JP2014156804A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014156804A5
JP2014156804A5 JP2013027377A JP2013027377A JP2014156804A5 JP 2014156804 A5 JP2014156804 A5 JP 2014156804A5 JP 2013027377 A JP2013027377 A JP 2013027377A JP 2013027377 A JP2013027377 A JP 2013027377A JP 2014156804 A5 JP2014156804 A5 JP 2014156804A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cooling water
intercooler
passage
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013027377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014156804A (ja
JP5962534B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013027377A priority Critical patent/JP5962534B2/ja
Priority claimed from JP2013027377A external-priority patent/JP5962534B2/ja
Priority to US14/767,755 priority patent/US9670831B2/en
Priority to EP14751003.6A priority patent/EP2957744B1/en
Priority to PCT/JP2014/052727 priority patent/WO2014125984A1/ja
Publication of JP2014156804A publication Critical patent/JP2014156804A/ja
Publication of JP2014156804A5 publication Critical patent/JP2014156804A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5962534B2 publication Critical patent/JP5962534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 排気通路にタービンを備え吸気通路にコンプレッサを備えるターボチャージャと、
    前記コンプレッサよりも下流の前記吸気通路に備えられ吸気通路を流通するガスと冷却水とで熱交換を行うインタークーラと、
    前記排気通路と前記インタークーラよりも上流の前記吸気通路とを接続するEGR通路を備え排気の一部を前記吸気通路へ供給するEGR装置と、
    を備えた内燃機関のインタークーラの温度制御装置において、
    温度の異なる冷却水が流通する2つの冷却水通路のうちの1つであって、他方よりも高温の冷却水が流通する高温系冷却水通路と、
    温度の異なる冷却水が流通する2つの冷却水通路のうちの1つであって、前記高温系冷却水通路よりも低温の冷却水が流通する冷却水通路であり、少なくとも前記インタークーラを通る低温系冷却水通路と、
    前記高温系冷却水通路と前記低温系冷却水通路とを連通する2つの連通路であって、一方は高温系冷却水通路から低温系冷却水通路へ向かって冷却水が流れ、他方は低温系冷却水通路から高温系冷却水通路へ向かって冷却水が流れる連通路と、
    前記連通路の夫々に設けられる弁と、
    前記インタークーラから流出するガスの温度が露点温度よりも高くなるように、前記連通路の夫々に設けられる弁を制御する制御装置と、
    前記低温系冷却水通路において冷却水を吐出するポンプと、
    前記低温系冷却水通路が通り前記インタークーラとは異なる他の装置と、
    前記ポンプから前記インタークーラまでの間の前記低温系冷却水通路に設けられる弁と、を備え、
    前記低温系冷却水通路は、前記ポンプよりも下流で複数に分岐し、分岐した前記低温系冷却水通路の1つが前記インタークーラを通り、分岐した前記低温系冷却水通路の1つであって前記インタークーラを通る低温系冷却水通路とは異なる低温系冷却水通路が前記他の装置を通り、
    前記低温系冷却水通路に設けられる弁は、前記低温系冷却水通路が分岐する箇所から前記インタークーラまでの間に設けられ、
    前記制御装置は、前記他の装置に冷却水を流す場合には、前記ポンプを作動させると共に、前記インタークーラから流出するガスの温度が露点温度よりも高くなるように、前記連通路の夫々に設けられる弁、または、前記低温系冷却水通路に設けられる弁の少なくとも一方を制御するインタークーラの温度制御装置。
  2. 前記他の装置は、ターボチャージャであり、
    前記制御装置は、前記ターボチャージャの冷却の要求がある場合に、前記ポンプを作動させて前記ターボチャージャに冷却水を流す請求項に記載のインタークーラの温度制御装置。
  3. 前記制御装置は、前記ターボチャージャの所定の部材の温度が、所定温度以上となった場合に、前記ターボチャージャの冷却の要求があると判断する請求項に記載のインタークーラの温度制御装置。
  4. 前記制御装置は、前記内燃機関の停止後に、前記ターボチャージャの冷却の要求があるか否かを判断する請求項3に記載のインタークーラの温度制御装置。
  5. 前記制御装置は、所定の時間毎に、前記ターボチャージャの冷却の要求があると判断する請求項に記載のインタークーラの温度制御装置。
  6. 前記制御装置は、前記ターボチャージャの冷却の要求ある場合には、前記ターボチャージャの冷却の要求がない場合よりも、前記低温系冷却水通路に設けられる弁の開度を小さくする請求項2から5の何れか1項に記載のインタークーラの温度制御装置。
  7. 前記制御装置は、前記インタークーラから流出するガスの温度が露点温度よりも高くなることで前記内燃機関においてノッキングが発生する場合には、凝縮水の発生量が規定量以下となる範囲内で、前記インタークーラから流出するガスの温度を露点温度以下にする請求項1に記載のインタークーラの温度制御装置。
JP2013027377A 2013-02-15 2013-02-15 インタークーラの温度制御装置 Expired - Fee Related JP5962534B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013027377A JP5962534B2 (ja) 2013-02-15 2013-02-15 インタークーラの温度制御装置
US14/767,755 US9670831B2 (en) 2013-02-15 2014-02-06 Temperature control apparatus for intercooler
EP14751003.6A EP2957744B1 (en) 2013-02-15 2014-02-06 Temperature control apparatus for intercooler
PCT/JP2014/052727 WO2014125984A1 (ja) 2013-02-15 2014-02-06 インタークーラの温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013027377A JP5962534B2 (ja) 2013-02-15 2013-02-15 インタークーラの温度制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014156804A JP2014156804A (ja) 2014-08-28
JP2014156804A5 true JP2014156804A5 (ja) 2015-11-05
JP5962534B2 JP5962534B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=51353990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013027377A Expired - Fee Related JP5962534B2 (ja) 2013-02-15 2013-02-15 インタークーラの温度制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9670831B2 (ja)
EP (1) EP2957744B1 (ja)
JP (1) JP5962534B2 (ja)
WO (1) WO2014125984A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6023430B2 (ja) * 2012-01-17 2016-11-09 カルソニックカンセイ株式会社 水冷式エンジン冷却装置
JP5673896B2 (ja) * 2012-08-01 2015-02-18 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6075271B2 (ja) * 2013-11-12 2017-02-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6364895B2 (ja) 2014-04-02 2018-08-01 株式会社デンソー 内燃機関のegrシステム
JP6098593B2 (ja) * 2014-09-09 2017-03-22 マツダ株式会社 エンジンの排気還流制御装置
JP6098598B2 (ja) * 2014-09-12 2017-03-22 マツダ株式会社 エンジンの排気還流制御装置
JP2016065508A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
FR3027061B1 (fr) * 2014-10-10 2019-10-25 Safran Helicopter Engines Procede et dispositif de notification d'une autorisation d'arret complet d'un moteur a turbine a gaz d'aeronef
JP2016079935A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の冷却制御装置
KR101610150B1 (ko) 2014-10-22 2016-04-08 현대자동차 주식회사 냉각 시스템 및 이를 제어하는 방법
JP6072752B2 (ja) 2014-11-12 2017-02-01 本田技研工業株式会社 内燃機関の冷却制御装置
JP6330631B2 (ja) * 2014-11-14 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2016125419A (ja) * 2014-12-27 2016-07-11 ヤンマー株式会社 ターボ吸気冷却システム及びエンジン
KR101610153B1 (ko) 2015-01-08 2016-04-08 현대자동차 주식회사 두 개의 냉각루프를 갖는 엔진 시스템
CN107208528B (zh) * 2015-02-06 2019-01-29 本田技研工业株式会社 内燃机的冷却控制装置
JP6348654B2 (ja) * 2015-02-26 2018-06-27 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP6492825B2 (ja) * 2015-03-18 2019-04-03 三菱自動車工業株式会社 エンジン
KR101755802B1 (ko) * 2015-07-07 2017-07-07 현대자동차주식회사 마일드 하이브리드 시스템의 배기가스 저감 제어 방법
DE102015111407A1 (de) * 2015-07-14 2017-01-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kühlsystem für ein Fahrzeug
JP2017057788A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社デンソー Egr装置付き内燃機関の過給システム
DE102015222735A1 (de) * 2015-11-18 2017-05-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Ladegaskühlkreis und Verfahren zum Temperieren von Ladegas
JP6265197B2 (ja) * 2015-11-26 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6573733B2 (ja) 2015-12-30 2019-09-11 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 空燃混合気冷却器の洗浄方法及び内燃機関
JP2017137828A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 いすゞ自動車株式会社 吸気温度制御システム
JP2017223123A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 株式会社デンソー 制御装置
JP6892324B2 (ja) * 2016-06-15 2021-06-23 日産自動車株式会社 内燃機関の制御方法及び内燃機関の制御装置
EP3418528B1 (en) * 2016-07-15 2021-03-03 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Supercharging system and internal combustion engine
US10690233B2 (en) 2016-07-27 2020-06-23 Ford Global Technologies, Llc Bypass control for U-flow transmission oil coolers
JP6860313B2 (ja) * 2016-09-12 2021-04-14 日産自動車株式会社 エンジンの制御方法、及び、エンジン
JP6687902B2 (ja) * 2016-09-20 2020-04-28 三菱自動車工業株式会社 直噴エンジンの冷却装置
JP6743648B2 (ja) * 2016-10-26 2020-08-19 いすゞ自動車株式会社 内燃機関及び内燃機関の制御方法
KR101947045B1 (ko) * 2016-11-11 2019-02-12 현대자동차 주식회사 응축수 제거를 위한 엔진 시스템
US20180156165A1 (en) * 2016-12-07 2018-06-07 Ford Global Technologies, Llc Charge air cooler with an integrated bypass
DE102016014904A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Deutz Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine
EP3385524B1 (en) * 2017-04-03 2019-07-17 Denso Corporation System for controlling an intake temperature of charge air
DE102017212750A1 (de) * 2017-07-25 2019-01-31 Mahle International Gmbh Verfahren zum Regeln der Ladeluftkühlung und eine Ladeluftkühleranordnung
WO2019078213A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の冷却制御装置
JP6848827B2 (ja) 2017-11-24 2021-03-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
KR102394827B1 (ko) * 2017-12-18 2022-05-06 현대자동차주식회사 엔진부하기반 터보차저 키 오프 냉각제어방법 및 엔진 시스템
KR20190072930A (ko) * 2017-12-18 2019-06-26 현대자동차주식회사 마일드 하이브리드 차량의 제어 방법
US10920651B2 (en) * 2018-01-29 2021-02-16 Liebherr-Components Colmar Sas Internal combustion engine comprising a turbocharger
JP6943200B2 (ja) * 2018-02-13 2021-09-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6536708B2 (ja) * 2018-03-08 2019-07-03 株式会社デンソー 内燃機関のegrシステム
KR20190121117A (ko) * 2018-04-17 2019-10-25 현대자동차주식회사 엔진의 냉각 시스템
JP2020070781A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 いすゞ自動車株式会社 気体用冷却システム及びその制御方法
JP6662475B2 (ja) * 2019-01-17 2020-03-11 三菱自動車工業株式会社 エンジン
DE112020001894T5 (de) * 2019-07-03 2022-01-05 Hitachi Astemo, Ltd. Steuervorrichtung für verbrennungsmotor
US11078825B2 (en) * 2019-10-01 2021-08-03 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for control of propulsion system warmup based on engine wall temperature
JP7377675B2 (ja) 2019-11-01 2023-11-10 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気温度制御方法及び内燃機関の吸気温度制御装置
US20230117810A1 (en) * 2020-03-23 2023-04-20 Cummins Inc. Multi-core heat recovery charge cooler
CN113074043B (zh) * 2021-03-17 2022-04-15 潍柴重机股份有限公司 一种增压空气温度控制方法
CN113107660B (zh) * 2021-03-31 2022-08-19 潍柴重机股份有限公司 一种中冷器冷却系统的控制方法
US11939904B2 (en) 2022-02-18 2024-03-26 Caterpillar Inc. Optimized piston temperature control in gaseous fuel hydrogen engine system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1023609A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド自動車の制御装置
FR2900197B1 (fr) * 2006-04-21 2011-10-21 Renault Sas Systeme et procede de controle de la temperature d'un moteur suralimente et comportant un circuit de recyclage de gaz d'echappement
WO2009002233A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Volvo Lastvagnar Ab Charge air system and charge air system operation method
JP4631886B2 (ja) * 2007-08-28 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気還流システム
JP5109634B2 (ja) * 2007-12-12 2012-12-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
SE532245C2 (sv) * 2008-04-18 2009-11-24 Scania Cv Ab Kylarrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
JP4985594B2 (ja) * 2008-09-08 2012-07-25 株式会社デンソー 車両用冷却システム
JP2010096020A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toyota Motor Corp 電動ウォーターポンプの制御装置
JP5164885B2 (ja) 2009-02-26 2013-03-21 カルソニックカンセイ株式会社 複合型熱交換器
WO2010079796A1 (ja) 2009-01-09 2010-07-15 カルソニックカンセイ株式会社 複合型熱交換器
JP2011190743A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Denso Corp 内燃機関用排気再循環装置
KR101628095B1 (ko) 2010-10-18 2016-06-08 현대자동차 주식회사 저압 egr시스템 제어장치 및 방법
JP5382368B2 (ja) 2010-12-21 2014-01-08 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置
JP5440799B2 (ja) 2010-12-28 2014-03-12 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014156804A5 (ja)
RU2017136995A (ru) Система и способ для системы двигателя с разветвленной выпускной системой
RU2012121587A (ru) Система охлаждения двигателя внутреннего сгорания с наддувом
WO2011037926A3 (en) System and method for estimating egr mass flow rates
WO2016178302A1 (ja) 内燃機関の低水温冷却装置
RU2017140432A (ru) Система и способ для системы двигателя с разветвленной выпускной системой
RU2017144309A (ru) Способ и система для теплообменника отработавших газов
ATE514854T1 (de) Verbrennungsmotor
WO2015071723A3 (en) Control device for an internal combustion engine preventing condensation of intake gas in an intercooler
RU2012103500A (ru) Система двигателя и способ снижения стоимости ее производства
WO2012096770A3 (en) Thermal management system and method
SE0801386L (sv) Kylarrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
RU2013138590A (ru) Способ управления охлаждением наддувочного воздуха
GB2467291A (en) Engine cooling and exhaust gas temperature controls for diesel after-treatment regeneration
JP6064981B2 (ja) 内燃機関の制御装置
RU2012111437A (ru) Двигатель внутреннего сгорания, оборудованный турбинами с перепускной заслонкой, и способ его эксплуатации
US10145287B2 (en) Dual catalytic converter exhaust-gas aftertreatment arrangement
RU2015140614A (ru) Способ эксплуатации дроссельной обводной турбины, двигатель внутреннего сгорания и способ его эксплуатации
WO2012167052A3 (en) System and method for controlling an engine with turbocharger
JP2015218669A5 (ja)
CN108930587A (zh) 一种增压发动机系统及其控制方法
JP2014001703A (ja) 内燃機関の冷却システム
EP3066313B1 (en) Method for operating an internal combustion engine
RU2014134129A (ru) Способ и система обогрева кабины транспортного средства
ATE516425T1 (de) Wärmeregelung des nachbehandlungssystems