) Полициклические модуляторы рецептора эстрогена и их применения
JP2006508935A5 (ja)
JP2017523209A5 (ja)
US11332463B2 (en) Spiropiperidine allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptors
RU2007102226A (ru) Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназы
AU2014234909A1 (en) Acyclic cyanoethylpyrazolo pyridones as Janus kinase inhibitors
ES2684050T3 (es) Inhibidores de aldosterona sintasa
CA2146018A1 (en) Dopamine receptor subtype ligands
US11198687B2 (en) Heteroaryl allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US11793821B2 (en) Substituted 6-membered aryl or heteroaryl allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US10870630B2 (en) Substituted bicyclic heteroaryl allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptors
ES2397305T3 (es) Derivados de oxadiazol y tiadiazol-oxima de pirrolidina que son antagonistas del receptor oxitocina
TW201024276A (en) Spirocyclobutyl piperidine derivatives
JP2010500330A (ja) Gabaa受容体に対して親和性を有する1h−キノリン−4−オン化合物、方法、使用及び組成物
BR112018069456B1 (pt) Composto útil como modulador de a7 nAChR ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo, sua composição farmacêutica e seu uso
JP2024508817A (ja) B型肝炎ウイルス感染症の処置および予防のためのベンゾチアゾリルビシクロ[1.1.1]ペンタン誘導体