JP2014000790A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014000790A5
JP2014000790A5 JP2012162701A JP2012162701A JP2014000790A5 JP 2014000790 A5 JP2014000790 A5 JP 2014000790A5 JP 2012162701 A JP2012162701 A JP 2012162701A JP 2012162701 A JP2012162701 A JP 2012162701A JP 2014000790 A5 JP2014000790 A5 JP 2014000790A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid container
liquid
communication path
container
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012162701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6060544B2 (ja
JP2014000790A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012162701A external-priority patent/JP6060544B2/ja
Priority to JP2012162701A priority Critical patent/JP6060544B2/ja
Priority to NZ700723A priority patent/NZ700723A/en
Priority to CN201410088237.XA priority patent/CN103909739B/zh
Priority to CN201510180877.8A priority patent/CN104842660B/zh
Priority to EP14191868.0A priority patent/EP2837499B1/en
Priority to IN8418DEN2014 priority patent/IN2014DN08418A/en
Priority to CN201310192376.2A priority patent/CN103419500B/zh
Priority to EP14185585.8A priority patent/EP2839963B1/en
Priority to US13/900,474 priority patent/US9061512B2/en
Priority to EP13168809.5A priority patent/EP2666639B1/en
Priority to BR112014028899A priority patent/BR112014028899A2/pt
Priority to PCT/JP2013/003267 priority patent/WO2013175791A1/ja
Priority to TW102118169A priority patent/TW201406559A/zh
Priority to EP15160499.8A priority patent/EP2927001A3/en
Priority to US13/900,403 priority patent/US8894184B2/en
Priority to CA2869991A priority patent/CA2869991A1/en
Priority to EP13168787.3A priority patent/EP2666638B1/en
Priority to EP13168754.3A priority patent/EP2666637B1/en
Priority to AU2013264276A priority patent/AU2013264276B2/en
Priority to KR1020147030342A priority patent/KR20140148461A/ko
Priority to RU2014147748A priority patent/RU2014147748A/ru
Priority to US13/900,445 priority patent/US9283767B2/en
Priority to EP13168812.9A priority patent/EP2666640B1/en
Priority to US13/900,488 priority patent/US9033478B2/en
Priority to CN201510079396.8A priority patent/CN104626754A/zh
Priority to CN201310194279.7A priority patent/CN103419504B/zh
Priority to CN201510075824.XA priority patent/CN104626753B/zh
Priority to CN201310194240.5A priority patent/CN103419501B/zh
Priority to CN201310194272.5A priority patent/CN103419503B/zh
Priority to US13/940,958 priority patent/US9827776B2/en
Priority to US13/941,024 priority patent/US9776418B2/en
Priority to US13/941,046 priority patent/US10647123B2/en
Priority to US13/941,037 priority patent/US10384454B2/en
Priority to CN201310311684.2A priority patent/CN103568573B/zh
Priority to CN201310311753.XA priority patent/CN103568574B/zh
Priority to CN201310311848.1A priority patent/CN103568575B/zh
Priority to EP13177575.1A priority patent/EP2689932B1/en
Priority to CN201310311552.XA priority patent/CN103568572B/zh
Publication of JP2014000790A publication Critical patent/JP2014000790A/ja
Priority to HK15108180.6A priority patent/HK1207606A1/xx
Priority to US14/507,361 priority patent/US9126417B2/en
Publication of JP2014000790A5 publication Critical patent/JP2014000790A5/ja
Publication of JP6060544B2 publication Critical patent/JP6060544B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[適用例5]適用例1乃至適用例4のいずれか一つに記載の液体収容体であって、
一側壁に開口を有する凹形状の容器本体部材と、前記容器本体部材の前記開口を塞ぐように前記容器本体部材に取り付けられた蓋部材と、を備え、
前記蓋部材のうち前記液体収容部と対向する対向面側には、前記第1の連通路の一部である内部連通路が形成されている、液体収容体。
適用例5に記載の液体収容体によれば、内部連通路を蓋部材の対向面側に形成できることから、液体収容体の外観の美感が損なわれることを抑制できる。
[適用例7]収容体ユニットであって、
適用例1乃至適用例6のいずれか一つに記載の液体収容体と、
大気圧よりも低い圧力で内部に前記液体収容体を収容する包装材と、を備える収容体ユニット。
適用例7に記載の収容体ユニットによれば、液体収容体が第1の連通路を備えることから内部室の空気が液体収容部に流入しない収容体ユニットを提供できる。また、適用例5に記載の収容体ユニットによれば、包装材が内部を大気圧よりも低い圧力で内部に液体収容体を収容していることから、液体収容部の液体の溶存気体量の低減を図ることができる。また、液体収容部の一部が、例えば変形可能なシート部材により形成され、かつ、シート部材の外表面が外部と連通している場合でも、内部室が外部と連通していることで外表面と接する領域と内部室との圧力を略同一にできる。これにより、内部室の空気が液体収容部に流入するのを防ぐことができる。
[適用例8]
外殻と、
前記外殻の内部に設けられた液体収容部と、
前記外殻の内部かつ前記液体収容部の外部に設けられた空気室と、
前記外殻の面に設けられ、前記液体収容部の液体を外部に流通させるための開口を有する液体供給部と、
前記外殻の面に設けられた通気口と、
を備え、
前記液体供給部内には、前記液体供給部の開口が塞がれることで、内部室が区画形成され、
前記内部室は、前記内部室に設けられた連通口から前記空気室を経由して前記通気口へと至る連通路によって、外部と連通している、液体収容体。
適用例8に記載の液体収容体によれば、内部室に設けられた連通口から空気室を経由して通気口へと至る連通路によって、内部室が外部と連通するため、液体供給部の開口がキャップなどで塞がれても内部室の空気が外部に流出することが可能となる。これにより、内部室の空気は圧縮されなくなるため、液体収容部に空気が流入したり、内部室の圧力変動により液体が漏れ出したりするのを防ぐことができる。また、この連通路は、液体収容部を経由しないため、いわゆる半密閉タイプのカートリッジや、密閉タイプのカートリッジに好適に適用可能である。もちろん、開放タイプのカートリッジにも適用可能である。
[適用例9]
適用例8に記載の液体収容体であって、
前記外殻は、一側壁に開口を有する凹形状の容器本体部材と、前記容器本体部材の前記開口を塞ぐように取り付けられた蓋部材と、を有し、
前記蓋部材には、前記通気口が形成されており、
前記蓋部材のうち前記液体収容部と対向する対向面に、一端が前記通気口と連通し、他端が前記空気室と連通する内部連通路が形成されている、液体収容体。
適用例9に記載の液体収容体によれば、内部連通路を蓋部材の対向面側に形成できることから、液体収容体の外観の美観が損なわれることを抑制できる。
[適用例10]
適用例9に記載の液体収容体であって、
前記液体収容部は、前記容器本体部材に可撓性を有する第1のシート部材を取り付けることによって構成され、
前記蓋部材は、前記第1のシート部材を覆うように前記容器本体部材に取り付けられ、
前記内部連通路は、溝部と、前記溝部を覆うように前記対向面に取り付けられた第2のシート部材とによって構成され、
前記第2のシート部材は、少なくとも一部が前記第1のシート部材と対向する位置に設けられている、液体収容体。
適用例10の液体収容体によれば、内部連通路を形成するための第2のシート部材の少なくとも一部が、蓋部材と第1のシート部材との間に介在するため、第1のシート部材が直接に蓋部材に接触する可能性を低減できる。これにより、第1のシート部材が破れる可能性を低減できる。また、仮に第1のシート部材が蓋部材に接触した場合でも、第2のシート部材が緩衝材の役割を果たし、第1のシート部材が破れる可能性を低減できる。
[適用例11]
適用例10に記載の液体収容体であって、
前記内部連通路の前記他端には、前記対向面に設けられた凹部によって構成された連結部が設けられ、
前記第2のシート部材は、前記連結部と対向する位置まで延長されており、
前記第2のシート部材のうち、前記延長された部分は、前記対向面に取り付けられていない、液体収容体。
適用例11の液体収容体によれば、連結部を介して空気の流通を円滑に行うことができる一方、第2のシート部材のうち延長された部分によって連結部から内部連通路を通って外部に印刷材が流出する可能性を低減できる。
[適用例12]
適用例11に記載の液体収容体であって、
前記連結部の流路断面積は、前記内部連通路の流路断面積よりも大きい、液体収容体。
適用例11の液体収容体によれば、外部との空気の流通を、より円滑に行うことができる。
[適用例13]
適用例9から適用例12までのいずれか一つに記載の液体収容体であって、
前記内部連通路は、180°屈曲した部分を有する蛇行路である、液体収容体。
適用例13の液体収容体によれば、狭い領域内で内部連通路の距離を長くできる。よって、印刷材が内部連通路を通って外部に流出することを抑制できる。
[適用例14]
適用例8から適用例13のいずれか一つに記載の液体収容体であって、
前記内部室に設けられた連通口と前記空気室とを接続する通路は、前記液体収容部に前記液体が充填された後に形成される、液体収容体。
適用例14の液体収容体によれば、液体収容部に液体を充填する際に連通路を介して外部に液体が漏れ出す可能性を低減できる。
[適用例15]
適用例8から適用例14のいずれか一つに記載の液体収容体であって、
前記液体収容部は、外部の空気を導入するための空気導入口と、前記空気導入口を閉じるように付勢される弁機構と、を有し、
前記弁機構は、前記液体収容部内の液体の消費に伴って、所定のタイミングで一時的に前記空気導入口を開くように構成される、液体収容体。
適用例15に記載の液体収容体は、いわゆる半密閉タイプの液体収容体である。先に説明したとおり、内部室を外部と連通させる連通路が液体収容部を経由しないことにより、半密閉タイプのカートリッジにおいても、液体収容部に空気が流入したり、内部室の圧力変動によりインクが漏れ出したりするのを好適に防ぐことができる。
[適用例16]
適用例8から適用例14のいずれか一つに記載の液体収容体であって、
前記液体収容部は、大気と連通しない密閉空間である、液体収容体。
適用例16に記載の液体収容体は、いわゆる密閉タイプの液体収容体である。先に説明したとおり、内部室を外部と連通させる連通路が液体収容部を経由しないことにより、密閉タイプのカートリッジにおいても、液体収容部に空気が流入したり、内部室の圧力変動によりインクが漏れ出したりするのを好適に防ぐことができる。

Claims (16)

  1. 液体収容体であって、
    内部に液体を収容するための液体収容部と、前記液体収容部と連通し、前記液体収容部の前記液体を外部に流通させるための開口を有する液体供給部と、を備える収容体本体と、
    前記液体供給部の開口を塞ぐように前記収容体本体に取り外し可能に前記収容体本体に装着されて前記液体供給部と共に内部室を区画形成するキャップ部材と、
    前記内部室と外部とを連通させる第1の連通路と、を備える、液体収容体。
  2. 請求項1に記載の液体収容体であって、さらに、
    前記液体収容部と外部とを連通させ、前記液体収容部に空気を導入するための第2の連通路を備え、
    前記第1の連通路は、
    前記内部室に接続された一端部を含む第1の部分と、
    前記第1の連通路の流路に沿った方向において、前記第1の部分よりも外気側に位置し前記第1の部分と外部とを連通させる第2の部分であって、前記第2の連通路の一部を構成する第2の部分と、を含む、液体収容体。
  3. 請求項1に記載の液体収容体であって、
    前記第1の連通路は、前記キャップ部材に形成されている、液体収容体。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    前記第1の連通路は、前記第1の連通路のうち他の部分よりも流路断面積が小さい部分である狭小流路を有する、液体収容体。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    一側壁に開口を有する凹形状の容器本体部材と、前記容器本体部材の前記開口を塞ぐように前記容器本体部材に取り付けられた蓋部材と、を備え、
    前記蓋部材のうち前記液体収容部と対向する対向面側には、前記第1の連通路の一部である内部連通路が形成されている、液体収容体。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    前記第1の連通路は、前記液体収容部に前記液体が充填された後に形成される、液体収容体。
  7. 収容体ユニットであって、
    請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の液体収容体と、
    大気圧よりも低い圧力で内部に前記液体収容体を収容する包装材と、を備える収容体ユニット。
  8. 外殻と、
    前記外殻の内部に設けられた液体収容部と、
    前記外殻の内部かつ前記液体収容部の外部に設けられた空気室と、
    前記外殻の面に設けられ、前記液体収容部の液体を外部に流通させるための開口を有する液体供給部と、
    前記外殻の面に設けられた通気口と、
    を備え、
    前記液体供給部内には、前記液体供給部の開口が塞がれることで、内部室が区画形成され、
    前記内部室は、前記内部室に設けられた連通口から前記空気室を経由して前記通気口へと至る連通路によって、外部と連通している、液体収容体。
  9. 請求項8に記載の液体収容体であって、
    前記外殻は、一側壁に開口を有する凹形状の容器本体部材と、前記容器本体部材の前記開口を塞ぐように取り付けられた蓋部材と、を有し、
    前記蓋部材には、前記通気口が形成されており、
    前記蓋部材のうち前記液体収容部と対向する対向面に、一端が前記通気口と連通し、他端が前記空気室と連通する内部連通路が形成されている、液体収容体。
  10. 請求項9に記載の液体収容体であって、
    前記液体収容部は、前記容器本体部材に可撓性を有する第1のシート部材を取り付けることによって構成され、
    前記蓋部材は、前記第1のシート部材を覆うように前記容器本体部材に取り付けられ、
    前記内部連通路は、溝部と、前記溝部を覆うように前記対向面に取り付けられた第2のシート部材とによって構成され、
    前記第2のシート部材は、少なくとも一部が前記第1のシート部材と対向する位置に設けられている、液体収容体。
  11. 請求項10に記載の液体収容体であって、
    前記内部連通路の前記他端には、前記対向面に設けられた凹部によって構成された連結部が設けられ、
    前記第2のシート部材は、前記連結部と対向する位置まで延長されており、
    前記第2のシート部材のうち、前記延長された部分は、前記対向面に取り付けられていない、液体収容体。
  12. 請求項11に記載の液体収容体であって、
    前記連結部の流路断面積は、前記内部連通路の流路断面積よりも大きい、液体収容体。
  13. 請求項9から請求項12までのいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    前記内部連通路は、180°屈曲した部分を有する蛇行路である、液体収容体。
  14. 請求項8から請求項13のいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    前記内部室に設けられた連通口と前記空気室とを接続する通路は、前記液体収容部に前記液体が充填された後に形成される、液体収容体。
  15. 請求項8から請求項14のいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    前記液体収容部は、外部の空気を導入するための空気導入口と、前記空気導入口を閉じるように付勢される弁機構と、を有し、
    前記弁機構は、前記液体収容部内の液体の消費に伴って、所定のタイミングで一時的に前記空気導入口を開くように構成される、液体収容体。
  16. 請求項8から請求項14のいずれか一項に記載の液体収容体であって、
    前記液体収容部は、大気と連通しない密閉空間である、液体収容体。
JP2012162701A 2012-05-23 2012-07-23 液体収容体、及び、収容体ユニット Expired - Fee Related JP6060544B2 (ja)

Priority Applications (40)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012162701A JP6060544B2 (ja) 2012-05-23 2012-07-23 液体収容体、及び、収容体ユニット
EP13168812.9A EP2666640B1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Liquid accommodation body and accommodation body unit
EP13168787.3A EP2666638B1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cover and liquid container
CN201510180877.8A CN104842660B (zh) 2012-05-23 2013-05-22 盒以及密封部件
US13/900,488 US9033478B2 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Liquid accommodation body and accommodation body unit
IN8418DEN2014 IN2014DN08418A (ja) 2012-05-23 2013-05-22
CN201310192376.2A CN103419500B (zh) 2012-05-23 2013-05-22 盒以及密封部件
EP14185585.8A EP2839963B1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Liquid accommodation body and accommodation body unit
US13/900,474 US9061512B2 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cover and liquid container
EP13168809.5A EP2666639B1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cartridge and sealing member
BR112014028899A BR112014028899A2 (pt) 2012-05-23 2013-05-22 cartucho e elemento de vedação
PCT/JP2013/003267 WO2013175791A1 (ja) 2012-05-23 2013-05-22 カートリッジ、及び、封止部材
TW102118169A TW201406559A (zh) 2012-05-23 2013-05-22 卡匣及密封構件
EP15160499.8A EP2927001A3 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cover and liquid container
US13/900,403 US8894184B2 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cover and liquid container
CA2869991A CA2869991A1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cartridge and sealing member
CN201410088237.XA CN103909739B (zh) 2012-05-23 2013-05-22 盒以及密封部件
EP13168754.3A EP2666637B1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cover and liquid container
AU2013264276A AU2013264276B2 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cartridge and sealing member
KR1020147030342A KR20140148461A (ko) 2012-05-23 2013-05-22 카트리지 및 밀봉 부재
RU2014147748A RU2014147748A (ru) 2012-05-23 2013-05-22 Картридж и уплотняющий элемент
US13/900,445 US9283767B2 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cartridge and sealing member
NZ700723A NZ700723A (en) 2012-05-23 2013-05-22 Printer cartridge and sealing member
EP14191868.0A EP2837499B1 (en) 2012-05-23 2013-05-22 Cartridge and sealing member
CN201510079396.8A CN104626754A (zh) 2012-05-23 2013-05-23 盖以及液体容纳容器
CN201310194279.7A CN103419504B (zh) 2012-05-23 2013-05-23 液体容纳体以及容纳体单元
CN201510075824.XA CN104626753B (zh) 2012-05-23 2013-05-23 盖以及液体容纳容器
CN201310194240.5A CN103419501B (zh) 2012-05-23 2013-05-23 盖以及液体容纳容器
CN201310194272.5A CN103419503B (zh) 2012-05-23 2013-05-23 盖以及液体容纳容器
US13/940,958 US9827776B2 (en) 2012-07-23 2013-07-12 Method and apparatus for manufacturing cartridge
US13/941,024 US9776418B2 (en) 2012-07-23 2013-07-12 Method and apparatus for manufacturing cartridge
US13/941,046 US10647123B2 (en) 2012-07-23 2013-07-12 Refilled cartridge and method for manufacturing refilled cartridge
US13/941,037 US10384454B2 (en) 2012-07-23 2013-07-12 Refilled cartridge and method for manufacturing refilled cartridge
CN201310311848.1A CN103568575B (zh) 2012-07-23 2013-07-23 再填充盒的制造方法以及再填充盒
CN201310311753.XA CN103568574B (zh) 2012-07-23 2013-07-23 盒的制造方法、盒的制造装置
CN201310311684.2A CN103568573B (zh) 2012-07-23 2013-07-23 盒的制造方法、盒的制造装置
EP13177575.1A EP2689932B1 (en) 2012-07-23 2013-07-23 Refilled cartridge and method for manufacturing refilled cartridge
CN201310311552.XA CN103568572B (zh) 2012-07-23 2013-07-23 再填充盒的制造方法以及再填充盒
HK15108180.6A HK1207606A1 (en) 2012-05-23 2014-04-22 Liquid accommodation body and accommodation body unit
US14/507,361 US9126417B2 (en) 2012-05-23 2014-10-06 Cover and liquid container

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117059 2012-05-23
JP2012117059 2012-05-23
JP2012162701A JP6060544B2 (ja) 2012-05-23 2012-07-23 液体収容体、及び、収容体ユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014000790A JP2014000790A (ja) 2014-01-09
JP2014000790A5 true JP2014000790A5 (ja) 2016-05-19
JP6060544B2 JP6060544B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=48468168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012162701A Expired - Fee Related JP6060544B2 (ja) 2012-05-23 2012-07-23 液体収容体、及び、収容体ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9033478B2 (ja)
EP (2) EP2839963B1 (ja)
JP (1) JP6060544B2 (ja)
CN (1) CN103419504B (ja)
HK (1) HK1207606A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6543927B2 (ja) * 2014-12-22 2019-07-17 株式会社リコー 液滴形成装置
JP6696142B2 (ja) * 2015-10-06 2020-05-20 セイコーエプソン株式会社 液体噴射システム、通気ユニット、液体供給装置
WO2017131677A1 (en) * 2016-01-27 2017-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid supply assembly
AU2017279290B2 (en) * 2016-06-10 2022-10-13 Seiko Epson Corporation Ink refill container, ink refill system, and ink refill adapter
CN108340682A (zh) * 2017-01-25 2018-07-31 精工爱普生株式会社 液体容纳体
JP6871954B2 (ja) * 2017-02-08 2021-05-19 日本たばこ産業株式会社 液体の供給方法
JP6942988B2 (ja) 2017-03-27 2021-09-29 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
JP6950228B2 (ja) 2017-03-27 2021-10-13 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
US10493765B2 (en) 2017-03-27 2019-12-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cartridge capable of reducing leakage of liquid from liquid storage chamber
JP2018161874A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ
JP7031132B2 (ja) 2017-03-27 2022-03-08 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
WO2019026123A1 (en) * 2017-07-31 2019-02-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha LIQUID CARTRIDGE
US20210291538A1 (en) * 2018-08-30 2021-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid recovery from attachment assemblies via secondary vent port
JP6844659B2 (ja) * 2019-06-20 2021-03-17 株式会社リコー 液滴形成装置

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145974A (en) 1983-10-13 2000-11-14 Seiko Epson Corporation Ink-supplied printer head and ink container
JPH06106729A (ja) 1992-09-28 1994-04-19 Sharp Corp インク補給装置
US6007191A (en) * 1993-08-19 1999-12-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink supply unit
US5619239A (en) 1993-11-29 1997-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Replaceable ink tank
TW373595U (en) 1994-05-25 1999-11-01 Canon Kk An ink container and an ink jet recording apparatus using the same
JP3402823B2 (ja) 1994-08-24 2003-05-06 キヤノン株式会社 液体保持部材の液体流出用開口部に対する保護キャップおよびそれを有する液体保持部材
US5980032A (en) 1994-10-31 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Compliant ink interconnect between print cartridge and carriage
JP3374209B2 (ja) 1994-11-18 2003-02-04 セイコーエプソン株式会社 インクジェットプリンタ用インク供給装置
ES2147084B1 (es) 1996-07-05 2001-04-01 Seiko Epson Corp Cartucho de tinta y mecanismo de carga para el cartucho de tinta.
JP3332779B2 (ja) 1996-07-31 2002-10-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置用液体収納容器
JPH1044454A (ja) * 1996-08-02 1998-02-17 Canon Inc 液体収納容器、該液体収納容器の製造方法、インクタンクとインクジェットヘッドとを一体化したインクジェットヘッドカートリッジ及びインクジェット記録装置
FR2751916B1 (fr) 1996-08-02 2000-11-17 Seiko Epson Corp Cartouche d'encres et appareil d'impression
JPH10250091A (ja) 1997-03-13 1998-09-22 Canon Inc 液体吐出ヘッド、液体貯留容器およびこれらの物流キャップ
EP1300248B1 (en) * 1998-03-30 2008-10-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge and remaining ink volume detection method
JP3791576B2 (ja) 1999-01-18 2006-06-28 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置用のインクカートリッジ
US6799820B1 (en) 1999-05-20 2004-10-05 Seiko Epson Corporation Liquid container having a liquid detecting device
JP2001063085A (ja) 1999-08-26 2001-03-13 Canon Inc インクジェット記録装置
JP3733266B2 (ja) * 1999-10-04 2006-01-11 キヤノン株式会社 液体収納容器
ATE409590T1 (de) 1999-10-29 2008-10-15 Seiko Epson Corp Tintenpatrone zur benutzung in einem tintenstrahlaufzeichnungsgerät
JP2001130022A (ja) 1999-11-09 2001-05-15 Canon Inc インクタンクおよびインクジェット記録装置
US6196671B1 (en) 1999-12-20 2001-03-06 Xerox Corporation Ink-jet cartridge for an ink jet printer having air ingestion control
US6290348B1 (en) 2000-01-05 2001-09-18 Hewlett-Packard Company Techniques for providing ink-jet cartridges with a universal body structure
DE60118464T2 (de) 2000-01-18 2006-12-07 Seiko Epson Corp. Tintenpatrone, tintenstrahlaufzeichnungsgerät mit einer solchen tintenpatrone und reinigungssteuerungsverfahren für aufzeichnungskopf des aufzeichnungsgerätes
CN1184076C (zh) * 2000-02-16 2005-01-12 精工爱普生株式会社 喷墨打印机用墨盒
US6254226B1 (en) 2000-07-14 2001-07-03 Xerox Corporation Liquid ink cartridge with recessed fill hole and ink tank vent
JP2002120376A (ja) 2000-10-16 2002-04-23 Canon Inc インクタンク
EP1642722B1 (en) * 2000-10-20 2010-12-22 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for ink jet recording device
JP3658328B2 (ja) 2001-02-07 2005-06-08 キヤノン株式会社 液体収容容器への液体再充填方法および装置
JP3697213B2 (ja) 2001-02-09 2005-09-21 キヤノン株式会社 液体収納容器、および液体の撹拌方法
JP2003191488A (ja) 2001-12-27 2003-07-08 Canon Inc 液体収納容器、インクジェットカートリッジおよびインクジェット記録装置
EP1336498B1 (en) 2002-02-14 2005-05-11 Seiko Epson Corporation Ink tank and ink jet printer
US6776479B2 (en) 2002-10-31 2004-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid interconnect port venting for capillary reservoir fluid containers, and methods
JP3754954B2 (ja) 2002-11-27 2006-03-15 キヤノン株式会社 液体収容容器およびインクジェット記録装置
JP2004188720A (ja) 2002-12-10 2004-07-08 Canon Inc 液体収納容器
JP4389520B2 (ja) 2003-08-20 2009-12-24 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP4054742B2 (ja) * 2003-09-29 2008-03-05 キヤノン株式会社 インク供給システムおよび記録装置
JP4298629B2 (ja) 2003-12-26 2009-07-22 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
MXPA04012681A (es) 2003-12-26 2005-07-01 Canon Kk Recipiente para liquido y sistema de suministro de liquido.
JP4058434B2 (ja) 2003-12-26 2008-03-12 キヤノン株式会社 インク収納容器、該容器の製造方法およびプリンタシステム
GB2412088B (en) 2004-03-19 2007-09-19 Zipher Ltd Liquid supply system
JP3959072B2 (ja) 2004-04-27 2007-08-15 ナインスター テクノロジー カンパニー リミテッド インクカートリッジ
JP4321370B2 (ja) 2004-06-14 2009-08-26 ブラザー工業株式会社 インク充填方法
JP4125279B2 (ja) 2004-10-20 2008-07-30 キヤノン株式会社 インクタンク、該インクタンクを搭載するホルダを備えたインクジェット記録装置およびインクタンクとホルダとを備えたインクジェット記録システム
JP4752297B2 (ja) * 2005-03-10 2011-08-17 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ
US7325909B2 (en) 2005-04-28 2008-02-05 Kenneth Yuen Automatic ink refill system and methods
TWM282839U (en) 2005-07-29 2005-12-11 Yi-Tzung Yan Unsophisticated filling component for ink cartridge
US7445323B2 (en) 2005-12-21 2008-11-04 Lexmark International, Inc. Ink cartridge venting
JP2007276222A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Brother Ind Ltd インクカートリッジの装着方法とインクカートリッジおよびインクジェットプリンタ
JP4280780B2 (ja) 2007-02-06 2009-06-17 キヤノン株式会社 インクタンク、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム
US7735983B2 (en) * 2007-02-28 2010-06-15 Eastman Kodak Company Ink jet ink cartridge with vented wick
JP4345833B2 (ja) 2007-03-20 2009-10-14 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置および液体供給方法
JP4976900B2 (ja) * 2007-03-30 2012-07-18 キヤノン株式会社 インクタンク
US7938523B2 (en) 2007-06-13 2011-05-10 Lexmark International, Inc. Fluid supply tank ventilation for a micro-fluid ejection head
JP4985501B2 (ja) * 2008-03-21 2012-07-25 セイコーエプソン株式会社 液体供給システム及びそのための製造方法
JP5104548B2 (ja) * 2008-05-27 2012-12-19 セイコーエプソン株式会社 液体供給システムおよびその製造方法
JP5272540B2 (ja) 2008-06-27 2013-08-28 セイコーエプソン株式会社 液体容器の製造方法、および、液体容器
JP5163313B2 (ja) 2008-06-27 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器の製造方法、液体収容容器
JP5163314B2 (ja) 2008-06-27 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器への液体注入方法、液体収容容器の製造方法、液体収容容器
US8366251B2 (en) 2008-06-27 2013-02-05 Seiko Epson Corporation Liquid container, method of filling liquid into liquid container, and remanufacturing method of liquid container
JP4702435B2 (ja) 2008-11-14 2011-06-15 ブラザー工業株式会社 インク充填装置、及びインク充填用の治具
JP5381296B2 (ja) * 2009-04-30 2014-01-08 株式会社リコー インクカートリッジ及び画像形成装置
JP5471461B2 (ja) 2010-01-08 2014-04-16 セイコーエプソン株式会社 液体容器および液体噴射装置
JP5577792B2 (ja) * 2010-03-30 2014-08-27 セイコーエプソン株式会社 液体容器および液体噴射装置
JP2011207066A (ja) 2010-03-30 2011-10-20 Seiko Epson Corp 液体消費装置および液体収容容器
JP5769384B2 (ja) * 2010-04-20 2015-08-26 キヤノン株式会社 インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP5275299B2 (ja) 2010-08-05 2013-08-28 清二 加川 ガス透過性積層プラスチックフィルム、及びその製造装置
JP5845561B2 (ja) * 2010-08-06 2016-01-20 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器、封止部材、及びキャップ
US20120133713A1 (en) 2010-11-29 2012-05-31 Camp Alphonse D Ink tank with flexible wall
JP2012126100A (ja) 2010-12-17 2012-07-05 Canon Inc インク収納容器
US8684505B2 (en) 2012-03-19 2014-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Vent path for a liquid container
US9283767B2 (en) * 2012-05-23 2016-03-15 Seiko Epson Corporation Cartridge and sealing member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014000790A5 (ja)
KR102021172B1 (ko) 액체 수납 보틀, 액체 수납 보틀 패키지, 및 액체 수납 보틀 패키지의 제조 방법
CN204547345U (zh) 液体收容容器、液体喷射系统、液体喷射装置
RU2015141120A (ru) Вентилируемый узел контейнера
JP2018118453A5 (ja)
JP2018036676A5 (ja) キャップ部材及び粉体収納容器
JP2012035489A5 (ja) 液体収容容器、封止部材、及びキャップ
ATE485167T1 (de) Tintenaufbewahrungsbehälter
JP2011207066A5 (ja)
JP2014515668A5 (ja)
IL185617A (en) Multi-cell container system
RU2015134165A (ru) Дозирующий клапан
CN103042831B (zh) 打印装置及其墨盒
EP1908594A1 (en) An ink cartridge for inkjet printer
JP2011240686A5 (ja)
WO2011066785A1 (en) Ink cartridge
JP2016168721A (ja) タンク、タンクユニットおよび液体噴射システム
ATE552117T1 (de) Tintenpatrone für drucker
US9815295B2 (en) Tank, tank unit, liquid ejection system, and liquid ejection apparatus
CN205345703U (zh) 一种保鲜盒负压盖
JP2003081080A (ja) リザーバ
CN106564292A (zh) 打印机连供系统
JP2004203059A5 (ja)
JP2007182055A5 (ja)
ITBS20110167A1 (it) Dispositivo di erogazione a grilletto