JP2014188891A - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014188891A
JP2014188891A JP2013067498A JP2013067498A JP2014188891A JP 2014188891 A JP2014188891 A JP 2014188891A JP 2013067498 A JP2013067498 A JP 2013067498A JP 2013067498 A JP2013067498 A JP 2013067498A JP 2014188891 A JP2014188891 A JP 2014188891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
motor
recording
medium
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013067498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6123997B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Arimori
和彦 有森
Naoyuki Shioda
尚之 潮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013067498A priority Critical patent/JP6123997B2/ja
Priority to US14/223,201 priority patent/US9022517B2/en
Priority to CN201410113672.3A priority patent/CN104070840B/zh
Publication of JP2014188891A publication Critical patent/JP2014188891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6123997B2 publication Critical patent/JP6123997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • B41J11/0055Lateral guides, e.g. guides for preventing skewed conveyance of printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • B41J19/207Encoding along a bar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04503Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at compensating carriage speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04518Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing costs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】コストアップを抑えつつ、装置の傾き状態に拘わらず適切な記録を実行する。
【解決手段】媒体に記録を行う記録ヘッドを備えるとともに、第1方向及びその反対方向である第2方向に移動可能に設けられるキャリッジと、前記キャリッジを前記第1方向及び前記第2方向に案内するガイド手段と、前記キャリッジを駆動する駆動モーターと、前記第1方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するステップと、前記第2方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するするステップとを含む往復負荷検出モードを実行可能な制御手段とを備えた記録装置。
【選択図】図5

Description

本発明は、ファクシミリやプリンター等に代表される記録装置に関する。
以下、記録装置の一例としてのインクジェットプリンターについて説明する。インクジェットプリンターには、媒体の一例としての用紙に対しインクを吐出するインクジェット記録ヘッドを、用紙搬送方向と直交する方向、即ち用紙幅方向(主走査方向)に往復動可能なキャリッジに備えた、所謂シリアル式のものがある。シリアル式のインクジェットプリンターは、キャリッジの主走査と、所定量の用紙搬送動作とを交互に繰り返しながら(但し、キャリッジの主走査と用紙搬送動作を重ね合わせる場合もある)、用紙に記録を行う。
キャリッジを駆動するモーターを制御する制御手段は、キャリッジ速度の目標値と実際の速度との偏差を減算器により求め、この偏差に基づいてPID制御を行う。PID制御は、例えば、予め定められた目標速度テーブルに基づき、該目標速度テーブルによって描かれる加速曲線や減速曲線に沿ってモーターを加速或いは減速させる様、モーターの駆動電流を操作する。この様なPID制御においては、比例項(P)、積分項(I)および微分項(D)それぞれの係数(ゲイン)を調整することにより、最適な制御を行う(例えば、特許文献1参照)。
特許第4009834号公報
ところでインクジェットプリンターは、通常平坦な設置面上に設置されるが、場合により、傾いた状態で設置される場合もある。特に、小型・軽量で、携帯性を備えた記録装置の場合は、水平姿勢以外の姿勢で用いられる可能性が高い。その場合、用紙が極端に斜行した状態で給送され、ひいては給紙不良を招く虞がある。
加えて、キャリッジの往路と復路とでキャリッジの駆動負荷が変化する虞がある。例えば、キャリッジの往路がいわば坂を登る状態であり、復路がいわば坂を下る状態となる傾斜姿勢では、前者の駆動負荷が後者の駆動負荷よりも大きくなる。その結果、例えば復路(坂を下る場合)においてキャリッジ停止位置が目標停止位置を越えてしまう虞があり、適切な記録結果が得られない虞がある。
一方、上記の問題を解決する為に、装置の傾きを検出する専用のセンサーを設けると、装置のコストアップを招き、好ましくない。そしてこの様な技術的課題については、上記特許文献1記載のインクジェットプリンターでは考慮されていなかった。
そこで本発明はこの様な状況に鑑みなされたものであり、その目的は、コストアップを抑えつつ、装置の傾き状態に拘わらず適切な記録を実行することにある。
上記課題を解決する為の、本発明の第1の態様に係る記録装置は、媒体に記録を行う記録ヘッドを備えるとともに、第1方向及びその反対方向である第2方向に移動可能に設けられるキャリッジと、前記キャリッジを前記第1方向及び前記第2方向に案内するガイド手段と、前記キャリッジを駆動する駆動モーターと、前記第1方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するステップと、前記第2方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するするステップとを含む往復負荷検出モードを実行可能な制御手段とを備えたことを特徴とする。
本態様によれば、記録装置が備える制御手段は、前記キャリッジを前記第1方向に移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するステップと、前記第2方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するするステップとを含む往復負荷検出モードを実行可能であるので、前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量に基づき、前記キャリッジの移動方向における装置の傾きを把握することができる。
これにより、装置の傾きを検出する専用の検出手段を用いることなく、即ちコストアップを抑えながら、装置が傾いた状態で記録が実行されることに伴う記録不良を軽減し、或いは防止することができる。
本発明の第2の態様は、第1の態様において、前記制御手段は、前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量が予め定められたしきい値を超えている場合に、前記記録装置が備えるユーザーインターフェースを介してアラートを発生させることを特徴とする。
本態様によれば、前記制御手段は、前記相違量が予め定められたしきい値を超えている場合に、前記記録装置が備えるユーザーインターフェースを介してアラートを発生させる処理を行うので、装置が傾いた状態で記録が実行されることに伴う記録品質の低下を防止することができる。
本発明の第3の態様は、第1のまたは第2の態様において、前記キャリッジの速度を検出する速度検出手段を備え、前記制御手段は、記録実行時において、検出された前記キャリッジの速度と前記キャリッジの目標速度との差に基づいて前記駆動モーターを制御することを特徴とする。
本態様によれば、前記制御手段は、記録実行時において、検出された前記キャリッジの速度と前記キャリッジの目標速度との差に基づいて前記駆動モーターを制御するので、装置が傾いた状態で記録が実行されても、良好な記録結果を得ることができる。例えば、検出された前記キャリッジの速度と前記キャリッジの目標速度との差に基づいて前記駆動モーターをPID制御する際の制御ゲインを、前記相違量に応じて補正すれば、装置が傾いた状態で記録が実行されても、良好な記録結果を得ることができる。
本発明の第4の態様は、第1から第3の態様のいずれかにおいて、給送前の媒体を支持する媒体支持トレイを備え、前記媒体支持トレイは、支持する媒体のエッジ位置を規制するエッジガイドを、媒体の前記第2方向側のエッジ位置に対応する位置に備え、前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量が予め定められたしきい値を超えた場合に前記制御手段が所定の処理を行う構成において、前記ガイド手段の前記第1方向寄りの位置が前記第2方向寄りの位置より高い状態での前記しきい値が、前記ガイド手段の前記第2方向寄りの位置が前記第1方向寄りの位置より高い状態での前記しきい値より低く設定されていることを特徴とする。
給送前の媒体を支持する媒体支持トレイには、第2方向側にのみ媒体のエッジ位置を規制するエッジガイドが設けられている。従って媒体がこのエッジガイドに支えられる方向に装置が傾いても、セットされた媒体は比較的斜行し難いが、その反対方向、即ちエッジガイドが存在しない方向に装置が傾くと、媒体はエッジガイドによってエッジ位置が規制されないので、斜行が顕著となる。そこで本態様では、媒体が上記エッジガイドに支えられる方向に装置が傾く場合は、その反対方向に装置が傾く場合よりも、前記しきい値を低く設定した。これにより、装置が或る程度傾いた場合であっても、記録を行うことができる。
つまり、装置が傾いた場合にその傾き方向に拘わらず一律に記録を中止すると、記録を実行可能な状態であるにも拘わらず記録が行われず好ましくないが、本態様ではその様な不具合を防止することができる。
本発明の第5の態様は、第1から第4の態様のいずれかにおいて、前記制御手段は、媒体を搬送する媒体搬送経路において前記記録ヘッドより上流側に設けられた媒体搬送ローラーに媒体の先端を倣わせることにより媒体の斜行を矯正するスキュー取りモードを実行可能であるとともに、前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量に応じて、前記相違量が大きい場合には、前記相違量が小さい場合より前記スキュー取りモードの実行回数を増やすことを特徴とする。
本態様によれば、前記制御手段は、前記相違量に応じて、前記相違量が大きい場合には、前記相違量が小さい場合より前記スキュー取りモードの実行回数を増やすので、装置の傾きに応じて媒体のスキューを適切に矯正することができる。
本発明に係るプリンターの外観斜視図。 本発明に係るプリンターの構成を示すブロック図。 キャリッジを駆動するCRモーターの制御系統を示すブロック図。 (A)は第1方向側が第2方向側より高くなった場合のプリンターの傾斜状態の一例を示す装置正面図、(B)は第2方向側が第1方向側より高くなった場合のプリンターの傾斜状態の一例を示す装置正面図。 制御部が行う処理を示すフローチャート。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の記録装置の一実施例であるインクジェットプリンター(以下「プリンター」)1の外観斜視図、図2はプリンター1の構成を示すブロック図、図3はキャリッジ8を駆動するCR(キャリッジ)モーター10の制御系統を示すブロック図である。また、図4(A)は第1方向側が第2方向側より高くなった場合のプリンター1の傾斜状態の一例を示す装置正面図、図4(B)は第2方向側が第1方向側より高くなった場合のプリンター1の傾斜状態の一例を示す装置正面図、図5は制御部20が行う処理を示すフローチャートである。
尚、図1、図4に示すx−y−z直交座標系は、x方向及びy方向が水平方向であり、このうちx方向は用紙幅方向であり、また装置左右方向であり、またキャリッジ8の移動方向でもある。そしてx+方向(図1、図4において左方向)が「第1方向」であり、x−方向(図1、図4において右方向)が「第2方向」である。また、y方向は用紙搬送方向であり、また装置奥行き方向でもある。更に、z方向は重力方向であり、装置高さ方向でもある。
図1においてプリンター1は、装置筐体2により外観が形成されており、その大きさと形状は、携帯性を考慮して小型に、そして薄型に形成されている。装置後方側には、媒体の一例としての用紙Pを傾斜姿勢で支持する支持トレイ5が設けられ、装置後方上面には用紙Pを差し入れる為の給紙口3が開口している。支持トレイ5は開閉自在に設けられており、開いた状態において図1に示す様に用紙Pを傾斜姿勢で支持し、閉じた状態(不図示)において装置筐体2の上面を覆う。装置前面には排紙口4が開口しており、記録の行われた用紙Pは排紙口4から排出される。
尚、支持トレイ5において第2方向側の位置には用紙Pの一方側のエッジ位置を規制するエッジガイド6が設けられている。用紙Pを支持トレイ5にセットする際には、用紙Pの第2方向側のエッジをエッジガイド6に当接させる。即ちプリンター1は、用紙Pの給送基準位置を、第2方向側の位置とする。
装置内部には、x方向に延びる、ガイド手段としてのキャリッジガイド軸7が設けられており、このキャリッジガイド軸7によって、キャリッジ8がx方向に案内される。キャリッジ8の底部には、インクを吐出するインクジェット記録ヘッド9が設けられ、キャリッジ8がx方向に移動しながらインクジェット記録ヘッド9からインクが吐出されることにより、用紙Pに記録が行われる。尚、装置底面には図示を省略するインクカートリッジが着脱自在に設けられ、このインクカートリッジと、インクジェット記録ヘッド9とが、図示を省略するインクチューブにより接続されている。
キャリッジ8は、CR(キャリッジ)モーター10により駆動される。図2において符号10aはCRモーター10の回転軸に取り付けられた駆動プーリーを示しており、この駆動プーリー10aと、更に図2の左方向に設けられた不図示の従動プーリーとの間に無端ベルト11が係回されている。キャリッジ8は無端ベルト11の一部に固定され、これによりCRモーター10の回転により無端ベルト11が稼働すると、キャリッジ8がx方向に移動する。
キャリッジ8には、「速度検出手段」としてのリニアエンコーダー18を構成するリニアセンサー18aが設けられている。リニアセンサー18aは、発光部(不図示)と受光部(不図示)とを備えて成り、x方向に沿って延びるリニアスケール18bを、発光部と受光部とで挟み込むように設けられている。キャリッジ8の移動に伴い、リニアセンサー18aはリニアスケール18bに多数形成されたスリットの通過に伴う矩形波信号を、制御手段としての制御部20へ送信し、これにより制御部20は、キャリッジ8の主走査方向における位置、及び速度を検知できる様になっている。
次に、装置内部において、用紙Pは図1では不図示の搬送ローラー対13(図2)により搬送される。搬送ローラー対13は、用紙搬送経路においてインクジェット記録ヘッド9の上流側近傍に設けられている。この搬送ローラー対13は、PFモーター15(図2)により駆動される。
PFモーター15により回転駆動される駆動対象、例えば上記搬送ローラー対13には、ロータリーエンコーダー16を構成する、円盤状のロータリースケール(不図示)が設けられている。ロータリーエンコーダー16は、発光部(不図示)と受光部(不図示)とを備えて成るセンサーを備え、上記ロータリースケールを、発光部と受光部とで挟み込むように設けられている。PFモーター15の回転に伴い、ロータリーエンコーダー16はロータリースケールに多数形成されたスリットの通過に伴う矩形波信号を、制御手段としての制御部20へ送信し、これにより制御部20は、搬送ローラー対13の回転量、及び回転速度を検知できる様になっている。
また、用紙搬送経路(例えば、インクジェット記録ヘッド9の上流側に設けられた、上記搬送ローラー対13の上流側近傍位置)には用紙検出センサー17が設けられており、制御部20は、用紙検出センサー17から送信される検出信号に基づき、用紙Pの通過を検知し、必要な制御を行える様になっている。
引き続き図2を参照しながら制御部20を取り巻く構成について説明する。
制御部20のシステムバスには、RAM22、ROM23、ASIC21、CPU25、EEPROM(不揮発性メモリ)24、のこれらが接続されている。
CPU25には、ASIC21を介してロータリーエンコーダー16、リニアエンコーダー18、用紙検出センサー17、及びプリンター1の電源をON/OFFするための電源スイッチ(不図示)やその他各種設定ボタン(不図示)の出力信号が入力される。CPU25は、各センサーやスイッチ類の出力信号等に基づいて、プリンター1の記録制御を実行するための演算処理やその他必要な演算処理を行う。
ROM23には、CPU25によるプリンター1の制御に必要な記録制御プログラム(ファームウェア)等が格納されており、記録制御プログラムの処理に必要な各種データ等がEEPROM24に記憶されている。RAM22は、CPU25の作業領域や記録データ等の一時格納領域として用いられる。
ASIC21は、DCモーターであるPFモーター15及びCRモーター10の回転制御並びにインクジェット記録ヘッド9の駆動制御を行う為の制御回路を有している。このうち符号27はCRモーター10の回転制御を行うCR制御部であり、CR制御部27は、リニアエンコーダー18から出力されるパルス信号(パルス周期)に基づいて、現在のキャリッジ8の速度を演算するとともに、この速度が、予め決められた速度プロファイルに沿ったものとなるように、微小な時間(制御ステップ。PID制御周期とも言う)毎に、CRモーター10の駆動をPID制御(フィードバック制御)する。
PF制御部28も同様に、ロータリーエンコーダー16から出力されるパルス信号(パルス周期)に基づいて、現在の搬送ローラー対13の回転速度(回転量に比例する値)を演算するとともに、この速度が、予め決められた速度プロファイルに沿ったものとなるように、PFモーター15の駆動をPID制御(フィードバック制御)する。
また、ASIC21は、CPU25から送出される記録データ等に基づいて、インクジェット記録ヘッド9の制御信号を演算生成してヘッドドライバー31へ送出してインクジェット記録ヘッド9を駆動制御する。更にASIC21は、情報処理装置としての外部コンピューター90等との情報伝送を実現するIF26を有している。
続いて、図3は、主にCR制御部27の詳細をブロック図により示している。CR制御部27は、CRモーター10を駆動する制御機能を備えており、CPU25からキャリッジ8の目標位置(CRモーター10の目標回転量)が入力されると、入力値に応じてCRモーター10を制御する。CR制御部27は、位置演算部27a、減算器27b,27e、目標速度演算部27c、速度演算部27d、比例要素27f、積分要素27g、微分要素27h、加算器27j、PWM回路27k、PID演算部27p、ゲイン演算部27rを備える。
位置演算部27aは、リニアエンコーダー18から出力されるパルス信号の立ち上がりエッジ、立ち下がりエッジを検出し、検出されたエッジの個数を計数することにより、現在のキャリッジ8の位置(CRモーター10の実回転量)を演算する。減算器27bは、CPU25から送られてくる目標位置(CRモーター10の目標回転量)と、位置演算部27aによって求められた位置(CRモーター10の実回転量)との位置偏差(回転量偏差)を演算する。
目標速度演算部27cは、減算器27bの出力である位置偏差と上記速度プロファイルとに基づいてキャリッジ8の目標速度(CRモーター10の目標回転速度)を演算する。この演算は位置偏差にゲインKpを乗算することにより行われる。ゲインKpは位置偏差に応じて決定される。速度演算部27dは、リニアエンコーダー18から出力されるパルス信号のエッジを検出する時間間隔に基づいて現在のキャリッジ8の速度(CRモーター10の実回転速度)を演算する。減算器27eは、目標速度と、速度演算部27dによって演算された速度との速度偏差を演算する。
PID演算部27pは、比例要素27f、積分要素27g、微分要素27hの各演算要素と、加算器27jを備える。PID演算部27pは、各演算要素における随時更新される定数(ゲイン)によって特性が変更される適応型のPID演算を実行可能である。比例要素27fは、上記速度偏差に比例ゲインGpを乗算し、乗算結果を出力する。積分要素27gは、速度偏差に積分ゲインGiを乗じたものを積算し、積算結果を出力する。微分要素27hは、現在の速度偏差と、1つ前の速度偏差との差に微分ゲインGdを乗算し、乗算結果を出力する。
比例要素27f、積分要素27g及び微分要素27hの出力は、加算器27jにおいて加算される。そして加算結果、即ちCRモーター10を駆動する制御量が、PWM回路27kに送られる。PWM回路27kは、加算器27jから出力された制御量に相当するデューティー比DRを決定し、CRモータードライバー30に出力する。
CRモータードライバー30は、電源電圧としての直流電圧をデューティー比DR(パルスの周期に対するONの期間の比率)に応じてパルス幅変調することにより、パルスとしてのPWM信号を生成し、CRモーター10に出力する。CRモーター10は、DCモーターであり、CRモータードライバー30から出力されたPWM信号を駆動電源として駆動する。すなわち、CRモーター10は、PWM信号(PWM信号のデューティー比DR)に応じたトルクを生じさせる。PWM信号のデューティー比DRが大きければ大きいほど、CRモーター10に印加される電圧Vmおよび電流Imの平均的な値は大きくなり、CRモーター10のトルクも大きくなる。
ゲイン演算部27rは、PID演算部27pの各演算要素が演算に使用する定数を、検出されたキャリッジ8の速度変動量(CRモーター10の回転速度変動量)に応じて補正することにより、各定数の最適化を行う(ゲイン補正処理)。CPU25は、ROM23に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、ASIC21に、ゲイン補正処理を実行させる。
以上がプリンター1の構成であり、次いで図4(A)、(B)及び図5を参照しながら制御部20が実行する往復負荷検出モードについて説明する。
図4(A)は、プリンター1が、x方向において第1方向寄りが第2方向寄りよりも高くなって傾斜した状態(傾斜角α1)を示している。また、図4(B)は、プリンター1が、x方向において第2方向寄りが第1方向寄りよりも高くなって傾斜した状態(傾斜角α2)を示している。尚、符号Sはプリンター1の設置面(一例として、水平面)を示している。
図4(A)の状態では、キャリッジ8を駆動する際の駆動負荷は、第2方向に駆動する場合よりも第1方向に駆動する場合が大きくなる。また、図4(B)の状態では、キャリッジ8を駆動する際の駆動負荷は、第1方向に駆動する場合よりも第2方向に駆動する場合が大きくなる。制御部20は、この性質を利用して、プリンター1のx方向における傾きを検出する。
以下、図5を参照しつつ更に説明する。プリンター1が電源オフの状態から電源投入操作が行われた場合、或いは省電力モードの状態から復帰した場合(ステップS101においてYes)、ステップS108に移り、キャリッジ8のホームポジションを検知するホームポジションシーク動作を行い、次いでPFメジャーメント動作を行う(ステップS109)。尚、キャリッジ8のホームポジションは、本実施例ではキャリッジ8の移動領域において第2方向の端部に設定されている。
ステップS109のPFメジャーメント動作は、ニップ状態となっている搬送ローラー対13の空の状態(用紙無し状態)でのローラー駆動負荷に応じたPFモーター15の駆動電流値を測定し、そのモーター駆動電流の積分値を積算して、モーター電流の平均値を算出することにより、間接的に紙送り機構の駆動負荷を測定する公知の手法である。これにより得られたモーター駆動電流の平均値は、後に用紙を搬送する際の駆動電流値として用いられる。但し、厳密にはメジャーメント時とは異なり用紙を通紙すると駆動電流値は増加するので、そのオフセット値を加味した上で、PFモーター15の駆動電流値は決定される。
一方、ステップS101でNoの場合、印刷データ受信まで待機する(ステップS102においてNo)。印刷データを受信すると(ステップS102においてYes)、キャリッジ8をホーム位置から第1方向に動かした際のCRモーター10駆動電流の測定、即ち第1方向CRメジャーメントを行う(ステップS103)。
このCRメジャーメントそれ自体も、公知の手法であるが、CRメジャーメントについて概説すると、先ずCRモーター10を起動して、オープンループ制御により加速制御を行い、モーター回転速度Vが所定の定速度に近づくまでCRモーター10を加速する。
モーター回転速度Vが所定の定速度に近づいたら、オープンループ制御からPID制御に移行し、定速度駆動を行う。PID制御により定速度駆動が行われている間は、モーター電流Iがほぼ一定値となる。モーター電流Iがほぼ一定値になったら、その電流値Iの記録、即ち、時間間隔Δtごとの電流値Iのサンプリングを開始する。電流値Iのサンプリングは、PID制御によりCRモーター10が定速度駆動され始めてから開始し、その後、所定時間TNが経過するまで継続して各電流値を記録する。ここで、電流値Iのサンプリングを行う所定時間TNは、時間間隔ΔtのサンプリングN回を行うために必要な時間である。サンプリング時間間隔Δt、サンプリング回数Nは任意であるので、サンプリングを行う所定時間TNも任意に設定することができる。
電流値Iの記録期間中は、時間間隔Δtでモーター電流値のサンプリングを行うごとに、各電流値Iとサンプリングの時間間隔Δtとから、電流値Iの積分値をそれぞれ算出して蓄積していく。所定時間TNの期間に渡ってモーター電流値の時間間隔ΔtのサンプリングN回が行われて電流値Iの記録が終了したら、電流値IのN個の積分値の総和を算出し、その総和を電流値Iの記録期間の長さTN=Δt×Nで除算することにより、定速度駆動時におけるCRモーター10の駆動負荷に応じたモーター電流の平均値M1を算出する。
以上で、第1方向CRメジャーメント(ステップS103)が終了する。この第1方向CRメジャーメントにより得られたモーター電流の平均値M1は、所定のメモリに更新保存しておく。そして、実際の印刷動作におけるCRモーター10の駆動動作において、保存されたモーター電流の平均値M1を呼び出し、参照して利用する。
尚、上記CRメジャーメントのモーター制御においては、加速駆動区間ではオープンループ制御を、定速度駆動区間ではPID制御を行っているが、加速駆動区間、定速度駆動区間及び減速駆動区間の全区間に渡って、予め設定された速度テーブルを参照するPID制御を行ってもよい。
次に、図5のフローチャートに戻り、以上のようにしてキャリッジ8を第1方向に動かしたときのCRモーター電流の平均値M1を取得する。次いで、キャリッジ8を第2方向に動かし、同様にCRモーター10駆動電流の測定、即ち第2方向CRメジャーメントを行う(ステップS104)。これにより得られたCRモーター電流の平均値はM2である。この第2方向CRメジャーメントにより得られたモーター電流の平均値M2は、所定のメモリに更新保存しておく。そして、実際の印刷動作におけるCRモーター10の駆動動作において、保存されたモーター電流の平均値M2を呼び出し、参照して利用する。
以上のステップS103の第1方向CRメジャーメントと、ステップS104の第2方向CRメジャーメントは、本発明の往復負荷検出モードを構成する。
次に、第1方向CRメジャーメントで得られたCRモーター電流の平均値M1と、第2方向CRメジャーメントで得られたCRモーター電流の平均値M2と、の差の絶対値(M1とM2の相違量)が、予め定められたしきい値を超えるか否かを判断する(ステップS105)。ここで、上記絶対値は、x方向におけるプリンター1(キャリッジガイド軸7)の傾きの程度を示す。尚、M2−M1の値の正負は、x方向におけるプリンター1の傾き方向を示す。M2−M1が正(第2方向CRメジャーメンにおける駆動負荷が大きい場合)であれば、図4(B)で示す傾斜状態となる。逆に、M2−M1が負(第1方向CRメジャーメンにおける駆動負荷が大きい場合)であれば、図4(A)で示す傾斜状態となる。
そして上記絶対値が大きいと正常な給紙動作及び記録動作が行えない為、装置の組み立て工程において、正常な給紙動作及び記録動作が行える傾きの限度を求め、即ち上記絶対値の上限(しきい値)を求めておき、これをEEPROM24などの記憶手段に記憶させておく。そして、第1方向CRメジャーメントで得られたCRモーター電流の平均値M1と、第2方向CRメジャーメントで得られたCRモーター電流の平均値M2と、の差の絶対値が、予め定められた上記しきい値を超えるか否かを判断する(ステップS105)。
その結果、上記絶対値がしきい値を超える場合(ステップS105においてYes)、アラート処理を行い(ステップS110)、印刷処理を中止する。このアラート処理は、例えば図示しないエラーランプを点灯又は点滅させ、ユーザーに対して装置が許容範囲を超えた傾斜状態であることを報知する。或いは、エラーランプの点灯又は点滅に代えて、エラー音を発生させても良いし、或いはユーザーインタフェース画面や、外部接続されたコンピューター上で動作するプリンタドライバにおいて、エラーメッセージを出しても良い。
一方、上記絶対値がしきい値以下の場合(ステップS105においてNo)、PID制御におけるゲイン値を更新し(ステップS106)、印刷を実行する(ステップS107)。ゲイン値の更新は、第1方向CRメジャーメントで得られたCRモーター電流の平均値M1と、第2方向CRメジャーメントで得られたCRモーター電流の平均値M2とに基づき、ゲイン演算部27rが行う。
即ち、ゲイン演算部27rは、比例要素27f、積分要素27g、微分要素27hそれぞれのゲインの初期値(EEPROM24等の記憶手段に格納されている)を読み出し、これに上記平均値M1、M2に対応して予め定められた補正係数(EEPROM24等の記憶手段に格納されている)を乗じ、比例ゲインGp、積分ゲインGi、をそれぞれ補正した上で、補正後の比例ゲインGpおよび積分ゲインGiを保存する。保存された各ゲインは、後に印刷動作を行う際に利用される。
この様に、装置の傾き状態が、正常な給紙動作及び記録動作が行える傾きの限度以内であっても、ゲイン補正を行うことにより、キャリッジ8を適切に制御して良好な記録結果が得られる。
尚、ステップS103、S104のCRメジャーメントは、本実施例では印刷データを受信する毎に行うが、これに限らず、例えば電源投入状態において所定時間毎に行う様にしても良い。また、電源オン時又は省電力復帰の際に行うCRメジャーメントとの関係では、例えば電源オン時又は省電力復帰の際にCRメジャーメントを行った後、所定時間内に印刷データを受信した場合には、ステップS103、S104のCRメジャーメントは省略しても良い。
以上の説明を纏めると、本発明の一実施形態に係るプリンター1は、媒体の一例としての用紙Pに記録を行うインクジェット記録ヘッド9を備えるとともに、第1方向及びその反対方向である第2方向に移動可能に設けられるキャリッジ8と、キャリッジ8を第1方向及び第2方向に案内するガイド手段としてのキャリッジガイド軸7と、キャリッジ8を駆動するCRモーター10と、第1方向にキャリッジ8を移動させてCRモーター10の駆動負荷を検出し、次いで第2方向にキャリッジ8を移動させてCRモーター10の駆動負荷を検出する往復負荷検出モードを実行可能な制御部20とを備えたことを特徴とする。
これにより、第1方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、第2方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、の相違量(上記実施例では、図5のステップS105におけるM1−M2の絶対値)に基づき、キャリッジ8の移動方向における装置の傾き(キャリッジガイド軸7の傾き)を把握することができる。
即ち、装置の傾きを検出する専用の検出手段を用いることなく、即ちコストアップを抑えながら、装置が傾いた状態で記録が実行されることに伴う記録不良を軽減し、或いは防止することができる。
そして制御部20は、往復負荷検出モードを記録実行前に実行し、第1方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、第2方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、の相違量に応じ、所定の処理を実行するので、記録を実行する際のその時点での装置の傾き状態に応じた処理を行うことで、適切な結果を得ることができる。
また制御部20は、上記相違量が予め定められたしきい値を超えている場合に、プリンター1が備えるユーザーインターフェースを介してアラートを発生させる処理(以下これを「第1の処理」とする)を行うので、装置が傾いた状態で記録が実行されることに伴う記録結果の低下を防止することができる。
また制御部20は、記録実行時において、検出されたキャリッジ8の速度とキャリッジ8の目標速度との差に基づいてCRモーター10をPID制御する際の制御ゲインを、上記相違量に応じて補正するので(以下これを「第2の処理」とする)、装置が傾いた状態で記録が実行されても、良好な記録結果を得ることができる。
ところで、制御部20は給送された用紙Pの先端を、PFモーター15により駆動される搬送ローラー対13に倣わせることにより用紙Pの斜行を矯正するスキュー取り動作を実行可能である。スキュー取り動作は、例えば搬送ローラー対13から用紙先端を所定量上流に送った後、搬送ローラー対13の上流側に配置された給送ローラー(不図示)の回転を止めた状態で、搬送ローラー対13を逆回転させて用紙先端を搬送ローラー対13の上流に吐き出す、所謂食い付き吐き出し方式が可能である。これにより、用紙は給送ローラーと搬送ローラー対13との間で撓むとともに、用紙先端が搬送ローラー対13に倣い、スキューが矯正される。
そして第1方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、第2方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、の相違量が大きい場合には、小さい場合よりも上記スキュー取り動作の回数を増やすことで(以下これを「第3の処理」とする)、装置の傾きに応じて用紙のスキューを適切に矯正することができる。
尚、このスキュー取り回数は、装置の傾き方向に応じて変更することもできる。即ち、第1方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、第2方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷と、の大きさの違いにより、装置の傾き方向が把握できる。具体的には、図4(A)の状態では、第1方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷は、第2方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷より大きい。図4(B)の状態では、第2方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷は、第1方向にキャリッジ8を移動させた際のCRモーター10の駆動負荷より大きい。
そして支持トレイ5には第2方向側にエッジガイド6が設けられているので、図4(A)の傾き状態よりも、図4(B)の傾き状態の場合に、セットされた用紙の位置がずれて、スキューが生じ易い。そこで図4(B)の傾き状態では、図4(A)の傾き状態の場合よりも、スキュー取り動作の回数を増やすことでより適切にスキューを矯正できる。
また同様に、装置(キャリッジガイド軸7)の第1方向寄りの位置が第2方向寄りの位置より高い状態(図4(A)の状態)でのしきい値(図5のステップS105におけるしきい値)を、装置(キャリッジガイド軸7)の第2方向寄りの位置が第1方向寄りの位置より高い状態(図4(A)の状態)でのしきい値より低く設定することもできる(以下これを「第4の処理」とする)。
即ち、装置(キャリッジガイド軸7)が傾いた場合にその傾き方向に拘わらず一律に記録を中止すると、記録を実行可能な状態であるにも拘わらず(例えば図4(A)の状態)記録が行われず好ましくないが、上記の様に傾き方向に応じてしきい値を変えることで、その様な不具合を防止することができる。
尚、以上説明した第1〜第4の処理は、適宜組み合わせることができる。即ち、上記第1〜第4の処理を全て行っても良いし、複数の処理を組み合わせても良いし、いずれか一つのみを行っても良い。
1 インクジェットプリンター、2 筐体、3 給紙口、4 排紙口、5 支持トレイ、6 エッジガイド、7 キャリッジガイド軸、8 キャリッジ、9 インクジェット記録ヘッド、10 CRモーター、10a 駆動プーリー、11 無端ベルト、13 搬送ローラー対、15 PFモーター、16 ロータリーエンコーダー、17 用紙検出センサー、18 リニアエンコーダー、18a リニアセンサー、18b リニアスケール、20 制御部、21 ASIC、22 RAM、23 ROM、24 EEPROM、25 CPU、26 IF、27 CR制御部、27a 位置演算部、27b、27E 減算器、27c 目標速度演算部、27d 速度演算部、27f 比例要素、27g 積分要素、27h 微分要素、27j 加算器、27k PWM回路、27p PID演算部、27r ゲイン演算部、28 PF制御部、29 PFモータードライバー、30 CRモータードライバー、31 ヘッドドライバー、P 用紙、S 接地面

Claims (5)

  1. 媒体に記録を行う記録ヘッドを備えるとともに、第1方向及びその反対方向である第2方向に移動可能に設けられるキャリッジと、
    前記キャリッジを前記第1方向及び前記第2方向に案内するガイド手段と、
    前記キャリッジを駆動する駆動モーターと、
    前記第1方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するステップと、前記第2方向に前記キャリッジを移動させて前記駆動モーターの駆動負荷を検出するするステップとを含む往復負荷検出モードを実行可能な制御手段と、
    を備えた記録装置。
  2. 請求項1に記載の記録装置において、前記制御手段は、前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量が予め定められたしきい値を超えている場合に、前記記録装置が備えるユーザーインターフェースを介してアラートを発生させる、
    ことを特徴とする記録装置。
  3. 請求項1または2に記載の記録装置において、前記キャリッジの速度を検出する速度検出手段を備え、
    前記制御手段は、記録実行時において、検出された前記キャリッジの速度と前記キャリッジの目標速度との差に基づいて前記駆動モーターを制御する、
    ことを特徴とする記録装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の記録装置において、給送前の媒体を支持する媒体支持トレイを備え、
    前記媒体支持トレイは、支持する媒体のエッジ位置を規制するエッジガイドを、媒体の前記第2方向側のエッジ位置に対応する位置に備え、
    前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量が予め定められたしきい値を超えた場合に前記制御手段が所定の処理を行う構成において、前記ガイド手段の前記第1方向寄りの位置が前記第2方向寄りの位置より高い状態での前記しきい値が、前記ガイド手段の前記第2方向寄りの位置が前記第1方向寄りの位置より高い状態での前記しきい値より低く設定されている、
    ことを特徴とする記録装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の記録装置において、前記制御手段は、媒体を搬送する媒体搬送経路において前記記録ヘッドより上流側に設けられた媒体搬送ローラーに媒体の先端を倣わせることにより媒体の斜行を矯正するスキュー取りモードを実行可能であるとともに、
    前記第1方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、前記第2方向に前記キャリッジを移動させた際の前記駆動モーターの駆動負荷と、の相違量に応じて、前記相違量が大きい場合には、前記相違量が小さい場合より前記スキュー取りモードの実行回数を増やす、
    ことを特徴とする記録装置。
JP2013067498A 2013-03-27 2013-03-27 記録装置 Active JP6123997B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013067498A JP6123997B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 記録装置
US14/223,201 US9022517B2 (en) 2013-03-27 2014-03-24 Recording device
CN201410113672.3A CN104070840B (zh) 2013-03-27 2014-03-25 记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013067498A JP6123997B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014188891A true JP2014188891A (ja) 2014-10-06
JP6123997B2 JP6123997B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=51592612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013067498A Active JP6123997B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9022517B2 (ja)
JP (1) JP6123997B2 (ja)
CN (1) CN104070840B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020185738A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
JP2021030588A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 カシオ計算機株式会社 印刷装置、制御方法、及びプログラム
US11827011B2 (en) 2019-05-16 2023-11-28 Mimaki Engineering Co., Ltd. Inkjet printer that suppress clogging of nozzles of inkjet head due to stray light

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6287370B2 (ja) * 2014-03-10 2018-03-07 セイコーエプソン株式会社 画像記録装置および画像記録方法
JP6926719B2 (ja) * 2017-06-26 2021-08-25 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP6988334B2 (ja) * 2017-09-29 2022-01-05 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
CN108773206A (zh) * 2018-06-27 2018-11-09 阜阳市易邦办公设备销售有限公司 一种用于打印机的控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086829A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Canon Inc 走査装置、記録装置、画像読取装置及び記録機構付き撮像装置
JP2005271383A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2007083615A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷管理プログラム
JP2007203713A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Seiko Epson Corp キャップ、液体噴射装置のメンテナンスユニット、及び液体噴射装置
JP2008307810A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Seiko Epson Corp キャリッジ制御装置、液体噴射装置、キャリッジ制御プログラム
JP2010005845A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0476666B1 (en) * 1990-09-21 1995-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPH11179890A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Canon Inc 記録装置及びその制御方法
JP2001001617A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Copyer Co Ltd 画像記録装置
JP2007090875A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007136792A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Seiko Epson Corp キャリッジ支持機構及び液体噴射装置と記録装置
US8023163B2 (en) * 2006-12-28 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image reading and recording apparatus
JP2009196344A (ja) * 2008-01-24 2009-09-03 Seiko Epson Corp 液体吐出装置
JP2010274442A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法
JP5879862B2 (ja) * 2011-09-22 2016-03-08 セイコーエプソン株式会社 印刷装置及び印刷方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086829A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Canon Inc 走査装置、記録装置、画像読取装置及び記録機構付き撮像装置
JP2005271383A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2007083615A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷管理プログラム
JP2007203713A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Seiko Epson Corp キャップ、液体噴射装置のメンテナンスユニット、及び液体噴射装置
JP2008307810A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Seiko Epson Corp キャリッジ制御装置、液体噴射装置、キャリッジ制御プログラム
JP2010005845A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020185738A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
US11827011B2 (en) 2019-05-16 2023-11-28 Mimaki Engineering Co., Ltd. Inkjet printer that suppress clogging of nozzles of inkjet head due to stray light
JP2021030588A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 カシオ計算機株式会社 印刷装置、制御方法、及びプログラム
JP7293983B2 (ja) 2019-08-26 2023-06-20 カシオ計算機株式会社 印刷装置、制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20140292880A1 (en) 2014-10-02
CN104070840B (zh) 2017-01-18
JP6123997B2 (ja) 2017-05-10
US9022517B2 (en) 2015-05-05
CN104070840A (zh) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6123997B2 (ja) 記録装置
US9199492B2 (en) Motor control device, fluid ejection device, and motor control method
JP5206228B2 (ja) 印刷装置
JP2011111325A (ja) 印刷装置および異常判定方法
US10005196B2 (en) Cutting apparatus
JP2016087812A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2009298061A (ja) 記録装置
JP6065801B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP2011102012A (ja) 印刷装置およびゲイン補正方法
JP2009006580A (ja) 画像記録装置及び判定方法
US9421763B2 (en) Recording apparatus
JP4734524B2 (ja) 画像記録装置
JP5670636B2 (ja) 記録装置
JP5954216B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
EP3020667B1 (en) Transportation apparatus and recording apparatus
JP6213108B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP4400731B2 (ja) モータ制御装置、該モータ制御装置を備えた電子機器、モータ制御プログラム
JP2008263756A (ja) モータ制御装置、記録装置、モータ制御方法
JP2009242047A (ja) モータ制御装置、流体噴射装置及びモータ制御方法
JP2011189626A (ja) 画像形成装置
JP2011083913A (ja) 印刷装置、モーター制御装置およびモーター制御方法
JP5332680B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP5343379B2 (ja) 駆動制御装置
JP2015105165A (ja) 媒体搬送装置、印刷装置及び媒体搬送方法
JP2011116050A (ja) キャリッジの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6123997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150