JP2014037159A - 車両用カーテンエアバッグ装置 - Google Patents

車両用カーテンエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014037159A
JP2014037159A JP2012178772A JP2012178772A JP2014037159A JP 2014037159 A JP2014037159 A JP 2014037159A JP 2012178772 A JP2012178772 A JP 2012178772A JP 2012178772 A JP2012178772 A JP 2012178772A JP 2014037159 A JP2014037159 A JP 2014037159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
vehicle
sub
curtain airbag
main chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012178772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5637192B2 (ja
Inventor
Osamu Fukawatase
修 深渡瀬
Hiroyuki Taguchi
博之 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012178772A priority Critical patent/JP5637192B2/ja
Priority to US13/961,039 priority patent/US8967660B2/en
Publication of JP2014037159A publication Critical patent/JP2014037159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5637192B2 publication Critical patent/JP5637192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23308Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other the individual compartments defining the external shape of the bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23542Weaving
    • B60R2021/23547Weaving one piece weaving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】ロールオーバー時の乗員保護性能の確保と微小ラップ衝突時の乗員保護性能の確保とを両立することができる車両用カーテンエアバッグ装置を提供する。
【解決手段】カーテンエアバッグ14には、フロントメインチャンバとフロントディレイチャンバ42とに跨るようにサブチャンバ46が配置されている。このサブチャンバ46は第1流路76を介してフロントメインチャンバと連通されていると共に、第2流路78を介してフロントディレイチャンバ42と連通されている。微小ラップ衝突時になると、コントローラ90によって運転席用エアバッグと車両用カーテンエアバッグ装置10のカーテンエアバッグ14の両方が膨張展開され、サブチャンバ46が運転席用エアバッグとフロントメインチャンバとの間に形成された隙間を車両前方側から塞ぐように配置されるようになっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用カーテンエアバッグ装置に関する。
従来、側面衝突時に、ルーフヘッドライニングの車両幅方向外側の端部からカーテンエアバッグをサイドウインドに沿って膨張展開させることにより、着座乗員の頭部を保護する車両用カーテンエアバッグ装置が知られている(例えば、特許文献1〜6参照)。
このうち、特許文献1には、カーテンエアバッグの一般膨張部よりも車両前方側に区画部によって区画された端部側膨張部を別チャンバとして形成し、更に一般膨張部とフロントピラーとを連結するテンションクロスの後端部を区画部に結合させた技術が開示されている。上記構成によれば、膨張展開時に端部側膨張部がテンションクロスによって車両幅方向内側に押出され、斜突時に車両斜め前方外側に慣性移動した着座乗員の頭部を受け止めて保護する。
また、特許文献2には、カーテンエアバッグの膨張領域の車両前方側にシーム部によって区画されたフロントチャンバを設け、更にフロントチャンバと膨張領域のメインチャンバの車両幅方向内側に布状の姿勢保持部を設ける技術が開示されている。上記構成によれば、ロールオーバー時等に、姿勢保持部によって、フロントチャンバがメインチャンバよりも車両幅方向内側に寄せられた状態で保持される。その結果、着座乗員の頭部とフロントチャンバとの距離が近づき、着座乗員の頭部の早期拘束が可能になる、というものである。
特開2008−006895号公報 特開2012−096780号公報 特開平06−239195号公報 特開2007−153224号公報 特開2001−055108号公報 特開2008−284904号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された技術の場合、斜突には有効であると思われるが、ロールオーバー時の乗員保護との両立が難しい点で改善の余地がある。また、上記特許文献2に記載された技術の場合、近年注目されているフロントサイドメンバよりも車両幅方向外側においてバリアと衝突する所謂微小ラップ衝突に対しては改善の余地がある。すなわち、微小ラップ衝突時、ドライバは車両斜め前方外側へ慣性移動しようとする。このため、シートポジション等によっては、ドライバの頭部が運転席用エアバッグとカーテンエアバッグとの隙間に慣性移動することが考えられるが、特許文献2に記載された技術では、この点については特に考慮されていない。
本発明は上記事実を考慮し、ロールオーバー時の乗員保護性能の確保と微小ラップ衝突時の乗員保護性能の確保とを両立することができる車両用カーテンエアバッグ装置を得ることが目的である。
請求項1記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、車両に配設されたインフレータからのガスが供給されることにより運転席側のサイドウインドの車両幅方向内側に膨張展開されるメインチャンバと、前記メインチャンバの車両前後方向の前側に設けられ前記ガスの供給を受けて当該メインチャンバよりも遅れて膨張展開が完了するディレイチャンバと、前記メインチャンバに対して車両幅方向内側に配置されステアリングホイールから膨張展開される運転席用エアバッグと当該メインチャンバとの間に形成される隙間を塞ぐように前記ガスの供給を受けて膨張展開されるサブチャンバと、を含んで構成されたカーテンエアバッグと、微小ラップ衝突時に、前記運転席用エアバッグを膨張展開させると共に前記インフレータを作動させるコントローラと、を有している。
請求項2記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、請求項1記載の発明において、前記サブチャンバは、前記メインチャンバと前記ディレイチャンバとに跨るように配置されかつ当該ディレイチャンバに反力をとって膨張展開されるように構成されている。
請求項3記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、請求項1又は請求項2記載の発明において、前記サブチャンバは、第1流路を介して前記メインチャンバと相互に連通されている。
請求項4記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、請求項3記載の発明において、前記サブチャンバは、第2流路を介して前記ディレイチャンバと連通されている。
請求項5記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、請求項4記載の発明において、前記第2流路の流路径は前記第1流路の流路径よりも大きく設定されている。
請求項6記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の発明において、前記サブチャンバは、ワンピースウーブン方式によって前記メインチャンバ及び前記ディレイチャンバと一体に袋織りされている。
請求項7記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の発明において、前記カーテンエアバッグを単体で平面状に展開したときに、前記サブチャンバは、前記メインチャンバ及び前記ディレイチャンバの下縁に対して当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバと反対側に形成されており、当該サブチャンバを当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバの少なくとも一方の下縁側で折り返して当該サブチャンバの上縁側を当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバの上縁側と共に車体側に固定することにより、前記カーテンエアバッグが膨張展開されたときに、当該サブチャンバが当該メインチャンバ及びディレイチャンバの車両幅方向内側に配置されるように構成されている。
請求項1記載の本発明によれば、微小ラップ衝突時、運転席に着座した乗員は、車両斜め前方外側(フロントピラー側)へ慣性移動しようとする。ここで、本発明では、微小ラップ衝突時になると、コントローラによって運転席用エアバッグが膨張展開されると共に車両用カーテンエアバッグ装置のインフレータが作動される。これにより、インフレータからガスが発生し、このガスの供給を受けてメインチャンバが運転席側のサイドウインドの車両幅方向内側に膨張展開される。さらに、インフレータからのガスの供給を受けて、メインチャンバの車両幅方向内側に配置されたサブチャンバが、運転席用エアバッグとメインチャンバとの間に形成された隙間を塞ぐように膨張展開される。このため、運転席に着座した乗員の頭部が車両斜め前方外側へ慣性移動して運転席用エアバッグとメインチャンバとの間に形成された隙間へ突入しても、当該頭部はサブチャンバによって受け止められる。
一方、ロールオーバー時には、メインチャンバの車両前後方向の前側に設けられたディレイチャンバがメインチャンバよりも遅れて膨張展開が完了する。従って、ロールオーバー時には、ディレイチャンバが膨張展開した状態を維持するので、運転席に着座した乗員の車外放出が防止又は抑制される。
請求項2記載の本発明によれば、サブチャンバはメインチャンバとディレイチャンバとに跨るように配置されるので、運転席用エアバッグとメインチャンバとの隙間にサブチャンバが割り込むのではなく、サブチャンバが当該隙間を車両前方側から塞ぐ。従って、サブチャンバによって、運転席用エアバッグが車両幅方向内側へ大きくずれることはない。また、サブチャンバはディレイチャンバに反力をとって膨張展開されるので、着座乗員の頭部の加速度を充分に減速させることができる。
請求項3記載の本発明によれば、サブチャンバとメインチャンバとが第1流路を介して相互に連通されているので、メインチャンバに供給されたガスの一部が第1流路を介してサブチャンバに供給されることで、サブチャンバが膨張展開される。従って、第1流路の流路径の設定如何でサブチャンバの膨張展開の完了時間を変えることができる。
請求項4記載の本発明によれば、サブチャンバは第2流路を介してディレイチャンバとも連通されているので、ディレイチャンバ内に供給されたガスの一部がサブチャンバ内にも供給される。
請求項5記載の本発明によれば、第2流路の流路径が第1流路の流路径よりも大きく設定されているので、微小ラップ衝突時の作用効果だけでなく、ポールやバリア等との側面衝突時にガスの逃げ場を確保することができる。すなわち、ポールやバリア等と側面衝突すると、メインチャンバ内のガスが第1流路を介してサブチャンバ内へ逃がされ、更にサブチャンバ内のガスが第2流路を介してフロントディレイチャンバ内へ効果的に逃される。
請求項6記載の本発明によれば、サブチャンバがワンピースウーブン方式によってメインチャンバ及びディレイチャンバと一体に袋織りされているため、サブチャンバがメインチャンバ及びディレイチャンバに対して相対移動するといったことは生じない。従って、着座乗員は、サブチャンバから有効な反力が得られる。また、本発明によれば、カーテンエアバッグの製造が容易であると共にガスが洩れ難い。
請求項7記載の本発明によれば、カーテンエアバッグを単体で平面状に展開したときに、サブチャンバは、メインチャンバ及びディレイチャンバの下縁に対して当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバと反対側に形成される。そして、そのサブチャンバをメインチャンバ及びディレイチャンバの少なくとも一方の下縁側で折り返して、当該サブチャンバの上縁側を当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバの上縁側と共に車体側に固定する。このように本発明では、簡単な縫製でガス洩れが生じない。
以上説明したように、請求項1記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、ロールオーバー時の乗員保護性能の確保と微小ラップ衝突時の乗員保護性能の確保とを両立することができるという優れた効果を有する。
請求項2記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、運転席用エアバッグの性能を良好に維持しつつ着座乗員の頭部保護性能を向上させることができるという優れた効果を有する。
請求項3記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、メインチャンバを迅速に膨張展開させつつサブチャンバも適切に膨張展開させることができるという優れた効果を有する。
請求項4記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、サブチャンバを迅速に膨張展開させることができるという優れた効果を有する。
請求項5記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、ポールやバリア等との側面衝突時に着座乗員の頭部がメインチャンバから受ける反力を効果的に低減することができるという優れた効果を有する。
請求項6記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、微小ラップ衝突時にはサブチャンバから充分な反力を得ることができると共に、カーテンエアバッグの製造コストを下げかつロールオーバー性能を良好に発揮することができるという優れた効果を有する。
請求項7記載の本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置は、カーテンエアバッグの製造コストを下げかつ微小ラップ衝突時の乗員保護性能を良好に発揮することができるという優れた効果を有する。
第1実施形態に係る車両用カーテンエアバッグ装置の作動状態を車室内側から見た側面図である。 微小ラップ衝突時におけるカーテンエアバッグ及び運転席用エアバッグの膨張展開状態を着座乗員との関係で示す概略平面図である。 図2に示される状態を車室内側から見て示す側面図である。 第2実施形態に係る車両用カーテンエアバッグ装置のカーテンエアバッグの要部を拡大して示す平断面図である。 (A)は第3実施形態に係る車両用カーテンエアバッグ装置のカーテンエアバッグを単体で平面状に展開したときの平面図であり、(B)は(A)の状態からサブチャンバを折り返した状態を示す平面図である。
〔第1実施形態〕
以下、図1〜図3を用いて、本発明の第1実施形態に係る車両用カーテンエアバッグ装置10について説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印INは車両幅方向内側を示している。
図1には、本実施形態に係る車両用カーテンエアバッグ装置10の作動状態が車室内側から見た側面図で示されている。この図に示されるように、車両用カーテンエアバッグ装置10は、側面衝突時にガスを発生するインフレータ12と、このインフレータ12と接続されてインフレータ12からガスの供給を受けて膨張展開するカーテンエアバッグ14と、を含んで構成されたエアバッグモジュール16を備えている。
エアバッグモジュール16は、車両搭載前の状態では、カーテンエアバッグ14が折り畳まれて細長い長尺状の部材としてアッセンブリ化されている。そして、この状態のエアバッグモジュール16が、ルーフサイドレール18と成形天井である図示しないルーフヘッドライニングの車両幅方向外側の端部との間のスペース、フロントピラー20とその車室内側に配設された図示しないフロントピラーガーニッシュとの間のスペース、及びリヤピラー22とその車室内側に配設された図示しないリヤピラーガーニッシュとの間のスペースに収納されている。
インフレータ12は細長い円柱状に形成されており、センタピラー24の車両上方側に車両前後方向を軸方向として配置されている。また、インフレータ12の先端外周部には、複数のガス噴出孔26が形成されている。さらに、インフレータ12の内部には一例としてガス発生剤等が充填されており、このガス発生剤が燃焼すると大量のガスが発生し、ガス噴出孔26から噴出されるようになっている。上記構成のインフレータ12が、ブラケット28を介してルーフサイドレール18に固定されるようになっている。
カーテンエアバッグ14は、車両側面視で、前席(ここでは運転席)のサイドウインド30と後席のサイドウインド32の両方を略覆うことが可能な大きさを有する略長方形の袋状の布状部材として構成されている。より具体的に説明すると、カーテンエアバッグ14は、上記インフレータ12の先端側が挿入されるガス導入部34と、カーテンエアバッグ14の上縁に沿って車両前後方向に直線状に延びるガス供給路36と、前席に着座した乗員(ここではドライバ)の頭部保護エリアに対応して当該頭部の車両幅方向外側に膨張展開されるフロントメインチャンバ38と、後席に着座した乗員の頭部保護エリアに対応して当該頭部の車両幅方向外側に膨張展開されるリヤメインチャンバ40と、フロントメインチャンバ38の車両前後方向の前側に隣接して設けられたフロントディレイチャンバ42と、リヤメインチャンバ40の車両前後方向の前側に隣接して設けられたリヤディレイチャンバ44と、フロントメインチャンバ38に追加されたサブチャンバ46と、を備えている。
なお、カーテンエアバッグ14における上記以外の部分は、ガスが流入されない非膨張部とされている。すなわち、カーテンエアバッグ14の外周部には第1非膨張部48が設定されており、フロントメインチャンバ38とフロントディレイチャンバ42との間には車両上下方向に延びる第2非膨張部50が設定されている。さらに、カーテンエアバッグ14には、フロントメインチャンバ38とリヤディレイチャンバ44とガス供給路36とを側面視で略T字状に隔成する第3非膨張部52が設定されている。また、カーテンエアバッグ14には、ガス供給路36とフロントメインチャンバ38とが接続される部位に車両前後方向に直線状に延びる短い第4非膨張部54が設定されている。なお、カーテンエアバッグ14のリヤディレイチャンバ44の略中央部にも小さな円形の第5非膨張部56が形成されている。
また、カーテンエアバッグ14の上縁部には、適宜間隔で複数のタブ58が一体に形成されている。各タブ58は矩形片状に形成されており、固定ボルト又はクリップ60でルーフサイドレール18等の車体に固定されている。さらに、カーテンエアバッグ14の前端部には、ストラップ状のテンションベルト62の一端部が取り付けられている。テンションベルト62の他端部はフロントピラー20に固定ボルト又はクリップ60で固定されている。
カーテンエアバッグ14のガスが供給される各部について補足すると、ガス導入部34は、カーテンエアバッグ14の上縁の車両前後方向の略中間部に形成されている。このガス導入部34にインフレータ12が接続されることで、インフレータ12から発生したガスが、ガス導入部34を介してカーテンエアバッグ14内へ供給されるようになっている。また、上記ガス導入部34は、ガス供給路36の車両前後方向の中間部に連通されている。
フロントメインチャンバ38は、前席のサイドウインド30の車両前後方向の中間部付近からセンタピラー24とラップする範囲に亘って車両前後方向に略円柱状に膨張展開するようになっている。このフロントメインチャンバ38の車両前後方向の前側には、第2非膨張部50を介してフロントディレイチャンバ42が配設されている。フロントディレイチャンバ42は、車両上下方向を長手方向とした円柱状に膨張するように形成されている。このフロントディレイチャンバ42の上端部は、ガス供給路36の前端部と絞り部64を介して相互に連通されている。
一方、リヤメインチャンバ40は、後席のサイドウインド30の後部領域を覆うことが可能な略円柱形状に膨張するように形成されている。このリヤメインチャンバ40の車両前後方向の前側には、側面視で略T字状の第3非膨張部52の後端垂下部52Aを介してリヤディレイチャンバ44が配設されている。リヤディレイチャンバ44の下部は、リヤメインチャンバ40の下部と絞り部66を介して相互に連通されている。
上述したフロントディレイチャンバ42の下端部42Aは、ドアベルトライン68に対して車両上下方向にラップするように設定されている。同様に、リヤディレイチャンバ44の下端部44Aは、ドアベルトライン70に対して車両上下方向にラップするように設定されている。
ここで、上述したフロントメインチャンバ38には、サブチャンバ46が追加されている。以下、このサブチャンバ46について詳細に説明する。
図1〜図3に示されるように、サブチャンバ46は、車両上下方向を長手方向とする円柱状に膨張するように形成されている。このサブチャンバ46は、フロントメインチャンバ38とフロントディレイチャンバ42とに跨るように配置されており、運転席用エアバッグ72(図2及び図3参照)とカーテンエアバッグ14(フロントメインチャンバ38)との間に形成される隙間74を車両後方側から塞ぐように膨張展開されるようになっている。また、カーテンエアバッグ14の膨張展開状態では、サブチャンバ46は、フロントメインチャンバ38に対して遅れて膨張展開が完了するフロントディレイチャンバ42に反力をとって膨張展開する構成となっている。
さらに、サブチャンバ46は、その後端上部に設けられた第1流路76を介してフロントメインチャンバ38に相互に連通されている。また、サブチャンバ46は、その前端下部に設けられた第2流路78を介してフロントディレイチャンバ42に相互に連通されている。さらに、図3に示されるように、第2流路78の流路径φ2は、第1流路76の流路径φ1よりも大きく設定されている。
また、図1に示されるように、上述した車両用カーテンエアバッグ装置10は、コントローラ90によってその作動が制御されている。コントローラ90の入力側には、一例として、フロントエアバッグセンサ92、微小ラップ衝突検知センサ94、側面衝突検知センサ96及びロールオーバー検知センサ98が接続されている。フロントエアバッグセンサ92はフロントサイドメンバ等に配設されており、主としてフルラップ衝突及びオフセット衝突を検知している。また、微小ラップ衝突検知センサ94は、例えばフロントバンパリインフォースメントにおけるフロントサイドメンバとの接続部位よりも車両幅方向外側の部分(湾曲形状のコーナー部等)に配設されている。さらに、側面衝突検知センサ96はセンタピラー24等に配設されており、主として側面衝突を検知している。また、ロールオーバー検知センサ98は車体フロアの中央部付近に配設されており、車両の横転を検知している。一方、コントローラ90の出力側には、車両用カーテンエアバッグ装置10のインフレータ12(の図示しないスクイブ)及び運転席用エアバッグ装置のインフレータ100(の図示しないスクイブ)が接続されている。
(本実施形態の作用・効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
微小ラップ衝突時、運転席に着座した乗員は、車両斜め前方外側(フロントピラー20側)へ慣性移動しようとする。
ここで、微小ラップ衝突時になると、微小ラップ衝突検知センサ94によって微小ラップ衝突したことが検知され、コントローラ90に検知信号が出力される。コントローラ90では、入力された検知信号に基づいて車両用カーテンエアバッグ装置10及び運転席用エアバッグ装置を作動させるべきか否かが判断される。肯定判断された場合、車両用カーテンエアバッグ装置10のインフレータ12(の図示しないスクイブ)及び運転席用エアバッグ装置のインフレータ100(の図示しないスクイブ)の両方に所定の電流が通電される。
これにより、車両用カーテンエアバッグ装置10のインフレータ12が作動して大量のガスが発生する。発生したガスは、ガス導入部34から導入されてガス供給路36に沿って車両前後方向に供給される。その結果、フロントメインチャンバ38及びリヤメインチャンバ40が最初に膨張展開される。続いて、ガス供給路36から絞り部64を介してフロントディレイチャンバ42内へガスが供給される。このため、フロントディレイチャンバ42がフロントメインチャンバ38に遅れて膨張展開される。同様に、リヤメインチャンバ40から絞り部66を介してリヤディレイチャンバ44内へガスが供給される。このため、リヤディレイチャンバ44がリヤメインチャンバ40に遅れて膨張展開される。
一方、フロントメインチャンバ38には、第1流路76を介してサブチャンバ46が連通されている。このため、フロントメインチャンバ38に供給されたガスの一部が第1流路76を介してサブチャンバ46内へ供給され、サブチャンバ46を膨張展開させる。その結果、カーテンエアバッグ14は、図2及び図3に示されるようにサブチャンバ46がフロントメインチャンバ38とフロントディレイチャンバ42とに跨った状態で膨張展開される。
また、運転席用エアバッグ装置も同時に作動されるため、運転席用エアバッグ72も膨張展開される。運転席用エアバッグ72とカーテンエアバッグ14の両者が膨張展開した状態では、サブチャンバ46がフロントメインチャンバ38と運転席用エアバッグ72との間に形成された隙間74を車両前方側から塞ぐように配置される。このため、運転席に着座した乗員の頭部が車両斜め前方外側へ慣性移動して運転席用エアバッグ72とフロントメインチャンバ38との間に形成された隙間74へ突入しても、当該頭部はサブチャンバ46によって受け止められる。サブチャンバ46は、フロントディレイチャンバ42に反力を取って当該乗員の頭部の慣性移動を減速させる。
一方、ロールオーバー時には、ロールオーバー検知センサ98によって横転したことが検知される。横転検知信号がコントローラ90に入力された場合は、車両用カーテンエアバッグ装置10のみが作動される。そして、フロントメインチャンバ38の車両前方側に設けられたフロントディレイチャンバ42が、フロントメインチャンバよりも遅れて膨張展開が完了する。同様に、リヤメインチャンバ40の車両前後方向の前側に設けられたリヤディレイチャンバ44が、リヤメインチャンバ40よりも遅れて膨張展開が完了する。これらのフロントディレイチャンバ42の下端部42A及びリヤディレイチャンバ44の下端部44Aは、ドアベルトライン68、70に対して車両上下方向にラップしている。その結果、ロールオーバー時には、フロントディレイチャンバ42及びリヤディレイチャンバ44が膨張展開した状態を維持するので、運転席に着座した乗員及び後席に着座した乗員の車外放出が防止又は抑制される。
以上説明したように本実施形態に係る車両用カーテンエアバッグ装置10は、ロールオーバー時の乗員保護性能の確保と微小ラップ衝突時の乗員保護性能の確保とを両立することができる。
また、本実施形態では、サブチャンバ46はフロントメインチャンバ38とフロントディレイチャンバ42とに跨るように配置されるので、運転席用エアバッグ72とフロントメインチャンバ38との隙間74にサブチャンバ46が割り込むのではなく、サブチャンバ46が当該隙間74を車両前方側から塞ぐ。従って、サブチャンバ46によって、運転席用エアバッグ72が車両幅方向内側へ大きくずれることはない。また、サブチャンバ46はフロントディレイチャンバ42に反力をとって膨張展開されるので、着座乗員の頭部の加速度を充分に減速させることができる。よって、本実施形態によれば、運転席用エアバッグ72の性能を良好に維持しつつ着座乗員の頭部保護性能を向上させることができる。
さらに、本実施形態では、サブチャンバ46とフロントメインチャンバ38とが第1流路76を介して相互に連通されているので、フロントメインチャンバ38に供給されたガスの一部が第1流路76を介してサブチャンバ46に供給されることで、サブチャンバ46が膨張展開される。従って、第1流路76の流路径φ1の設定如何でサブチャンバ46の膨張展開の完了時間を変えることができる。その結果、本実施形態によれば、フロントメインチャンバ38を迅速に膨張展開させつつサブチャンバ46も適切に膨張展開させることができる。
また、本実施形態では、サブチャンバ46は第2流路78を介してフロントディレイチャンバ42とも連通されているので、フロントディレイチャンバ42内に供給されたガスの一部がサブチャンバ46内にも供給される。その結果、本実施形態によれば、サブチャンバ46を迅速に膨張展開させることができる。
さらに、本実施形態では、第2流路78の流路径φ2が第1流路76の流路径φ1よりも大きく設定されているので、微小ラップ衝突時の作用効果だけでなく、ポールやバリア等との側面衝突時にガスの逃げ場を確保することができる。すなわち、ポールやバリア等と側面衝突すると、フロントメインチャンバ38内のガスが第1流路76を介してサブチャンバ46内へ逃がされ、更にサブチャンバ46内のガスが第2流路78を介してフロントディレイチャンバ42内へ効果的に逃される。よって、本実施形態によれば、ポールやバリア等との側面衝突時に着座乗員の頭部がフロントメインチャンバ38から受ける反力を効果的に低減することができる。
〔第2実施形態〕
次に、図4を用いて、本発明に係る車両用ニーエアバッグ装置の第2実施形態について説明する。
図4に示されるように、この2実施形態では、サブチャンバ110、フロントメインチャンバ112、フロントディレイチャンバ114、図示しないリヤメインチャンバ、リヤディレイチャンバを含むカーテンエアバッグ116の全体が、OPWと言われるワンピースウーブン(One Piece Woven)方式によって一体に袋織りされている点に特徴がある。OPW方式のカーテンエアバッグ116は、ジャガード織機を用いて、二枚の布を同時に製織しながら、必要な個所を連結織りし袋状にする無縫製のバッグのことである。
また、フロントメインチャンバ112の前端部とフロントディレイチャンバ114の後端部付近とは、サブチャンバ110の車両幅方向外側にてストラップ118によって車両前後方向に連結されている。ストラップ118の前端部はフロントディレイチャンバ114に縫製され、ストラップ118の後端部はフロントメインチャンバ112に縫製されている。なお、本実施形態では、ストラップ118を設定したが、これに限らず、ストラップ118を省略してよい。
(作用効果)
上記構成によれば、サブチャンバ110がワンピースウーブン方式によってフロントメインチャンバ112及びフロントディレイチャンバ114と一体に袋織りされているため、微小ラップ衝突時に着座乗員の頭部を受け止めても、サブチャンバ110がフロントメインチャンバ112及びフロントディレイチャンバ114に対して相対移動するといったことは生じない。従って、着座乗員は、サブチャンバ110から有効な反力が得られる。また、本実施形態によれば、カーテンエアバッグの製造が容易であると共にガスが洩れ難い。これらの結果、微小ラップ衝突時にはサブチャンバ110から充分な反力を得ることができると共に、カーテンエアバッグ116の製造コストを下げかつロールオーバー性能を良好に発揮することができる。
〔第3実施形態〕
次に、図5を用いて、本発明に係る車両用カーテンエアバッグ装置の第3実施形態について説明する。なお、前述した第1実施形態と同一構成部分については同一番号を付してその説明を省略する。
図5(A)、(B)に示されるように、この第3実施形態では、サブチャンバ46を折り曲げて形成する点に特徴がある。具体的には、カーテンエアバッグ120は、これを単体で平面状に展開すると、フロントメインチャンバ38の車両前後方向の前側には略矩形状の非膨張部122が形成されており、更にその車両前後方向の前側にはフロントディレイチャンバ42が形成されている。そして、非膨張部122の車両上下方向の下側にサブチャンバ46が一体に形成されている。すなわち、サブチャンバ46は、フロントメインチャンバ38及びフロントディレイチャンバ42の下縁に対して当該フロントメインチャンバ38及び当該フロントディレイチャンバ42と反対側に形成されている。
また、非膨張部122の下部は上部に対して車両前後方向に膨らんだ形状とされており、下縁の前端から車両上下方向上側かつ車両前後方向前側へ傾斜する下端前部122Aと、下縁の後端から車両上下方向上側かつ車両前後方向後側へ傾斜する下端後部122Bと、を備えている。そして、この下端後部122Bに沿って形成された第1流路124を介してフロントメインチャンバ38とサブチャンバ46とが相互に連通されている。また、下端前部122Aに沿って形成された第2流路126を介してフロントディレイチャンバ42とサブチャンバ46とが相互に連通されている。なお、この実施形態では、第1流路124の流路径と第2流路126の流路径とは同一に設定されている。
さらに、図5(A)図示状態のサブチャンバ46の下縁中央部には、タブ128が設定されている。図5(B)に示されるように、サブチャンバ46をフロントディレイチャンバ42の下縁側で折り返して、サブチャンバ46側のタブ128を非膨張部122の上方に設けられたタブ58に重ねて、両者一体に単一のボルト又はクリップ60でルーフサイドレール18に固定されるようになっている。なお、折り返したサブチャンバ46がフロントメインチャンバ38及びフロントディレイチャンバ42の車両幅方向内側に配置されるように車両に搭載されている。
(作用効果)
上記構成によれば、図5(A)に示されるように、カーテンエアバッグ120を単体で平面状に展開すると、サブチャンバ46はフロントメインチャンバ38及びフロントディレイチャンバ42の下縁130に対してフロントメインチャンバ38及びフロントディレイチャンバ42と反対側に配置される。図5(B)に示されるように、このサブチャンバ46をフロントディレイチャンバ42の下縁130を折り目(折れ線)としてフロントメインチャンバ38及びフロントディレイチャンバ42側へ折り返す。そして、サブチャンバ46側のタブ128と非膨張部122の上方のタブ58とを重ね合せて、両者一体に固定ボルト又はクリップでルーフサイドレール18に固定される。
このように本実施形態では、カーテンエアバッグ120が単体で平面状に展開したときにフロントメインチャンバ38及びフロントディレイチャンバ42と同一平面上にサブチャンバ46が形成されている。このため、簡単にカーテンエアバッグ120を製作することができる。さらに、カーテンエアバッグの本体部に予め製作されたサブチャンバを縫製等して一体化する構成に比べ、ガス洩れが生じない。これらの結果、本実施形態によれば、カーテンエアバッグ120の製造コストを下げかつ微小ラップ衝突時の乗員保護性能を良好に発揮することができる。
〔上記実施形態の補足説明〕
上述した各実施形態では、微小ラップ衝突状態を検知するための専用の微小ラップ衝突検知センサ94を車体前部に設けたが、必ずしも専用の微小ラップ衝突検知センサを車体前部に設ける必要はなく、車両に搭載された一又は複数の既存の衝突検知センサの検知信号に基づいてコントローラで微小ラップ衝突を判定するようにしてもよい。
上述した各実施形態では、サブチャンバ46がフロントメインチャンバ38とフロントディレイチャンバ42とに跨るように配置されているが、これに限らず、請求項1記載の発明との関係では、隙間74を車両前方側から塞ぐことが可能な構成であればよい。
上述した各実施形態では、サブチャンバ46はフロントメインチャンバ38と第1流路124を介して相互に連通されており、フロントメインチャンバ38からガスの供給を受けるように構成されているが、これに限らず、ガス供給路をサブチャンバ46側まで延ばして直接連通させてもよい。
10 車両用カーテンエアバッグ装置
12 インフレータ
14 カーテンエアバッグ
38 フロントメインチャンバ
40 リヤメインチャンバ
42 フロントディレイチャンバ
42A 下端部
44 リヤディレイチャンバ
46 サブチャンバ
58 タブ
60 固定ボルト
72 運転席用エアバッグ
74 隙間
90 コントローラ
110 サブチャンバ
112 フロントメインチャンバ
114 フロントディレイチャンバ
116 カーテンエアバッグ
120 カーテンエアバッグ
124 第1流路
126 第2流路
130 下縁
φ1 第1流路の流路径
φ2 第2流路の流路径

Claims (7)

  1. 車両に配設されたインフレータからのガスが供給されることにより運転席側のサイドウインドの車両幅方向内側に膨張展開されるメインチャンバと、前記メインチャンバの車両前後方向の前側に設けられ前記ガスの供給を受けて当該メインチャンバよりも遅れて膨張展開が完了するディレイチャンバと、前記メインチャンバに対して車両幅方向内側に配置されステアリングホイールから膨張展開される運転席用エアバッグと当該メインチャンバとの間に形成される隙間を塞ぐように膨張展開されるサブチャンバと、を含んで構成されたカーテンエアバッグと、
    微小ラップ衝突時に、前記運転席用エアバッグを膨張展開させると共に前記インフレータを作動させるコントローラと、
    を有する車両用カーテンエアバッグ装置。
  2. 前記サブチャンバは、前記メインチャンバと前記ディレイチャンバとに跨るように配置されかつ当該ディレイチャンバに反力をとって膨張展開されるように構成されている、
    請求項2記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
  3. 前記サブチャンバは、第1流路を介して前記メインチャンバと相互に連通されている、
    請求項1又は請求項2記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
  4. 前記サブチャンバは、第2流路を介して前記ディレイチャンバと連通されている、
    請求項3記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
  5. 前記第2流路の流路径は前記第1流路の流路径よりも大きく設定されている、
    請求項4記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
  6. 前記サブチャンバは、ワンピースウーブン方式によって前記メインチャンバ及び前記ディレイチャンバと一体に袋織りされている、
    請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
  7. 前記カーテンエアバッグを単体で平面状に展開したときに、前記サブチャンバは、前記メインチャンバ及び前記ディレイチャンバの下縁に対して当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバと反対側に形成されており、
    当該サブチャンバを当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバの少なくとも一方の下縁側で折り返して当該サブチャンバの上縁側を当該メインチャンバ及び当該ディレイチャンバの上縁側と共に車体側に固定することにより、前記カーテンエアバッグが膨張展開されたときに、当該サブチャンバが当該メインチャンバ及びディレイチャンバの車両幅方向内側に配置されるように構成されている、
    請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
JP2012178772A 2012-08-10 2012-08-10 車両用カーテンエアバッグ装置 Active JP5637192B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178772A JP5637192B2 (ja) 2012-08-10 2012-08-10 車両用カーテンエアバッグ装置
US13/961,039 US8967660B2 (en) 2012-08-10 2013-08-07 Vehicle curtain airbag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178772A JP5637192B2 (ja) 2012-08-10 2012-08-10 車両用カーテンエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014037159A true JP2014037159A (ja) 2014-02-27
JP5637192B2 JP5637192B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=50065644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012178772A Active JP5637192B2 (ja) 2012-08-10 2012-08-10 車両用カーテンエアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8967660B2 (ja)
JP (1) JP5637192B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016022918A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 日本プラスト株式会社 カーテンエアバッグ装置及びカーテンエアバッグの折り畳み方法
JP2016028932A (ja) * 2014-07-23 2016-03-03 タカタ株式会社 乗員拘束装置
KR20160045486A (ko) * 2014-10-17 2016-04-27 현대모비스 주식회사 차량용 에어백장치
CN105523002A (zh) * 2014-10-17 2016-04-27 现代摩比斯株式会社 帘式气囊装置
JP2016078839A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 ヒュンダイ モービス シーオー., エルティーディー.HYUNDAI MOBIS Co., Ltd. カーテンエアバッグ装置
JP2016124498A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 芦森工業株式会社 エアバッグ
US9421941B2 (en) 2014-04-29 2016-08-23 Hyundai Mobis Co., Ltd. Cushion of curtain air bag device
US9505373B2 (en) 2014-04-23 2016-11-29 Hyundai Mobis Co., Ltd. Cushion of curtain air bag device
JP6069451B1 (ja) * 2015-09-30 2017-02-01 富士重工業株式会社 車両用乗員保護装置
JP2017114250A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社Subaru エアバッグ装置
JP2017521313A (ja) * 2014-07-14 2017-08-03 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用サイドカーテンエアバッグ
WO2017171334A1 (ko) * 2016-04-01 2017-10-05 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 사이드 커튼 에어백
JP2018030446A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP2018114838A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 日本プラスト株式会社 エアバッグ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140203541A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-24 GM Global Technology Operations LLC Vehicle side roof rail air bag
JP5761220B2 (ja) * 2013-02-05 2015-08-12 トヨタ自動車株式会社 カーテンエアバッグ装置
JP5958387B2 (ja) * 2013-02-28 2016-07-27 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
WO2014132810A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ
WO2014188922A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用カーテンエアバッグ装置及びその取付構造
WO2014210475A1 (en) * 2013-06-27 2014-12-31 Key Safety Systems Inc. Curtain airbag with offset countermeasure
CN103448660B (zh) * 2013-09-17 2015-07-22 延锋百利得(上海)汽车安全系统有限公司 一种具有正面保护功能的车辆侧气帘装置
DE102013221983B4 (de) * 2013-10-29 2022-04-21 Autoliv Development Ab Vorhangairbag für ein Fahrzeug sowie eine Rückhalteanordnung
US9150187B1 (en) * 2014-06-30 2015-10-06 Nissan North America, Inc. Curtain airbag assembly
JP6102857B2 (ja) * 2014-08-01 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6263627B2 (ja) * 2014-08-04 2018-01-17 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
KR101695234B1 (ko) * 2014-10-01 2017-01-12 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 사이드 커튼 에어백
JP6172165B2 (ja) * 2015-01-13 2017-08-02 マツダ株式会社 エアバッグ装置
US9994184B2 (en) * 2015-03-31 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side airbag with secondary chamber
KR102508056B1 (ko) * 2015-08-13 2023-03-09 현대모비스 주식회사 에어백 장치
JP6265190B2 (ja) 2015-09-15 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 自動車用乗員保護装置
JP2017065398A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
KR101708217B1 (ko) * 2015-10-29 2017-03-08 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 에어백 장치
JP6451597B2 (ja) * 2015-11-06 2019-01-16 トヨタ自動車株式会社 運転席用エアバッグ装置
KR101724962B1 (ko) * 2015-12-09 2017-04-10 현대자동차주식회사 차량용 커튼 에어백
US10011243B2 (en) * 2016-01-29 2018-07-03 Ford Global Technologies, Llc Passenger airbag having head orienting extension and depression
JP6460070B2 (ja) * 2016-09-14 2019-01-30 トヨタ自動車株式会社 車両用カーテンエアバッグ装置
KR101846710B1 (ko) * 2016-09-21 2018-04-09 현대자동차주식회사 차량용 커튼에어백
JP6629984B2 (ja) * 2016-09-30 2020-01-15 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
KR101878073B1 (ko) * 2016-11-04 2018-07-16 현대자동차주식회사 차량의 커튼 에어백
US10118582B2 (en) * 2016-12-19 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Restraint system
JP6825921B2 (ja) * 2017-01-18 2021-02-03 Joyson Safety Systems Japan株式会社 カーテンエアバッグ、カーテンエアバッグ装置及びカーテンエアバッグ装置の製造方法
US10336283B2 (en) * 2017-05-09 2019-07-02 Autoliv Asp, Inc. Oblique impact airbag mitts and related systems and methods
KR102293580B1 (ko) * 2017-06-08 2021-08-26 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치
US10266144B2 (en) * 2017-06-09 2019-04-23 Nissan North America, Inc. Vehicle airbag system
KR102096841B1 (ko) 2017-12-12 2020-04-06 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 커튼 에어백
US10640076B2 (en) * 2018-03-09 2020-05-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
US11192512B2 (en) 2018-08-31 2021-12-07 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Airbag arrangement
JP7312669B2 (ja) * 2019-10-29 2023-07-21 日本プラスト株式会社 エアバッグ
DE102020102866A1 (de) * 2020-02-05 2021-08-05 Zf Automotive Germany Gmbh Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem mit Frontgassack und Seitengassack
US11285907B1 (en) * 2020-09-24 2022-03-29 Ford Global Technologies, Llc Restraint system
CN214648127U (zh) * 2020-12-31 2021-11-09 奥托立夫开发公司 安全气囊

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06239195A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Toyota Motor Corp 車両用エアバッグ装置
JP2005271755A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2008001197A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ及びこれの製造方法
JP2010036805A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2012056543A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Fujitsu Ten Ltd エアバッグ制御装置
JP2012096780A (ja) * 2010-10-04 2012-05-24 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001055108A (ja) 1999-08-19 2001-02-27 Takata Corp エアバッグ装置
JP2007153224A (ja) 2005-12-07 2007-06-21 Nippon Plast Co Ltd 自動車用エアバッグの展開方法
JP4830666B2 (ja) 2006-06-28 2011-12-07 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
DE102006056603B4 (de) * 2006-11-30 2019-01-31 Trw Automotive Gmbh Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
JP2008284904A (ja) 2007-05-15 2008-11-27 Takata Corp エアバッグ及びそれを備えたエアバッグ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06239195A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Toyota Motor Corp 車両用エアバッグ装置
JP2005271755A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2008001197A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ及びこれの製造方法
JP2010036805A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2012056543A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Fujitsu Ten Ltd エアバッグ制御装置
JP2012096780A (ja) * 2010-10-04 2012-05-24 Autoliv Development Ab カーテンエアバッグ

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9505373B2 (en) 2014-04-23 2016-11-29 Hyundai Mobis Co., Ltd. Cushion of curtain air bag device
US9421941B2 (en) 2014-04-29 2016-08-23 Hyundai Mobis Co., Ltd. Cushion of curtain air bag device
JP2017521313A (ja) * 2014-07-14 2017-08-03 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用サイドカーテンエアバッグ
JP2016028932A (ja) * 2014-07-23 2016-03-03 タカタ株式会社 乗員拘束装置
US9469269B2 (en) 2014-07-23 2016-10-18 Takata Corporation Passenger retaining apparatus
JP2016022918A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 日本プラスト株式会社 カーテンエアバッグ装置及びカーテンエアバッグの折り畳み方法
KR101627498B1 (ko) * 2014-10-17 2016-06-07 현대모비스 주식회사 차량용 에어백장치
US9440610B2 (en) 2014-10-17 2016-09-13 Hyundai Mobis Co., Ltd. Curtain airbag apparatus
JP2016078839A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 ヒュンダイ モービス シーオー., エルティーディー.HYUNDAI MOBIS Co., Ltd. カーテンエアバッグ装置
CN105523002A (zh) * 2014-10-17 2016-04-27 现代摩比斯株式会社 帘式气囊装置
KR20160045486A (ko) * 2014-10-17 2016-04-27 현대모비스 주식회사 차량용 에어백장치
JP2016124498A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 芦森工業株式会社 エアバッグ
US10023149B2 (en) 2015-09-30 2018-07-17 Subaru Corporation Vehicle occupant protection device
JP6069451B1 (ja) * 2015-09-30 2017-02-01 富士重工業株式会社 車両用乗員保護装置
JP2017065558A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 富士重工業株式会社 車両用乗員保護装置
JP2017114250A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社Subaru エアバッグ装置
US10618493B2 (en) 2015-12-24 2020-04-14 Subaru Corporation Airbag device including an inflatable member folded onto another inflatable member
WO2017171334A1 (ko) * 2016-04-01 2017-10-05 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 사이드 커튼 에어백
JP2018030446A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP2018114838A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 日本プラスト株式会社 エアバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
US20140042732A1 (en) 2014-02-13
JP5637192B2 (ja) 2014-12-10
US8967660B2 (en) 2015-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5637192B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
CA2993843C (en) Vehicle seat with side airbag device
JP5123941B2 (ja) 延長肩部分を持つサイドカーテンエアバッグ
JP5999061B2 (ja) 座席搭載エアバッグ装置及び車両用シート
EP2979934B1 (en) Far-side airbag apparatus
EP2979933B1 (en) Far-side aribag apparatus
JP5850011B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP5036401B2 (ja) カーテンサイドエアバッグ装置
JP6067490B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6540647B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
CN109849835B (zh) 车辆用帘式气囊装置
CN110893831B (zh) 车辆用气囊装置
JP2020055464A (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6330576B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6102857B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP7361038B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5954273B2 (ja) 車両用ルーフ付けエアバッグ装置
JP2004098783A (ja) 乗員拘束装置
CN107826072B (zh) 车辆窗帘气囊装置
JP6708108B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6129761B2 (ja) 車両用エアバッグのガスガイドおよびエアバッグ装置
WO2011145413A1 (ja) カーテンエアバッグ及びカーテンエアバッグ装置
JP2013203171A (ja) エアバッグ
JP2019142268A (ja) 助手席用エアバッグ装置
KR20090065701A (ko) 자동차용 커튼 에어백

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141007

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5637192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151