JP2014238139A - クリップ - Google Patents

クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2014238139A
JP2014238139A JP2013120989A JP2013120989A JP2014238139A JP 2014238139 A JP2014238139 A JP 2014238139A JP 2013120989 A JP2013120989 A JP 2013120989A JP 2013120989 A JP2013120989 A JP 2013120989A JP 2014238139 A JP2014238139 A JP 2014238139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
rib
engagement
attached
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013120989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6165508B2 (ja
Inventor
利夫 岩原
Toshio Iwahara
利夫 岩原
和裕 坂野
Kazuhiro Sakano
和裕 坂野
祥史 山下
Sachifumi Yamashita
祥史 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Kasei Industry Co Ltd filed Critical Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Priority to JP2013120989A priority Critical patent/JP6165508B2/ja
Priority to US14/297,173 priority patent/US9630572B2/en
Priority to IN1498DE2014 priority patent/IN2014DE01498A/en
Priority to EP14171359.4A priority patent/EP2813397A1/en
Priority to CN201410250319.XA priority patent/CN104235125B/zh
Publication of JP2014238139A publication Critical patent/JP2014238139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6165508B2 publication Critical patent/JP6165508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0206Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/065Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0657Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the plates providing a raised structure, e.g. of the doghouse type, for connection with the clamps or clips of the other plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0664Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the sheets or plates having integrally formed or integrally connected snap-in-features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/07Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part
    • F16B21/073Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part the socket having a resilient part on its inside
    • F16B21/075Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part the socket having a resilient part on its inside the socket having resilient parts on its inside and outside
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】熱クリープ現象によって相手パネルに対する保持力が低下しているときでも、クリップ本体に対して抜去荷重が作用したときには、相手パネルに対するクリップ本体の取り付け状態を維持でき、且つ、被取付部材のリブの係合孔を形成するにあたってスライド型を必要としないクリップを提供すること。【解決手段】クリップ1のクリップ本体10は、リブ24に形成されている係合孔24aを介して装着可能な挟持部14と、挟持部14の外側に弾性変形可能に形成されている係合部16とを備えている。係合部16の内側には、この係合部16が相手パネル3の取付孔30を通過するとき、リブ24の表面に接触するように弾発体16dが形成されている。弾発体16dは、リブ24の表面に接触するとき、リブ24の表面のうちの係合孔24aより先端側の表面24bに接触するように形成されている。【選択図】図5

Description

本発明は、クリップに関し、詳しくは、相手パネルに被取付部材を着脱可能に取り付けるクリップに関する。
従来、センタークラスタ(被取付部材)に形成されているクリップ取付座のリブに装着したクリップ本体を自動車のインストルメントパネル(相手パネル)の取付孔に挿入することで、このインストルメントパネルにセンタークラスタを着脱可能に取り付けることができるクリップが既に知られている。このクリップを詳述すると、そのクリップ本体は、センタークラスタに形成されているリブに形成されている係合孔を介して装着可能な挟持部(例えば、一対の挟持片)と、挟持部の外側に弾性変形可能に形成されている係合部(例えば、一対の係合脚)とから剛性を有する合成樹脂によって一体的に構成されている。ここで、下記特許文献1には、例えば、図14〜17に示すように、係合部516がインストルメントパネル503の取付孔530を通過するとき、リブ524の表面に接触するように弾発体516d、516dがこの係合部516の内側に形成されているクリップ501が開示されている。これにより、係合部516がインストルメントパネル503の取付孔530を通過するとき、弾発体516d、516dから撓みの反力がリブ524に作用する。そのため、クリップ本体510の取り付け状態(クリップ501によってセンタークラスタ502がインストルメントパネル503に取り付けられている状態)において、クリップ本体510が熱クリープ現象(係合部516がインストルメントパネル503の取付孔530によって押し撓められたままの状態が長時間続くことによって、この係合部516の弾性力が失われてインストルメントパネル503に対する保持力が低下する合成樹脂特有の現象)を起こしているとき、このクリップ本体510に対して抜去荷重が作用しても、弾発体516d、516dからリブ524の表面のうちの基端側の表面524b(係合孔524aより下側の表面)に作用する反力が新たな保持力として発揮されることとなる。したがって、熱クリープ現象によって係合部516の弾性力が失われていても、インストルメントパネル503に対するクリップ本体510の取り付け状態を維持できる。
特開2001−271811号公報
しかしながら、上述した特許文献1の技術では、リブ524の表面における弾発体516dの接触部位は、係合孔524aより基端側の表面524bとなっている(図18参照)。そのため、センタークラスタ502が射出成形によって成形されている場合、挟持部514の挟持爪514b、514bを係合させる係合孔524aをリブ524に形成するためのスライド型が射出成形の金型とは別に必要となっていた。
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、熱クリープ現象によって相手パネルに対する保持力が低下しているときでも、クリップ本体に対して抜去荷重が作用したときには、相手パネルに対するクリップ本体の取り付け状態を維持でき、且つ、被取付部材のリブの係合孔を形成するにあたってスライド型を必要としないクリップを提供することである。
本発明は、上記の目的を達成するためのものであって、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、被取付部材に形成されているクリップ取付座のリブに装着したクリップ本体を相手パネルの取付孔に挿入することで、この相手パネルに被取付部材を着脱可能に取り付けるクリップであって、クリップ本体は、リブに形成されている係合孔を介して装着可能な挟持部と、挟持部の外側に弾性変形可能に形成されている係合部と、を備えており、係合部の内側には、この係合部が相手パネルの取付孔を通過するとき、リブの表面に接触するように弾発体が形成されており、弾発体は、リブの表面に接触するとき、リブの表面のうちの係合孔より先端側の表面に接触するように形成されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、熱クリープ現象によって相手パネルに対する保持力が低下しているときでも、クリップ本体に対して抜去荷重が作用したときには、弾発体がリブの表面に接触するため、相手パネルに対するクリップ本体の取り付け状態を維持できる。このとき、弾発体はリブの表面のうちの係合孔より先端側の表面に接触するため、この係合孔を形成するにあたってスライド型を必要とすることなく被取付部材を成形できる。
実施例1に係るクリップをセンタークラスタとインストルメントパネルと共に示した斜視図である。 図1のクリップの拡大図である。 図2のクリップの正面図である。 図3のクリップの使用状態を示す図である。 図4において、抜去荷重がかかった状態を示している。 実施例2に係るクリップの正面図である。 図6のクリップの使用状態を示す図である。 図7において、抜去荷重がかかった状態を示している。 実施例3に係るクリップの正面図である。 図9のクリップの使用状態を示す図である。 図10において、抜去荷重がかかった状態を示している。 変形例1に係るクリップの正面図である。 変形例2に係るクリップの正面図である。 従来技術に係るクリップをセンタークラスタとインストルメントパネルと共に示した斜視図である。 図14のクリップの拡大図である。 図15のクリップの正面図である。 図16のクリップの使用状態を示す図である。 図17において、抜去荷重がかかった状態を示している。
以下、本発明を実施するための形態を、図面を用いて説明する。
(実施例1)
まず、本発明の実施例1を、図1〜5を用いて説明する。なお、以下の説明にあたって、『被取付部材』の例として、『自動車のセンタークラスタ2』を説明することとする。また、『相手パネル』の例として、『自動車のインストルメントパネル3』を説明することとする。これらのことは、後述する実施例2〜3においても同様である。
はじめに、図1〜3を参照して、実施例1に係るクリップ1とセンタークラスタ2とを個別に説明する。まず、クリップ1から説明する。クリップ1は、主として、湾曲して形成された頭部12と、この頭部12から連続する挟持部14と、この頭部12から連続する係合部16とから剛性を有する合成樹脂によって一体的に構成されている。
頭部12は、インストルメントパネル3の取付孔30に対してクリップ本体10を挿入するときの先行案内部となる。そのため、この頭部12は、外周面に丸みを帯びた湾曲形状を成している。
挟持部14は、センタークラスタ2のリブ24の板厚と同じか若しくは僅かに狭い間隔をもって対向する一対の挟持片14a、14aから構成されている。この一対の挟持片14a、14aは、既に説明したように、頭部12から連続する格好を成すように形成されている。
また、この一対の挟持片14a、14aは、自身14a、14aの間にリブ24を挿入することで、このリブ24に装着可能となっている。この挟持片14aの先端には、後述するセンタークラスタ2のリブ24の係合孔24aの上縁に係合可能な挟持爪14bが形成されている。これにより、挟持部14のリブ24に対する装着を強固にできる。
係合部16は、一対の挟持片14a、14aの外側に弾性変形可能に形成されている一対の係合脚16a、16aから構成されている。この一対の係合脚16a、16aも、既に説明したように、頭部12から連続する格好を成すように形成されている。また、この一対の係合脚16a、16aは、クリップ本体10をインストルメントパネル3の取付孔30に挿入することで互いの間隔が狭まる方向に弾性変形可能に形成されている。
この係合脚16aの先端側の外面には、後述するインストルメントパネル3の取付孔30の上縁に係合可能な係合斜面16cが形成されている。また、この係合脚16aの内面には、挟持片14aを境に隣り合うように対を成す弾発体16d、16dが形成されている。
この弾発体16dは、係合部16(一対の係合脚16a、16a)がインストルメントパネル3の取付孔30を通過するとき、その先端がリブ24の表面に接触するように、上斜めを向いた羽状に形成されている。このときのリブ24の表面における弾発体16dの接触部位は、係合孔24aより先端側(上側)の表面24bとなっている。クリップ1は、このように構成されている。
次に、センタークラスタ2を説明する。センタークラスタ2は、インストルメントパネル3を覆うように取り付けられる意匠パネルである。このセンタークラスタ2は、その意匠面を有するセンタークラスタ本体20と、このセンタークラスタ本体20の内面(反意匠面)に形成されたクリップ取付座22とから剛性を有する合成樹脂によって一体的に構成されている。
このクリップ取付座22は、係合孔24aを有するリブ24と、このリブ24へのクリップ本体10の挟持部14の装着を案内する一対のガイド26、26とから構成されている。このリブ24の係合孔24aは、既に説明したように、その上縁に一対の挟持片14a、14aの両挟持爪14bを係合可能に形成されている。また、このリブ24の係合孔24aは、従来技術のそれとは異なり、センタークラスタ本体20に対して連通するように形成されている(図1参照)。
そのため、このセンタークラスタ2が射出成形によって成形されていても、従来技術とは異なり、一対の挟持爪14b、14bを係合させる係合孔24aをリブ24に形成するためのスライド型を射出成形の金型とは別に必要としない。また、リブ24の先端面は、このリブ24を一対の挟持片14a、14aの間に円滑に挿入できるように、傾斜面となっている。一方、このガイド26は、張出縁26aを有する略凸字を成すように形成されている。センタークラスタ2は、このように構成されている。
続いて、上述したクリップ1を用いて、インストルメントパネル3にセンタークラスタ2を取り付ける手順を説明する。まず、クリップ本体10の一対の挟持片14a、14aの間にセンタークラスタ2のクリップ取付座22のリブ24を相対的に挟み込む。すると、この一対の挟持片14a、14aによってリブ24が両側から挟み込まれた状態となり、これと同時に、両挟持爪14bがリブ24の係合孔24aの上縁に係合する。これにより、クリップ本体10がリブ24に装着される。
次に、リブ24に装着されたクリップ本体10を、その頭部12の側からインストルメントパネル3の取付孔30に挿入していく。すると、一対の係合脚16a、16aは、互い16a、16aが弾性によって近づく方向に撓みながら取付孔30を通過していく。やがて、クリップ取付座22の張出縁26aがインストルメントパネル3の表面に接触すると、一対の係合脚16a、16aの両係合斜面16cはインストルメントパネル3の裏面に位置することとなる(図4参照)。
このとき、一対の係合脚16a、16aは、互い16a、16aが内方へ向けて弾性変形しているため、この撓みの反力によって一対の係合脚16a、16aの両係合斜面16cはインストルメントパネル3の取付孔30の上縁に押し付けられている。これにより、クリップ本体10はインストルメントパネル3に取り付けられた状態で保持され、結果として、センタークラスタ2がインストルメントパネル3に取り付けられる。
なお、この取り付け状態では、図4からも明らかなように、各弾発体16dはリブ24に接触していない。そのため、この取り付け状態が長時間経過しても、これら各弾発体16dには熱クリープ現象が生じることがない。ただし、一対の係合脚16a、16aには熱クリープ現象が生じることとなる。
最後に、この取り付け状態が長時間経過したときのクリップ1の作用を説明する。このように長時間経過すると、従来技術と同様に、一対の係合脚16a、16aには熱クリープ現象が生じることとなっているため、この一対の係合脚16a、16aの弾性力が失われてインストルメントパネル3に対する保持力が低下する。
このとき、このクリップ本体10に対して抜去荷重が作用すると、従来技術と同様に、各弾発体16dからリブ24の表面のうちの先端側の表面24b(係合孔24aより上側の表面)に作用する反力が新たな保持力として発揮されることとなる。したがって、従来技術と同様に、熱クリープ現象によってインストルメントパネル3に対する保持力が低下しているときでも、クリップ本体10に対して抜去荷重が作用したときには、インストルメントパネル3に対するクリップ本体10の取り付け状態を維持できる。
(実施例2)
次に、本発明の実施例1を、図6〜8を用いて説明する。この実施例2のクリップ101は、既に説明した実施例1のクリップ1と比較すると、弾発体16dが、より多く形成された形態である。なお、以下の説明にあたって、実施例1と同一または均等な構成の部材には、図面において同一符号を付すことで重複する説明は省略することとする。このことは、後述する実施例3においても同様である。
図6〜8に示すように、係合脚16aの内面には、挟持片14a(図6〜7において、図示しない)を境に隣り合うように対を成すだけでなく、上下方向にも隣り合うように弾発体16d、16d、16d、16dが形成されている。このように形成されていると、弾発体16dが4個から8個に増加するため、各弾発体16dからリブ24の表面のうちの先端側の表面24bに作用する反力が新たな保持力として発揮されるとき、この反力を高めることができる(図8参照)。したがって、この新たな保持力も高めることができるため、インストルメントパネル3に対するクリップ本体10の取り付け状態を確実に維持できる。
(実施例3)
次に、本発明の実施例3を、図9〜11を用いて説明する。この実施例3のクリップ201は、既に説明した実施例1のクリップ1と比較すると、弾発体16dが、弓状に形成された形態である。このように形成されていると、弾発体16dの弾性力を高めることができるため、各弾発体16dからリブ24の表面のうちの先端側の表面24bに作用する反力が新たな保持力として発揮されるとき、この反力を高めることができる(図11参照)。したがって、この新たな保持力も高めることができるため、インストルメントパネル3に対するクリップ本体10の取り付け状態を確実に維持できる。
(変形例1)
なお、実施例1のクリップ1において、各弾発体16dが下斜めを向いた羽状に形成されていても構わない。すなわち、図12に示すクリップ301のように形成されていても構わない。
(変形例2)
なお、実施例2のクリップ101において、各弾発体16dが下斜めを向いた羽状に形成されていても構わない。すなわち、図13に示すクリップ401のように形成されていても構わない。
上述した内容は、あくまでも本発明の一実施の形態に関するものであって、本発明が上記内容に限定されることを意味するものではない。
各実施例では、『被取付部材』の例として、『自動車のセンタークラスタ2』を説明した。また、『相手パネル』の例として、『自動車のインストルメントパネル3』を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、『被取付部材』が『各種の内装部材』であっても構わない。また、『相手パネル』が『各種のパネル部材』であっても構わない。
1 クリップ(実施例1)
2 センタークラスタ(被取付部材)
3 相手パネル(インストルメントパネル)
10 クリップ本体
14 挟持部
16 係合部
16d 弾発体
22 クリップ取付座
24 リブ
24a 係合孔
30 取付孔
101 クリップ(実施例2)
201 クリップ(実施例3)
301 クリップ(変形例1)
301 クリップ(変形例2)

Claims (1)

  1. 被取付部材に形成されているクリップ取付座のリブに装着したクリップ本体を相手パネルの取付孔に挿入することで、この相手パネルに被取付部材を着脱可能に取り付けるクリップであって、
    クリップ本体は、リブに形成されている係合孔を介して装着可能な挟持部と、挟持部の外側に弾性変形可能に形成されている係合部と、を備えており、
    係合部の内側には、この係合部が相手パネルの取付孔を通過するとき、リブの表面に接触するように弾発体が形成されており、
    弾発体は、リブの表面に接触するとき、リブの表面のうちの係合孔より先端側の表面に接触するように形成されていることを特徴とするクリップ。



JP2013120989A 2013-06-07 2013-06-07 クリップ Active JP6165508B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120989A JP6165508B2 (ja) 2013-06-07 2013-06-07 クリップ
US14/297,173 US9630572B2 (en) 2013-06-07 2014-06-05 Clip
IN1498DE2014 IN2014DE01498A (ja) 2013-06-07 2014-06-05
EP14171359.4A EP2813397A1 (en) 2013-06-07 2014-06-05 Clip
CN201410250319.XA CN104235125B (zh) 2013-06-07 2014-06-06 卡子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120989A JP6165508B2 (ja) 2013-06-07 2013-06-07 クリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014238139A true JP2014238139A (ja) 2014-12-18
JP6165508B2 JP6165508B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=50943095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013120989A Active JP6165508B2 (ja) 2013-06-07 2013-06-07 クリップ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9630572B2 (ja)
EP (1) EP2813397A1 (ja)
JP (1) JP6165508B2 (ja)
CN (1) CN104235125B (ja)
IN (1) IN2014DE01498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105605047A (zh) * 2016-03-07 2016-05-25 上海球明标准件有限公司 一种安装件紧固用金属固定夹
KR20190111128A (ko) * 2017-02-08 2019-10-01 일리노이즈 툴 워크스 인코포레이티드 리브 클립 어셈블리

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10336265B2 (en) * 2015-10-21 2019-07-02 Termax Llc Fastener clip over a carrier secured with hooks
JP5666400B2 (ja) * 2011-08-24 2015-02-12 大和化成工業株式会社 クリップ
FR3011026B1 (fr) * 2013-09-24 2016-04-15 A Raymond Et Cie Dispositif de fixation d'un objet plat sur une plaque support et assemblage obtenu
DE102015108347A1 (de) * 2015-05-27 2016-12-01 Illinois Tool Works Inc. System zur Befestigung mindestens eines Bauteils an einem Trägerbauteil eines Kraftfahrzeugs
US9914408B2 (en) * 2015-10-21 2018-03-13 Termax Llc Fastener clip over a carrier secured with barbs
JP6409044B2 (ja) * 2016-12-28 2018-10-17 株式会社ニフコ 部材取付構造及び取付クリップ
JP6946109B2 (ja) * 2017-08-09 2021-10-06 大和化成工業株式会社 クリップ
US11519222B1 (en) * 2017-11-08 2022-12-06 Christopher Lee Hubschmitt Screen retention device and method of use
JP6917298B2 (ja) * 2017-12-27 2021-08-11 大和化成工業株式会社 クリップ
CN109353291A (zh) * 2018-08-17 2019-02-19 蔚来汽车有限公司 用于车辆的轮眉安装组件及车辆
DE102018124406A1 (de) * 2018-10-02 2020-04-02 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Steckkupplung mit Toleranzausgleich
CN213144979U (zh) * 2019-02-12 2021-05-07 特迈驰有限责任公司 紧固夹系统和紧固组件
EP3779215A1 (en) * 2019-08-16 2021-02-17 Termax LLC Arrowhead fastener clip with barbs
US11149774B2 (en) 2019-10-03 2021-10-19 Newfrey Llc Bathtub fastener assembly
US10968931B1 (en) 2019-10-17 2021-04-06 Newfrey Llc Dual component sealing fastener and coupling assembly including same
CN110671396A (zh) * 2019-10-30 2020-01-10 东风安道拓汽车座椅有限公司 模块化设计的可更换式塑料件固定结构
EP3907410A1 (en) * 2020-05-07 2021-11-10 Illinois Tool Works Inc. Spring clip
US11746812B2 (en) 2021-05-12 2023-09-05 Newfrey Llc Dual component sealing fastener and coupling assembly including same

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001074008A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クリップ装着構造
JP2001271811A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クリップ
JP2001289217A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nifco Inc クリップ
JP2003130020A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Nifco Inc クリップ
US20050116485A1 (en) * 2003-10-06 2005-06-02 Piolax Inc. Fixing member and a fixing structure for vehicle part
JP2005188718A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Piolax Inc クリップ
WO2007126201A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Trw Controls & Fasteners Inc. Automotive fastener
JP2008164085A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クリップ
JP2010014217A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Daiwa Kasei Kogyo Kk 二部材組付け構造
US20120272487A1 (en) * 2009-03-13 2012-11-01 Illinois Tool Works Inc. Piercing rib clip
JP2013044391A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Daiwa Kasei Kogyo Kk クリップ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4428142A1 (de) * 1994-08-09 1996-02-22 Pauli & Sohn Gmbh Klemmhalter
US20060079316A1 (en) * 2004-09-24 2006-04-13 Wms Gaming Inc. Wagering game with an array of player-selectable elements that are preserved for subsequent gaming sessions

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001074008A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クリップ装着構造
JP2001271811A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クリップ
JP2001289217A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nifco Inc クリップ
JP2003130020A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Nifco Inc クリップ
US20050116485A1 (en) * 2003-10-06 2005-06-02 Piolax Inc. Fixing member and a fixing structure for vehicle part
JP2005188718A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Piolax Inc クリップ
WO2007126201A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Trw Controls & Fasteners Inc. Automotive fastener
JP2008164085A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クリップ
JP2010014217A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Daiwa Kasei Kogyo Kk 二部材組付け構造
US20120272487A1 (en) * 2009-03-13 2012-11-01 Illinois Tool Works Inc. Piercing rib clip
JP2013044391A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Daiwa Kasei Kogyo Kk クリップ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105605047A (zh) * 2016-03-07 2016-05-25 上海球明标准件有限公司 一种安装件紧固用金属固定夹
KR20190111128A (ko) * 2017-02-08 2019-10-01 일리노이즈 툴 워크스 인코포레이티드 리브 클립 어셈블리
KR102566106B1 (ko) * 2017-02-08 2023-08-10 일리노이즈 툴 워크스 인코포레이티드 리브 클립 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
CN104235125A (zh) 2014-12-24
EP2813397A1 (en) 2014-12-17
US9630572B2 (en) 2017-04-25
US20140363224A1 (en) 2014-12-11
CN104235125B (zh) 2018-01-16
JP6165508B2 (ja) 2017-07-19
IN2014DE01498A (ja) 2015-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6165508B2 (ja) クリップ
JP6917298B2 (ja) クリップ
JP2019032059A (ja) クリップ
JPH1054411A (ja) クリップ
JP2015152131A (ja) 防振クランプ
KR20080004986U (ko) 커넥터클립
JP6431781B2 (ja) 車両用灯具
JP5307936B2 (ja) 取付部材の取付構造
JP6543514B2 (ja) モール
JP5911023B2 (ja) 樹脂部材取付構造
JP2014114851A (ja) ホールプラグ
JP2018044669A (ja) クリップ
KR101629189B1 (ko) 자동차 브레이크 패드 지지 클립
JP2022015002A5 (ja)
JP6120177B2 (ja) 解除治具
JP5840484B2 (ja) クリップ
JP2010007808A (ja) クリップ
JP2017060582A (ja) 固定システム及びクリップの固定具
JP4790687B2 (ja) 樹脂製クリップ
WO2013190721A1 (ja) グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス
JP6062307B2 (ja) 部品合わせ部構造
JP3194921U (ja) リアビューミラー
JP2017067125A (ja) 爪係止構造
JP6074638B2 (ja) ファスナー
JP2018187800A (ja) 部材の軸筒への取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6165508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250